[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 08:04 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:11:27.87 ID:M+IYdxRl0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

最大20,000体ものゾンビが押し寄せてくる!激ムズなのに止められない!
そんな人気タイトルになりそうな予感のThey are billionsの話題を語るスレッドです

販売開始当初はプレイ感想、FAQおよび攻略のレスが望ましいかと思われます
実況配信や攻略動画の直リンは「安易なやってみた動画」「アフィ稼ぎ動画」を避けてユーザーに有用なもののみを紹介するようにしてください

【関連スレ】======
Steam販売サイト
store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/
公式
www.numantiangames.com/theyarebillions/

日本語wiki
seesaawiki.jp/they_are_billions/

【前スレ】======
【RTS+TD】They are billions DAY3
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1515805930/

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を行頭に二行以上重ねて書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 17:51:40.38 ID:4uug4z9/0.net]
ルシファーが塔に入ったら壁越しに火炎放射できたらいいのに

677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 17:56:46.33 ID:0rgMl5Sn0.net]
なんかもう気にしてなかったけどなんであいつだけ壁越しに撃てないんだろうな
バランス的に仕方ないんだろうけど、ソルジャーが壁無視できるのに理不尽やないか

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 18:38:50.53 ID:btXMqgFea.net]
日数長い方が難しいモードも欲しい
日毎に凶悪なエリートゾンビ生成されて50日毎にラッシュ来て150日耐えましょうみたいな
日数長いの前提だと中盤くらいには開拓し尽くしちゃうからちょいマップ広くしなきゃダメだろうけど

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:43:55.51 ID:qeg4wujT0.net]
クズならクズに徹すりゃいいのに、悪かったごめんだのDV男と依存女を見せられるのがな
「師匠には言わないで、師匠には言わないで」

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:44:46.97 ID:qeg4wujT0.net]
ミス

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:51:35.68 ID:OSB4RU600.net]
最後のステージ難しいなー
ようやく石研究までいけたけど手薄なとこ食い破られて終わっちまった
主力部隊もバリスタも置いてないとこは不完全でもとりあえず壁作っとかないとあかんか

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 03:25:09.93 ID:ebV7z+8v0.net]
どこまで進めるのかが1〜3とはまったく別物だよな

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 10:35:39.34 ID:1vUBabOmr.net]
別物だね
食糧足りなくて拡張の自由度制限されるのがきちい
木材と農地確保出来る初期立地じゃないとやれる気がしないわ

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 13:06:32.95 ID:cnZh50ZS0.net]
久しぶりにやったんだけど500%のゾンビの数くっそ増えてない?気のせいか?



685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:22:02.41 ID:NHrLF1T0d.net]
ゾンビ量最大で60/100日のウェイブが
タナトス1いたのに防ぎきれなかった
マップによってウェイブの量変わる?
ちなみに雪原まっふ

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 19:02:40.91 ID:f6cL2iaH0.net]
壁の設置し忘れがあるので、通常の斜め上視点じゃない設置用の俯瞰簡略マップ表示が欲しい
山は四角い茶色、森は四角い緑、湖は四角い青とかで表示とか

687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 20:01:34.51 ID:TCnZX2Bu0.net]
今まで気にしてなかったけど言われてみると岩の裏とか確認面倒よな
大体のゲームは何かしら選択してカーソル持ってくと透過するイメージ

688 名前:名無しさんの野望 [2018/03/15(木) 21:34:36.37 ID:QFy5HBdB0.net]
>>654
一緒だけど地形によって対処のしやすさも変わるしタナトス1じゃ普通に厳しくない?

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:40:03.77 ID:ebV7z+8v0.net]
マップはわからんが、6回目でも最大400体ぐらいの幅はあるからな
運悪かったんじゃない

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:52:06.94 ID:5zf1e0JUa.net]
>>656
あー壁透明化はカプコンが特許押さえてっから無理やで()

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:53:11.49 ID:XHALzLFH0.net]
コナミじゃねえのそれいうなら
特許切れてた気もするし

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:57:19.10 ID:FONcBqoy0.net]
コナミだし特許切れたからMHWとかは格段に見やすくなったってのは有名だな

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 22:21:06.68 ID:N4BkGnUZr.net]
ラッシュの迎撃音のせいかラッシュに続いて廃墟からゾンビ出まくったことはあったな

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 2 ]
[ここ壊れてます]



695 名前:3:40:07.74 ID:C/iHIr2k0.net mailto: やっと初期MAP100%で勝てた
何十回全滅しただろ・・・・・・
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 07:55:01.68 ID:c8PM1/K2a.net]
そこ一番楽しいとこや〜

697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:12:37.43 ID:E3J+VOh0p.net]
この建築物の効果なんだろう ワクワク
これが一番楽しかったのは確か

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:42:31.13 ID:jCbF1TDz0.net]
ゲームの開幕視界取るため四方に飛び散るのナルトみたいで格好いいよね

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:48:55.97 ID:lLuZ7UWCr.net]
フレーバー変えたらいくらでもプレイできそうな可能性感じるわ
MODでファンタジーとかSFもの出ないかな

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:29:03.93 ID:9dDIMS7v0.net]
クリア倍率を上げる要素として資源の出現率とかまで自分でいじれたらもっと楽しいのにな

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:47:46.39 ID:lLuZ7UWCr.net]
早送り機能欲しいわ
クリアするのに時間がかかりすぎる
まさか俺が知らないだけでもうあったりする?

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:50:23.84 ID:3igmAXiM0.net]
購入してから一週間ほどたつのだが22%クリアできない

こんなものなのか俺がド下手糞なのか
一度だけ最後の襲撃までいけたけどそれっきり

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:59:04.35 ID:lLuZ7UWCr.net]
>>670
このゲーム慣れるのに時間かかると思うよ
一回クリアできちゃうとぽんぽんステージ開放できるようになるから頑張れ
最終ステージは今までのやり方じゃ太刀打ちできなくなるけど・・・

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:08:25.22 ID:Hd8QzPS60.net]
長く楽しめていいだろ、としか。今は苦しいだろうけどね
最終waveを経験してるなら、本当のスタートに立ったということ



705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:41:26.87 ID:EGLBYz5b0.net]
RTSや箱庭ゲームの経験が少ないと慣れるのに時間かかるかもね

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 16:03:32.76 ID:TEIaiGPy0.net]
ゾンビはゾンビでも哲学的ゾンビと戦うモード

707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:35:43.48 ID:itKD6iHG0.net]
最終ウェーブで押しつぶされて
それに対抗しようと拡張急いだら隙間見落としで侵入されたり
弱いところ食い破られて死亡まではほとんどの人が通る道な気がする

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:40:48.15 ID:iNa5nIgid.net]
初500%やってみたけど最初のwave越せんかった
壁張った方がいいんかなーうーん

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:12:40.90 ID:9dDIMS7v0.net]
長いって奴はノーポーズでやってるんか
ノーポーズでやると甘え行動全部咎められるから楽しいな(白目)

>>676
10日目までにバリスタ必須だね
立地にもよるけどバリスタ+壁と張っただけじゃダメなのがこのゲームの意地悪なところ

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/17(土) 07:05:57.05 ID:+DjSetBO0.net]
>>674
哲学的ゾンビって見た目は人なんじゃなかったっけ

711 名前:名無しさんの野望 [2018/03/17(土) 10:08:21.07 ID:c9dvBBF+0.net]
係数20%越えとか無理や・・・

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:13:44.85 ID:TkcQff7n0.net]
>>678
クオリアの有無で別れるから見分けはつかないよ
立ち居振舞いや、見た目だけじゃ見分けがつかないのが行動的ゾンビ

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 04:32:09.26 ID:tDoXFcfF0.net]
500%で初期配置農場1軒ぐらいの草原をプレイしてみたいが、
リセマラしてもまったくヒットしないな
こんなんやれるかーとか思ってたんだが、結構レアだったのか

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:27:44.63 ID:XrzbDW0P0.net]
くっそラストやられた
全方位からあんなにくるのか
罠とショック全く使ってない上資源も余らせてたからなあ
みんなラストどうやって防いでんの?



715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:46:36.60 ID:XXUuaffc0.net]
>>682
まいてぃ たいたん いず ひあ

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:47:13.29 ID:JcmvRO+Gr.net]
こんなにいる?ってくらい防衛に資源使いまくる

717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:10:18.21 ID:dWlHiLrB0.net]
前情報もまったく無しの初見で最後のラッシュ防げた人ってどれぐらいいるんだろうか
俺はもちろんあっという間に蹂躙されました…

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:18:58.12 ID:uxbsIQkq0.net]
拡張下手だと守る箇所多くなっちゃってキツイなぁ

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:17.94 ID:CKrPSLI70.net]
地形的にゾンビが集中しそうな場所に戦力多めに配置しても
迂回されて別方向から攻められ崩壊する事あるね
上手い人ならレンジャー使ってゾンビラッシュ誘引するのかな

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:26:07.06 ID:rxkw8/vOd.net]
早目にレーダー建てるべし

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:45:44.38 ID:WqUuiUsK0.net]
>>688
最初3日目ぐらいに拠点に到達する感じでゾンビがよちよち歩いてくるけど
あのルートがラッシュの通り道と同じだよ
ある程度レンジャーで索敵した上でゾンビの動きみれば事故る可能性はかなり低くなるはず
ただ迂回して来た時はさすがにしゃーないと思う

500%ノーポーズでやってるとリスク分散させるために一応誘導出来るように
スペースに余裕もってバリスタ配置するね

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:46:41.60 ID:WqUuiUsK0.net]
あ、レス番間違えた>>689>>687あてです

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:55:02.98 ID:/nlBgHUk0.net]
壁の量とか計算してルート割り出してると検証してた人いるから
あまり決め打ちし過ぎると最終ラッシュで死ぬ
一方向のウェーブが丸々別方向行ったり本当にするからな

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:07:34.70 ID:d1yBGVLe0.net]
>>685
難易度次第じゃない?
俺はチュートリアルのつもりで3%でやってたから初見で対応できた



725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:15:42.72 ID:vFyC08g50.net]
AOEしかRTS知らないから壁で完璧にガードするって発想が無くて普通に何回かラストで失敗し続けたわ

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:14:38.46 ID:cdMleeVNd.net]
地形や壁で足止めして密集した所を一網打尽に出来そうな場所を見つけて陣地を作ると本当に処理が早まるからね
今は10wave方式のルールしかないからゴリ押しが利く部分もあるけど、スコア計算に使う数字を最大人口から生存人口に変える予定らしいからTD要素が今後さらに増しそう

727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:32:35.77 ID:x5yH6fmh0.net]
生存人口よりも最大人口と生存人口の落差の方が

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:06:06.91 ID:n0S0acKt0.net]
AOEみたいに家壁なんてやった日には阿鼻叫喚ですよ

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:24:44.62 ID:SDJD+oJFr.net]
青龍偃月刀www
これどうやってもって帰るんだよw
持ってる姿似合わねぇwww

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:25:00.01 ID:SDJD+oJFr.net]
みす!

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:06:28.43 ID:0/OWwcNm0.net]
ゾンビをバッサバッサ切りまくる近接キャラも欲しいね

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:51:43.11 ID:QURqpsK40.net]
500%疲れたからマップ2の370%クリアしたった
やっぱ俺にはこれ位の難易度が丁度いいな
適度にやり応えありつつそんなに忙しくないという

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:22:15.58 ID:7XwDLm1G0.net]
気楽にやるならマップ2か3だな
1は暗いし4は地形の生成アルゴリズムが糞すぎる
せめて1マスの割れ目はなくすべきだと思うんだ

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:23:12.36 ID:CTUl5hcNa.net]
500%上手い事いかない…
バリスタの射程内にゾンビ入らない所から1マス引いて設置してもナチュラルにゾンビが



735 名前:ラッシュ仕掛けてくる事多くて困る
あれ始まるとバリスタ2台程度じゃ焼け石に水で手が付けられない
さらに2マス位引いて置いた方がいいのかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:32:12.14 ID:x2tapE3+0.net]
公式トレイラーに影響されてソルジャーの大部隊(80名)を作ったけど
射程が短くて使いどころがなくて困ったw
結局スナイパー氏とタナトス兄貴が何とかしちゃうからな

737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:50:45.80 ID:iqGhwP6G0.net]
ソルジャーは育成の手間がかかるから操作めんどい
ちゃんとベテランにしてるなら塔に入れときゃ十分使える
結局砂が万能すぎるからあくまで使いたい人用になるけど

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:53:03.81 ID:lLUtvUBg0.net]
ソルルシタンはロマン兵科
燃え尽きてくの楽しいんだけど、すぐ死んじゃう

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:47:28.01 ID:7DvX2934r.net]
ソルジャーは攻撃音でゾンビ呼んじゃうのがなぁ
資源的に早い段階で数揃えるのも大変だし
最初にいるソルジャーは出来るだけ残して脳内で老将軍って妄想してる

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:53:55.34 ID:ieinRyru0.net]
砂をNerfするのではなく、ソルを強化する方向で使われるようにするには何をすれば良いだろうか

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:59:54.28 ID:7DvX2934r.net]
>>707
サプレッサーかスナイパーライフル配る

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:22:38.59 ID:iqGhwP6G0.net]
必要な鉄と食料減らすか単純な能力強化
射程や威力なら砂で移動速度や静音性ならレンジャーと被るので
実用面はともかくバランス的にはいまいちなのよね

万能兵科が存在してしまっている現状が良くないのだけど

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:48:08.84 ID:wkJUkchSd.net]
連射が早くないと倒しづらいタイプの新ゾンビを作るか、
単純にコスト削減 or アーマーUP or ベテラン要求経験値削減 で充分使える
スナイパーがいいってのはベテランになるまで死ににくいからであって
ベテランじゃないスナイパーは連射遅過ぎてゴミだから、そのあたりに使い勝手を逆転させる調整の余地はまだあると思う
ベノムの射程を4に下げるだけでも激変するかな

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:58:43.35 ID:7XwDLm1G0.net]
>>702
見えない範囲のゾンビがアクティブになってラッシュ仕掛けてくる条件は常に音
音は蓄積されて、蓄積されるほど高い確率で周囲のゾンビをアクティブにする
ユニットの攻撃、ゾンビが壁やユニットを叩く音、建物が壊れる音がそれに該当する
時間経過で蓄積は減少する
バリスタの攻撃で反応する敵より、雑魚ゾンビが壁を攻撃して音の蓄積が溜まるほうが危ないね



745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:16:00.46 ID:R0ipeLCEp.net]
>>707
一番の問題はゲロの対処がめんどすぎる事だから
ゲロに対してだけは射程7になり優先攻撃とかつけば使われるよ

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:24:24.29 ID:7XwDLm1G0.net]
まあソルジャーよりルシファーのが圧倒的に産廃だしな

747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:26:18.18 ID:HcS16NbVM.net]
ダブルクソ市長でルシファー嫌々もらったときラッシュ2回くらいルシファーだけで凌げた
意外にやるもんだと思った

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:51:12.59 ID:7DvX2934r.net]
ルシファーは廃墟特攻あったりしないんかね
それあっても使わないけど

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:01:10.60 ID:ogpnDIV90.net]
270%だけどソルの給料-60%が来たのでソル揃えて戦い始めたら
色んな方向からラッシュが来て死んだわ
ソルの居ないほうからもラッシュが来るのはおかしくね?

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:06:54.52 ID:wkJUkchSd.net]
特攻はないけど、1列で向かってくる集団にはめちゃくちゃ強いから廃墟攻めには最適だと思う
腐っても範囲攻撃はどいつも強いよ

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:08:41.68 ID:yXUoWqNZ0.net]
ファイナルラッシュに向けてルシファー増

752 名前:産してる動画見たからきっと強いんだと信じてる []
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:19:58.87 ID:iqGhwP6G0.net]
手間かければそれなりに強いよ
最終ウェーブの全方面でそれをするのはまず無理だってのと
もっとお手軽な方法が存在するという現実があるだけで

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:32:12.29 ID:hW9Hi22vr.net]
>>711
そういうシステムだったのねいくつか疑問が消化されたありがとう
蓄積されるとか知らなくて銃声破壊音叫び声の瞬間的な事だけだと勝手に思い込んでた
今まで不思議だなーで済ましてたけどあの壁叩かれてるだけで何も壊れてないのにテントやられた時並みにわらわら来てたのはそゆことなのね



755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:45:05.03 ID:wkJUkchSd.net]
>>719
火力とコストならルシファーソルジャーで作る分隊の方が圧倒的に優れてるけどあいつら事故率もその分高いってだけだからなあ
そういう意味ではバランス取れてると言えなくもない

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:46:20.55 ID:lLUtvUBg0.net]
手離れが悪い

757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:56:30.77 ID:WXGV5bZZM.net]
キャラのレベルを99まで上げられるようにして
次のステージに持ち越せるRPG風プレイをやってみたいな

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:05:37.84 ID:gOVe6KG/0.net]
ルシファーの体力は5000にしよう

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:39:55.23 ID:tMZp9Zl60.net]
やたらHPが高いが攻撃力皆無みたいなキャラがいれば
肉壁火炎放射とか出来そうだけどな

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:29:36.73 ID:hW9Hi22vr.net]
すっごい良マップだったのに終わり方あっさりし過ぎぃやり直したいい
500%なのになぜか拠点からゾンビめっちゃ遠い+守る方向実質3方+拠点東には森農地豊富+西には確保容易で気持ち良く市街地作れるまっさらな土地+開幕1500G木石拾える+スナテクノロジーとかいう
クリアできない俺への情けみたいなマップが20日もせずに…なぜなの

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:20:14.61 ID:NnaAFlhfd.net]
リトライしたいと思うことはあるけどそれやると途端にヌルゲーになるからなぁ
最初からマップ形状廃墟資源位置が分かると難易度全然違う

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:51:21.85 ID:S2dMvRQg0.net]
500%だけは運ゲー要素ありすぎなきがするんだけど安定してクリアできる人いるんかこれ?
農地確保できても鉄が遠すぎてスナ量産できなかったりソンビ多すぎてバリスタとレンジャーだけじゃ
領地広げれなくて施設たてるスペース確保できないままラッシュきて終わる

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:58:21.37 ID:wkJUkchSd.net]
twitch配信者もひたすらマップ開いてはリセットし続けてから始める人が多い

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:04:35.60 ID:42Q9X5Dt0.net]
>>726
あるあるだな
いい土地で拡張はえーからの甘えから一気に崩壊
かなしいよな



765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:23:42.73 ID:fSg4ZQ+Ha.net]
3日目に無理なくワークショップ建ってイケイケだったのにスナ量産入ろうって時にふと画面下見たらテントにカビ生えてたからね
もう開幕置き資源探してる時がピークみたいになってきたな

766 名前:名無しさんの野望 [2018/03/19(月) 20:36:38.74 ID:KI0Sa1Jq0.net]
このゲームホント面白いわ
最初は全滅怖いから絶対に初期ユニットに冒険させたり防衛の穴を作らないように配置してたけど、それだと拡張のスピードが激減してしまう

多少リスクを覚悟してリソースのゲインを加速させる事で防衛能力とさらなる拡張を迅速に行える。正に生物、人間の成功した拡大戦略をなぞらったかのようなバランスになっていて、それを感覚で理解できるかがキモになってる。

たった一回防疫に失敗したら全部

767 名前:終わりというのも事前対策がいかに重要かを教えてくれている。政治家や官僚こそこのゲームをやるべきだろうね []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:40:13.54 ID:lLUtvUBg0.net]
んー、500%クリアできるようになったら、自分たちの書き込みを見直してほしいなw

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:41:57.72 ID:BkRYWZdm0.net]
意味ないマウント取りたがる人が多いね

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:14:34.58 ID:M+9c4ZzXp.net]
マウント取る人って具体的な内容語らない事多いよね
そんなことも知らないのw こいつ無知すぎwって感じに

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:18:54.44 ID:jQUc856R0.net]
マウンティングのコツは自分は語らず相手に語らす

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:10:03.64 ID:kc/xduoJ0.net]
勉強になります!

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 03:41:37.30 ID:3HAIAUol0.net]
初心者用のマップが欲しいねん
採石場や伐採場を置けと言わんばかりに鉱床や森林の真ん中が空いていて、配置し終わったら倉庫を置けと言わんばかりの空き地があって、ある程度開拓すると山や湖が都合よくコロニーを守る感じで配置

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 03:54:26.31 ID:08O7szRx0.net]
マップ1がくっそ暗くて見づらいのとかあんま初心者のこと考えてないよな

てか森から木材と同じで岩場から石材も取れるようにしてくれよ、そうすりゃ邪魔な岩場も少しは許せる



775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 04:19:03.45 ID:E/tc30sS0.net]
500%の2回目クリアが上手く行かない〜。
どんどん上手になってるはずなのに、40日〜50日のラッシュに耐えられず詰んでしまう・・・。
領土拡大は東西が安全で、北南方面に手を出すのは、砂40〜50貯めてからな気がするわ。

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:11:56.47 ID:n/qMY7400.net]
>>739
可視範囲について覚えてもらわないといけないという事情だと思うよ、map1が暗いのは。
テスラ範囲になった場所だけはもう少し明るくしててもいいだろとも思うけどね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef