[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 12:27 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】SpinTires Part1【Steam】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/12/21(日) 16:26:55.16 ID:8i34c+nN.net]
■公式 www.spintires.com/

■Wiki www46.atwiki.jp/spintires/pages/1.html

■日本語化 www46.atwiki.jp/spintires/pages/9.html

457 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/24(火) 21:48:46.18 ID:tK2K5enF.net]
>>443
ウルトラローはローギアよりハイギアードじゃなくてローギアより更にローギアードの超ローギアだろいい加減にしろ

458 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/26(木) 12:24:53.86 ID:w4hh0El8.net]
リアルで車の免許証すら持ってない奴が妄想
してるだけなのでコノザマ

459 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/26(木) 12:42:54.16 ID:FLYeoBn7.net]
日本の自動車免許持ってればロシアのトラックに詳しいなんてこともあるまいよ
ただでさえトラックの構造なんかマニアックもいいところなのに、ましてや設計の古いロシア製なんてほとんどの人は想像妄想で喋るしかできない
ゲームだって完全に再現できるわけでもなく細かい所デフォルメされたらなおさらわからん

460 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/26(木) 20:02:01.36 ID:I4nQ3Wud.net]
ロシアというか共産圏の車は調べてみると結構おもしろいよ

461 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/26(木) 21:26:16.99 ID:kPaoeMKg.net]
性能はともかく格好良いからなーロシアントラック

462 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/27(金) 08:22:22.21 ID:E60R1AtJ.net]
昭和時代のトラック
だがそれがいい

463 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/28(土) 12:21:59.45 ID:sd/utukV.net]
平成の世になっても造られていた、いすゞのテーダブのmodがあったらいーな。俺には創るスキルが無い。

464 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/28(土) 18:00:09.93 ID:oM6B7vZr.net]
>>420
箱コンでR3ボタンでシフトレバーが拡大表示された状態で、L3ボタンを押すとアクセルが入りっぱなしになる。で、レバーの3段階で調整できる。
ハイギアへの変速も楽にできるぞ。ブレーキは掛けられるが、離すとすぐアクセルオンになる。

465 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/29(日) 21:34:44.01 ID:cvJukob+.net]
ウインチを外すキーって無いよね?
引っ張った勢いを保ったまま走り始めたいんだけどクリックが外れる



466 名前:名無しさんの野望 [2016/05/29(日) 23:29:12.63 ID:1rwRoIRj.net]
一回止まって外すしか無いかなぁ。

467 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/29(日) 23:40:16.96 ID:OflLF9du.net]
まあ現実でも走りながらウインチ外すとかできないし

468 名前:456 mailto:sage [2016/05/30(月) 18:22:41.39 ID:ZiW8tWIP.net]
考えてみたらそうだよね、ゲームのコンセプトどおりウインチ外すひと手間を楽しむことにしよう

川向こうの木にウインチ引っ掛ける時は中の人も大変だな

469 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/30(月) 18:26:53.12 ID:5ZwDd1Ws.net]
>>457
カメラの角度とかその時の画面上の視点の状態によるけど、走りながらクリックして外してる
画面上ウインチの先がうまく見えなかったりクリックし損ねたら上述の通り諦めて止まって外してるw

470 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/08(水) 00:38:42.28 ID:Y800vxJ+.net]
まーたやってしまった・・・
ちょっと木材運ぶだけのつもりが川で水没して救助も横転→別ので復旧→川でまた横転→別ので復旧
2時間経過していたわけだが

471 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/08(水) 09:43:14.57 ID:PukhEVlD.net]
まー正に「ソコを楽しんでね」ってところですしw

472 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/08(水) 12:58:56.28 ID:mXJ0eRty.net]
ゴール目前でまさかの転倒

473 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/09(木) 17:04:23.42 ID:H1mTDzAM.net]
G27ハンコンでこれ楽しめる?

474 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/09(木) 23:24:26.69 ID:V7m6PIdj.net]
R220みたいなクソ輪でも使えるんだからいけんじゃね?知らねーけど(ほじほじ

475 名前:名無しさんの野望 [2016/06/09(木) 23:54:58.94 ID:8KlTDl0u.net]
>>465
問題無い



476 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/11(土) 01:15:32.13 ID:2chGR33G.net]
たまに一発で確殺してくる木きらい

477 名前:名無しさんの野望 [2016/06/18(土) 21:44:50.52 ID:n+t9CfpX.net]
いつになったらアプデくるんかね?開発放棄なんかこれ?

478 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/19(日) 11:12:35.83 ID:LU+NOtNi.net]
今はCS版作るので忙しいのでは?

479 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/27(月) 04:54:44.03 ID:N3HXUdKi.net]
今年のサマセは近年では最低のセールだなあ
それもあってか新規さん増えませんな
まあ内容が内容だけに物好きはそんなに多くないってだけかw

480 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/27(月) 07:06:48.95 ID:getulPpH.net]
たまにそういうこと言う人いるけど目玉になるようなビッグタイトルや好みに合うようなのは目に付く限りはあらかた買い尽くしたってだけでしょ

481 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/27(月) 08:35:18.04 ID:4ywesTQf.net]
>>472
日替わりでは無くなり、割引率はあきらかに低くなってるよ。
昔は75%オフがざらのタイトルも50〜70%止まりが多いし。。

482 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/27(月) 09:14:21.47 ID:N3HXUdKi.net]
色々あったみたいで昨年末セールからフラッシュセールも無くなって
割引率も全体的にけっこう低くなって来ちゃって
おま値、おま国もどんどん増えてきて、、、
やりにくくなる一方ですよw
次のターゲットはコード屋に向かうだろうなあ

483 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/28(火) 13:38:16.95 ID:B94WmALQ.net]
買ったけど酔うとは思わなんだ

484 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/28(火) 19:34:45.85 ID:fnxzKO6i.net]
>>475
他ゲームに比べて移動速度も遅いし
俯瞰視点ならまず酔わないけどカメラぐりぐりさせすぎじゃない?
でももちろんずっと悪路+主観視点なら酔って当然
ここぞという場所だけで使うべし
このスローな動きのゲームで酔うのは操作方法か環境変更で改善出来るはず
ちょっと酔うだけで積むのはもったいないゲームだぞ

485 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/28(火) 21:33:15.92 ID:AMnUusoC.net]
カメラの動きにちょっと癖があるから慣れるまではイメージ通りに動かせなくて気持ち悪いかもしれない



486 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/28(火) 21:51:29.03 ID:ZHdGRJy0.net]
マジでこのゲームカメラ自由に動いたらもっと楽しいのにな

487 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/29(水) 12:09:18.93 ID:MlrU3i/i.net]
k-700って何に使えばいいんや?

488 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/29(水) 12:35:50.23 ID:STSFf4xX.net]
>>479
牽引用

489 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/29(水) 16:22:08.92 ID:f0vxCLP2.net]
>>480
そんだけなんか
デザイン好きやのに悲しい

490 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/29(水) 17:40:56.66 ID:Ylj1SXt4.net]
>>481
いやその「そんだけ」が重要なゲームですけど

491 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/29(水) 19:29:01.89 ID:LTqq50d7.net]
真ん中から折れ曲がりたい時に使うんだ

492 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/30(木) 05:13:20.09 ID:Ivt5DNhk.net]
>>476>>477
我慢しながらマップ解除やってたら慣れた〜
横転しまくりだけど楽しいわ!
作りてのこだわりが伝わってきていい感じ

493 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/30(木) 12:09:16.81 ID:HKpyPhsL.net]
スピード感皆無なのに、こんなに心折れるドライビングゲームもそうそうないわ。

494 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/06/30(木) 22:16:17.57 ID:DffsafGz.net]
ドライビングゲームX
どろんこシミュレーター◯

495 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/01(金) 05:39:57.79 ID:iRyov/mv.net]
マップが複数あっても
ただ運搬距離やルートが変わるだけで
最初のインパクトを楽しんだら後はダレるなw
もうちょっといくつかギミック用意してくれた良かったんだけどなあ
CS機移植に当たって何か追加要素こないだろーか



496 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/01(金) 08:34:49.92 ID:4aA63hzO.net]
己の人生を垣間見るようだ・・・ちっとも前に進まねぇ

497 名前:名無しさんの野望 [2016/07/01(金) 10:07:54.49 ID:Vibw79CL.net]
前に進まないからバックを試みるも横転って言うね…

498 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/01(金) 13:48:00.86 ID:4aA63hzO.net]
空転 横転 七転八倒

499 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/02(土) 11:23:52.67 ID:8oj6igqU.net]
クレーンの先端を地面に突き刺して、車体を起こすのって
現実ではやらない行為?

500 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/02(土) 12:12:05.20 ID:/Uhwc2tl.net]
地面がコンクリとかの固いところじゃないと刺さって抜けなくなるんじゃないだろうか

501 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/02(土) 12:59:23.43 ID:yAGLKW9U.net]
>>491
支持脚ならやるけどクレーンでやると壊れるw
持ち上げる方には強いけど逆には弱い

502 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:56:33.87 ID:ag7ymUZj.net]
ヘリってどうやって飛ばすんだ?

503 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/05(火) 01:09:26.47 ID:c/NnQhEy.net]
>>494
誤爆か?最近起動していないがヘリなんてあんのか!

504 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/05(火) 06:29:47.83 ID:LJyABL4K.net]
カーゴボブで吊っていきたい 

505 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/05(火) 07:52:21.85 ID:H4hu3yJD.net]
>>495
ワークショップ見てみ



506 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/05(火) 10:17:42.00 ID:c/NnQhEy.net]
>>497
おうふ!スゲーwktk

507 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 01:20:33.30 ID:x3GNrfTE.net]
ヘリって「mi8 can fly」ってやつ?
飛ばし方はスレがあったよ

Instructions : THIS IS HOW TO FLY.
HOW TO FLY:

First Spawn helicopter, next add attachment 64tei8, this is the heli pad,

TO FLY: press V

3; is "R" to go forward, "T" to go Backwards,
4; is "R" to go UP, "T" to go down,
5; is "R" to go LEFT, "T" to go right,

To add sling load, raise heli up a bit, then add attachment 64telo,
----HELI MUST BE IN THE AIR TO ATTACH,---

俺も今から飛ばしてくる〜

508 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 01:46:44.48 ID:x3GNrfTE.net]
あかん、ぜんぜんわかんねw

509 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 03:21:49.16 ID:xy50xnwi.net]
つかそんなヘリなんて使ったら負け犬だろ

510 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 08:24:29.24 ID:gKw2Zm9g.net]
>>500
だろ
>>501
飛ばしたいから飛ばすだけでこれで真面目に運ぶつもりはねえよ

511 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 08:32:35.90 ID:OhF0hkvT.net]
Vは浮上
3はエレベーター
4はスロットル
5はラダー

ねえエルロンは?エルロンどこー??

512 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 14:11:30.84 ID:x3GNrfTE.net]
V

513 名前:キーで配置モードに切り替わって
3〜5キーで対空場所を決めるのまでは分かった
あとガレージモードで、離着陸パッド(地面のHマーク)と吊り篭も出せた

ただ地面に配置した時、普通の車両と同じ様にアクセルで進ませる事ができるんだが
なぜか空中に配置した後はアクセル操作が一切利かなくなるんだなこれがw
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 15:11:05.85 ID:BGHkTrL4.net]
>>501
このゲームはクリアする事よりも楽しむ事が大事でしょ
楽しんだもん勝ちという事で

515 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 15:17:56.90 ID:Vl3yluP8.net]
このゲームは木を目的地に運ぶゲームでありながら木を目的地に運ぶゲームじゃないからな



516 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 16:27:15.97 ID:xy50xnwi.net]
>>502
ならさいしょにかけやボケが

517 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 17:15:03.12 ID:Ol5CiNcJ.net]
SpinRotors

518 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 18:33:30.39 ID:hImE9Vck.net]
>>507
「運ぶわけじゃないけど飛ばすだけ飛ばしたい」とか先に言ったら
ヘタクソ乙ww言い訳乙wwwって言う俺みたいなのが絶対出てくるだろ
そんなに恥ずかしかったのかお前はww

519 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 21:57:40.25 ID:gKw2Zm9g.net]
セーブデータどこにある?
PC強制終了した後起動できなくなったから入れ直そうと思ったら見つからん

520 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/06(水) 22:12:04.57 ID:xy50xnwi.net]
>>509
ヘタクソ乙ww言い訳乙www

521 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/07(木) 00:03:55.96 ID:dJK309fU.net]
なんでゲーム内にあるものを使っただけで>>511は発狂してるんや

522 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/07(木) 01:59:18.57 ID:oOsVHaZ/.net]
>>510
たぶん隠しフォルダのこれじゃないか?
C:\Users\xxxxxx\AppData\Roaming\SpinTires\UserSaves\

523 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/07(木) 21:13:52.94 ID:oQVIZaHk.net]
>>513
thx

524 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 20:22:51.95 ID:62chjlnY.net]
負け犬が負け犬MOD使おうとしたけど負け犬だから使い方が分からなくて
負け犬らしくスレでお知恵頂戴しようとしたら叩かれて負け犬よろしくキャンキャン吠えてるんですね。
わかります。

525 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 22:29:58.40 ID:/rxtML9f.net]
語彙力で察する



526 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 22:42:26.41 ID:iZ8hq3jm.net]
なんかよほど負け犬って言葉にコンプレックス持っちゃってるんだなぁ
その前に言い合う内容からして実に中二臭いですw

527 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:06:51.83 ID:qhFgUD1y.net]
そもそも何に負けた事になるんだ

528 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:08:49.90 ID:dXYVk1Uf.net]
言い合いにすらなってないのだが・・から

529 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:16:30.19 ID:+HwU3Yv4.net]
伸びてると思ったら妙に哲学的なこと話してんな

530 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:21:26.01 ID:8Ym08nYE.net]
哲学的なゲームだからな

531 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:24:04.08 ID:qhFgUD1y.net]
もしかしたら嵌って動けないように見えるかもしれないけどスタックじゃなくて哲学してるだけだから

532 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/10(日) 22:56:15.22 ID:i41OlxXd.net]
違うよスタックしながら哲学してんだよ。

533 名前:名無しさんの野望 [2016/07/11(月) 02:48:52.26 ID:/IWIFCL1.net]
スタックは哲学だ。

534 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/11(月) 12:23:12.82 ID:ZqZDC50k.net]
  |┃三
  |┃       _______
  |┃≡    /  .|  |  .\
  |┃    /____|  |__ \
  |┃  /  ___  ___  \
  |┃  |  / <●>|_|<●> \  |  スタァァーック!!!
  |┃ ≡  |    .(__人__)   | |
  |┃  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /  | |
  |(⌒\.\|    .|ェェェェ|    | /
  |( ̄  ヽ、     `ー´     \  ガラッ
  |(ニ   i              ヽ

535 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/11(月) 12:35:03.85 ID:tUDo0Yjd.net]
俺も昔はお前のようなトラック運ちゃんだったんだが膝に倒木を受けてしまってな



536 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/11(月) 12:42:03.65 ID:/TFFsW0C.net]
よく生きてたな
運良く通りかかったやつでもいたのか

537 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/14(木) 11:26:42.56 ID:rcEEhHFp.net]
哲学、哲学って連呼してるけど
マンガかなんかで流行ってんの?

538 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/14(木) 11:34:59.62 ID:HgYJv53u.net]
>>528
KYって言われない?

539 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/14(木) 17:10:21.24 ID:BP5eecT1.net]
お前ら一回落ち着けよ
そうだ
みんなでシベリアの木を数えて気分転換しよう
な?

540 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/14(木) 20:18:48.64 ID:nZKjnhI6.net]
植えて数えて切って運んで
また植えて数えて切って運んで

祖国のためならえんやこら
同志のためならえんやこら

541 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/14(木) 20:47:56.50 ID:GLDao8vw.net]
なんやコラ とか言い出しそうでコワスw

542 名前:名無しさんの野望 [2016/07/14(木) 23:06:23.75 ID:nRlTpAxa.net]
支給品のウオツカが足りないんです…

543 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/15(金) 00:55:23.41 ID:1pJJRst+.net]
そこにエンジン冷却材があるじゃろ?

544 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/15(金) 03:13:03.47 ID:xjwXwNFd.net]
最近いやに独特な空気だなヲイw
自演じゃないかって思えてくるレベルだ

545 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/15(金) 15:19:36.71 ID:2WBXVsHN.net]
シベリア板に迷い込んだのかと思った



546 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/15(金) 20:33:32.01 ID:TUC69O6b.net]
ここまで全部俺の自演

547 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/15(金) 21:21:03.99 ID:bvN7jq/t.net]
独特なゲームだからな

548 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/20(水) 02:47:39.10 ID:gsUhftcm.net]
このゲームくらいリアルな戦車ゲーってある?

549 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/07/22(金) 01:03:06.56 ID:OkgaCuy2.net]
>>539
普通にスレチしてんじゃねえよ泥に埋もれろ

550 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/05(金) 17:48:56.77 ID:skWs7HtG.net]
保守ついでに。
シミュレーションモードで平原やってたけど、横転→泥に埋もれて木材を拾えず積み場で積み直し→横着して林を抜けようとしたら木に挟まる→後ろの短い木材用のフルトレーラーを引っ張ったら横転→つられてトラックも横転
で挫折したw
平原マップの泥深すぎないか?燃料ももう少し車庫や積み場に近ければなぁ

551 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/05(金) 17:51:27.96 ID:aHhg93c+.net]
>>541
深いというより止まったらダメなだけ

552 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/05(金) 17:52:16.80 ID:bF0LPlPT.net]
ほんとにね
止まったら死ぬぞという
キーボードでやってるならコントローラーあるとやりやすいよ

553 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/05(金) 17:54:50.75 ID:aHhg93c+.net]
パッドでもキーボードでも1速の真ん中入れてアクセル自動したら同じじゃね?

554 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/06(土) 05:10:44.13 ID:XPKf8N+E.net]
まぁそれが面白いんだけどね

555 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/08(月) 09:48:28.11 ID:Y1a4GrGZ.net]
燃料まであと5mのところでガス欠。残り1Lになってからワイヤーでだましだまし引っ張ってたけど、もう自走で辿り着けるだろうと思ったら甘かった。
別の車で牽引しなきゃ、ああ面倒くさい



556 名前:名無しさんの野望 [2016/08/08(月) 14:52:13.82 ID:xMp4dmu/.net]
泥沼でなんとかギリギリ前進してて
「あ、これ今アクセル抜いたらスタックするな」ってわかった瞬間ゾクっとする

557 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/08/08(月) 14:57:10.35 ID:cYQa0tdS.net]
>>547
そういう時に限って右足痒かったりするんだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef