[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 08:04 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:11:27.87 ID:M+IYdxRl0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

最大20,000体ものゾンビが押し寄せてくる!激ムズなのに止められない!
そんな人気タイトルになりそうな予感のThey are billionsの話題を語るスレッドです

販売開始当初はプレイ感想、FAQおよび攻略のレスが望ましいかと思われます
実況配信や攻略動画の直リンは「安易なやってみた動画」「アフィ稼ぎ動画」を避けてユーザーに有用なもののみを紹介するようにしてください

【関連スレ】======
Steam販売サイト
store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/
公式
www.numantiangames.com/theyarebillions/

日本語wiki
seesaawiki.jp/they_are_billions/

【前スレ】======
【RTS+TD】They are billions DAY3
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1515805930/

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を行頭に二行以上重ねて書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:11:12.68 ID:XW+tkl7Pa.net]
マップ4なかなかクリアできない
最初のバリスタ1〜2台置くタイミングで結構事故る
レンジャーでクリアリングしてそのレンジャーより一歩引いた所に建てるんだけど奥に廃墟でもあったのか完成後たまに物量に耐えられない時がある
欲張らずもっと引いた所に建てるか2台置きした方がいいのかな…

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:31:52.89 ID:EWD5ItpK0.net]
すこし引いて立てるべきだな
それで収まる
一箇所2台はコストが高く付きすぎる

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:39:38.07 ID:EWD5ItpK0.net]
まあそもそも抵抗が強くなるまでになるべく最初のうちに拡張するべきなんだが
先に進めなさそうなところは置いておいてゆるい場所に力点をうつして拡張していく

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:47:56.38 ID:4meLvWuVp.net]
ルシファーさんは柵越し攻撃できないのがね

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 17:59:55.40 ID:aLuhAQ8G0.net]
移動しながら攻撃出来るなら好きな人が手間かけて使うことは出来るのだけどね
現状だと立地にも左右される固定兵器になることが多い
門開けて炎撒くの楽しいけど

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 18:11:58.55 ID:/JWaUYkQd.net]
>>495
バリスタの範囲円が安全圏で、もし壁を建てるならその円の外周に沿う形にするっていうのをmap4に限らず意識するといいよ
ついつい欲張って壁際に建てがちだけど
壁からはるか遠くを狙える事の利点はあまりない。

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/24(土) 19:21:43.70 ID:jPp6LyGK0.net]
レンジャー何体ぐらいでスナイパーに以降するといいんだろ

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 01:47:51.97 ID:pjOSZXyH0.net]
アプデしたら急に重くなったわ

526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 04:02:56.93 ID:aiFI35Ov0.net]
>>450
10人だけで試しにやってみたけどできなくはない
デブと処理しきれない量沸いたとき用にバリスタ後ろに置くか、引き撃ちできるようにつきっきりで見とかないと厳しいが
規模次第だけど全破壊は開始から20日以上かかったし他の拡張とか考えるとスナ待ちのがよさげ



527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 04:12:19.86 ID:y8P+P49r0.net]
検証乙

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 06:05:00.98 ID:yVt6GIC+0.net]
るしふぁ強化まんもすうれぴー
石壁よりも固くなって

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 06:32:31.91 ID:uZU5EK+V0.net]
>>503
ゾンビが廃墟から出る前に壊せるかどうかの話だったと思う

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 06:47:33.51 ID:R9e3ww1d0.net]
一軒毎の話で事故った時の備えも書いてるだけでしょ

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 06:53:19.19 ID:pB0tNk3i0.net]
>>

532 名前:507
出てこないなら壊すだけで20日もかからないだろうし違うと思う
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 07:19:11.20 ID:yVt6GIC+0.net]
感染者が接近中です
北から

倒置法を使う意味がわからん w

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 07:23:36.23 ID:0uxOFFl20.net]
英語文法日本語訳しててFrom Northとかの最後の部分だけ入れ替えてるシステム内文章の構造だからでしょ

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 08:53:46.24 ID:fKMFKhY0a.net]
>>501
レンジャーは作るとしても全部で10人もいればいいんじゃない?自分は初期4人が全部ベテランになればそれで充分なので生産してない
第2wave捌いた後くらいからはほとんどいらない子になるから、あんまり数出してもしょうがないと思う

536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 09:22:54.13 ID:pB0tNk3i0.net]
>>511
序盤の拡張はどうしてる?
スナイパー最速で目指したら大分遅れるような



537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 10:06:29.58 ID:Ki9W4DYJ0.net]
>>511
序盤はバリスタ置いたらレンジャー1人で釣ってカイトして掃除
第2waveまではスナイパー無しでもこなせるから、その前後で状況見てスナイパー出していく感じ

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 10:06:57.95 ID:Ki9W4DYJ0.net]
あ、間違った>>512

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 14:46:36.75 ID:y8P+P49r0.net]
500%やっといけた。酒場追加でバランス変わる前にクリアできてよかった
石の採掘増やすの忘れて、一部木の壁でラスト迎えたのは肝が冷えた
なんとかなるもんだ

これで新作ゲーやれる
https://i.imgur.com/w4WCANy.jpg

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 18:15:44.69 ID:BxwF64/X0.net]
まあ500の難易度も市長次第で変わる程度のもんだしな

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 19:07:16.54 ID:2oUHxqhea.net]
マップガチャと市長ガチャ失敗はプレミ
現物木の杭壁塔の2択迫られてる時点で日頃の行いが悪いプレミ

542 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/25(日) 21:45:17.91 ID:yVt6GIC+0.net]
>>515
酒場ってどんな効果なん?

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 00:00:43.55 ID:zUKaKs4Q0.net]
>>518
傭兵と旅行者

Next Features for v.0.7

New Building: The Tavern of Lost Souls
Would you like to attract mercenaries and strange travelers of all kinds to your colony?
Nothing better than offering a beer near a fireplace.

爆発バレルと新ユニット追加で、いよいよボスゾンビの実装ありますかね
ゾンビ丸めて投げてきそう

544 名前:名無しさんの野望 [2018/02/26(月) 00:56:51.46 ID:Z7qiLndo0.net]
ていうかあの超巨デブは日本語翻訳のときにネタバレしちゃってた弾けるゾンビでしょ

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 12:59:01.11 ID:OQe1PK0kd.net]
今のところ爆発タルはゾンビの群れで見えなくなるし使いづらい

546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 14:18:48.43 ID:8a3UgT9ad.net]
バレルは群れが来る前に遠くのガンナーに攻撃命令して
走り込ませて撃たせるという時限爆弾運用しかぱっと思いつかないからそうしてるけど
煩雑で結局やらなくなっちゃう
ダメージ下げていいから、新ユニットでトラッパーや導線付き地雷を導入してもいいかもね



547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 14:56:32.85 ID:PYLdiy9a0.net]
序盤の鈍足ゾンビ一層にバレる使ってるけど
経験値を逃してるだけな気がしないでもない

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 16:23:46.82 ID:jdzpo2r30.net]
バレルはレンジャーが持てるようになって、死亡時にも爆発するとかなら使うよ(外道)

549 名前:名無しさんの野望 [2018/02/26(月) 17:11:49.09 ID:Z7qiLndo0.net]
スチームパンク世界ならプラスチック爆弾

550 名前:みたいなレンジャー姐さんでも持ち運びできるような爆薬作れそうだよね
エンジニアリングセンターで人間爆弾(特攻テロ女兵士)開発をはよぅ
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 18:38:02.32 ID:B0dAVy/00.net]
スチームパンクならば街側にも半ゾンビ化した戦士が欲しいな
エリート超えた能力持たせる感じで

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 19:35:27.53 ID:PYLdiy9a0.net]
スチームパンクを何か勘違いしてませんか?

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 19:45:25.54 ID:PbWo8Wtk0.net]
スチームパンツほしい

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/26(月) 21:22:20.91 ID:yK6XNhS2r.net]
スチームパンツ・・・
風呂シーンに出てくる謎のピンポイント湯気かな?

555 名前:名無しさんの野望 [2018/02/27(火) 00:43:31.35 ID:th2pu9Rl0.net]
蒸気機関文明が発達してモビルスーツみたいな蒸気王がガシャンガシャンブオーって空飛んで爆撃するから魔術師扱いされてる世界でしょ
タイタンじゃなくて量産型バベッジ大量生産させれ

556 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 01:27:43.30 ID:Kbs+YMQ90.net]
またかよ!
17日目にして心血注いだソルジャー3人がハーピーにやられた
傍にいた4人のレンジャーは全く役に立たず逃げただけ
残ったのソルジャーは初期メンバーのベテラン一人だけ
17日目だからハーピーもデブも出てこないと油断してたわ…マジできつい



557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 01:30:17.18 ID:Kbs+YMQ90.net]
残った全兵力 レンジャー8人(うちベテラン4人) ベテランソルジャー1人
死んだ3人がどれだけ中核戦力だったか・・・

558 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 02:47:43.78 ID:+A3J9gJ80.net]
何か楽しそう

559 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 03:49:07.25 ID:ApL20DvU0.net]
原付がガス欠になったので、
弟の首にロープ括り付けて別のバイクで牽引してたが、
ロープの手を離してしまい事故って手術受けたが助からず
医者タヒね、おまえのせいだって喚いてたバカッターの釣り?を思い出した

560 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 04:42:18.86 ID:fhucXTTn0.net]
1マップ目を100%クリア出来たから2マップ目に手を出してみたけど難しい
初期位置から廃墟が近すぎて拡張出来ない

561 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 07:53:19.30 ID:ApL20DvU0.net]
いいなーそういう新鮮な感じ。マップ5こねーかな

562 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 09:25:50.29 ID:HWS2eHlcp.net]
マップ5が仮に来てもやる事最適化されてしまってるから新鮮味はな…?

563 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 09:36:17.95 ID:vYZvCWw4a.net]
マップに高低差の概念を取り入れたら別ゲーになるかなー

564 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 09:42:18.04 ID:70Qdrpwd0.net]
やはりマルチの概念が欲しい
既存システムにそこまで手を加えずに新たな刺激になると思う

565 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 12:31:17.03 ID:lVEv6ucb0.net]
高低差概念あったらfogかかった丘からゲロ投げられて内地が乙ってしまう

566 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 13:25:29.96 ID:QjnofNBT0.net]
80日クリアできるようになったー(`・ω・´)
まだ1と2だけど



567 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/27(火) 21:23:12.16 ID:dF6zgsCK0.net]
80日の1,2とかはやってないわ
80の4後は別のマップのはやる気起きなくなった

568 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/28(水) 00:34:41.11 ID:B3wJGRMH0.net]
>>539
おめえのコロニーに大量トレインして押し付けに行ってやるぜ〜hehehe
ってしたいな

569 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/28(水) 19:03:02.88 ID:7deTdSih0.net]
まとめて倒せば相手にお邪魔ゾンビを押し付ける事ができるように

570 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/28(水) 22:29:27.65 ID:4dzwOT/H0.net]
落ち物ゲーになるのか

571 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/01(木) 16:22:44.67 ID:7ssXwUBM0.net]
要望とかってどこで挙げるん?

ユニットの体力のみ表示する機能とか欲しいわ…

572 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/01(木) 20:31:41.84 ID:BgYD/sjOd.net]
公式w

573 名前:ebのforum、最近steamの物にリンク切り替えてるからそこでいいんじゃね []
[ここ壊れてます]

574 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 01:35:44.20 ID:GfOMEbeT0.net]
EAだからそれ用になんか準備されてるのかと思ったんだけどもそうでもないのかな?

適当にスレ立てて要望書き込んでも良いものなのか迷う

575 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 02:31:09.90 ID:g689U97h0.net]
公式ツイッターに投げるでもいいんじゃね?
どっちにしろ英語じゃないと多分スルーされるよな

576 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 05:48:35.82 ID:7oaSBVd80.net]
宿屋と酒場実装後は、スコアアタック向けの六不思議か

Development Update: The Incoming Wonders
www.numantiangames.com/2018/03/01/development-update-the-incoming-wonders/



577 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 14:23:02.80 ID:rqeZApsg0.net]
内政でやること増やしてそっちにスコア要素のウェイトを振るのかな
ただの兵士物量RTSじゃなくてコロニー経営にも期待してるぞ

578 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 18:34:02.59 ID:BUJ5tIAwr.net]
500%は3つ目くらいのwaveまでは、基盤を作って無理に広げないほうがいいのかね。
集中力切れたり、バリスタ置いてないところ突破されて詰むな

579 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 21:05:14.06 ID:h5eHI7cvd.net]
銃声爆音悲鳴で任意の方角のゾンビをリンクさせて釣り殺すのは容易だから、そうしてから拡げればいいんだよ
そこだけはmap4の方が要素的にヌルい

580 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/02(金) 23:13:51.45 ID:SCpjScef0.net]
爆発バレルって壁壊れるんだな、壁の近くに放置してたバレルでホードのゾンビ吹き飛ばしてやるぜーって爆破したら壁に大穴開いてゾンビなだれ込んできたオワタw
いつも見つけたら速攻で爆破してたから知らなかったわ

581 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 07:23:16.15 ID:g3JdzNDO0.net]
あれどうやって爆破するん?
攻撃指定すると拾いに行くしやり方わからん

582 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 11:45:52.59 ID:sSnYZcej0.net]
ちゃんと壁で防衛線張ってたのに壊滅したわ。
見晴らしいいから隙間とか絶対ない方面、内側で湧いたとしか思えない状況。
しねよカス

583 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 11:48:20.70 ID:8iJ2bapip.net]
新たに湧くってのはこのゲーム仕様上有りえないからね、取り残しとかかなー

584 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 12:06:25.16 ID:tdVSBEQ50.net]
大体岩山の裏にテスラ届いてない1マスの隙間があったりするよな、地形透過はよ

585 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 12:09:35.25 ID:EUMhsdp70.net]
絶妙に見づらい隙間が稀によくあるから怪しいと思ったら山森の向こう側クリックして兵の移動方向見てるわ

586 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 12:44:20.34 ID:eDA0M/vb0.net]
丘と森の組み合わせが鬼門
エネルギーマップで建設できない地点を赤か橙で表示するのはよ



587 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 13:58:02.42 ID:xRLs9adX0.net]
廉価ユニットほど早く生産できるようにしてほしいわ
ソルジャー部隊を量産して120名くらいでゾンビの大群と渡り合う姿を見たい

588 名前:名無しさんの野望 [2018/03/03(土) 14:22:03.18 ID:g0WV09vTd.net]
>>555
アタックムーブってのがあって、普通にクリックするだけだと移動だけど、Aを押してからクリックすると、クリック対象に攻撃する。これでバレル選択すればいい。
ちなみにP押してからやれば巡回(パトロール)になる

589 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 15:45:46.00 ID:vXnEg8bC0.net]
ちなみにAを押しながら味方をクリックすると・・・

590 名前:名無しさんの野望 [2018/03/03(土) 16:36:12.99 ID:OuEhiE7V0.net]
耳が大きくなっちゃう!

591 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:41:31.21 ID:sSnYZcej0.net]
>>557
取り残しだったらそもそも壁作れないし、リンクし

592 名前:てきた後続は全員壁攻撃してたんだよ。
録画しとけばよかったわ
[]
[ここ壊れてます]

593 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 19:43:28.16 ID:mkuVHUkmp.net]
例えば柵内の山の陰に一人徒歩ゾンビがいたとかそんなんじゃね

594 名前:名無しさんの野望 [2018/03/03(土) 20:01:36.38 ID:/v8O1BxJ0.net]
HQも好きな所に立てさせてほしい・・・

595 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 20:31:22.02 ID:RXpBr4rE0.net]
ようやく500%クリアした
マジで100回くらい滅ぼされたが何とかなるもんだ

596 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:16:55.10 ID:ZwQFvHPR0.net]
>>568
100回でクリアできるならまたいいんじゃね
俺なんて何時間使ったかわからんが未だクリアできず
序盤楽しいんだが後半精神的に切れちゃうんだよな・・・



597 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 22:50:46.73 ID:iJ226PqJ0.net]
>>565
そういう時の後続は悲鳴に反応してスイッチ入っただけだから、わざわざ隙間まで迂回したりはしないよ
むしろそれで第二第三の破壊音を出す方がもっとゾンビを呼べるから、標的選択では壁の優先度が高くなる場合まである
見通しがいいとはいえ一度も見てない物陰は陰になってるままになるのが仕様だから、地形との兼ね合いで陰に気付かなかっただけだろう。前もそんなような話題あったしなここで

598 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:25:52.21 ID:HiVyUG4u0.net]
途中で内政が伸びなくなるんだよな・・・・
無茶するとすぐラッシュはじまるし

599 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:27:55.29 ID:eDA0M/vb0.net]
ハーピーなら2マスまでの森とか障害物を乗り越えてくるけどな
あとは他のゾンビに押されて森貫通とか。海なら落ちると死ぬんだけども

600 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/03(土) 23:56:49.17 ID:iJ226PqJ0.net]
>>571
ラッシュのタイミング調べるのはまあ野暮だから、
せめて兵力を暴れさせて空き地を作るだけにするターンと
空き地に一気に建設ラッシュ仕掛けるターンのメリハリつけよう
少しずつ拡げるのが悪手になる時もある

601 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 02:48:22.51 ID:rBW5YkEz0.net]
>少しずつ拡げるのが悪手になる時もある

このへんのさじ加減が難しいんだよね

602 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 10:07:45.50 ID:fe0pXGL60.net]
高難度だとラッシュ来る方角でクリア出来るかどうかみたいなところもあるからね
拡張する側に直撃されるだけでかなり負担になる

603 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 14:45:49.41 ID:65F8SyK30.net]
初クリアしたから作ったコロニー見て余韻に浸ろうと思ったらリザルト出て終了とか悲しいわ

604 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 14:51:29.44 ID:sm1qmQp30.net]
わかる リプレイ機能はやく実装してほしい

605 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 15:20:57.58 ID:CfJLYaCP0.net]
最終ラッシュだけでもリプレイしたいね
1回じゃ全か所は観察できないわけだし

606 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 15:48:20.19 ID:Ftg/OMZ2p.net]
わかる
一、二回使って終わりだと思うけれど終わった後ポケーッとフリープレイの選択肢欲しいよね



607 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 16:11:15.68 ID:wojTXdG4d.net]
リプレイ作るのは難しいんじゃないかね
操作記憶して再現するタイプにしてもゾンビ数千体の個々の挙動は都度変わっちゃうだろうし

608 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 18:30:09.98 ID:YknzHR510.net]
120%のPeaceful lowland、23日目の襲撃が廃墟を刺激したらしく
大量のゾンビが流れ込んできて耐えきれず崩壊した
建物破壊して最終的には感染を収めたけど、人口450から70に激減。
倉庫や訓練所も潰した
再建する気力が失せた

609 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 18:55:51.45 ID:YknzHR510.net]
というか、peaceful lowland は難しいな…
いつも初期メンをベテランにするためにひたすら群れに打ち込ませるのだが
ここではそれが通用しないみたいだ
廃墟から出てきたチャビー

610 名前:齦Cにやられちまった []
[ここ壊れてます]

611 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 19:16:30.64 ID:0ehhl+YR0.net]
いいなー、記憶なくしてMoorlandからやり直したい

612 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 21:33:42.31 ID:rBW5YkEz0.net]
一番面白い時期だよね
MAP4になったらストレスのほうが多くなったわ
下手なだけだけど

613 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 21:37:00.06 ID:LrmnYdGpr.net]
ファミ通読んでたらこのゲームの紹介記事があってびびった

614 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 23:35:15.70 ID:FWnsZfSC0.net]
マップ4疲れたら日数長めゾンビ少なめのマップ123でのんびり街作りするか他の街作りゲーやって息抜きしてる

615 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/04(日) 23:43:52.91 ID:nNBHMB0a0.net]
500%はいかに食糧確保しつつ拡張するかとかに集約されるから疲れる。

616 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/05(月) 02:59:35.22 ID:uQdsEcCa0.net]
極力動画見ずに思考錯誤して遂にデフォの平原クリアできたわ、やっと高地行けるw



617 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/05(月) 10:11:39.35 ID:chjEqA8B0.net]
攻略情報がないほうが長く楽しむには良いな

618 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/05(月) 17:23:29.54 ID:8mMcub61d.net]
>>587
ようやく軌道に乗ったあたりで勝ちでも負けでもゲームセットになるから
このゲームの醍醐味とは違う展開で1回遊んだらもういいかってなるんだよ
ゾンビ増し増しロングランルールはよ

619 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/06(火) 07:24:03.13 ID:WWz1cg5v0.net]
思考錯誤なんてどう打ったら変換されるんだよ…これじゃ学習もしない単なるヘッポコ野郎なだけじゃないかw

620 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/06(火) 09:17:59.98 ID:MTp7HwTqp.net]
ドジっ子女の子は可愛い

_人人人人人人_
> シコ錯誤 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

621 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/07(水) 04:39:05.25 ID:UOUUTNN50.net]
エネルギーとかワーカーがマイナスになってもペナルティは無いんだね
無理をさせてる状態だから、施設の機能が低下するとか、ワーカーが減っていくとかあってもいい

622 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/07(水) 12:10:03.91 ID:NL+enYv90.net]
襲撃被害直後などに
新規で建てられないし修理費用も捻出出来ない状態になる事があるから
そこでさらに漸減ペナがあるといよいよ立て直しが利かなくなる
ゴールドや食糧の枯渇で兵員が退職するペナが既にあるから、そんな多重にマゾくしなくていいと思うぞ

623 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/07(水) 13:05:25.04 ID:OBdJsxipr.net]
数時間かけたもんが崩れるとセーブアンドロードできればいいのにと思うけど出来たらこの中毒性は薄れるんだろうな
リアルプレイヤーレベル上げるゲーム大好き

624 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:29:56.42 ID:hN1hWmYA0.net]
これ市長の効果って次の市長選んだら消えるよね?

625 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:43:22.12 ID:Zyqh+Aqkd.net]
消えない。歴代並べて見られるよ

626 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 01:16:54.29 ID:6sePL0m40.net]
スナの代わりにショッキングタワーで周囲のゾンビ釣ろうと思ったらあほみたいに来たw
強いんだが、毎回最初に感染してポンコツ化すんだよなぁ



627 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 03:06:29.12 ID:jmprxWnr0.net]
最近のUPDのせいかわからんけど久々にやったらダブルクリックしてないはずなのに
兵士だけやたら全選択されるんだが俺だけ?

628 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 12:57:02.56 ID:ltOKiHJR0.net]
>>598
・壁でぴったり囲むとベノムのゲロが近くの壁にかかった時に巻き添えで止められるから、タワーそのものは裸で置くしかない
・ハーピーが優先的にタゲってくるから護衛が常駐してないといけない
制約多いけど、防衛線長くなっちゃった時などはタナトスよりこっちなんだよなあ []
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 13:07:53.54 ID:vd2EDv9v0.net]
防衛線長いなら移動できるタナトスのが良くない?
スナイパー入り石の塔と合わせての定点防衛向けって認識してたけど

631 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 13:30:16.13 ID:ltOKiHJR0.net]
>>601
長い壁にゾンビの群れが幅広くびたっと貼り付いてしまうような状況ね。タナトスで迎撃は頭数必要が多過ぎてコスパ悪いよ。
もちろんそうならないように前線短くできるのに越したことはないし
ショッキングタワー電力消費大きいからどの道濫用は出来ない

632 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 15:15:49.22 ID:38mfhKvad.net]
4つ目のマップだけどうしてもクリアできない。

633 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 16:26:49.20 ID:BJaI6Ut/0.net]
近くに農場が3つくらい建てれる立地で始めたらいいかも

634 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 19:18:03.76 ID:T9oKU2Dra.net]
俺も10回以上やってまだラッシュまで生き残れてないわ
開始早々にレンジャー走らせて農地見付からなきゃ半分クリア諦めてやってる
クリアできなくても一期一会のマップが面白いからいいけど

635 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/08(木) 21:01:34.55 ID:1PNZRUai0.net]
一度ゲームをスタートしてaltキー押しっぱ状態でセーブして終了、altキー押しっぱのままで
新規スタートかロードすると視界外のゾンビのHPゲージを表示させられるね
最近始めたばっかだから既知のバグかもしれないけど

636 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/09(金) 01:25:30.98 ID:5zOAAVRV0.net]
>>597
歴代並べられるのは知ってたけど、市長毎に変わるんかと思ってたわ

永続なら何か貰えるよりアップ系のが良いなぁ

サンキューね



637 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 08:41:55.48 ID:Gwbs3p2g0.net]
しばらく来ない間にすっかり
過疎スレの様相を呈してるな。

638 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 08:43:23.32 ID:XuAqwdF20.net]
近くにゾンビが沢山いる湖で取れた魚を食べるコロニスト

639 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 11:47:28.33 ID:vsQjcUSC0.net]
ある程度やると話すことなくなるからなー

640 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 12:29:26.83 ID:ny+DMw+e0.net]
今のところ新要素も期待できるもの無さそうだしね
将来はミッション消化がメインになるとかここで読んだけど
サバイバルでバランス取ってる今とは別のゲームになりそうでちょっと不安

641 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 13:10:21.20 ID:nsph/8i2d.net]
現行バージョンで出る話題が一巡したからね
攻略情報もお手軽ワンパターン化させようとするここより海外の方が更新頻度高くて分析もちゃんとしてて選択肢幅待たせてるんでそっち読む人のが多いだろうし

642 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 13:12:43.16 ID:p0F5lFqC0.net]
やってる分には面白いけど見てるだけだと地味だから動画映えしないのがおしいよな
ようつべで動画見たけど苦痛だったわ

643 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 13:21:25.71 ID:p46mSr/u0.net]
ワンパターン化がーとか、ここを敵視して卑屈なこと言い続けてるお前がいるせいだと思うw

644 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 13:25:32.37 ID:nsph/8i2d.net]
俺のせいでもいいよ、初期なんて家はテント以外要らないとか嘘ぶっこいてる奴がのさばってたくらいだからそんななら過疎っていいよ過疎れよw

645 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 13:35:49.04 ID:p46mSr/u0.net]
はい、また始まった。卑屈君はスレから卒業しようね^^;

646 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 15:01:45.65 ID:p0F5lFqC0.net]
馴れてきたせいか雪ステージ1



647 名前:ュクリアできたぜ
いらないかとも思ったけどコロニー広くなっちゃったから機動性重視してタイタン部隊作っといて良かった
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 15:05:31.86 ID:p46mSr/u0.net]
おめでとう!そして地獄の門へようこそ

649 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 15:16:56.93 ID:POS70Q3+0.net]
不毛の大地は本当不毛だよな…
あれの普通が85%とか絶対嘘だ

650 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 20:32:54.38 ID:Puv4zhkX0.net]
peaceful lowlandがクリアできねえw
120%だけど廃墟多すぎて心が折れる

651 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/11(日) 23:56:47.06 ID:COAxF9/y0.net]
バリスタってそんなに置かずにその分兵士作ったほうが良いのかな

652 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 00:30:13.47 ID:QfeqRGhC0.net]
バリスタ建てまくってる内に、こういう条件だと建ててもいまいち活躍しないなーてのが見えてくるよ

653 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 10:14:28.69 ID:IhLarvyR0.net]
2wave以降で領土広げる時はとりあえず立てとくと安心ではある

654 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 10:27:43.78 ID:l8d2l8RF0.net]
map3までの話なのかmap4の話なのかで大分違くね
〜map3なら最終waveまでバリスタ置かなくても余裕やん

655 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 10:46:08.52 ID:vX5EAIGP0.net]
範囲攻撃する手段としてもっとも安価・高威力・高DPSだから兵士よりバリスタ置いた方がいいまである。スペースの都合でたくさん置きたくても置けないから、保険で兵士も置く感覚で自分はやってるよ

656 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 11:29:20.37 ID:WNhwjfkR0.net]
当分拡張しないなってとこにバリスタ置くようにしてるな
もっと気軽に建てて使わなくなったら壊しちゃう方がいいのかな



657 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 12:20:12.58 ID:+90LIcVTM.net]
ここを当面の前線とするって感じで置いてる

658 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 15:27:41.48 ID:MjqtJ++10.net]
最近買って遊んでるけどブーマーみたいのが5体くらい出現しだすと
グダグダになって終わっちまう
試行錯誤が面白いゲームだなこれ

659 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 18:44:17.98 ID:vYLUc9KYd.net]
お前の中のブーマーはデブなのか、、?

660 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 18:49:03.02 ID:DkGXVD0B0.net]
多分L4Dの事だと思う
大穴でGoWかな

661 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 18:53:32.95 ID:vYLUc9KYd.net]
すみません
野球のブーマーしか思いつきませんでした

662 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 21:07:02.18 ID:C0DBLy2C0.net]
稲村亜美の始球式動画が完全にこのゲームと一致してて笑った

663 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 23:31:13.93 ID:GZ/xOBQ10.net]
1人当たりCO2排出量が日本の2倍近いアメリカって偉そうなこと言えるの?

664 名前:633 mailto:sage [2018/03/12(月) 23:31:43.94 ID:GZ/xOBQ10.net]
誤爆した、ごめんなさい

665 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/12(月) 23:32:46.49 ID:ohNSXiBG0.net]
あ、はい
つまりゾンビブームとはCO2排出量を危惧したアメリカ人の願望が産み出した
そういうことなのですね…

666 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 01:42:23.12 ID:ydKbgJ350.net]
ゾンビって呼吸すんのかな?



667 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 01:46:34.41 ID:019haaG30.net]
キョンシーはたしかしなかったな
若い子は知らんよね・・・

668 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 02:33:44.36 ID:lYNcwdah0.net]
ゾンビいてもひと夏越せないよな
腐りきって溶けちまうわ

とWD見ながら思ってた

669 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 11:16:36.78 ID:dd7AebFoM.net]
ゾンビに餅米は効くのかな?

670 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 16:20:23.02 ID:8cgWSJCA0.net]
人体の構造として呼吸はするけど、ゾンビに酸素は必要はない、とかかなあ
呼吸はともかく泳げなさそうだし、崖から落として退治できないもんかな

671 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:14:57.72 ID:adsPJmni0.net]
最近のゾンビさんは海底を歩いて別大陸まで移動して来るから困る

672 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 18:54:52.45 ID:1aReIhp ]
[ここ壊れてます]

673 名前:X0.net mailto: 伝染病株式会社かよ w []
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさんの野望 [2018/03/13(火) 19:49:51.81 ID:4JZ5+LeN0.net]
火炎放射する人型ユニットを生産できるのなら火炎放射タワーを生産できてもいいのではと思ってしまうファイナルシージ直前タイム

675 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/13(火) 20:27:34.81 ID:1aReIhpX0.net]
それならルシファーと違って燃える液体を吹き掛けるタイプの火炎放射でおながい
液体がかかると継続的にダメージが入って、外れても燃え続けて火の壁

676 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 17:51:40.38 ID:4uug4z9/0.net]
ルシファーが塔に入ったら壁越しに火炎放射できたらいいのに



677 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 17:56:46.33 ID:0rgMl5Sn0.net]
なんかもう気にしてなかったけどなんであいつだけ壁越しに撃てないんだろうな
バランス的に仕方ないんだろうけど、ソルジャーが壁無視できるのに理不尽やないか

678 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 18:38:50.53 ID:btXMqgFea.net]
日数長い方が難しいモードも欲しい
日毎に凶悪なエリートゾンビ生成されて50日毎にラッシュ来て150日耐えましょうみたいな
日数長いの前提だと中盤くらいには開拓し尽くしちゃうからちょいマップ広くしなきゃダメだろうけど

679 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:43:55.51 ID:qeg4wujT0.net]
クズならクズに徹すりゃいいのに、悪かったごめんだのDV男と依存女を見せられるのがな
「師匠には言わないで、師匠には言わないで」

680 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/14(水) 19:44:46.97 ID:qeg4wujT0.net]
ミス

681 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:51:35.68 ID:OSB4RU600.net]
最後のステージ難しいなー
ようやく石研究までいけたけど手薄なとこ食い破られて終わっちまった
主力部隊もバリスタも置いてないとこは不完全でもとりあえず壁作っとかないとあかんか

682 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 03:25:09.93 ID:ebV7z+8v0.net]
どこまで進めるのかが1〜3とはまったく別物だよな

683 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 10:35:39.34 ID:1vUBabOmr.net]
別物だね
食糧足りなくて拡張の自由度制限されるのがきちい
木材と農地確保出来る初期立地じゃないとやれる気がしないわ

684 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 13:06:32.95 ID:cnZh50ZS0.net]
久しぶりにやったんだけど500%のゾンビの数くっそ増えてない?気のせいか?

685 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:22:02.41 ID:NHrLF1T0d.net]
ゾンビ量最大で60/100日のウェイブが
タナトス1いたのに防ぎきれなかった
マップによってウェイブの量変わる?
ちなみに雪原まっふ

686 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 19:02:40.91 ID:f6cL2iaH0.net]
壁の設置し忘れがあるので、通常の斜め上視点じゃない設置用の俯瞰簡略マップ表示が欲しい
山は四角い茶色、森は四角い緑、湖は四角い青とかで表示とか



687 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 20:01:34.51 ID:TCnZX2Bu0.net]
今まで気にしてなかったけど言われてみると岩の裏とか確認面倒よな
大体のゲームは何かしら選択してカーソル持ってくと透過するイメージ

688 名前:名無しさんの野望 [2018/03/15(木) 21:34:36.37 ID:QFy5HBdB0.net]
>>654
一緒だけど地形によって対処のしやすさも変わるしタナトス1じゃ普通に厳しくない?

689 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:40:03.77 ID:ebV7z+8v0.net]
マップはわからんが、6回目でも最大400体ぐらいの幅はあるからな
運悪かったんじゃない

690 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:52:06.94 ID:5zf1e0JUa.net]
>>656
あー壁透明化はカプコンが特許押さえてっから無理やで()

691 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:53:11.49 ID:XHALzLFH0.net]
コナミじゃねえのそれいうなら
特許切れてた気もするし

692 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 21:57:19.10 ID:FONcBqoy0.net]
コナミだし特許切れたからMHWとかは格段に見やすくなったってのは有名だな

693 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 22:21:06.68 ID:N4BkGnUZr.net]
ラッシュの迎撃音のせいかラッシュに続いて廃墟からゾンビ出まくったことはあったな

694 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/15(木) 2 ]
[ここ壊れてます]

695 名前:3:40:07.74 ID:C/iHIr2k0.net mailto: やっと初期MAP100%で勝てた
何十回全滅しただろ・・・・・・
[]
[ここ壊れてます]

696 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 07:55:01.68 ID:c8PM1/K2a.net]
そこ一番楽しいとこや〜



697 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:12:37.43 ID:E3J+VOh0p.net]
この建築物の効果なんだろう ワクワク
これが一番楽しかったのは確か

698 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 09:42:31.13 ID:jCbF1TDz0.net]
ゲームの開幕視界取るため四方に飛び散るのナルトみたいで格好いいよね

699 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 10:48:55.97 ID:lLuZ7UWCr.net]
フレーバー変えたらいくらでもプレイできそうな可能性感じるわ
MODでファンタジーとかSFもの出ないかな

700 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:29:03.93 ID:9dDIMS7v0.net]
クリア倍率を上げる要素として資源の出現率とかまで自分でいじれたらもっと楽しいのにな

701 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:47:46.39 ID:lLuZ7UWCr.net]
早送り機能欲しいわ
クリアするのに時間がかかりすぎる
まさか俺が知らないだけでもうあったりする?

702 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:50:23.84 ID:3igmAXiM0.net]
購入してから一週間ほどたつのだが22%クリアできない

こんなものなのか俺がド下手糞なのか
一度だけ最後の襲撃までいけたけどそれっきり

703 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 13:59:04.35 ID:lLuZ7UWCr.net]
>>670
このゲーム慣れるのに時間かかると思うよ
一回クリアできちゃうとぽんぽんステージ開放できるようになるから頑張れ
最終ステージは今までのやり方じゃ太刀打ちできなくなるけど・・・

704 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:08:25.22 ID:Hd8QzPS60.net]
長く楽しめていいだろ、としか。今は苦しいだろうけどね
最終waveを経験してるなら、本当のスタートに立ったということ

705 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 14:41:26.87 ID:EGLBYz5b0.net]
RTSや箱庭ゲームの経験が少ないと慣れるのに時間かかるかもね

706 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 16:03:32.76 ID:TEIaiGPy0.net]
ゾンビはゾンビでも哲学的ゾンビと戦うモード



707 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:35:43.48 ID:itKD6iHG0.net]
最終ウェーブで押しつぶされて
それに対抗しようと拡張急いだら隙間見落としで侵入されたり
弱いところ食い破られて死亡まではほとんどの人が通る道な気がする

708 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 18:40:48.15 ID:iNa5nIgid.net]
初500%やってみたけど最初のwave越せんかった
壁張った方がいいんかなーうーん

709 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/16(金) 23:12:40.90 ID:9dDIMS7v0.net]
長いって奴はノーポーズでやってるんか
ノーポーズでやると甘え行動全部咎められるから楽しいな(白目)

>>676
10日目までにバリスタ必須だね
立地にもよるけどバリスタ+壁と張っただけじゃダメなのがこのゲームの意地悪なところ

710 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/17(土) 07:05:57.05 ID:+DjSetBO0.net]
>>674
哲学的ゾンビって見た目は人なんじゃなかったっけ

711 名前:名無しさんの野望 [2018/03/17(土) 10:08:21.07 ID:c9dvBBF+0.net]
係数20%越えとか無理や・・・

712 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/17(土) 10:13:44.85 ID:TkcQff7n0.net]
>>678
クオリアの有無で別れるから見分けはつかないよ
立ち居振舞いや、見た目だけじゃ見分けがつかないのが行動的ゾンビ

713 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 04:32:09.26 ID:tDoXFcfF0.net]
500%で初期配置農場1軒ぐらいの草原をプレイしてみたいが、
リセマラしてもまったくヒットしないな
こんなんやれるかーとか思ってたんだが、結構レアだったのか

714 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 08:27:44.63 ID:XrzbDW0P0.net]
くっそラストやられた
全方位からあんなにくるのか
罠とショック全く使ってない上資源も余らせてたからなあ
みんなラストどうやって防いでんの?

715 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:46:36.60 ID:XXUuaffc0.net]
>>682
まいてぃ たいたん いず ひあ

716 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 10:47:13.29 ID:JcmvRO+Gr.net]
こんなにいる?ってくらい防衛に資源使いまくる



717 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:10:18.21 ID:dWlHiLrB0.net]
前情報もまったく無しの初見で最後のラッシュ防げた人ってどれぐらいいるんだろうか
俺はもちろんあっという間に蹂躙されました…

718 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 11:18:58.12 ID:uxbsIQkq0.net]
拡張下手だと守る箇所多くなっちゃってキツイなぁ

719 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:17.94 ID:CKrPSLI70.net]
地形的にゾンビが集中しそうな場所に戦力多めに配置しても
迂回されて別方向から攻められ崩壊する事あるね
上手い人ならレンジャー使ってゾンビラッシュ誘引するのかな

720 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:26:07.06 ID:rxkw8/vOd.net]
早目にレーダー建てるべし

721 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:45:44.38 ID:WqUuiUsK0.net]
>>688
最初3日目ぐらいに拠点に到達する感じでゾンビがよちよち歩いてくるけど
あのルートがラッシュの通り道と同じだよ
ある程度レンジャーで索敵した上でゾンビの動きみれば事故る可能性はかなり低くなるはず
ただ迂回して来た時はさすがにしゃーないと思う

500%ノーポーズでやってるとリスク分散させるために一応誘導出来るように
スペースに余裕もってバリスタ配置するね

722 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:46:41.60 ID:WqUuiUsK0.net]
あ、レス番間違えた>>689>>687あてです

723 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:55:02.98 ID:/nlBgHUk0.net]
壁の量とか計算してルート割り出してると検証してた人いるから
あまり決め打ちし過ぎると最終ラッシュで死ぬ
一方向のウェーブが丸々別方向行ったり本当にするからな

724 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:07:34.70 ID:d1yBGVLe0.net]
>>685
難易度次第じゃない?
俺はチュートリアルのつもりで3%でやってたから初見で対応できた

725 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:15:42.72 ID:vFyC08g50.net]
AOEしかRTS知らないから壁で完璧にガードするって発想が無くて普通に何回かラストで失敗し続けたわ

726 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:14:38.46 ID:cdMleeVNd.net]
地形や壁で足止めして密集した所を一網打尽に出来そうな場所を見つけて陣地を作ると本当に処理が早まるからね
今は10wave方式のルールしかないからゴリ押しが利く部分もあるけど、スコア計算に使う数字を最大人口から生存人口に変える予定らしいからTD要素が今後さらに増しそう



727 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:32:35.77 ID:x5yH6fmh0.net]
生存人口よりも最大人口と生存人口の落差の方が

728 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:06:06.91 ID:n0S0acKt0.net]
AOEみたいに家壁なんてやった日には阿鼻叫喚ですよ

729 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:24:44.62 ID:SDJD+oJFr.net]
青龍偃月刀www
これどうやってもって帰るんだよw
持ってる姿似合わねぇwww

730 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:25:00.01 ID:SDJD+oJFr.net]
みす!

731 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:06:28.43 ID:0/OWwcNm0.net]
ゾンビをバッサバッサ切りまくる近接キャラも欲しいね

732 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 00:51:43.11 ID:QURqpsK40.net]
500%疲れたからマップ2の370%クリアしたった
やっぱ俺にはこれ位の難易度が丁度いいな
適度にやり応えありつつそんなに忙しくないという

733 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:22:15.58 ID:7XwDLm1G0.net]
気楽にやるならマップ2か3だな
1は暗いし4は地形の生成アルゴリズムが糞すぎる
せめて1マスの割れ目はなくすべきだと思うんだ

734 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:23:12.36 ID:CTUl5hcNa.net]
500%上手い事いかない…
バリスタの射程内にゾンビ入らない所から1マス引いて設置してもナチュラルにゾンビが

735 名前:ラッシュ仕掛けてくる事多くて困る
あれ始まるとバリスタ2台程度じゃ焼け石に水で手が付けられない
さらに2マス位引いて置いた方がいいのかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

736 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:32:12.14 ID:x2tapE3+0.net]
公式トレイラーに影響されてソルジャーの大部隊(80名)を作ったけど
射程が短くて使いどころがなくて困ったw
結局スナイパー氏とタナトス兄貴が何とかしちゃうからな



737 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:50:45.80 ID:iqGhwP6G0.net]
ソルジャーは育成の手間がかかるから操作めんどい
ちゃんとベテランにしてるなら塔に入れときゃ十分使える
結局砂が万能すぎるからあくまで使いたい人用になるけど

738 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 03:53:03.81 ID:lLUtvUBg0.net]
ソルルシタンはロマン兵科
燃え尽きてくの楽しいんだけど、すぐ死んじゃう

739 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:47:28.01 ID:7DvX2934r.net]
ソルジャーは攻撃音でゾンビ呼んじゃうのがなぁ
資源的に早い段階で数揃えるのも大変だし
最初にいるソルジャーは出来るだけ残して脳内で老将軍って妄想してる

740 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:53:55.34 ID:ieinRyru0.net]
砂をNerfするのではなく、ソルを強化する方向で使われるようにするには何をすれば良いだろうか

741 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 13:59:54.28 ID:7DvX2934r.net]
>>707
サプレッサーかスナイパーライフル配る

742 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:22:38.59 ID:iqGhwP6G0.net]
必要な鉄と食料減らすか単純な能力強化
射程や威力なら砂で移動速度や静音性ならレンジャーと被るので
実用面はともかくバランス的にはいまいちなのよね

万能兵科が存在してしまっている現状が良くないのだけど

743 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:48:08.84 ID:wkJUkchSd.net]
連射が早くないと倒しづらいタイプの新ゾンビを作るか、
単純にコスト削減 or アーマーUP or ベテラン要求経験値削減 で充分使える
スナイパーがいいってのはベテランになるまで死ににくいからであって
ベテランじゃないスナイパーは連射遅過ぎてゴミだから、そのあたりに使い勝手を逆転させる調整の余地はまだあると思う
ベノムの射程を4に下げるだけでも激変するかな

744 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 14:58:43.35 ID:7XwDLm1G0.net]
>>702
見えない範囲のゾンビがアクティブになってラッシュ仕掛けてくる条件は常に音
音は蓄積されて、蓄積されるほど高い確率で周囲のゾンビをアクティブにする
ユニットの攻撃、ゾンビが壁やユニットを叩く音、建物が壊れる音がそれに該当する
時間経過で蓄積は減少する
バリスタの攻撃で反応する敵より、雑魚ゾンビが壁を攻撃して音の蓄積が溜まるほうが危ないね

745 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:16:00.46 ID:R0ipeLCEp.net]
>>707
一番の問題はゲロの対処がめんどすぎる事だから
ゲロに対してだけは射程7になり優先攻撃とかつけば使われるよ

746 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:24:24.29 ID:7XwDLm1G0.net]
まあソルジャーよりルシファーのが圧倒的に産廃だしな



747 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:26:18.18 ID:HcS16NbVM.net]
ダブルクソ市長でルシファー嫌々もらったときラッシュ2回くらいルシファーだけで凌げた
意外にやるもんだと思った

748 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 15:51:12.59 ID:7DvX2934r.net]
ルシファーは廃墟特攻あったりしないんかね
それあっても使わないけど

749 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:01:10.60 ID:ogpnDIV90.net]
270%だけどソルの給料-60%が来たのでソル揃えて戦い始めたら
色んな方向からラッシュが来て死んだわ
ソルの居ないほうからもラッシュが来るのはおかしくね?

750 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:06:54.52 ID:wkJUkchSd.net]
特攻はないけど、1列で向かってくる集団にはめちゃくちゃ強いから廃墟攻めには最適だと思う
腐っても範囲攻撃はどいつも強いよ

751 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:08:41.68 ID:yXUoWqNZ0.net]
ファイナルラッシュに向けてルシファー増

752 名前:産してる動画見たからきっと強いんだと信じてる []
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:19:58.87 ID:iqGhwP6G0.net]
手間かければそれなりに強いよ
最終ウェーブの全方面でそれをするのはまず無理だってのと
もっとお手軽な方法が存在するという現実があるだけで

754 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:32:12.29 ID:hW9Hi22vr.net]
>>711
そういうシステムだったのねいくつか疑問が消化されたありがとう
蓄積されるとか知らなくて銃声破壊音叫び声の瞬間的な事だけだと勝手に思い込んでた
今まで不思議だなーで済ましてたけどあの壁叩かれてるだけで何も壊れてないのにテントやられた時並みにわらわら来てたのはそゆことなのね

755 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:45:05.03 ID:wkJUkchSd.net]
>>719
火力とコストならルシファーソルジャーで作る分隊の方が圧倒的に優れてるけどあいつら事故率もその分高いってだけだからなあ
そういう意味ではバランス取れてると言えなくもない

756 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:46:20.55 ID:lLUtvUBg0.net]
手離れが悪い



757 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 16:56:30.77 ID:WXGV5bZZM.net]
キャラのレベルを99まで上げられるようにして
次のステージに持ち越せるRPG風プレイをやってみたいな

758 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:05:37.84 ID:gOVe6KG/0.net]
ルシファーの体力は5000にしよう

759 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 17:39:55.23 ID:tMZp9Zl60.net]
やたらHPが高いが攻撃力皆無みたいなキャラがいれば
肉壁火炎放射とか出来そうだけどな

760 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 18:29:36.73 ID:hW9Hi22vr.net]
すっごい良マップだったのに終わり方あっさりし過ぎぃやり直したいい
500%なのになぜか拠点からゾンビめっちゃ遠い+守る方向実質3方+拠点東には森農地豊富+西には確保容易で気持ち良く市街地作れるまっさらな土地+開幕1500G木石拾える+スナテクノロジーとかいう
クリアできない俺への情けみたいなマップが20日もせずに…なぜなの

761 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:20:14.61 ID:NnaAFlhfd.net]
リトライしたいと思うことはあるけどそれやると途端にヌルゲーになるからなぁ
最初からマップ形状廃墟資源位置が分かると難易度全然違う

762 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:51:21.85 ID:S2dMvRQg0.net]
500%だけは運ゲー要素ありすぎなきがするんだけど安定してクリアできる人いるんかこれ?
農地確保できても鉄が遠すぎてスナ量産できなかったりソンビ多すぎてバリスタとレンジャーだけじゃ
領地広げれなくて施設たてるスペース確保できないままラッシュきて終わる

763 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 19:58:21.37 ID:wkJUkchSd.net]
twitch配信者もひたすらマップ開いてはリセットし続けてから始める人が多い

764 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:04:35.60 ID:42Q9X5Dt0.net]
>>726
あるあるだな
いい土地で拡張はえーからの甘えから一気に崩壊
かなしいよな

765 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:23:42.73 ID:fSg4ZQ+Ha.net]
3日目に無理なくワークショップ建ってイケイケだったのにスナ量産入ろうって時にふと画面下見たらテントにカビ生えてたからね
もう開幕置き資源探してる時がピークみたいになってきたな

766 名前:名無しさんの野望 [2018/03/19(月) 20:36:38.74 ID:KI0Sa1Jq0.net]
このゲームホント面白いわ
最初は全滅怖いから絶対に初期ユニットに冒険させたり防衛の穴を作らないように配置してたけど、それだと拡張のスピードが激減してしまう

多少リスクを覚悟してリソースのゲインを加速させる事で防衛能力とさらなる拡張を迅速に行える。正に生物、人間の成功した拡大戦略をなぞらったかのようなバランスになっていて、それを感覚で理解できるかがキモになってる。

たった一回防疫に失敗したら全部



767 名前:終わりというのも事前対策がいかに重要かを教えてくれている。政治家や官僚こそこのゲームをやるべきだろうね []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:40:13.54 ID:lLUtvUBg0.net]
んー、500%クリアできるようになったら、自分たちの書き込みを見直してほしいなw

769 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/19(月) 20:41:57.72 ID:BkRYWZdm0.net]
意味ないマウント取りたがる人が多いね

770 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:14:34.58 ID:M+9c4ZzXp.net]
マウント取る人って具体的な内容語らない事多いよね
そんなことも知らないのw こいつ無知すぎwって感じに

771 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 00:18:54.44 ID:jQUc856R0.net]
マウンティングのコツは自分は語らず相手に語らす

772 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 02:10:03.64 ID:kc/xduoJ0.net]
勉強になります!

773 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 03:41:37.30 ID:3HAIAUol0.net]
初心者用のマップが欲しいねん
採石場や伐採場を置けと言わんばかりに鉱床や森林の真ん中が空いていて、配置し終わったら倉庫を置けと言わんばかりの空き地があって、ある程度開拓すると山や湖が都合よくコロニーを守る感じで配置

774 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 03:54:26.31 ID:08O7szRx0.net]
マップ1がくっそ暗くて見づらいのとかあんま初心者のこと考えてないよな

てか森から木材と同じで岩場から石材も取れるようにしてくれよ、そうすりゃ邪魔な岩場も少しは許せる

775 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 04:19:03.45 ID:E/tc30sS0.net]
500%の2回目クリアが上手く行かない〜。
どんどん上手になってるはずなのに、40日〜50日のラッシュに耐えられず詰んでしまう・・・。
領土拡大は東西が安全で、北南方面に手を出すのは、砂40〜50貯めてからな気がするわ。

776 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 09:11:56.47 ID:n/qMY7400.net]
>>739
可視範囲について覚えてもらわないといけないという事情だと思うよ、map1が暗いのは。
テスラ範囲になった場所だけはもう少し明るくしててもいいだろとも思うけどね



777 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:09:35.95 ID:vdGEJnGt0.net]
マップ端に近づきすぎると主力が逆にいってたりすると普通に間に合わなかったりするのがきつい

778 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 11:42:50.35 ID:08O7szRx0.net]
>>741
話の筋的には例えばマップ2の方が見やすくてとっつきやすいだろってだけなんだけど
絶対マップ1初めてやった奴はこのゲームくれーな明度調整とかねーのかよって設定見たはずだぞ

779 名前:名無しさんの野望 [2018/03/20(火) 11:57:07.45 ID:BRitOC0la.net]
ベテランスナイパー30人でMAP4の掃除開始
廃墟もないのに物量に押しつぶされて全員戦士

無茶苦茶

780 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:01:14.60 ID:2Y8Oezw0r.net]
スナイパーだけだと事故るからタナトスかタイタンお供に付けてるわ
タイタンはなんとか使い途ないかと模作した結果だけど肉壁に出来るから便利

781 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 12:43:50.36 ID:RxbDXA2Ld.net]
問題です
バレルで廃墟を攻撃するとどうなるでしょう

782 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 13:16:25.01 ID:AgV+RXC00.net]
人がいる事がバレる

783 名前:名無しさんの野望 [2018/03/20(火) 14:46:22.32 ID:E/tc30sS0.net]
>>774
マップ北南のハーピー無限リンクがきつい。
スナ30人くらいじゃ、退くに退けない状態になるから、掃討途中にラッシュが来てあぼーん

784 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:16:04.87 ID:OR6ezji3M.net]
ゾンビがアバレル

785 名前:名無しさんの野望 [2018/03/20(火) 15:22:29.32 ID:coHgOJt40.net]
100時間越えても最初のMAPクリアできない人もいるみたいだからそういう人はさすがにマップエディタに手を出してもいいんじゃないかなって
100時間プレイしてたら賞味期限とかもう関係ないだろうし

自分は先行ベータ発売から

786 名前:vレイしていて正式発売してからも年末年始毎日プレイしてたけど色々試行錯誤してる割りにセンスというかバランス感覚がなかなか身に付かなかったから80時間いくところでようやく次のステージ拝めた
楽しかったからいいんだけどさ
[]
[ここ壊れてます]



787 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:47:25.53 ID:OR6ezji3M.net]
発電所より風力発電を大量設置したほうが効率良いのかな
石-5が地味に痛い
石の家が大方完成したら発電所に切り替えるって感じで良いのか

788 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:52:21.20 ID:jQUc856R0.net]
正直出番ないよね発電所

789 名前:名無しさんの野望 [2018/03/20(火) 15:53:56.85 ID:vgO2MWhv0.net]
現状、難しい人にはガチムズだろうからね

将来的にAoE3みたいに初期値ブーストを
リスク付きでもいいから選択できるようになれれば
全滅しても継続する意欲が持てるし、
ビルドの楽しさも出てくるだろう。

初期位置による有利不利を払拭できるビルドや
工夫の余地ができるといいね。
今は初期位置で難易度が激烈に変わる上に
スコアには反映されていないのがちょっとね

790 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 15:58:37.62 ID:xg6s9DOJd.net]
MAP4は音の届く範囲が広いから、掃除するなら自分たちが動くより騒音立てて引き摺り出す方がいいぞ
テスラタワー建てて壊させるとか、タナトスに1発撃たせるとか。
反応して走り出したゾンビからタナトスは逃げて、射撃部隊は後方に控えさせておくのがコツ

791 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:12:41.34 ID:xg6s9DOJd.net]
>>751
風力発電は維持費が安いだけで
労働者消費も建築費も割高だから
採石さえきちんと出来てるなら発電所に切り替えは早くても大丈夫だよ
家を増やすペースが上がるから維持費の差もペイできるし

792 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 16:41:29.99 ID:08O7szRx0.net]
まあ糞立地を開拓するのも楽しみだから応用効きまくるのも野暮なんだよな

てか他のストラテジーでよくあるポーズ無し前提の多人数プレイやりたいわ
定期的なラッシュなんかのシステムは一緒ででかいマップに本拠地ランダムに散らばって
一定日数生存か最後の街になれば勝ち、ゾンビにやられても終わりじゃなくて
やられたらゾンビモードで荒廃した都市でゾンビ増やして他プレイヤーにけしかける事ができるとか
そういうのあったらもう一日中やってる気がする

793 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:21:34.81 ID:ZgrjJDjB0.net]
ぷよぷよの「おじゃまぷよ」よろしく、ゾンビを倒したテクニック(倒す量、倒し方、殺傷速度)に応じて
相手のマップに「おじゃまゾンビ」を送り込めるとか?w

794 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 17:38:59.97 ID:3HAIAUol0.net]
>>755
発電所で発電した電気を使い、上級採石場で採石する輪廻転生から解脱出来るか⁉

795 名前:名無しさんの野望 [2018/03/20(火) 22:04:05.04 ID:rIvo+ZKSp]
やべぇ、プレイ時間が300時間越えてる。
さすがにこれ以上時間かけられないから攻略というか、コツを教えてほしいのですが
map4のゾンビ大量(地獄)でのクリアってどうやってます?
資源少ないから土地拡張し、守りが薄くなり突破される。
参考になるプレイ動画とかあれば教えてくださいな。
しっかしこれやってると4時間とか同じ姿勢だから肩が超こるね。

796 名前:名無しさんの野望 [2018/03/20(火) 23:42:27.89 ID:7NrGzIkD0.net]
>>746
廃墟(小)なら一発で破壊
廃墟(中)なら半分削れる

マップ4で早い段階でバレルと廃墟発見したらソルジャーを突貫させてるわ



797 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/20(火) 23:54:16.48 ID:3xiaRNUT0.net]
やべぇ、プレイ時間が300時間越えてる。


798 名前:キがにこれ以上時間かけられないから攻略というか、コツを教えてほしいのですが
map4のゾンビ大量(地獄)でのクリアってどうやってます?
資源少ないから土地拡張し、守りが薄くなり突破される。
参考になるプレイ動画とかあれば教えてくださいな。
しっかしこれやってると4時間とか同じ姿勢だから肩が超こるね。
[]
[ここ壊れてます]

799 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 00:31:46.10 ID:TOKiL5U/0.net]
つべでいくらでも見つかるよ

800 名前:名無しさんの野望 [2018/03/21(水) 01:32:32.95 ID:ZiEp20+T0.net]
このゲームやり抜いてもう秋田とかいう人は
ストロングホールドがおすすめよ。

まあtabの方が面白いんだけど、
内政、タワーディフェンス、攻城と
荒削りながら実現していた当時稀有なゲームだった。

rtsといえばpvpという壁をぶち破った傑作なので、
余裕があればやってみてほしい

801 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 05:35:27.07 ID:Dzt1rd9+0.net]
>>761
説明しようにも注意事項山盛りだからトライアンドエラーで覚えるしか無いと思う
動画見てもケース毎にどこでそう判断するのかっていう基準までは中々説明出来ないからね
全く同じマップを繰り返しやれるなら教えるのも教わるのも簡単なんだけど

802 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 09:49:18.07 ID:C7yOF0J50.net]
wave2まで弓で音をたてず、かつ高速で拡張しまくる
wave2終了時まである程度の囲いを作成しておく
このゲームの設定マックスはステージに関わらずまずはこれが基本だよね

803 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 14:26:18.93 ID:bUqp39yL0.net]
このゲームアーリーの癖にアプデ遅すぎ
まだ4面しかないの?

804 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 14:31:22.48 ID:tkIOgoLe0.net]
そう言うのは500%クリアした奴のみが言えるセリフだ

805 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 14:37:05.25 ID:bUqp39yL0.net]
マップ厳選したけどクリアしたし
ただ理不尽なゲームにしただけだろ
何の奥深さもない安定したら砂量産してお掃除するだけのゲームだし

806 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 16:02:59.63 ID:WoW3KBZBd.net]
増やすべきは一度のラッシュで来る群れの数であって、地獄ルールを長い間ユーザーに触らせておくのは開発の為にならんとは確かに思う



807 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 17:07:07.87 ID:Dzt1rd9+0.net]
マップ4は安定させないために資源少ないとかマップ配置糞だとかアレコレ仕組んでるんだから
安定したら楽でいつもどおりでクリア出来るのは当たり前なんでないか

久しぶりにマップ2やるとボーナスステージかと思うぐらい全てが優しいな

808 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 17:09:18.60 ID:+nDIOadv0.net]
ゾンビ「住宅殴りたい」

809 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 17:12:40.31 ID:tkIOgoLe0.net]
自分から難易度下げておいて奥が浅いとか言っちゃうんだし、
アプデ待たずに他の奥が深いゲーム行けば良いんじゃないですかね

今ならネクロダンサーが300円だよ

810 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 17:29:54.57 ID:B02LjNuS0.net]
このスレ妙にめんどくさい人多いな

811 名前:名無しさんの野望 [2018/03/21(水) 17:51:47.86 ID:57WZbMD/K.net]
このゲーム面白い神ゲーム何だが?
つまらないとか言うやつは何で買ったの?
もう追加要素とか要らないから
新マップも4つあれば十分なのにな
マップこれ以上増えたらつまらないのは確実なのに意味不明だわ

812 名前:名無しさんの野望 [2018/03/21(水) 17:52:55.47 ID:57WZbMD/K.net]
これ以上追加要素増えたらバランス崩れてつまらないから
もうアプデは要らないと思うわ

813 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 18:02:04.28 ID:krT6BZsfM.net]
300時間プレイしてる時点で他人が何言おうがどうでもいいわ

814 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 18:14:23.71 ID:WoW3KBZBd.net]
何この流れ
次期アプデ結構大きいみたいだけど
建物の追加については酒場だけなのかね
6つだか新要素があるんでしょ

815 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 18:24:20.73 ID:Yai4a5ui0.net]
キャンペーン待ち

816 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 19:27:53.83 ID:AYx+2IC30.net]
500%はしんどくても、日数100日、120日で余裕持てば、
中盤にタナトスでゾンビ釣ったり遊べるね。
ストイックにやりすぎていたわ。



817 名前:sage [2018/03/21(水) 20:54:49.53 ID:AYx+2IC30.net]
ボーナスルシファーで地獄に・・・。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1962178471.jpg

818 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:34:16.91 ID:wiulfKRD0.net]
>>780
テンプレにいれてもいいくらいあるあるな気がするw

819 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:38:22.59 ID:eKwFUeS70.net]
1回やって懲りるやつ
集まるゾンビを一方向にまとめれば処理できるんだろうかな

820 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:44:28.87 ID:tkIOgoLe0.net]
>>781
司令部に近い野良ショッキングタワーも入れてあげてw

821 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 21:58:09.79 ID:X1CRBdL/r.net]
レス見てたらやりたくなってこんな時間から始めちったぞ
こういうときに限ってうまくいくんだこれが

822 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/21(水) 23:29:49.65 ID:mV2hfbqK0.net]
4の拠点前のショッキングタワーをバリスタ2機で護衛してそのすぐ隣の廃墟すっからかんにしたことあるでw
やりたかったことできたからすぐリセットしたけどw

823 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 00:58:00.46 ID:PFRxJUpU0.net]
野良ショッキングタワーは資源

824 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 01:09:09.72 ID:QjukYXmh0.net]
全体修理で勝手に直されちゃうし、解体してるよな

825 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 01:29:10.23 ID:nJYDZe880.net]
野良建物を利用した人って居ないんじゃねえかな

826 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 01:53:58.82 ID:o6ShgJvjr.net]
回りのフェンスみたいなのを起点に壁作ったことはあったな
中身は撤去したけど



827 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 04:20:41.34 ID:nRgKKOt5a.net]
レーダー以外落ちてる資源扱い

828 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 05:22:14.50 ID:zjgmRQ0I0.net]
壁やバリスタといった防衛施設以外の建物は壊しちゃいけない縛り
地味だけど難易度は高くなるよ

829 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 07:23:30.23 ID:cbDlU+xV0.net]
うわあああ
うまく行ってたのに最後のラッシュでやられた
物凄い量が一点集中してきたわ
全探索して綺麗にしとくべきだったのか

830 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 12:43:06.15 ID:LZaj9hIX0.net]
合流されると大量のゲロが一斉に飛んでくるからきつくなるよね

831 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 14:56:17.43 ID:BE7iNJy10.net]
ルシファーでラッシュ粉砕気持ちよすぎぃ。
拠点防衛後、マップクリアリングに出撃した20のルシファーは廃墟を焼却し、マップ右上で消息を絶ちました。
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=6630453023.jpg

ゾンビ量MAX、最終防衛ラインで全方位迎撃
東側の壁にはルシファー19が配置されていましたが、マップに残っていたハーピーの襲撃に遭い、全滅南無・・・エグズキューゼターかベテランスナイパーで護衛必須。
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5390825379.jpg

832 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 20:46:19.66 ID:is7Ob2qi0.net]
はーノーポーズ楽しすぎる
マップ4は苦行だけど飽きるってことないなほんと

833 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:14:48.33 ID:EajWAgWH0.net]
NPじゃないけど500%壁無しクリアの人がルシファー使ってた
壁がない代わりに雑魚処理用で

834 名前:名無しさんの野望 [2018/03/22(木) 21:15:46.78 ID:Ej2bxuD10.net]
ノーポーズとか別に否定肯定するつもりないけどそういう楽しみかたも昔からあるわけだからゲーム内で何らかのサポートギミックあってもいいとは思う
経過日数の数字がノーポーズだと赤字だけどポーズした瞬間に白字になってもう戻らないとかそういうささやかなやつでもあるほうがいいんじゃないか
スコア表示画面でノーポーズの証アイコンを表示させたほうがノーポーズ派には嬉しいのかもしれんが

835 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:21:56.07 ID:ZDo4ggx80.net]
どんなに些細だろうと公式でそれをしたらそれを理由にマウント取るアホは国を問わず出るんだよ

836 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:26:28.62 ID:BE7iNJy10.net]
>>796
壁無しの



837 名前:鼾、ルシファーは強力だね!
200人突破ボーナスでもらう1体だけでも、1st waveは余裕でクリアできるし。
序盤、バリスタと組み合わせれば廃墟も余裕。
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2314565520.jpg
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 21:57:55.49 ID:VlBmZGVT0.net]
ゲームオーバー30秒前やん

839 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:03:57.90 ID:fGIAe3rD0.net]
This is fine

840 名前:名無しさんの野望 [2018/03/22(木) 22:04:15.24 ID:Ej2bxuD10.net]
DIABLO2expの頃とか死んだら終わりのモードでラダーとか壮観だったけど世界各国でマウント取るような流れはなかったよな
時代が進んでおかしな風潮やしょうもないプレイヤーが増えてきたのか

841 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 22:34:36.72 ID:BE7iNJy10.net]
>>800

ルシファーで廃墟を少し壊す→1st waveしのぐ→ちまちま廃墟攻略→防備手薄だった左上の農場が感染からの全方位リンク。
建物が感染しなきゃ、全然大丈夫なことがわかったから、次はちゃんと木壁はるぅ。

842 名前:名無しさんの野望 [2018/03/22(木) 23:01:35.66 ID:18PdB2+h0.net]
漏斗みたいな穴作ってルシファーで焼けば余裕やん?と思ってたけど
アイツら律儀に壁攻撃するからそうでもないのな
現状攻撃リソースを如何に整えるかっていうゲームになってるけど、
敵のAIを少し弄るだけで全然別のゲームになりそう

843 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:18:42.86 ID:wZMTWaL20.net]
要求スペックがちょっとだけ上がりそうだけど守りの薄いところとか搦め手を狙ってくるようになったら楽しそう

844 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:19:07.71 ID:zjgmRQ0I0.net]
漏斗状になっている山や湖を見つけるのぢゃ

845 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:40:48.19 ID:aEyhsOUH0.net]
>>805
今でもラッシュは弱い所狙って来てると思う

846 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/22(木) 23:44:10.52 ID:wZMTWaL20.net]
>>807
そうか?ガチガチに固めた面にも普通にきてた記憶があったけど勘違いだったかなあ
とりあえずもう一回やってみるわすまんね



847 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:02:35.31 ID:SOIBdEUI0.net]
司令部までの距離と防衛力を数値化して弱い所狙ってるような気はする

848 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 00:10:45.11 ID:knf3P+Ae0.net]
前に検証したらしき人によると一応距離やら壁やらを考慮して特に最終ラッシュで√に反映してくるらしい
狭い道のショックタワー決め打ちとかするとそれまで来てたのが最後だけ露骨に避けたりはある

849 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 04:01:27.98 ID:/STaGuber.net]
壁を全部門で構築するとか

850 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:30:36.31 ID:n0FrmjWA0.net]
>>799
それ終わってね?(´・ω・`)

851 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:28:22.84 ID:HJxYu46YM.net]
火のダメージを無効化するって事は
縦に3体並べて火炎放射みたいな使い方をしたらどうだろう

852 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:56:47.31 ID:kq3eYes+0.net]
ルシファーの炎って棘の罠とかも燃やしちゃうのがほんと使えんわ
トゲの罠と共存出来たらまだ使いみちあったのにな

853 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:52:25.74 ID:84ghg8sV0.net]
そういえばぽまいら、終盤にレンジャーとソルジャーはどうなってる?
死んでる?何処かに無期限待機?それとも解雇?

854 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/23(金) 21:03:48.78 ID:BKCuUSMSd.net]
レンジャーは索敵・釣り・外周討伐のお供として最後までに使い潰す
ソルジャーはなんだかんだ言っても最終決戦では頼りになるからむしろ終盤で持て余してる労働者枠を充てがって増員する

855 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 01:06:47.22 ID:Ucgv9ErB0.net]
レンジャーは終盤まで、領地拡張時のテスラ護衛とか、小規模感染の対処に使う。
東西南北15ずつ置いておくと、なんだかんだ安定する。


856 名前:他には、壊した廃墟の資源回収に別途待機。 []
[ここ壊れてます]



857 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 01:44:39.44 ID:Tq/ydQdEa.net]
ソルジャーおじは序盤レンジャーにほとんど仕事押し付けて終盤はコソコソ隠れて範囲選択に被ってきたりスナにしれっと紛れて仕事してます感出してたりとにかくふざけた奴だから見付け次第ハーピーの生態調査に行ってもらう

858 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 01:59:30.97 ID:Q7CHpTlH0.net]
それならせめて解雇にしてやれよ…

859 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 03:23:13.93 ID:lOIHWJOnr.net]
近い敵狙いと強い敵狙いって使い分けた方がいい?
とりあえずスナイパーは強い敵狙いにしてるんだけど来るとき大量に来るからイマイチ効果あるのかわからん

860 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 03:34:49.41 ID:sbXxKofp0.net]
基本強敵
壁に張り付かれてる、バリスタがなぜか撃たなくなったら近距離
ぐらいしか考えてない

デブに吸われるからベノム最優先がほしい

861 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 04:32:49.32 ID:/Qx3dQK4d.net]
ぽまいらとか言うの恥ずかしくねーの

862 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 06:18:29.31 ID:WIZYPpwh0.net]
スナイパー以外は基本近距離だな
タナトスを強敵にすると見事に標的被りして無駄が酷い

863 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 08:48:17.82 ID:EhHOa6J40.net]
タナトスは数揃ってればちょいちょい強さにもチェックしとくと適度にバラけて効率いいな

それよりソルジャーおじさんを解雇してレンジャーを雇うと可愛い女の子になって出てくる施設ヤバイ

864 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 09:51:44.16 ID:VMWzpLf30.net]
ぶっちゃけマップ4以外は最高難度でも序盤ソルジャーおじ使用掃除で良いけどね
処理できるレベルしかリンクしないし

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 10:05:57.63 ID:cSBTPR7P0.net]
>>824
中身超きめぇ!

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 16:00:50.33 ID:jw1F4Gce0.net]
性転換ではなくおっさんを予備役に入れて新しく若い娘を採っているだけやぞ



867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 17:00:50.33 ID:5O7NGtB1M.net]
解雇の時明らかに解雇じゃない音するから多分砕いて再構成してる

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/24(土) 20:26:34.18 ID:PZcr2YVT0.net]
男の娘の可能性も

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/25(日) 18:05:54.15 ID:8Jtf8qRi0.net]
戦死したソル
ジャー

ちゃんと一行で表示して(ToT)

870 名前:名無しさんの野望 [2018/03/25(日) 22:15:41.51 ID:7oB+M5zj0.net]
先行販売verから正式発売されてしばらくまでは市長イラストのタッチがころころ変わってたけど最近は変わらないな
これが決定稿ということか
中期の劇画タッチ女市長も好きだったんだけど

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 09:52:08.65 ID:puq5qT6t0.net]
キャンペーンのアップデートこないね。

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 11:51:30.66 ID:tNcbtA0Ta.net]
思ったより売れてるから後で広げやすいように色々調整してそう

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 16:20:04.22 ID:HmjC68PC0.net]
いつもテント敷き詰めてたけど室の高い家を研究してを増やしていくほうがいい感じ?

874 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 17:07:55.21 ID:SnwoFXNwM.net]
エクセルでちょっと計算してみたけど
エネルギーとフードが同等の価値だとするなら
コテージが1番コスパが良いかな
石の家はエネルギー10消費が痛い
発電所建てるためにはさらに石の収入を減らさないといけないから
2面にコテージが良さそう
と初心者が言ってみる

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 17:43:58.19 ID:IML41jxn0.net]
まぁ最終的にマップ掃除終わってればコロニーの大きさや兵種は好みでいいから
マップ運とも相談しながらとはいえわりと自由に出来るっちゃ出来る

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 17:50:37.88 ID:gC/LptONd.net]
>>835
壁で守る物の価値が上がらない事



877 名前:で壁のコスパが落ちる
壁そのものの総延長が伸びる事で建設費用が持っていかれる
土地をたくさん領有できているなら石はたくさん掘れるので発電所と石の家の組み合わせ運用は容易になる
マップの形や状況次第で最適解は常に流動するよ
もちろんコテージ止めの方がよくなるパターンもある
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 18:38:01.83 ID:Z3CTtkNo0.net]
実際にゲームプレイしてるとさ、人口400人超えたくらいで銀行建てようとするじゃん
その頃ってテントとコテージが混在して立ち並んでて、銀行はその全部を範囲に入れることはできなくて、なるべくたくさん入る場所くらいに建てることになる
で、問題はその後人口を増やす時にどう家を建てるか?ってことなんだけど、そうすると比較するのって
「銀行の範囲を石の家にアップグレードする」 or 「銀行の範囲外にテントやコテージを建てる」 になっちゃうよね

机上の理論で比較するときは、つい同条件で比較しちゃいがちだけど、現実で直面するのは銀行範囲内の石の家と範囲外の木の家みたいな不平等な条件下の選択だ

879 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 19:18:23.34 ID:XywrWnuAa.net]
関係ないけどどっちか悩むよりその時遊んじゃいそうな資源が効率良く使える方を選択するだけって状況がほとんどで考えた事ないな

880 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 19:27:52.02 ID:puq5qT6t0.net]
銀行が建つまで市場の影響範囲にテントを敷き詰めていくスタイルだと内政の伸びが良い。
土地拡張がきついMAP4だと、人口150人くらいからコテージに切り替えることも。
ただ、内政が失速するから、初期資源に恵まれてるとき以外はやらない。
石の家は一見すると内政伸びが良いのだけど、コテージで止めて、
スナイパー部隊でマップコントロール取りつつ、空き地にテント張っていく方が強い気がする。

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 20:56:48.14 ID:EfQCcPRg0.net]
よっぽどの糞立地じゃない限り市場と銀行の位置から逆算してテント作ってくなー
んではみ出さないようにアプグレしていく
そうじゃないと防衛しにくいしスペース無駄になる分他の施設置けないからね

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/26(月) 22:35:20.29 ID:lRT9cDbv0.net]
>>732
わかるわかる

>>794
他人のマップ見るの楽しいな〜

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 02:50:50.76 ID:9cyG5U+30.net]
何かアプデきたな

884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 05:41:12.18 ID:FdZYYIhX0.net]
画面内警告のオンオフは序盤ありがたい
Foundryとか3000Gか・・・

Version 0.7.0
- New Special Building: The Inn
- New Game Option: Show all alerts. It display all the alert events even when the action is happening inside the camera view are.
- All music themes scored by the Bratislava Philharmonic Orchestra.
- Buildings whose production is paused now displays an icon on the map.
- Some balancing tweaks: Foundry and Engineering Center now costs 3000 gold.

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 06:02:07.85 ID:RG+RgDtDM.net]
3000しんどいのー

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 06:29:21.24 ID:E+q1w7JS0.net]
今MAP2で370%やってるんだけど、ラッシュ地点確定(赤い三角)からゾンビの大群が走ってくるまでの猶予が短くなってるわ。
最序盤、バリスタの設置が微妙に間に合わないから、レンジャーで釣って建築



887 名前:の時間稼ぎ必要。 []
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 06:36:41.70 ID:E+q1w7JS0.net]
宿屋、コストたけぇ・・・w

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 06:37:25.14 ID:E+q1w7JS0.net]
画像張り忘れ。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1977371519.jpg

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:02:35.75 ID:HseYuBG+0.net]
でも労働者+100か

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:04:45.87 ID:5CYB8qdj0.net]
どこから出稼ぎに来てんねん!

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:05:37.77 ID:6inRU+QV0.net]
労働者はレンジャー量産でもしない限りどうやっても余るんだよな・・・
風車350円ぐらいにして一つ辺りの発電量上げてくれないかなぁ
傭兵ってのがよくわからんが兵種増えたんかな楽しみ

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:30:49.71 ID:E+q1w7JS0.net]
INN建造前
隣接2タイル建造不可
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8006065830.jpg

INN建造後
銀行の弱体化効果がプラス
傭兵はすぐに雇える訳では無い模様
木材マイナス30に耐えられる内政必須
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7089465009.jpg

INN建造から日数経過で、ベテランソルジャーおじ出現
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4037033281.jpg

鋳造工房のテク研究後(建造はしていない)、ルシファーが出現
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9938600201.jpg

894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 07:31:02.22 ID:rutIOkRzM.net]
労働者と食料と電気の相対的な価値ってどれくらいなのかな
労働者4で30の電気が作れて
4の電気で6の労働者が作れるなら
労働者は電気の5倍の価値ってところかな
限られた土地の問題があるから計算できるものじゃないのか

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 08:11:42.02 ID:6inRU+QV0.net]
何かメリット部分の傭兵が金かかるし誰が来るかランダムだし利用するやつおるんかなってレベルに見える

>>853
正直風車の4マス制限撤廃してほしい
このゲームで土地拡張して風車ボコボコ並べてく時間が一番しっくりこない
絶対その後風車の間に適当に家作ったりで汚い町並みになるし

896 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 10:30:46.46 ID:E+q1w7JS0.net]
>>854
資源に余裕のあるMAPで、遊びとして作る建造物かも。
MAP4だと、120日の200%なら建造する余裕が作れそう。
100日、80日だと食糧100の捻出タイミングがイメージできない。
半端なく内政失速するから、配信者向けの縛り要素になるのかなぁ。
劣化版銀行として使おうにも、研究・建造コストが高すぎるから、
アップデートで調整入ると思う。



897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 10:41:00.44 ID:VT57hdiL0.net]
まだプレイしてないけど説明見る限り宿屋は後半向けの建物みたいだな
前半中盤に木材-30は厳しいし
でも後半はユニットはタナトス居ればいいしなぁ
宿屋出来る前にスナイパーの量産はある程度終わってそうだし

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 10:43:38.75 ID:JyicP6A5a.net]
まあ今後宿屋からしか出せない面白い兵種追加するなりなんかしら後でできるだろうしアプデに期待
欲を言えば実装初期でもうちょい面白いものにしてほしかったが

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 10:45:37.33 ID:VT57hdiL0.net]
実質8x8マス潰すってのもゴミだな
お金ブースト効果とかついてるけど、その土地に石の家建てた方がマシじゃん

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 11:33:42.66 ID:6inRU+QV0.net]
うーん440%マップ3でノーポーズでクリアまでやったけど建てるタイミングなかったわw
普通にいつもどおり市場銀行+石の家でフィニッシュ
木材って森の数と同時に製材所が効率良く出せるかのとこでかなり運あるから
それを30も持ってかれるとなると運に輪をかけて運ゲになっちゃいそう

縛りって意味だとソルジャーセンター禁止でINNからのみ徴兵可能とかか・・・

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 13:12:58.07 ID:S4o68tJId.net]
ツーか元々終了後のポイントが増えるだけの縛りプレイ用建物的な話じゃなかったか?

902 名前:名無しさんの野望 [2018/03/27(火) 14:02:56.21 ID:nhIhD9njp.net]
新市長はどんな感じ?

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 15:23:59.06 ID:lMsZQD660.net]
片側閉じてて久々に良い感じだったのに、ちょっと外の緑地確保にでたらハーピーが四方から襲ってきて壊滅したわ
内政伸ばすの諦めてでもスナイパー貯めればよかったのかなぁ

904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 15:54:07.97 ID:E+q1w7JS0.net]
>>859

no pauseすごいわ。
ポーズ無制限でMAP3、60日過ぎに宿屋建てたら、数日後に最速の傭兵推参!
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5918488792.jpg

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 16:17:20.65 ID:E+q1w7JS0.net]
>>861
こんな感じ〜。
ボーナスで、ユニットやら建造物貰える頻度が高くなった気がする。
人口200突破でバリスタ2個貰えると、序盤に内政投資ができて、一気に伸びるわ。
https://www.fastpic.jp/images.php?file=9718042882.jpg

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 18:25:14.83 ID:VT57hdiL0.net]
なんか音楽に高級感が出たな



907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 19:23:51.89 ID:6inRU+QV0.net]
なんか宿屋が敵に攻撃されないから障害物代わりに使えるらしいなw
10マス程度開いた通路にドカンと建てて左右を壁で埋めれば天然の防壁の完成や

ベノムが壁攻撃するついでに破壊されそうだが

908 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 19:39:20.24 ID:HseYuBG+0.net]
もしやゾンビはコロニーに一つ一つ宣戦布告をしているから他所のコロニー所属者は襲わないのでは……?

909 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 20:35:03.65 ID:4DPa982h0.net]
プレイ時間40近いけどまだ1面クリアできてねぇ

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 20:40:57.68 ID:yX7jl7FE0.net]
このfastpicっての重いな

911 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 21:28:15.40 ID:w2HPSmKHd.net]
一々サイト開かないと見れない上に開くのくっそ遅い
imgurなり使えばいいのに

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 22:25:08.00 ID:a7evJrHZ0.net]
石の家を建てたお、エネルギーが足りなくなったお
上級風車を建てたお、お金が足りなくなったお
石の家を建てたお、エネルギーが・・・

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 23:04:36.57 ID:Rm8qo93+0.net]
サイトが重いのもあるのかもしれないけど画像サイズでかすぎ

914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/27(火) 23:59:44.56 ID:E+q1w7JS0.net]
多少手間かけてスクショ取ってたけど、あれこれ言われるの面倒だし、貼るの終わり。
代わりの人よろしく〜。

915 名前:名無しさんの野望 [2018/03/28(水) 00:13:04.14 ID:VP0d/tZK0.net]
とかいって半ギレするもこういう手合いは自分よりも劣るプレイヤーが後に続いて同等の成果をここで発表しだすと批判の末に結局見てらんないとかもっとできるだろとか言い出してすぐまたクソロダテロ復帰するパターン

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 00:20:15.02 ID:nZhM29Ap0.net]
なんでこんなクソロダ使ったの?



917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 00:46:32.64 ID:EItKiDcX0.net]
文句は言うが代わりに自分が貼ろうと言う奴はいないのであった

ゾンビより性根が腐っている

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 00:50:30.37 ID:OLBKTKxj0.net]
代わりに貼るもなにも必要性を感じてないし

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 01:07:01.16 ID:EItKiDcX0.net]
それは解るがそれなら黙って見てりゃ良い話でわざわざチャチャを入れる事はなかろ

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 01:21:59.23 ID:IYSVUzM40.net]
まあ茶々入れたのは悪かったけどスクショを4k解像度のままアップするのはどうかと思うぞ

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 01:55:32.28 ID:FOkIQE5u0.net]
>>878
直前の書き込みで余計な茶々を入れつつその書き込みができるのは驚嘆に値するわ

922 名前:名無しさんの野望 [2018/03/28(水) 02:00:35.36 ID:VP0d/tZK0.net]
多少手間かけたオナニー
趣味が合う奴はクソロダに耐えて鑑賞するだろうし全く興味ない奴は完全スルーする
頼まれてもいないのにあれこれ勿体つけてオナニー詳細解説するのは本人

923 名前: []
[ここ壊れてます]

924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 02:06:11.79 ID:jUaxCnMxa.net]
これ重いね、imgurのが良いよ、で終わる話こんな引っ張らなくていいでしょみんな幼稚か

925 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 02:20:58.58 ID:GKUw8mmI0.net]
>>874
元々、英語圏のコミュニティで画像貼って会話してたから、そっちに戻るだけ〜。
日本語よりは語彙力低めのやりとりになるけど、ノリ良くて楽しいよ〜。

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 02:41:14.35 ID:+G+YICiL0.net]
なんか進んでると思ったらイチャイチャしやがって



927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 04:44:02.24 ID:TEH6CVd30.net]
許さんぞ!

928 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 06:20:34.99 ID:4HRRNA150.net]
ナローバンド時代みたいなレスのやり取りしてんなやw
くだらんこと言ってる暇あったらレンジャーで陣地広げてろ

今回も宿屋建てると息巻いて 始めてみては建てずに終わる

929 名前:名無しさんの野望 [2018/03/28(水) 10:49:43.45 ID:CrD5hOg+p.net]
キモい奴湧いてんな

930 名前:名無しさんの野望 [2018/03/28(水) 12:24:36.90 ID:5defgFYy0.net]
MAP4難しいね、これまでの感じで拡張しようとすると直ぐ死ぬわ

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 12:29:08.72 ID:qh1zUzLAM.net]
MAP3だけど最後のラッシュに耐えられない
掃除後は戦力を広げずに内側で守ったほうが良いのかな

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 16:53:37.80 ID:Ar/KTUyz0.net]
新しいバグかな?
・死体をクリックできる、邪魔
・野良レーダーを修理してもコストが掛かるだけで視界が広がらない

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 16:55:16.50 ID:f00mWm96M.net]
野良レーダーは前からあった
ゲーム一回閉じて再開したら直る

934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 18:02:32.91 ID:4HRRNA150.net]
バリスタ壁バリスタ壁タナトス大正義
とにかく地形がすぼまってるとこに壁とバリスタとタナトスを置くんだ何も考える必要はない

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:25:29.39 ID:zrMQZJked.net]
タナトスの爆風範囲が広くてもエグゼクティブが即死する範囲は中央の1セルのみ、3秒に1発
対してバリスタはほぼ確実に約1セル内のゾンビが即死する矢を1秒に1発っていうのを考えて配分するといい
タナトスばっか多くても壁が壊されるのは案外早い

936 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:27:49.61 ID:GEGsiG4l0.net]
>>889
広げた方がいいと思うがな
広げれば広げた分だけ撤退戦を繰り返せる空間が生まれるわけだから
前線は抜かれること前提で早め早めに撤退の準備をして撤退戦で数を減らしていけばいいんじゃねえの
下がりながら時間を稼いでれば他のとこから救援も間に合うだろうし



937 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:48:23.68 ID:FOkIQE5u0.net]
インストラクション・ワンだゾンビスレイヤー=サン
タナトスの攻撃が3秒に一発なら30人のタナトスを用意すればいいのだ!

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:59:38.42 ID:lyAC3lv+0.net]
map3が一番簡単な気がする
電力ペナルティがあるとはいえ、広いところと狭いところのメリハリが極端な地形が多くて、広いところに街を作って狭いところで守るっていう黄金パターンが作りやすい

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 20:07:20.85 ID:GEGsiG4l0.net]
MAP3はゾンビが大人しいから拡張も掃除も比較的楽なのもあるしな

940 名前:名無しさんの野望 [2018/03/28(水) 20:35:39.82 ID:zmoENh4G0.net]
マップ2で房総半島みたいなの引いて楽勝だった
ホント、マップによって難易度違うね
それまでは何度もスナイパー作り始める前に
速ゾンビラッシュでやられてたのに

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 20:44:24.37 ID:+G+YICiL0.net]
せやな。伐採所4か所で+23とかだとマジ無理

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 21:00:55.30 ID:4HRRNA150.net]
ゾンビ→ 壁壁壁 壁壁バリ壁バリ壁タナトスタナトス みたいな布陣が最強だよ
これが作れてたら東西南北のウェーブが一箇所に全部集中しても手放しでクリア出来るよ


943 名前:ノーポーズだとある程度余裕持って防衛する必要があるからだけどね
タナトスは発射が同時になるとタゲ被りして効率悪いからまとめて置かないで少し離しとくといいよ
あとバリスタは強さ狙いにすればデブハーピーベノム優先するからタナトスとそこまでタゲ被りしないよ

今何でかエンジニアリングセンター60日ぐらいまで作り忘れててくっそ焦った
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさんの野望 [2018/03/28(水) 21:10:52.35 ID:zmoENh4G0.net]
マップ2はついつい初期に防衛線広げて死亡パターン多いんだよね
1と3はよほど廃墟が近くなければこまめに関所設ければいい勝負までいくのは難しくない
4は単純にムズい

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 22:33:25.70 ID:lyAC3lv+0.net]
宿屋作ってみたけどゴミだった
完全に趣味の建物だな

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 23:11:49.76 ID:PNkfBH4b0.net]
上の方のレスにあったけど近接戦闘ができるユニットが欲しいな
出来れば二種類。角材振り回すゴリマッチョキャラと鞭で範囲攻撃する女キャラとか
と思ったけどスチームパンクな雰囲気が壊れるな



947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 23:17:21.13 ID:lyAC3lv+0.net]
範囲攻撃の近接キャラってルシファーがもうおるやん

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 23:41:59.78 ID:nKjNC/BFd.net]
タナトスの殴打攻撃も120度の範囲攻撃らしいな

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/28(水) 23:43:21.92 ID:P7mFBsdB0.net]
個人的な趣向ならゾンビ研究所みたいな施設で奇怪な兵器やゾンビを繋ぎ合わせたクリーチャーを鎖で繋いで戦うマッドサイエンティストが使いたい

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 00:11:01.36 ID:lmPIiFjgM.net]
ソルジャーのレベルを5段階くらいにして
育てれば有能みたいな感じにしてほしいな

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 00:51:58.54 ID:Z00ja6830.net]
操作ミスって襲撃中に防御壁全部消してオワタwww3時間がパァだぁ!

952 名前:名無しさんの野望 [2018/03/29(木) 01:46:07.23 ID:r9Vjmzat0.net]
自分はエリートユニット欲しいな
成長性があってビルドが可能な初期ユニット
内政タイプとか戦闘タイプとか諜報タイプとか

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 02:28:18.53 ID:NDzN9tWi0.net]
1体しか作れない市長ユニットが欲しい

木材 石材 鉄鋼でそれぞれ研究出来て更に強くなって行く感じで。

954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 07:22:14.85 ID:1OJqPCTJ0.net]
ESCで研究キャンセルされるのマジウザ

955 名前:名無しさんの野望 [2018/03/29(木) 09:10:43.92 ID:K05dy+GSp.net]
>>911
ESC一切使ってない
ショトカ1にユニット、2に兵士工場、3に本部(建築)、4に研究、以降必要に応じて登録してやってる
建築研究舞台全部ショトカに入ってれば
選択解除したいシーンがないからESC使う必要がない

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 09:21:59.91 ID:4UGIITGd0.net]
俺はテンキーのエンター良く使うな
マウスの親指で押すと生産メニューの頭に戻るからそこからERCFって感じ
MIは押しにくすぎるのでマウスでクリックしてるPもよく使うのに押しにくいの勘弁してくれ
後はスナイパー部隊ショートカット入れないと索敵がめんどくさい
ノーポーズだと市場の売り買いをすばやくやらんとアカンから2は市場3が兵舎、45以降は適当

それとグーグルIMEがAlt+1で反応するから1は使ってない

>>907
育成要素は欲しいが死んだら無条件でリセットしたくなりそうだからな、今でもするけど



957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 10:55:43.99 ID:1OJqPCTJ0.net]
オプションいじろうとしてESC押した場合だから、ショトカ関係ないんだよ

958 名前:名無しさんの野望 [2018/03/29(木) 11:36:15.13 ID:r9Vjmzat0.net]
兵士の無限予約出来ればだいぶ楽なんだけどなあ
あれこれやってるうちに生産忘れてる事が結構ある

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 11:38:59.14 ID:OdaZpQWX0.net]
いい加減ホットキーくらい実装してくんねーかな
開発者は他のRTSやったこと無いのか

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 15:48:52.93 ID:GA9Bmjvmp.net]
俺この手のゲームお気に入りの一体のユニットをとことん育てて暴れさせるのが好きなんだよなぁ
いやヌルくなるのは分かるんだけどそういう要素あると別の楽しみ方できるなーっね

961 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 17:54:12.64 ID:BKmgIKX+0.net]
最終ラッシュで焦土戦仕掛けるとき、家破壊で労働者不足、農場破壊で食糧不足になるけど、
どこまで大丈夫なのだろう。
家破壊で謎の停電が発生するのは、間違ってテスラ破壊してるからなのか。

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 19:41:27.95 ID:jMD4GSA9d.net]
>>918
8時間ごとの精算タイミングに賃金不足による未払いが数回続くと、弱いユニットから順に居なくなる。
食糧不足は代替措置として賃金が増加するペナルティが発生する。
そこのあたりは緩い設定になってるから無視できるだけであって、焦土作戦は本来やっちゃダメ。

963 名前:名無しさんの野望 [2018/03/29(木) 21:50:45.54 ID:l1dZX9rZ0.net]
10日目にタナトス連れて来た市長絶対に許さない

964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 21:55:04.30 ID:B5L5EBnH0.net]
マウスかちかちでも全然やれるのが良いとこやろ

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/29(木) 23:19:21.23 ID:OZR0iHJc0.net]
序盤タナトスは当たりの部類な気がするけど
砂生産できるようになるの待たなくてもタナトスと壁とバリスタで周辺の掃除出来るのは便利

966 名前:名無しさんの野望 [2018/03/30(金) 00:40:52.67 ID:I2uFKgYp0.net]
タナトス強いのはわかるんだ
試しに壁の向こうに一発撃ってみたんだ
game over (15日目)



967 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 02:43:52.06 ID:kKC/U60x0.net]
>>919
勉強になった、ありがとう!

968 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 03:17:09.28 ID:kKC/U60x0.net]
500%クリアするときって、ユニットどれぐらい作る?
おれこんな感じ。

・レンジャー 40
1マスおきに並べて静かに領土拡張、ある程度広げたら、
バリスタ2台置いて、レジャー1でゾンビ釣りながら周辺掃除

・スナイパー 70
廃墟とマップ端の特殊感染掃除用
52日目、7 waveまでは石壁4列とスナイパーで基本耐える
タナトス作り忘れてると、8wave目で死ぬ

・タナトス 30
50日過ぎから生産開始、20体くらいしか作れないとき、最終waveで死ぬ

・ルシファー 4
壁が崩壊したときの、最後の希望

・エグズキューゼター
余った資源全部使って作れるだけ建造

・ショッキングタワー 
ほぼ使わないけど、ちゃんと運用できたらすごく強い気がする

969 名前:名無しさんの野望 [2018/03/30(金) 08:43:25.61 ID:agQDXH/zp.net]
タイタンはダメなの?

970 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 09:03:05.17 ID:dHTLlJ7J0.net]
ルシファーはオイル使わないなら作ってもいいんだけどねぇ

971 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 10:06:06.02 ID:UaA69hlh0.net]
タイタンはダメです

972 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 10:34:43.73 ID:oMtgwW9QM.net]
もうちょい研究費安ければね

973 名前:名無しさんの野望 [2018/03/30(金) 11:36:39.67 ID:agQDXH/zp.net]
どうしても雪山100%がくりあできない
ゾンビ少ない100日と
ゾンビ多い120日、どちらが楽なんだ?

974 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 12:19:36.28 ID:XwaCUl+90.net]
タイタンは1体2000ゴールド分の仕事はきっちりするから100〜120日なら全然使ってok
長射程範囲攻撃高速連射オーバーキルによる無駄無しの利点づくし
80日だと研究費

975 名前:の絡みが問題なだけだから現行のルールと相性が良くないって話でしかない []
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 12:50:30.46 ID:IQT94ixr0.net]
同じ100%なら日数多い方が楽だろうな
雪山でつまずくのは珍しい。よほど電力系に頼ってるのだろうか



977 名前:名無しさんの野望 [2018/03/30(金) 13:34:17.53 ID:agQDXH/zp.net]
map1の22%は2日かけてコツ覚えてクリア
map2の70%は初見クリアしたが
map3雪山100%はかれこれ1週間くらい失敗してる
畑場所が減り、テント張れる場所も狭い
難易度一気に上がった感じする
サンクス、120日で挑戦してみる

978 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 13:46:28.93 ID:kKC/U60x0.net]
map2初見クリアなら、map3では食糧確保が上手く行ってないだけな気がする。
食糧22〜30しか取れない草地にも畑建てて、倉庫をたくさん作るといいよ。

979 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 13:56:10.32 ID:dHTLlJ7J0.net]
ハンター小屋や釣り小屋もサボらずに建てろよ

980 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 18:37:24.57 ID:KNqGesgL0.net]
寒いとゾンビが大人しいからmap3のその難度ならマップ端でもベテランスナイパー12匹くらいで蹴散らせる
どんどん拡張して緑地を確保し、広い場所に第二・第三都市を建設していけばいい
農場と倉庫はセットみたいなもんだと覚えよう

981 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 19:32:29.71 ID:kKC/U60x0.net]
MAPの形って毎回変わるけど、存在する草地や石の量は一定?
4面で上級農場作らない場合、人口1400〜2000ぐらいで止まるから、そんな気がしてる

982 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/30(金) 20:01:57.91 ID:cA4aVgL60.net]
マップ全体での最低値や最高値はありそうだけどどうだろうね
大抵のストラテジー系のゲームで設定いじれる場合ある程度の幅からランダムってするからね

983 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 07:04:16.10 ID:nz+ycLLm0.net]
それ以外にもコマンドセンターから何マス以内に必ず木と石が最低いくつとかも決まってるだろう

984 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 09:25:44.04 ID:t2Vy5Kj+0.net]
でも他の地形で上書きされて石が2マスくらいしかないこともあるし
木が司令部の通電範囲にないこともある
指向性があるだけでランダム範囲は結構幅広いんじゃね

985 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 17:55:27.06 ID:BgyCmB560.net]
バレル、別の位置で爆発するバグとかあんのか。ほんまつっかえ
https://youtu.be/MGXyRiv6Qqg?t=148

986 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 17:59:41.00 ID:SMf3r6Bxa.net]
土日は時間許す限り延々やってしまうから今まで腰痛なんて学生時代に部活で軽く痛めた程度しかなったこと無いのに今腰痛くてギクギクする
腰痛持ちの人見ると大抵あの肌色の湿布貼ってるけどあれ貼っとけばいいの?



987 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:06:01.26 ID:TGGABwzHd.net]
>>939
初手でテスラタワー2基建てられるんだけど
必ずそれで辿り着ける距離に森があるくらいしか確定要素ないよ
前にここで森とコマンドセンターの間に廃墟置かれて詰んだって言ってた人がいた

988 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:08:05.17 ID:/PIuMytJ0.net]
貼ってもいいし貼らなくてもいい
それが自由ってもんだ

989 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:39:24.08 ID:qkEzgaay0.net]
テラスタワー二個分となると完全ランダムでも100%に近い確率で森林にぶち当たる気がする
ステージ3とかテスラタワー5個分ぐらい行っても製材所で合計20ぐらいしか森林なかったりするし

990 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 18:46:23.57 ID:qR6Gntbv0.net]
腰痛はこれ使ってるわ
https://goo.gl/y8kK4S

991 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 19:16:48.97 ID:EWCnid7Xa.net]
スースーして気持ちいい〜
それ買っても届く頃には治ってそうな勢い感じてるわありがとね

992 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 20:3 ]
[ここ壊れてます]

993 名前:1:42.05 ID:P+IcwlJC0.net mailto: ラストウェーブが無駄に壮大なフルオーケストラで草
配信者で音楽消してるのは駄目だな
[]
[ここ壊れてます]

994 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 21:04:10.38 ID:LlEyZTer0.net]
通常ウェーブ時の音楽も良い
前線に部隊を動員するときの映像と合ってていつも脳汁が出まくり

995 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/03/31(土) 22:46:28.71 ID:mNuZdouK0.net]
思ったより気合入ってた
https://www.youtube.com/watch?v=qht8FHOqr7I

996 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 01:04:40.66 ID:5O/HnPVJ0.net]
作曲依頼して録音終了するまでにいくらかかるんだろうな



997 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 07:09:28.53 ID:UVHq2D+z0.net]
>>943
石も絶対あると思う
最低2は取れるやつが

998 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 07:16:15.62 ID:CE5H8NHu0.net]
N饗ですら楽団員の年収が1千万くらいらしいからまぁそんなにかからないんじゃないかな
わざわざ高い金払う気になればいくらでも積めるだろうけどアマチュアの楽団使っても
それなりにいい物ができるだろうし

999 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 07:31:31.82 ID:UVHq2D+z0.net]
新音楽はめっちゃお金かかってるんだな
結構儲かったんだろうな

1000 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 07:39:16.57 ID:5cGiYZSX0.net]
steam spy見ると、もうすぐ60万本突破だね

1001 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 18:27:31.69 ID:PZzXvl700.net]
>>950
このゲーム音楽良いよな〜

1002 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/01(日) 21:43:27.87 ID:xgw5k/MS0.net]
>>952
石はたまに「地形と司令部の間に挟まって採石場が置けない」って場合があって死ぬ

1003 名前:名無しさんの野望 [2018/04/02(月) 12:07:32.34 ID:+o5S6E84p.net]
宿屋の収入ブースト、10%と微弱ではあるが、
効果は銀行とスタックするんだな。知らなかった。
今息してる日本語wikiはある?

1004 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 12:58:17.99 ID:9L2PNMBq0.net]
日本語wikiは廃墟になってるよ
海外のを見るべし
they-are-billions.wikia.com/wiki/Category:Maps

1005 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 14:14:48.64 ID:PfZEKteD0.net]
>>959
広告かな?突然しゃべりだして死ぬかと思った

1006 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 15:06:46.44 ID:9L2PNMBq0.net]
ad block入れて、広告消毒しようぜ
難易度ごとのラッシュ日数やらMAPごとの廃墟数、
初心者ガイドもあって便利



1007 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 15:49:10.65 ID:7F4Ic/Cj0.net]
ところで配信でno pauseやってるのが370%のINN縛りやってたけど
全然兵士補充されないからほとんど産廃で結局バリスタオンリーみたいになっててワロタw
開発しきってる60日ぐらいでまだ金ソル補充されるのほんとジョークにしか見えないわw

1008 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 18:22:32.62 ID:H3slgNOb0.net]
もっとでかい新要素来ないのかな
さすがにやることなくなって最近起動してないや

1009 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:41:09.98 ID:PfZEKteD0.net]
>>961
いれてるけど音が出てビビった

1010 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 21:51:22.02 ID:GBvIYBfa0.net]
むしろチュートリアルもストーリーもマルチもなく
カスタムモード一本だけでこれだけ遊べる奇跡
生かすも殺すも作者次第だな

1011 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 22:08:52.10 ID:lkeGUKlw0.net]
予定されてる八不思議もスコア用っぽいからな
戦略が変わるような何かがほしいとこではある

それよりもまず、バリスタが近距離、強敵切り替えても
まったく反応しないことがあるのはなんとかしてほしい・・・

1012 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 22:26:41.07 ID:nBPVuk840.net]
リサーチでユニットを好きな方向に伸ばして行ける要素があるとええなあ、と思う

1013 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:16:23.33 ID:IWmZxddz0.net]
キャンペーンモードが春予定って書いてあるから、今月中くらいにはくるんかなぁ

1014 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:17:47.52 ID:9L2PNMBq0.net]
リサーチで射程や静音性upあったら楽しいわ
Age of empiresの兵器庫みたいなやつ
ベテラン化だけだと、いまいちぱっとしない

1015 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:35:54.26 ID:0uc1G6vr0.net]
公式ページからだけど
imepic.jp/20180402/848700
この馬鹿でかいチャビーってアップデートで実装されるのかな?
HP2000くらいありそう

1016 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 07:15:31.71 ID:FWINMJmd0.net]
>>970
スナイパー部隊の前でレンジャーくるくるさせてたら倒せそう



1017 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 07:23:05.23 ID:RjTDAcE60.net]
銃弾は跳ね返されて死んでしまうのでルシファーさんじゃないと倒せない仕様でどうよ

1018 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 07:51:06.20 ID:/d9W6HglM.net]
ソルジャーがますますゴミに

1019 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 08:59:22.76 ID:jAVm/ZAW0.net]
血を見ると激昂しそう

こういう特殊ゾンビを上手く飼いならすと仲間になるモードも欲しい
ベテランレンジャーを20体ぐらい餌にあげると満腹になってついてくるとか

1020 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 13:32:17.06 ID:IPVhQABA0.net]
ある意味完成されてるからなあ
300時間やって500クリアできなかったから文句はいうまい

1021 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 13:39:27.29 ID:a2xswBAn0.net]
500%には全く手が届いてないけど100時間くらい楽しんだので寝かせてキャンペーンモード待ち

1022 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 17:03:27.41 ID:EjJec05W0.net]
500%のとき、最初の市長ボーナスでスナイパー給料40%減と
農場生産20%増が出たらどっち取る?

1023 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 17:43:15.53 ID:7TEiZVUq0.net]
圧倒的に農場生産。スナ500人とか作る予定なら別だろうけど

1024 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 19:55:41.92 ID:S8ZUwJwT0.net]
農場以外の選択があるのか

1025 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 20:41:16.88 ID:jAVm/ZAW0.net]
初手ソルジャー3はプレイスタイル崩れる悪魔の報酬

1026 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 21:42:16.12 ID:eEoRHbfr0.net]
ソルジャーは本部でお留守番



1027 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 21:48:46.85 ID:jAVm/ZAW0.net]
それは勿体無い
500%でもノイズコントロールしながら雑魚処理してベテランにしたら拡張後回しの方向の
壁後ろで30日ぐらいまでは余裕で捌けるよ
これでバリスタ一個分経費浮くって考えると使わない手は無い

1028 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/03(火) 23:53:59.94 ID:eEoRHbfr0.net]
980です。次スレ立てました。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1522767163/

1029 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 00:11:52.67 ID:Hw38PazD0.net]
おつ

1030 名前:名無しさんの野望 [2018/04/04(水) 14:11:03.84 ID:8RCToD5yp.net]
うめ

1031 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 16:17:54.17 ID:69RR6qJJ0.net]
このコロニーも終わりだな

1032 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:36:59.22 ID:Xuy2OuJW0.net]
オーマイゴッド

1033 名前:名無しさんの野望 [2018/04/04(水) 20:10:37.61 ID:8RCToD5yp.net]
ゼイアービリオンズ!!

1034 名前:名無しさんの野望 [2018/04/05(木) 14:36:38.00 ID:tSR9q/aOp.net]


1035 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/05(木) 16:49:57.17 ID:7Mt5t7Er0.net]
宿屋来てから第一wave早まった

1036 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/05(木) 19:47:48.76 ID:cHKKMvX90.net]
ボーナスのルシファー、オイルが常時-1だけど出奔することなく働いてくれてる
で、次はタイタンをもらった
またオイルのマイナス値が大きくなるけど稼働させて大丈夫なのかな?
兵隊が消えるのは賃金が払えない時だけ?



1037 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/05(木) 21:41:01.40 ID:4hzCSPXc0.net]
収入のとこにマウスオーバーさせると内訳出てくるけど
資源不足の収入減なんて微々たるもんだよ
そんで収入がマイナスにならなきゃ解雇はされない

1038 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/05(木) 21:42:29.03 ID:cHKKMvX90.net]
お、ほんとだ…
サンクス!

1039 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/05(木) 22:52:40.00 ID:+zNLjIQOM.net]
ルシファーは何を燃やしてるんですかねぇ…

1040 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/05(木) 23:09:22.22 ID:DgZNuOtF ]
[ここ壊れてます]

1041 名前:0.net mailto: 札束 []
[ここ壊れてます]

1042 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 10:40:38.34 ID:PBndh2ma0.net]
埋まらないな
新要素待ってるけどバランスが今かなりいい感じだから難しいよなぁ
このスレでも普通のプレイヤーとコアなファンの差が激しいし
500%ノーポーズクリアを基準に調整されたら詰むw
まぁさすがにないだろうけど

1043 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 11:02:48.52 ID:ZQuSGvhLM.net]
まだ2map85%失敗したりするような腕だけど楽しいなぁ
特に序盤〜中盤の廃墟に怯えながら過ごす期間が一番楽しい気がする
終盤に向けて準備始める頃はもう消化に入ってる

1044 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:20:55.26 ID:a22PipDLa.net]
キャンペーン来ないとスレ埋まらない勢いやんけはよして

1045 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 12:21:42.07 ID:WgxVy52M0.net]
タナトス生産の目処がついたらもう消化試合

1046 名前:名無しさんの野望 [2018/04/06(金) 13:07:55.92 ID:1CIZVib40.net]
後半のアナウンス無いミニウェーブはもうちょっと数多くてもいいかなって思う
2〜3列分集まってもバリスタ+木の壁で余裕ってのはな



1047 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:09:49.88 ID:2uR4BAhb0.net]
梅の季節

1048 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 1時間 58分 23秒

1049 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef