[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 08:04 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:11:27.87 ID:M+IYdxRl0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

最大20,000体ものゾンビが押し寄せてくる!激ムズなのに止められない!
そんな人気タイトルになりそうな予感のThey are billionsの話題を語るスレッドです

販売開始当初はプレイ感想、FAQおよび攻略のレスが望ましいかと思われます
実況配信や攻略動画の直リンは「安易なやってみた動画」「アフィ稼ぎ動画」を避けてユーザーに有用なもののみを紹介するようにしてください

【関連スレ】======
Steam販売サイト
store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/
公式
www.numantiangames.com/theyarebillions/

日本語wiki
seesaawiki.jp/they_are_billions/

【前スレ】======
【RTS+TD】They are billions DAY3
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1515805930/

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を行頭に二行以上重ねて書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/15(木) 19:16:33.70 ID:pj5caZMc0.net]
スコア気にしてるのって極一部だと勝手に思い込んでたわ
賞金貰えるとかなら別だけど

395 名前:名無しさんの野望 [2018/02/15(木) 19:33:28.96 ID:sq6j+LOl0.net]
昔ハマったレッドアラートみたくマルチで対戦出来たら良いのに、勿論時間は短めで

396 名前:名無しさんの野望 [2018/02/16(金) 00:14:49.31 ID:t3Zo6Pnn0.net]
レンジやフライパンでポップコーンがパンパン弾け続けるのをついつい楽しんで見とれてしまう気持ち
あるいはエアキャップのプチプチをシートの続く限りすべての気泡をつぶしたくなる気持ち

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 00:27:30.47 ID:CspWQ3N00.net]
初期配置を平均化してくれるなら、最初の市長賄賂の厳選が捗るなw

398 名前:名無しさんの野望 [2018/02/16(金) 01:07:01.69 ID:t3Zo6Pnn0.net]
何度も話題に挙がってるけど
廃墟と距離を適度に取ってトレイン処理十分にできる櫓群を橋堡にしてたのに
どこかが襲われてギャーと悲鳴が響き渡った瞬間に廃墟から処理しきれないデブ含む大群が一斉に走り出てくるの大好き
人の悲鳴はどんな銃声よりもゾンビにとっては魅力的なんだなって

399 名前:名無しさんの野望 [2018/02/16(金) 12:36:31.96 ID:l9JPkAhXp.net]
大量のスナ作って遊撃させるとかなり楽だな見えない所も掃除してくれるしビルドに集中出来る、完全に敵居なくなるとその場から動かないのは面倒だがw

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 15:34:50.15 ID:TCRPR/jk0.net]
一応先のアプデで歩行速度の見直しが入ってソルジャー、ルシファーとの連携が容易にはなったとはいえ、外周行かせるにはスナイパーのみの隊じゃないと見ててやらなきゃならんからなあ
ルシファーは最初速くなった時は使いやすくなったかと思ったが、今度はスナイパー置いて先に行くようになってしまってやっぱり放置したらゲロにやられてたわ。そのへんもうちょっと楽しめるようにしてほしいね

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 16:10:59.27 ID:8QxbjVkz0.net]
グルーピングしたら行軍速度を一番遅いユニットに合わせてくれたら使いやすいんだけどね

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 18:37:29.77 ID:dsYCJMKv0.net]
い、今起こった事をありのまま話すぜ
サボテンしかない所に伐採所を置いたら木が取れた
何を言っているか分からねぇと思うが、俺も何を言っているのか分からねぇ



403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 21:09:25.77 ID:VpuvMkFKd.net]
>>384
任意のユニットを護衛する命令などがよくあるね
ただルシファーを護衛させると自分が焼かれる恐れはある

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:12:11.11 ID:/TbKTzFu0.net]
そういえば兵士をアタックムーブさせるとたまに味方殺す時あるんだけど
これって既出のバグ?

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:13:14.21 ID:8QxbjVkz0.net]
>>387
アタックムーブでガチャガチャしてる時に味方タゲってるんじゃない、このゲーム味方も殺せるし建物も粉砕出来る

406 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:14:03.93 ID:TCRPR/jk0.net]
アタックムーブはクリックした物を撃つよ
味方だろうと建物だろうと。
それとは別に標的設定を強い敵にしてアタックムーブさせると途中で歩くのやめる不具合はある

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/16(金) 22:28:59.97 ID:/TbKTzFu0.net]
バグじゃないのか失礼した

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:04:47.50 ID:B6BXEsoH0.net]
ALTキーを押すと一時停止するんだが停止しない方法あったら教えてほしい

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 12:10:39.36 ID:tVsoyqKe0.net]
アップデートか知らんがどんどんくそになるな 序盤からよくデブが沸くわ 一匹来たら止まらんしな

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:04:39.54 ID:h4UUuzsq0.net]
>>391
ウィンドウだとフォーカス外れて止まるから珍しくフルスクリーンでやってるわこのゲーム、フルスクリーンでも

411 名前:止まってるならすまん []
[ここ壊れてます]

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 13:19:21.36 ID:VaKq2xnPd.net]
>>392
騒ぎを起こして前方の廃墟の中身を起こしたんじゃねーの?そういう時はバックダッシュしないと止まらんぞ
廃墟の中にデブが入ってることもある

最序盤に安全地帯しか触ってないのに遠方のデブがマラソンしてくるのはフォーラムでも前から出てるあるあるネタだからそれは諦めるしかないな。あれはどういう現象なんだか…



413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:47:00.01 ID:Av8EA6yZ0.net]
>>394
デブがマラソンならダイエット目的じゃないの
適度な筋トレと食事制限の方が効果的だと思うが

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 15:56:35.91 ID:yifmzE1z0.net]
デブってただ感染しただけじゃなくてある程度変異してるから手遅れだろう

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 18:59:53.37 ID:B6BXEsoH0.net]
>>393
なるほど 止らない人はフルスクでやってるのか あざっす

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/17(土) 22:20:32.39 ID:uBobFiot0.net]
哨戒って攻撃的に使えるね
中継地点を設定できるから、ごちゃついた所で使っても、変な所を経由して目的地に行かないし

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 00:08:15.60 ID:q0iBov1q0.net]
>>398
往復時に曲がり角で正面衝突するからアタックムーブ細かく出す方が無難じゃね
一番理想なのは監視塔置いて先に地形見てから歩きやすいように指示出すことかね。
攻略的にもたぶんそれがベスト

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 06:08:09.30 ID:zQ9hMJNa0.net]
>>398は往復させないんじゃないかな
俺もよく使うけど結構便利な気がする

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 08:30:55.87 ID:jjIF8F1ta.net]
map4で監視塔の大切さが理解できました
そしてある程度、廃墟の周り掃除してから手を出さないとスナイパー30人でもフルボッコにされる

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 11:51:54.62 ID:q3Lmt2cbd.net]
map4の大型廃墟は少し離れた所に壁を作って射撃要員スタンバイさせてからタナトスに一発だけ花火上げてもらった方がいい
一時的に全部リンクするけど、廃墟からは順次出撃する仕様だから途中でこっちを見失ってくれる
掃除のために近付いた状態で発砲するとその方が大変なことに

421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 14:48:48.85 ID:EPFgwTL90.net]
周りがただ広い平原に近いようなMapってどうしたらいい?
さらに、東西南北のうち、2方向は廃墟があって手詰まり。

森や川である程度幅の狭い部分に、壁を作るのが鉄則だと思うんだが。
リスタートというのはなしで。

422 名前:名無しさんの野望 [2018/02/18(日) 15:25:46.14 ID:XY4apxeT0.net]
これMAP固定ってできないのかな
死ぬとやり直しだしつらい・・・



423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 15:49:23.29 ID:U8+LcjjZ0.net]
やっぱり風車の設置制限が辛いな

1マス間隔で設置できるようにして欲しいわ

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 16:07:36.02 ID:q3Lmt2cbd.net]
>>403
廃墟と反対側にバリスタ置きながら急いで拡張して隘路を探すしかない
見つけたらそこで壁を作って内政に入る

ここまで書いてて思ったがHORDEとmap内初期配置のゾンビ数は分けて設定できるべきだよなー

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 18:18:23.57 ID:wNHPXtBp0.net]
マップ4でなんだこれ!って思ったら壊れたエグゼキューターだった

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:14:00.19 ID:+Mf1Odhz0.net]
10%で1回クリアしたばかりの初心者なんですが、
最終WaveまでにできるだけOilを確保して
タナトスを作れるだけ確保しないとクリアできない気がするんですが
タナトス無しクリアとか可能なんでしょうか

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:26:47.69 ID:yJDhvp0Q0.net]
可能だよ

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:39:57.28 ID:H ]
[ここ壊れてます]

429 名前:HJx8tUY0.net mailto: 鉄なし320%の動画があるって話題がこのスレでちょっと前にあっただろ []
[ここ壊れてます]

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:43:26.43 ID:q0iBov1q0.net]
一度タナトス禁止して、タナトス置きたいと思うような場所にバリスタ置いてみたらわかるよ

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:57:36.36 ID:wNHPXtBp0.net]
MAP4の500%運ゲーじゃない?

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:17:12.01 ID:alf8EfvX0.net]
現状500だけは運ゲー要素ある



433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 22:42:25.37 ID:tNNfapCY0.net]
RTSガチ勢なら運要素排除できそうな気もしないでもない
ここで名前出てた外人の配信見たけど、凡ミスで崩壊何度もしてて正直がっかりした

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:04:51.26 ID:yJDhvp0Q0.net]
マップ1も運ゲークソゲーって思ってた時期があるから、どうなんだろうな

435 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:09:46.06 ID:wNHPXtBp0.net]
>>414
定期的に現れるこの上から目線の人は何様なんだろうな

436 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:35:01.99 ID:tNNfapCY0.net]
俺このスレ来て1週間も経ってないんだけど
まあ他にも同じこと思ってる人がいるってことね

437 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:37:42.87 ID:wNHPXtBp0.net]
>>417
定期的に上から目線の奴が現れるって意味なんだが…
少し考えればわかりそうなもんなのに

438 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/18(日) 23:57:05.77 ID:zQ9hMJNa0.net]
間抜けは見つかったな

439 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 00:02:23.65 ID:VnhedUWx0.net]
「この」は「人」にかかってるんだからせめて「人たち」とするか「この」を外せよ
どっちかの文にするだけで勘違いされないのに両方意味変える文章にしといて文脈読めとか頭おかしいだろ

440 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:16:52.61 ID:WS/so2p50.net]
顔真っ赤ですよ

441 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 01:22:25.46 ID:dyi7n+TI0.net]
自分が下手くそなだけなのに運のせいにするのは情けないね

442 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 02:23:17.14 ID:dCCwmVO/0.net]
100%で壁縛りっていけるかな?



443 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 04:27:44.91 ID:to5gEhRc0.net]
85%、マップ2で川で分断されてる地形、ユニットのみ(壁、兵器禁止)でこの状態だな
過程はないからアレだが
※外人のクソテンション注意
https://www.youtube.com/watch?v=2EV4SNEiKio

444 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 05:05:31.68 ID:iXHsoi/d0.net]
>>424
これはスナイパー多過ぎるんじゃないかな
ベテランになってないスナイパーの対集団ゾンビ殲滅能力はゴミだから、この条件ならここから半分以上減らしてソルジャーにした方がまだいけると思う

445 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 07:33:37.93 ID:rhZD/Dhu0.net]
運要素は排除できるがノーポーズはまた別やろ

446 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 09:26:54.19 ID:y2dVscZ80.net]
ベテランだけ選り分けて一括選択とかしたいよなー
マップ埋めは極力一般兵でやって経験積ませたいけど、ベテランだけ選ぶの面倒で面倒で

447 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 14:24:58.68 ID:dyi7n+TI0.net]
ベテランになったら街に送り返しているが面倒ではある

448 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 18:11:08.83 ID:WS/so2p50.net]
>>422みたいなセリフ吐く人が余剰戦力ありのヌルプレイしてるのは違和感がある

449 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/19(月) 19:19:18.23 ID:ixjacu/mp.net]
粘着質で笑う

450 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 12:36:47.95 ID:7edgDN5Hd.net]
マップに最初からあるショックタワー見つけて
その壁が廃墟側だったんで起動したら
廃墟のゾンビをバキュームし続けて
壁に攻撃出来ないからデブもウロウロするだけで
思ってた以上に強かった!というはなし。

451 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 13:36:31.16 ID:8dzWjI0ud.net]
信頼と安心の石材工房ブランド
使い方を誤らなければ強力なラインナップ
誤らない正しい使い方を嵌め込める地形で常に遊べるとは言っていない
鋳造所ブランドは研究に手

452 名前:tけすらしないのいくつかあるけど []
[ここ壊れてます]



453 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 13:43:42.74 ID:J3Ye+W/Vp.net]
枯れた技術の水平思考ってかの任天堂社長も言ってただろ
ちょい古い技術を有効活用が最強なんだよ

454 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:40:05.85 ID:Um+VB6T80.net]
スナ縛りに挑戦し始めたんですが、テント拡張のビジョンが見えません
皆ならどう広げる?
https://i.imgur.com/0Vc3bCg.jpg

455 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 16:16:36.53 ID:/HvD/i0k0.net]
汚染された〇〇は全部破壊して資材にしてたけど有効活用できる場合もあるのか……
今度なんかで試してみるか

456 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 17:07:21.88 ID:hCorj6b20.net]
>>434
気合いで広げる

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 18:14:49.32 ID:hl3XkiIrr.net]
まだ新兵なんだけど廃墟ってどれくらい戦力投入すれば潰せるの?
てっきり無限湧きだと思ってたら倒せるみたいな意見見かけたんで。

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 18:28:01.26 ID:7edgDN5Hd.net]
>>437
スナイパー25〜40くらい
30くらいでやってみれ

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 18:37:00.37 ID:7edgDN5Hd.net]
ごめん、25〜40とか書いたけど
慣れてからレンジャー含めて50以上でしかやってなかった

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:13:13.42 ID:YUx60qHfd.net]
建物のサイズによる。一番大きいものはゾンビ500体入り
一斉に出てくるわけじゃないから、少し距離取って刺激して走って来る分を始末し続ければいい。危ないと思ったら逃げれば、廃墟からの出撃は数秒後に止まる

461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:28:46.71 ID:GbS7nD0M0.net]
廃墟をスナでやる場合
多少はベテランを混ぜておかないと足速いやつに対応出来ないこともある

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:45:16.42 ID:foSrelUQ0.net]
柵を全選択して削除してしもた(´・ω・`)
風通しが一気に良くなった



463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:46:18.04 ID:7lUH5GxX0.net]
念のためバリスタと壁でも建てておけば戦力足りなくてもなんとかなると思う

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 20:54:50.02 ID:mhIAB+pZd.net]
バリスタ壁使うならソルジャー10人もいりゃ余裕よ
拠点から遠くて無理なら、ルシファーがいるとかなり安全

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 21:59:46.79 ID:hl3XkiIrr.net]
なるほどありがとう
単純に火力不足なだけだったようだ。
スナ20以上必要ってことは要するに序盤中盤は放置したほうがいいってことか。

466 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:36:54.52 ID:7lUH5GxX0.net]
廃墟は潰すと資源が落ちてるから潰す練習しとくと序盤も楽になるかも

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:59:48.06 ID:WRGU9jJj0.net]
近くで定期ウェーブと戦うと釣られて出て来てしまう事があるから、壊しに行かないまでも早めにちょっかい出せる体制作りは大事だね
中小の廃墟なら暇を見て数回つついて中身出させておくだけでも脅威を削っておけるし

468 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 03:17:50.98 ID:6rVMO+nz0.net]
120日だと100日ぐらいから外周ぼりぼり埋める作業して4まで完封勝ちしてたけど
80日初めてやったなんとか顔面受けで勝てて楽しかったよ

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 03:37:56.51 ID:mrJeO5EV0.net]
配信勢のマップ4増えてきたな
資材カンストしてるのに戦闘に夢中になってて微笑ましい

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 04:59:31.96 ID:7e3vyRz80.net]
レンジャー10人位で廃墟攻撃したらゾンビが出てこずに削り切れるとかいう話は本当なんだろうか

471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 05:53:33.71 ID:7WwM/GER0.net]
どうやったかしらんがゲームスピードがめっちゃはやくなってるんだが

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 06:02:26.80 ID:dx8+zRsb0.net]
>>450
その話見た後に試しにレンジャー1人で行かせて数発撃ったらすぐこんにちはだったん



473 名前:セけど
何か注意点があるんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 06:04:31.91 ID:NrzP+jJ30.net]
それって常時?
うちの場合固まってから一気に早送りされてる感じなんだけど
ためしにPC再起動したら直ったけど昨日のアプデが原因だったのかな

475 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 06:06:40.28 ID:NrzP+jJ30.net]
>>452
単純にいつの間にか空になった廃墟だったってオチじゃないかなと思う
バグがある可能性も無いではないけどなったことないや

476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 06:16:54.11 ID:7e3vyRz80.net]
やっぱりそうだよね
ここの少し前のレスでそういうレスが単発であったんですよ
誰も反応してなかったから多分勘違いかウソ情報なんだろうなとは思ってたんだけど
本当だったら楽になりそうだなと思ったのですこし気になってたんですよ

477 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 06:22:28.33 ID:WMTo88H90.net]
全部ベテランで一番小さい汚染建造物一つの話じゃないの

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 09:38:40.32 ID:r3rNc2CP0.net]
500%ではスタート拠点からレンジャー射程でゾンビ打っただけで
リンクする拠点配置がある

479 名前:名無しさんの野望 [2018/02/21(水) 11:40:32.10 ID:z6CfypM70.net]
Ver0.6.1になってから開始時とalt+tabで別ウィンドウに切り替えてから戻るとゲームスピードが早くなるんだけどおまかんかな
ソルジャーがめっちゃカサカサ動いて赤いGに見えた・・・

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 15:36:33.91 ID:CON7hr580.net]
>>458
alt+tabで発動なのか定かでないが、俺もなったよ。
クライアント再起動しないと何回ゲーム立て直ししても倍速のままだった。
そのまま試しに1波目来るまで続けたら、カイト役のレンジャーが喰われて終了した。

481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 20:20:44.36 ID:mrJeO5EV0.net]
こんなバグ、縛りプレイしてる連中が喜ぶだけだな

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 23:39:40.35 ID:gAFiTlIm0.net]
ソルジャー10名部隊でゾンビ狩りしてたら
ハーピーがわらわら湧いてきてあっという間に全滅した
ベテラン化のために育成してたのにマジで許さねえ



483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/21(水) 23:50:53.67 ID:dx8+zRsb0.net]
外周りさせる時は全兵種強敵狙いにしとかなきゃ…

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/22(木) 09:15:26.09 ID:m5deza1j0.net]
いやソルジャー10って純粋に兵力不足だろw

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/22(木) 12:43:42.47 ID:eTzJOO2s0.net]
4のスタート地点に三軒もお隣さんいたけど地獄の150日だから楽しめそうw

486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 05:53:52.19 ID:755FNUma0.net]
廃墟に囲まれた立地だとテンションあがるよねw

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:11:09.78 ID:d1cn3/2m0.net]
aznerdくんが個人ベストや!ってドヤってた12時間後に超えられててワロタ
人口4600が2400に負けるって、最大人口ってスコアにあんま影響ないのか?
https://i.imgur.com/KEpWgyP.jpg

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:52:11.43 ID:V50J3aCo0.net]
今以上にホードの数増やすのは技術的に難しくて出来ないから、開拓が難しくなるようにゾンビばら撒いて制限時間削るのを難易度UPと謳ってるのかな
現状は確立された建設プロセスを早くこなすTAのようなゲームに寄りすぎてしまってるから、ゾンビの大群と戦うという原点に立ち戻ったテコ入れのアプデが欲しいなあ

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 13:57:55.04 ID:8BTZwLQm0.net]
そもそもこのゲーム将来実装されるキャンペーンモードがメインって公言してるしサバイバルモードはユニット追加とかバランス調整メインで進めてくくらいじゃね

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:09:21.27 ID:V50J3aCo0.net]
そういえば要救助者の為に隊を派遣するようなミッションをどんどんこなす方式を想定してるような話があったか
それとエンドレスモードくらいは作ってくれるだろうから、気長に待つ段階かーEAだもんな

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:16:11.45 ID: ]
[ここ壊れてます]

492 名前:oETryq0B0.net mailto: まさかのFPSモード搭載 []
[ここ壊れてます]



493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:23:42.65 ID:sOO0NjC80.net]
ホストが従来のRTSシミュレーションでゲストがユニットになってFPS視点で行動するのか
別ゲーになるな

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/23(金) 14:29:50.18 ID:9UadgBpgp.net]
開発面でも別ゲーすぎて一から作るのと変わらんゾ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef