[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 05:58 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

The Elder Scrolls V: Skyrim VR



1 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 03:57:34.49 ID:3xSG9AJp.net]
steam版 store.steampowered.com/app/611670/

関連スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その524
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1522943839/
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1520997972/
The Elder Scrolls V : Skyrim 質問スレ 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509772258/
SKYRIM Special Edition MODスレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1515396489/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518966376/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ Part7
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1440015789/
Skyrim SS晒しスレ その27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516836684/
SKYRIM キャラメイクスレ その54
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1506602196/
The Elder Scrolls V: SKYRIM その509
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1495202867/

2 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 04:21:27.45 ID:GhMV9cs7.net]
これは最早永遠に語り継がれるレベル

213 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 19:08:03.16 ID:VPKVwQBQ [1/3]
エルフは非常に妊娠しにくいとか獣人は他種族との性交渉では妊娠しないさせられないとか
エルフや人間種の異種族間での子供は母親の種族依存とか
妊娠ひとつとってもいろいろ設定あるよね

215 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 19:09:41.24 ID:G5FfGx8s
>>213
よその設定をTESに持ってきても、それはロアではありません

216 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 19:10:18.61 ID:VPKVwQBQ [2/3]
>>215
全部TESの設定だぞ

3 名前: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2018/04/06(金) 04:29:35.13 ID:5wDwp5OP.net]
      + ∩___∩
        | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ              _
       / (●),) ((●) |           /  ̄   ̄ \
       |   ,,ノ(●●)ヽ ミ         /、          ヽ  はぁ?コピペもいい加減にしろよカス
      彡、  ´トェェェイ`、`\        |・ |―-、       |
     / __ |,r-r-|/´>  )      q -´ 二 ヽ      |
    (___)`ニニ´/ (_/        ノ_ ー  |      |
     |       /             \. ̄`  |      /
                           O===== |
                           /         

4 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 07:55:52.36 ID:V7qgbOUx.net]
VRの話題はこっちで

5 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 08:44:18.24 ID:0Ero5vI+.net]
春休みやな

6 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 09:29:31.74 ID:ZLhwtbSo.net]
質問いいですか

7 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 09:58:02.54 ID:nYdF5A2n.net]
VR版の日本語化情報誰かまとめてくれないかな
SEと大体のファイル構成は一緒っぽいけどそのままJapaneseって書いてるファイルぶち込んで動くもんなのか

8 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 10:08:45.38 ID:03dEROZ7.net]
>>7
Fo4と一緒で基本的にはSEと同じ作業で大丈夫だと思うよ

9 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 10:12:00.40 ID:lFsZ5n2y.net]
中身SEならSEの日本語化に倣えばいいじゃない

10 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 10:19:27.17 ID:i4UesSka.net]
wikiのSE日本語化を見ながらやればいい
CCを気にする必要がないからtktkさんのツールはたぶんいらない
バニラ日本語版stringsのリネームが使えないようならバニラ英語版のesm5つをtranslatorの自動翻訳にかけて出力されたものをリネームすればいい



11 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 10:50:53.76 ID:uyAJ5Ctr.net]
「英語音声+日本語字幕」派だったけどVRだとツライな
字幕が読みにくい&没入感が削がれる

VRは日本語音声+字幕なしが一番いいわ

12 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 11:17:29.79 ID:mPmwM/IE.net]
いまの時点で英語版→日本語化のメリットってあるの?
SKSEがまだ対応してないし、公式日本語版使ってても困らないんじゃないのかな
みんなCC使ってるの?

13 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:06:53.40 ID:llnypkKA.net]
今日まででやったことをまとめてみた
もしかしたら書き忘れがあるかも。

○ぼやけ修正
・ゲーム内の設定の高度なVR設定?からダイナミック解像度を無効にする
・ゲームを起動したら全角半角キーでコンソールを開きTAA hf 0.00001と入力する(起動するたびにやる必要あり)

○MO2を使う
・最新版MO2をダウンロード
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=6194

○MODを導入したい
・SKSEが必須ではないSkyrim SE向けMODはだいたい動く
skyrimspecialedition.2game.info/

・VR向けプラグインをダウンロードし、MO2フォルダのpluginsフォルダに入れる
https://github.com/ThomasBrixLarsen/modorganizer-game_skyrimVR/releases

○音の方角をリアルにするMOD
https://github.com/kosumosu/x3daudio1_7_hrtf/releases

○MODを入れても実績を解除する
・1〜3をやり、AchievementsModsEnabler.iniにあるiIgnoreExpectedProcessNameを2にする
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=245

○INIエディター
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16242

(続く)

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:07:30.82 ID:llnypkKA.net]
>>13
○INI関係の設定
https://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/89dlbp/ini_tweak_megathread/

・弓の角度修正
fBowRotationPitch=-10
・魔法の角度修正
fMagicRotationPitch=55

・攻撃判定の感度修正

fShieldLinearVelocityThreshold=4.5000
近接(疲れてしまうので個人的には4.5ぐらいがオススメ)
fMeleeLinearVelocityThreshold=6.0000

・コントローラーの向きによって移動方向が変わってしまうのを無効化
bUseWandDirectionalMovement=0

・隠密行動のときに視点が下がるのを無効化
fSneakHeightPercent=0
・ものを拾える距離を短くする
fActivatePickLength 20
・スムーズに向き変更をスムーズにする?
bGamepadEnable=0

・敵のヘルスバーを非表示
fEnemyMetersScale_Max 0
fEnemyMetersScale_Min 0
fEnemyMetersScale 0

・世界の大きさを修正(オススメ。個人的には75ぐらいがちょうど良かった)
fVrScale=78

15 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 12:44:50.70 ID:ZRtOYS7K.net]
すいません、助けてください!
Amazing Follower Tweaks
ttp://skyrim.2game.info/detail.php?id=15524
をMO2で導入しようとしても×が付いてしまいます・・

どうすれば良いのでしょうか?

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:45:37.43 ID:eF7+15g3.net]
ものを拾える距離短くするのはいいけど
カウンター越しに店員に話しかけられなくなるな

あと武器の振る範囲設定?はなにが変わるのか教えてくれ

17 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:47:34.10 ID:GAhUsPTY.net]
>>15
VRで使えるmodはSE用な…

18 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 12:51:41.08 ID:ZRtOYS7K.net]
>>17 SE用とそうでないのは何処で見分けられますか?

19 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:56:03.11 ID:LCIAjpvW.net]
うわぁ・・

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:58:43.82 ID:llnypkKA.net]
>>16
初期設定だとちょっと振るだけで攻撃判定になっちゃうけどこの設定をすれば大きく振らないと攻撃扱いにならない
街で武器抜いたまま話しかけようとして殺し合いにならなくなる



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:00:55.41 ID:ET1FZmEd.net]
>>18
ググればすぐでるやろカス

22 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 13:04:03.61 ID:ZRtOYS7K.net]
すみません、ごめんなさい、言ってる事が全くわかりません・・
ttp://skyrim.2game.info/ranking.html

のMOD見てもどれがSE用でどれがそうでない物か全くわかりません・・

23 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:06:23.52 ID:GAhUsPTY.net]
mod諦めよ?

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:06:52.03 ID:sA5EiCxJ.net]
>>22
Skyrim special edition用のデータベースちゃうやろ
SE用データベースへのリンクあるやろ
探せ

25 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:08:21.97 ID:CcUcYQ7s.net]
ゴールデンウィーク明けまでこんなのがワラワラ湧くんだな・・

26 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:09:29.71 ID:sfmoQG+T.net]
こ↑こ↓
skyrimspecialedition.2game.info

27 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 13:09:36.71 ID:ZRtOYS7K.net]
>>24 ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます!

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:13:18.44 ID:4UJSL+Lu.net]
そんな事も分からないでMODに手を出すとかヤバくね?
そのうちにCTDだらけでPCからHMDまで全部ぶっ壊れたら笑えないぞw

29 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:14:05.94 ID:fkXy/xB8.net]
LEとSEは基本的に別のゲーム
VRとSEは中身のベースは同じゲーム

これ周知しないとめんどくさいキッズがワラワラ湧くな

30 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:18:11.82 ID:sfmoQG+T.net]
ぶちゃけ分かり辛いよ
葛西紀明と加藤鷹くらい見分けがつかないよ



31 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:18:13.28 ID:5ISfnAZu.net]
SEやってなかったからVR版がバニラでも綺麗で感動したなぁ
まぁ即ライティング系mod突っ込んだけども

32 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:20:49.28 ID:GAhUsPTY.net]
SE用のmod使っても一部CTDが出てるしnexusがVR正式対応するまで分からない人は手出さない方がいいと思うけどなぁ…

33 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:24:50.00 ID:FOuX4E5b.net]
MO2もVR対応プラグイン出たけどまだちょっと挙動があやしいんでしょ?
自分はふたつだけ真のノルド式で入れて他のはしばらく様子見することにしてる

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:32:53.43 ID:GzbIrvu7.net]
ModderがHMD持ってるとは限らんしな

35 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:32:58.63 ID:Z1GUhRMQ.net]
三人称視点になるMODほしいな
酔い方が半端ない

36 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:34:04.86 ID:uyAJ5Ctr.net]
スレわざわざ分ける必要あるのかって思ったけど、この調子だと
「ゲームが止まってしまいます!」
「日本語が英語になってしまいました!」
「○○のModの効果が反映されません!」
でスレが埋まりそうだから分けて良かったかもな

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:35:15.74 ID:4UJSL+Lu.net]
MODのロード順を変えても。環境や、ロードオーダーじゃどうにもならないMODもあるからね
TES5EditもCKも扱えない人があまりにも多いし。文句言ったり、言い訳を聞いて呆れて来るよ

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:36:30.44 ID:2AEXxRLy.net]
>>30
調べれば分かる考えれば分かる
だけど昨日今日買った人間には分かりづらい絶妙な分かりづらさだよな

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:44:14.16 ID:/Ntf3QJQ.net]
TAA hf 0.00001いちいち打たなきゃいけない問題を解決しようとSweet.fxのシェーダー入れたけど解決しなかった
効果は出てるみたいだけどジラジラするだけになるからおすすめしない

40 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 13:50:52.79 ID:ZRtOYS7K.net]
すみません、教えて頂きたいのですが、SE用でないMODをMO2で導入してしまったのですが
今のところゲームに支障は起きていないのですが、MO2でリアクティブにして同じ名前のSE用のMODを導入しても良いのでしょうか?
それとも一度ゲーム自体をアンインストールして入れなおしたほうが良いのでしょうか?



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:59:50.99 ID:u3ARFh2P.net]
>>40
MO2の基本機能に関わることだから詳しくは説明しない
て言うかググれナンでもかんでもここで質問する気か

ゲームのアンインストールは必要ない

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:01:04.45 ID:2AEXxRLy.net]
>>40
すこし落ち着きたまえよ
そもそも貴方はなんでMO2を使おうと思ったの?
それが理解できてればそんな質問出てこないんだよ

MO2直接はゲームのファイルに手を加えない

43 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:01:04.69 ID:8+FZY+z+.net]
つーかその程度も調べられないならmod入れんな

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:01:35.58 ID:MOh3hNIc.net]
キッズにも程がある

45 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 14:04:24.28 ID:WHMHuIn9.net]
Enhanced Lights and FX入れたらダンジョンがすごい雰囲気よくなるし松明片手に進むの楽しい。
modで入れたフォロワー連れてなかったらブリークフォール墓地が心細かっただろうな。
ちなみにフォロワーは skyrim.2game.info/detail.php?id=89039 のタワラちゃん!(ダイマ)

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:06:04.68 ID:6I77xSUF.net]
次はMOの使い方がわかりませんタスケテ!だな

47 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:06:30.07 ID:uyAJ5Ctr.net]
蜘蛛は思ったほど怖くなかったけど
狼が予想以上にデカく見えてちょっとびびったな

48 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 14:08:44.33 ID:WHMHuIn9.net]
mod消してSE用mod入れればいいだけの話。
modによっては削除時にインベントリか捨てなきゃだったり屋内移動とか指定あるけど大抵はディスクリプションに書いてある
調べるもん調べてちゃんと読んでからわからなかったら質問しよう

49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:10:10.70 ID:sfmoQG+T.net]
modは「入れたら外すな、外したらニューゲーム」やで

50 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 14:13:13.66 ID:WHMHuIn9.net]
今のところFO4VRのラッドローチに勝る敵には遭遇してない



51 名前:MODキッズ [2018/04/06(金) 14:13:49.12 ID:ZRtOYS7K.net]
お兄さん達ありがとうございました!

なんだかんだ言っててもちゃんと教えてくれるから、だ・い・す・き DEATH!!!!

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:14:55.11 ID:sfmoQG+T.net]
あと、MOは「またoverwriteフォルダかよ」だぜ

53 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:18:17.00 ID:4UJSL+Lu.net]
>>38
そもそもが昨日今日買った奴が何も理解しないでMOD入れちゃ駄目だろw
ハイエンドHMD持ってる奴の大半が金に物を言わせて脳死状態で門を潜って来る奴があまりにも多過ぎるんだよなw
ミドルで色々と頭使って、最適化させてMODを理解してくる人達とは大違いだよ

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 14:52:09.71 ID:5O7I/zwf.net]
無印はメインクエ途中で投げ、SEはSKSE待ち中に投げたけどVR版でなら世界を救えるような気がするんだ

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 15:06:24.44 ID:MbPUrd7h.net]
>>36
でも本スレは止まってるっていう

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 15:16:12.23 ID:uyAJ5Ctr.net]
>>54
疲労のあまりブリークフォール墓地で投げるに一票

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 15:22:12.99 ID:llnypkKA.net]
最初はなんともなかったのにゲームが進行して一定の場所でクラッシュするようになると厄介だな

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 15:25:07.64 ID:GAhUsPTY.net]
>>54
SKSE待ってる時点で世界救う気なさそうなんですがそれは…

59 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 15:48:09.57 ID:WHMHuIn9.net]
突くような動きでも攻撃になるからレイピアとか刺突系武器のMODが捗る

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:15:45.01 ID:mO4He6xIX]
とりあえず Skyrim Beautiful Followers - SBFいれても適用されるのは非常にありがたい。
LE版のフォロワー追加MODも適用されるし問題ない。
でも一番のお気に入りNPC85とかは髪形は変わるんだけどなぜか顔だけが変わらん・・・



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:13:23.65 ID:e1aARAnI.net]
ずっと立ってやってると疲れるから町を探索するときとか
椅子に座ってやるようになったけど
その時脳内イメージではヤナックの乗ってる空とぶザルで移動してる

62 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 16:34:09.97 ID:ZRtOYS7K.net]
すみません、教えて頂きたいのですが
弟が間違えてSE用じゃないMODを導入してしまったらしいのですが(フォロワー)
特に異常が見られない場合はそのまま使い続けても支障はないでしょうか?

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:36:20.13 ID:Lpr7gQvF.net]
何のmod ?

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:51:01.79 ID:gFOuGTDf.net]
>>50
俺もFalloutの蚊やGはやばかったけどクモはなんか大丈夫
おかげでMOD導入するモチベが低くてバニラで楽しんでる

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:51:34.57 ID:uyAJ5Ctr.net]
ただの荒らしじゃねーかw

66 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:57:48.46 ID:WbI1Hsoc.net]
活気があって良いんじゃない?
ってボクのお姉ちゃん(美人)が言ってるから良いと思います

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 16:59:40.63 ID:4UJSL+Lu.net]
わざとだろうけど書き込む前によく読めって言っといて

68 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 17:24:39.50 ID:WHMHuIn9.net]
LE版のメッシュを含むmodはSSE NIF Optimizerで変換すればSKSE要らないやつなら大抵SEでも使える

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 18:37:06.31 ID:mO4He6xIX]
NPC85は顔だけ変えてあるから普通にいけるかなと思ったんだけど駄目だった。
SSE NIF Optimizerでヘッドパーツのみチェック入れてやってみたけどそれでも駄目だったわ・・・

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:30:05.37 ID:mO4He6xIX]
と思ってMO2で導入したらあっさり成功しやがった・・・



71 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 18:21:39.84 ID:usIBUemb.net]
>>36
>>「日本語が英語になってしまいました!」
ジャーナルで一部英語になったり地名が英語になったりするんだけどもしかしてこれあるあるだったの?LEの頃からあってプレイする上で支障ないから特に気にしてなかったけども

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 18:35:33.27 ID:e1aARAnI.net]
手に何ももってないとき
なんでコントローラーのグラフィックになるんだろ
ソコは手を表示してほしいものだが
思いっきりファンタジーの世界に入り込んでるのに現実世界のものを視界に入れないで欲しい
まぁ本音を言うと手で女の尻なでたいんだけど

73 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 18:44:21.60 ID:usIBUemb.net]
素手の時の衝突判定ほんまどうにかして

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 18:46:14.29 ID:FxxMzRSP.net]
>>72
そういうのはMODでどうにかなりそうだな
素手の時は殴り暴発するけどコントローラならぶつかっても怒られないからその点はわかりやすい

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 18:47:31.53 ID:WbI1Hsoc.net]
Viveの方のスキン変更で行けるんじゃない?

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 18:48:49.78 ID:9Gaz5Ais.net]
MODいろいろためしてたら起動しなくなったから再インストして一からやり直し

早くVRで使えるMOD一覧みたいなのできないかな・・・

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:05:41.56 ID:nkV+SLFU.net]
面倒だけど英語を日本語化してMOD入れないと
ところどころ英語になっちゃって不便やね

78 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 19:19:08.45 ID:xcVjbqTU.net]
動画見ても一切感動が分からないのが悲しい
でも実際にvrでプレイすると感動するんだろうな
今後が楽しみだよ

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:24:41.56 ID:ZLhwtbSo.net]
jun.2chan.net/31/src/1522426442135.jpg

80 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 19:29:37.56 ID:WHMHuIn9.net]
VRはスケール感がいい。ヘルゲンで処刑される時も山々がすごく雄大に感じるし、
アルドゥインが火球を降らす時も顔をあげると感動する。家に入るだけで天井たけえ!ってなる



81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:37:37.82 ID:llnypkKA.net]
ENBがないと味気ないな
ENB使えるようになっても重くてどうにもならないかもしれないが

82 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 19:40:49.84 ID:xcVjbqTU.net]
>>80
楽しそうなコメントは止めるんだ
我慢できなくなる

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:46:31.97 ID:55xzI/Uy.net]
>>81

ENBが使えないとParallaxが有効にならなくて、いつものテクスチャに違和感ががが

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:47:13.73 ID:/Ntf3QJQ.net]
>>76
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1X5U15qQLop9-HXufGtSNf0bUqIOS7PdVycoR2WtmW4c/edit?usp=sharing

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:48:14.27 ID:eF7+15g3.net]
ダークエルフ使ってるんだが
スカイリムはノルドのものだ!って叫びながら兎を追っかけ回すのにハマってる

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:53:11.57 ID:/gLMZ0wd.net]
>>85
ワロタ

ところでキャラの見た目上ノルドしか使ったことないんだけど種族によって会話が異なったりするの?

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 19:53:29.94 ID:eF7+15g3.net]
>>20
ありがとう
たし蟹バニラは剣持ってるだけで過剰にビュンビュンなるから数値変更しとくわ

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:01:06.07 ID:lImNiCs3.net]
かごとか鍋を掴んで頭に被せる動作がやりやすくなったからスリが捗るな

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:03:14.92 ID:Z1GUhRMQ.net]
NMMのVR対応っていつぐらいになるんだろう?
SEもやりたいから改造はのう・・・・・

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:15:39.80 ID:mO4He6xIX]
やっぱり魔法が一番楽しい。
普通なら火炎とか雷撃とか放射系の魔法ってしょぼって思ったけど、VRでやると面白すぎる。
レイガーンって叫んでしまいそうw



91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:18:11.12 ID:Lpr7gQvF.net]
クエストmod おすすめ
まじすげー

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:19:05.25 ID:Lpr7gQvF.net]
敵もミハイルさんのやつとか
超迫力だぜ。

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:20:45.12 ID:nvLCyvco.net]
ただのseならまだしもvrは重さの具合がわからんな
普通にテクスチャ入れていいものやら

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:22:00.07 ID:Lpr7gQvF.net]
4k入れまくりだけど、ほぼらぐなし。
1070だす。

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:22:10.03 ID:WbI1Hsoc.net]
fps90維持できていないと
無意識の内に体に負担をかけて酔いを誘発するから
VRに関しては絶対にfps優先じゃないだめ

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:24:04.43 ID:/Ntf3QJQ.net]
>>93
SteamVRでフレームタイミングのモニタリングできるよ
ヘッドセットに表示をチェック入れるとゲーム中も確認できる

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:24:09.25 ID:Z1GUhRMQ.net]
今回もSKSEを入れようと思ったらやっぱり英語版もダウンロードしないといけないのかな?

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:24:09.86 ID:llnypkKA.net]
俺も4k、2kテクスチャ入れまくってるけど特にラグは感じないかな
1070

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:24:35.04 ID:Lpr7gQvF.net]
テクスチヤだけなら、入れて駄目から外せばいいだけ。

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:46:16.21 ID:nvLCyvco.net]
ライティングでそこまで負荷無くて効果高いのある?
というかスレ違いですまんこ
enhanced light and fxとかどうなんだろう



101 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 20:54:53.14 ID:WHMHuIn9.net]
個人的には2k4kにOrdenador掛けたりしてその分表示範囲広げるかな

102 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 20:59:45.88 ID:WHMHuIn9.net]
>>100
グラボによって限度があるだろうけどELFXは屋内、ダンジョンの雰囲気が一気に変わっておすすめ
1070だけど今のところ重さは感じない

103 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 21:05:27.40 ID:TXu9IiEn.net]
別に他人が通った道を通らなくても自分で入れたいMOD入れて試せばえーやろ
ゲームが起動しなくなったらインストールし直せば良いだけだし。
PC壊れるとか言ってんのはガイジか?何時の時代のPCだよw

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:07:17.00 ID:nvLCyvco.net]
おすすめくらい聞いてもいいだろう

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:11:17.77 ID:/Ntf3QJQ.net]
10701080いいなぁ
1060の3GBだとギリッギリだから設定詰めてディアルディスプレイも1つ切ってしないと90fps張り付かない

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:17:20.26 ID:SJaaITaw.net]
980のVRドヴァーキンおる?

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:19:02.06 ID:gJWa/JKM.net]
隠密が解除できなくなった
いちいちスカイリムVRを再起動しないといけない

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:22:05.39 ID:lImNiCs3.net]
>>106
呼んだか?

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:44:52.53 ID:h0u+0k14.net]
UNPとか体型は導入できても、skse非対応ってことは

現状揺れ無し?

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:49:03.44 ID:gJWa/JKM.net]
ホワイトラン近くの塔でドラゴンに炎食らうとフリーズするなー
何がおかしいんだろう
何度やってもフリーズして再起動になる
ドラゴン増やすMODかな



111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:55:44.61 ID:gJWa/JKM.net]
炎食らうとフリーズするんじゃなくて死ぬとダメみたいだ
何が原因かな?
MOD入れまくったから分からん

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:56:33.12 ID:WbI1Hsoc.net]
確かに4kテクスチャ自体はVRAM足りてりゃfpsへの影響小さいんかな
1070だと内部解像度300%ぐらいから処理落ち目立ち始めるから切り替えてみるか

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 21:56:47.37 ID:nvLCyvco.net]
それはまたリアルだな

114 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 22:00:57.35 ID:WHMHuIn9.net]
真のノルドならLanterns of Skyrim SEとBlowing in the Wind入れて風を感じろ

115 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 22:04:09.73 ID:WHMHuIn9.net]
>>111
関係ありそうなmod全部無効にして死のう
死んで絞り込め

116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:06:43.49 ID:GAhUsPTY.net]
私ダークエルフだけどノルドコンパニオンにビキニアーマー着せて楽しく冒険してる

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:13:48.59 ID:bW7+t1Xb.net]
前スレでも報告あったけど
馬の操作性がおかしいな

下の設定のせいなんだろうか?
でもこの設定外したくはない・・・
・コントローラーの向きによって移動方向が変わってしまうのを無効化
bUseWandDirectionalMovement=0

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:34:05.39 ID:77OiM5k3.net]
VRでSkyUIは今後も絶望的なのかねぇ
SkyUI使い慣れてたからデフォのインターフェイス使いづらく感じて仕方ない

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:53:48.25 ID:mO4He6xIX]
ENB入れてみたけどそれほど負荷はなかったな。
ちな1070ti

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:50:16.00 ID:fD0yQtwF.net]
そもそも親指ぐりぐりしてメニュー操作するのが慣れない・・・



121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 22:51:36.19 ID:/Ntf3QJQ.net]
メニュー操作に関してははriftで良かったと思う
トラックパッドで上下左右は辛いでしょ

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:00:53.97 ID:RmHUvZE4.net]
VR用に作られたポインター式のメニュー欲しい

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:06:45.64 ID:03dEROZ7.net]
それでもFo4やってるとPipboyより大分楽だなって…

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:08:13.59 ID:e1aARAnI.net]
なんでViveのコントローラーはスティックをつけなかったのか
なんでRiftのコントローラーはタッチパッドをつけなかったのか
スチコンみたいにスティックもタッチパッドも両方あるインターフェースにすりゃ全員幸せなのに

125 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 23:08:25.38 ID:WHMHuIn9.net]
ワールドマップのポインターと同じようにメニュー操作できるようにすればいいのに

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:09:50.43 ID:/Ntf3QJQ.net]
平静の間でコレット・マレーンスが自己強化呪文を2回唱えたタイミングで確定CTDする
MOD抜いても再現するからVR版のバグだろうか

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:12:55.68 ID:03dEROZ7.net]
>>124
MLG Pro Circuit Controllerみたいなモジュール式が幸せよね
ちょっと重くなるかもしれないけど

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:15:25.93 ID:/Ntf3QJQ.net]
フレッシュ魔法を重ねがけするとだめなのかも
ググってもredditでも情報出てこないなぁ

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:36:59.03 ID:11+K3b+C.net]
>>124
なんで

130 名前:熏レせすると余計なモン載っけやがってと言われる不思議 []
[ここ壊れてます]



131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 23:48:27.35 ID:9Gaz5Ais.net]
OK_Custom Voice Followers_SEのキャラが宿にいたんで勧誘できた、初フォロワーだぜひゃっほい

でもなんか体と顔のバランスわるいなあ・・・顔小さすぎて不安になる

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:02:51.58 ID:fK1Gm4ci.net]
VRだと全体的に顔が小さく見えるなら、スケルトンいじって頭大きくしたらなんとかならんのかな

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:20:35.40 ID:50BTuQ+L.net]
>>86
オークでプレイすればマラキャス様もニッコリ

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:23:10.82 ID:sDfmH9hL.net]
フラワーガールきたな。
回転を防ぐパッチきた。

あとは、プレイヤーの体を表示できれば、正常起動や

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:38:13.93 ID:mxmIzwbN.net]
TES6ってこんだけ時間かけてるってことは最初からそれなりの完成度があるのかね
スカイリムみたいにバグだらけでリリース、アプデ終了は2年後とかはやめてくれ

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:53:13.96 ID:c5+rKAwO.net]
>>130
それボイス頑張ってる割にモデリング出来悪いよなあ
なんかもったいない

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 01:00:28.80 ID:jjlGb7hv.net]
何度やってもガングロ病になる、CBBEが正常にいけてるからNMMでの対象フォルダへのインストール動作自体は出来てるんで
esp周りが駄目っぽいんだが…plugins.txtはちゃんと流用してんだけどなぁ

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 01:00:51.48 ID:7++ZVY9y.net]
水泳用の度付きゴーグルを使ってみたけど
断然眼鏡の方がいいねw

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 01:30:45.01 ID:yAOpu3eN.net]
>>137
viveなら眼鏡でいいけどriftは眼鏡嵌めると傷付きまくるから……

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 01:35:38.92 ID:BKmOMcR2.net]
>>133
もうエロMOD動くようになったのか
エロの力は偉大だ



141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 03:16:40.70 ID:WsFCRpOE.net]
>>133
nexusにもアップロードされてなかったんだけどどこで情報得た?

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 04:07:26.07 ID:EYuWJG7z.net]
アニメーション再生するまでの動作確認としていれてみたけどフォロワーの誘い方がよくわからん…
何時間か毎にプレゼント渡して親密度あげろってこと?

143 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 05:03:32.58 ID:6pW0GhNx.net]
>>125
Fovにもよる
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1521791295/820

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 06:51:48.06 ID:giUq0f1K.net]
>>142
なるほど
ありがとう、やってみる

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 08:29:47.10 ID:X1KX2FAl.net]
>>134
残念ながらまだ作り始めてもいない

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 08:52:53.94 ID:DeEyYu12.net]
誰か馬の操作改善法みつけた人いないか

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 09:00:13.28 ID:yuSq2xew.net]
まだmod manegerないからマニュアル導入か
いやいいけどさ

148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 09:11:41.19 ID:jsOE5QGB.net]
>>146
SE有るからツール使えないって人はSEのdataフォルダにVR用の独自ファイル放り込んで、VRのフォルダにシンボリックリンク作成
VRのplugins.txtに、VR用ファイル追記とSKSE関係のmod除去したSEの内容をコピーすれば良いんじゃないですかね
後は様子見しつつダメそうなmodのロードは除外したり

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 09:14:38.39 ID:yuSq2xew.net]
あんたプロだね

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 09:17:10.05 ID:yAOpu3eN.net]
単純にMO2のフォルダを別の場所に作り直しても同居できるよ



151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 09:36:36.28 ID:jsOE5QGB.net]
まぁ少しややこしいし、容量節約したい人向けと言う事で(数十GB単位減る)

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 10:46:03.99 ID:giUq0f1K.net]
初スカイリムだからNMMで簡単にやってる
確かに容量食うな・・・
MOD保存用に外付けHDDでも使うべきか

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 10:49:41.67 ID:yAOpu3eN.net]
MODって別にそんな容量食わなくね?と思って見てみたらLEのだけで50GBあったわ

154 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 11:00:09.07 ID:3FJsjHrc.net]
NMMで4kテクスチャいれたら所々紫色になったわ
マップに変化あるからNMMは使えてるっぽいが、
増えたフォルダにマニュアルでDLしたフォルダ上書きしても変わらない。

綺麗な大地に紫色のプラスチックが現れ始めると没入感失われるwww

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 11:00:46.60 ID:cPdm7auM.net]
VRあったらもうSEいらなくね

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 11:11:34.80 ID:sDfmH9hL.net]
Enbの作者がファンから、vrヘッドセット買えって、寄付もらったから開発始めてるってさ。

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 11:12:45.43 ID:yuSq2xew.net]
VR前に15分ほどseやるといいぞ
イギリスの貴族が週一でわざとまずい飯たべてたのと同じ

158 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 11:12:48.42 ID:FsZEFMGS.net]
はえー有志のファン気持ちはわかるがよーやったな

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 11:15:09.10 ID:sDfmH9hL.net]
Vrのプレイ人数、se 並みか?

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 11:18:34.14 ID:jsOE5QGB.net]
>>151
>>152
この手法はmodだけじゃなくてバニラのテクスチャやメッシュ、ボイス諸々も共有するから、mod無しでも15GBくらいは減る

>>155
Script Extenderも寄付してVRプレゼントしようぜってのが有ったけど、どうなったんだろ



161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 11:22:14.95 ID:yuSq2xew.net]
つかそんなmodいれてもFPS下がんないんだな
さすがに古いし最適化も極限までされてるか

162 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 11:51:57.55 ID:mysqZsfP.net]
SEやっててもMO2のSkyrimVRプラグイン出てるから問題ないぞ
https://github.com/ThomasBrixLarsen/modorganizer-game_skyrimVR/releases

163 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 12:28:16.71 ID:FsZEFMGS.net]
今までずっとNMMでやってたからMOのこと勉強するのがめんどくさい……

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 12:34:36.87 ID:uHSaWh26.net]
>>161
プレって書いてるけど不具合は無い感じ?

165 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 12:54:49.10 ID:mysqZsfP.net]
個人的にはNMMのが難しいと思うけどな。MOはUIが直感的だしゲームフォルダへの悪影響も少ない

166 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 12:58:53.41 ID:mysqZsfP.net]
>>163
今のところ何故かコンフィグから追加したLOOTが反映されないから
pluginタブのsortでmodの並び替えするっていう違いしか遭遇してないかな。

167 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 13:23:24.83 ID:FsZEFMGS.net]
skyrimVR プレイ中が現在1250
SEは9442まあこんなもんか

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 13:25:14.33 ID:uHSaWh26.net]
>>165
ならmod入れるのが初めての人はもう少し待った方が良い感じだね
まぁ基本的な構造は全く同じでexeの名前とかが違うくらいだからそこまで不具合も無いのかな?

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 13:38:08.65 ID:HvgnwVjD.net]
>>166
無料のthe labですら最大プレイ人数600なのにすげーな

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 13:39:32.85 ID:ZVv0Fprr.net]
>>164

MO2はやり方書いたページ通りにやってるつもりだけど、どうにもFNISが上手く入らないです。
アレだけ直入れでも大丈夫ですか?



171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 13:42:08.38 ID:TpR5QCXA.net]
1250が全世界でなら少なくね?

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 13:44:29.15 ID:7++ZVY9y.net]
>>162
自分もNMMでやってたけどやっぱり他のゲームとできるだけ同じ仕様にしたいからNMM待ってる

173 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 13:55:05.66 ID:mysqZsfP.net]
>>169
とりあえずFNISをMO2に入れて、上にある二つの歯車のメニュー

174 名前:開く
Binaryの右にある[...]でFNISフォルダのtools→GenerateFNIS_for_UsersフォルダにあるFNISのexe
ファイルを指定してタイトルをFNISとでもつけて終わり。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=199692.png ←の赤丸のとこでFNISに切り替えて走らせれば完了
[]
[ここ壊れてます]

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 13:55:09.54 ID:yuSq2xew.net]
少ないな 桁が二つほど

176 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 13:56:27.51 ID:I7zP3aLr.net]
>>20
デフォ設定でも誤爆なんてほぼなくね
むしろかなり密着して結構振らないと攻撃できなくて面倒

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:04:54.49 ID:ZVv0Fprr.net]
>>172

ありがとうございます。
やってみますね

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:08:55.68 ID:DeEyYu12.net]
誰でもいいから馬の操作が下痢糞になる問題について解決策を調べるんだ

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:09:49.13 ID:yuSq2xew.net]
リアル馬使いからしたらあれくらいがちょうどいい

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:13:03.47 ID:cROwAC+M.net]
Unofficial Skyrim Special Edition Patch導入した人っている?
特に問題ないなら入れたいんだけどSEともバージョン違うから問題ありそうで怖い



181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:19:20.17 ID:yAOpu3eN.net]
問題ないよ

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:26:06.60 ID:Mca8TqFk.net]
>>169
直入れしたファイルをきっちりかっちり把握して自分で管理できるなら大丈夫
FNISがMO2管理から外れて常に有効化されて他のmodとの上書きやらがMO2で確認調整できなくなるだけだから

でもまあ、ここでそんな質問するレベルならやらん方がいいと、皮肉でもなんでもなくそう思うが

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:27:48.08 ID:yuSq2xew.net]
おい、全世界でVRやってるのが1000人しかいないなら日本人はせいぜい5人くらい
仲良くしよう

184 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 14:31:05.81 ID:FsZEFMGS.net]
同時接続数なんだよなあ潜在はもっといるぞ

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:31:30.44 ID:7++ZVY9y.net]
1000人って少ないね
1000人しかユーザーいなかったらNMM対応しないかもしれんね

186 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 14:34:13.32 ID:mysqZsfP.net]
日本人も80人くらいはいるんじゃないかな?

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 14:42:10.18 ID:jsOE5QGB.net]
Steamでプロフィールを公開してる人をランダムにピックアップして統計を取るようなデータだから誤差は結構ある
だから数万単位で見るには良いけど数千単位だとアテにならない

188 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 15:12:13.30 ID:9UNGcWou.net]
需要あるかわからないけど
VR対応MODをSE MODデータベースのブックマークで見れるようにするファイル
skup.dip.jp/up/up14331.zip

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 15:24:27.43 ID:zKGuNRhz.net]
VRに対応したとは言えスカイリムはスカイリムって感じだな
大きく違うのは弓や魔法が楽しくなったことぐらいか
酔いやすいし自分は早々にmod楽しむゲームになってしまいそう

190 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 16:03:20.78 ID:mysqZsfP.net]
FO4VRの放射能で鍛えられた無敵の三半規管でまったく酔わない
走るときに手や体を少し揺らしたりすると違和感が減って酔いが軽減するかも



191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 16:16:57.55 ID:MYBtsGUp.net]
SKSEとか特定のUI無しで使えるスキルポイント取得modなんかありませんか?
話術と隠密だけ上げてプレイしたい

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 16:39:33.44 ID:6pW0GhNx.net]
>>186
Ordinatorいけるようになったのね。サンクス

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 16:55:31.16 ID:6pW0GhNx.net]
と思ったらVR Perk Extender入れても落ちるなw

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:02:15.23 ID:6pW0GhNx.net]
すまぬw VR Perk Extenderの前提忘れとっただけやったw

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:02:35.05 ID:yAOpu3eN.net]
Ordinator別にアップデートされてなくない?
リストの方が違ってるのかな

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:03:53.09 ID:bYK94A7U.net]
VRの弓は近距離で連射できて強い

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:07:13.96 ID:4XsyXUAl.net]
>>194
なお遠距離では当たらない模様
弓と魔法の角度修正するコンフィグ入れたけど、それでもまだ違和感ある
the labの弓と全く同じ使用感にしたい

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:09:53.78 ID:yAOpu3eN.net]
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3619

https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16330
を入れればパークmodが動くようになるってことか

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:11:24.22 ID:cROwAC+M.net]
>>179
いけるのかありがとう
>>186もいい情報thxUSSEP入ってたから導入した

200 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 17:19:50.43 ID:9UNGcWou.net]
>>193
リストはVRで動作確認したっていうリストだと思う



201 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 17:25:51.91 ID:mysqZsfP.net]
しっかしviveのタッチパッド操作だとパーク画面が地獄だ

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 17:26:33.31 ID:PaSqH7Pr.net]
Skse無しのskyrimは辛そうなんだが割と楽しめてるのか

203 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 17:46:12.06 ID:mysqZsfP.net]
>>200
SE自体skse64が来るまでダイアログとかでどうにかやってたmodがいくつもあるから結構いける
リテクスチャは勿論メッシュ変更のmodもLE版をnif変換すれば入れられるからかなりの量だろう

204 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 18:41:09.95 ID:/IyfJGkJ.net]
さすがにPROでSS2倍やろうとするとカクカクになるなw
2080の発売が待ち遠しいぜ・・・

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 18:47:10.21 ID:uHSaWh26.net]
>>189
コンソールでは駄目なの?

206 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 18:57:50.15 ID:VXJOvVRD.net]
テンポラルAA無効設定とTAA hf設定って違うの?

にしてもこれデフォでONなのは問題だな…
不自然に視界がボケるのをどの設定で治せるのか最初ずっとわからなかった

207 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 19:24:11.90 ID:mysqZsfP.net]
なんかTAA切るとメニューも消えるとか聞いてビビッて触ってないけどどうなの

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 19:25:42.34 ID:BKmOMcR2.net]
データベースのほうに元MODが載ってなかったからこっちに上げとくね

VR向けにコンパクトに改良されたCustom Favorites Menu VR cfgを日本語向けに編集したのものです。
skup.dip.jp/up/up14332.zip

209 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 19:28:18.71 ID:FsZEFMGS.net]
自分のからだ映るモッド欲しい

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 19:37:20.48 ID:eDVUNnuL.net]
>>206
無許可とか犯罪だけど大丈夫なのか?



211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 20:23:08.39 ID:SzVAVa4a.net]
犯罪かどうかは知らんけど行儀はよくないよな

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 20:32:31.84 ID:BKmOMcR2.net]
冷静に考えてみたらこういうのはわざわざ公開するべきじゃないな
消しときます

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 20:53:10.30 ID:/gNOYXhg.net]
そんなこというたら日本語に翻訳してた人、皆悪くいわれるんか?

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:14:03.81 ID:rV/J42E3.net]
戦いだ!

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:20:08.16 ID:dh/ZeRUC.net]
ループを讃えよ

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:22:04.38 ID:Hlv2G2Tz.net]
一時間やったら休憩しないときついな
VRはいいんだけど疲れるし無理に続けると酔って酷いことになるのがつらい

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:22:42.72 ID:rV/J42E3.net]
HMD外した後しばらく焦点が合わない

218 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 21:24:45.10 ID:FsZEFMGS.net]
血の描写リアルにするMOD入れて不滅のウスガルドさんと殴りあったらVR故にパンチレートの差でフルボッコにした上に血まみれになっちゃって罪悪感を覚えた。
見た目も変えてたので弱い女の子に見えたのでなおさらだよ……

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:26:59.61 ID:Bu1c2lMA.net]
Custom Favorites Menu本体丸揚げはともかく
Custom Favorites Menuのcfgファイルだけなら何の問題もないだろ

どっちをうpったのかはし

220 名前:らんけど []
[ここ壊れてます]



221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:27:47.31 ID:ttkUBib/.net]
それが求めてたものなんだが

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:30:45.93 ID:cROwAC+M.net]
>>215
一刻も早くIPD調節したほうがいいぞ

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:35:28.63 ID:rV/J42E3.net]
>>219
どう調節したらいいんだ?
一応しっくりくる位置でやってる
HMD外した後の感覚は普段より反り目

224 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 21:39:52.07 ID:mysqZsfP.net]
今はじめてHTCviveのHMDの右側につまみがついてるのに気付いた

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:40:01.29 ID:cROwAC+M.net]
>>220
使ってるHMDにもよるけど、HMD外して焦点おかしいなら全然合ってないと思う
定規で測った焦点距離+-10mmぐらいの範囲でちょうどいい設定見つけるといいんじゃないか

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:41:44.24 ID:wYzmxhgk.net]
SKSE無しでまともな乳揺れさせるのは無理なのかね
これだけが問題なんだが

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:48:12.24 ID:LErp4XuJ.net]
アニメーション制御ならSKSEいらねえだろ
少しは調べろカス

228 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 22:35:15.15 ID:mysqZsfP.net]
XPMSSE入れるとタイトルCTDするのワシだけ?

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 22:59:18.19 ID:wYzmxhgk.net]
>>225
特に問題ない
HDTでもBBPでも

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 23:00:32.43 ID:HZmqJXVg.net]
先人方に質問なのですが、
死体ってどうしたら掴めますか?
アイテムはA長押しでいけるんですけど、死体はできないのです



231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 23:29:05.63 ID:lmn2Vw7C.net]
おっしゃ!SE未対応のお気に入りのフォロワー適用できた
SE対応版くるまでこれでしのげる!

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 23:37:30.93 ID:SzVAVa4a.net]
>>211
全然話が違う

233 名前:名無しさんの野望 [2018/04/07(土) 23:39:01.67 ID:B7JsRqxH.net]
美人フォロワー5人にセクシーランジェリー着せて旅に出てたら、超絶キレイなオーロラが!!
すっげー感動した!!スカイリムVRマジ最高!!

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 23:44:29.46 ID:ji5EXvzV.net]
すみません質問です。女子中学生です
Mini Vamps UNP というLE用のMODがあるんですが、SEで使う方法はないでしょうか?
お願いします!

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/07(土) 23:56:22.61 ID:zkrqZeB0.net]
いくらENB入れても元は2011年のゲームだから流石にもうキツイね
なぜTES6をさっさと発売しないのか分からん

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 00:15:41.37 ID:kjM7oSK5.net]
SEのENBはなぁ…
最近頑張って更新してはいるけども

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 00:37:15.15 ID:75RPr9Wv.net]
VR版しかしたことないからわからないんだけど短剣も斧もすごい速さで振れるけど振った回数だけちゃんと当たってるのかな

238 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 00:47:20.10 ID:pZ2Szh+M.net]
>>231
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=4089 で変換すればLE用のメッシュが入ってるMODが使えるよ
おっさん

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 00:52:53.02 ID:f1eDUvJw.net]
>>234
ini弄ってないなら当たってるはず。


てかMO使ってると、FNISでモーション焼き込めないからskeletonとUNP入れてBBPモーション導入しても揺れないね。
ログにあるようにMO上でFNIS実行できるけど、SE版のフォルダ読みに行ってるし意味無さそう。

誰かMO使ってて揺らせた人いる?

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 01:06:21.42 ID:75RPr9Wv.net]
>>236
ちゃんと当たってるのね
ありがとう



241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 02:45:16.25 ID:ljtc4xki.net]
>>236
乳揺れはよくわからんかったけど歩行モーションは入れ替わってた
ありえないくらいバインバインなるようなモーション教えてくれれば試してくるよ

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 08:32:27.64 ID:CM2FyoXI.net]
>>216
口ではこんなこと言ってても、知らないうちにか弱い女の子をボコボコにすることに興奮を覚える性癖獲得してそうな怖さがあるVR

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 08:34:34.34 ID:Mzb70YO9.net]
>>227
死体を掴めないのは仕様
PSVRでも同じらしい
盾を構えてゆっくり押すと位置をずらすことはできるそうだ

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 08:36:08.30 ID:CM2FyoXI.net]
死体がつかめないならどうやってアントン・ヴィレインを樽の中に放り込めばいいんだ

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 08:38:50.22 ID:CM2FyoXI.net]
ちゃうわバラゴグだっけか
オークの美食家

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 08:41:12.57 ID:OXqJ7+wM.net]
いろいろ・・あるだろう
10メートル先のゴミ箱に空き缶放り込むつもりでフスロダ繰り返すとか

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 09:30:12.08 ID:Ezwa1/NN.net]
こんだけ時間あって死体掴めない不具合直さないのか

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 09:42:04.78 ID:kgUxwKtl.net]
死体掴めないのは非VR版で死体を振り回したりして遊べたのが倫理的にアウトだったからだろ
善人でも好き放題殺せるゲームで何を今更って感じだが

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 10:30:52.20 ID:OcYYGm/R.net]
死体掴みたい勢の9割は女の子の死体掴んでぶんぶんしておっぱいぶるんぶるんさせたい勢だと思ってる

250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 10:33:15.45 ID:gkkmxizN.net]
人間って、どこも同じだな。かんがえること。

スカイリムvrが素晴らしいので、
Esoもvrにならないかぁとおもったら、
既に外人さんが、長大なスレつくってた。



251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 10:39:29.72 ID:1AG0tvDR.net]
>>144
それ2016のトッドの開発してる発言を覆い隠すための大人の計らいじゃないの?

252 名前:226 mailto:sage [2018/04/08(日) 10:46:19.28 ID:LeEK/VdZ.net]
>>235
ありがとうございます!教えてもらった方法でできました!
これでセラーナ姉をもっと可愛くできます!
新学期に間に合ってよかったぁ

253 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 10:55:32.03 ID:s/AJUFz/.net]
ロールプレイ大好きなんだねおじさん。Skyrimすっごいむいてるよ

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:17:55.71 ID:8v/yd0V2.net]
なまじVRに手を出した分TES6も大変そうだね

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:26:12.29 ID:YrH6iiiG.net]
VR内に何時間もこもることがなかったから新事実に気づいてしまった・・・

ヘッドセット長時間かぶってると肩がこる

SkyrimVR、なんて罪なゲーム

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:35:39.07 ID:fswuSbcB.net]
立ちっぱなしに疲れて座ってるとスリと間違われる悲しみ・・・

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:42:52.69 ID:ApRTJ8Ln.net]
触るな、盗賊め

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:45:31.68 ID:4h2Fuu2c.net]
VRの操作方法まとめてあるところ無いですか?
馬から降りる方法がわからん

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:46:29.77 ID:Xp2dadW0.net]
VR馬の操作、まじ糞やなw 全然行きたい方向へ進まない

260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:48:01.59 ID:YrH6iiiG.net]
>>255
俺も初Skyrimなこともあって操作方法なんとなくでやってるから使ってない機能めっちゃありそう

自分のステータスの見方すら知らん、フォロワーの体力も今いくらなのか全くわからん



261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:53:15.37 ID:Ezwa1/NN.net]
時間を進める方法が分からない

262 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 12:05:51.92 ID:B9Ubld2v.net]
酔って全くできねえ
移動どころか方向転換するところさえ酔う
ぐるーと回るんじゃなくてパッパッパって切り替わってくんねえかな
酔い耐性なさすぎて情けなくなってくる

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 12:08:01.77 ID:uqqdxzL1.net]
>>255
俺も最初分からなかった
真下(馬)見ながら右パッド押し込み

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 12:12:03.55 ID:YrH6iiiG.net]
>>259
左のメニューボタン?(パッドの上のボタン)長押しで出たで
短く押すとシステムとかクエストとかデータのメニューでるけど

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 12:16:04.81 ID:YrH6iiiG.net]
>>261
ごめん間違えた

>>258
左コントローラーのメニューボタン?(パッドの上のボタン)長押しで出たで
短く押すとシステムとかクエストとかデータのメニューでるけど

>>259
右コントローラーのパッド押し込みでできたと思うで
パッドを撫でるんじゃなくて右向きたいならパッドの右押し込み、左なら左押し込み

つかコントローラーのパッドなでるのちょっと直感的にできなくてもたつく
全部パッド押し込みでできるようにしてくれたらやりやすいんやけどな

あ、全部VIVEの話ね

そして自分のステータスとかそういうの見る画面ないのこのゲーム・・・
自分の今の攻撃力とか防御力とかの見方がわからん

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 12:27:25.73 ID:QVYnJDfE.net]
結局この馬の操作性はバグなの?仕様なの?
アナログスティックでハンドルみたいな操作させるな
当方Oculus

267 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 13:03:27.35 ID:pZ2Szh+M.net]
馬の操作viveだとタッチ操作とコントローラーの向きでの操作で快適だけどな
馬の手綱持ってるみたいで楽しい

268 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 13:05:03.54 ID:pZ2Szh+M.net]
>>262
体力スタミナマジカはスキル画面。攻撃防御はアイテムの武器防具で右下に出る

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 13:23:10.32 ID:ankb+shG.net]
ルームスケールでやってるとリアルの疲労が半端ない。2時間プレイした後3時間気絶してる

270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 13:24:44.64 ID:ljtc4xki.net]
>>252
そんなあなたにBOXVR!
VRに籠ってると弱りがちな足腰も鍛えてくれるゾ



271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:18:18.67 ID:4h2Fuu2c.net]
タイトル画面でブツッってノイズが走ってそのまま無音でゲームが始まることが多いけど、他にもそういう人いない?

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:36:21.22 ID:ljtc4xki.net]
>>268
steamVRのβ参加してたら外して通常版どうぞ

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:51:07.99 ID:4h2Fuu2c.net]
>>269
βは参加してないんだけどなあ
TPcastが悪いのかなあ・・・でもいまさら有線には戻りたくない

274 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 14:54:05.45 ID:pZ2Szh+M.net]
再構築したら最初の利き手選ぶところでCTDするようになった...

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:54:20.96 ID:Da3uXZCJ.net]
スカリムVRにNMM対応させようと思ってスカイリムSEをダウンロードしてNMMをSE版で用意したけど
SKSEが対応したら英語版から日本語版にあれこれしないといけないと思うんだけど
この場合ってSEの英語版を用意するのかVRの英語版を用意するのかどっちなん?
それとSKSEが出たら問答無用で全削除してVR版を英語から日本語にしてやり直した方がおりこうさんなんだろうか

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:59:56.81 ID:2rF5nKUz.net]
>>272
SKSEのVR版はVRのフォルダに放り込む必要があるんじゃないの?

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:09:50.89 ID:Da3uXZCJ.net]
>>273
ありがとう
やっぱりVRの英語版が必要なんだね
その前にSKSEが出るかどうかだけどね

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:18:19.97 ID:8GeIRkc1.net]
なんか弓の使用感違和感あると思ったら矢側の手で角度修正できない?
思いもよらぬ方向に飛んでいくわけだ

279 名前:名無しさんの野望 mailto:まあまあ楽しめてるけど [2018/04/08(日) 15:23:47.78 ID:nP5+DI4z.net]
フリックで選択肢選ぶのはまじクソ

280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:27:50.32 ID:VFoaieZF.net]
>>275
オプションで変えれるよ



281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:30:25.70 ID:tgXlGX/R.net]
>>259
俺も回転ですぐ酔っちゃうので回転だけずっと一定角度の切り替え、移動はパッド。最初は移動速度を低くして、押し込みでダッシュ。慣れてきたら移動速度上げてアナログでじわっと動くといいよ。

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:58:05.60 ]
[ここ壊れてます]

283 名前: ID:8GeIRkc1.net mailto: >>277
もしかしてリアルなんとかボウってそれのことか!
てっきりオートAIM的ななにかかと思ってたサンクス
[]
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:16:22.72 ID:ljtc4xki.net]
>>270
TPCASTは持ってないからわからんわ。すまん
とりあえずPCスピーカーから再生させる設定にして問題なければbluetoothイヤホン導入とかは?

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:25:06.87 ID:WWqvpMjg.net]
剣の攻撃速度とか
弓の射撃速度とかのパーク意味あるのこれ?
VR版だと自分の動きの速度でしかなくない?

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 16:54:29.89 ID:2rF5nKUz.net]
取り敢えずメインクエを何故かズルズルとLv1のままクリア
VR用のENBも開発するらしいし、リリースされたらmod入れ直してサブクエ拾って行こうかな

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:12:27.29 ID:pEhgp8kq.net]
近くないと弓当たらないし剣振り回してもあたってるときとあたってないときあるし操作性悪いね
通常版だとなんでもない戦闘がVR版だと難易度高く感じる

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:18:32.18 ID:TCMHtA0p.net]
VR版で楽で強いビルドは何?
剣も弓もやりにくいと聞くし魔法ワンチャンある?

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:24:36.55 ID:VUSevfIM.net]
弓最強
遠く当てるのは難しいけど練習次第
遠距離ヒットすると快感でモニタ版とは別物だわ

290 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 18:28:03.34 ID:DTQyToVD.net]
弓は慣れれば当たる様になって気持ちええ



291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:30:14.87 ID:mh4KVbOr.net]
楽なのは弓
当たらないなら当たるようになれば良い
中距離で揺るぎなき力の足止めと組み合わせれば、VRの高発射レートで大型の敵以外は大抵完封できる

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:32:13.19 ID:b4rHVHu/.net]
>>284
park取ればどれでもクッソ強くなる。人それぞれスタイルがあるんだからお薦めなんて無い。ゲームやる前に聞くとか何なの?w
自分で好きなようにやってみれば良いじゃん?

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:32:39.63 ID:Ezwa1/NN.net]
剣も弓も余裕で当たる
パークが何の意味もないほど

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:43:22.01 ID:B37SCKts.net]
盾と剣で戦うのも楽しいけどダンジョンの中MODで暗くしてるからたいまつと片手剣で頑張ってるわ

295 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 18:43:34.44 ID:pZ2Szh+M.net]
弓は狼とか走ってる敵を腰だめで偏差射撃して倒すと気持ちがいい。
剣もだけどロールプレイで遅く振るようにしてる

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:47:08.11 ID:36NijqDg.net]
弓の遠くから不意打ちする快感に目覚めると弓使いたくなるぞ
外して気づかても連射でごり押せるし

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 18:49:56.66 ID:njKQmdEU.net]
デフォがベリーイージーだったからそのままやってるけどやっぱヌルゲーだな
でも難易度上げても敵が固くなるだけだからVRだとストレス溜まりそう

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 19:09:21.36 ID:Kc46Z78u.net]
これ武器装備しないで素手でボクシングだけで進む事できる?
違うゲームになるけど面白そう

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 19:11:12.84 ID:Kc46Z78u.net]
>>267
BOXVR俺がVRで一番好きな至高のゲームだ

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 19:13:45.13 ID:pduO+IHC.net]
右のtouchコントローラーのボタン効かないのは俺だけ?
他のゲームだといけるからどっか設定おかしいかな?



301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 19:14:37.20 ID:2rF5nKUz.net]
>>294
基本的には通常盤の素手プレイ攻略考察を参照すれば大丈夫
通常盤も未経験だとシステム的な面で難しいかもしれないが

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:01:29.69 ID:36NijqDg.net]
https://www.youtube.com/watch?v=IcsDPN1

303 名前:Gxu0
そういえばSkyrimって飛行MODもあるんだよな
VRでやったら絶対楽しいやつやん
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:05:01.19 ID:QzI18FSM.net]
これが初スカイリムの人は操作性が難なのもあってきつそうだな
まあそんな人いないか
それにネットで調べりゃいくらでも抜け道あるし

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:16:10.61 ID:rXR8J8ki.net]
せっかくのVRだから正面は剣でさばき後ろの敵を魔法で対処するとか
普通ののskyrimでできないプレイしよう

306 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:23:34.30 ID:FNh/pEiN.net]
VRで内戦やった人いる?
やってたら感想聞かせて欲しいわ

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:24:50.94 ID:B37SCKts.net]
VR向けSKSE64がテスト始まってるみたいだね
思ったより早く来るのかも

ところでViveコントローラーで強攻撃ってどうやるの?

308 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 20:25:24.65 ID:fTz/JnoD.net]
自分へのアニメーション使わない範囲ならsexlabも普通に動くね
自己モデルの表示と他者モデルに対して近づき過ぎた時の強制テレポがなんとかなればSKSEなくてもエロMODいけるな

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:34:00.81 ID:OrQvla3T.net]
使用感はどんな感じなん?
どんな角度からも舐め回すように見られる?
裸の美少女とホワイトランしたい

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:40:58.94 ID:mDxF+g/I.net]
剣振るのが楽しいのも最初だけだったな
すぐ弓の引き撃ちしかしなくなったわ
剣を振ってるっていう感覚じゃないし何より近接戦がめんどくさすぎる



311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:42:00.89 ID:Ezwa1/NN.net]
>>302
やっとCBP Phisycsとか使えるようになるな
色んな意味で胸が熱い

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:43:44.78 ID:qpE25S+R.net]
>>302
トリガーだったと思う

自分は剣と言うか、両手武器がなー
せめて両手の位置関係で角度が変わって欲しい

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:55:33.27 ID:fTz/JnoD.net]
>>304
試したのは魔法でNPC二人選ぶとアニメーション開始するやつ
npcがやってる最中好きに動けるから好きなところから視姦できる
裸の美少女は美女フォロワーmod入れてAFTメニューから脱衣じゃダメなの?

314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 20:56:02.50 ID:8GeIRkc1.net]
近接戦も気軽にステップ回避できるくらいだだっ広い部屋があれば楽しいんだろうけどね
俺の部屋ではコントローラーで距離調節しながら腕ブンブンするだけだから爽快感の欠片もない

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:24:22.64 ID:B37SCKts.net]
>>307
トリガーか
ありがとう

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:26:30.09 ID:prgB46z1.net]
両手という名の片手剣

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:32:41.22 ID:e8Ph3aL6.net]
Viveなんやけど、壊れたアナログスティックみたいに左移動&左旋回を続けてしまう。
移動テレポ・視点回転を固定にすれば何も動かないし大丈夫なんやけど、同じバグの人いない?

あとテレポできない。
ポインターは出るけどボタン離しても移動できないしポインター出っ放し。なんなのや・・・。

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:34:35.60 ID:Da3uXZCJ.net]
15分持たない
酔いまくりで全然進まない・・・・・
皆はどれくらい連続プレイできる?

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:35:45.92 ID:2rF5nKUz.net]
他のゲームとかで大丈夫なの?
コントローラーが壊れてないなら、ゲームの再インストールor整合性を確認

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:37:43.18 ID:e8Ph3aL6.net]
>>313
なるべく中心部の画質キレイなとこに視線を固定するといいよ。
旋回や移動方法に気を付けないと一瞬で酔う。



321 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 21:41:03.70 ID:e8Ph3aL6.net]
>>314
ありがとう
でも動作確認できそうなタイトル持ってないねん・・・。
テレポ移動か、ミニゲーム系しかないのやー

再起動・再インスコ試してダメだからVIVEjapan問い合わせてみてるよ

322 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 21:45:48.80 ID:pZ2Szh+M.net]
>>313
FO4VRの放射能でぶっ倒れて目が覚めて以来VRでまったく酔わなくなった

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:49:34.65 ID:fqe5h6l0.net]
VR始めた頃は頭痛だ目痛だ酔いだと酷いものだったが最近そういうのないな
慣れたんだろうけど体への負担はすごそうで怖い

324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:54:12.66 ID:p7pGl8yJ.net]
酔い止めを飲んでプレイする人もいるくらいだしな
あとガムとか飴とかも良いらしい

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:55:27.40 ID:e8Ph3aL6.net]
コントローラーOFFの状態でも回転続けるから、Skyrim側の問題の気がしてきたぞ

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:55:47.80 ID:prgB46z1.net]
気合と根性入れて慣れればいいんだよ
初めてFPSやった時も3D酔いで死んでただろ

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 21:59:29.09 ID:MYL0ODGH.net]
薬のも?
安いしアネロンオススメ。花粉症あるならその薬も酔い止め効果あるで

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:11:10.66 ID:fb2kcNEt.net]
>>313
IPD合ってないとか、低性能グラボで描画遅延とか、非同期再投影切ってるとか?

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:30:32.08 ID:WWqvpMjg.net]
長時間プレイで一番最初にダメージくるのは腰だわ
腰痛くなってきてできなくなる
普通に立ちっぱなしとか、長距離歩くとかより断然VRやってるほうが腰にダメージくる

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:40:50.78 ID:hxP13U+x.net]
>>324
たまに1週間だけ8時間立ち仕事とかあるんだけど、普段立ってないと最初の3日位は腰が痛くなる
それをすぎると体が慣れて負担の少ない立ち方になるのか一日立ってても平気になる、足は疲れるけど



331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:45:37.70 ID:VXkvNqq0.net]
>>290
なんのmod使ってますか?
明るさ最低にしてもうすぼんやりと見えるから参考にしたいです

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:48:39.80 ID:dJwUYXio.net]
>>268
SteamVRのサウンド設定がHMDに切り替わる設定になってないかも?
なんかSteamのアップデートで時々設定がリセットされてる

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:49:00.75 ID:QVYnJDfE.net]
クエストの会話中に近くでクソガキがキーキー喋りだすと張り倒したくなる
こっちは雰囲気の為に字幕だしてねえんだから黙ってろぶっ殺すぞ

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:52:41.29 ID:WWqvpMjg.net]
>>328
「残念ながらぼくたち不死なんで〜〜^^」

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 23:00:09.65 ID:rogBCbEx.net]
mod入れて理想の環境作ってたらこんな時間…
なんか懐かしいなぁ

336 名前:名無しさんの野望 [2018/04/08(日) 23:01:38.25 ID:pZ2Szh+M.net]
>>326
ELFXのハードコアでも入れたら?
なんも見えなくなると思うけど

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 23:13:08.34 ID:B37SCKts.net]
>>326
ELFXの2番目に暗いやつとDarker Night入れてる
あと天候はvivid

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 23:18:48.88 ID:KtO7Ev6x.net]
Skyrim VRでのMod Organizer2の使用法って以下であってる??
付け足しあればお願いします 某所でのを訳しただけ

@ Mod Organizer 2をダウンロード https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/6194?tab=files
A Skyrim VR Pluginをダウンロード https://github.com/ThomasBrixLarsen/modorganizer-game_skyrimVR/releases
B 以下のVC Redistributablesをダウンロード:
VC 2017 x64 https://go.microsoft.com/fwl

339 名前:ink/?LinkId=746572
VC 2017 x86 https://aka.ms/vs/15/release/VC_redist.x86.exe
C Mod Organizer 2を解凍し、インストした所にAのプラグインを以下のフォルダに入れる X:\"Path to Mod Organizer root directory"\Plugins directory
D Mod Manager 2 exeを右クリックして、プロパティにて管理者権限で開くよう設定、オプションでportable installationを設定
E リストからSkyrimVRを選択(もし選べなければプラグインがちゃんと正しいとこに入ってるか確認)
F 後は通常使用と同じ
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/08(日) 23:34:53.12 ID:2rF5nKUz.net]
>>325
欧米から日本にも徐々に広まってるスタンディングワークの体験談にも同じような事が書かれてるね



341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 00:23:08.97 ID:hdVlfFUz.net]
なんかいつの間にかSteamVRの設定内でスーパーサンプリングの倍率買えられるようになったんだな。
これ500%にしてもSkyrimめっちゃ軽いけど、ほかのゲームやると結構ラグでるな
何もMOD入ってない状態だけど、すでに十分奇麗な世界で感動したわ

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 01:21:42.97 ID:TR4HsWrs.net]
バニラでやってるけど相変わらずMODなしだと色々バランス悪すぎるな
金とか話術とかマックスにしないとやってられない

343 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 01:29:24.27 ID:6BKfyLvP.net]
そうか?Rich Skyrim Merchantsで商人の所持金を5倍にはしときたいけど

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 01:32:59.45 ID:PYiiCt0S.net]
VR買う前のぼく「今日もMOD追加したぞ!起動確認よし!寝る!」
VR買った後のぼく「このMODいれるか!これもいいな!頼む!起動してくれ…起動した!動作よし!寝る!」

345 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 01:37:29.31 ID:6BKfyLvP.net]
>>338
あるある

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 01:40:28.15 ID:vIWqkq0l.net]
>>336
スカイリムはスキル上げや金策の時間の無駄感がすごい
FOやウィッチャーなんかは全然そんなことないんだがな

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 01:46:52.67 ID:lx3dtKC+.net]
>>335
iniの設定ファイルいじらないと、skyrimは解像度かわらないよ

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 01:54:12.37 ID:3FzohCuv.net]
>>340
金策なら薪を割ったら? アニメーションが省略されてるから速いよ

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 02:17:00.80 ID:YuZcH9Ae.net]
つまらない脳死作業なんて初キャラだけで十分すわ
みんな初キャラで呪符ダガーとかイクラとかお馴染みの作業やったと思うけどこれを毎回やってる人いるのか

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 03:00:11.29 ID:LVK3nhU+.net]
>>331 327
ありがとう
入れてみます



351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 03:44:59.12 ID:cgIrnwb/.net]
コントローラーのAボタンとYボタンを変更したら
決定ボタンがなくなって詰んだ
デフォルトに戻そうにも受け付けてくれない
これがおま環ってやつだったら泣ける

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 04:36:42.43 ID:OWlJbDbL.net]
>>343
脳死作業などやる場面がない
どんな遊び方してんのか分からんが
簡単にすればするほど詰まらなくなるから基本的にその手のチートはやらない

353 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 07:25:10.95 ID:2bIy0Amg.net]
>>276
これはほんとクソ
何を考えてこんな仕様にしたのか

354 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 07:28:01.17 ID:2bIy0Amg.net]
オブリビオンではクエストだいたい終わらせたあと透明25%四つつけてフリーダムプレイしてたが、スカイリムでもできる?

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 07:29:17.90 ID:Y3A+PKwn.net]
爪先青々錬金ならやるがそれ以外はやらんな

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 07:35:34.74 ID:XjDWvuIp.net]
制作面倒なんで同胞団からエルフ弓借りてます(返すとは言っていない

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 08:50:58.54 ID:Fyc2EAVS.net]
スカイリムの借りパクといえば不壊のピックだけど
さんざんお世話になっていたのでVR版の鍵開けがツライ

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 09:12:12.74 ID:UBnhiQjW.net]
oldrimに比べて微調整ができるのは魅力だけどさすがに面倒になってきた
Randomized Lockpickingが動くみたいだし入れてみようかな

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 09:19:23.51 ID:F/MboqpF.net]
>>304
エロmodがまだ微妙なんで裸の美少女とホワイトランするはずが裸の美少女がソリチュードすることになる

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 09:49:46.57 ID:yAIAQqzk.net]
初Skyrimなんで何もかも楽しい
美化MODいれて環境MODいれてフォロワーの女の子用にエロい服や鎧をいれて
でも制作するの面倒だから最初からどっかの宝箱に入ってたりするやついれて

一周目はこれでいいな
ていうかFPS下がるのこまるからフォロワーは5人までにしてるけどタコ殴りしてるの眺めてるだけで楽しい



361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:11:37.00 ID:1fBCAIeJ.net]
初プレイでいきなりMODか
勿体ない遊び方だな

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:19:35.49 ID:yAIAQqzk.net]
美化MODいれないとモブもメインキャラも顔汚くてしょうがないだろ

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:26:56.66 ID:1fBCAIeJ.net]
まあそれはいいけど戦闘部分ね
タコ殴りしてるの見てるだけってそれ面白いの?
本来の戦闘は結構手応えあって死んだりもするのにいきなりピクミンみたいなことされてスカイリムが泣いてるよ
まあ個々の自由だけどね

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:27:55.96 ID:59hvCKvC.net]
初見で美化させて5人も連れてたら緊張感も糞も何も無いな。まぁ本人がそれで楽しんでるなら別に良いけどw

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:36:10.57 ID:XkmdcEqm.net]
弓の高速射撃も練習しとかないと戦闘の時焦る
木人で練習するとスキル上がると良かった

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:59:47.02 ID:yAIAQqzk.net]
VRだとダンジョンで先頭歩いて探索する雰囲気だけでお腹いっぱいだわ
立ってプレイしてるしfMeleeLinearVelocityThresholdは4〜5くらいにいじってるからしっかり剣振らないとだし
自分だけで戦ったらすぐバテてダンジョン攻略できないんよ

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 11:11:41.77 ID:aa5UcYma.net]
鍛冶とか錬金作業中にフォロワーに押されるのが辛い。意図せず視界が動くもんだから吐き気を催す

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 11:16:52.49 ID:G3O7l81s.net]
一点だけ気になったのは戦闘時にコントローラーを振りまくってしまうと、コントローラーがHMDについているカメラの視野から外れて、コントローラーのトラッキングが時々外れてしまうことがあったね。

これはもう、スカイリムが悪いのではなく、MRの仕様だから、仕方がないね。

これをまぁ踏まえても、快適性というところで大満足だから、スカイリムはWindowsMRでのプレイを全力で勧めるよ。

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 11:26:26.02 ID:tEaGxMR3.net]
対立煽りは他所でやる事を全力で勧めるよ

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 11:28:21.27 ID:bdG3wFTz.net]
Tpcast って、どんな感じ?
wifiの影響が気になる。



371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:07:19.75 ID:HuQi47Jp.net]
>>360
近接戦闘は腕パンパンになるね
戦闘に立つと後ろのコンパニオン戦い見えないし
同じように後衛魔術書プレイに落ち着いたわ

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:15:43.11 ID:/ ]
[ここ壊れてます]

373 名前:Ctt0pH4.net mailto: 早速ぼくのかんがえたさいきょうのすかいりむいがいみとめない勢が湧いてて呆れるよ []
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:27:17.63 ID:yAIAQqzk.net]
>>365
そうなんよ
でも両手魔法でやると近づかれると怖いし、左手魔法で右手武器みたいなプレイに落ち着いた
弓は両手塞がるから不意打ちにしか使わん感じ

結局ダンジョンでビクビクしながらそこらじゅう剣でつっついて調べまくる冒険者が誕生する

375 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:30:53.79 ID:RxjalztI.net]
遊び方なんて人それぞれだしな
古参ヅラしてる奴が恥ずかしい

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:40:59.36 ID:9+LM6eLU.net]
ここがだめだよVR版
通常移動だと没入感あるけど酔う、ワープ移動だと酔わないが没入感ゼロの一長一短
元々糞ゲーと言われてた戦闘はさらに糞ゲーに
NPCに話しかけたときに出るUIが話しかける位置、角度が悪いとキャラや周りのものと被って見えなくなる(かなり頻繁に起こる)
キャンセルボタンと魔法ボタンが同じせいで町で事故る
VRゲーム全体に言えることだけど長時間のプレイに向かない

ここが良かったVR版
数あるVRゲームの中でも画質がかなりいい、そして軽い
MODが入れれる

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:45:41.98 ID:OWlJbDbL.net]
人それぞれなら僕が考えた最強のSkyrimでも良いだろ

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 12:46:29.99 ID:UBnhiQjW.net]
最初はキツいけど慣れれば数時間プレイできる
というか一区切りついてHMD外したら数時間経ってる

379 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 12:49:59.02 ID:lG17Bxbw.net]
このフォロワーにタグ付けできるMOD(skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=14018
なんですが、操作方法の”- タグ付けはホットキーまたはパワーで行います。(MCMで切り替え可能)”って
どういう事なのでしょうか?
”ホットキー””パワー””MCM”の単語の意味がわかりません・・

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:00:04.40 ID:3FzohCuv.net]
>>372
MCMはMod、今はSKSE>SkyUIと前提がないので動かせない奴。
ホットキーはしらんけど、たぶんMCMでキー割り当てが必要なやつ。
パワーは魔法の「パワー」ってカテゴリに追加される魔法でシャウトみたいに使う奴。
余計なお世話だがMCM対応ModをMCMがない状況でいれるってのは……自分ならしないな



381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:02:20.99 ID:mupFfopg.net]
VRでも景色が綺麗だと思ったのは意外だった
初見並みにきょろきょろ探索してるわ

382 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 13:04:17.87 ID:lG17Bxbw.net]
>>373 ご丁寧にありがとうございます。
>MCM対応Mod
そうなんですか・・

フォロワーにマーカー付けるMODって他にないですよね?
ダンジョンに行くと必ず引っかかって付いてこなくなるのが居るから困るんですよね・・

383 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 13:17:46.02 ID:6BKfyLvP.net]
全部ググればわかるしその程度も調べられないとこの先生き残れないぞ

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:21:39.64 ID:tbNIzlVF.net]
聞けばなんでもこうやって答えてもらえるから彼は大丈夫だよ

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:23:55.05 ID:3FzohCuv.net]
>>375
コンソール覚えたほうがええんじゃね?

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:27:21.25 ID:59hvCKvC.net]
ここは優しいなw

387 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 13:28:31.86 ID:6BKfyLvP.net]
>>375
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=6656
で抜刀で近くにワープするように設定すればいい

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:38:51.32 ID:Xci8Luz2.net]
酔う酔わないなんて個人の環境や体質によるのにゲームのせいにされちゃかなわんな

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:42:07.29 ID:tuGiMszd.net]
>>360
メインクエ終盤のスクルダフンは強制ソロだけど頑張ってね
まぁコンソールとかで強制召喚しても良いけど

390 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:49:28.57 ID:vIWqkq0l.net]
>>369
ほぼ同意
街でキャラ眺めて楽しむプレイヤーには良いゲーム



391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:52:40.01 ID:yAIAQqzk.net]
座位でゲームコントローラーでやると戦闘糞なのは同意

立位でVIVEコンでやるのはすごい楽しいが

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:55:41.05 ID:cgIrnwb/.net]
スカリムVRを足踏みしながら移動して手をぶん回して戦闘したらダイエットになるぞ!!
って宣伝したら売れるかな?

393 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 13:55:55.18 ID:AHhWA9ZK.net]
回転が酔ってどうしようもないんだが
回転ってぐるぐる回るのしかできないんですかね?

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 13:58:02.51 ID:tEaGxMR3.net]
寧ろ回らない回転ってなんだ?
哲学?

395 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 14:05:51.72 ID:6BKfyLvP.net]
>>386
設定でスムーズかスナップか選べるでしょ。
スナップも一度の回転の角度と速度をいじれるから

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 14:26:52.01 ID:7szYgT3r.net]
ワープかスライド移動か
ヌルヌル回転かスナップ回転かってのは
初回起動時に強制的に両方体感させられた上でどっちにするか選ばされるやつあったはずだが
そのへんの質問が出てくる理由が分からん

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 14:26:58.22 ID:OlOgyGxj.net]
話術上がらなすぎてハゲそう

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 14:27:30.16 ID:2bWnc1Et.net]
動画で見て買おうか迷ってる勢とかじゃない

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 14:40:55.11 ID:QGHCaC1t.net]
酔う人はフィルターONにすればいいのに。
それじゃだめなの?

400 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 15:47:14.04 ID:6BKfyLvP.net]
星空はskyrim.2game.info/detail.php?id=34886 がVRで見ても星の大きさが違和感ないからオヌヌメ



401 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 16:48:47.98 ID:lG17Bxbw.net]
>>393 凄い綺麗ですねー、1060でも重くならないでしょうか?

あ、それと色々わからない事ばかりで申し訳ないのですが、グラフィックのもやもやって
この方のやり方↓しかありませんか?なんかギラギラしすぎて・・

>○ぼやけ修正
>・ゲーム内の設定の高度なVR設定?からダイナミック解像度を無効にする
>・ゲームを起動したら全角半角キーでコンソールを開きTAA hf 0.00001と入力する(起動するたびにやる必要あり)

402 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 17:09:08.98 ID:6BKfyLvP.net]
>>394
心配なら解像度半分にしたLowバージョンがいいんじゃない?
もやが解像度のことなら試してないけどTAA hfの数値上げたらどうかな
あとTAA hfはいちいちコンソール使わないでもドキュメント(SkyrimVRのsavedataがあるファイル)にあるSkyrimVR.iniに
[General]
sStartingConsoleCommand=TAA hf 0.00001って追加すればいいよ

403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:13:17.51 ID:dIPUzc3X.net]
1060ならtaaは利かせたほうがいいと思う

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:14:12.03 ID:UBnhiQjW.net]
>[General]
>sStartingConsoleCommand=TAA hf 0.00001
それSkyrimVRでは使えないコマンドなんすよ

405 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 17:15:31.19 ID:lG17Bxbw.net]
>>395 ご親切にありがとうございます!
デフォの夜空でも感動物だから>>393のは凄いんでしょうね〜楽しみです^。^ノ

406 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 17:21:08.59 ID:6BKfyLvP.net]
>>397
マジかよ

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:24:05.91 ID:UBnhiQjW.net]
>>396
TAAって重いと思ってたけど、切ったほうが軽くなるんじゃないの??

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:25:09.61 ID:NC2tcuKp.net]
今更ですがSkyrum VRはSKSE使えますか?

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:28:24.31 ID:UBnhiQjW.net]
>>399
https://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/89dlbp/ini_tweak_megathread/dwqj229/
Custom.iniがVRでは使えないっぽい
自分でも試したけどぼやぼやしたままだった



410 名前:アろで
https://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/89dlbp/ini_tweak_megathread/dws4nu2/
これにある
[Display]
bUseTAA=0
って使えないかな
[]
[ここ壊れてます]



411 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 17:29:23.33 ID:6BKfyLvP.net]
>>401
今更と思ってるならこのスレ上から読めばわかるだろ
使えないよ

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:29:56.31 ID:RX80FrzZ.net]
>>401
ググれば分かることをググらず質問しちゃうクセいい加減に治せよ

413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:34:25.58 ID:F/MboqpF.net]
>>390
イクラ錬金と話術トレーナーでサクサクだよ

414 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 17:38:33.54 ID:6BKfyLvP.net]
>>402
bUseTAA=0って普通にゲーム内のVRパフォーマンス設定のTAA切ったやつだよね?
最小ダイナミック解像度切ってTAA切って
これもう関係あるかわかんないけどTAA hf 0.00001やったらむしろジャギジャギになったけど

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:02:28.80 ID:RxjalztI.net]
うちもTAA切るとジャギジャギだな

416 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 18:23:14.15 ID:S1Xx4FKn.net]
TAAは不自然すぎて、全然いらんな
視界の遠くならいいけど手前でボケすぎ
写真じゃないんだから

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:53:39.68 ID:RCIUpuzF.net]
Oculus Riftでの騎馬操作慣れてきた
最初はどうなることかと思ったけど・・・
騎馬中の弓が凄い楽しいぜ

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:12:23.05 ID:we1HehUi.net]
弓と双剣は動きながらである程度使えるようになったけどダブル魔法は向き同期切らないと無理…

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:19:15.95 ID:VP4PdM1c.net]
ワープ移動だと後ろに戻る場合、振り向いてからポイント指定しかないよね?
前向きながら後退するする派だから、慣れるまで辛い…

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:23:21.33 ID:p++hX1wG.net]
ワープだと弓の引き撃ちは難しそうね



421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:33:02.83 ID:FTrXB5A6.net]
魔法を杖みたいにコントローラーの先端から出るような角度にするか
もしくは手のひらパーにした状態で真っ直ぐ出るような設定にしたいんだがなかなかうまくいかない
ゲーム内で設定弄りたいな

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:10:28.09 ID:NC2tcuKp.net]
スライド操作がすごいやりづらい アイテム選択でいつもミスする
ボタン押し込みで選択させてほしい スライド操作は駄目だわ

423 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 20:11:21.30 ID:pFSCgF5L.net]
1180出るまで寝かせておこうかな・・・今やるの勿体ないような気がしてきたw

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:18:30.05 ID:cgcPNSkK.net]
TAAを切らずに0.0001にするのはHUDが消えるバグが人によっては起きるからであってそうじゃないひとは切っていいんじゃないかな

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:22:40.69 ID:UBnhiQjW.net]
>>416
そういうことだったのか
なんで設定にあるのにわざわざコンソールするのかやっとわかった

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:16:00.26 ID:sRMdlhAU8]
やっぱりskseでたら食事系はインベントリから食べるじゃなくて、一旦インベントリから出してパンを掴みながら口元に持っていくと食べる
とかいうMODが出てくるんだろうなぁ

427 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 21:42:23.83 ID:Sd/hHT0A.net]
戦闘VRの方が圧倒的に楽しいと思うけど

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:43:04.67 ID:VP4PdM1c.net]
>>415
リバーウッドから出ずにModの選定に勤しむのも手かも

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:05:40.69 ID:TIu3asU7.net]
>>312
>ポインターは出るけどボタン離しても移動できないしポインター出っ放し
私も同じような症状が出たとき、XBOX360コントローラが刺さってたんで抜いたら治りました。たしか

430 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 22:12:20.19 ID:6BKfyLvP.net]
VRはドッジができないのが不満だったけどOrdinator入れると機会防御で近接が楽しい



431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:15:09.53 ID:jR70SqxG.net]
美化modいれて、
ホワイトランの酒場でタイマンした綺麗な…姉さんをフォロワーにしたら、
立ち止まるたびに小言言われてイライラ。
ストーリー進めて、リディア姐さんに変えたら女神かと思ったね

432 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 22:51:21.22 ID:dmxapIMz.net]
VR版で始めた者です
ちょっと教えてほしいんですが、
黄金の爪のクエストクリアしてリバーウッドからホワイトランに行ってみたんですが、

1.気が付かないうちにどこかで10G拾っていたらしく、窃盗犯にされました
2.巨人と同胞団の戦いに割り込んだら電撃が同胞団に当たって言い訳もできずに戦闘に
3.砦?みたいな所が盗賊に襲われていたので帝国兵に加勢しようとしたら電撃が帝国兵に(略
4.世界観がいまいちわからない窃盗しまくっていいの?帝国兵に逆らっていいの?清く正しいインペリアルガードになりたいのは変なの?
帝国って悪の帝国なの?むしろ反乱軍は良い者?悪者?
5.クエストは片っ端からクリアしないといけないのでしょうか?ずいぶん遠くにあるクエストもちらほら
6.リバーウッドで仲間にした弓のおっさんはいつ帰しても良いんでしょうか?できればおねーちゃん連れて旅したい

7.これって好き勝手ヒャッハーやるゲームなんですか?

なんかストーリーの道筋が見えずに何をして良いのかわかりません
世界観とシステムはすごく良いと思います
なにかアドバイスください

433 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 22:52:44.38 ID:dmxapIMz.net]
あともう一つ
8.窃盗マークの付いてない本やアイテムは取っても悪事にならないのでしょうか?

434 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 22:54:17.06 ID:dmxapIMz.net]
ちなみにリバーウッドのセーブからもう5回ぐらいやり直して酔ってきて疲れましたorz

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:56:36.84 ID:U4p9rIS/.net]
何をするのも全てあなたの自由です
そしてそこに書かれている質問は調べればわかることばかりなので無視します

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:10:47.64 ID:FTrXB5A6.net]
帝国軍と反乱軍はどっちが正しいか
どっちもかな

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:12:50.87 ID:c975HOYT.net]
そもそも1. 2. 3.は質問なのか

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:12:56.36 ID:mLCeoEna.net]
汝の為したいように為すが良い

439 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 23:17:15.03 ID:6BKfyLvP.net]
帝国と反乱軍はどっちも賛否両論あるがどっちも微妙
スカイリムを支配していた帝国がサルモールとかいうハイエルフ集団に侵略され半殺しに
サルモールは帝国に、タロス崇拝の禁止や帝国への立ち入りを条件に戦争の終結を提案
もう虫の息の帝国はその不平等条約を飲むが、スカイリムの一部のノルドはタロス崇拝を禁止されサルモールにペコペコする帝国にブチギレ
ウィンドヘルムの首長ウルフリックが上級王トリグに決闘を申し込み勝利する。
これにより反帝国の支持を得たウルフリックは反乱軍ストームクロークの勢力を拡大させ、帝国との全面戦争をはじめようとしていた...
帝国が悪な感じがするが帝国を倒しても、帝国を失い混乱の渦中であるスカイリムにサルモールがなだれ込んで終わり
それを考えずに暴れまわってるごろつきがストームクローク

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:17:26.57 ID:59hvCKvC.net]
どう見ても日記にしか見えないんだが



441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:17:57.20 ID:cgcPNSkK.net]
VR関係ない質問しかないじゃねーか!

442 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 23:30:24.62 ID:6BKfyLvP.net]
治癒の光使うとき胸に当てながら使うとホッとする

443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:42:27.70 ID:we1HehUi.net]
探索終わって馬に乗るとき無駄に馬に治癒の手かけてる。

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:44:35.88 ID:MUxvSQX1.net]
味方でも攻撃が当たると敵対するんやで?
乱戦は慎重にな
フレンドリーファイア許すのはフォロアーくらいやで?

赤いマークが付くアイテムは誰かの所有アイテムや
当然それを取ると窃盗扱いや
ドラクエやないかならな
手当たり次第にアイテム取ると御用で牢屋にぶち込まれるで
クエは好きにやればええし
必須クエとかはないで
気に入らんと思えば無視や

まぁ帝国は正義や
でもストームクロークにも正義があるんや
どちらの正義に組みするかアンタの自由や
また選ばない選択もありや

445 名前:SEX・MODを探しています mailto:SEX・MODを探しています [2018/04/09(月) 23:49:48.51 ID:7DmyGR1C.net]
SEX・MODを探しています、SEX・MODを探しています、SEX・MODを探しています

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/09(月) 23:52:13.47 ID:JCVrh1KN.net]
>>424
ヒャッハーになるか正義の味方になるか、帝国軍を信じるか反乱軍を信じるか、フォロワーにおっさん連れてくかおねーちゃん連れてくか、
どのクエストをやってどれをやらないか、
全部自分の好みで決めるゲーム

447 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 23:56:41.43 ID:dmxapIMz.net]
皆さん色んな意見ありがとうございます
なるべく攻略サイト見ずにと思っていたのですがちょっと読んできました
まず初心者が魔法使いキャラ目指すのは無謀らしいですねorz
どのサイトも皆さんと同じく『好きにせい』と書いてました…好きにします
と言うか、解説読んだ限りこのゲーム覚えること多すぎませんか
自由すぎる
帝国と反乱軍の関係もなんとなくわかりました
スニーク魔法使い作りたかったんですが剣士作り直してやり直してみます
ありがとうございました

448 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 23:57:24.23 ID:6BKfyLvP.net]
>>437
大事なことだからって4回も言う必要ないぞ
Flower girlにNo Spin Temporary Patchでも当ててろ

449 名前:名無しさんの野望 [2018/04/09(月) 23:59:46.63 ID:6BKfyLvP.net]
魔法使い無謀ではないと思うけどな。失敗したとしてもそれから工夫するのも楽しみだと思うぞ
難易度調整だって出来るんだしやりたいことやったほうがいい

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 00:08:51.26 ID:T6a9qH+5.net]
召喚回復弓で姫プレイしたいのでイケメン近接フォロワーのおすすめ教えてください!



451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 00:10:37.59 ID:u+p2w5Fq.net]
>>442
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart86
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1523154701/

452 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 00:14:24.90 ID:fWdBc5y2.net]
>>442
skyrim.2game.info/detail.php?id=61937
SSE NIF Optimizerで変換変換しよう!
そしてロリクステッドの虐殺者エリクを連れまわそう!

453 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 00:43:02.60 ID:k+MY+4Rl.net]
魔法使いプレイでファイヤボルトをレイガンみたいに撃つの楽しすぎるw

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 00:53:41.47 ID:ndvG6XO+.net]
座ってやってるんだけど、お風呂モッド入れて風呂はいると本当にホッとするの不思議だよな

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 01:13:31.40 ID:QvG1YrSB.net]
金稼ぎめんどすぎるから超錬金に手を出すかな

456 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 02:09:00.75 ID:p/Ojya5u.net]
とりあえず魔法使いキャラ消す前にヒャッハーしてみようと思って剣持って街の人に切りかかってみたら罪悪感パねえな…
特に子供はなんかこみ上げてくるもんがあった…
根本的にこのゲーム向いてないのかも…

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 02:11:41.32 ID:5E1AMX5A.net]
日記ならメモ帳にどうぞ

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 02:24:24.53 ID:MdV+Pltp.net]
ただの変なババアかと思ったら山賊や暗殺者集団と繋がりのあるババアだったり、
クエストのちょい役ですぐにリタイアする奴なのに重い出自を抱えてる奴がいたり、
普通のあんちゃん風なのに嫁でもない女を命がけでストーキングし続ける男もいる
それがSkyrimだよ
名有りのNPCは敵対してくる奴以外は用が済むまで生かしておいたほうがいい

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 04:18:24.11 ID:3zATnDpr.net]
虐殺プレイがいやなら家買って薪割りのバイトして山登ってほのぼのプレイでもいいのよ?

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 04:25:34.45 ID:2YLwT8nC.net]
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16371
納刀状態のコントローラー表示が手になるMOD出てたよ



461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 04:59:04.51 ID:EjKJtt8Q.net]
>>452
スカイリムのMODじゃなくて
SteamVRのモデルデータをまるごと置換してしまえという力技じゃねーかww
仕様的にそうするしかないのかな

しかしSkyrimVRはいろいろもったいないね
もうちょっとVRフレンドリーに改造してくれてればいいのに
コントローラーのモデルが表示されるのもそうだが、それ以前に装備がボタンで装備ってのがなぁ
VR専用ゲーなら武器は腰や背中についてて、そこで掴んで持ってくるのが主流じゃん
あれ没入感あっていいのになぁ
腰に剣さして背中に弓装備して、状況に応じてサッと取り出して使いたいよ
なんでボタン操作で装備せにゃならんのか

まぁその改造の少なさゆえにSE版のほとんどのMODが流用できるというメリットもあるっちゃあるが
もうちょっとVRフレンドリーにしてほしかったぜ

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 07:18:27.30 ID:+TxioAGt.net]
>>452
カクカクポリゴンやな
今後アプデで良くなるんかな

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 07:42:34.57 ID:d0qWslvO.net]
バニラから改変しまくるとMOD使えなくなるやろ!

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:07:42.05 ID:Hi0YD6yR.net]
SKSEVRが出ればその辺りの対応も夢じゃないかも

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:28:44.58 ID:eqHCwkn6.net]
>>452
ああ、Oculus Touchは形状的に左右の区分が有るからね
けどViveだとモデルに左右の区分が無いみたいだから使えないと思う
Vive用に手のコントローラースキンを作ってる人が言ってた

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:39:06.04 ID:r68dflm3.net]
VRで自キャラの身体が見えるようになるmodってないのかな

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 09:26:38.77 ID:ip5N0BiD.net]
VRで初プレイなんだけど、馬上で魔法は使えないんでしょうか?
元からそうなの?

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 09:40:34.46 ID:bEXwvlD9.net]
>>398

出先で試せないが、388のMODはそのままだと起動しないかもしれない。
前に夜空のFantasy Night Skyを入れたときはSE版で使えないファイルがあったから

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:08:21.76 ID:762t1czj.net]
天候系MODいれてもFPS落ちなかったからいけるやん!って思ったら雨降ってきたらガクガクになってワロタ
むしろ雨で視界が効かない演出として捉えたらむしろいけるやん!ってなったけど

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:43:57.56 ID:epyPKQcy.net]
viveコントローラーそのままじゃ雰囲気でないし手のスキンあるけどなんだかで俺はこれ使ってる
https://steamcommunity.com/workshop/filedetails/?id=886338141



471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:52:31.46 ID:9bZZ56zT.net]
ありがとうジョー

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:55:39.52 ID:Sj898fth.net]
>>462
いいなこれ!
たしか昔探した時手のスキンもあったと思うけど毛むくじゃら外人ハンドで即替えたw

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 11:36:24.71 ID:fy95A4Sl.net]
コレ?
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=690712384

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 12:39:11.66 ID:iNiNBRqE.net]
めちゃくちゃ酔う
何度も何度も休憩してやっとリバーウッドに到着した


475 名前:こまで頑張れたのも全てロリディアちゃんが待っていると信じていたから
居なかったよ・・・・・
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 12:42:04.61 ID:xrwtA6a1.net]
>>434
わたしは元気玉みたいに両手を天に掲げてます

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 12:43:50.03 ID:xrwtA6a1.net]
>>462
これ良いですね!帰ったら入れてみよう!

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 12:49:43.15 ID:Ydhlufr4.net]
Skyrim VRに興味があるのですがVIVE PROってベースステーションやコントローラが別売りになっていますが
箱oneコントローラでプレイするのならVIVE PROだけ買えばSkyrim VRをプレイ出来るのですか?

479 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 12:57:25.19 ID:4H7MCul6.net]
あーぁ、結局美人フォロワー集めとセクシー装備着せ替え人形ゲーになっちまったわ・・

全然旅に出る気しねー、クエストなんてダリーっす。

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:01:18.82 ID:Sj898fth.net]
>>469
起動にはベースステーションが最低1つ必要
コントローラーないとセットアップできないんじゃないかな
出来たとして満足行く体験はできないし金の無駄だよ
金ないなら普通のViveかその他ヘッドセット買うのが絶対にオススメ



481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:06:24.56 ID:3zATnDpr.net]
>>470
ナカーマ!スパmod入れたら出られなくなってしまった

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:08:27.16 ID:Ydhlufr4.net]
>>471
ありがとうございます
どうもVIVE PROはVIVEを既に持っている人向けでVIVE PROから買うと現状旧のVIVEも買わないといけないのですね
VIVE PROのフルセットが発売されるまで待ってみます
その頃にはVR用のMODも揃って来ているかも知れないですし

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:12:41.35 ID:IavLxBEY.net]
NPCに顔近づけたときのワープを無効にするコンフィグないかな

484 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 13:21:09.56 ID:fWdBc5y2.net]
>>473
ベースステーションとコントローラーは別売りあるぞ

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:24:41.71 ID:iNiNBRqE.net]
>>473
Windows Mixed Realityのセットじゃあかんの?
今後マイクロソフトが押しまくってくるだろうし
ベースステーションがいらないから一式持っていけばよその家でも使えるし
持ってないなら様子見た方がいいかもね

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 13:50:07.35 ID:2YLwT8nC.net]
あんな上級者向けのヘッドセット推すなよ
リファレンス全然ないぞ

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 14:52:20.81 ID:53OzSNoV.net]
正に今エイサーのWindowsMRが3.4万で売ってるからものすごく悩んでる所なんだけどwindowsMRアカン?

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 15:23:13.96 ID:uqxH81vX.net]
>>478
VIVEも持ってるけど俺も値段につられて買ったがあの値段だし満足してる
彩度とかコントローラーのトラッキングは劣るけど高精細だし

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 15:26:46.05 ID:oUBp6x/M.net]
>>478
MRなんてあっちこっちでディスられてるんだから聞かなくても分かるだろ
俺はVIVEを勧めるけど、欲しいなら買えば良いじゃん。送料無料の3万4千円
https://www.amazon.co.jp/Windows-Mixed-Reality-ヘッドセット-AH101/dp/B07673VFH5
欲しい時が買い時だし、他人の意見に左右されるくらい優柔不断なら買うなw

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 15:42:40.26 ID:9bZZ56zT.net]
フェイスブックを巡っては、2016年の米大統領選でトランプ陣営が利用していた英データ会社ケンブリッジ・アナリティカ(CA)がフェイスブック利用者最大8700万人の個人情報を不正に利用していたことが明るみに出ている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000064-reut-bus_all
ザッカーバーグCE



491 名前:Oは、セキュリティ面での大型投資が「今後、収益性に著しい影響を及ぼす」と述べた []
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:07:07.82 ID:rBVc99mN.net]
>>478
MRでやってるよ。MRが初VRヘッドセットだから他と比較できないけど、不満はないよ。VRゲーム遊びまくってる。

SkyrimはVRになってから初プレイなんだけど、VR関係なく今までやってなかったのが悔やまれるくらい楽しい

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:08:18.24 ID:3zATnDpr.net]
召喚プレイしてたつもりが召喚武器ゴリ押しプレイに…
そして武器切替遅くて剣士でよかったんじゃね?感

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:14:40.68 ID:53OzSNoV.net]
>>479>>480>>482
普通に遊べるみたいやね
ポチってみるわthx

>>482
逆にVRが初のが羨ましい
skyrimと言えどももう1000時間オーバープレイしてるから散歩して終わりそうな気もしないでもない

495 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 16:15:24.23 ID:fWdBc5y2.net]
>>483
そこはロマンで押し切れ。召喚時にカッコイイポーズして乗り切れ

496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:30:19.45 ID:Lh3olhYM.net]
300時間越え5年ぶりのプレイだけど新鮮に遊べてる

497 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:41:24.30 ID:3zATnDpr.net]
>>485
ありがとう、巨人と追いかけっこしながら魔法剣出し入れする作業に戻ってくるわ。
精霊強化とデイドラ召喚まで行ければ夢の召喚任せ生活ができると信じて!

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:42:08.62 ID:YwjbUsnm.net]
>>483
「体は剣でできている」とか何とかカッコいい呪文を詠唱しながら召喚剣を呼び出すんだ

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 16:50:08.83 ID:KA31/k9p.net]
「体は剣で出来てい」巨人ホームランぼかーん

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:22:44.63 ID:IavLxBEY.net]
やっぱスライド移動は酔いがキッツいわ
慣れる気がしない…



501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:29:57.85 ID:3ic8iOAC.net]
>>474
これまじで誰か解決策みつけてくれ
はやくリディアの臭そうな脇に顔埋めたくてたまらん

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:41:10.16 ID:SNTregjD.net]
>>487
声で武器魔法切り替えするMOD
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16379/
Great for Skyrim, but a miracle for Skyrim VR!

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 17:43:21.31 ID:eqHCwkn6.net]
>>491
何となくだけど、プレイヤーの頭のコリジョンとか弄れば良いんじゃない?
mod弄りしないからよく分からんが

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 19:26:17.97 ID:GHn80pvO.net]
コンソール開いてtclでおk

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 19:49:36.76 ID:RpOOhzeD.net]
体は剣でできている
血潮は鉄で、心は硝子
結合せよ 反発せよ
地に満ち己の無力を知れ

破道の九十 『黒棺』

506 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 20:03:55.36 ID:fWdBc5y2.net]
戦いを終えて家路へ向かうドヴァキンとその従者達。疲れからか、不幸にも黒檀の高級馬車に追突してしまう。ドヴァキンをかばいすべての責任を負ったエリクに対し、馬車の主、サルモール司法高官に言い渡された示談の条件とは…

507 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 20:20:18.39 ID:LOSUtTAm.net]
>>491 オレも俺嫁が可愛すぎて抱き付こうとしても逃げられるんで、
壁まで追いつめて壁ドンしようとしたら壁ごとワープしやがった・・Orz

508 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 20:25:16.37 ID:mLVKC2lZ.net]
ウルフリック西尾

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 20:31:31.72 ID:762t1czj.net]
結構日本語ボイス有りのフォロワーがあって目移りするな・・・

510 名前:名無しさんの野望 [2018/04/10(火) 20:32:38.81 ID:LOSUtTAm.net]
そう言えば、ソリチュード行ったら可愛い



511 名前:子供がいたんで話しかけたら養子がうんたらって表示されたんだけど
このクエストクリアすれば良いんかね?
しかしオナホール孤児院とかどうかと・・
http://andraste.info/g/skyrim/quest_dark_brotherhood-main01-innocence_lost.html
[]
[ここ壊れてます]

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 20:36:39.61 ID:9bZZ56zT.net]
goo.gl/mJ6zL5

513 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 22:33:31.93 ID:M3rtepqs.net]
そのクエストは養子とは関係ないが、ルートにのって進めていくと
(雰囲気だけは)アットホーム?な連中と疑似家族になれるぞ

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 22:37:14.38 ID:XsldFrww.net]
連中の中に幼女と可愛いペットもいるしな!

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/10(火) 23:08:26.42 ID:762t1czj.net]
アエラと話したら害獣駆除って仕事受けれたけど、ホワイトランの外にマーカーが出てるからホワイトランから出たら今度はホワイトランの中にマーカーで出てて出たり入ったりして意味がない状態に・・・
他のクエストのマーカー全部切ってるのになんなんだコレは・・・

516 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 00:06:13.18 ID:iivfZBkE.net]
フラワーガール入れてみたんだけど、行為に入った途端視界がぐるぐるぐるぐる回転・・
喘ぎ声だけ響き渡り、フォロワー達が”なんで裸なの!?”って大騒ぎ・・

なんか間違ってますか?

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 00:20:16.05 ID:u4O2oHej.net]
アンオフィシャルパッチがVR対応したぉー

518 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 00:25:53.64 ID:EuELBCrK.net]
>>505
Flower Girl skyrimVR で検索して終わり!

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 01:18:26.20 ID:TMsSj4zh.net]
SKSEまだ〜

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 02:13:57.88 ID:34eCmT0u.net]
VR版対応NMMまだぁ〜?



521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 02:53:12.50 ID:Mjsx5R32.net]
NMM確か開発終わってるから正式対応版はでないと思うぞ

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 03:07:29.84 ID:TMsSj4zh.net]
NMMって開発終わってるの?
SKSEもなかったらVRより普通のでもいいかな・・・・・

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 05:01:26.37 ID:Kt5dTiqD.net]
まだsex系MODは使えない感じ?

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 05:22:01.66 ID:0GL50zxS.net]
SEの時点でエロは壊滅的だったからなぁ
FlowerGirlsは作者が支援者にvrヘッドセット買ってもらったから届いたら完全対応するみたいなこと書いてあった

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 05:42:01.71 ID:TMsSj4zh.net]
SEはなぜか只でもらえたけどMODそろえるの面倒だったからLEやってたけど
VRからLEに戻るとあまりにも画面が奇麗なのに逆に驚くよ
やっぱりまだVRはモニター的に早いのかもね

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 07:32:31.65 ID:TMsSj4zh.net]
VRのファイルにはロリディアが存在するのにリバーウッドになんでロリディアいないん?
LEのロリディアやその他のフォロワーも軒並みいなくなったわけわからん
あと、VRのデスクトップからLEを起動してやってみたけど
大きな画面にしたいだけなら素直にpcの画面に近づいた方が良いかもしれない

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 07:54:16.36 ID:hXeJkApU.net]
>>509
VortexのVR対応の方が現実的

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 08:12:16.41 ID:G6CzNbYv.net]
>>515
わけが分からないのはお前だろ

529 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 08:16:04.32 ID:SIGtgEaO.net]
有名SEXMODのフラワーガールでグルグルしてしまう人はコレを導入してください。
Flower Girls SkyrimVR No Spin Temporary Patch
https://www.loverslab.com/topic/97075-flower-girls-skyrimvr-no-spin-temporary-patch/

コレで快適なSEXライフを満喫してください><ノシ

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 08:22:09.74 ID:VjLKKsRl.net]
>>515
NMMでVRやってるならテクスチャやメッシュをData



531 名前:フォルダに真のノルド式で
直入れしてみなさい。Loose形式だとうまく反映していない可能性が高いから。
[]
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 09:27:42.47 ID:WEKj50aM.net]
対応したモッドオーガナイザー2のが楽だと気付いた
nmmと同じくワンクリインスト

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 09:40:22.58 ID:JQFlvlTt.net]
E3でVRにも対応したtes6の発表あったらいいなあ
2016のトッドの開発してる発言から去年の開発してない発言の流れが不可解だが
skyrimVRがよかっただけに期待が膨らむわ

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 09:42:54.80 ID:oKGhTPF7.net]
馬乗ってみた

なにこれ頭おかしい、テレポ連打のほうが早いし

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 10:12:02.97 ID:G6CzNbYv.net]
>>521
ベセスダがskyrimVRが良かったという認識ならあんまり期待出来ない気がするな
戦闘の物理シミュレーションから研究してくれてればいいんだが

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 10:40:40.80 ID:PA4PNRcN.net]
流石に初めからVR兼用前提で作るならもっとマシになると思う…多分
今のはVRに無理矢理対応させたような感じだし

537 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 10:44:43.48 ID:qM6O0m1o.net]
自由移動しか使わないマンだけどmodか何かで魔法のひとつとしてワープ移動できたら面白いなと思った。

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 10:49:20.44 ID:YHhKZl5Q.net]
フォロワーと馬相乗りしたいのですが、Ride sharing SEってVRで使えてます?

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 11:02:47.45 ID:deYFir4R.net]
>>525
魔法セットmodで着弾点にワープする魔法を含むのはいくつかある
一度行った任意のところをマークして、いつでもそこにワープする単品modもある

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 11:10:12.14 ID:wiLEzq1R.net]
>>524
中身は基本的にLEと変わってないからね
LEを64bit対応で視覚効果を強化しただけのSEをVR対応しただけの代物だし



541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 11:10:34.23 ID:Kt5dTiqD.net]
死ぬとフリーズしてた問題だけどbijinシリーズ消したら治った
やっぱNPCいじると不具合につながりやすいみたいだな

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 11:43:57.94 ID:Kt5dTiqD.net]
>>518
kwsk
data2つあるけどこれどうすりゃいいの?

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 12:08:08.88 ID:tOezvASI.net]
みなさんフォロワー拡張って何入れてますか?
私はAmazing Follower Tweaks SEって入れてるんですけど
これが原因かはっきりはしませんがフォロワーの飲食の動作がおかしくなってしまいます
物を取り出してはしまって取り出してはしまっての繰り返しで口までもっていかないです

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 12:41:29.05 ID:G6CzNbYv.net]
>>531
AFTみたいなのはすぐ不具合出る
一回クリアしてからどうでもいいセーブデータで導入した方がいいと個人的には思うけど

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 14:29:05.14 ID:XAFMRN2u.net]
>>525
https://www.nexusmods.com/skyrim/mods/35564
ディスオナードの魔法MODおすすめ
ただしse版に対応してないのでbsaファイルを解凍して導入する必要あり

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 14:55:40.80 ID:TMsSj4zh.net]
>>519
真のノルド式でやってみたけどダメだった
SLとNMMが干渉してるのかもしれないからあきらめて
SLとNMM削除してMod Organizer2ためしてみるよ

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 14:56:20.90 ID:Au9PPLL/.net]
VR版だめだな
操作性悪いし時間経過もできなくなってるし不満ばかり

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 14:59:09.64 ID:TFKxx+nu.net]
時間経過出来ないとかエアプかよ

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:01:30.80 ID:Au9PPLL/.net]
おめーがエアプだろ

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:05:31.14 ID:XAFMRN2u.net]
左手のメニューボタン長押しで待機できたと思うが



551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:06:56.17 ID:u4O2oHej.net]
やさしいせかい…

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:09:12.10 ID:7MawHgZK.net]
おれ様の許可無く勝手にエアプなのってんじゃねーオォン?

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:11:00.83 ID:Au9PPLL/.net]
>>538
君はエアプじゃないのね
ありがとさん
けどこんな隠しコマンド普通気付かんよ
操作性悪いわ

554 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 15:16:55.95 ID:EuELBCrK.net]
馬からの降り方も分かりづらいしな

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 15:45:25.09 ID:70oycuUY.net]
現実と等倍の速さで歩いてしみじみ旅するの楽しすぎワロタ

556 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 16:19:38.87 ID:EuELBCrK.net]
なんかドラゴンに対して近接で攻撃したとき当たった感触がない

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:03:37.14 ID:/ZEliWgp.net]
Lenovo の Windows MR デバイス+ゲームパッドでプレイ中です。
いくつか困っている点がありますので、お知恵をお貸しください。

1) クロスヘアが視線より少し上に表示されてしまって、かなり顎を引かないと目標に合わせられない状態です。
クロスヘアの位置調整オプションはありますか?
INI の中を見たのですが、それっぽいのは見つかりませんでした。

2) ホットキー (パッドの十字キーの左右) が使えない状態です。
上下でお気に入りメニューは出て、そこで特定のアイテムなどに合わせて
左右長押しで登録はできるのですが、実際押してみるとそれに装備が変わりません。
現時点での仕様かバグなのでしょうか?

3) controlmap.txt を書き換えても反映されないようです。
Main.bsa から抜き出して、bsa 内と同じパス (Interface\Controls\PC) においています。
bsa 内には他のパスにも同名のファイルがありますが、参照されているのはこのパスのものではないのでしょうか?

パッドでプレイしている人少ないとは思いますが、わかる方いたらお願いします。

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:24:24.43 ID:G6CzNbYv.net]
わかりません

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:39:51.10 ID:TFKxx+nu.net]
UIの表示位置は上の方にある設定ツールで出来る

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:42:48.40 ID:cf/4p1Sr.net]
クロスヘア表示してるやつとかいるのな
買ったその日にオフにしたわ



561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 17:54:47.85 ID:eedffBAl.net]
誰か装備したらコンソールコマンドのtcai offになる様なMOD作ってくれんか。指輪なんかで。自分で作ろうと思ったが断念した。静かに森林浴したいが毎回tcaiメンドイ。

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 18:01:34.19 ID:5H5z/RHk.net]
超錬金でやっと最強装備できたぜ
強すぎてどんな敵も一撃
くっそ楽しいな

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 18:03:05.33 ID:TFpHqVKA.net]
Viveコンのフリック操作ほんまイライラする
アイテムUIで慎重に下へスクロールしてもアイテムが多いと弾みで左入力されて上階層になっちゃう
メニュー上下操作中は左右入力受付無視とか欲しい
没入感が削がれるけどゲームパッドでやってるわ

564 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 18:08:35.57 ID:EuELBCrK.net]
左利きだから右利きがどうかわからんが武器振ってるとシャウト誤爆する
コントローラー両方を頭に近づけてグリップボタンとかになりゃいいのに

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 18:11:35.35 ID:IWD7UwIM.net]
>>543

街道を歩いても、なんかドローンカメラみたいに一定の高さでヌルっと動くから
気持ち悪く感じる…
馬車をファストトラベルさせずに、のんびり走らせて景色楽しんでると絶対どっかで
引っかかって止まるのよね^^;

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 18:11:56.42 ID:G6CzNbYv.net]
メニュー選択も簡単


567 名前:Vャウトも誤爆しない
そう、oculusならね
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 18:55:05.61 ID:oKGhTPF7.net]
VRでゆっくり歩くのすごくいいんだが、草MODとかいれると重くなっていかん
軽くて綺麗な環境MODのおすすめってない?

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:10:38.16 ID:tOezvASI.net]
>>532
確かにそうですねー
でもカスタムフォロワーは連れてあるきたいです
なので再インストールしてEFFに切り替えたら直りました
やっぱりAFTのバグみたいです
もうすぐSKSE64VRが来るらしいのでEFFでもよさそうな気がしてきました

SKSE使う前提だったら通常版のように英語版EXEに切り替えていたほうが無難でしょうか?

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:13:19.29 ID:n/BM6u+1.net]
oculusのスティックのほうがマシに操作できるだろうが
そもそもVRゲーをスティックやらタッチパッドやらボタンを多様させる設計で作んなよなほんと
メニューの操作はコントローラーの先からレーザーがでるポインタ操作させるとか
画面に浮いたUIを直接タッチさせるとか、VR専用ゲーが当たり前に搭載してるUIにすべき

いやそれ以前にメニューを開かなくても腰でグリップボタンで武器装備とか
>>552も書いてるけど頭でグリップでシャウトとかさせろと言いたいね
せっかくプレイヤーのコントローラーの位置や傾きをトラッキングできる環境なのに活かしてない
ゲーム自体は本当に楽しいから、操作面でフラストレーション貯まるのがもったいないわ



571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:15:43.58 ID:k9tXYPjh.net]
いつかnodで腰の剣を抜いてーとかできるようになりますように

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:23:42.58 ID:RvzNEGGL.net]
おいおい間違えて俺の股の黒檀の剣を抜かないでくれよ?

573 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:23:55.56 ID:Z/PLgvte.net]
夜だと手つなぎなんかできないものかな

574 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 19:27:37.87 ID:Ny2qL/eG.net]
VRで動くオートポーション的なのってまだ無い?

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:28:25.30 ID:u4O2oHej.net]
>>559
磨いてやるからその粗末なナイフ出せよ

576 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 19:31:29.99 ID:EuELBCrK.net]
onwardってゲームは体に装着してある銃、サブアーム、弾倉、注射器を掴んで選べるし、
持った銃を片方の手で支えて反動制御できる。頭のとこでトリガーでナイトビジョン、肩で無線使える。
そのゲームは中学生が作った。ベセスダ頑張れよ

577 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 19:32:45.53 ID:EuELBCrK.net]
>>559
そのエンバーミングツールしまえよ

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 19:35:23.49 ID:RvzNEGGL.net]
がんばれとは言うが0から作ったものと既存のものをVRに対応させるのとじゃ違うだろ
むしろVR出してくれてありがとうレベル

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 20:12:09.25 ID:d4wyWv+n.net]
Enchanced Blood TextureMODってVRで使えない?
自分で試すべきってのはわかってるんだけどな
めんどくさいから誰か確かめてくれ
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=2357

580 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 20:13:10.57 ID:iivfZBkE.net]
>>518 ありがとうございます!!

すっげー、むっちゃエロいっすね〜
MODでエロゲーになるスカイリムって最高ですね!



581 名前:名無しさんの野望 [2018/04/11(水) 20:21:16.42 ID:EuELBCrK.net]
>>566
使えるよ

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 20:33:18.90 ID:48IZao/x.net]
>>557
シリサムのところはシリサムシリーズもTalosPrincipleもモニタ移植ゲーなのにUIめっちゃ使いやすいよね
要は製作者次第なんだがまだ過渡期だから仕方ないんだろうな

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 21:06:17.94 ID:1rkG8q9D.net]
>>518
これ下のdataフォルダをSkyrimVRフォルダにコピペすればいいの?

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 23:09:40.28 ID:y6K6HowG.net]
メインクエストのデルフィンさん、カイネスグローブからホワイトランまで一晩で走り抜けよった。
よっぽど疲れたのか、ホワイトランの酒場で飲み食いし続けていてリバーウッドに戻る気配がねえ。
隠密上げを兼ねてずっとつけてたんだがこれ以上は移動してくれないのかなあ。

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 23:53:55.81 ID:tOezvASI.net]
そういえばVRでもFNISってちゃんと動きますか?

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/11(水) 23:59:04.50 ID:twma4Hss.net]
少なくともスレ内検索してから聞くべきだと思います

587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 00:23:46.15 ID:JbxcXEy0.net]
>>543
ちゃんとご飯食べて、夜には寝るんやで
キャンプモッドも入れたいね

588 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 00:31:59.67 ID:j3CoaWMO.net]
1180来るまではMOD環境構築をぼちぼち進めていくかなぁ

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 01:47:05.31 ID:JGHGGsIk.net]
FlowerGirls SE-VR v1.9 VRに対応したのか

590 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 02:20:53.21 ID:cU0ADWBZ.net]
>>576
ゲーム内で魔法の中にある設定で、
VRモードだかをonにしたら回転しなかったよ



591 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 04:00:51.69 ID:VCywfX+b.net]
地面に寝袋敷いておくと足の負担へるし何より、キャンプmodでテント張ってベッドロールに寝転がるの楽しすぎる
テントの入り口から覗く星空、目覚めた時に朝日の光が射すこの感じは完全にキャンプ

592 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 07:36:38.46 ID:HQB9XW84.net]
VRモードと通常モードのどちらでも起動出来る様にして欲しいな
ずっとVRだと疲れる

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 07:37:59.10 ID:/wYKWMWS.net]
18禁だけが

594 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 08:20:32.72 ID:QMF2K3QL.net]
今の操作性かなり使いやすいんだけどなあ

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 08:38:34.00 ID:3TSiMz+5.net]
Oculus touchだと不満ない
キャンセルと間違えてシャウト打っちゃうくらいか

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 08:42:44.22 ID:5FZ/rAg+.net]
シャウト誤爆うざいな
何度店の主人を吹き飛ばしたことか

597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 08:46:55.39 ID:/wYKWMWS.net]
business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/030600209/030600006/?n_cid=nbpnbo_mlpum

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 09:46:54.20 ID:J6pvWtKQ.net]
viveコンでも特にやり難いとかねーな
馬の操作も慣れたけど揺れると酔うやろw

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 10:18:51.79 ID:cd2zncSW.net]
シャウトはグリップ押しながらトリガーに変更してほしい

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 10:24:27.30 ID:wV0oppbM.net]
店主からしたらすげーやな客だろうな



601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 10:25:39.28 ID:LPiPQ1CH.net]
ブーブー言う奴は家畜のブタかよ
操作に不満ブーブーする暇があるならMODのひとつでもこさえろや
それが俺ら野生のドラゴンの生き方だ

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 10:45:04.22 ID:cd2zncSW.net]
ドラゴンといえば、戦闘中にドラゴンのテクスチャがPSレベルになって倒したらめっちゃ詳細なテクスチャになるんだけどこういうもんなの?
初Skyrimだからわからぬ

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 11:03:08.81 ID:5D2qUCE8.net]
(´・ω・`)そんなー

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 11:03:17.48 ID:frFmnR7X.net]
お前の環境なんてしらねーよ

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 11:11:37.06 ID:ZJYDAbWn.net]
>>579
それは無理そうだから、MODとセーブデータをSEと共有する環境つくりたい

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 11:37:00.84 ID:uJ1d8vaY.net]
>>583
時間減速とかの攻撃的でないシャウトつけとくといい

607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 12:04:36.61 ID:ZdDrbpPM.net]
>>369
話しかけたとき押されたり文字が消えるのをどうにかしてほしいな

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 12:33:29.33 ID:X+QLQDUK.net]
店主に話すとき、メニューがカウンターに埋まって見えないから、後ろ向くクセがつきつつあるw

609 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 12:42:49.70 ID:tznLkDk1.net]
>>577 うそこけハゲ、VRモードなんてねーよタコ。

皆騙されるんじゃないぞ、こうやって人柱にしようとMODを他人に導入させる輩が最近とても多い。

610 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 12:46:26.21 ID:cd2zncSW.net]
何を信じれば良いんだ・・・ここは魔境か



611 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 13:02:10.57 ID:tznLkDk1.net]
信じるものはすくわれる(足元を)

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 13:08:38.74 ID:JGHGGsIk.net]
>>596
Mod OptionsのなかにVRmodeオン・オフ設定あるよ
Skyrim VR Usersのところ読みましょう
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5941?tab=description

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 14:18:07.57 ID:0qR4xtt+.net]
大体長文書くやつと「。」付けるやつは信用出来ない

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 14:57:35.46 ID:PpKOoHyn.net]
SEのセーブデータをVRでつかえたりするんか?

VRキャラ作成操作辛すぎるところでやめてきた…

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:02:36.32 ID:+8/6MKaM.net]
ふたばのとしあきが紛れ込んでるぞ

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:04:10.08 ID:4MBkTVag.net]
句読点に突っ込むやつはdelだぞ俺

617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:41:07.99 ID:5zDhST5T.net]
僕を信用してほしいんだ。

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:51:53.66 ID:lO6bwPf/.net]
優しい人の多い事多い事
今mod入れるのは完全に自己責任。わからなければせめてnexusにvrカテゴリができるまで待てと

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:55:48.28 ID:TlBSMYAy.net]
お前のレスは糞以下だな
なんの役にも立たん

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:56:15.16 ID:3TSiMz+5.net]
VRタグはもうあるんだよなぁ



621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 15:58:09.10 ID:6BG4tGZv.net]
VortexがVR対応するまで待てばいいのに
そしたら真のノルド式で危ない橋を渡らんでいいし、MOウゴカネーナンデヤと悩む必要もない

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:02:13.25 ID:0qR4xtt+.net]
待つ意味が分からん

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:03:11.73 ID:O0Z6d/dg.net]
>>589
俺もなったよ
ファルクリースの町中に降りてきて最初新種かと思ったら、死んで綺麗になった。

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:06:51.62 ID:aNJnNLLh.net]
きれいな顔してるだろ。死んでるんだぜ。それで。

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:12:40.00 ID:0vVn4Wcr.net]
自分で調べない試さない考えないアボミはmod使うのもスレに書き込むのも禁止な

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:13:19.37 ID:1ndx86Pl.net]
>>601
普通に読み込めて使えたよ
長い時間経つとどうなるかはわからないけど

627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:17:41.27 ID:/WNSf7NI.net]
ぶっちゃけVRでやって楽しいのも最初だけだな
操作性悪いし普通にSEのほうがいい

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:21:40.70 ID:KAaw5MO9.net]
VR体験は斬新だし本当に素晴らしいものだけど
コンテンツそのものは手垢まみれになるまでやり尽くしたスカイリムだしな

629 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 16:25:11.64 ID:lO6bwPf/.net]
>>607
タグはユーザーが勝手につけてるだけだし正式対応とは呼べないでしょ

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:29:01.28 ID:T/G4HR7p.net]
スカイリムが評価されてるのは9割以上MODのおかげだし、
そのMODがあまり使えないVR版はそりゃ微妙でしょうよ



631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:41:37.12 ID:6KMVfVa8.net]
ワイは楽しんでるで
最近じゃどっちが現実かわからなくなってきてる
お前らの世界で山からドバキンを呼ぶ叫び声が聞こえたら俺を呼ぶ声だと思ってくれ

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:42:31.35 ID:J6pvWtKQ.net]
使えないMODとかそんなにあるか?
ENBは使えるようになったん?

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:42: ]
[ここ壊れてます]

634 名前:41.39 ID:zKYfM/e1.net mailto: 間違えるなよ
こっちが現実だ
[]
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:48:04.19 ID:N3P50Opc.net]
VRのキャラとか普段見る必要ないし適当でよくないか

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:51:01.66 ID:vF6qVU75.net]
>>619
要skse64なのは今のところ全滅(知識と技術があれば動かせるものもなくはない)
ENBもまだ

・・なんだけど、嘘かホントか知らないが有志が金出してskseチームとENB作者にVRをプレゼントしたとか
ホントならそのうち対応すると思うよ

637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 17:54:22.31 ID:T/2U+0vX.net]
mod作者にVRプレゼントしてる人多いんだなw

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:07:48.83 ID:O0Z6d/dg.net]
結局コントローラーが一番長く遊べるな
まったく疲れないわ

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:09:13.82 ID:WnksjtKF.net]
>>614
長年のVRユーザーなら知ってることだが
実はVRはゲームに向いてない

数多のVRゲームがリリースされているけど
結局スカイリム出るまでカスメ専用マシンになってた奴が大半

その中でもスカイリムは最後の希望。これで駄目なら金輪際だめ

640 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 18:13:20.06 ID:Av3e+V1f.net]
VRがゲームに向いてるかと言われたら向いてる。
VRを実現する手段としてHMDが向いてるかと言われれば向いてない。



641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:26:54.44 ID:wCFF/syc.net]
スカイリムと一緒に某スレでおすすめされてたBOXVR買ったけどBOXVRばっかやってるわ
VRに向いてるゲームはこういうのだと思う

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:30:46.33 ID:6KMVfVa8.net]
texture modのせいか遠景の山の雪がちらついて困る

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:32:22.58 ID:frFmnR7X.net]
スカイリムでも結局おっぱいに顔うずめてる

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:35:11.82 ID:6KMVfVa8.net]
ワープするやろ

645 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 19:04:58.43 ID:3c9CqS9x.net]
おっぱい触るならVR彼女でええ

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:06:53.47 ID:zKYfM/e1.net]
VR中、オッパイだけ触らせてくれるデリヘルないかな

647 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:09:04.41 ID:lupIZxZD.net]
顔隠せばへーきへーき的なやつか

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:09:37.07 ID:3TSiMz+5.net]
ドラクエ3みたいになりそう

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:10:16.08 ID:LApix4gr.net]
>>627
俺もBOXVRとエロ動画用のSKYBOX VR Playerのプレイ時間がずば抜けてる
よく出来た大作も初めは感動しても長く続くわけじゃないしVRでフルプライスは割りが合わないな
スカイリムはMOD遊びでもう結構な時間やってるけどねw

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:31:52.27 ID:F2+xo7Ve.net]
スカイリムVRは今更出したことがよくなかったんじゃないかな?
何十何百時間遊び倒してる人は最初の感動があっても内容自体はしってるからやりこまないだろうし
俺はVRで初スカイリムだから内容楽しんでるけど、毎回HMDかぶるのもちょっと疲れてきて、SEがVRでもできる、でもよかったのにって思った。



651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:36:58.66 ID:hMNpm2Wp.net]
ぶっちゃけSEのDLCレベルだよね
SEはタダでくれたからまあいいんだけど

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:42:55.50 ID:oHXcuSbb.net]
>>636
SE自体が無料配布だったからね。だからVRを買えばSEも無料にすれば良いのにね


VRだと流石にアルドゥイン強化MOD入れて遊ぶ人は居ないんだろうな、って言うよりアルドゥインまでやる人すら居ないかも知れんw

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:43:49.91 ID:0qR4xtt+.net]
まず世間的には良くなかったという評価じゃないんだが

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 19:52:19.53 ID:ccyKrWUv.net]
VRで初スカイリムだけどマップに山と急斜面多過ぎませんかね
オブリビオンみたいに道無き道を駆け抜けたかった

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 20:09:18.01 ID:LlMa2VR5.net]
VRはゲームに向いていないんじゃないんだよ
既存のビデオゲームがVRに向かないだけ

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 20:19:19.31 ID:zKYfM/e1.net]
結局デバイスだとおもうけどね
試しに木刀にコントローラー付けてスカイリムやってみなよ
緊張感が違う

657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 20:25:52.12 ID:lO6bwPf/.net]
消音で探索、敵見つけたら召喚、透明化なチキン魔法使いプレイなんでデバイス関係なく楽しんでます

658 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 20:35:41.16 ID:VCywfX+b.net]
木刀付けて振り回せるほどスペースが俺の欲張りルームスケールにはない...

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 20:42:21.82 ID:LH0dZLna.net]
弓も魔法も大概つまらんが近接はほんとつまらん
けどVRの恩恵を受けまくってるのが一番つまらん近接っていうね
手を酷使することになるけどDPSやばい

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 20:43:33.29 ID:axQN1oEh.net]
誰が部屋でやるっつったよ
まずそこから覚悟が違う
世の中には延長コードっつーVRの為に作られたもんがあんだよ



661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 21:05:59.63 ID:HQB9XW84.net]
SEって無料で配ってたんですね。知らなかった…

662 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 21:14:28.68 ID:KTY7czW3.net]
誰か、ほんとタノム・・
フォロワーにマジで恋したみたい・・

抱き付けるMODマジオネガイ・・
胸が張り裂けそう・・

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 21:34:18.52 ID:axdlWV+3.net]
きんもーっ☆

664 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 21:43:45.65 ID:+eNaT/21.net]
>>647
旧スカイリム(LE)を買っていた人限定だけどね

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:06:30.78 ID:oHXcuSbb.net]
>>648
いったい誰に惚れたんだ?

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:08:25.19 ID:frFmnR7X.net]
近接おもしろいじゃん
特に盾
ガードしてる感あるしなにより死体持ち運べるから捗る

667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:18:31.81 ID:ccyKrWUv.net]
盾はいまいち機能してるのかしてないのかわからん
マワシウケなら万能なのに

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:21:56.81 ID:/wYKWMWS.net]
共に戦ってくれるパートナーはモータ?ブリッツぐらいしかないのかな

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:24:01.75 ID:TbCYj53k.net]
Strange Followersのおっさんかな?

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:30:02.90 ID:lO6bwPf/.net]
アミュレット貰ってきていざ告白!と思ったらドラゴン飛んできてぬっ殺された
死霊術に傾倒するか吸血鬼の力を求めるか時を巻き戻すか迷うわ…



671 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 22:31:39.25 ID:VCywfX+b.net]
ordinator入れれば近接楽しいぞ

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:49:00.63 ID:xa8FrrM9.net]
そういえばVR版でフィニッシュムーヴ見たことない。発動しないようになってるのかな?

673 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 22:57:54.66 ID:cU0ADWBZ.net]
>>596
当ててやろうか?
誰かにスイート・ロールを盗まれたかな?

674 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:03:50.41 ID:cU0ADWBZ.net]
>>596
昨日の夜導入したらvrモード入ってたから、
更新されてないか確認するとよいかと

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:25:30.28 ID:AjtY2k4p.net]
どうやらこれでNPCに近づいてもワープしなくなるそうですお
ただし壁や体に頭突っ込むと向こう側が透けてみえてしまう模様
とりあえずとりいそぎ
[VR]
bAllowVRCheating = 1

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:38:31.98 ID:fvbIoX7k.net]
>>652
盾で死体とか物とかNPCを押せるとさっき気がついた
地味におもしろい

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:48:21.29 ID:LOL7FLn5.net]
海外では60$辺りが相場みたいだけどおま値されてるのこれ

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:49:45.21 ID:N3P50Opc.net]
クーラーつけて部屋を少し寒くする
扇風機で少し風吹かせる
BGMを消す

ここら辺やるだけで緊張感が高まるしオススメ

679 名前:名無しさんの野望 [2018/04/12(木) 23:52:30.17 ID:3c9CqS9x.net]
GMGで20%オフやろ

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:59:02.60 ID:JbxcXEy0.net]
>>658
多分実装されてない。自分も見たことないわ
片手剣の首切りは出来た



681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/12(木) 23:59:48.73 ID:aNJnNLLh.net]
盾で死体を動かせるけど、そもそも非VRだと掴んで動かせなかったっけ?
モノは掴めるのに死体掴めないんだ
これもiniに設定あるのかな

682 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 00:00:27.88 ID:ivRzkCSQ.net]
PROで内部解像度どれぐらいでプレイしてる?

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 00:04:57.86 ID:NfaQoOfb.net]
時折雑貨品も掴めないことあるな
剣でチョンチョンつっついて動かすと掴めるけど

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 00:24:49.43 ID:l2KOkB1W.net]
スレの勢い的にも全然売れてないのはわかる
セール来たら増えるかな

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 01:07:59.39 ID:FIvUf5Td.net]
結局Flower girlでセックス出来るようにはまだなってないの?
オプションでVRオンにしたけどクルクルしなくなっただけで何も起きない

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 01:51:34.27 ID:EQNQ+4BH.net]
せっかくだし無印の自キャラフォロワー化しよう

VRにて〜「なんだこの化け物!?こんな顔じゃなかったぞ!!」

無印起動&ENBオフ

    Λ_Λ...::::::
   /彡ミヽ )ー、::::
  /:ノ:ヽ \::|.:::
  /:/::  \ ヽ|.:::
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄

やっぱENBないときついなあ

687 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 02:13:27.55 ID:zj3Ulw0T.net]
暗闇でもかわいいtawaraちゃんを崇めろ

688 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 03:31:50.91 ID:jyzlFBiV.net]
MRなんだけど、マルチタップってできないのかな。
MODのConvenient Horsesで、素早い二回押しで馬を降りる。(クイック馬降り)
ができない。なんかいい方法ない?

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 03:34:43.82 ID:XgLXl0nc.net]
>>648
これは伝統的なキモオタだ

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 07:19:44.80 ID:2AheYXq/.net]
>>672
ENB入れたところでVRで見たらやっぱりブスだと思うぞ



691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 07:59:50.76 ID:rBLWqjZI.net]
SkyrimSEが無料お試し期間中だからVRしかもって無い人は遊んでみるといい

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 08:51:03.17 ID:gEpSz3SS.net]
VR持ってたらわざわざそっち遊ばないだろ

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 09:04:06.36 ID:3SHPOXLm.net]
デジタルな産業は日本も中国も韓国もスタートは同じ、で、とっくに追い抜かれてるって

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 09:21:34.50 ID:SLdxBoOg.net]
>>671
>>661の設定をして自分で動いて位置調節

695 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 10:56:21.84 ID:gMuYWPJZ.net]
暗殺ギルドのクエストやった人いる?
美食家の死体を隠すクエストがどうなってるのか気になる

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 11:06:08.30 ID:9WJ9dDiy.net]
このスレみつけてすげえやりたくなってきたゾ…

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 12:03:44.50 ID:4dexSwve.net]
おう早くこっちにこいよ
https://i.imgur.com/qZ0gebZ.jpg

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 12:11:21.31 ID:irv+HEA5.net]
画面中央に沈んでる化け物はなんだよ

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 12:14:16.91 ID:4dexSwve.net]
この方です
https://i.imgur.com/v0saeyL.jpg

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 12:28:12.03 ID:yS6Yem6N.net]
結婚したらブサイク連呼されていなくなるし安心と信頼のベゼスタクオリティ
SE用の総合アンオフィシャルパッチいれたらちゃんと結婚できたけどまた別の不具合起きそうで怖い…



701 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 12:30:13.37 ID:+PC33Sqe.net]
>>685
大事なのはその美女達とパコれるのかパコれないのかだ
どうなんだパコれるのか

702 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 12:47:10.19 ID:iC5EEDVn.net]
[VR]
bAllowVRCheating = 1

でNPCに近づけるのは良いんだけど、自分が幽霊になった感じだよな。
デフォの後ろにワープはいただけないけど、NPCに質量を感じる事ができるよな。
『Mission:ISS』見たいに完全に質量を感じられるのはやっぱゲームメーカーでは無理なんかね・・
ISSはさすがのNASAだし。

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 13:25:36.77 ID:qluzLhgV.net]
Mission:ISSはちゃんと開発者:Magnopusって書いてあるぞ
NASAは監修はしてるけどさすがに本業とは違うところまで専門の会社以上のものをつくるのはできんだろ

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 13:25:50.74 ID:SLdxBoOg.net]
触覚ぎー度バックがあるわけでもないし
間近に寄れるだけで全然いいわ

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 14:17:52.27 ID:FIvUf5Td.net]
flower girl発動しても喘ぎ声だけで突っ立ってるだけなんだけど何がおかしいのかな

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 14:21:31.16 ID:ynSKqy5h.net]
長時間遊んでるといつのまにかクエスト案内用のアイコンが白飛びした感じになるんだけど同じ症状の人いる?

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 14:29:47.75 ID:6a2HjGgD.net]
いたらどうする?友達になる?

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 14:41:02.07 ID:ynSKqy5h.net]
スカイリム側の問題なのか俺環なのか問題の切り分けしたいだけだよ

709 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 14:53:03.57 ID:3p1A5JC6.net]
ENB入る? CFLが綺麗だという話を聞いて入れて見たんだが
ENDキーから設定弄っても全く絵に反映されない。

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 15:22:42.62 ID:K1OGti1m.net]
フォロワーMOD入れたけどVRで見るとなんか微妙だな



711 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 15:58:25.59 ID:6nAlfRhQ.net]
>>693
こーいう馬鹿はなんなんだ?
意味がわからねー

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:12:04.66 ID:JHaDOYi0.net]
>>695
>>622

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:12:41.09 ID:qluzLhgV.net]
>>692
俺は最初なってたけど気にせず遊んでたらいつの間にか直ってた
真のノルドは細かいことは気にしない、CTDかソブンガルデかだ!

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:19:07.56 ID:ap7vYFjq.net]
>>622
海外じゃHMDなんて安いんだから自分で買えるだろうに、誰か古事ってるモッダーが居るのか?w

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:32:39.61 ID:JXMbesPu.net]
しっかしこんだけ売れないとベセスダもVRゲーム出す気もなくなるだろうな

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:39:38.38 ID:HmDALN9S.net]
>>700
その安いHMDごときを報酬に技術力のある人間を動かそうってほうが
どっちかというと乞食根性だと思うが

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:39:59.39 ID:2AheYXq/.net]
ゲームが売れないとすれば偏にゲーム会社のせいだからユーザーが気にするような事じゃない

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:45:36.31 ID:PHkrB57z.net]
むしろ過去のゲームを簡単にVR化するのがはやって欲しいわ
新規VRゲームは安い短い浅い

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:46:01.40 ID:rnVaW4re.net]
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16467?tab=description
このMODを使っている方いますか?
アリゾナサンシャインの様な操作感になり、武器や魔法の切り替えが楽しくなると思うのですが、
当環境では、アイコンがでてクリック感もあるのですが、武器や魔法をセットすることができなく困っています。

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:47:35.25 ID:i2oCLmxc.net]
>>700
なんでそんな発想になるのか全く理解できない



721 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 16:50:38.74 ID:3p1A5JC6.net]
>>698
ありがとう。

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 16:51:37.74 ID:9CkXfCjX.net]
>>705
いいなこれ帰ったら試してみるわ

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 17:27:52.39 ID:/STyBwlh.net]
>>705
仕事の休憩中に見つけて帰ったら試そうと思ってたやつだ。
vanishing realmsみたいになるみたいね
ImmersiveVRQuickSlotTool.exe を起動しておく必要があるみたいだけど、それでも駄目?毎回動かしておかないと駄目っぽいよ

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 18:04:01.85 ID:rnVaW4re.net]
ImmersiveVRQuickSlotTool.exeを先に起動をし、リンク先の画像やビデオの様なアイコンや触覚は感じますが、
武器魔法の登録ができない状態です。説明にあるように、skyrimのウインドウもクリックした状態でしているのですが
原因わからずしまいで。武器魔法の登録や切り替えができた人がいれば教えてください。

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 18:13:03.48 ID:PHkrB57z.net]
日本語版だからとか?

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 18:20:17.22 ID:9CkXfCjX.net]
>>705
起動前にexe立ち上げるスロットにふれて振動を感じたらグリップを握り込むでセットできたぞ
試してみたけど切り替え時にちょっと遅延があるけどかなり便利

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 18:49:29.71 ID:M6Z13a6V.net]
オブリリメイクしてVRで出ねえかなあ
デイゴン様見上げてえよぉ

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:01:07.63 ID:FIvUf5Td.net]
>>705
こういうVR専用MODいいね
これからどんどんでてほしい

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:01:44.40 ID:yS6Yem6N.net]
>>711
今のところ日本語と英語で本体verに差異はないよ
SEで変な日本語化が必要だったのは日本語版だけ本体のアップデート止められたから

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:14:47.04 ID:n4mLjuRo.net]
>>705
おーすばらしい
残業やめて買えるわ



731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:58:58.05 ID:kVHo26e8.net]
VRは斬首できない?残念..

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 21:59:35.29 ID:gyerFboA.net]
何か盛り上がるネタねーの
ただでさえ少ないSE版のMODの数からさらに少なくなったVR版
もう詰んでるやん

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 22:03:42.30 ID:20okHmb6.net]
>>718
テメーが作れカス

734 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 22:04:23.44 ID:zj3Ulw0T.net]
VR版SKSE64とENB開発中だし詰みってこたないんじゃない?
俺は楽しんでるけどまあ、SKSEとセール待ちの様子見組が買ったところで大した数にはならないだろうけどさ

735 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 22:17:28.77 ID:J884GiB9.net]
相手してあげるなんて
優しい人が多いなここは

736 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 22:34:26.53 ID:zj3Ulw0T.net]
SkyrimVRは大成するよ。それは間違いない

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 22:52:26.07 ID:6EgGcEa+.net]
売れなきゃMOD需要もないしそもそもMODDERが買ってないしでどうしようもない
MODDERにもっと貢げよお前ら

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:12:12.96 ID:XMGSRu5m.net]
>>717
出来たよ

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:22:20.97 ID:39fTauXC.net]
今日からviveでやり始めたんだけど、
メニューの操作ってトラックパッドを指でスライドさせて動かすんだよね?
これって、なんか思うように上下に動かなかったり、
上下のつもりが左右に動いちゃったりするんだけど、みんなどうしてるの?

動かし方のコツがあるのか、それともなにか操作modみたいなのがあるのか
教えて欲しいです

740 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 23:31:00.04 ID:zj3Ulw0T.net]
>>725
パーク画面はどうしようもないがメニュー操作はそらもう慣れとしか



741 名前:名無しさんの野望 [2018/04/13(金) 23:50:39.19 ID:2ubNlvnB.net]
NPCのID調べたいんだけど、コンソール開いてもNPCにクリックできない?

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:55:26.90 ID:39fTauXC.net]
>>726
ありがとうございます
やっぱ

743 名前:りあの操作になれるしかないのかぁ []
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/13(金) 23:58:47.73 ID:fIpJaJ4G.net]
フォロワーMODの顔だけ変えたいんだけど可能ですかね?

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 00:07:00.25 ID:FJ9FSu+7.net]
>>705のやつ試した。いい感じなんだけど俺の環境ではコンソールでエラーが出て開いたままになったりがおおくて安定しないわ。作者の言う通りVR版SKSE待ったほうが良さげ。
>>729
bijinでもいれとけばいいのでは?

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 00:09:23.63 ID:FJ9FSu+7.net]
>>729
ごめん。カスタムフォロワーのことか。バニラの頃ワーの顔変えたいのかと勘違いしたわ。
自分で書き換えちゃうしかないんでは?

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 01:07:13.79 ID:lxCEBPG3.net]
>>727
出来た
ゲーム内じゃなくてPC側のカーソルだったかも

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 01:58:30.92 ID:Pp/tvXi3.net]
ジャンプがしにくすぎる
ダッシュがしにくすぎる
アプデでどうにかして

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 02:41:15.87 ID:3nQyX2vT.net]
ソウルケルン重すぎワロえない

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 03:43:48.39 ID:n7EL6lb9.net]
>>699
ありがとう、負荷溜まった時の挙動が怪しいのかね?
バニラで遊んでるのに透明ドラゴンと戦う羽目になった、スカイリム怖い……



751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 07:24:46.01 ID:8Ab6yE+H.net]
>>186 の 20180414版です
skup.dip.jp/up/up14340.zip

752 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 09:08:13.24 ID:BUz580Pu.net]
現状でやりたくても出来ていない事

@フォロワーの人数を最低10人欲しい
Amazing Follower を入れたが7人が限界だった・・

A各フォロワーをMODで導入した家を自宅指定したい
My Home is Your Home を入れたがVRに非対応?機能しない

今これに悩んでます。

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 09:27:06.32 ID:Q1b92NOS.net]
ああ、いっぱい悩め

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 09:54:38.10 ID:NJ0ZLFh+.net]
家の奴はちゃんと動くで

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 12:20:25.17 ID:cCbLcS3R.net]
>>695
多分自分の書き込みの件だと思うので。
ごめんなさい。大量のMODを競合チェックしながら出し入れする中でENBもいじっていたので、ライティングや、天候MODの変化と勘違いしたかもしれません。
うーんEVOK入れたときはは変化してたと思ったんだけどなあ、寝不足で見たプラシーボだったのかな。
あと>>705うちも動かなくて困ってる。先に立ち上げてスカイリムアクティブにしてるのにクリック感だけでセットできないね。

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:40:03.31 ID:RDk0v5Ql.net]
>>736
unofficialパッチは対応してないのかな

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:50:45.98 ID:FJ9FSu+7.net]
fishinh in skyrim vr試した。
最初テクスチャの添付忘れてエライことになってたけどそれは修正された。が、なぜか樽が置き換えられてたりして気に入らん。
それでも釣りができるならと我慢してたんだが、肝心の釣りが…。竿がコンテナで餌になるアイテム入れておいたら魚と入れ替わるというしょーむないものだった…
そっ消し。
釣りがしたいんだよおおおおお

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 14:15:01.44 ID:3nQyX2vT.net]
Mod Organizer更新、VR用プラグインが同梱されるようになりますた

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 14:29:45.71 ID:b7w0TEuc.net]
>>742
データベース見て気になってたけどそんなもんか
釣りゲーは釣りゲーで出るの待つしかないな

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 14:38:44.46 ID:uiS0W8Wj.net]
FF15「釣りなら任せろ」



761 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 14:47:27.75 ID:ubE2 ]
[ここ壊れてます]

762 名前:JAir.net mailto: 釣りはともかく薪割りと採掘がほんへより味気なさすぎる []
[ここ壊れてます]

763 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 15:33:00.47 ID:BUz580Pu.net]
現状でやりたくても出来ていない事

@フォロワーの人数を最低10人欲しい
Amazing Follower を入れたが7人が限界だった・・

A各フォロワーをMODで導入した家を自宅指定したい
My Home is Your Home を入れたがVRに非対応?機能しない

今これに悩んでます。

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 15:44:13.76 ID:E7iRHJEY.net]
ああ、いっぱい悩め

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 15:44:41.25 ID:sty/rErq.net]
家の奴はちゃんと動くで

766 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 15:54:08.75 ID:cqMVf2vi.net]


767 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 16:07:32.52 ID:lC4ZzDNJ.net]
フォロワーで召喚獣出すやつがおったんだが、MODの設定でブレンドリーファイアを防ぐことで同士討ちしないようにしてたのにそいつが召喚した召喚獣に攻撃があたって見事に召喚士VS他のフォロワー戦が勃発
ファストトラベルしようが何しようが喧嘩が終わらなくて、不死身設定だからいつまでも死なない
どうすっかなーって風呂にいったら全裸になった段階で止まったらしく、良かった良かったと思ってたら召喚士消滅していねーでやんの
最初にいる酒場にいってもいない、さらば召喚士

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 16:13:20.05 ID:WMxWtn3X.net]
みんなmodどんだけぶち込んでる?
VRだから少しは手加減してるんか?

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 16:36:18.38 ID:3nQyX2vT.net]
>>752
USSEPとUSSEPのVRパッチ、、裸mod、Flower,

770 名前:747 mailto:sage [2018/04/14(土) 16:39:54.78 ID:3nQyX2vT.net]
すまん、途中送信
これだけ入れてるけど探索終わった後ドラゴンに遭遇すると透明化したりガイドアイコンバグったりしてる



771 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 16:55:48.49 ID:BUz580Pu.net]
現状でやりたくても出来ていない事

@フォロワーの人数を最低10人欲しい
Amazing Follower を入れたが7人が限界だった・・

A各フォロワーをMODで導入した家を自宅指定したい
My Home is Your Home を入れたがVRに非対応?機能しない

今これに悩んでます。


>742名無しさんの野望2018/04/14(土) 15:44:13.76ID:E7iRHJEY
>ああ、いっぱい悩め

PCVRorスカイリムをそもそも持っていない貧乏人

743名無しさんの野望2018/04/14(土) 15:44:41.25ID:sty/rErq
家の奴はちゃんと動くで

上記MODは併用不可なのでただの嘘つきor貧乏人

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:02:08.05 ID:plnHYcag.net]
ああ、いっぱい悩め

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:02:56.12 ID:y5fkFKEr.net]
>>737
1については元々PS用の方向音痴の人が出してるのが最大10人いけた気がする
espだけなんでVRでも使えるはず

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:10:45.72 ID:KAE//rKd.net]
>>752
ほどほどかな? あまり自重はしてない。ノースウォッチ砦に近づくと確定CTD
するけど、砦に用もないし面倒なので原因は調べてない。
HavenBag / Lolidia / BW Lydia / Miqo'te Follower
Tamriel Reloaded HD SE / 3DTrees / SMIM-SE-Merged-All
SummonShadowMERCHANT / Obsidian Weathers
UnreadBooksGlow / KatanaCrafting
Glowing Arrows V3 SSE / RealisticWaterTwo
Cassandra Frost Witch / SeraNyaSSE
SkyrimPartySystem / Sotteta Necromancer Outfit
Ordinator - Perks of Skyrim / Apocalypse - Magic of Skyrim
Facelight(SKSE不要の旧Ver) / Additional Player Voices for SSE
AcquisitiveSoulGemMultithreaded / Forgotten DungeonsSSE

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:15:49.53 ID:/kN7cI9j.net]
>>657
Ordinator - Perks of Skyrimってやつ?
よく分からなかったのでどう変わるのか教えてもらえると助かる
ドッヂができるようになるとか?

>>724
Enhanced Blood Textures SEを入れればいいのかな
血の量は増えたけど切断はされない気がする
入れ方が悪いのかな

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:28:21.51 ID:65hdkCO0.net]
テスト版のSKSEが手に入ったから入れてみ

777 名前:た。
SKYUIもBSAを解凍したらちゃんと動いた。
思ってたよりも早く多くのMODが使えるようになりそう。
https://i.imgur.com/DK2teda.jpg
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:31:37.69 ID:fDV/PjBa.net]
おおー
USSEPみたいに変更点だけなんとかすれば問題なく動く感じなのかね
VRが来たことでSEのMOD環境にも動きがあるといいね

779 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 17:37:10.36 ID:bh1a0Zjt.net]
>>760
SkyUIつうかMCMさえ動けば使えるmodが山ほどあるのはLE→SEと同じよね

780 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 17:44:26.39 ID:ubE2JAir.net]
>>759
ドッジはないけど色々パーク増えて
機会防御っていうジャストガードとか攻撃回数溜まると強攻撃強化とか
いわゆる脳死ブンブンじゃなくなる
スレの上たどればわかるけどVRに適応させるための別のmodいれないとそのままじゃ動かない



781 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 17:51:02.00 ID:nvGb9nh6.net]
PROだとMOD盛ってSS1以上にするとやっぱ90フレ維持はムズイな
1180はよ出ないかなぁ

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 18:16:54.28 ID:/kN7cI9j.net]
>>763
いまいちガードできてる気がしなかったからジャストガードってのは楽しそうだね
実績解除でxSHADOWMANx's Dll Loaderは入れてたから
あとはVR Perk Extenderか。ありがとう!

783 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 18:25:40.72 ID:WMxWtn3X.net]
1180でも難しいんじゃ?
あまり性能変わってないようだし

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 18:29:22.06 ID:KAE//rKd.net]
Ordinatorはスケルトン軍団を連れ歩いたり、シャウトのリキャストを確率で
早くしたり、笛で敵を躍らせたり、罠で敵を転ばせたりといろいろできるから
いろんなビルドができて楽しいよ。
SummonShadowMERCHANTでディドラの心臓を買えば、Perkをリセットする
巻物を料理鍋で作れるので、色々気軽に試せる。

785 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 19:39:54.49 ID:JsAxt7rs.net]
90fpsが敏感に分かる人は厳しいだろうなぁ
自分は鈍感で大体が11ms内に治ってれば全然気にならないから良かった
高負荷でフレーム飛んでるなぁとは思っても酔わないし(ずっとだとストレスは溜まる)
フレームタイミング見てると屋外で遠景の見通しが良いほど重い感じだね

786 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:12:46.93 ID:sEVxlF2K.net]
好き勝手プレイしてやろうと思ってたんだけど、取り敢えずホワイトランでドラゴン倒すまではストーリー進めて見たら細かいクエストいっぱい出てきてこなすか迷うなぁ
マンモス倒しに行ったら殺されるしorz
あれなんか攻略法ある?

あと何もかも放り投げて魔法大学に魔法習いに行きたいんだけど、行くだけの価値ある?

787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:14:38.75 ID:lC4ZzDNJ.net]
でかい風呂MODもあるのか・・・
Luxury Suiteよりも広い湯船のやついれよう

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:20:06.78 ID:04pLtRjR.net]
はよENBとフェイライが来ないと何も始まらん

789 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 20:20:40.82 ID:ubE2JAir.net]
>>769
一応メインクエのハイフロスガーのとこでシャウト強化はしといたら楽だと思うけど
サブクエからやるもいきなりDLCやるもよし
最上位の魔法を使いたいなら大学に行くべきだろうね
あと序盤はマンモスと巨人に放り投げられるし相手する価値はない

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:21:47.37 ID:Wix/i439.net]
>>769
川を挟んだり岩場の上とか、攻撃の届かない所から弓とか魔法とかでペチペチする



791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 21:58:22.14 ID:QYlq84Aw.net]
streamでダウンロードしてやってみたけど、楽しむ以前に操作方法が分からなくて、頭にきてアンインストールした。
でも、自分のGTX1050のノートパソコンでも、最高品質で動くことが分かっただけで収穫だった。

792 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 22:18:11.11 ID:ubE2JAir.net]
4がつ14にち
きょうは、スチームでスカイリムVRをやった。むつかしくて、イライラして、やめてしまいました。
でも、じぶんでも、うごかせることがわかって、よかったです。
おなまえ:たかし

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:34:52.76 ID:3nQyX2vT.net]
大型mob透明化現象どうにかしてくれや、データロードしなおしたら普通に表示されてるし訳わからん

794 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 22:41:57.39 ID:ubE2JAir.net]
>>776
なんの大型MODなのかわかんないし何が透明化するのもわかんない。
すごい

795 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:44:50.53 ID:3nQyX2vT.net]
長時間やってないエアプさんは黙っててくれや

796 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:47:25.77 ID:cqMVf2vi.net]
modなのかmobなのか

797 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 22:49:09.27 ID:ubE2JAir.net]
>>778
俺のことか?確かにMODいじったりでSkyrimVR自体は19時間しかできてないけど...
SE版なら200時間やっとるで!!

798 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:50:37.80 ID:QYlq84Aw.net]
>>775
なんだ?
この引きこもり野郎は?

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:50:58.63 ID:3nQyX2vT.net]
大型mob=ドラゴン
建物から出ると透明ドラゴンが襲ってくるわソウルケルンの会話イベで空気と話すことになるわ没入感も糞もねーわ
毎回なるならmod疑うんだけど直前のデータからロードし直すと普通に表示されてるからお手上げ状態

800 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 22:53:23.43 ID:ubE2JAir.net]
>>781
怒った?ごめんね



801 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 23:00:21.02 ID:ubE2JAir.net]
>>782
「ドラゴン」なんてMODは知らないが後天的な発生ならメッシュ欠けじゃないだろうしなあー
LOOT掛けたり入れ直しでだめなら全力板で聞いたら?

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:03:17.90 ID:cqMVf2vi.net]
>>784
modじゃなくてmobな
DじゃなくてB

803 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 23:05:55.23 ID:ubE2JAir.net]
>>785
ありゃ、すまん。ってことは何も手を入れてないのか?
それじゃあsteamで整合性確認とかじゃないかな。違う気もするけど...

804 名前:名無しさんの野望 [2018/04/14(土) 23:07:10.58 ID:ubE2JAir.net]
でもただのメッシュ欠けとかだと謎の?マークだったりするんだよな

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:09:35.77 ID:+banTW4N.net]
直前のデータだと表示されてるからお手上げってお前なんもしてないだろ
せめていろいろ検証してからお手上げ宣言しろよただセーブデータロードしてるだけじゃねーか

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:21:38.57 ID:WMxWtn3X.net]
しかしmodいれただけでまた満足したわ
まだ未プレイ

807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:23:32.16 ID:iXsGd8IR.net]
親切にVR専用チュートリアル追加してくれてるのに操作方法わからないって何?

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:37:11.28 ID:gSrCfOLM.net]
>>782
なんかリアルタイムのデータロードが間に合ってない気がする

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:43:42.19 ID:Wix/i439.net]
透明化対処の一例
skmod.hatenablog.com/entry/conflict/NPC-Template

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:45:54.20 ID:JDW1zRwl.net]
なんだ
バカがよくわからずMOD入れて竜が見えない見えない不具合不具合バグだバグだ言ってたのか
馬鹿すぎて呆れた



811 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:49:37.72 ID:e7i7VAl9.net]
クソガキは てれびでぴーえすふおーやってろ
VRは大人になってから自分で稼いで買え

812 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:51:07.62 ID:MmpMdXCC.net]
>>759
すまない。片手剣のスキルでのことと思った。

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/14(土) 23:56:37.06 ID:3nQyX2vT.net]
>>792
これはmodで無効な指定されてるパターンだからロードし直しても同じ現象が続くの

814 名前:ナ今回の現象とは別問題
怪しそうなのは>>791なんだけどSSDに本体とmod全部突っ込んでるし敵データ上書きするようなやつは入れてないんだよなぁ
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 00:29:29.29 ID:XhiEBKbe.net]
自分も一回村を襲ってきたドラゴンが透明だったことあるわ。ドラゴン系のModは
いれてない。
オブジェクトの表示範囲外から高速移動してくる相手が、表示範囲内に入った時
に移動速度が速すぎて、表示/非表示の切り替えに失敗でもしてんじゃないかね

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 00:34:32.86 ID:HiaQWc39.net]
バニラでそれが起こってる報告ないしMODのせいだよどう考えてもね

817 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 00:48:38.20 ID:XhiEBKbe.net]
一回目のVRオープニングでアルドゥインが下りてくるタワーが透明だったこともある。
もちろんバニラだったよ。

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 01:16:13.62 ID:77Dz8qjP.net]
かわいいフォロワーMOD入れてハーレムの旅してみたけどぶっちゃけ邪魔でしかないな
うるさすぎる
あと俺が走ったらついて来ないってどういうことよ

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 01:19:36.14 ID:P9EwLEH7.net]
艦これで糞回線だとロードが間に合わなくてキャラが透明化する現象を思い出した

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 01:36:35.10 ID:kSK/db/C.net]
箱〇でセーブデータが肥大化した時に同じ現象起きたな
個人的にはスペック不足なのではないかと思ってしまう
CPUとメモリとビデオカードをここに書いてみなさい



821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 02:52:11.76 ID:yHhXptdV.net]
>>787
ID格好良いですね。いまさらですが

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 03:45:46.51 ID:9KPupnmV.net]
>>705
下のディレイの値を大きくしたら無事動くようになった
これは快適。いいMODだ

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 06:51:33.03 ID:XhiEBKbe.net]
>>802
CPU i7-6700K 4GHz RAM16GB  ビデオカードTaitanX  Windows10
インストールはSSD ローカルディスクの空きは179GB

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 07:26:34.19 ID:xAw/6eaG.net]
>>802
i7-3770、16G、1070ti、Windows10

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 07:49:50.65 ID:Ps4ezi1U.net]
走り中にジャンプ出来ないけどスカイリムって元々そうだっけ?Fo4後だから違和感が

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 07:51:46.29 ID:q1fi/ZSl.net]
>>675
どうやってもコントローラーのクリック感しか無くて登録できないんだが
もしかしてOculus限定とかそんなオチじゃないよな

827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:06:52.04 ID:qj+Y3TPs.net]
ENBのベータ来たぞ
enbdev.com/download_mod_tesskyrimvr.html

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:42:16.30 ID:4ebujUSb.net]
>>807
出来るようになるmodが有るけどSKSEが必要みたい
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=15066

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:45:01.26 ID:NMfPA9T6.net]
>>809
どうやら動くけど動かないみたいな状況のようだね

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 09:28:53.66 ID:qiYZDxYA.net]
バニラで100時間やってるけど透明化バグなんか一回もないな



831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 10:15:29.66 ID:ubhje6U5.net]
良かった、3770でまだ戦っていいんだね

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 10:28:35.73 ID:kSK/db/C.net]
少なくともバニラならスペック的には問題ないのではないかと思いましたマル

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 10:58:26.29 ID:BIoxkqcl.net]
>>813
うちはi7 2700k@4.5Ghzにrx480だけどバニラなら快適に動いてるよ

834 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 11:05:39.75 ID:wqihw4Jq.net]
しょせんSEベースなんだしマルチコアに最適化されてないんでしょ

835 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 12:10:09.77 ID:52rh8acd.net]
VR版だと武器の追加MODとかでもファイル直接ぶっこむだけじゃ導入出来ないのな

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:14:37.20 ID:e+0GG8wZ.net]
>>817
基本それでも出来るけど、お試しで入れたのにセーブしちゃうアホな子が多いんだよねw

837 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:22:37.81 ID:9LKZL6Uk.net]
とりあえずバニラでもなくショボいパソコンの奴はゲームのバグを疑う前に自分の頭のバグを疑えな
基本中の基本だぞ

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:26:30.44 ID:XhiEBKbe.net]
>>817
iniやpluginへの記述がいる。過去スレ参照だね

839 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 12:30:09.53 ID:52rh8acd.net]
>>820
見てなかったわさんくす

840 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:28:08.08 ID:ubhje6U5.net]
ん?VR対応したmo2でも書き込み必要?



841 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 13:37:33.29 ID:4jfrLTLu.net]
ないです。

842 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:45:21.83 ID:tKaGg+tC.net]
VR版って箱コンで操作出来るんですか?
VRシステムすら持っていない段階ですが

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:46:07.93 ID:sbOeFTyI.net]
できます

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:55:07.97 ID:1/ceYJ43.net]
嘘教えるなよ

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:55:46.17 ID:tKaGg+tC.net]
ありがとうございます
VIVE PROと別売りのコントローラにドッキングステーション?
揃えると幾らするんだろう(汗
PC自体は8700Kと1080Tiなのでそちらは大丈夫なのですが

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 13:57:14.63 ID:tKaGg+tC.net]
1のリンクだとゲームパッドおkみたいだけど嘘なの?

847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:02:56.97 ID:usoHvFDD.net]
箱コン使えないんだ〜へぇ〜

848 名前:539 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:09:58.49 ID:ryzPtHps.net]
3) の controlmap.txt の件は解決しました。パッドについても新しい設定ファイル controlmapvr.txt に統合されているようです。
こちらの方を手作業で書き換えたところ、ボタン配置をカスタマイズすることができました。

ホットキーは新しく配置した分も含めて、相変わらず登録はできるが使用できない状態です。
完全バニラ+ニューゲームでも反応しないです。
パッドでプレイしている方々、ホットキー使用できていますか?

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:24:41.48 ID:XhiEBKbe.net]
>>827
ViveProは買おうにも、今は品切れで売ってないんじゃない?
今注文するとベースステーションやコントローラーだけ先に来て、Pro本体は
予約待ちとか間抜けなの事になるかもしれんよ?

あとViveの実力はルームスケールで発揮されるものだろうから、座ってコントローラーで
遊びたいのならWindowsMRのがいいんじゃない? 

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:31:29.41 ID:Z6U5YKI2.net]
出た不自然なMR推し



851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:31:39.73 ID:tKaGg+tC.net]
>>831
確かにVIVEはある程度のスペースが必要なんですよね
座ってゲームパッドなら安く買えるWindows MRがいいのかな…
そっちをメインに検討してみます

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:40:35.85 ID:XhiEBKbe.net]
いや、不自然と言われてもw だって座ってやりたいならViveはおろかRiftだって
お勧めする価値半減じゃない?

じゃあ、剣を振ったり弓を引いたりとVRで異世界体験もどきをしてみたいなら
ViveかRiftにしよう。ロールプレイしてる気分になれるよ
あと、そのうち誰かがおっぱいを揉めるModを出してくれるかもしれぬ。これは
コントローラーじゃだめだね!

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 14:47:29.21 ID:XhiEBKbe.net]
コントローラーじゃだめだね! →訂正 ゲームパッドじゃだめだね!

854 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 15:29:29.06 ID:4jfrLTLu.net]
ナックルズはやくきて〜はやくきて〜

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 15:29:37.14 ID:ubhje6U5.net]
何で?
モニターみてタイミングよく誰かが目の前に立てばいいんでしょ

856 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 15:33:59.69 ID:4jfrLTLu.net]
これから

857 名前:煢エは独りだ []
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 15:59:51.09 ID:4jmEEsuV.net]
VRで無効化されてる機能多くない?

SEではiniのfTreeLoadDistanceの値を大きくすると遠くまで木が描画されてたけど、VRでは無効化されてるっぽい
bUseWaterRefrectionで水面の風景反射も有効にならんな

この二つ、風景楽しむ上で大事な要素だし何とか有効にできんかな

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 16:16:39.13 ID:9KPupnmV.net]
40時間以上MODいじりして同じジャンルのいくつかを比較した上で景色改善のおすすめ書いてみる。環境は1080ti。並びはうちの順番まんま

まず下準備
USSEP

RDO、AOS2、SMIM、RSSE
神Landscape overhaulHD
smoothshores
神Majestic mountains
神Skyrim3Dtrees
Skyrim better road
HD LODs TextureSE
〜ここに各種小物書き換えMOD追加〜
神EnhancedLight andFX
HIGHPOLY Project
〜ここに各種建物MOD追加〜
神realistic Water Two
同LODパッチ
〜ここから美人化、アイテムやフォローMOD追加〜
最後に天候
true StormSE
神 obsidian weather
Wonders of Weather

綺麗な景色にしたい人におすすめセットでした。
神とつけたやつだけでも充分綺麗になると思う。

おまけ環境系注意MOD
草MOD系 1080ti環境でも激重。戦闘したらCTDした
Underground a dungeon texture Overhaulうちでは確定CTD

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 16:30:22.88 ID:bOu9fBuy.net]
巨人つおい。
建値ののうえから叩き潰された
もうコイツがドラゴン絶えずよ



861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 17:47:27.93 ID:OtWSr4s5.net]
画面解像度が低いからHDテクスチャとか意味あるんかね?

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 17:55:09.04 ID:4ebujUSb.net]
>>842
VRだとモニタより物を近寄って見る事も多いしかなり変わる

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:06:06.53 ID:7eexDjYw.net]
紹介するなら短縮して書くなよ
わからんだろ

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:08:34.70 ID:Fi/wstHM.net]
スカイリムはVRになって人物より環境系のテクスチャや処理を重点的にいじった方が良い気がしてきた
元が古いせいか、最新のVRゲーと比べると何ともグラフィックがちゃちく感じられてしまって
せっかくの没入感が損なわれてしまっているようで
ただ小石みたいなのはあっても全くわからんからRemove Small Rocksを入れて、
かつObsidian WeathersとBetter Dynamic Snow入れたらかなり景色が良くなった

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:15:19.74 ID:4ebujUSb.net]
VRだとダンジョンで壁面の陰とかをテクスチャで表現してるのがよく分かる
両目で立体視するからだろうなぁ

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:42:00.74 ID:e+0GG8wZ.net]
>>845
SkyrimVRは使い回しで失敗だよな、2Dで遊び尽しちゃうと全員がVR化を歓迎してくれないからね
テクスチャもメッシュも古いのが勿体ない
これが来年発売のTES6が2DとVRの同時発売だったらメッチャ歓迎だったんだけどね

867 名前:名無しさんの野望 [2018/04/15(日) 18:44:08.16 ID:U1maw8mp.net]
グラボ性能が追いつかなそう

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 18:50:34.70 ID:9mwZQdve.net]
skyrimはLEを発売日に買ってdlcを一通りやったぶりだから、細かい所を程よく忘れつつもシステム的な戸惑いはあまり無くて凄く良い感じだw

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 19:26:03.75 ID:4jmEEsuV.net]
>>839について捕捉

fTreeLoadDistanceについて試行錯誤してたけど、有効なパラメータだった。
MO使ってると、ini直接弄っても反映されないパラメータがあるんやね。

水面の反射はFO4VRも同じだし無理かな。
ちなみにVividWeather使ってると水面が白飛びするから、他のespで上書きした方が綺麗になった。

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 19:35:43.45 ID:kSK/db/C.net]
食い物とかビールとか
掴んで口元もっていけば食えるMOD欲しい。。。欲しくない?



871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 19:50:01.96 ID:qj+Y3TPs.net]
MOD100以上入れてるけど重くならないのな
CTDはたまにするけど

>>851
ほしいね
iNeed?とかいう満腹度とか追加するMODと組み合わせて使いたい

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 20:14:21.89 ID:eDPKpsez.net]
勢いよく口元に持ってきてコントローラとHMDがごっつんこする未来が見える

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/15(日) 20:20:48.12 ID:kSK/db/C.net]
言うほどぶつかるかな
VRChatとかでは特に問題なくできたけど
Oculusでの話だからHTCとかはわからない

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 01:06:03.68 ID:/39lGfG1.net]
Stand outは口に林檎とか持っていって回復だけど当たった事は無いよ
けどプレイヤーのモーションをゲーム内のトリガーとして反映させるmodって作れるのかなぁ?

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 06:48:11.48 ID:TMD+6PUf.net]
Ride sharing使えてる人います?
MO2上で起動したFNISには読み込みされてるんですが、メダル渡して馬に乗っても何もおこらず・・・

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 08:36:27.74 ID:BoLZDcCo.net]
fo4もそうだけどVR専用に元々作られたのと違ってただ単に映像だけVRにしましたってだけなのが残念だな

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 08:53:35.19 ID:1ikXH8Dn.net]
ベゼスダは天狗になってるな

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:19:11.49 ID:ZCD1oGiA.net]
VRは体力使うから疲れてる時できないのが欠点

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 09:22:29.31 ID:UYhOKMNA.net]
HMDの高さが椅子に座ってるときに立った高さになるように調整してから起動して遊ぶと座ったままで着て楽。しゃがみはリアルじゃない方に設定する必要ある

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 10:26:23.45 ID:rd21YePm.net]
なんか最近VRの設定内容が保存されないなぁ
最初に頭の高さMAXに設定したのは保存されたけど、その後は何度低く変えてもMAXに戻される
オレだけかな?



881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 10:37:09.72 ID:nYpFdNBq.net]
>>859
リクライニングチェアでやってると寝てる時あるもんな。何時に寝たか知らないけど起きたら夜中の1時だった事がある。これが朝だったらと想像したらゾッとしたw

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:05:55.61 ID:ZCD1oGiA.net]
>>862
俺は人をダメにする巨大クッションの上で同じことやったわ
あれゲームに向いてなさすぎ、自然ぽいエリアで上むいてのんびりするのに向いてると思ったらすぐ寝るというね

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:38:09.85 ID:K/Tw5KjX.net]
逆にリラックスソフト的に使うというのもアリかも
環境MOD入れて、オーロラ眺めて、森林で野鳥の声聴いて、河原で…

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:47:08.11 ID:A4vzJa1O.net]
>>861
ini設定ファイルが上書き不可になってたりしない?
VRconfig設定ツールを使ってたりするとデフォルトで上書き防止チェックが入る

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:54:05.24 ID:HXsZCBvo.net]
>>864
マッドクラブに襲われる

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 11:55:40.86 ID:rd21YePm.net]
>>865
あ、その線かなり怪しい
今出先だから試せないけど帰ったら調べてみるよ
Thx!

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 12:38:52.74 ID:1ikXH8Dn.net]
ホワイトランでてすぐの見張りの足場のったときの左手の山肌
雪と土?のテクスチャがやたらと汚くて目立つんだけど自分だけ?
なんか綺麗にするmodないかね

888 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 13:23:31.94 ID:VYPOqiUW.net]
enb入れてみたが思ったより効果得られなかった。きれいになっちゃいるんだろうけど
暖かくなってきたこの頃に熱くなるグラボは見たくないな...

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:49:51.81 ID:uzeEVX8Ow]
俺もENB入れてみたけど劇的な変化はなかったな。
ただ色彩が変わったとだけしか思わないし。

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:36:11.81 ID:6KFx6/FZ.net]
>>869
まだベータだからね
VR向けそのものが模索してる段階だから暫く待ってみた方が良いと思う



891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 13:36:14.14 ID:nYpFdNBq.net]
>>869
去年の秋にVR用のハイスぺ買ったんだけど、PC付けっぱだから他の部屋はひんやりしてるのに俺の部屋だけ暖かくて笑ったw

892 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 14:12:16.59 ID:VYPOqiUW.net]
>>872
まあそうなるよな。高負荷時とか手を上げると天井に熱気溜まってるのはっきりわかんだね

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 14:51:44.21 ID:O5ZQPkKt.net]
>>864
川に流されながらってレス見てやったけど、寝てしまった

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 14:53:51.02 ID:1ikXH8Dn.net]
enbいいのないかな
昨日写実的なーみたいな謳い文句のいれたら全体的に赤みがかってて微妙だった

895 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 15:07:55.42 ID:VYPOqiUW.net]
VRでは知らんけどSEではMythical ENB使ってた

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 15:23:06.72 ID:6KFx6/FZ.net]
SteamVR起動状態でやる普通のゲームとディスプレイのミラーリングを見比べると、Viveの場合は若干色温度が低めな気がするからその辺りを考慮すれば良いかも?

897 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 15:25:30.36 ID:VYPOqiUW.net]
>>876
VRにはちと明るすぎたわ。夜はちょうどいいけど

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 15:43:17.45 ID:RY667InO.net]
ENB自体が調整不足の可能性も有るから、バージョン変わると見え方が変わる事が有るかもしれんね

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:54:21.86 ID:K/Tw5KjX.net]
SE版のENBはNVTかRudyかなぁ。
で、DolomiteやObsidianの天候MOD対応ENBのini記述が

[RAIN]
Enable=false (バニラの雨を使用する)

になってるのはなんなんでせうか。
雨粒改変されてるはずなのにおっかしーなーって悩んじゃったよ。

900 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 19:40:42.61 ID:VYPOqiUW.net]
>>880
ENBの雨は立体的で透明な雨を使用する。
天候MODの雨粒を使うために無効化してくれってことじゃない?
バニラっていってもSkyrimのバニラテクスチャってわけじゃなくて雨のリプレイスがあれば
それが使われる



901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:56:37.27 ID:34PWwO+A.net]
入れてるMOD一覧晒してくれる猛者おらんか

902 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 22:15:18.85 ID:VYPOqiUW.net]
>>882
SkyTest - Realistic Animals and Predators PATCH
Immersive Citizens - AI Overhaul PATCH
Realistic and Balanced Horses
LH's Realistic Hanging Mosses HD 2K
iNeed - Food, Water and Sleep
Campfire 1.11SE Release
Nature Bow 0.5
Nagamaki
Shields of Skyrim
Real Steel Sword - Steel
Tawara Follower v1.0 nomal
Friendlier Taverns with Baths and Barns SSE
Posses

903 名前:sive Corpses
Galaxy and stars retexture
Ish's Souls to Perks
Unofficial Skyrim Special Edition Patch
No Snow Under The Roof 3.2
Japanese Font Library - Kawaii
RUSTIC CLOTHING - Special Edition - 2K
aMidianBorn Book of Silence - Armors
UNP Armor and Clothing Replacer
Blacksmith Forge Water Fix SE
FlowerGirls SE-VR
PDAF - PickDefaultFollowerArmorSSE
Immersive Fallen Trees SSE
RS Children Overhaul
VR Perk Extender
Seranaholic SSE v1.3.4
Bijin Wives SE 1.1.2
Bijin Warmaidens SE v3.1.3
Bijin NPCs SE 1.2.1
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 22:18:35.11 ID:VYPOqiUW.net]
02 - TheBookofUUNP - SSE UNPB meshes
The Book of UUNP-SSE
Legendary Armors - Bikini Complete SSE V4.0
The Amazing World of Bikini Armor
Serana Hood Removal
Rapier and Dagger 1.1
McDonord
Males of Skyrim v1.3 - Loose Ver
Leek Arsenal
Elite Knight SE - Elite Knight Armor from Dark Souls 1.1
TheButcherSetV
Basket Backpack
Realistic Horse Breeds by Kritta Kitty for SSE
More Saddles SSE
Leather Backpack - Special Edition
Birds of Skyrim SSE Edition
Blowing in the Wind
Lanterns of Skyrim SE
Cynn's Breezehome
Bells of Skyrim
Insignificant Object Remover
Director's Cut SSE v1.2
Skyrim SE Improved Puddles
Transparent and refracting Icicle and Frost Atronach
Glacierslab 3.8.3 standard
Metamorphic Rocks 2k v1.1
Realistic Water Two
Real Mountains - fomod
Skyland 2k.zip
Landscape Fixes For Grass Mods
Skyrim 3D Plants 3.01
Verdant 1.5 SSE Edition

905 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 22:19:19.54 ID:VYPOqiUW.net]
RUGNAROK - Special Edition - 2K
RUSTIC WINDOWS - Special Edition - 2K
RUSTIC ANIMATED POTIONS and POISONS 2K
RUSTIC COOKING - Special Edition - 2K
High Poly Project
Static Mesh Improvement Mod
TW3MO -- Full Version
Improved Horse step Sounds
Immersive Sounds - Compendium
Audio Overhaul for Skyrim 2
Vivid Weathers - Definitive Edition
True Storms Special Edition v1.01
Enhanced Textures Detail (UV-tweaks)
Enhanced Blood Textures
Enhanced Lights and FX
Rich Skyrim Merchants
The New Unique Loot
Multiple Floors Sandboxing
Race Scale Remover
Draugr Dont Shout
No Magic Ninja Ai Dodge - No DLCs required - Slower backwards sprinting for mages
No Magic Ninja Ai Dodge - No DLCs required
Apocalypse - Ordinator Compatibility Patch WHY DO I HAVE TO CHANGE THE NAME
Apocalypse
Ordinator
Ars Metallica - Smithing Enhancement
NpcHavokHit
Mortal Enemies SE
Amazing Follower Tweaks
Touring Carriages
Run For Your Lives
SkyTEST - Realistic Animals and Predators 1 61 NOSM (No SurvivalMode) Reupload

906 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 22:19:46.15 ID:VYPOqiUW.net]
Immersive Citizens - AI Overhaul
saLa Hair SE
All in One
KUNOICHI female voice without change shout voice
Better Males Remesh for Skyrim SE
Demoniac_Texture
MTM - UNPB Body - Clothes - Armor - Repository

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 22:30:00.00 ID:fhFvCAHL.net]
こんだけ入れたらどのくらい重くなんのかね

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 22:47:20.20 ID:/39lGfG1.net]
詳細調べる気になれるモンなら調べてみろや!と言わんばかりの怒涛の羅列
多分>>882はもっと少ないか、多少なりともジャンル分けした一覧を想定してただろうなぁ

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 22:57:55.48 ID:/p0lfrxN.net]
夜空MODとLithingOverholeと夜を暗くするMODぶちこんだら
夜の山歩いて夜空見上げた時に美しくて感動した

910 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 22:59:45.76 ID:VYPOqiUW.net]
>>887
i7 6700 3.4GHz GTX1070
TAA切ってスーパーサンプリング150%くらいにENBいれて48fps
多少カクつきが気になるが自分は全然酔わないので問題ないと思った
垂れ流しすまんが下のほうが個人的に重要度高い



911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 23:05:30.85 ID:F53/ZCwF.net]
バニラだと正直チープすぎるVRの世界で幻滅気味だったけど、MOD入れると
本当に化けて空気感まで感じられるようになってきたように思える
それこそ本当に風景や夜空や中世風の街並みで感動できるレベルで
ただこれってVRAMもGPUパワーもとにかく必要になって来るから1080Tiが
標準になりそうな気がしてきた…
現に今8GB VRAMじゃ足りないし

912 名前:名無しさんの野望 [2018/04/16(月) 23:31:29.42 ID:VYPOqiUW.net]
だな。VIVEPROみたくディスプレイの実解像度が上がれば上がるほどなおのことだ

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/16(月) 23:32:47.09 ID:2y/gAI5N.net]
Facelight SEって、最新版でも一応使えるね。
ダメもとで入れてみたら、メッセージが変だけどちゃんと顔は明るくなる。
数時間使っただけだから、もしかしたらいつかコケるかもしれん。自己責任でな。

旧ver、探したけど見つからんかったんよ。。

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 00:41:49.09 ID:CstEsJaX.net]
WezaleffにVRで会いたいんだけどできないもんかねー

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 00:47:45.33 ID:t+kSzfky.net]
初見でも環境modだけは入れた方が良いかもなってぐらいVRだと違うな
ELFXと好きな天候系と夜空系あと草modこれだけでも世界が変わる

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 00:53:06.57 ID:t+kSzfky.net]
Realistic Water TwoとSMIMも欲しいか...暗いからランタンあれも、これも
そして沼に嵌まる

917 名前:名無しさんの野望 [2018/04/17(火) 00:56:57.98 ID:5bOqr41b.net]
The Way of the Voice(modの方ね)を入れて日本語版でプレイしてる人おる?
日本語版のコンソールキーだと反応しないらしく、
キー設定の変更もVR版だと反映されないようでお手上げ

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 01:34:17.95 ID:z5wkCNwb.net]
次世代のグラボが出ても90fpsとかに拘ると駄目だろうな
フレームレートやタイミングは見ずに自分の感覚で調整するが吉

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 07:34:51.58 ID:9ixi/IwE.net]
ELFXで重くなってんのかな・・・
明かり多いところだとブレる

やはり1070は非力なのか

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 08:15:52.61 ID:NhkVBGjx.net]
>>882

Skyrim S.E.P.T.I.M. : A mod overhaul for Skyrim SE っつー環境構築ガイドがありましてな。
手順に従って200以上のMOD入れてくんだが3日くらいかかりましたわ。
植物は好みで3DTree系と入れ替えてるけど



921 名前:名無しさんの野望 [2018/04/17(火) 14:53:49.43 ID:QXoQUCFq.net]
ちょこちょこインベントリ開くとCTDするのはスペック不足なのかMODが悪さしてるのか…
原因探るのに疲れた

922 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 14:55:07.78 ID:dLTytva ]
[ここ壊れてます]

923 名前:Y.net mailto: ああ、いっぱい悩め []
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 17:49:44.98 ID:V9xNvMUB.net]
インベントリでCTDはしたことないしMODで追加したアイテムが原因じゃない?

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 18:13:02.02 ID:ark49YxM.net]
インベントリでCTDはFO4でなったことあるけど、MODアイテムを表示しようとしたらCTDしてた
インベントリで選択したときに右側に表示されるところで確定CTDだったな

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 18:18:54.24 ID:LYeJVVqE.net]
モンハンワールドが大型イベント中なのにSkyrimVRが楽しくて全くプレイできません

927 名前:名無しさんの野望 [2018/04/17(火) 18:37:52.23 ID:+pC9BF5S.net]
ああ、いっぱい悩め

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 18:43:39.54 ID:7eCcwZ5a.net]
>>903
LE用modのモデルのnifがSE用に最適化されてないとそうなる
Nif optimizerを通すとなおることがある

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 18:53:26.58 ID:Yf7DF8NA.net]
>>827
この質問をしていた本人ですが昨日AcerのWindows MRを購入してセットアップ完了後Skyrim VRを購入しました
先日はありがとうございました

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 22:32:31.62 ID:8VrF1y0w.net]
アンジーの弓練習が簡単だったわ
もはや俺の速射は機関銃を超えた



931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/17(火) 23:38:55.33 ID:RVQvV1wf.net]
だれかVigilantやった人いる?
EP3で漏らしそうな予感しかしないんだけど

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:12:48.48 ID:PDQojvYt.net]
スクゥーマ食べたいなァ…

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:25:30.90 ID:Nhb1eui/.net]
過疎りすぎじゃね?

934 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 00:30:08.36 ID:Wm71AfAU.net]
本スレも大して伸びてないのに日本のskyrimVRが過疎らないわけがない

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:35:37.88 ID:+HrdaSjB.net]
起動するまでが思った以上にだるい
そして酔いがトラウマになりかけてる

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:38:35.03 ID:MLaHrJWG.net]
パボと結婚してFlowermodでイチャラブ新婚生活してる俺の話聞く?

937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:42:15.85 ID:PDQojvYt.net]
無情報でやると案外難しい
ミニマップが不親切なのもあいまって変なところで詰まって投げそうになる

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:44:12.27 ID:MLaHrJWG.net]
ミニマップ、表示が不親切なのはいいんだけど操作性をもうちょっと何とか…

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:00:05.55 ID:ucOFa6/i.net]
歩いてたらすぐ変な段差に引っかかる
そのたびにジャンプさせられるがオキュラスはジャンプしにくすぎ
あとオキュラスはバグかってくらい走りにくいからイライラする
あと山が多いくせに登れないとこ多すぎ
マーカーを下に表示してそれ見ながら歩いてると真っ直ぐ歩けないバグがある

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:08:51.10 ID:Zq7STcYz.net]
バグってるのはお前のコントローラーだ
あと
bUseWandDirectionalMovement=0
にしろ



941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:11:09.77 ID:PDQojvYt.net]
登れないのは仕方ないが、単に山多すぎよな

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:19:41.36 ID:BO5vN19/.net]
Skyrimが平野だったらそれはそれで嫌だな
パーサーナックスさんはどこに隠れ住めばいいのか

943 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 01:30:45.21 ID:Wm71AfAU.net]
山が多いから坂道も多いわけだけどVRで見ると坂がやべーことになってるからな。
馬車が転げ落ちるわ。シロディールみたいなシンプルで開けた土地がちょっとでいいからほしい

944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:48:51.73 ID:Qvs+zCx8.net]
名前忘れたけど登山ルート増やすmodが有って割と良い感じだった気がする

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:53:09.65 ID:Qfy34DF1.net]
VRでSkyblivionが遊べたら最高なんだけど

946 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 03:35:43.83 ID:Wm71AfAU.net]
どうでもいいけどXPMSSE入れると起動時CTDするよって人

947 名前:ヘhttps://www.reddit.com/r/skyrimvr/comments/8b0sc1/xpmsse_fix/
のやり方で一人称スケルトンnifファイルをhideにするか消去するといいよ
[]
[ここ壊れてます]

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 08:04:34.82 ID:8KjgWhoT.net]
SKSEこないな

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 08:47:08.27 ID:Vwnxf594.net]
右手で魔法打ちながら左手で後ろに下がるの、大分慣れてきた。
相手の近接攻撃を見てからパパッと移動して回避できるのは
VRの操作性ならではだなぁ。

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 12:05:00.90 ID:I39bblMp.net]
>>705のやつうまく動いてる人居ますか?
武器をセットして、素手と武器を切り替えることはできるんだけど、複数の武器をセットして武器を帰ることができなくて困ってます



951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 16:23:18.44 ID:XF8lt7ce.net]
結局エッチなことするMODって現状使えてるの?

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 16:27:58.55 ID:XF8lt7ce.net]
>>661
この設定ってどこにあるの?

953 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 16:32:46.69 ID:Wm71AfAU.net]
>>930
skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=16242

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 16:42:40.21 ID:XF8lt7ce.net]
>>931
ありがとうございます!やってみます

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 17:56:00.61 ID:Vwnxf594.net]
そういえば>>931のINIエディタって、編集結果を有効にしようと思ったら
MOのprofileのLocal Game SettingsはOFFにする必要ある?
一時期ちょっとハマってたんだけど、解決策は↑で合ってたのかなとふと気になって。

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 18:27:13.43 ID:Zq7STcYz.net]
>>933
INIエディタ側の設定をMOのプロファイルフォルダにすれば動くよ
うちの環境だといつのまにかMO2のローカルプロファイル設定が効かなくなったけど

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 18:30:04.94 ID:vObC5T0y.net]
VRなのに飲み物食べ物をメニューからひらいてボタン押して食べるってやっぱりおかしいよ
手にもって食わせろ
あと物掴んだときにプルプルするな

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 18:32:25.55 ID:mjVIy/gx.net]
日記はチラシの裏に書けよな

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 18:36:20.61 ID:vObC5T0y.net]
チラシの裏は良くて便所の壁はだめなのか?
ムアイクはいつも思う

960 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 18:58:41.46 ID:hbcW1+va.net]
いけえええ
https://goo.gl/mCVDqC



961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 19:16:32.62 ID:37MQ4Ig5.net]
>>937
便所の壁に書いたら掃除のおばちゃん困るだろ
そんなこともわかんねーのかよ

962 名前:sage [2018/04/18(水) 19:37:56.02 ID:501bo4zq.net]
自分の日記を人に見せたがるスタイル

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 19:43:20.08 ID:Vwnxf594.net]
>>934
ふむふむ。INIエディタはSettingsから編集対象を選べるのね。
基本的にはこれをMOのprofies\<プロファイル名>にすればよさげだね。
色々試してみるよ。ありあり。

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 19:48:54.61 ID:U7QpT/7H.net]
VRでゴアMODってblood textureしかないかな?
四肢切断MODはSKSE待ちか

965 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 20:01:35.61 ID:2XCgA1wV.net]
>>935
それはリアルでプルプルしてるだけじゃね

966 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 20:08:03.37 ID:Wm71AfAU.net]
質問スレでもねえし過疎ってるしこれくらいいいと思うけどな
掃除のおばちゃんはいないし

967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 20:31:48.70 ID:wSxursLM.net]
しょーもない日記でレスが流れるくらいなら有用な書き込みのみでゆったりしたスレのほうが1兆万倍いいけどな

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 21:55:53.27 ID:dCSm41z3i]
弓MODでThe Huntsmanいれたけど弓引くと消えちゃうんだよね・・・
他にもスコープ付きの弓MODいれてみたけど意味なかったわw

969 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 20:38 ]
[ここ壊れてます]

970 名前::25.27 ID:Wm71AfAU.net mailto: そのしょーもない日記に反対することでしょーもない論争でしょーもないレスが7つ流れた []
[ここ壊れてます]



971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 20:40:51.15 ID:UUmBzQhK.net]
Skyrim VRスレとSkyrim VR modスレとSkyrim VR 質問スレに分けないと

972 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 20:42:16.36 ID:yee3+B7d.net]
過疎ってんのに分けてもしょうがねーだろ

973 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 20:46:06.67 ID:4Ec4aRhX.net]
>>939
便所がキレイすぎたら掃除のおばちゃんが職に困るだろ
そんなこともわかんねーのかよ

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 21:09:59.56 ID:jCKFigMS.net]
本スレにいられなくなった荒らしがこっちに来てるんだな

975 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 21:10:15.59 ID:YfqbaZal.net]
そのトイレ壁しかねーのかよ

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 21:16:56.76 ID:Vwnxf594.net]
チラ裏はここで合ってるかな?
fVrScaleの設定はかなり重要だと思った。
デフォの70だとNPCがデカい。>>14の75だと逆に小さくて違和感。
個人的には72.5でしっくりきたわ。
VR環境のキャリブレーション具合にもよるだろうし、人によって適切な値は違いそう。

977 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 22:13:01.41 ID:sY7r/AOV.net]
>>953
俺は73ぐらいにしてるよ

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 22:13:57.13 ID:QgyWKk3a.net]
Skyrim VR雑談スレもお願いします

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 22:30:58.69 ID:U7QpT/7H.net]
VRデスクトップツールを通して遊ぶSkyrim SEスレも必要だな

980 名前:名無しさんの野望 [2018/04/18(水) 22:43:55.20 ID:Wm71AfAU.net]
SkyrimVRエッッッッッッッッッッッッMODスレおすすめMODスレも必要だな!



981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 23:27:24.27 ID:O1d/EMUo.net]
フラワーMOD入れたけど何故かブサイクブサイク言われ続けてる…

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/18(水) 23:34:09.23 ID:U7QpT/7H.net]
仕様だな
不具合があるとすればお前の顔だ

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 00:28:05.14 ID:xcmjouHi.net]
明らかに荒らしじゃなけりゃ気にせずまったり行こうよ
ところでセックスMODはFloweらgirlってのとAnimated prostitutionってのもあるんだね
APは話題にならないけど分かりやすいし色んな対位を選べて楽しい

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 01:01:14.00 ID:Gm1Q5w41.net]
AP MOD発売初日に試してみたんだけどドヴァキンが表示されないから相手が謎のポーズとってオーイェー言うだけにならない?
使い物になるんだったら入れたい
本当はEstrusを戦闘に取り入れたプレイやろうと思ってたんだけどそっちはSKSE待ちだし

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 09:50:46.49 ID:UKd+JDMU.net]
エロはピンク板でやれよ
ここは全年齢板だぞ
くだらん争いは多少あれどそこの分別だけは昔からしっかりしてたのに

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 10:06:10.05 ID:/jr/EWcI.net]
VR買ったけど自分のキャラを見る3人称視点は存在しないの?
VRだからあるはず無いだろとは思うけど一応確認させて

987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 10:14:03.12 ID:keKjUcl9.net]
>>962
ここ一年くらいはしっかりとはしてない

988 名前:名無しさんの野望 [2018/04/19(木) 10:58:18.72 ID:OQ3pF6nU.net]
誰か英語版の日本語化方法詳しくわかる人いない?
VRとSE両方揃えてみたけどどうもファイル構成がちょっと違うんだよね

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 11:04:10.09 ID:JdqHzso2.net]
何がどう違うのか書きなよ

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 12:09:32.95 ID:RebQE18f.net]
seはしらないけど
vrて日本語版と英語版バージョン同じじゃないのんか?
skse出てもそのまま使えるかと思ってたが



991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 13:30:24.62 ID:513WyUcc.net]
割れだろ

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 13:35:29.70 ID:bdeid28l.net]
うん、VRの実行ファイルは日本語も英語も同じだよ

993 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 13:54:24.13 ID:umFklNVl.net]
VRとSEのファイル構成が違うと言ってるんだろう
そりゃ当たり前だとしか言えんが

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 13:55:52.74 ID:indsNy89.net]
SEで変な日本語化が必要な

995 名前:摎Rもわかってなさそうだな []
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 15:08:34.30 ID:2ZOvccOE.net]
SEのstringsの事を言ってるんなら
そら、使い回せないよね

997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 15:09:53.88 ID:RebQE18f.net]
vr割れ厨とは進んでますな
hmd買う金はあるのにskyrimが買えないのか

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 16:59:22.41 ID:aBtPk5d9.net]
うち、日本語版VRのexeを英語版で上書きして、iniの言語設定がEnglish
Strangsは誤訳修正MODのファイルで上書して、VRインターフェース周りだけ
元の日本語版のファイル使ってるわ。
いまのところ問題は起きてないけど…どっかでバグるかなぁ

999 名前:名無しさんの野望 [2018/04/19(木) 18:51:55.43 ID:Ulotg9/v.net]
おれ日本語版でUSSEPの日本語版パッチ入れて
modはトランスレータでesp翻訳して上書きしてるだけだけど
これじゃいかんの?

日英でバージョン同じならSKSE出てきても使えるだろうし
本体を英語版から日本語化する必要あるの?

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 19:01:30.63 ID:xcmjouHi.net]
昨日8時間やってしまった
無印版は途中で飽きたけどVRマジで楽しい



1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:37:37.11 ID:vkUC9r2N.net]
盾使わず両手武器でガードってできる?

1002 名前:名無しさんの野望 [2018/04/19(木) 20:43:25.77 ID:VQxe56wG.net]
両手使ったことないけど、片手武器は横向きに構えればガード。武器が白く点滅するからわかると思う

1003 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:52:04.21 ID:mPm7wO2u.net]
はやくSKSE出してくれ
ゴアMODぶちこんで幼女たちを切り刻みたい

1004 名前:名無しさんの野望 [2018/04/19(木) 21:16:35.52 ID:VQxe56wG.net]
お前精神状態おかしいよ...

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:18:48.23 ID:indsNy89.net]
VRでマラ島送りにされたいと思ってる俺より病んでそう…

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:33:40.22 ID:B+rzB/Lo.net]
Riftだけど、くしゃみをするようにシャウトが出るから装備から外したら
再装備が面倒でシャウト使う頻度自体が急低下してしまった
これはやっぱりリアルシャウト入力が必要なのではなかろうか

1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:37:55.17 ID:mPm7wO2u.net]
ハヘェ!(高速移動)

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:53:56.59 ID:uAuo16qg.net]
8時間は首がもたない。>>976はなかなかのマッチョとみた。
頭の前側が重くなるからか、首の後ろの筋肉がマズいくらい凝る><

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:02:25.16 ID:cYAMEZxB.net]
>>974
exe上書きて…。日本語版も英語版も同じexeじゃん?

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:04:54.42 ID:cYAMEZxB.net]
>>975
俺もそれでいいと思う
se版が日英でexeが違ったから勘違いしてる人がいるんだろうと予想



1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:32:43.18 ID:indsNy89.net]
>>975
これもあるで
ttps://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16412

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/19(木) 22:41:00.44 ID:Wch96eUI.net]
ケマツ殺せても他の奴らにやられる
金取って逃げるしかないのか

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 01:27:23.62 ID:TLjIlBna.net]
ユリアナさん魔性の女だ
VRで横にいるとあの胸に溺れてしまいたくなる
リディアすまないが一人で寝てて

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 08:41:05.66 ID:G8VtqgUv.net]
>>984
別にマッチョじゃなくても付け方が悪いとか姿勢が悪い(猫背)とかでも変わってくるからなぁ
バランスだけならTPCASTのバッテリー後頭部に付ければかなり改善されるけど、姿勢の悪い人は重過ぎって思うみたいだし

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 08:55:41.54 ID: ]
[ここ壊れてます]

1016 名前:Sd4Jrutp.net mailto: それなら風船つけて軽くしよう、と思ったら風船用のガスって結構な値段すんのね。まあヘリウムだからしゃーないか []
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 09:37:34.19 ID:uuWP1wRP.net]
riftでの弓角度のおすすめ値おせーて

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 09:43:24.72 ID:aHUL68Fj.net]
首が強くなるMod入れろよ

1019 名前:名無しさんの野望 [2018/04/20(金) 10:18:44.91 ID:vviiZZkU.net]
>>982
マイク付いてるからそれで設定してくれ

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 10:28:18.54 ID:2ifK5kd4.net]
>>993
不便なものを何でもチート系MODで解決してると
ゲームバランス崩れてくるから控えてるんだよね。
Spine2とNeckあたりのRotationYを微調整しながら様子見てみる。



1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 10:29:43.01 ID:SHto8Zf5.net]
キャラに近づいてもワープしなくなる設定も、壁が透けてみえるからダンジョンの帰宅ルート用の壁に頭つっこんでレバーあけれちゃうしな

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:35:03.39 ID:2ifK5kd4.net]
設定なしでも、左手を思いっきり伸ばして移動すれば
薄い壁なら抜けられるときあるけどねw

まぁ、そのおかげでAlternate Start導入時にヘルゲンの洞窟に入れたんだけども。

1023 名前:名無しさんの野望 [2018/04/20(金) 12:40:02.56 ID:xQEMNWqj.net]
おんどれらの人生もMODがあれば良かったのになw

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:41:57.03 ID:BgfN5P8c.net]
modじゃなくてコンソールが欲しかった。ポチポチすれば金と道具が降ってくるとか最高やん?

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:57:16.57 ID:aHUL68Fj.net]
でもオマエラのメインクエは途中で確定CTD起こすからなあ

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 13:34:17.80 ID:AM8Ytj96.net]
人生のクエストマーカー欲しいとです…

1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 13:34:31.52 ID:Uhd1rUT0.net]
ファレンガー「お前は首長がよこしてくるいつもの役立たずとは違うらいし」
と褒めてくるが
リアルでブリークフォール墓地なんて攻略出来ませんから

1028 名前:名無しさんの野望 [2018/04/20(金) 13:51:37.52 ID:j3q9oVSg.net]
わかんないから誰かスレ立てよろ雲地区び

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 14:09:29.11 ID:HqpFQVIf.net]
やってみる

1030 名前:名無しさんの野望 [2018/04/20(金) 14:10:56.19 ID:HqpFQVIf.net]
弾かれた



1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 14:32:29.90 ID:BgfN5P8c.net]
ギリギリだったんで宣言なしですまん。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1524202312/

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 14:54:51.21 ID:HqpFQVIf.net]
>>1006


1033 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/20(金) 15:01:37.21 ID:NWq7uu1Q.net]
1000なら全員VRの世界から戻ってこられなくなる

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 11時間 4分 3秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef