[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 08:04 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:11:27.87 ID:M+IYdxRl0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

最大20,000体ものゾンビが押し寄せてくる!激ムズなのに止められない!
そんな人気タイトルになりそうな予感のThey are billionsの話題を語るスレッドです

販売開始当初はプレイ感想、FAQおよび攻略のレスが望ましいかと思われます
実況配信や攻略動画の直リンは「安易なやってみた動画」「アフィ稼ぎ動画」を避けてユーザーに有用なもののみを紹介するようにしてください

【関連スレ】======
Steam販売サイト
store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/
公式
www.numantiangames.com/theyarebillions/

日本語wiki
seesaawiki.jp/they_are_billions/

【前スレ】======
【RTS+TD】They are billions DAY3
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1515805930/

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を行頭に二行以上重ねて書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:54:48.69 ID:37pKDRlB0.net]
問題なく動く
最終日だけちょっとカクつくぐらい

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:58:02.92 ID:PmoFlBAw0.net]
鉄道は公式Twitterで登場してなかったっけ
英語読めないから何言ってるかはわからんが

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:06:47.41 ID:af24STbi0.net]
>>152

即レス、ありがとうございます。
問題なく動作するようで安心しました。

AOE3以来のRTSなので久しぶりにRTSを楽しみたいと思います。

でも、さすがに750tiじゃぁ、最高設定は無理ですよね……。
中設定くらいがヌルヌルで動くライン?

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:11:08.47 ID:37pKDRlB0.net]
設定なんかあったっけ?
画質に拘るゲームじゃないし

163 名前:名無しさんの野望 [2018/02/08(木) 21:37:34.97 ID:PmoFlBAw0.net]
俺も気にしないので全部低でやってるけども
できることなら良い画質で、って人も世の中には多い

ただSteamとかにも書かれてるけど、グラフィックは別に画質上げたとこで大したことないで

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:43:21.97 ID:8xvCF/Hf0.net]
角度固定だし画質はあんま関係ないゲームだしな

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:51:30.75 ID:XAAUfN+A0.net]
鉄道これか
They Are Billions ? @theyarebillions16 Dec 2017
In 2018, we'll include the Campaign Mode. Connect colonies by a railway system.
https://pbs.twimg.com/media/DRMx0snX4AEQ8qQ.jpg

こいつおデブちゃんじゃなくて別のゾンビか
https://pbs.twimg.com/media/DCj9LKnUAAAWWUA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNfhB89WsAcvc_4.jpg

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:28:39.84 ID:7u96VoO0a.net]
この鉄道って実際にどうやって運用するんだろ

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:57:28.38 ID:W8vQI+9GM.net]
チャレンジモードのスコアはクリア時間も計算に入れればいいのに



168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:11:37.52 ID:P3EY6IARa.net]
>>160
最終ラッシュ来る時間が固定だからなあ

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:25:17.81 ID:PhtmRuOk0.net]
カバネリ?

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 00:43:22.65 ID:Pz/pff550.net]
最初のwaveまで生き残れん
気づいたら1匹侵入してて総崩れ
難しいな

171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:30:48.24 ID:9Arr11gZ0.net]


172 名前:gロール使おう []
[ここ壊れてます]

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:36:17.90 ID:TKNY7vTh0.net]
>>159
外交用だと思ってたけど銃口置ける穴っぽいのあるよな期待

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:42:39.22 ID:4TjIthO50.net]
鉄道は塔みたいな操作でユニットを乗せて高速移動じゃないかな?
なんか微妙そうだけど

175 名前:名無しさんの野望 [2018/02/09(金) 01:49:15.93 ID:+MbQtrJt0.net]
キャンペーンモード内でコロニー間を接続する
単にステージ間(現在のステージと次のステージ)をつなぐだけの小道具かもな
メインストーリーで世界には7つのコロニーしかもう存在してないとかいってたあれ
個人的には列車砲のような線路活かしたギミックとユニット使えるようにしてほしいんだけど

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:58:55.05 ID:4TjIthO50.net]
あと範囲マスの建築速度アップとかあるかも
資材を運びやすいってことで

177 名前:名無しさんの野望 [2018/02/09(金) 05:44:05.82 ID:+MbQtrJt0.net]
あのグラフィックの感じだと単に本拠地と同じで防衛対象になるだけの気がしてきた
守りきってなおかつオイルと資材を目標分だけ産出できていれば次のコロニーへ電車でGOみたいな
キャンペーンなら日数でファイナルシージの定型パターンを崩してノルマ達成するまで無期限とかそういう方式のステージがあるといいなあ



178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:06:02.30 ID:+XBzd4Iw0.net]
>>161
いや、リアルタイムのクリア時間です
一時停止しない〜しまくりで難易度全然違うからスコアに影響してもいいかなと
RTSは一時停止は出来ないか出来ても操作が出来ないのが当たり前なので
RTSでうまい人は素早い判断力、操作速度が凄いのでそれが反映されないのは悲しい

一時停止でじっくりは普通のシミュレーションゲームでそれはそれで良いからチャレンジモードを2種類あってもいいかなー

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:50:38.34 ID:eEJlIGTUa.net]
勝手に縛りプレイしときながらズルくない?って頭おかしいのか
運営もそう言うゲームじゃないって言ってるのに

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:24:03.22 ID:QyRUqas4r.net]
トンネル掘って地下道作りたい
かなりコスト高め一直線のみで岩や森は超せず入り口と出口作ったところを繋げるだけみたいな
終盤の移動楽になるし溢れた金の使い道に欲しい

181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:34:41.18 ID:ohoqDAL30.net]
テントで道を完全に塞ぐと、ラッシュでゾンビが迂回してしまうバグが発見されてしまう
※外人のクソうざテンション注意
https://youtu.be/pSm6g7ejSnw?t=433

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:37:01.67 ID:zAI6WLxf0.net]
https://imgur.com/a/NIlTW
これな

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 13:41:18.73 ID:n4SmQ0lg0.net]
置いてる建物ごとに距離換算してる説が証明されたな

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 14:44:09.78 ID:YzDPa7o30.net]
>>171
別にずるいとは言ってないな
開発が目指すゲームとは逆のプレイスタイルでも、要望が多ければ実装されてるゲームもあるよ

個人的にはチャレンジとかやる意味を見いだせないからどうでもいいけど
好きな人にとってはポーズ有りと無しの2つあったら嬉しいと思う

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:22:58.64 ID:ohoqDAL30.net]
ポーズありなしで難易度上がるんだから当然スコアファクターも上がるよな
上げなかったら苦情だわ
800%とかになったらマウント取れて楽しいかもな〜
クリアできない人たちどんな気分だろう

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:30:15.79 ID:VfGsm7CM0.net]
もいきー

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 17:14:22.49 ID:NNtvdbnX0.net]
プレイヤーの大半はそんなレベルの奴等は勝手にやっててくれって感じだろ



188 名前:
クリア出来るのは凄いとは思うが
それでマウント取ろうとしてきたらタダひたすらにキモいから一人でやっててって感じ
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:25:45.80 ID:oRIBCgTKp.net]
こういう奴に限って雑魚

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:49:42.44 ID:QyRUqas4r.net]
間違いない
格ゲーでもなんでも下手でもなければ特段上手くもない奴が一番初心者貶したりたらればの妄想話でイキっちゃうから

191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:03:41.53 ID:kgMBKPB80.net]
十数回くらい500%ノーポーズ挑戦すればわかるけど
ポーズありきのゲームデザインなんだからそこまで言わんでもな……
マウントって単語覚えたての精神キッズみたいになっとる

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:16:52.85 ID:MBPLVLit0.net]
MAP4、ゾンビがしつこかったり音への反応が良いよう思えるんだけど気のせいかしら

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:34:36.98 ID:ohoqDAL30.net]
おまえら主人公をストックで突き殺した某ヒロインみたいだな

>>183
気のせいじゃないよ。視野も聴覚も反応もマシマシ

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:36:13.25 ID:Q57YBa/ld.net]
4は音や視認距離や近くのゾンビが攻撃される事で別の暇してるゾンビのスイッチが入る確率なんかがきつくなってる感じ
序盤はこそこそするしかないからマップの形次第で半分運ゲー

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:41:22.24 ID:cQUQYgan0.net]
>>183
マップ4は敵味方の視界+1
マップ4は音への反応距離が視界の6倍(他のマップは4倍)
だからね

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:46:01.67 ID:1T9n112cd.net]
門の耐久性対策に鉄の門を作って

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:52:42.03 ID:MBPLVLit0.net]
>>184-186
さんきゅー、やっぱきつくなってるのかこれ……
「活性化した」とはあったけど、MAP3の電力みたいに説明に明記されてなかったから不思議に思ってた
せめてレンジャー量産できるまでは狭めのところでこそこそやるしかないな



198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:59:56.17 ID:zh8vibDO0.net]
>>187
今実装されてる内容とバランスのまま単なる石の上位互換作っちゃうと性能高すぎてまずい

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 21:57:06.55 ID:ch8vvPWW0.net]
そもそもゲートなんて使わないんだからいらないでしょw

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:32:54.93 ID:3g/Uf6OS0.net]
1とか2マスゲート作ればいいのに

ゲートでかすぎなんだよね

201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:45:58.24 ID:n4SmQ0lg0.net]
耐久度低くていいから開閉部幅2セルの方が欲しいわ

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:48:35.93 ID:3g/Uf6OS0.net]
垂直ゲートなんでないの?って感じ
斜めしかないとかおかしいよね

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:56:09.13 ID:MBPLVLit0.net]
幅広ゲートは確かに欲しい
部隊がむっちゃ詰まるの辛い

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:40:05.89 ID:v8yl1aWL0.net]
>>173
わろた
全部の通り道塞いだらさすがに直進してくんのかな
延々周り続けるならそれはそれでみてみたいけど

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 01:53:14.61 ID:WIpOIah70.net]
先日、Geforce 750tiで動作するか、質問した者だけど、
購入してプレイしてみた感想としては、本当にこのゲーム動作軽いのな。

最低設定、解像度も1366*768でプレイしたら、
750tiどころか、非ゲーミングノートPCでもきちんと動いてビックリ。

最低設定のグラフィックでも、そんなに見劣りしないのね。
AOE3とかだと、最低と最高設定じゃぁ、雲泥の差があったのに……。いい時代になったなぁ。

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 02:03:28.32 ID:gSER91iK0.net]
aoe3は3Dだからな

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 02:33:18.91 ID:nyinL7S70.net]
オンボでも設定なにもいじらずにそのままやれるからな
凄まじく軽い



208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 05:47:21.96 ID:C0RBE+2r0.net]
30日ぐらいから一気に

209 名前:飽きがきてきつい []
[ここ壊れてます]

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:46:18.04 ID:+xmxgzMl0.net]
surface pro4でも動かせたからあんま重くはないよね
最終ラッシュは知らん

211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:47:36.75 ID:4xoahE6C0.net]
>>199
難易度マックスで飽きるなら一度離れるといいのかもねw
自分も一度飽きたけど軽めの縛りプレイ始めたら一気にモチベ回復したわ
ほかのゲームでは縛りって基本やらんのだけどこのゲームに限っては楽しめる

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 12:48:54.23 ID:CDSRwWa20.net]
森のなかに穴空いてたわ・・・

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:16:05.66 ID:GBgnNyrhd.net]
バージョンアップに従って複雑化を進めてみる
鉄を消費して鉄鋼
油を消費してプラスチック
プラスチックと鉄を消費して電子基盤
それらを生産消費して、戦車や戦闘ヘリも作れる
ロケットを飛ばして全マップ監視下に置いたり、衛星からレールがんやビームで攻撃
最終的にコロニーを作って、全ての住民を移動させたらクリアというクソゲー

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:27:16.44 ID:+Z3EKkM40.net]
Factorioでやれ

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:22:46.15 ID:CraBnn4ed.net]
作れるものをインフレさせるとゾンビ側の難易度調整は数増やすのに限度があるので後は硬さを変えてくる形になるから
強兵器対硬い敵の少数対決に化けたら凡百のクソゲーと変わらなくなっちゃう

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:52:41.10 ID:4xoahE6C0.net]
クソゲーとは言わないけどHPと攻撃力が超インフレするTD系みたいには確かになってほしくないかな
でもアプデ重ねればそのうちスナイパーとかもゴミになっちゃうのかな

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:09:20.91 ID:O8kKs9rb0.net]
今の状態で微妙なユニットをバフしてくれるだけで十分



218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:11:42.76 ID:Rbv0utsQ0.net]
火炎放射じゃないと倒せない敵とか出さないでくれよなっ

酒場にやってくる傭兵、商人ってどうなるんだろうな

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:32:46.11 ID:eTj4ZVeBd.net]
ルシファーが空気なのが悲しい
火炎放射は好きなので耐久値を石壁の数倍とかにして

220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:47:43.48 ID:3VifYvIEa.net]
500%挑戦中でようやくいい形で40日まで来たところで畑貼れる場所が枯渇して、監視塔で探ってもかなり遠方で打ちひしがれている

221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:01:54.38 ID:CraBnn4ed.net]
ルシファーは回復速度じゃなくて普通に装甲服で高耐久ってことにしてHPかARMOR上げる形でいいとは思うけどね
タナトスが小を兼ねるみたいになってる現状からの各種調整は大変だろうな

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:03:50.53 ID:9Fq3KRtw0.net]
これはもうDiablo4だ!!!
【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。

・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
・レベルが上がるのが遅い。
(一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。

・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
(対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回

223 名前:転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)

・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE。(しかし、もうDiablo4と言ってイイかも)

・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)

・初めての街の感じとかすっごい好き。
・街のショップとか装備のグラなんてDialo3まんま。

・ゲーム始めたときの異空間みたいなマップ感じとかすっごいいい。ダンジョンや外のマップも開放的で良い。PoEのように気持ち悪くないので爽快感かつ気持ち良さがあって洗練されている!
・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)

〜以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!

◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
https://www.twitch.tv/directory/game/Wolcen%3A%20Lords%20of%20Mayhem
このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!

◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
http://store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/?l=japanese
今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!

ぜひ日本語化しようではないか!!
[]
[ここ壊れてます]

224 名前:名無しさんの野望 [2018/02/10(土) 21:20:51.05 ID:bNeiXn+F0.net]
スチ安スレから誘導してきた面子多いからここではそのコピペは無効果だぞ

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:46:51.12 ID:44kD5YhOa.net]
兵士の指揮官ユニットとかバフかけられたらいいな
戦闘力は無いけど範囲内の攻撃力や速度を上げられるとか
あとはバリスタとかに配置して性能上げるキャラとか

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:40:50.43 ID:Rbv0utsQ0.net]
RTSの行軍バッファーって、
歩行速度が合わなくて先に進んで殺されるか、
逆に置いてきぼりなやーつ
目が離せないようなタイプだと困るな
バリエーション的に実装されるんだろうかな

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:55:43.13 ID:XEaBsasS0.net]
グループにまとめれば隊列決められるとかなら序盤のソルジャーも使えなくはないんだけどな



228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:05:04.40 ID:pY9Xn8sR0.net]
ちゅみ?
https://i.imgur.com/GrAjQzi.jpg

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:10:14.21 ID:Rbv0utsQ0.net]
木材取れるから頑張って逝ってみよう^^

230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:35:18.62 ID:C6SB54rPa.net]
>>216
隊列も何もmap4以外は序盤ソルジャー強くね?

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:39:33.24 ID:CraBnn4ed.net]
最近タイタン株が上がったけど、ここはレンジャースナイパータナトス以外作りたくない人が多いんじゃないの

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:01:18.39 ID:1wSMzKOT0.net]
>>220
あの高コストを500%でどうやって捻り出すの?
低難易度の舐めプならともかく、研究コストの時点で手を出す気がしない

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:12:49.79 ID:xHYi2HCC0.net]
もう500%はスレ別にしろ

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:14:02.05 ID:Vp5LZOlc0.net]
>>220,222
言い方!

スナ20体、タナトス10体分以上のメリットとはどのような?

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:50:22.67 ID:tKcSocDx0.net]
500%うまくやっててもスナイパー遠征中に逆からラッシュ来るとしんどいな・・・

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:54:04.37 ID:1wSMzKOT0.net]
>>224
廃墟攻略中に逆側突かれるとかもあるねえ
そろそろwave来るの分かってるけど、割らないと拡張できないとか

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 03:08:34.43 ID:onh78Z4U0.net]
コミュニティチャレンジのランキング、今の1位が清々しいほどチートスコアだな



238 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 05:22:42.33 ID:NRPC9aPR0.net]
ワイ初心者超簡単モードスタート、領土拡大しながら不要な壁削除、130日ぐらいで全方位ラッシュからの呆気なく敗北…住宅街やられたら手がつけられんわw

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 05:24:52.54 ID:cv+TatR40.net]
Steamの初心者ガイド消えちゃったね

240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:12:45.17 ID:wv1mZiJur.net]
>>226
2位の22日で敗北してる奴もなかなか不思議な事になってるよね

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 08:06:30.43 ID:FoBsHyXEM.net]
マップ4すごくうまくいってたのに再開時いつもの癖で新規ゲーム作ってしまった
喪失感やばい

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 08:25:55.33 ID:wtWw5cW20.net]
>>227
逆に言えばゾンビが近づく前に解体することで敵兵力の増強を防ぐことも出来る
防衛線の引き直しは楽しい

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 09:04:07.04 ID:lq4rs1jL0.net]
これで住宅街は更に予防線を引くことを覚えたな
さあ次のゲームだ

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 09:25:43.44 ID:ky0Schog0.net]
これ目覚ましにすると捗る
https://www.youtube.com/watch?v=2YvKB9Y6Zj4

245 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 09:44:51.77 ID:sm9wxN690.net]
というか、スコア投稿はリプレイもつけてほしい。
1位のスーパープレイとかちょっと見てみたいし。

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:53:13.68 ID:dyDyF325a.net]
うわぁぁ
序盤抜けて安定してきたところで、バリスタ2台置いて封鎖しようとした矢先
それが完成する前にハーピー突っ込んできて全崩壊した…
ここは盤石だからと本隊は逆方向の廃墟をつついてて防衛してた弓2は瞬殺…

ずっと何も来なかったのにバリスタ建てたようとしたら襲撃してくるなんて絶対狙ってるわ

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:28:41.48 ID:onh78Z4U0.net]
>>229
2位のやつは一個前のチャレンジでもチートしてるだけど今回のやつのスコアの開き直りっぷりはちょっと面白い



248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:49:21.76 ID:1ojMRemNa.net]
4位のスコア38000でもかなりエグい数字だな
自分が29000ちょいだったんだけど、そっから9000点上積みは不可能に近い気がするんだが…

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 16:56:27.58 ID:g+aKlJkW0.net]
>>235
廃墟一掃してやるぜフハハハハ!とか思って廃墟前ギリに木柵とバリスタ建て始めたら
うるさかったのか一気にゾンビが押し寄せてきて涙目になったことならある

250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:00:47.15 ID:wtWw5cW20.net]
建設による騒音被害に抗議するゾンビ達の図

251 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 17:03:48.35 ID:uMBu2NVa0.net]
静音モードで建築(費用1.5倍&完成期間2倍)みたいな選択肢あったら面白いな
建築中の囲いに「この工事は静音工法で環境に配慮しています」みたいな赤ちゃんスヤスヤイラストが描かれるやつ

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:10:15.92 ID:lq4rs1jL0.net]
MAP4クリアできる気しねぇー
まず最初のラッシュにたどり着くのも一苦労だし、
上手く2回ほどラッシュしのいでよし拡張だってタイミングでハーピーが突っ込んでくる

253 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 18:20:17.47 ID:NRPC9aPR0.net]
廃墟にどどかない所にバリスタ置いても射撃音聞いてワラワラ出て来るわw

254 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 19:34:20.45 ID:uMBu2NVa0.net]
望遠にしたら効果音小さくなったり聞こえなくなったりして距離の概念がなんとなく実感できるのだが
解せないのは最大望遠にしてバリスタ作動音が聞こえないのにはるか画面外からゾンビが連鎖トレインしてくる事実
感染すると腐るんじゃなくて聴覚やら

255 名前:膂力やらがパワーアップするんだろうなあのウイルス []
[ここ壊れてます]

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:26:27.92 ID:XvvCjoGZa.net]
>>241
その後もスナイパー量産と内政がバランス取れなくてジリ貧で死ぬとか、スナイパーで拡張し始めたら四方からリンクして全部溶けていくのを見届けるとか、ネタには事欠かない。

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:08:23.35 ID:rs8MXO520.net]
ゾンビが走ってくるのはおかしいよね
筋肉腐ってるでしょ?的な



258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:23:48.34 ID:Mt0XJeN90.net]
今じゃ走るゾンビってそんなに珍しくない気がする

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:40:53.36 ID:rs8MXO520.net]
WDじゃあ走らないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef