[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 12:27 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】SpinTires Part1【Steam】



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/12/21(日) 16:26:55.16 ID:8i34c+nN.net]
■公式 www.spintires.com/

■Wiki www46.atwiki.jp/spintires/pages/1.html

■日本語化 www46.atwiki.jp/spintires/pages/9.html

334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/04(金) 06:59:54.51 ID:nyFjQKqX.net]
クラッシュするの直ったみたいだね

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/04(金) 10:08:55.29 ID:/ESxz9QG.net]
セーブデータ飛んでたけどw

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/04(金) 19:47:00.44 ID:p4k3goeW.net]
このゲームセーブデータはどうでもいいでしょ

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/05(土) 02:00:27.78 ID:9pVnQave.net]
いや、ステージ完了寸前だったからってだけw

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/05(土) 04:17:37.37 ID:TzeTRg0s.net]
もう一度頑張ろうぜ!

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/05(土) 08:00:01.13 ID:c4KQ4Ol9.net]
C255かっこいい

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/05(土) 10:53:53.34 ID:tIFCHArE.net]
SpinTires Launcher 完全に起動しなくなった。
早くVerUpしてくれ。。。

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/05(土) 11:01:05.24 ID:zBjQv5FB.net]
延々作業やっと終わったー
よしもう一回!

だからなこのゲーム

342 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/07(月) 17:15:34.17 ID:EBs4y4ye.net]
近頃アプデ頻発だな



343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/08(火) 15:07:57.28 ID:Agvgsxlg.net]
丘のヘアピンで意図せず掟破りの地元走りをしてしまった…
下りで調子に乗ると思ってるよりスピード出るから危ないね

344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/08(火) 19:10:14.80 ID:RIfj9fzC.net]
丘ステージのヘアピンはヤバイな

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/08(火) 21:50:42.38 ID:SuZiAoiN.net]
でもゴロンゴロン転がっても思ったよりダメージ少ないよな

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 16:21:20.29 ID:UJkbEheu.net]
シフトチェンジ使ったらどんなところでもスタックしないだけどなにあれ

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 16:25:33.26 ID:FU/JtG3j.net]
自国の掲示板でよろしく

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 20:42:39.14 ID:v7OxKAFf.net]
判らないけどデブロックだろ

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 20:59:16.39 ID:iGRUAqrs.net]
デブをロックしてどうする

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 21:16:33.92 ID:GyZ0JuXw.net]
どうするって何が?ww

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 21:29:17.85 ID:FU/JtG3j.net]
肥満体の人がロックンロールでも・・・

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/10(木) 21:29:52.12 ID:iGRUAqrs.net]
デブじゃなくてデフだぞ
ディファイレンシャルギアの略なんだぞ



353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/11(金) 10:10:22.00 ID:da5pmipr.net]
荷台にイングヴェイを載せておけばスタックしなくなるのかいい事を聞いた

354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/11(金) 15:08:27.17 ID:Zn9g1qX9.net]
  ==    〃⌒ ⌒ ヽ
         イ ノ⌒ソヽ ヽ   .ギュイーン
  ピュ.ー   jj∬-●3●)ハ   ピロピロピロ…
    ε==〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ε==.◎─――─◎

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/19(土) 18:32:54.78 ID:zRe4072/.net]
再起動の度に解像度がリセットされているのっておま環境?
面倒で仕方ない

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/20(日) 10:50:52.90 ID:F3992yBi.net]
はい

357 名前:348 mailto:sage [2016/03/21(月) 11:55:49.92 ID:h17uhdDP.net]
おま環ちゃうじゃん!結構な問題になってたじゃん
steamcommunity.com/app/263280/discussions/0/540744936826337533/
>>350
適当な返答する奴はドロに埋もれて窒息死しろ

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/21(月) 12:23:35.68 ID:vlBBWliy.net]
じゃあここに書き込む前にそっちで調べろよハゲ

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/21(月) 16:20:13.91 ID:fze4IDyM.net]
>>351
自分の頭を使わずに、他人の意見を当てにするからそういう目に遭う

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/21(月) 16:47:54.56 ID:WI8eJnRj.net]
まず>>350を適当なあしらいでなくまともな返事だと思う方がどうかしてる

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/22(火) 00:57:09.73 ID:pisY0fAh.net]
はいじゃないが

362 名前:348 mailto:sage [2016/03/22(火) 12:36:00.79 ID:ciP0Ywid.net]
こんな程度の不具合ならググんのとかめんどくせぇし
ここなら知ってる奴が数分で答えそうだったから書いたまで
結果解決出来てる奴が1人も居ねぇハゲカス共のクソスレだったな
いいか?2chなんて自分でググる時間を1秒でも削りたい奴と
それに答えられる知識のある偽善者の発言だけで埋まってれば良いのよ
で後から同じ悩みで困ってる奴が過去ログからヒットすれば他要素不要
適当返事はその中でも最も我慢がならねぇ俺の琴線に触れやがった
知識の欠片も無ぇくせにあやふや返事書いたりツ



363 名前:ッコミだけで1スレ消費して
結果スレ汚してる事に気付かないハゲ共こそウィンチが首に絡まって窒息死しろな
って書いた数秒と1スレが無駄になったわ貴様らのせいで
もうどうせここ見に来ねぇからこれに対するくだらんツッコミで又汚すなよ!
その貴重な数秒を川渡ったり火山登る時間に使えよじゃあな
にしても神ゲーだなコレ
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/22(火) 12:55:01.45 ID:hx4I0B+N.net]
2chは初めてか?力抜けよw

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/22(火) 13:08:06.15 ID:8ErXid34.net]
臭すぎるでしょ

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/23(水) 05:58:52.95 ID:MbU2Z6pc.net]
懐かしいコピペの改編だなぁ

367 名前:名無しさんの野望 [2016/03/31(木) 19:31:58.35 ID:+9TtglQ9.net]
マルチですまんがこっちにも書き込んでみる

Spintires RADEONで動かすとマウスのポインターが表示されません
かなりきついです
同じ症状の人いませんかねー
ドライバーかなー

potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1452846759/569

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/31(木) 23:44:29.37 ID:z9PSYVWr.net]
>>360
ラデは資料も少くどのゲームでも不具合やら調整やら気を使いそうだね
ゲフォ場合だけど似たような不具合があるから試してみて
Alt+EnterでとりあえずWindowモードにしてポインターが現れる?
だとしたらWindowsの文字サイズ(大:150%)とかになってない?
それならもしかしたらカスタムサイズ149%で解消する・・・かもしれない

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/03/31(木) 23:51:51.75 ID:+kZZpkGv.net]
ゲームにスケーリングは鬼門だし
変なサイズにするくらいならこれだけスケーリング無効化する方が良いんじゃ

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/01(金) 19:08:43.86 ID:cOXo6Nzf.net]
新しいグラボを買う機会を得たと考えるんだ
春だからちょっとくらい財布の紐が緩むのはしょうがないと思い込むんだ

371 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/02(土) 08:22:13.39 ID:uY9D9EoX.net]
素晴らしいコメントだな

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/02(土) 18:08:16.80 ID:TKNhkahO.net]
これ難しいな
丸太が荷台に乗らないんだが



373 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/02(土) 20:11:56.25 ID:19KCrkPc.net]
カメラ操作にちょっと癖があるから慣れないと難しいかもね
クレーン側と荷台側それぞれのトラックの距離や向きを意識するとスムーズにできるかもしれん

374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/02(土) 20:17:22.33 ID:4jPdR1L4.net]
丸太のド真ん中を掴むのは基本。

375 名前:名無しさんの野望 [2016/04/02(土) 20:59:24.09 ID:yNxDb5FF.net]
丸太載せる時、ある程度揃えないと後が大変だヨ
敢えて少し中心をずらして積むのもあり。

376 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/04(月) 09:06:12.88 ID:dFh4ZwK+.net]
これ面白いな
昨日8時間かけてやっと一面クリアできた
RCクローリングやってる感じ
これのために初めてxboxのコントローラー買ったけどすごく良いのね

377 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/04(月) 12:40:37.87 ID:TtzTPiHW.net]
軽快感の無さがすごくいい
なんで買ったのかは覚えてないけどこのゲームのおかげで無骨なトラックが好きになった

378 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/04(月) 15:54:07.41 ID:ct5nvnp0.net]
取り敢えずyoutubeで、「russian truck」で検索しちゃうよね

379 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/05(火) 22:10:41.38 ID:7w8lgJC7.net]
クレーンで丸太積むとき、最低限の量積んでOKにしてる?それとも、見た目で満載になるまで積んでから荷造りしてる?

380 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/05(火) 22:28:39.85 ID:XLdAXwhz.net]
気分で。

381 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/06(水) 05:27:35.49 ID:ATzy02wS.net]
>>372
最低限一択。その余分な時間はもう1マップ!

382 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/09(土) 23:23:02.68 ID:WH4WC7bL.net]
これ、mod入れすぎるとゲーム起動遅くなる?



383 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/10(日) 07:45:46.96 ID:3q7hVVL1.net]
>>375
これに限らずどのゲームもそうだが
「mod=負荷」覚えておき

384 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/11(月) 06:57:17.10 ID:XWRkFvi8.net]
>>376
サンクス

385 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/16(土) 18:29:25.57 ID:k9XUHXzK.net]
で、何時になったらHシフターに対応してくれるんだよ

386 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/19(火) 17:20:02.77 ID:sqCiDF6P.net]
海岸マップのクローキングを全部外したんだけど、これクリアせずに終了したらまた最初から外しなおし?
目的地の手前で横転して心が折れそうだわ…

387 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/19(火) 17:36:08.89 ID:orkInUoD.net]
>>379
外す必要はないんだぜ?
てか一個も外さずクリアって実績もあったような

388 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/19(火) 19:46:59.62 ID:ueM7EBmb.net]
各マップに「全部外す」って実績と
>>380
「A469で全部外す」って実績があった気がする

389 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/19(火) 19:49:24.27 ID:ueM7EBmb.net]
>>379
クレーン付きのトラックで起こして積んでゴールするんだ!
地味にクレーンは横転復旧にも便利だったりする

390 名前:名無しさんの野望 [2016/04/19(火) 20:00:11.65 ID:i+DfR0G9.net]
スチームの国内セールスランキングで上位に来てたので
気になってきました。

急に売り上げ伸びたみたいですが
何かあったんですか?

391 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/19(火) 21:16:45.32 ID:V+UiaI0h.net]
あったんだよ!

392 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/19(火) 22:18:18.21 ID:rIJRzLL0.net]
何があったんだよ



393 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/20(水) 02:35:27.73 ID:hc6RQy/6.net]
あれだよ!

394 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/21(木) 12:17:23.24 ID:+XzQ00sk.net]
俺が買った

395 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/21(木) 16:55:38.76 ID:zYHEdget.net]
追加パッチとかで雨とか降り出さないかな。霧とかでもいい

396 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/22(金) 18:00:26.55 ID:yjrIM2FG.net]
これってシングルだと難易度高そうだなぁ
ウインチで引っ張ったりする時も引っ張られつつアクセル入れたりステア切ったり出来ないだろうし…

397 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/22(金) 18:50:08.66 ID:LrUZiOUn.net]
>>389
自動ステアってのがあってだな

398 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/22(金) 19:48:30.42 ID:8R2D6qVa.net]
>>389
シングルでもウインチ引っ掛けて適当に引っ張れば、引っ張られる方のトラックは
勝手にアクセル吹かしたりハンドル切ったりしてくれるよ?
もっとも自動でいろいろやらせず単純に引っ張るだけのほうが脱出早い場合もあるけどw

399 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/22(金) 20:36:54.09 ID:xs38TAQz.net]
牽引されてる方の車たまに変な方向にハンドル切ったりしない?

400 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/22(金) 22:21:53.27 ID:YGr7YKU/.net]
>>392
水辺を牽引してたとき何故か深みのほうへステア切られて自分ごと入水心中されたことならある

401 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/23(土) 13:28:20.60 ID:E+CzvIpK.net]
丸太の積み方を教えてくれ
どこにトラックを止めれば最適なのかすらわからない

402 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/23(土) 16:56:04.61 ID:tuJd2cZW.net]
>>394
地面に丸太がVの字に刺さってるところの近くに停めて
クリックして選択したら一本出てくるからそれをクレーンで荷台に緑色になるようにある程度整えて4本積んだらおk



403 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/23(土) 17:37:04.82 ID:pINSwrps.net]
\クレーン刃牙/

404 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/25(月) 02:18:08.19 ID:b2Cgpepp.net]
クレーン使って丸太で橋をこしらえるギミックがあるこれとか面白そうなのに
ゲーム最新版だとクレーンが出現しない&Legacy版だとエラーでマップ自体読み込めない
spintires.nl/map-bridge-building/

こんな感じの何か変わり種的な面白味のあるマップやMODで
おすすめあったらこっそり教えてくれんかのぉ

405 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/25(月) 10:10:16.09 ID:w ]
[ここ壊れてます]

406 名前:LbkqaeZ.net mailto: 海岸の舗装された橋すら真ん中に脱輪する俺には無理だわw []
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/25(月) 23:29:19.80 ID:b2Cgpepp.net]
なんかなぁ・・・・惜しいなぁ・・・・
漢臭くてしぶくて眺めてるだけでも格好いいんだけど
丸太運びとそのお手伝いだけしか仕事がないのが残念きわまりないな
上のマップみたいにクレーン使うだけでもいいから何かほかのお仕事欲しいな

ブルドーザーで整地させられたり
自分で道を作っていくってのも面白そうではあるんだけど→最短距離の道作ったら終了かw
なんかもう一要素ほしいね

408 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/27(水) 16:22:25.76 ID:/JF417Dm.net]
普通ゲーム性に舵とりすれば車種ごとにできること制限して給油はこの車体、クレーンはこいつ修理はーって感じにすればやること少ない感は大幅に低減されるんだろうけどな
ユーザーに足かせしない、飽くまでスタックシムとして見事な割り切りだと思うし、だから時々やりたくなる

スタックシムってことをより強く打ち出すために
特定のスタック状態から開始してそれ抜け出すだけとかデタラメにスタックした車両を助け出すチャレンジモードみたいなのはあってもいい気がする

409 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/27(水) 16:26:38.33 ID:/JF417Dm.net]
車両救出シムとして別ゲー作れそうだけど
今はウインチ時にAI操縦してくれるし
キャンペーン方式で車両買い足しながら救出ミッションこなしていくってのでも十分面白そう&今のゲームエンジンでまかなえそう

410 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/28(木) 17:32:19.82 ID:LDMIXUrF.net]
色んなミッション性の追加ってのはいいと思うよね
ただやり過ぎるとConstruction Simulatorシリーズになっちゃうけどw
まーそれはそれで面白かったし
SpintiresのグラやエンジンでCSシリーズってのもある意味惹かれる

411 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/29(金) 01:10:08.90 ID:PVUutNNH.net]
ほんと物理とグラのバランス最高よな
路面とタイヤだけでも驚いてたけどクレーンで木材扱う時に凄いなって実感した

412 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/29(金) 02:04:21.76 ID:SuGVGEk+.net]
ドライの舗装道でタイヤの横滑りがひどすぎるのと
クレーンが引っかかってたのが外れた時に
ばぃ〜んってゴムみたいに元の位置に戻るのだけはいただけないw



413 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/29(金) 02:25:34.96 ID:R9BU0fwZ.net]
>ドライの舗装道でタイヤの横滑りがひどすぎるのと

そんなひどいか?そこまでひどいという程でもないと思うが
もしかしてフルアクセル?w

414 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/29(金) 04:35:33.95 ID:PVUutNNH.net]
>>404
クレーンがバイーンってのも本来ならクレーンか引っ掛けてる対象物が壊れるわけだからその部分をスポイルした場合そうなるしかないんじゃないかな
むしろ何事もなかったように引っかからずすり抜けたり少しオブジェにぶつかっただけでうんともすんとも言わなくなるより偉くないかなぁ
おかげでクレーンの衝撃や荷重、支点力点作用点の関係が割としっかり車体側にも反映されるわけだしさ

415 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/29(金) 08:10:29.81 ID:jI3PDufL.net]
常にアクセル全開で遊んでるんじゃなくて全開にしてハンドルを切った場合の滑り方がちょっと過剰ですねって話でしょ
デフォのトラックだと気にならないけどワークショップなりなんなりから軽い車両持ってくるとすごい滑るよ

416 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/29(金) 23:08:01.41 ID:SuGVGEk+.net]
>>405 もしかしてキーボード操作でハンドルキーちょん押しプレイ?

>>406 引っかかったら引っかかった場所で動かなくなる、でいいと思うの
引っかかった後も入力続くと続けた分だけ位置情報だけがゴーストポジションとなってて
外れた瞬間に一瞬でその位置へ移動するのが不自然なのよね >ゴム玩具みたい
ただクレーンを乱雑に扱った時の車体全体の揺れ方なんかはホントにステキw

417 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/30(土) 00:50:50.75 ID:bW96LImI.net]
このゲームアナログ入力がないと舗装路滑りすぎるように感じるよなぁ
ステアリングの戻りが遅いからハンコン使うと世界が変わったように快適に走れるし
アクセルワークもデジタルじゃ辛い

418 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/30(土) 02:18:33.95 ID:UsIF+H9o.net]
>>407
そんなどこのハゲチャビンが作ったかわからんモデルデータの挙動まで本体のせいにしちゃうのは御門違いだと思うの

419 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/30(土) 03:29:46.80 ID:sKljUqFB.net]
まー何にしても乾路上での摩擦係数シミュはかなり甘いのは事実だねw
dev情報見ると特殊車両の追加も予定してるみたいだし
いっしょにミッション色が増えるといいね

420 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:25:06.78 ID:8kQsj7aT.net]
低圧のオフロードタイヤで走った事のある人がこんなに居るとは

421 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/04/30(土) 13:41:02.15 ID:qmFMPAZT.net]
>>410
ハゲは関係ないだろ!

422 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/09(月) 23:43:30.18 ID:H4rHJEyS.net]
58番目のアチーブメント



423 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/13(金) 19:44:53.89 ID:CvTnbt5h.net]
デフロックって走破性が上がるのはわかるんだけど燃費はほぼ(全く?)変わらないしもしかしてゲーム的に大きなデメリットはないの?

424 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/13(金) 20:18:15.52 ID:kxPDDmlL.net]
バンバン使えよ それよりマルチをだな・・・ 

425 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/13(金) 20:40:23.89 ID:5/8IGpmG.net]
>>415
カジュアルはそんなもんだよ
シムモードが本番

426 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/13(金) 21:44:53.50 ID:CvTnbt5h.net]
なるほど難易度によって違うのか
カジュアルでも苦労してるからシミュレーションモードはまだまだ先だなあ

427 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:54:18.96 ID:qgdCzgqi.net]
>>418
simulationモードはデフロックはLowギアだけでしか使えない
厳密に言うとLowと2ndだけなんだけど、2ndに入れるコツが必要になってきて
俺はそこでつまづいておりますw
どうしてすぐエンストするんだよクソ!

428 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/14(土) 14:02:47.63 ID:eSQ5aiHV.net]
ローギア時のあの三段階のシフトポジションってあれどういうことなのかな?
キーボードなんかのデジタル入力用のアクセル開度かな?って勝手に思ってたんだけど知ってる人いる?

429 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/14(土) 14:50:31.07 ID:Y/+REY+E.net]
アクセルにアナログ入力のペダル使っててもシフトポジション(1速、Rの中の1、2,3)で伝達力が違うからアクセル開度ではないね。
半クラッチでも無いし、ポジションによってトランスミッションから後ろの伝達力が違うとしかわからない。
さすがにこればっかりは実車をよく知る人の情報まちだね!
っているんかい!!!

430 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/14(土) 14:59:44.46 ID:Q8tiNgfI.net]
お客様の中にロシアントラックに詳しい方はいらっしゃいませんか!!!

431 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/15(日) 01:09:36.03 ID:Kcdv91cm.net]
U・S・S・R!

U・S・S・R!

U・S・S・R!

432 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/15(日) 01:12:50.55 ID:OemamxB1.net]
すぱちんぽ



433 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/15(日) 07:34:14.78 ID:+gQAbAZv.net]
他所からの拾い物

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/90/35/a1/9035a164c77dee7bbd81f7f3bbbf9c81.jpg

車庫の雰囲気が似てる。

434 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2016/05/15(日) 13:20:29.70 ID:PQCGAuKc.net]
>>420
1〜5速の他にもローレンジとハイレンジに分かれてるだけ
このゲームはシフターが使えないからオートマでしか遊んだことないけど

左下がバック固定
左真ん中がローレンジ
左上がハイレンジ
右上はオート






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef