[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 08:04 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:11:27.87 ID:M+IYdxRl0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

最大20,000体ものゾンビが押し寄せてくる!激ムズなのに止められない!
そんな人気タイトルになりそうな予感のThey are billionsの話題を語るスレッドです

販売開始当初はプレイ感想、FAQおよび攻略のレスが望ましいかと思われます
実況配信や攻略動画の直リンは「安易なやってみた動画」「アフィ稼ぎ動画」を避けてユーザーに有用なもののみを紹介するようにしてください

【関連スレ】======
Steam販売サイト
store.steampowered.com/app/644930/They_Are_Billions/
公式
www.numantiangames.com/theyarebillions/

日本語wiki
seesaawiki.jp/they_are_billions/

【前スレ】======
【RTS+TD】They are billions DAY3
egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1515805930/

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
必ず荒らしスレは無視して新規に立てること。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を行頭に二行以上重ねて書いてください
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 15:14:43.05 ID:hgOa4sd30.net]
まぁ最初に殴る場所以外も見ちゃうと壁で迷路ハメになるからな

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 15:36:12.86 ID:1ZRW1ShX0.net]
>>1

124 名前:15,116
建築物自体にヘイトというか挑発効果みたいのが周囲何マスかにありそうだから曲げずにかな
挑発範囲に入らないように幅の広い10マスぐらいの曲道のない直進通路なら
中央5マス分ぐらいを通る敵は周りの壁に引き寄せられずにセンター向かってくるのかと思ってね
[]
[ここ壊れてます]

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 15:37:33.54 ID:r1jUONu/a.net]
66時間プレイしてやっとMAP1クリアできた
色々アドバイスありがとうございました!
しかしMAP2が見やすくて、最初はここの方がいいんじゃないかと思う…

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 15:44:35.08 ID:QQVZs6To0.net]
>>118
おめでとう
俺も同じくらいかかったなー
ついでにMAP2最初にするのかなり同意

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 15:56:50.99 ID:64SCpri9d.net]
>>117
向かって来るよ
というかそれは通路作ってなくても基本でそうなってる
建造物1つを殴れるゾンビの数が相互当たり判定の関係で決まってるから、後から来たゾンビは渋滞してると思ったらそこで大人しくしてるでしょ
それがすぐに全部散開しちゃうとゲームがとても簡単になるので、匙加減はよく練ってあると思うね

>>118
おめでとー
地形の特徴は1、2の順でいいけど
デザイン着せ替えの部分は逆にして欲しいよなー

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 18:38:47.08 ID:l/rh81Nd0.net]
あー仕事サボってやり込みしてしまった
食欲わかないまま無我夢中でやってたら25時間連続やっててやっとクリアできてワロタ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1457487.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1457490.jpg

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:05:45.76 ID:54XuRaYjd.net]
罠の足止め効果をもっと高めると無いものとして扱われなくなると思う
木の罠は木の壁の半分くらいとか

それとグラフィティをファミコンレベルまで落としたらビリオンのゾンビ襲来は可能かな?
無茶苦茶大量だけど、指数関数的に増やしていけば短い時間で到達できる
プレイヤーも指数関数的にステータスとか上がっていけば良いし
ゾンビは数の力、プレイヤーは質の力で戦うみたいな

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:20:45.33 ID:64SCpri9d.net]
>>122
足止めも何も2秒も乗せてりゃゾンビ1匹倒すのに兵士の射撃1発少なく出来るようになるし鉄条網はかなり丈夫なんだが
一時期なぜあれが産廃扱いだったのか



131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:25:04.90 ID:0VvA7Jy6a.net]
足止めしてる間にデブが追いつくからむしろ邪魔だと思うんだよ

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 20:39:24.19 ID:ZuoGqKlAa.net]
500%で負け込んでたから気晴らしにコミュニティチャレンジやったら初期立地良すぎでワロタ
久々に序盤でソルジャー無双すると楽しいな

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:00:37.50 ID:5RNb6Oxr0.net]
マップ2,3で難易度上げ続けるのが一番楽しめる気がする、やっぱ4はやべーよ
1はなんか暗くて陰鬱になる

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:04:05.44 ID:2aqaHH310.net]
4は稼働停止させるものがなくなって兵舎ぶっ壊す悲しみを味わうマップやな

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:16:19.96 ID:vd+7qlJR0.net]
10倍速とかで見れるリプレイ機能欲しい
マップ全部見渡せる状態で見てもっと早くこっちに拡張して行けば良かったのかとか一人でフムフムしたい

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/07(水) 23:59:32.33 ID:1zO7RNsf0.net]
map4は難易度高いというより感覚的には縛り要件、本来のこのゲームからは少しひねったような所があるからなあ
twitch等でmap4の高難度に挑戦する配信が増えるのは今はそれが最高だから仕方ないんだけど、アーリーアクセスの販促としてはよろしくない気はする

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 01:24:19.78 ID:37pKDRlB0.net]
4やったあと123やると簡単すぎてやる気が無くなる

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 02:08:17.45 ID:YIfpJUmdr.net]
指令部から拡張できる3方向のうちまともな広さがある2方向には目と鼻の先に廃墟地帯ってしんどいマップで護身用にと言わんばかりに指令部の真横にエグゼキューター置いてあってわろた
いや無理っすよ

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 07:29:44.77 ID:BDv/B8UZ0.net]
せめて周りの障害物壊せるようになってほしいな・・・
せっかく良さげな立地でも真ん中に建築物立ってるとなける
廃墟は近いほうが掃除したあと楽だし資源もたくさん入るしうれしいことも多い気がw

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 07:50:42.78 ID:fM6RenvYM.net]
スタート時の探索ですぐ近くに廃墟があった時ってどの位のタイミングで潰してる?
スナイパーがある程度揃ってからにしてるけど遅いかな



141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 08:11:19.39 ID:B8+174vj0.net]
規模次第
市庁舎あるなら砂待ち

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 10:31:59.55 ID:NeWV+73Lp.net]
縛りプレイ始めたわ
スナイパー縛っただけで掃討がめんど過ぎるんだが……

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 13:14:49.49 ID:XFlPdEDSF.net]
MAP1がキャッチーじゃなさすぎる
荒廃した世界感をまず伝えるためにあの暗さ何だろうけど
地形がトリッキー過ぎぎて守りやすいとかそういう問題じゃない

都市を廃墟ポイントに設定したため
都市マップは出なさそうだし
プラネットベースみたいなMAPの先細りがアーリーなのに感じる

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 14:10:04.21 ID:B8+174vj0.net]
別にAI勢力としてなら現システムでも都市出せるだろうし近付けば組み込めるシステムでもいいし
ただのマップとしては逆におかしいでしょ

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:08:16.95 ID:PmoFlBAw0.net]
MAP1はあれでいいでしょ
ユーザーの触れる範囲を限定することで索敵にせよ防衛にせよ作業量を減らしてるから初心者向け

まあ物理的な暗さはもうちょっと手心欲しいけど……

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:08:22.70 ID:qf2O4/d4d.net]
>>136
面白そうと思って買って一通り遊んでるくせにキャッチーじゃなかったって何いってんだ?

なんかよく分からないとこにめっちゃゾンビ来たりしてるトレイラーもあるし、Challengeとかで特殊シチュエーションの遊べたりするかもよ。刑務所が感染して刑務所から湧いてくるゾンビをMAPの外に出さないようにするとか。

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:15:12.99 ID:AWw8ujCn0.net]
今はチュートリアル的な物がないけど
MAP1はいきなり応用編みたいな形だから分からんでもない
MAP3の生成仕様で寒冷気候じゃないステージはあってもいい
まだアーリーだからそこは焦らず待つ

148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:25:44.24 ID:37pKDRlB0.net]
1は暗いけど世界的にあんなもんでしょ

2は明るすぎるからどこの楽園?的な

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:27:24.21 ID:XAAUfN+A0.net]
マップ1がクリアできない間は似たようなことは考えたな。
さすがに書き込まなかったけど
マップ4までクリアして戻ると、よくできてるなとしかw
アーリーだしこの価格なら十分遊べてる

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 15:49:02.42 ID:bnj86YFjM.net]
毎晩一回だけマップ4やって
欲張りすぎて前線壊滅してからふて寝するのが日課になりつつある



151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 17:50:09.48 ID:p2WkqeAH0.net]
map2のチャレンジ、あとどんだけ家建てられるかだな
https://i.imgur.com/TSmPDKs.jpg

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 18:10:42.71 ID:w5bSVBma0.net]
マップ1クリア前にマップ2プレイしたら防衛線の作り方わからなくてみんな積みそう、お隣さん家も多いし

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 19:23:39.82 ID:UH+kOz/Fa.net]
鉄壁だと自負してた2重壁6段の防御壁を抜かれた
地形上半分の敵がここに集中し画面すべてがゾンビで埋まった

笑うしかない

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:15:43.64 ID:cm7fwKwX0.net]
資源有限モード
あらゆる資源が有限で枯渇する
食い物も木も鉱床も
木を伐採し続けると森林が小さくなって壁の役割がなくなる
拡大し続けなければいけないという上級者モード

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:25:15.97 ID:BDv/B8UZ0.net]
>>147
ゲームシステムそのものを代えないと破綻しそうw

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:42:27.17 ID:FkNewClv0.net]
道路作ったり鉄道作ったりしたい

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:51:28.44 ID:AWw8ujCn0.net]
道路は早急に必要だと思う
道を建物で塞いでしまう事もあるけど、AIの移動経路選びににある程度優先順がつく事が好ましい

158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:53:40.89 ID:af24STbi0.net]
CPUが数年前のInetl i5、グラボがGeforce 750tiなんだけど、
どのくらいの設定で動作しますか?

型落ちではあるけど、動作不可ほどスペックは低くはないでしょうが……。

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:54:48.69 ID:37pKDRlB0.net]
問題なく動く
最終日だけちょっとカクつくぐらい

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 20:58:02.92 ID:PmoFlBAw0.net]
鉄道は公式Twitterで登場してなかったっけ
英語読めないから何言ってるかはわからんが



161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:06:47.41 ID:af24STbi0.net]
>>152

即レス、ありがとうございます。
問題なく動作するようで安心しました。

AOE3以来のRTSなので久しぶりにRTSを楽しみたいと思います。

でも、さすがに750tiじゃぁ、最高設定は無理ですよね……。
中設定くらいがヌルヌルで動くライン?

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:11:08.47 ID:37pKDRlB0.net]
設定なんかあったっけ?
画質に拘るゲームじゃないし

163 名前:名無しさんの野望 [2018/02/08(木) 21:37:34.97 ID:PmoFlBAw0.net]
俺も気にしないので全部低でやってるけども
できることなら良い画質で、って人も世の中には多い

ただSteamとかにも書かれてるけど、グラフィックは別に画質上げたとこで大したことないで

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:43:21.97 ID:8xvCF/Hf0.net]
角度固定だし画質はあんま関係ないゲームだしな

165 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 21:51:30.75 ID:XAAUfN+A0.net]
鉄道これか
They Are Billions ? @theyarebillions16 Dec 2017
In 2018, we'll include the Campaign Mode. Connect colonies by a railway system.
https://pbs.twimg.com/media/DRMx0snX4AEQ8qQ.jpg

こいつおデブちゃんじゃなくて別のゾンビか
https://pbs.twimg.com/media/DCj9LKnUAAAWWUA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNfhB89WsAcvc_4.jpg

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:28:39.84 ID:7u96VoO0a.net]
この鉄道って実際にどうやって運用するんだろ

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 22:57:28.38 ID:W8vQI+9GM.net]
チャレンジモードのスコアはクリア時間も計算に入れればいいのに

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:11:37.52 ID:P3EY6IARa.net]
>>160
最終ラッシュ来る時間が固定だからなあ

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/08(木) 23:25:17.81 ID:PhtmRuOk0.net]
カバネリ?

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 00:43:22.65 ID:Pz/pff550.net]
最初のwaveまで生き残れん
気づいたら1匹侵入してて総崩れ
難しいな



171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:30:48.24 ID:9Arr11gZ0.net]


172 名前:gロール使おう []
[ここ壊れてます]

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:36:17.90 ID:TKNY7vTh0.net]
>>159
外交用だと思ってたけど銃口置ける穴っぽいのあるよな期待

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:42:39.22 ID:4TjIthO50.net]
鉄道は塔みたいな操作でユニットを乗せて高速移動じゃないかな?
なんか微妙そうだけど

175 名前:名無しさんの野望 [2018/02/09(金) 01:49:15.93 ID:+MbQtrJt0.net]
キャンペーンモード内でコロニー間を接続する
単にステージ間(現在のステージと次のステージ)をつなぐだけの小道具かもな
メインストーリーで世界には7つのコロニーしかもう存在してないとかいってたあれ
個人的には列車砲のような線路活かしたギミックとユニット使えるようにしてほしいんだけど

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 01:58:55.05 ID:4TjIthO50.net]
あと範囲マスの建築速度アップとかあるかも
資材を運びやすいってことで

177 名前:名無しさんの野望 [2018/02/09(金) 05:44:05.82 ID:+MbQtrJt0.net]
あのグラフィックの感じだと単に本拠地と同じで防衛対象になるだけの気がしてきた
守りきってなおかつオイルと資材を目標分だけ産出できていれば次のコロニーへ電車でGOみたいな
キャンペーンなら日数でファイナルシージの定型パターンを崩してノルマ達成するまで無期限とかそういう方式のステージがあるといいなあ

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:06:02.30 ID:+XBzd4Iw0.net]
>>161
いや、リアルタイムのクリア時間です
一時停止しない〜しまくりで難易度全然違うからスコアに影響してもいいかなと
RTSは一時停止は出来ないか出来ても操作が出来ないのが当たり前なので
RTSでうまい人は素早い判断力、操作速度が凄いのでそれが反映されないのは悲しい

一時停止でじっくりは普通のシミュレーションゲームでそれはそれで良いからチャレンジモードを2種類あってもいいかなー

179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 06:50:38.34 ID:eEJlIGTUa.net]
勝手に縛りプレイしときながらズルくない?って頭おかしいのか
運営もそう言うゲームじゃないって言ってるのに

180 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:24:03.22 ID:QyRUqas4r.net]
トンネル掘って地下道作りたい
かなりコスト高め一直線のみで岩や森は超せず入り口と出口作ったところを繋げるだけみたいな
終盤の移動楽になるし溢れた金の使い道に欲しい



181 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:34:41.18 ID:ohoqDAL30.net]
テントで道を完全に塞ぐと、ラッシュでゾンビが迂回してしまうバグが発見されてしまう
※外人のクソうざテンション注意
https://youtu.be/pSm6g7ejSnw?t=433

182 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 08:37:01.67 ID:zAI6WLxf0.net]
https://imgur.com/a/NIlTW
これな

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 13:41:18.73 ID:n4SmQ0lg0.net]
置いてる建物ごとに距離換算してる説が証明されたな

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 14:44:09.78 ID:YzDPa7o30.net]
>>171
別にずるいとは言ってないな
開発が目指すゲームとは逆のプレイスタイルでも、要望が多ければ実装されてるゲームもあるよ

個人的にはチャレンジとかやる意味を見いだせないからどうでもいいけど
好きな人にとってはポーズ有りと無しの2つあったら嬉しいと思う

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:22:58.64 ID:ohoqDAL30.net]
ポーズありなしで難易度上がるんだから当然スコアファクターも上がるよな
上げなかったら苦情だわ
800%とかになったらマウント取れて楽しいかもな〜
クリアできない人たちどんな気分だろう

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 16:30:15.79 ID:VfGsm7CM0.net]
もいきー

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 17:14:22.49 ID:NNtvdbnX0.net]
プレイヤーの大半はそんなレベルの奴等は勝手にやっててくれって感じだろ

188 名前:
クリア出来るのは凄いとは思うが
それでマウント取ろうとしてきたらタダひたすらにキモいから一人でやっててって感じ
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:25:45.80 ID:oRIBCgTKp.net]
こういう奴に限って雑魚

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:49:42.44 ID:QyRUqas4r.net]
間違いない
格ゲーでもなんでも下手でもなければ特段上手くもない奴が一番初心者貶したりたらればの妄想話でイキっちゃうから



191 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:03:41.53 ID:kgMBKPB80.net]
十数回くらい500%ノーポーズ挑戦すればわかるけど
ポーズありきのゲームデザインなんだからそこまで言わんでもな……
マウントって単語覚えたての精神キッズみたいになっとる

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:16:52.85 ID:MBPLVLit0.net]
MAP4、ゾンビがしつこかったり音への反応が良いよう思えるんだけど気のせいかしら

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:34:36.98 ID:ohoqDAL30.net]
おまえら主人公をストックで突き殺した某ヒロインみたいだな

>>183
気のせいじゃないよ。視野も聴覚も反応もマシマシ

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:36:13.25 ID:Q57YBa/ld.net]
4は音や視認距離や近くのゾンビが攻撃される事で別の暇してるゾンビのスイッチが入る確率なんかがきつくなってる感じ
序盤はこそこそするしかないからマップの形次第で半分運ゲー

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:41:22.24 ID:cQUQYgan0.net]
>>183
マップ4は敵味方の視界+1
マップ4は音への反応距離が視界の6倍(他のマップは4倍)
だからね

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:46:01.67 ID:1T9n112cd.net]
門の耐久性対策に鉄の門を作って

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:52:42.03 ID:MBPLVLit0.net]
>>184-186
さんきゅー、やっぱきつくなってるのかこれ……
「活性化した」とはあったけど、MAP3の電力みたいに説明に明記されてなかったから不思議に思ってた
せめてレンジャー量産できるまでは狭めのところでこそこそやるしかないな

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 20:59:56.17 ID:zh8vibDO0.net]
>>187
今実装されてる内容とバランスのまま単なる石の上位互換作っちゃうと性能高すぎてまずい

199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 21:57:06.55 ID:ch8vvPWW0.net]
そもそもゲートなんて使わないんだからいらないでしょw

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:32:54.93 ID:3g/Uf6OS0.net]
1とか2マスゲート作ればいいのに

ゲートでかすぎなんだよね



201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:45:58.24 ID:n4SmQ0lg0.net]
耐久度低くていいから開閉部幅2セルの方が欲しいわ

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:48:35.93 ID:3g/Uf6OS0.net]
垂直ゲートなんでないの?って感じ
斜めしかないとかおかしいよね

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 22:56:09.13 ID:MBPLVLit0.net]
幅広ゲートは確かに欲しい
部隊がむっちゃ詰まるの辛い

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/09(金) 23:40:05.89 ID:v8yl1aWL0.net]
>>173
わろた
全部の通り道塞いだらさすがに直進してくんのかな
延々周り続けるならそれはそれでみてみたいけど

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 01:53:14.61 ID:WIpOIah70.net]
先日、Geforce 750tiで動作するか、質問した者だけど、
購入してプレイしてみた感想としては、本当にこのゲーム動作軽いのな。

最低設定、解像度も1366*768でプレイしたら、
750tiどころか、非ゲーミングノートPCでもきちんと動いてビックリ。

最低設定のグラフィックでも、そんなに見劣りしないのね。
AOE3とかだと、最低と最高設定じゃぁ、雲泥の差があったのに……。いい時代になったなぁ。

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 02:03:28.32 ID:gSER91iK0.net]
aoe3は3Dだからな

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 02:33:18.91 ID:nyinL7S70.net]
オンボでも設定なにもいじらずにそのままやれるからな
凄まじく軽い

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 05:47:21.96 ID:C0RBE+2r0.net]
30日ぐらいから一気に

209 名前:飽きがきてきつい []
[ここ壊れてます]

210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:46:18.04 ID:+xmxgzMl0.net]
surface pro4でも動かせたからあんま重くはないよね
最終ラッシュは知らん



211 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 06:47:36.75 ID:4xoahE6C0.net]
>>199
難易度マックスで飽きるなら一度離れるといいのかもねw
自分も一度飽きたけど軽めの縛りプレイ始めたら一気にモチベ回復したわ
ほかのゲームでは縛りって基本やらんのだけどこのゲームに限っては楽しめる

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 12:48:54.23 ID:CDSRwWa20.net]
森のなかに穴空いてたわ・・・

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:16:05.66 ID:GBgnNyrhd.net]
バージョンアップに従って複雑化を進めてみる
鉄を消費して鉄鋼
油を消費してプラスチック
プラスチックと鉄を消費して電子基盤
それらを生産消費して、戦車や戦闘ヘリも作れる
ロケットを飛ばして全マップ監視下に置いたり、衛星からレールがんやビームで攻撃
最終的にコロニーを作って、全ての住民を移動させたらクリアというクソゲー

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 17:27:16.44 ID:+Z3EKkM40.net]
Factorioでやれ

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:22:46.15 ID:CraBnn4ed.net]
作れるものをインフレさせるとゾンビ側の難易度調整は数増やすのに限度があるので後は硬さを変えてくる形になるから
強兵器対硬い敵の少数対決に化けたら凡百のクソゲーと変わらなくなっちゃう

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:52:41.10 ID:4xoahE6C0.net]
クソゲーとは言わないけどHPと攻撃力が超インフレするTD系みたいには確かになってほしくないかな
でもアプデ重ねればそのうちスナイパーとかもゴミになっちゃうのかな

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:09:20.91 ID:O8kKs9rb0.net]
今の状態で微妙なユニットをバフしてくれるだけで十分

218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:11:42.76 ID:Rbv0utsQ0.net]
火炎放射じゃないと倒せない敵とか出さないでくれよなっ

酒場にやってくる傭兵、商人ってどうなるんだろうな

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:32:46.11 ID:eTj4ZVeBd.net]
ルシファーが空気なのが悲しい
火炎放射は好きなので耐久値を石壁の数倍とかにして

220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:47:43.48 ID:3VifYvIEa.net]
500%挑戦中でようやくいい形で40日まで来たところで畑貼れる場所が枯渇して、監視塔で探ってもかなり遠方で打ちひしがれている



221 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:01:54.38 ID:CraBnn4ed.net]
ルシファーは回復速度じゃなくて普通に装甲服で高耐久ってことにしてHPかARMOR上げる形でいいとは思うけどね
タナトスが小を兼ねるみたいになってる現状からの各種調整は大変だろうな

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:03:50.53 ID:9Fq3KRtw0.net]
これはもうDiablo4だ!!!
【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。

・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
・レベルが上がるのが遅い。
(一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。

・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
(対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef