[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 12:27 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】SpinTires Part1【Steam】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/12/21(日) 16:26:55.16 ID:8i34c+nN.net]
■公式 www.spintires.com/

■Wiki www46.atwiki.jp/spintires/pages/1.html

■日本語化 www46.atwiki.jp/spintires/pages/9.html

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/04/06(月) 20:14:17.13 ID:N5jHhvO5.net]
オンラインやるとクラッシュしたよって表示が出たり
しょっぱな車両が吹っ飛んで故障したりしない?

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/05/10(日) 15:22:40.67 ID:3L1qNgck.net]
t

71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/05/25(月) 23:26:27.02 ID:+2a+a19i.net]
hillをクリアできる気がしない
5時間ぐらい費やして未だ一つも木材運べてない

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/05/26(火) 07:25:38.60 ID:2u1Bg0QY.net]
地図を解放した上でどこか難所が越えられないのか
それともそもそも道の見当がつかないのか

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/15(月) 10:19:29.32 ID:N6Efryn+.net]
スピンタイヤやってる人に質問

かなり前に買ったけど、プレイ出来ない。起動の準備を行っています。って出て、そこから起動しない。
ググって色々試したが、原因がわからん。

win8.1 64bit
corei7 4702MQ 2.2GHz
メモリ8GB

オンボ以外はスペック満たしてると思うんだけど、わからん。
ets2は快適に出来るくらい。

74 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/15(月) 10:49:24.79 ID:hLWLgmAs.net]
>>72
かなり前なら中身別物に変わってるし一度消したほうがいいんじゃね?

75 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/15(月) 11:52:03.03 ID:N6Efryn+.net]
>>73
レスthx
かなり前は言い過ぎた。去年の9月だったわ。
それで先日、スチームと両方再インストールしたけど、結果は変わらなかった。

76 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/15(月) 12:35:32.57 ID:0SgIHvZp.net]
konozamaでセールまだー?

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/15(月) 21:37:34.11 ID:SnUer5XG.net]
>>72
俺それに1Gのグラボ積んでる似たようなスペックだけど起動するな
なんだろね



78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/15(月) 21:53:38.76 ID:NtZVNPcG.net]
再インストールしてもダメなんだったらスペックじゃなくて環境じゃないの?

79 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/16(火) 01:50:26.84 ID:Mu0XqjnU.net]
steamのセールさっき見つけてsteamの登録から始めてなんとか間に合って買えた

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/16(火) 01:54:52.64 ID:Mu0XqjnU.net]
ついでにETS2も安かったから買ったった
2つで2500円で買えてよかった

81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/17(水) 17:39:56.54 ID:PK4Ym7OY.net]
>>76
さんくす。
オンボでintel HD4600
これかもなー。

>>77
さんくす。
諦めるしかないかw
めっちゃやりたかったのに 泣

82 名前:名無しさんの野望 [2015/06/17(水) 21:59:07.24 ID:DDpIYRoAr]
ランチャーのsaveデータでゲームを再開できない。なぜだ!?

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/06/30(火) 19:49:50.70 ID:NckSbCtg.net]
火山登れたw
おもすれー

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/22(水) 14:47:27.15 ID:83YZ/2nA.net]
やり始めたばかりの初心者ですが、質問させてください。

初期の車庫にアンロックされた大型車両を持っていっても、燃料が満タンに給油されないのですが…
これはこーゆー仕様ですか? それとも、給油量を増やす手段がある?

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/22(水) 15:01:51.62 ID:tDIrik1g.net]
>>83
車庫の給油は200Lまで
ガソリンスタンドに行けば満タンできるよ

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/22(水) 18:55:09.75 ID:eDYG8YcW.net]
以前は満タンにできたのにな。
給油所の意味がなくなるからか、ケチくさいことになった。

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/25(土) 20:52:08.36 ID:94f9vzGD.net]
新参者です。教えてください
水没してエンジン停止中の車両をE-7310(クレーン付き)で救出したいのですが
E-7310に乗りクレーンで水没車両の前に引っ掛け、ウィンチボタンを押すと
水没車両側に「エンジンが壊れています」と警告が出るだけで引き上げられません。
どうすればクレーン根本に見えるウィンチを使えますか?もしや飾り?
クレーン自体10度程度上げる事だけは出来ています



88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/25(土) 23:12:26.29 ID:kD4DfKOy.net]
winchをpullにしてる?accelのままなんじゃないの?

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/26(日) 07:41:47.38 ID:LOnZY7hi.net]
>>87
それでした!ありがとうございました。
車両前後にあるウィンチはボタン一発だったので気づきませんでした
あれ?では何のためにAccelはあるんですか?

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/26(日) 17:26:44.90 ID:X+HcppZ/.net]
>>88
牽引時に牽引される側の車が自力で走るため
状況から推測するにaccelのwinchで牽引される側が自力で走ろうとエンジンをかけたが水没中でエンジンがかからなかったってのが多分>>86のオチ

ためしに平地でエンジン停止してる車をaccelで牽引してみ
エンジンがかかって自力で後ろを付いてくるから

91 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/26(日) 20:24:46.16 ID:LOnZY7hi.net]
なるほど、そういう意味だったんですね。ありがとうございます。
いやーそれにしても面白い!早く次のマップ行くのが楽しみです
地味だけど神ゲーに出会えた気がします。

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/26(日) 22:18:34.31 ID:X+HcppZ/.net]
ホント、地味なんだけどねw

winchのコツを掴んでくると悪路が格段に走りやすくなるから頑張って

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/27(月) 18:57:16.69 ID:gcfgefH1.net]
樹木にウインチをつなげれるだけの簡単なお仕事
そして荷物をばら撒くまでがテンプレ
クレーンゲームはもう嫌ぽ・・・

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 10:52:32.18 ID:o5WMoRpb.net]
>>92
ばら撒いた材木って全部クレーンしたら元通りになるんかね?
4本くらいしか落ちてないイメージなんだが...

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/07/29(水) 11:05:05.64 ID:FLVCubds.net]
車と丸太のサイズが合ってれば積み替えても大丈夫よ

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/19(水) 20:39:26.54 ID:NIhsJlSk.net]
達成項目が英語だらけで何していいか分からない俺ゆとり
日本語どこー?

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/20(木) 03:06:17.99 ID:6jfX5C/M.net]
翻訳せーよ



98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/20(木) 21:02:19.71 ID:EtAQ0urP.net]
最近全然遊んでないけど日本語消えたの?

99 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/08/21(金) 00:00:07.62 ID:yUeoY+MK.net]
>>97
実績のことだろ多分

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/01(火) 19:38:50.21 ID:cKrB/ZW3.net]
ベータでMOD対応してるのか
早く正式にしてほしいが最近停滞してるみたいね?よく分からんがなんかあったのかな

しかしMOD試すのも面倒だなぁ
いいなって思っても競合しやすいから結局使えないことが多い

101 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/02(水) 11:09:56.74 ID:TczciI1y.net]
最近又、無性にやりたくなっての再インストですが、何度やっても実績が解除できません。
もうバグなんじゃ...と思ってしまう程です。何かやり方が間違ってますでしょうか?
コツなどございましたら教えてください

・BULL
Load 'Long Logs' onto the Type D-535 truck and drive to an Objective location without using the brakes
ブレーキを使用せずにD-535に大サイズの材木を積んで目的地へ
※動画を見る限り(https://www.youtube.com/watch?v=5fZw6hqWV2Q)
バックギアは使ってもOKそうだがサイドブレーキは?
(切り返し等でサイドブレーキが自動ONになる事があるのが困りもの)

・SIZE DOES MATTER
Complete a particular objective by delivering 'Long Logs' only
大サイズの材木だけで目的地をコンプリート
(6ポイント×2回=最終的なカウントが12/8)
※1ログインで2運搬必要?それともマップ内の他ポイントも全て12/8に?

どうかこの「泥沼」からウィンチで救出して下さい。お願いします

102 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/02(水) 17:23:51.03 ID:RUot2Woo.net]
>>100
SIZE DOES MATTERは目的地ひとつで大丈夫
ただし積み直したりマップに転がってるヤツを積んだりした丸太は条件を充たさないみたいだぞ
俺が解除したのは結構前だからその後アップデートで修正されてたら分からんが

103 名前:99 mailto:sage [2015/09/03(木) 21:42:41.42 ID:B89Yf7v3.net]
>>101
レスありがとうです!1ヶ所だけで取れました。
ダメだった原因は多分1回の起動中に2運搬(ログアウトしない)だと思います。

でもまだBULLが取れません。ウインチを使う時、詳細画面になりますが、
その時強制的にパーキングブレーキがONになる仕様みたいで、
それがブレーキ扱いなんですかね?かといってウィンチ無しでは難しそうだし。

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/05(土) 05:46:31.99 ID:N2GxMTHB.net]
難しい条件要項考えてないで単純にウィンチも切り返しも要らなそうなルート選べばいいんじゃないの?
試してないけどRiverなんていいんじゃない

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/07(月) 16:01:03.66 ID:i+p4q2Uz.net]
レスありがとうございます。週末何度もトライしてみましたがやはり駄目でしたね
>>103
>>ウィンチも切り返しも要らなそうなルート選べばいいんじゃないの?
場所は質問前からRIVER(中央大河北エリア)でやっているのですが
ウィンチかバックギア切り返しのどちらかは必要になりそうですね
ルートは西拠点→最北で荷積(切り返し)→街道→東のゴール
もう諦めるしかなさそうですが他に原因の可能性があるとすれば
・旧式化が絡んだバグ?(D-537→D-535に変更:2014/11/06)
・コントローラプレイ独自の不具合?(微妙にブレーキが押されているとか)

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/08(火) 06:29:06.70 ID:yOPLd7yd.net]
>>104
ブレーキ使ったらいかんのは積んでからじゃないの?

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/11(金) 23:58:14.98 ID:uSRj7doJ.net]
スタックして救助も出来ない状況だと車両放棄するしかないの?
基地に戻す〜みたいな事は出来ない?



108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/12(土) 01:27:24.70 ID:XWcmrdgn.net]
カジュアルは可
シミュレーションは不可

109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/12(土) 01:37:43.20 ID:TW7ZBsbl.net]
カジュアルモードならマップ開いて解放済みの車庫クリックすれば戻れる

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/12(土) 04:28:50.65 ID:kf8oA3N6.net]
シミュレーションは難しいなぁ

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/12(土) 08:07:01.90 ID:Oudcvh8z.net]
クレーンの先にウインチつけるMODあればなんとかなる

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/13(日) 05:18:37.80 ID:YlMTebXQ.net]
そういえばシミュレーションモードで困っているんですが
あまりに難しすぎてこのまま積みそうでもったいないから
1・危険な河渡り直前などで一旦落としてセーブデータをコピーしておく
2・トライしてみるも失敗に終わる
3・そのまま終了させてコピーしておいたデータに書き戻す
4・再起動する ※ここで何故か読込中から帰ってこない
5・Alt+F4の後、再々起動すると起動出来る事がある
ズルしてるのは承知の助ですが、誰かこれをうまく回避している人いますか?

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/13(日) 09:31:01.16 ID:TcpzokdJ.net]
>>111
セーブデータの巻き戻しは考慮してないシステムだからな
\AppData\Roaming\SpinTires\TexturesCache
このフォルダも同時期の内容にしないとセーブデータが無効になる
これは全セーブ共通で他のマップのセーブデータにも影響するから
巻き戻しのためにこのフォルダも差し替えたら他のマップのセーブが使えなくなることがあるので気を付けて

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/13(日) 11:42:49.14 ID:YlMTebXQ.net]
>>112
おお、そうなんだありがとう!
BATファイル作って一発自動化してみます

115 名前:名無しさんの野望 [2015/09/19(土) 21:56:18.94 ID:QbOCl4gX.net]
繧ケ繝√シ繝縺ァ繝繧ヲ繝ウ繝ュ繝シ繝峨@縺溘′襍キ蜍輔@縺ェ縺繝シ

116 名前:名無しさんの野望 [2015/09/21(月) 01:14:42.57 ID:plEyf3KJ.net]
初書き込みです。
昨日インストールしたが起動しない・・・なぜ?
原因わかる方ご教授願い

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/21(月) 01:51:20.39 ID:emU1k5E4.net]
すごいエスパー召喚術だなw



118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/21(月) 06:24:19.59 ID:zG5erkVp.net]
>>115
他のソフトを動かさず、Spintiresを起動したらマウスやキーボードに触れずに10分位待つ。
というエスパー回答。

119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/21(月) 15:00:38.84 ID:SWNZ50A4.net]
そうじゃなくて
まいっか

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/21(月) 17:28:47.38 ID:itwciR6t.net]
これほどのエスパー召喚を唱えるということは
それだけ頻発している症例であることを期待したんだろうが
過去レスを読めば分かる通り起動不良はさほど報告されてないぞ

121 名前:名無しさんの野望 [2015/09/21(月) 22:30:08.84 ID:La+EvX46.net]
繝代た繧ウ繝ウ繧呈峩譁ー縺吶k縺ィ蜃コ譚・繧九h縺縺ォ縺ェ繧翫∪縺励◆シ

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/22(火) 10:03:39.92 ID:+CI30R2J.net]
今日なんとなくアレなんで、わかる方アドバイス下さい #召喚してみた

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/09/22(火) 16:26:20.10 ID:tsR86kxE.net]
>>121
あーそれ多分サイドブレーキかかりっぱなしだわ

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/21(水) 12:46:38.40 ID:n/gqhZSf.net]
久々に又やりたくなって再インスコしたけどやっぱり面白い
クリアしたエリアでも状況が毎回変わるから長期的に見てスルメゲー
グラやカメラ視点が向上した続編出ないかなー

125 名前:名無しさんの野望 [2015/10/24(土) 10:33:16.60 ID:qOs+J0a4.net]
win10搭載のGTX980マシン買ったのにspintiresが止まりまくって困ってたが
数日前に来たアップデートで改善されたっぽい!
マップが少し手を加えられててまた新鮮に遊べるっぽい!

126 名前:名無しさんの野望 [2015/10/28(水) 00:17:04.47 ID:F8c0X9Ho.net]
久々やりたくなって起動したんだけど
起動時のメーカーロゴとかでなくなって、
画面が出たと思ったらマウスもキーボードも完全に無反応で何も出来ねえ。

グラボ変える前は普通に動いてたんだがなんだろう。
環境にそんなに左右されるゲームなのかなこれ・・・。

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/28(水) 02:00:14.58 ID:d623uspv.net]
>>125
そんなんでエスパー解答求められても...まずは最低でもOS等の環境くらい書かんと
最近割りと大きなアプデ入ったらしく、一応 >>112 とかやってみたん?



128 名前:名無しさんの野望 [2015/10/28(水) 14:07:37.36 ID:zkjEFMIO.net]
HumbleBundleで9ドルなので買ってみた。
マルチプレイってみんな集まってやってるのかな?

129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/28(水) 19:38:18.33 ID:F8c0X9Ho.net]
124です。
解像度いじってたら普通に起動するようになりました。
いろいろすまなかった。

130 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/29(木) 18:27:22.95 ID:3r/Crd/w.net]
マルチってもう誰もいない?

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/29(木) 18:32:28.90 ID:4ua5IW4o.net]
買ったからマルチやってみたいんだが
どうやってらできるんかね

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/29(木) 19:16:51.26 ID:hdkNm3oO.net]
Humble落ちしたか
期待してたのに微妙なままだし
このままフェードアウトやろなあ

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/30(金) 10:19:45.81 ID:MK9hkpiN.net]
workshop対応言うし期待したい

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/10/30(金) 22:52:30.86 ID:Dt7cXJ2+.net]
面白い。そして夜の川が怖い。

135 名前:名無しさんの野望 [2015/10/31(土) 07:13:13.21 ID:RDibXkim.net]
アプデ前はマルチ出来たのに今は出来ないこれは多分バグ

136 名前:名無しさんの野望 [2015/10/31(土) 09:18:24.48 ID:Tv2x2H3O.net]
狂ったように延々とやっている時がある
マジで他に代わるものがない唯一無二のゲームだわ

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 23:51:38.79 ID:RKAl/WTl.net]
バンドルで買いました、
クレーン付きの荷台に材木をクレーンで積んだんだけど、ロープで縛ることって出来ないですか
走るとすぐ落ちるんだけど



138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/03(火) 23:58:09.99 ID:KlSFmxfA.net]
何本か積むと積載ポイントに変化するらしい・・・
が正直実際に試したことないんだよな

139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/04(水) 05:43:17.21 ID:khGjBRDz.net]
各丸太の二点に打たれている点が緑になっているのが正しいポジションに積まれている証拠
必要本数の丸太が正しいポジションに積まれた状態になると積載可能のインターフェースが出て伐採所で積んだときのようにちゃんと収まりよく積まれた状態になる

たしか大が2本、中が4本、小が6本だったかな?

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/04(水) 18:35:44.58 ID:RFP521MZ.net]
>138
そうだったのか
じゃあ丸太キオスクで丸太をクレーンで積んで攻略する方向も選択肢に入るんだな・・・
ただ結局積み込み場から運ぶほうが早かったってなりそうな気もするが

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/04(水) 18:53:51.23 ID:OFEN8KAH.net]
車載クレーンは、運搬中にポロリした時に回収するだけの役目だと今まで思ってたぞ

142 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/04(水) 22:14:25.79 ID:khGjBRDz.net]
クレーンでの積み込みが絡む実績もあるからなぁ
苦手な人はポロリしたとき以外でも苦労する場面があるかもしれん

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 01:12:02.83 ID:2Y87q6iR.net]
セールで買ったのを今更プレイ中

海岸攻略中なんですが、これ長物のトレーラ活かせる腕の人居るんかいな・・・w
燃料トレーラー満載にしたら補給場所から10mでスタックした

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 09:10:52.41 ID:DtU9gRr1.net]
水にドボンした車両の救助でよくお世話になってるわ
そしてworkshop対応パッチがようやく出たか

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 18:34:12.64 ID:N6Z3VSY5.net]
最初からタイプDとか選べるようになったけど
あまりに性能が素晴らしすぎてつまんなくなるんだよな

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 21:26:43.80 ID:9MDN1KCE.net]
hardcoreから伐採所が消えた……!
クレーンありきとは恐れ入った

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/10(火) 22:56:40.32 ID:2Y87q6iR.net]
よっしゃああ
車庫トレーラ積んでガレージ着けた!
めっちゃ達成感w



148 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/12(木) 01:14:03.70 ID:6b81eGBF.net]
k700の微妙さ

149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/15(日) 16:20:03.20 ID:1/y5j3Da.net]
久しぶりにゲームを立ち上げてみたんだけど…
なんか、エディタみたいなのが実装されてるんだけど…

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/15(日) 19:40:27.77 ID:1/y5j3Da.net]
でも、車をいじれるわけでもなく…
マップをエディットできるでもなく…
なんか、開発者用ツールって感じなんだけど、なんぞ、コレ?(´・ω・`)

151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/16(月) 23:22:21.60 ID:TUokG4Ha.net]
今日から始めたけどクレーン操縦難しすぎワロタ

152 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/16(月) 23:41:56.66 ID:HqFD32K1.net]
>>150
そのうち目をつぶっていても出来るくらいスグ慣れる
左右の足を伸ばしてキッチリ固定してからな

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/17(火) 01:18:04.95 ID:9a/ScTpk.net]
CO-OPやってみたけど切断しまくりだな

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 00:03:32.65 ID:P/Te4Msr.net]
実績をまるっきり気にしない俺にとっては、タイプEを始めから運転出来るのは助かるは。特に洪水や丘マップが楽になる。

あと、マップが増えてくれればなー…豪雪地帯とか大砂漠とか面白いと思うんだけどなー

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 00:06:36.84 ID:sjZyto5O.net]
洪水大好き
水平線に夕日が沈んでいくときの孤独感は感動的

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 00:22:02.26 ID:RNkkRnuS.net]
>>153
ロシアに砂漠は無い

157 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 02:31:51.64 ID:tgDbxTyR.net]
つttp://spintires-mods.com



158 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 08:23:24.63 ID:8DsvpQ1N.net]
>>155
ロシア限定かー(´・ω・`)

>>156
をををー!!
こんなサイトがあったのか!!ありがとう!!
これであと1年は遊べるわー

159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 21:04:37.25 ID:8DsvpQ1N.net]
ぬかるんだ泥道を抜けた先に、鉄筋のマンションみたいな建物を発見すると
なんか切なくなる…というか寂しくなる。
「あんた達、こんな僻地でどうやって生きてるの?」って。
普通の車じゃ、町に出るのもままならないだろうに…
それとも、誰も住んでない廃墟なのだろうか…それはそれで、なんかコワイ(´・ω・`)

160 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 21:22:27.57 ID:TCbExH21.net]
鳥だけじゃなくクマとかオオカミとかいたらよかったな。
夜のドキドキ感が倍増しそうで。

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/21(土) 21:33:22.16 ID:sjZyto5O.net]
>>158
同じこと考えてる人がいたw
きっとシベリアみたいな感じで強制移住させられてるんだろうな・・・とか想像してた

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 00:14:45.22 ID:OewFZxqS.net]
夏場だけの作業員宿舎とかじゃないの?

163 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 00:44:08.26 ID:ODloWgcM.net]
雪解け時季であるが故に道に水溜まりやぬかるみが……って設定らしいしな
にしてもFLOODは雪解けでは説明がつかんくらいFLOODしちゃってる

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 08:09:04.90 ID:ZN3UR0ya.net]
FLOODはフォールアウト感とか世紀末感があるな
放棄された町(というほど家はないが)っぽい

個人的には運転手が表示されるようなっ

165 名前:スのって蛇足だったと思う
人間が一切見えないようにしてたのは最初からのコンセプト通りだと思うんだよね
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 11:49:45.66 ID:A0Sz2Wb2.net]
これのためにグラボ買うかなあ。
幾らくらいの突っ込めばいいんだろ。

167 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 12:30:54.76 ID:BFDIPwmS.net]
グラの割にはすげー軽いからグラボはミドルクラスで十分だと思う



168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 14:09:37.48 ID:2UGteqZE.net]
>>164
今はGTX980Tiを実装したPCでプレイしてるけど、前はGTX670でやってた。
それでも違和感なくプレイできてたよ。

169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2015/11/22(日) 14:57:07.59 ID:pAHFzme5.net]
750tiでやってるけど普通にプレイできてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef