[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/14 15:27 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part97



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/02(金) 14:56:08.04 ID:qsnBWblH0.net]
!extend:default:vvvvv::
公式
www.grimdawn.com
steam
store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
www.grimtools.com/index.html

関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1517138071/

前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1516645167/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

865 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:31:26.25 ID:NbKSt1s00.net]
>>828
ウグデンボーグ ヴェノム ランチャーのスキル変化はドリーグの血が有効な間エレメンタル系の攻撃を毒酸ダメージにするんだから
エレメンタルスキルを使わないと意味がないんじゃないか?

866 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:36:49.40 ID:hLPQr3Cs0.net]
ドリ血Buff中はエレ属性が全部毒酸で出力されるだけだろ
修正とか関係ない

867 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:40:05.24 ID:VnwweBC0M.net]
これはもうDiablo4だ!!!
【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。

・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
・レベルが上がるのが遅い。
(一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。

・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
(対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)

・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE。(しかし、もうDiablo4と言ってイイかも)

・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)

・初めての街の感じとかすっごい好き。
・街のショップとか装備のグラなんてDialo3まんま。

・ゲーム始めたときの異空間みたいなマップ感じとかすっごいいい。ダンジョンや外のマップも開放的で良い。PoEのように気持ち悪くないので爽快感かつ気持ち良さがあって洗練されている!
・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)

〜以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!

◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
https://www.twitch.tv/directory/game/Wolcen%3A%20Lords%20of%20Mayhem
このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!

◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/?l=japanese
今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!

ぜひ日本語化しようではないか!!

868 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:40:39.53 ID:bu5hYwvO0.net]
それは素直にドリーグの血のスキル効果に「45% エレメンタル→酸 変換のグローバル変換が追加される」だけだぞ
もともとがエレダメ出力しないならなんの効果もないし
グローバル変換だからエレメンタルダメージ修正は無意味になる

869 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:43:11.41 ID:nY0bPdGv0.net]
正直変換に関してはよくわかってないわw

>>780
ワードオブペインかーアリかもな
次のビルドで試してみる

870 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 18:48:19.58 ID:hLPQr3Cs0.net]
物理→各属性変換がよくわかってないなら物理と出血くらいしかビルドそもそも組めなくね

871 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:01:59.70 ID:fTSBCBLn0.net]
なるほど
それなら火力出しやすくて逆に助かるわ
ありがと

872 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:50:14.76 ID:PADjVWR50.net]
https://www.grimtools.com/calc/O2GPMDkV

暇だから考えてみたエレメンタル毒酸変換DoTキャスター供養
要ヴェノムランチャーのプレイグベアラーズかブライトのどっちか(毒時間延長)
裏武器のコンポネスキルも使おうって絶対にこれ操作してて疲れるな

873 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 19:55:50.69 ID:qTNum5kv0.net]
毒酸ビルド最強ってのよく見るけどキャスター系剣士系どっちが強いの?



874 名前:名無しさんの野望 [2018/02/10(土) 20:25:19.29 ID:sbeIcOr90.net]
購入しようとおもてるんですが、DLCでこれあればはかどるとか一緒に勝ったほうがいいDLCありますか?

875 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:26:01.32 ID:y9bkNMrb0.net]
盾持ちならなんでもOKなんじゃ・・・

876 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:30:24.13 ID:qjZgvxQ20.net]
DoTキャスターが坩堝に適しているだけで強いかどうかは定義による
殴りビルドは単体火力が出しやすいからキャンペーンでボスとタイマンするのにはいいしな

877 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:32:12.11 ID:hLPQr3Cs0.net]
AoMは巨大拡張で本格的にやるなら必須
クルーシブルは新規がクリアできる難易度ではないけど効率化を追求したような感じでゲーム中最高難易度でもある
ロイやリストは完全にただの募金

どれにしろひとまず買わずに一通りノーマルでクリアしてやっていけそうだと思ったら購入をおすすめする

878 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 20:34:01.28 ID:hLPQr3Cs0.net]
あーただAoMありなしで日本語化

879 名前:ファイル違って間違えるとデータ壊れるっぽいからちょっと気を付けたほうがいいかも
そういう意味では早めにAoMいれたほうが安心かも
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:名無しさんの野望 [2018/02/10(土) 20:34:52.53 ID:sbeIcOr90.net]
ありがとうございます!とりあえずAoM調べてかってみます

881 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:21:40.38 ID:b1udoo3Y0.net]
ハスクラ用キーボ−ドってないかな?
上のほうに20個くらい割り当て可能なキーがあるやつ

882 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 21:24:31.30 ID:qTNum5kv0.net]
Logicoolのゲーミングキーパッドおすすめ
Razerのタルタロスは操作し易いけどボタン少ない

883 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:05:48.31 ID:PADjVWR50.net]
ドリーグアミュのスキルを失念してた……これだとセット崩さない方が良いかな
ところで神話級 禁断の標章にヘルス再生-200%ってあるけどこれって回復停止を通り越して自動回復分だけヘルス減らせる感じなんだろうか



884 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:18:23.96 ID:VidNiT3qd.net]
Lv100になっても超越級レリックの設計図って落ちる?
作りたい神話級の素材相当のレリックがないの

885 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:27:03.55 ID:3RPMQpRe0.net]
超越レリックはマルマスの店にランダムでレシピでるから通えば揃うよ
神話はトレハン。

886 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:40:18.01 ID:nvICtlEU0.net]
自分も超越レリックで困ってた、店周ってみるねありがとー

887 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:40:28.82 ID:VidNiT3qd.net]
マルマスの見せてランダム販売だったのね
気付かなかった どうもありがとう 買ってくる

888 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:48:05.79 ID:M6MVMWdi0.net]
レシピ周りはLv100になっても変なもの出たりするからな…
クルーシブルチャレンジで150Lv50しょっぱい装備のレシピ出てげっそりした

889 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 22:50:45.00 ID:fTSBCBLn0.net]
>>836
考え方いろいろだよねー
エレメンタルがドリーグ中に酸になるっていわれたからエレメンタルシーカーで組んでみたよ
OAとDAをちょっとこれ参考にさせてもらって少しいじってみるわ

890 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:06:49.74 ID:qjZgvxQ20.net]
イーサー型のデヴァステビルドをやってみたけどリーパーさんの相手が本当にしんどいな
正直舐めてたけど物理スペルスカージ型の方が苦手が無くて楽なんか

891 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:26:44.87 ID:GHtpWnlh0.net]
カイモンに所属してからネクロマンサーになったらどうなっちゃうの?

強制追放かな。

892 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:27:26.35 ID:PADjVWR50.net]
ちょっと気になったことがあったんでベロナス片手に実験してみたんだけど
アルカニストのオーバーロードと星座のエレメンタルストームで試してみた限りは
一つのソースから複数のDoTが出力される場合はそれを変換して同じ属性にしちゃうと
それらは変換前の属性にかかわらず同一ソース同一DoTって扱いっぽくてスタックしないっぽい
>>836のエレメンタルストームと氷炎の統治はダメだわこれ

893 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:48:13.75 ID:ct0OKUVn0.net]
神話冬王ヘルムのスキルつえー
と思ったがDPS比べたら夜の印章のスキルとそこまで大きな差はないのね
左クリックに割り当てられなくて不便だから切り替えようかしら



894 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:32:25.13 ID:aIPeu26y0.net]
INC+ARで懲戒全振りキャリドア全振り
コンポネのカオスストライクで突撃してフラッシュフリーズ1発撃って後キャリドア押しっぱなし
というキャラを育て始めてLV55まで来たんだ

操作が楽で楽しい
あとキャリドアが思ったより1発1発は強くならないのでエナジー消費がヤッバイw

895 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:51:59.08 ID:3sIFxkaX0.net]
プレイスタイルに非常にマッチしたビルドが見つかってさ
使ってて当然厳選も力入れまくって納得のいくキャラ仕上が仕上がる
そっから

896 名前:ハのビルドに手を出してもどうもお気に入りを超えられる労力を注げる気がしなくて中途半端放置ってなるんだけど
スレ見てる限り皆このビルドクッソ強いわーってガンガン試してるけど俺の心の切り替えがウンコなの?
[]
[ここ壊れてます]

897 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 00:58:29.19 ID:hTG9VO/a0.net]
色んなキャラを試すけど別に前のビルドを越えられなくたっていいじゃない
デスナイト超えが最低条件とか言われたらビルド作れんし掘り作業だけじゃ心が濁るから新キャラもやってみるのだ
掘りだけで楽しいならそれもまたよし

898 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:01:22.65 ID:AoWrCUq70.net]
みんなそんなもんじゃね
中途半端でもグラデ150クリアしたら卒業だわ

899 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:16:00.26 ID:aIPeu26y0.net]
自分の場合はクソネタっぽいビルドでもアルティACT6クリアするにはどうするか
ネメシス倒すにはどう工夫すればいいかとかそのへんが楽しい
どのゲームでもガチ強キャラ2〜3作るとすぐそっちに行ってしまう

900 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 01:20:26.69 ID:bQW7QoBi0.net]
>>856
砲弾数3と5で差があるし、モーション自体チルスパイクの方が15%くらい速いしでDPS比較だとチルスパイクのが普通に上だね。
弾も冬王の方がずっと広がるし、単体相手の火力としてはチルスパイク優勢。
ただ冬王は貫通率100%だし凍結と減速あるから群れ処理には向いてる。

901 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:02:52.61 ID:IgM29jLh0.net]
>>858
プレイヤー参照のエレメンタルペットをスキル変換したらちゃんとペットが毒酸ダメージ出すのかとか気になるじゃん
そうすると新しいキャラ出来てんだよなあ不思議だなあ…

902 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 02:23:17.28 ID:WvDuP/8m0.net]
ビルドを考える方を重視してるから結局起動してのプレイはテストと最終調整でそれが終わったら次に行く感じ

903 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:14:06.64 ID:UK6mNOxw0.net]
俺はいつもwikiのビルド例見て面白そうだなと思ったら育成に着手してLv100になる頃には
また次の面白そうなビルド例に興味がいってぽーんと投げ出しちゃってるな…



904 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:16:34.99 ID:m7M0UNoI0.net]
思いついたビルドが順調に機能するかどうかの確認作業

905 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:27:37.34 ID:aIPeu26y0.net]
INC+ARでARの深いTier使わんからINC50AR32でええわと思ってLV65まで進めてきたが
さすがに基礎ステータスが貧弱過ぎるな
LV87ぐらいからはひたすらマスタリに振る地味な苦行になりそう

906 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 07:52:37.86 ID:/oB37BXd0.net]
それでもサブAR32止めした時のスキルポイントの自由さって凄い魅力あるよね

907 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 08:54:45.39 ID:h8ZljkYy0.net]
ArcaneLore Blademaseterと永遠のロマン雷ビルドはやらなくては(数年目)

908 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 10:50:29.68 ID:PzbAUAw70.net]
最近育成中のタクティシャンなんだけど、このスレで教えてもらった
物理特化のメンヒル防壁やビルド例の物理特化両手持ち少しやってみたんだけど

やっぱインクシールはmaxまで上げる方が硬いし刺突二刀は確かにダメが低いけど
攻撃スピードがあって両手や片手よりテンポ良くて気持良い〜w
https://www.grimtools.com/calc/Q2zRkWa2
以外にも使い心地悪くない件w

909 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 10:54:39.11 ID:PzbAUAw70.net]
>>870
因みに裏装備が二刀だよ

910 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:30:34.54 ID:KbamiUCEa.net]
クリーグセット揃ってから満足して辞めてたけど
今もデスナイトが安定して強いのかな?
デスナイトはしばらくおいておいて
新キャラ作ろうと思う

911 名前:けど

ピュリファイアとペットどちらからやろうかな
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:46:11.69 ID:HJjteW05K.net]
グリーグDK作ってるんなら坩堝攻略はそっちに任せて、安心して尖ったビルドにできるって考え方もできるよな
懲罰ピュリファイアまじ楽しいよ

913 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:52:12.77 ID:m7M0UNoI0.net]
カチカチ耐久職からペラ装甲は多分無理だと思うゾ



914 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 12:56:22.60 ID:KbamiUCEa.net]
>>873
>>874
一からピュリファイアを作ってみる
挫折しそうな気がするけど
坩堝で装備集めできるキャラいますしね

915 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:09:56.01 ID:ZqhHHdqTa.net]
闇き者セットって4体のそれぞれで落とす部位が決まってますか?服だけでないので狙い打ちしたくて

916 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:41:26.03 ID:gsvRwiXV0.net]
grimtools見れば分かるけど落とす部位決まってるよ

917 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:53:44.07 ID:UK6mNOxw0.net]
そういやローカー狩りしつこく行ったのにフードしか拾ったことないなと思って見に行ったら
全員同じ名前だけど違う攻撃方法でドロップも違うってお前ら…

918 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:57:44.28 ID:5/srWnSU0.net]
深く考えずに片っ端から殺していけばいい

919 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 13:58:03.43 ID:AoWrCUq70.net]
いや攻撃方法違うのはすぐ気づくだろw

920 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:02:17.06 ID:RGszh6It0.net]
あそこ暗くて正直何してるのか良く見えてないしたまにいつの間にか凍結岩が重なって死んでる

921 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:02:55.56 ID:dKFO5c100.net]
ときどき岩の中の人が出てきちゃって立ち往生してるよな

922 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 14:06:25.93 ID:PzbAUAw70.net]
たまにあの岩がなんか死ぬ時あるよね 
バグなのかどうやって倒したのかわからないw

923 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:07:58.96 ID:ZqhHHdqTa.net]
>>877
ありがとうございます。入手できました。



924 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:19:56.61 ID:3StnwLmz0.net]
>>883
岩さんは反射で死んだ気がする

925 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 14:54:02.68 ID:PzbAUAw70.net]
>>885
なるほど〜 
反射30%付いてるだけだったけどあれで死ぬのね

926 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 14:56:34.06 ID:hTG9VO/a0.net]
あの岩はナイツチルでも倒せたかな
利点は何もないがすっきりした、本当にあの岩害悪

927 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 16:29:13.55 ID:m7M0UNoI0.net]
たまーにあの岩タゲられる

928 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 17:19:56.87 ID:nVrea/UK0.net]
クリーグセットって物理と見せかけてイーサーで殴る一式だから
セット以外の装備地味にしんどいな 変換積まないときちんと動かない
とりあえず純イーサーの肉ボス武器で殴るか

929 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:51:11.85 ID:KbamiUCEa.net]
未だにディアブロ3やってる知人に
このゲームのを紹介したけど
遊んでくれてるだろうか

930 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:03:26.65 ID:05So03ts0.net]
反射はもっとわかりやすいエフェクト入れてほしいわ
ピッカピカに光っていいぞ

931 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:10:19.08 ID:QeYUKeLBF.net]
DK育成してて思うんだけどソウルスプリッター強すぎでは?

932 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:26:23.09 ID:2rHuWJgp0.net]
攻撃速度・物理イーサー変換・ヘルスに変換で隙が無い
下手なレジェ持つより強いよな

933 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 18:28:15.87 ID:05So03ts0.net]
硬い上に星座で火力まで獲得できるしな
マジで強い



934 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:15:02.51 ID:Ht/LoVod0.net]
ラヴァジャーに捧げる生け贄は3人のうち誰にするのが一番戦いやすいんだっけ?

935 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:20:11.90 ID:AoWrCUq70.net]
単純に3つ並んでるうち上ほど弱くて下が強かった気がするが、正確には肉が楽で魂が厄介といわれていたはずなので一応確認して

936 名前:名無しさんの野望 [2018/02/11(日) 19:45:11.63 ID:PzbAUAw70.net]
>>892
ソウルバインダーの育成時にも
レベリングも楽でマルセル肉棒二刀にするまで

937 名前:重宝したよ []
[ここ壊れてます]

938 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:53:38.49 ID:Ht/LoVod0.net]
>>896
一番上を選んでみるよthx

939 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:57:07.73 ID:dMH+r60y0.net]
>>898
頭装備の性能が若干違うから見といた方がいいよ

940 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:03:50.28 ID:oxH5H20f0.net]
肉って一番楽なのか?
エナジー吸われまくってくっそ時間かかったんだが

941 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:14:03.74 ID:uPGmJXBfr.net]
防具の性能で言えば緑一択レベルなんだけどな

942 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:19:52.36 ID:dKFO5c100.net]
今Cast Off the Fleshで止めてるキャラで見に行ったら
デフォ視点での並びは上から順に
ジョーディス(魂)
オーリン(心)
タイヴァルド(肉)
だった

943 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:21:06.43 ID:dKFO5c100.net]
あ、会話での選択肢は上から肉心魂だな
こっちのことか



944 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:21:09.55 ID:AoWrCUq70.net]
じゃあ順番変わってるのか英語と日本語で変わるのか勘違いかどれかっぽいなすまん

945 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:21:50.02 ID:AoWrCUq70.net]
あー会話の選択肢のほうねじゃああってるか
ただどちらにせよ初見だと間違える可能性はありそうね

946 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:38:50.84 ID:/MRnQaHza.net]
イーサーデスナイトってwikiの作成例みたく好戦的囁きの導管ないと話しにならない感じ?

947 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:38:53.02 ID:IgM29jLh0.net]
肉:オーラでエナジー秒間160以上吸われる(めんどい)+出血ダメージ秒間530ちょい
心:食らうと攻撃速度70%減速(だるい)
魂:80%ヘルス減少イーサー攻撃(マジキチ)、ソウルウェルで2秒無敵化
どれもこれもどっこいだけど魂の事故率のやばさ

948 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 20:54:14.36 ID:m9Urq5GQ0.net]
ヘルス減少攻撃は確かに手のうちようがなさげだけどDA5000マンなら耐えられるのかな?

949 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:09:10.95 ID:Ssl5YYeb0.net]
スペクトラルクラウンにライフ減少耐性付いてるらしい
ゲームでは表記がないけどgrimtoolに書いてた

950 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:11:18.15 ID:hTG9VO/a0.net]
>>906
死なないように耐性埋まってれば本当になんでも良い
スキル変化もあれば多少の火力の上乗せになるってだけでキーパーツにはほど遠い

951 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:22:16.45 ID:3BOBrZZy0.net]
クリーグドンキーコングなら装備適当でもブリッツしてるだけで大体勝てる

952 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 21:56:06.40 ID:HxEAbLoW0.net]
クリーグさんの人気に比べてクロンリーの影の薄さよ

953 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:07:46.40 ID:yZ52P6ld0.net]
Mindwarpが最適とは限らないということか



954 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:12:55.11 ID:AZRg82eR0.net]
坩堝でギャバルサンとかいうクートニックのボスが出てくると一気に崩れるんだけどなんなのこいつ

955 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:15:39.25 ID:RGszh6It0.net]
範囲でOA上昇CカテゴリDAダウンとかいうキチガイバフデバフ持ってるのがそいつじゃなかったっけ

956 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:15:45.76 ID:ql2QfEU10.net]
ギャバルさんです

957 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:20:30.60 ID:oxH5H20f0.net]
ギャバルなんか呼び捨てで十分

958 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:36:16.80 ID:bK78oKu10.net]
どっかの怪人みたいな名前

959 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:38:25.74 ID:/TiYA6p90.net]
ギャバルちゃんはマルマス行く途中のエリアの前座ボスのくせにセンチネルを近接特化にしたみたいな性能しててなかなか頭おかしい

960 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:42:06.26 ID:UK6mNOxw0.net]
クリーグDK作ったはいいけど導管無しのままでもクルーシブル150クリアぐらいはわりと出来ているよ
導管が無い分マーコヴィアンのアドバンテッジ全切りして
その分他にスキルポイント回せるし装備が足りないなら工夫で何とかなる範囲だったよ
ただwikiの例で作るとバンド オブ ザ

961 名前: エターナル ホーントのカオス耐性と生命耐性が欲しくて仕方ない…
この二つの耐性確保出来る増強剤が丁度カイモンの選民なところも相まって本当に欲しい
[]
[ここ壊れてます]

962 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:43:30.63 ID:UK6mNOxw0.net]
>>920>>906 へのレスってアンカー忘れてた

963 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:52:13.54 ID:hTG9VO/a0.net]
ネクロマンサー確定後でもカイモンに入れるっての詳細わからんことには
ネクロじゃない方でAct3まで進んでカイモンスタート安定かなって思ってるわ
生命カオスの増強剤はそこそこ欲しくなることありそうでなー



964 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 22:52:53.63 ID:QZ7i+Nuc0.net]
これはもうDiablo4だ!!!
【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。

・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
・レベルが上がるのが遅い。
(一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)

・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)

・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。

・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
(対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)

・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE。(しかし、もうDiablo4と言ってイイかも)

・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)

・初めての街の感じとかすっごい好き。
・街のショップとか装備のグラなんてDialo3まんま。

・ゲーム始めたときの異空間みたいなマップ感じとかすっごいいい。ダンジョンや外のマップも開放的で良い。PoEのように気持ち悪くないので爽快感かつ気持ち良さがあって洗練されている!
・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)

〜以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!

◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
https://www.twitch.tv/directory/game/Wolcen%3A%20Lords%20of%20Mayhem
このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!

◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
store.steampowered.com/app/424370/Wolcen_Lords_of_Mayhem/?l=japanese
今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!

ぜひ日本語化しようではないか!!

965 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2018/02/11(日) 23:20:05.47 ID:vQdzcNI00.net]
神話級デスロードの指輪欲しいんだけど過去スレでレベル100だとドロップしないって書かれてたんだけど
これって本当なん?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef