[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:43 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 746
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【京女】上村松園【美人画】



1 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/22(日) 02:05:34 ]
明治8年(1875)〜昭和24年(1949)

京都に生まれる。鈴木松年、幸野楳嶺、竹内栖鳳に師事。
1948年、女性として初めての文化勲章を受章。
京都の風俗、歴史、謡曲の物語等に取材した気品ある格調高い女性像を描く。


代表作:『序の舞』(1936)
www1.megaegg.ne.jp/~summy/gallery/jonomai.jpg

2 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/22(日) 03:21:37 ]
で?

3 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/22(日) 23:15:20 ]
東の焦園、西の松園

つわものどものが夢のあと

4 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/22(日) 23:25:35 ]
東の鏑木清方、西の上村松園に一票

5 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/22(日) 23:26:42 ]
松柏美術館のURLくらい張っとけよ

www.kintetsu.co.jp/shohaku/

6 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/05/22(日) 23:41:09 ]
結局息子は誰との子供だったんすか?

7 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/23(月) 00:50:19 ]
「鼓の音(ね)」
www.kintetsu.co.jp/shohaku/exhibition/2004_12kikaku/tuzumi.jpg
 
「つれづれ」
www.yamatane-museum.or.jp/image-database/a-gyo(L)/uemura-shoen-A0351.JPG
 
「待月」
nb.nikkeibp.co.jp/masters/free/CALENDAR/NUMBERS/images/1078.jpg
 
「美人観書」
www.kit.hi-ho.ne.jp/moeki/shoen1-s.jpg
 


8 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/05/23(月) 02:25:02 ]
不義の子

9 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/23(月) 16:36:25 ]
考えようによってはアナーキーな画家だよな
敢えて内面を切り捨てて徹底的に表層の美を追求する姿勢は今の芸術界では真似できない
パラダイムシフトを拒絶する精神を俎上にあげて論ずべき芸術だとしたらアンチテーゼとして成立するかもしれん

10 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/25(水) 01:09:20 ]
松園大好き!!!



11 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/05/25(水) 01:40:00 ]
>>10
禿胴

12 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/05/28(土) 20:05:22 ]
〰スㄜㄝㄋ

13 名前:上村 [2005/05/28(土) 23:39:25 ]
苗字が上村で一緒なので、すごい親近感をかんじる画家
でも、カミムラと呼ばれやすい。

14 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/07/02(土) 21:44:02 ]
雪月花生で観たいわ



15 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/08/16(火) 20:33:54 ]
思ったより伸びないなあ このスレは。
松園って私の中で巨匠なのに

16 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/08/16(火) 22:02:23 ]
荘園の描く、大正〜昭和初期の、舞妓さんや芸妓さんの装飾的な絵が大好き。
たとえば、夏なら紗のシンプルな黒地の着物に鮮やかな赤白の絽の長襦袢が透けて見えているとか、
舞妓さんの裾からチラッと覗く絞りの長襦袢の触感とか、
紬、絽、羽二重、その手触りまで執拗に表現できた作家を他に知らない。

この人は、戦争中「働く女性」の肖像描き出してから駄目になったね。
マットで退屈なブルー1色の着物なんか着せて、どうしちゃったの?とか思う。
でも、むしろそうなってからの方かフェミ系の文化人?なんかには受けは良いみたいだけど。
アタシとしちゃ、この人の京大教授との不倫なんかどーでも良いんだが。

むしろ、この人の息子さんと淀川長治さんの長姉との長距離恋愛のほうに
むしろ興味あったりしてw。

17 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/08/16(火) 22:58:47 ]
>>9
激しく同意と言うところだが
美しさと共に出てくるコミカルな女性の動きや面白おかしさ、悲哀感が少し薄れてしまってるのは
あまり好きじゃないです。
表層的なのはあんまり良いことだと思いません。
なぜなら表層的な芸術性を追求すると面白くなると思うからです。
この方は男性というか政治的な人だったのかな、少しつまらないなと思うことがあります。

でも、好きです。


18 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:さげ [2005/08/16(火) 23:59:12 ]
表層的にした結果があのようなタッチになるのならばさむしいですね。
上村松園てこのような人だったのかとも思ってしまうので。



19 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/08/28(日) 02:31:06 ]
自分の理想とする女性像を描いてたわけで、時代の偏見や
圧力にも負けじと自分の思想を貫いた彼女はすごいと思いますよ。
本でしか彼女の絵を見たこと無かった時は>>17さんの様な考えでしたけど
実際に本物を目の当たりにすると、それまでの考えが一気に吹き飛びました。
正直言葉が出ないほど感動しました。あれほどの画家は将来もう
出てこないと思います。

20 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/08/30(火) 19:36:04 ]
松園の作品は実際に見たことはありません。でも、大好きです。
彼女の母は、松園の子ども時代、絵に才能を見出し、
好きなことはとことんやりなさいと言ったとか。
その母の存在が松園を生んだと聞いた。さらに感動した。
松園の時代にそこまで絵の世界に親が没頭させるなんてすごい親だ。
天才の存在の影に偉大な母ありだ。



21 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/08/30(火) 21:08:47 ]
今や閨秀画家なんて言葉なんか死語もいいとこだもんなあ。
あの時代でがんばった彼女に敬服する。

一昔前、今はなき東武美術館で松園女史の展覧会があった。
代表作がほとんど展示されたんじゃないかな?
あらためてその凄さを感じたよ。
特に「花がたみ」が凄かった、こんな絵も描けるなんて!
「焔」も凄みがあるけど俺は「花がたみ」の方が印象に残った。

あと、「晩秋」みたいな市井の生活を描いた作品もイイ!
ところでこの作品高校の所蔵だったけど、普段はしまってあるんだろうか?

22 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/10(土) 01:27:45 ]
普段はしまってあるんでしょうね。色あせしてもダメだし。
東京藝大にある「序の舞」はどうしたら見れるのでしょう。
あと「雪月花」も人生一度でいいから見てみたいです

23 名前:遊び人の太田 [2005/09/17(土) 13:54:00 ]
私は一通り実物を見た限りでは・・・「蛍」が凄いと思う。

でも、お値段もスゴイだろーなー

24 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/17(土) 17:25:45 ]
良いですね「蛍」。私の中では「鼓の音」が凄かった。
本ではよく見る絵ですが実物を見るとこんなに違うものかと
驚かされました。あと下絵ですが「雪月花」。
かなり前に上村松園の掛け軸が鑑定団に出てましたが
それは700万で、これはかなり安くつけた値段ですって
鑑定士の方が言ってました。普通は●千万が相場みたいです。

25 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/17(土) 22:31:09 ]
「待月」を見てみたい。
実際、所有する足立美術館まで見に行ったが、
展示されていなかった。_| ̄|○
かすりの青い色の下に着物の柄が丁寧に描いてある。
画集で初めて見たとき、あんな細かいこと、できないと思った。

26 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/19(月) 20:57:19 ]
>>22
「序の舞」は企画展で展示されることもある。
芸大美術館の予定をこまめにチェック。


27 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/09/20(火) 13:04:37 ]
なんていうか、毛の生え際が萌える。

28 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/21(水) 16:07:13 ]
>>22
今年の春に展示されたよ。
今後も東京藝大美術館のHPをよーくチェックするべし。

29 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/23(金) 22:46:17 ]
今日、東博で「焔」を観て来た。
久々の東博だったので、また良かったよ。

30 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/09/29(木) 17:43:46 ]
雑誌の表紙の「娘深雪」を見て一目惚れした。一度原画を拝んでみたい。
好きな絵はたくさんあるけど、最初に一目惚れした絵は思い入れが違う。

丁寧にぼかされた生え際も、華やかなかんざしも髪型も、
雅な柄の着物も、涼やかな顔も何もかもが好き。
ちらりと見える、画面を引き締める赤がなんとも色気を感じる。
しかし健康的。

>29
羨ましい…



31 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/07(金) 11:59:36 ]
>>22 >>27
今月末から奈良の「松伯美術館」で開かれる「松園展」に
『序の舞』が来るみたいだよ!
もらった招待券に印刷してあるから、
これって展示品ってことでしょ!
今まで3回あちこちの松園展に行ったけど、
いまだ見られずにいた『序の舞』についに会える!!!v(^-^)v

32 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/09(日) 15:28:42 ]
>>31
マジですか!!それは絶対に行かなきゃ!!
ありがとうございます☆☆☆

33 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/09(日) 20:18:03 ]
>>32
読売新聞取ってる人は、配達所に頼み込めば
無料券もらえるかも。うちはそれでもらったYO!

34 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/10(月) 12:52:47 ]
個人的には…、
「序の舞」は顔つきがキツイので、「蛍」の方が好き。
両方見ました。
「序の舞」は藝大で、「蛍」はオークラで。
何で「序の舞」が重文で「蛍」はそうじゃないの?

35 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/10(月) 14:18:58 ]
>>34
松園の作品で「国宝」は(もちろん)なくて、
唯一の「重要文化財」が『序の舞』。
松園がいかに『序の舞』に苦心して
魂を込めて書いたか、少し調べてごらん。

36 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/11(火) 02:28:39 ]
嫁に嫁入りの時の大振袖着せて、
京都で一番腕のいい髪結いさんに文金高島田結ってもらって
構図取ったという話は知ってる
他にも沢山モデル使ったらしいね>序の舞

37 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/12(水) 18:12:54 ]
深水、清方とは異なる京風の美人画。
この伝統を受け継ぐ人がいなくなっちゃったね。
息子や孫は花鳥の方に行っちゃったし。

38 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/12(水) 23:35:58 ]
>>37
その息子や孫は、偉大な母(祖母)を超えることはもちろん、
並ぶことも不可能だと考えて、同じ方向へ行かなかったんだよ。

39 名前:37 mailto:sage [2005/10/13(木) 03:48:44 ]
言わずもがなのこと書くなよ。
せっかく品良く押さえて書いといたのに。

40 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/13(木) 04:37:37 ]
今頃随筆集読んでる
年を重ねるにつれて息子の話題が増えるのが微笑ましい



41 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/13(木) 22:11:20 ]
ヤフオクには松園「肉筆」の「花鳥画」がい〜〜〜っぱい出ていて
10000円ぐらいで落札できまつよ。 つI


42 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/20(木) 19:58:06 ]
31です!
「松園展」に来る主な作品がわかりました!
すごーーーーい!
主なものだけでも・・・

鼓の音  ted.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/art_museum/t/image/t05_1_p2.jpg
序の舞  www1.megaegg.ne.jp/~summy/gallery/jonomai.jpg
母子   www.momat.go.jp/kansho2001/S0044007.jpg
花がたみ ted.city.takasaki.gunma.jp/sosiki/art_museum/t/image/t05_1_p1.jpg
晩秋   www.sen-oku.or.jp/tokyo/department06/image/houtga01.jpg

これで行かなきゃ、松園ファンとは言えない! 

43 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/24(月) 20:48:28 ]
本当の松園ファンならもう何度か見たことあるのばっかだよ。
君のようなにわかファン向け。

44 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/24(月) 21:58:29 ]
>>43
「にわかファン」かなぁ・・・?
31に書いたように、何度か松園展にも行ったし、
足立美術館にもわざわざ行ったし・・・。
淳之氏監修の「序の舞」の木版画(47万円)の掛軸も購入したし、
ほかには「序の舞」「つれづれ」「鼓の音」の
シルクスクリーン(額装)も持ってるし、
複製絵画にいたっては20枚近くあるし、
分厚い松園の画集も持ってるんだけどなぁ。
たぶん、持っている物の数だったら、
いい線いってる自信はあるんだけどな・・・。
ま、43さんに比べたら、松園ファンになって
15年では負けてるってことですね・・・。
がんばります。

45 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/25(火) 17:41:53 ]
10万くらいで買えるんじゃないの>「序の舞」の木版画

46 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/25(火) 22:57:43 ]
>>45
シルクスクリーンのだと十分買えますね。
あるいは、小ぶりのだと、確かに木版でも買えます。
だけど、「芸艸堂(うんそうどう)」のだと、
どれでもそのぐらいします。
www.hanga.co.jp/
買ったのは、掛軸尺五立用の木版画シートで、38万円でした。
それを持って掛軸の店に行き、軸装してもらおうとしたんですが、
「いい版画だから、見合う軸にしたほうがいい」とか言われて、
それが10万円近くかかったんです。(桐箱、たとう込)
「序の舞」はほぼ同じ大きさのシルクスクリーンも持ってますが、
こちらは5万円しませんでした。(額込みで8万円弱)
これで「にわかファン」って言われて、
ちょっとがっかりしてます。。。
まあ、いちばん好きな画家というわけではないので、
もうこれ以上つぎ込める金はありません。。。

47 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/25(火) 23:12:17 ]
オークションだと20万以下で出てるよ

48 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/25(火) 23:24:21 ]
>>47
芸艸堂の版画はほとんど出ません。

49 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/26(水) 00:10:31 ]
46だけど、貼るリンク、間違えました。
www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_searchresult.asp


50 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/26(水) 01:07:09 ]
>>48
そんな事ないよ。
この前も華岳を買ったところだよ。
芸O堂の付け値の3分の1以下で某オークションで買ったよ。
ネットオークションじゃなくて、もっとマットウなオークション。
芸O堂は確かに老舗だし物も良い。
でも、芸O堂だって100〜300部単位で摺って、最近はネット販売までしてる。
ほら、松園、ネット販売してるだろ。
ttp://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=1837&shp=34
老舗と言ったって、これが実態だよ。
これだけ大量に摺られた物が、セカンダリーマーケットに出ない筈がない。
どんどん流れてきてるよ。
つまり、作品に飽きた人が画廊に売却したりオークションに出したりするんだよ。
その時の価格は、当然半値以下。
芸O堂だからオークションなどに出ないと言う理由は何も無いよ。
まあ、面白い裏話は色々あるけど、ここではちょっとね。




51 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/26(水) 20:53:25 ]
>>50
42万円してるけど・・・

52 名前:50 mailto:sage [2005/10/27(木) 00:38:18 ]
だからぁ、プライマリー市場で買えば42万だけど、
セカンダリーなら、その何分の一かで買えるって言うことだよ。
もっともプライマリーでも安く買う方法はあるんだけど....。

53 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/27(木) 04:55:33 ]
>>44
>これで行かなきゃ、松園ファンとは言えない!
この底の浅い発言が全てを物語ってると思うけどね

54 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/27(木) 08:07:26 ]
>>53
版画を持ってないっていう悔しさがにじみ出てるよ・・・

55 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/27(木) 11:02:10 ]
はい、そんなことどうでもいいから、
もっと建設的な話をしよう!

56 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/27(木) 18:02:54 ]
なんでこう松園ファンって、レベルが低いの?w

57 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/27(木) 18:30:42 ]
建設的な話。うなじ萌えるとか指先゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!とかだな。

58 名前:松園ファン [2005/10/27(木) 20:37:50 ]
>56なんでこう松園ファンって、レベルが低いの?てどういう意味w

59 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/27(木) 21:15:36 ]
>>58
深水ファンとは頭の構造が違うということですが、何か?

60 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/27(木) 22:05:07 ]
にわかファンw



61 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/27(木) 22:27:30 ]
いらんことをうだうだ自慢げに書きすぎ。
叩かれるのもわからんでもない。

62 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/27(木) 23:36:30 ]
>>60
だよね〜!♪☆♪

63 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/27(木) 23:43:37 ]
淳之氏監修の「序の舞」の木版画(47万円)の掛軸も購入したし

64 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/27(木) 23:55:46 ]
エスタンプはいらない。いくら安価でも買わない。


65 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 00:04:08 ]
>59あなた男でしょう?第一ほんとに松園女史の作品を理解している人はというか日本画に精通しているひとはそんなこといわない

66 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 00:05:37 ]
エスタンプは価値なし。
そんな高価な金だすな。
額代だけの印刷物で充分。
47万だせば、マイコミで他の作家のそれなりにいい作品が買える。

67 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 00:21:41 ]
印刷しか目に留まらないのか?

68 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 00:34:51 ]
>>67
あんた、エスタンプってなんの事か知ってる?

69 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 00:37:53 ]
松園でも花鳥画なら100万前後で買える。
女性を描いたものは小品でも最低300万くらいかな。京都の某古美術屋に
茶掛けサイズで日本髪を結った女性が丸窓から蝶を眺めている図
紙本共箱題名「春窓の佳人」280万、という物があったけど速攻で
売れたみたい。

70 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 00:42:33 ]
>68  エス何とやらなんて知らん




71 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 00:55:15 ]
>66色々新人さんの絵は見に行ったけどたいしたもんはなかったよ。特に印

展(わざとですよ)むしろ拝観料返してほしいぐらいやった

72 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:11:38 ]
>>66
なぁ〜〜〜〜〜んだ。
マイコミの回し者か。ケッ…

73 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/28(金) 01:14:38 ]
>>65
じゃあ、清方ファンとは質が違う、と言ったほうがいいですかね?

74 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:15:25 ]
 

 
なんか、ド素人ばっかりだな!!!!!
 
 

75 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:17:42 ]
>>64
ポスターも持ってないんだろ。

76 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:20:01 ]
・・・こうやって版画市場が形成されていくわけだ。

77 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 01:23:27 ]
>74 じゃあ、あんたはどんなけの人間なんだよ!!!!


78 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:25:19 ]
>>77
あんたも、超にわかファン?w

79 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:26:00 ]
 

 
なんか、テラ素人ばっかりだな!!!!!
 
 


80 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:27:11 ]
>>77
個人情報を聞き出して、高く売り飛ばすつもりだろ。
そうはさせるか!



81 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:29:22 ]
 
 
♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆
☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪ 

 このスレは、>>43が仕切るのだ!
  
 文句ある奴は、出て行け!!!
 
♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆
☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪★♪☆♪ 
 

82 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 01:29:44 ]
第一こんだけのものが何百万とか金のことばかりいってる人は松園の絵の神髄に触れてない

83 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:31:01 ]
>>82
ふっ・・・、超にわかファンがほざいてら・・・

84 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:39:48 ]
神髄に触れたいなら直筆の本物の画を買ってから言えよ。
印刷や画集でお茶を濁しているんじゃねーよ。

85 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 01:44:12 ]
>>84
買えるわけないじゃん。
自分も持ってないくせに。

86 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 02:06:30 ]
>84そこまでいうなら教えてあるよ。松園は一部の金持ちが自分の画を所有されるより展覧会などで少しでも本物の絵を一般の人たちに見せようと分に会わないようなデパートなどの公募展にも出していたことをあんたわしってるのか?

87 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 02:11:20 ]
>83さん 超にわかファンじゃありません。松園を始めてしったのは6歳のときだもん!

88 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 02:25:12 ]
>>84
買ってから…って、以前ゴッホとか買った某製紙会社の社長さんみたいだね。
死んだら一緒に絵も棺おけに入れてくれって言った。

89 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 02:33:28 ]
誰かうちの話にもつっこんでよ。一人でほざいてるみたいジャン

90 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 02:39:58 ]
どう見ても、「松園ファン」と名乗る人物が一番阿呆そうに見えるな。
日本語もマトモに書けないし、知識も無いし。




91 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 02:44:36 ]
>>66ではないが、なんでマイコミにも良い絵があるって言うののレスが
金払って院展行っても良く無かったって事になるんだ?
エスタンプもマイコミも知らないんだろ。


92 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 02:46:40 ]
>デパートなどの公募展にも出していたことをあんたわしってるのか?

公募展には出してないだろ。
デパートでやってる展覧会に出しただけ。
公募展と普通の展覧会の違い知ってるか?

93 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 07:57:18 ]
>>90
そうでもないと思うよ。
小さいころから知ってる(覚えてる)んだから、
ずーっときになっててたってことは確かなんだろうし。

94 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/28(金) 08:05:18 ]
松園ファンって、こんな(>>1-93)のばかりなんですか?
がっかりさせられますね。

95 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 08:09:25 ]
>>87
すご〜い!#
6歳のときからファンなんですか!?☆
じゃあ、かれこれ70年近くファンだってことですよね。♥
尊敬します!♪

96 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 08:20:09 ]
>>91
> マイコミも知らないんだろ。
 
マイマイコミュニティー?

97 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/28(金) 13:30:22 ]
>>93
絵は年数で見るもんじゃないよ、感性と知性で見るもんだ。
「松園ファン」には、どう見てもそれが欠けてるように見えるのだが。

98 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 20:14:26 ]
いやんっ!(>_<)
むずかしいっ!

99 名前:松園ファン [2005/10/28(金) 21:57:53 ]
頭が悪いのは認めます。ハイ! でも>97感性とか知性がないとかいわれたくないです。ちゃんと>89以前の文を読んでよ。お金とかアホな話ばっかりしてるからああいう風に書いたのよ  

100 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/28(金) 22:01:23 ]

キタワ〜!  100GETよ〜!

*.;゜:.。*゜(n‘∀‘)η゜・:*.。゜・*!!!
 
これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 



101 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/30(日) 00:03:08 ]
「好き」「見ているとうれしい」「見ているとシアワセ」でいいじゃんねえ?といつも思う。

102 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 00:06:34 ]
>>101
だよね。
どうしてこう揚げ足取ったりけなしたり…????

103 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 00:40:01 ]
そういう熾烈な世界ですよ。上のものが気に入らない才能ある若手バンバン潰せるし、才能あっても『運』がなきゃ上にいけない。一般常識なんか通らない・・・

104 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/30(日) 00:42:23 ]
>>103
あなた、なんか勘違いしてない?
ここは作家のスレじゃなくて松園が好きな人の集まるスレなんだよ。

105 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 01:02:14 ]
>103松園もそういう熾烈な世界をかいくぐってきた人ですよ。そういう松園の苦労とか知らないで松園好き〜とか言ってるの?

106 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 01:22:37 ]
こんな絵が展示されてるよ!
まとめて見れるよ!
とか、そんなバカ軽い調子で絵を見てもらいたくない。
絵を描いた画家がかわいそうだ。
好きならなぜ好きなのかを、
理論立てて説明してみろよ。

107 名前:松園ファン [2005/10/30(日) 01:29:22 ]
松園好きな人ってどういう目線で松園の絵見てるんだろう?好き〜とか幸せって次元じゃ見れない絵もあるし・・・

108 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 01:32:26 ]
>>107
「こんな女とやりて〜」

109 名前:松園ファン [2005/10/30(日) 01:45:31 ]
>>107 あんたどんな人間なんだ?品性のひの字も無さそう・・・

110 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/30(日) 02:00:59 ]
>>109
あんたの品性は大したもんだよ



111 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 02:02:47 ]
>107
松園は結構花嫁の画を描いているけど、自分もあの姿に
なりたかったのかなといつも思ってしまいます。
私は奈良ホテルのロビーに飾って有る花嫁の画が好きです。

112 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 02:03:06 ]
>>109
自分にレスしてるの〜?

113 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 02:03:43 ]
にわかファンどもは黙っとけよ!

114 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 02:05:28 ]
「紐をほどいて・・・」
「あらぁ、おやめになってぇ・・・」
「ひひひ、まあいいじゃねーか」
「あらぁ〜・・・」
「次はこの着物を・・・」
「あらぁ〜・・・」
「そして、この襦袢を剥ぎ取れば・・・」
「あら、いやぁ〜ん・・・」

115 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 02:20:10 ]
>114
それは深水あたりがやってたことだ。

116 名前:松園ファン [2005/10/30(日) 03:12:31 ]
>111さん その絵わたしも同じ場所で見ましたよ!
個人的には人生の花のほうがわたしは好きですね、
花嫁の恥らう姿と母親の堂々とした姿が対照的で。

117 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 09:37:41 ]
>>115
そうなんですか・・・。m( _ _ )m


118 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 14:01:58 ]
>117
女優の朝丘雪路の御母堂は深水の画のモデルをしていて
親しくなったらしいよ。
ブルースの女王故淡谷のり子も売れない頃画のモデルを
していて画家に犯されたと生前言っていた。

119 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 19:53:23 ]
えー荒れておりますが、松柏美術館のレポをお送りします。

まず混み具合ですが、それなりに混んでます。
ただ土地柄ゆえかマナーは至って良く、快適に鑑賞できました。
マナーの悪いオバハン、老人、ヲタっぽい奴は殆ど居ません。

あと展示法ですが、額装作品は間近で鑑賞可能です。
単眼鏡なしで満足いくまで鑑賞できます。
軸装作品に関しても見にくいと感じることはありませんでした。

120 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 20:11:13 ]
>>118
あき竹城なんかはどうなんでしょう?
脱いだとか、犯されたとか・・・?



121 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 20:50:46 ]
にわかファンはこのスレに来なくていいよ。

122 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 21:10:12 ]
>>121
にわかファンのお前は何故来ている?

123 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 21:22:26 ]
>>122
にわかファンは来なくていいって言ってるだろ!

124 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 21:25:41 ]
松園ファンになって、70年経ちますが、何か?

125 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 21:31:04 ]
>>123>>121へのレスね


126 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 21:42:59 ]
にわかとか神髄までわかってるとか版画持ってるからとか 
どうでもいいじゃん。好きなら好きで。


127 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 21:45:47 ]
>>123は自覚の無いにわかファン

128 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 22:21:28 ]
どうでもいい。
 
にわかファンは来ないでくれ! 頼む。

129 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/30(日) 22:36:30 ]
避難所つくったら。

130 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 22:37:58 ]
>>125
勝手に人のレスに誤訂正するなよ。



131 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 22:49:10 ]
>>130
むしろ感謝汁

132 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 23:11:50 ]
ワケワカメスレはここですか?

133 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/30(日) 23:20:30 ]
 
にわかファン用専用スレを立ててやったから、
にわかファンはそっちへ行ってくれ。
 
もうここ(本スレ、マジスレ)には来るな!
 
【にわかファン用】上村松園【専用スレ】  
academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1130681923/l50
 

134 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/30(日) 23:30:17 ]
【にわかファン用】上村松園【専用スレ】
こんな失礼なスレは無視しよう。
何か書きたくなったらsageで行こう。

135 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/10/31(月) 07:52:43 ]
>>43
「にわかファン」、うまいことを言うね!

136 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/10/31(月) 15:10:00 ]
ここは東博スレ並みだなw


137 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/01(火) 06:57:25 ]
松柏美術館の雰囲気の良さとは対称的だな

138 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/01(火) 10:13:54 ]
>>137
変なのが紛れ込んじゃったからねえ・・・

139 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/01(火) 16:57:26 ]
たかが複製の版画持ってるくらいで自慢たれまくるバカがいるからな。

140 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/01(火) 17:16:47 ]
行ってきたぴょん〜!
 
すっごくよかったぴょ〜ん!!
 
お勧めだぴょ〜ん!!!



141 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/01(火) 20:12:32 ]
>>139
複製の版画も持っていないのに自慢たれまくる知ったかもいるからな。

142 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/01(火) 20:19:49 ]
複製持ってるやつ以外、出入り禁止な!

143 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/01(火) 20:43:12 ]
いったい、どうなっちゃったの・・・?(´・ω・`)
 
版画を持ってるとか、持っていないとか、
ファン歴が長いとか、短いとか、
そんなことより同じ画家が好きってことが大切なんだと思うんだけど。

144 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 09:32:08 ]
今までに「序の舞」も「鼓の音」も見たことのない奴は
それだけでじゅうぶん「にわかファン」だと認定できる。
もうここへ来ないでくれ。


145 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 12:21:12 ]
>>143
正論ですな。


146 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 12:44:01 ]
「序の舞」のAA、きぼーん!

147 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/02(水) 18:26:26 ]
行ってきたお〜!
 
すっごくよかったお〜!!
 
お勧めだお〜!!!


148 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/02(水) 18:48:38 ]
 >145  いや、異端者だな

149 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/02(水) 20:08:57 ]
というとこなので、今後、このスレは
 
「専門的に松園の絵について知っていて」
 かつ
「エスタンプではない版画作品を所有している」人のみが
 
書き込みをしてください。
 
単に「松園の絵って、いいですね」とか
「エスタンプのシルクスクリーンを持っているんですけど」
程度の書き込みは、ご遠慮ください。 
 

150 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 20:25:39 ]
いっそ版画もNGってことにすれば?



151 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 21:06:29 ]
>>150
いいかもね。w
「肉筆画」所有者だけって。

152 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/02(水) 22:39:12 ]
俺、『序の舞』の切手持っているよ。
子どもの頃、1枚10円で、1シート買った。
今も10円の価値しかない『序の舞』の切手だよ。
当時は10円で封筒を出すことができた、ということは、今は8分の1の
価値しかないか。
松園の肉筆は持っていないが、松園の切手は持っている、
このスレに参加する資格あるかな。

153 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/02(水) 22:51:39 ]
>>152
>このスレに参加する資格あるかな。
 
 
超ビミョ〜〜〜

154 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 22:53:05 ]
>>152
参加する資格ないって言われたら、
「にわかファンスレ」のほうにおいでよ。w

155 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 22:59:37 ]
「にわかファンスレ」を残して、この糞スレを終了させないか。
そうしょう。うん、それがいい。


     終   了    終   了
      終   了    終   了
       終   了    終   了
        終   了    終   了
         終   了    終   了
          終   了    終   了
           終   了    終   了
            終   了    終   了

さようなら。

156 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/02(水) 23:15:48 ]
切手!!
カワイイからアリってことでw

157 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/05(土) 14:43:11 ]
俄かコレクターが書き込まなくなったので
静かだな。

158 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/05(土) 22:36:57 ]
>>157
その通りだ。
奴らには二度と来てもらいたくない。

159 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/05(土) 23:38:08 ]
行ってキタワ〜!*.;゜:.。*゜(n‘∀‘)η゜・:*.。゜・*!!!
 
すっごくよかったワ〜!!
 
お勧めだワ〜!!!


160 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/07(月) 23:23:27 ]
うわ!こういうスレ大好き!

いわゆる、痰壺ってやつ!

サイコー!




161 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/08(火) 23:11:46 ]
お願いします。
せっかくスレも別れたことだし、
こちらのスレにまともなレスを書いてください。
展覧会を見てきた人で、
ミーハーではない感想など、ありませんか?

162 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/09(水) 05:17:33 ]
>>161
>展覧会を見てきた人で、
>ミーハーではない感想など、ありませんか?

>>119で既に出てるやん
見事にスルーされてるけど

163 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/10(木) 01:59:22 ]
すごくよかったーーーーーーーーー!!
これを見なくちゃ本当の松園ファンとは言えないね!!

164 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/10(木) 08:02:31 ]
>>163
ねえ、ねえ!
どんなふうによかったの〜〜〜?(^-^)

165 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/10(木) 18:09:17 ]
えらそうなこと言ってた「にわかじゃないファン」氏は行ったのか?

166 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/11(金) 16:39:00 ]
またグッズ売り場でエスタンプを必死にローン組んで買ってるんじゃねえの?w

167 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/11(金) 21:11:38 ]
>>166
それはにわかファン。
流れわかってない奴はにわかファンスレへ逝ってくれ。頼む。

168 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/12(土) 23:18:45 ]
2ちゃんねる「1」の崇高なスレを目指しているのだから、
中途半端な奴は出て行ってくれ。

169 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/12(土) 23:22:55 ]
>>167
何の意味がある。
2ちゃんで、ヒエラルヒーを振りかざして、何の意味がある。
どうしても、身内で離したいなら、個人のBBSを作るべき。
でもなく、2ちゃんで自己の意見を書きたいのは、所詮は、自己顕示欲。
芸術とは無縁のものだ。

170 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/12(土) 23:28:54 ]
>>169
にわかファンスレへ逝けよ、ウザい。



171 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/13(日) 12:06:49 ]
キャバクラ嬢なんかと付き合うなよw
やっぱり自分を高めてくれるような女とつきあわなきゃ。
おれは画廊ではたらいてるインテリ女と付き合ってる。
街で声かけられたときに、いわゆる「ビビビ」と来たね。
彼女も俺を一目みたとき「この人は芸術のセンスがある」と思ったらしい。
やっぱお互い呼び合う魂みたいなもんがあるんだろうな。
おれも彼女に触発されて絵を買ったけど、すげーイイ。
まあおまえらには買いたくても無理かもしれないけどな。
1枚75万とかするから。正直おれもローンで買ったけど。
でも芸術作品はいいよ。シルクスクリーンていうんだけど
世界で限定3万枚しかないらしくてシリアルナンバーとかついてる。本物の証。
二人で芸術の話してると、おまえらが気にしてる「童貞」てのはすごく馬鹿馬鹿しい
概念だと思うよ。だって肉体的に接合するだけじゃん。おれは二人で
ラッセンとか天野喜孝の話をしてるだけで満足。魂で結びついてる。心が洗われる。
こんどもう一枚買おうと思ってる。もっと二人の魂が高次元に昇華するように。

172 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/13(日) 19:39:30 ]
「序の舞」の映画を見た漏れは参加させてもらえますか?


173 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/13(日) 19:46:54 ]
>>172
ダメだ、ダメだ!
そんなの、にわかファンの典型的なタイプじゃないか!
にわかファンスレへ逝ってくれ。

174 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/13(日) 19:49:56 ]
名取裕子のファンから上村松園ファンになりますた。

175 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/13(日) 20:06:06 ]
どんなのが、にわかファンじゃなくて真性ファンなの?
例を示してよ。

176 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/13(日) 20:44:50 ]
>>168
なるほど、自己中と崇高を混同して、堕落する典型だな。

177 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/13(日) 20:53:09 ]
>>174
晩年の松園とヤリたいのか?

178 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/13(日) 20:56:52 ]
今晩、トリック見てハアハアしまつ

179 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/13(日) 20:59:55 ]
>>175
「完全に皮がかぶっていて、大きくなっても先が露出しない」モノでつ・・・

180 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/14(月) 13:10:55 ]
にわか松園スレの方がまともな話題が出てるな。



181 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/14(月) 13:40:18 ]
>>180
似たようなものかと・・・

182 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/15(火) 00:11:03 ]
誰のせいでこんなになってしまったんだよう〜

183 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/15(火) 03:41:09 ]
>>34
>「序の舞」は顔つきがキツイので


序の舞はキリッと凛とした美しさがいいんじゃない
漏れは一番好き、さすがは重文

184 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 07:55:44 ]
>>183
> 漏れは一番好き

にわかファンスレへ行ってくれ。

185 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/15(火) 16:44:55 ]
>>183
私はデスクトップが“序の舞”です

186 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 19:11:52 ]
エスタンプ何枚持ってるとかファン歴何年とかほざくジジイのせいだろ

187 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 19:42:55 ]
>>186
そうほざかせた43がきっかけ。
このスレ、存在の意味なし。
藻舞が43か?

188 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 19:49:48 ]
186=42=44=46 必死だなw

189 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 19:54:50 ]
>>187
>>188
頼むから、「専用スレ」に行ってくれ。

190 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/15(火) 19:56:27 ]
42があんなのスルーしときゃこんなに荒れなかった。
そのあとムキになってファン歴15年とかエスタンプ何万円の持ってるとか自慢したから荒れたんだろ。
あとたしかに42の書き込みはミーハー根性丸出しに見えるわな。



191 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 19:57:31 ]
 
このスレ、最近、すご〜い伸びてますね〜〜〜!!v(^-^)v
 

192 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/15(火) 19:59:00 ]
あたしゃ、専用スレwが立ったときに、これで収まる・・・と期待したんだけど・・・

193 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/15(火) 20:04:32 ]
「にわかファン用」なんて明記してあるのに収まるわけねえだろw

194 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/15(火) 20:20:15 ]
>>190
お前、両方を怒らせてるぞ、それじゃあ。

195 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 09:45:58 ]
「序の舞」はさすがに迫力がありますね。

196 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 10:10:09 ]
>>190
お前みたいなのに「あんなの」と言われる筋合いはない。

197 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 13:10:52 ]
こんなの

198 名前:松園ファン [2005/11/16(水) 16:22:34 ]
松園のことについて何にも語ってないねー

199 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 17:55:52 ]
>>199
ま、なんだ、こいうスレだ。

200 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 18:03:18 ]
 
キタワ〜!  200GETよ〜!

*.;゜:.。*゜*.;゜:.。*゜(n‘∀‘)η゜・:*.。゜*.;゜:.。*゜・*!!!
 
これでこの先生きのこって

いけそうな気がするわ〜!
 



201 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/16(水) 19:37:20 ]
>>13-14
>>14-15


一ヶ月以上間があるのにこのスレよく落ちなかったなぁ

202 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 19:53:31 ]
>>201
美術板は半年以上書き込みがなくても落ちないけど?

203 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/16(水) 22:38:50 ]
>>200

キタワ〜!  200GETよ〜!

*.;゜:.。*゜*.;゜:.。*゜(n‘∀‘)η゜・:*.。゜*.;゜:.。*゜・*!!!


これで、この先生、キノコって

逝けそうな気がするわ〜!

204 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 13:52:33 ]
age

205 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 19:49:36 ]
やっぱり松園の絵って、特別すばらしいですね!

206 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 20:25:59 ]
松園最高

207 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 20:28:48 ]
ほんっと、すっばらしい〜!

208 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 20:31:59 ]
 
♪〜スンバラスィ〜 松園〜 簒奪ビーフ!
  〜キッス、すごい肉!
  〜脱線してんの・・・ んで、さらに肉〜!
 

209 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 20:58:47 ]
おいエスタンプコレクター、生きてるか?

210 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/23(水) 22:05:37 ]
209=43か?
荒れる原因になるようなこと、書くなよ。




211 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 23:02:05 ]
43じゃねーよ。残念でした。
このスレでやたら43にこだわってるのは
イタイとこつかれた「にわかファン」だけww

212 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/23(水) 23:10:14 ]
塗りも描線もあまりに淡白だし、線はよれてるし、ディティールはもっさりしてるし、
正直なにがそんなにいいのかわーらん。
息子の描く花鳥図も、まったく同じ感想しかもてなかったし。

まぁ、カレンダーにするにはきれいだよね。

213 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/24(木) 08:04:08 ]
すばらしいものはすばらしい!
線の引き方、色の塗り方、紙の質、題材・・・、
どれをとっても一流だ。

214 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/24(木) 09:09:23 ]
絵の具どれくらい練ってんかなあ…
ああいうぐあいの塗り加減になるようにがんばると、乾いたあとちょっとひっかいただけでポロポロしちゃうんだよな。

215 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/24(木) 18:09:14 ]
>>211
もしかして、エスタンプコレクターの仲間入りした?w
それとも、持ってもいないのにそんなこと言ってる?

216 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/26(土) 03:19:38 ]
持ってもいないのにそんなこと言ってるのw


217 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/26(土) 20:31:20 ]
最近、便秘で困るよ。

218 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/26(土) 20:34:53 ]
>>217
あら、それは大変ね〜・・・。
水分を多めに、それもできればミネラル成分の多いのを
飲むようにすると改善されるわよ。
お試しあれ!(ハアト

219 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/11/28(月) 03:57:03 ]
まったくバカどものせいでせっかく展覧会やってるのに話題も盛り上がらずめちゃくちゃだ。

220 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/11/28(月) 21:52:48 ]
>>219
同類でしょ、どうせ・・・



221 名前:松園ファン [2005/12/01(木) 18:29:38 ]
展覧会どこでやってるんですか?

222 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/01(木) 18:48:44 ]
絵に力強さと品位がある。

223 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/01(木) 20:05:19 ]
>>221
美術館で。

224 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/01(木) 22:50:18 ]
>>222
あの100円ショップの色紙を貼ったみたいなベタ塗りに?
あの左手で描いたようなぐんにゃりとヨレてる線に?
あの三流美大の学生のデッサンみたいな曲面の狂った布地のディティールに?
あの魚肉ソーセージみたいな色気のない指の形に?
あの子供が箪笥にシール貼ったみたいな間の抜けた構図に?

力強さと品位?

バカ言っちゃぁいけないよね。

225 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/02(金) 00:10:55 ]
>>224
にわかファンは専用スレへ行ってくれ。

226 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/02(金) 21:54:22 ]
>>225
オマエが逝け!ヴォケカスが。
芸術がちゃんと理解出来ん無教養な奴は犬の鳴き真似でもして、ウレションでもしてろってこった。



227 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/02(金) 22:34:28 ]
目糞がぁ鼻糞ぉ笑うスレはここですかぁ?

228 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/02(金) 22:37:59 ]
 
何も書き込みないうちに、とっくに松園展、終わったのね・・・
 

229 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/03(土) 17:58:36 ]
はいはい。ワロスワロス

230 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/03(土) 21:42:20 ]
展覧会、見てきました。
すごくよかったです。
いい作品だらけでした。
招待券をもらってよかったと思います。
ほかのお客様も誰もチケットを買わずに入っていました。
行くきっかけになった招待券をくれた
読売新聞には感謝致します。



231 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/10(土) 00:19:46 ]
age

232 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/10(土) 09:57:56 ]
読売新聞の政治姿勢には、怒りを感じます。
招待券ではごまかされないぞ!!
権力の走狗、国民洗脳御用新聞。

233 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/10(土) 13:10:22 ]
今月もいろいろな招待券・入場券をもらいますた。
ヤフオクでうまくさばけば、
毎月の新聞代より高く売れまつ。(・∀・)つ

234 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 10:08:40 ]
>>232
読売新聞の悪口を要ったらダメでつよ。
もし松園展のチケットをもらっていなかったら、
展覧会には行くはずのなかった漏れが
‘近所だし、暇だし、行ってみるか・・・’
という気にさせてくれたところなんでつからね!(・∀・)つ

235 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 14:20:25 ]
こうしてまたにわかファンが増えていくのであった。めでたしめでたし。

236 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/11(日) 14:44:23 ]
>>235
めでたくねーYO!
にわかファンなんか要らねーんだYO!

237 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 18:18:31 ]
>>236
君の言っていることは、あまりに自己中心的だ。
君だって、最初は「俄」だったはずだろう。
もうすこし、度量というものを持ったらどうか。

238 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 19:51:00 ]
上松家のファンなんて、日本画のにわかファン以外の何ものでもないと思うヶが

239 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 20:55:10 ]
なんか、これって、賑わってるってよろこんでいいのか悪いのか・・・

240 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 23:04:30 ]
上松家ってなんなんだよ



241 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/11(日) 23:39:29 ]
>>240
「『上』村『松』園」の略なんじゃない?w

242 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/12(月) 00:22:14 ]
>>237-241
みんなまとめて「にわかファンスレ」へ行ってくれ。
academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1130681923/l50

243 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/12(月) 08:01:36 ]
>>238はどっちにつきたいんだ?
まあただのあおりだろうけど

244 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/14(水) 10:00:13 ]
すみません・・・「序の舞」ってそんなにすばらしい絵なんですか?
どこに行けば見られますか?

245 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/14(水) 12:04:55 ]
>244
芸大

246 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/14(水) 18:13:35 ]
上松家に生まれたら今はきっと大変だろうなあ

247 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/14(水) 21:55:12 ]
>>245
いつでも見られますか?(^^)

248 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/15(木) 02:49:39 ]
つべこべ言ってないでとっとと行ってこいよ!小僧!

249 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/15(木) 08:10:52 ]
>>248
だって、招待券、ないもん・・・(´・ω・`)

250 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/20(火) 22:00:04 ]
所蔵名品展 なんかだと出たよん。HPでメールして聞いてみちくれ。
22日まで保守でサーバー落ちてるけど。SorryServerもないけど。。



251 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/20(火) 22:55:04 ]
招待券、ぽちぃ・・・。(´・ω・`)

252 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/21(水) 21:23:00 ]
娘が塗り絵にはまっているのですが、松園さんの絵の輪郭だけを描いたノートって売ってませんかねえ?
それだったら色が塗りやすくて娘も喜ぶと思っているんですが。

253 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/21(水) 22:54:35 ]
ははは。。。

。。。。


凄い釣り方だね。豪快一本釣り?てなかんじ。

254 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2005/12/22(木) 00:19:34 ]
>>253
>ははは。。。

>。。。。
 
 
・・・泣いてる???


255 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/29(木) 17:51:49 ]
age

256 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2005/12/29(木) 18:14:29 ]
>>254

いやいや、感心している。252は天然ではなく、真に釣りならものすごい
とおもった。

257 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/01/03(火) 10:59:32 ]
今年はどこか展覧会はないでつか?
まじめに行きたいと思うまつ。(・∀・)つI

258 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/01/10(火) 01:20:41 ]
age

259 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/01/10(火) 01:37:33 ]
 チンチンチーン!!!
 
 船が通りますよ〜・・・
 
 チンチンチーン・・・
 
 お船が通りますよ〜・・・
 
 チンチンチーン・・・

260 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/01/17(火) 19:56:55 ]
今月も読売新聞が、半年間有効の松伯美術館の無料入場券をばらまいてます。
いつでも入館できますよ!



261 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/01/22(日) 12:58:24 ]
昨日の夜、友人と池之端にある、有名なうなぎ屋さんに行ってきました。
入り口の正面に、松園の作品が厳かに飾ってありました。
本物なのかな?と思いよーく観察したのですが、判りませんでした。
どなたかご存知ですか?

262 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/01/22(日) 13:16:31 ]
やっとまともな質問が出てきた。♥
誰かわかる奴、答えてやってくれ!

263 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/01/29(日) 01:44:13 ]
誰かわかる奴、261に答えてやってくれ。
せっかくまともな流れに戻りつつあるのに、
ここにまたにわかファンが知ったかレスをつけると
もうどうにもならなくなってしまうからな。

264 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/01/29(日) 16:50:55 ]
うなぎやは伊豆栄であろうということだけがわかるのだが。

265 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/13(月) 00:14:26 ]
age

266 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/13(月) 00:26:52 ]
わかってる奴、もったいながらずに
出し惜しみせずに教えてやれや!

267 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/13(月) 13:30:34 ]
にわかファンばっかだからな、ここはw

268 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/13(月) 13:31:27 ]
>>267
あっち行けよ!

269 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/13(月) 13:37:41 ]
あっちって、どこだよ!

270 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/13(月) 13:43:13 ]
つ academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1130681923/



271 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/18(土) 14:13:16 ]
せっかく落ち着いてるんだから
誰かまともな話題を提供しろよ!

272 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/18(土) 14:53:43 ]
pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139988768/1-100#tag42
バイオハザードでそんな・・・・データコピーだけ。一日数分の作業で、副収入で月収20万。
これが今のヤフオク金儲けの最前線なのか・・・。orz


273 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/18(土) 15:52:18 ]
vvvv

274 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/21(火) 18:27:24 ]
誰か役立つ情報を頼む!
 
このスレをこのまま終わらせたくない。

275 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/28(火) 01:18:05 ]
age

276 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/02/28(火) 12:10:00 ]
>>275
age、乙!

277 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/02(木) 23:14:41 ]
ぷぷ!!


278 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/09(木) 00:31:15 ]
age

279 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/09(木) 01:09:31 ]
松園の作品って、いいですね。
とってもいいです。

280 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/12(日) 06:55:07 ]
読売新聞の政治姿勢には、怒りを感じます。
招待券ではごまかされないぞ!!
権力の走狗、国民洗脳御用新聞。


プラス個人的恨み・・・



281 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/03/12(日) 12:17:30 ]
売国朝日に叶うものなし

282 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/12(日) 13:12:20 ]
またまた読売新聞から招待券がきますた!(・∀・)

283 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/12(日) 22:05:41 ]
招待券でも何でもいいから上村松園の絵を見て感動して何か書けよ!
言っておくけど、画集やエスタンプの版画じゃダメだぞ!
本物を見て感想を書くように!!!

284 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/13(月) 10:03:15 ]
 
すみません、これの上村松園版はないでしょうか?
 
 
【心に彩り、大人の塗り絵 脳を活性化/癒やし】
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000001-san-bus_all

 「大人の塗り絵」が、にわかに注目を集めている。書店に特設コーナーができたり、
デパートの文具売り場で色鉛筆の売れ行きも伸びている。子供向けと違い、名画や
風景など高度なものもあって奥が深い。指先や視覚を使うことが脳に刺激を与える
うえ、心の癒やし効果も期待でき、五十−六十代を中心に幅広い年代で愛好者が
拡大している。
 東京・日本橋の高島屋東京店では、書籍売り場に「大人の塗り絵」の特設コーナ
ーが設けられ、約二十種類の塗り絵本が並ぶ。売り場担当者によると、「当初趣味
のコーナーに置いていたが、徐々に売り上げが伸び、昨秋から特設コーナーに移し
た」という。
 きこ書房(東京)が昨年十月、介護現場で塗り絵による機能回復を実践する杏林
大医学部の古賀良彦教授に執筆を依頼して『脳をリフレッシュする大人のぬりえ』
(千百五十五円)を出版。竹書房(同)も『大人のぬり絵 脳いきいき』(千円)を発刊
するなど塗り絵本が続々登場した。
 きこ書房の本の下絵は、ゴッホのひまわりやダビンチのモナリザなど十一作品の
名画。集中力やリラックスなど脳への効果を絵で分類して人気を呼び、「二万五千
部を売り上げた」(高松里江編集長)という。
 文具の売れ行きも伸びている。子供向けの十二色鉛筆は前年並みだが、「二十
四色や三十六色は売り上げ倍増。大人が買っている証拠」(トンボ鉛筆)とし、水彩
画風に描ける水彩色鉛筆も「前年比二割増」(ぺんてる)と好調だ。

285 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/13(月) 22:21:38 ]
おっす!上村兄貴凄かったです!!
ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。
俺もくわえさせられて浣腸喰らい無様に排便さらしました。
バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら止めていいんだぜ!」
の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。
その後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ
派手にガチムチ兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。

286 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/13(月) 23:21:47 ]
>>285
つまらん!
実につまらん!!!

287 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/13(月) 23:26:50 ]
>>252が言ってたのは
>>284のことだったんだね

釣りだとかネタだとか思って失礼しますた・・・

288 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/20(月) 11:50:06 ]
age

289 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/20(月) 12:51:12 ]
>>288
ageるだけじゃなくて、何か話題を提供しろよ!ヴォケ

290 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/20(月) 12:58:27 ]
個人的には息子と孫の絵のほうがいいな。



291 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/20(月) 15:47:22 ]
>>290
そんなやつは【にわかスレ】のほうへ行ってくれ!
ここは松園様のスレだ。

292 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/21(火) 01:48:55 ]
息子の花鳥画は素晴らしいが、孫はどうかね?
いつもさびしい小鳥の画ばっか描いてる印象しかない。

293 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/21(火) 02:19:57 ]
きょうのうちの夕食は焼き鳥でした。
 
あ〜、おいしかったぁ〜!

294 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/28(火) 01:41:56 ]
age

295 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/03/28(火) 01:47:55 ]
明日はから揚げにでもするか!

296 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/04(火) 00:05:46 ]
age

297 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/04(火) 11:34:40 ]
♪〜ちゅん、ちゅん、ちゅん〜、鳥が飛ぶ〜♪

298 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/06(木) 14:39:38 ]
 
代表作「序の舞」でおくつろぎください。
 
                  
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂( / )  
      |`(..イ 
      しし' 
 

299 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/07(金) 00:47:34 ]
>>298
あんたの模写はお粗末!

300 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/07(金) 01:51:09 ]
    / ⌒つ
    (・ω・ )  300GETどす。
    ハ∨/^ヽ
 Σ⊂ミ :  / ) .、
   i)、_;|*く; ノ
     |!: ::..T~
     ハ、___つ



301 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/13(木) 00:23:39 ]

                  
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂( / )  
      |`(..イ 
      しし' 
 


302 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/13(木) 20:56:31 ]

                  
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂( / )  
      |`(..イ 
      しし' 
 


303 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/14(金) 00:45:18 ]

                  
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂( / )  
      |`(..イ 
      しし' 
 


304 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/14(金) 00:49:54 ]
>>301-303
    / ⌒つ
    (・ω・ )  なんか着ろよ。
    ハ∨/^ヽ
 Σ⊂ミ :  / ) .、
   i)、_;|*く; ノ
     |!: ::..T~
     ハ、___つ

305 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/14(金) 00:53:37 ]

      /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂( / )  
      |`(.イ 
      しし' 





















306 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/14(金) 00:54:39 ]
かっかっかっかわいいーい。ちょーだい。ちょーだい。お人形にしてちょうだい。

307 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/14(金) 11:59:08 ]

                  
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  <秘部は左手で隠しておりまする・・・
.   Σ⊂( / )  
      |`(..イ 
      しし' 
 


308 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/14(金) 20:51:56 ]
あたちに ちょーだい。おめめ かっわいーい。ねんね。ねんね。

309 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/14(金) 22:27:33 ]

                  
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(イ 
      しし' 
 


310 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/15(土) 00:00:31 ]
いゃん お兄ちゃん エッチー きゃぁー あたちはずかしいー。ママにいいつけるよ。



311 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/15(土) 00:52:14 ]

          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂( / )  
      |*(.イ 
      しし' 
 


312 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/15(土) 04:57:49 ]
上松ファンにはろくなのがいないな

313 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/15(土) 12:16:46 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  <>>312 鑑賞する心が大切なのでございます。
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ 
      しし' 
   

314 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/16(日) 01:29:19 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  <つべこべ言わずに、黙ってしゃぶれ!
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ 
      しし' 
   

315 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/16(日) 08:53:33 ]
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :      あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     松園にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

316 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/16(日) 14:03:15 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  >>315 ゴメソ。
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ 
      しし' 
   

317 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/16(日) 23:46:44 ]
>>316
うわべだけの謝罪は駄目よ。

318 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/16(日) 23:56:29 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ ゴメンチャイ。
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ3  
      しし' 
   


319 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/16(日) 23:57:03 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ ゴメンチャイ。
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ=3  
      しし' 
   


320 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/17(月) 07:47:21 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 今日も舞お。
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ=3  
      しし' 
   




321 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/18(火) 20:17:03 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ 
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ=3  
      しし' ミ ミ
   


322 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/18(火) 20:41:33 ]
なんですかはしたない

323 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/19(水) 07:57:39 ]

          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  >>321 舞の稽古でございます
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ=3  
      しし' ミ ミ
   



324 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/19(水) 12:23:30 ]
>>323
せめて服は着てくれや。ストリッパーじゃあるまいし・・・

325 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/19(水) 18:03:07 ]

          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  >>323 風呂上りの寸分の暇も惜しんでいるのでございます
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ=3  
      しし' ミ ミ
   



326 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/19(水) 19:10:34 ]
せめて手で隠すとか
屁はしないとか

327 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/19(水) 20:03:14 ]
 

          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ;ミ 味付け海苔をご用意致しました
.   Σ⊂(  /.)  
      |■(イ
      しし' ミ ミ
   



328 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/19(水) 22:02:17 ]
よろしい

329 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/19(水) 22:19:11 ]
 
          /⌒ヽ 
        ( ・ω・ )
 つ   )
       /⌒/⌒ ミ   
       ⌒ ⌒
 
      「美人歓書」
 

330 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/19(水) 22:21:11 ]
 
          /⌒ヽ 
        ( ・ω・ )
        つ   )
       /⌒/⌒ ミ   
       ⌒ ⌒

      「美人歓書」
 
 



331 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/20(木) 01:53:24 ]
 
          /⌒ヽ 
        ( ・ω・ )
        つ   )
       /⌒/⌒ ミ  =3 
       ⌒ ⌒
 

332 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/20(木) 05:34:15 ]
何故そんなに屁ばかりするのです

333 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/20(木) 05:36:10 ]
          /⌒ヽ 
    ε= ( ・ω・ )
        つ   )
       /⌒/⌒ ミ   
       ⌒ ⌒

334 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/20(木) 05:37:25 ]
何故ずれるのです

335 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/20(木) 08:00:06 ]
 
          /⌒ヽ 
        ( ・ω・ ) < >>332 生理現象ですわ・・・
        つ   )
       /⌒/⌒ ミ =3 
       ⌒ ⌒
 


336 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/20(木) 22:34:02 ]

  ☆☆                
   ☆  ./⌒ヽ 
     (・ω・ ミ 
.      ( \⊂  
      .|` .イ 
     
   「若葉」

337 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/20(木) 22:53:06 ]

  ☆☆   
   ☆  ./⌒ヽ 
     (・ω・ ミ 
.      ( \⊂  
      .|`ω.イ =3
     

338 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/21(金) 13:14:34 ]
 
  ○        
      /⌒ヽ 
     (・ω・ ミ 
.  __∩  \__  
      しミ  ミミ 
   
        「待月」

339 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/21(金) 17:44:12 ]
 
  ○        
      /⌒ヽ 
     (・ω・ ミ 
.  __∩  \__  
      しミ  ω\

340 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/21(金) 19:40:00 ]
>>339
尻の穴か?w



341 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/21(金) 19:58:39 ]
 
          /⌒ヽ 
        ( ・ω・ )
        つ   )
       /⌒/ω ミ =3  
       ⌒ ⌒
 
 

342 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/21(金) 20:01:12 ]

  ○        
      /⌒ヽ 
     (・ω・ ミ 
.  __∩  \__  
       ヽω  ミ =3 
   


343 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/21(金) 20:15:45 ]
何故すぐ脱ぐ

344 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/21(金) 23:15:17 ]
>>341
本の上に乗せるなよ・・・

345 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 00:11:47 ]
>>343
多分露出狂

346 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 01:13:07 ]
    
          /⌒ミ 
        (・ω・  )
        つ v  )
    8    \三
 ||||||||      彡\。。
  
           「新蛍」
 

347 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 11:03:17 ]
  
          /⌒ミ 
        (・ω・  )
        つ   ..)
    8 ε= \三
 ||||||||      彡 ω 。
 

348 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 11:05:41 ]
  
          /⌒ミ 
        (・ω・  )
        つ   ..)
    8 ε= \ ・
 ||||||||      彡 ω 。
 


349 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 11:06:38 ]

          /⌒ミ 
        (・ω・  )
        つ   ..)
    8 ε= \ ・ っ
 ||||||||      彡 ω
 

350 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 11:07:50 ]

          /⌒ミ 
        (・ω・  )
        つ   ..)
    8 ε= \ ・
 ||||||||      彡 ωっ
 



351 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 16:49:30 ]
だから何故(ry

352 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 18:10:39 ]
(351の続き)
こんなにも松園の絵はすばらしいのか?

353 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 19:46:04 ]
 
          /⌒ヽ 
        ( ・ω・ )
        つ   )
       /⌒/⌒ ミ   
       ⌒ ω


354 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 20:20:16 ]
           
  ‖      ‖   
  ‖ /⌒ヽ ‖
 ∩∩(・ω・ ミ ‖
. \\\  / ) ‖ 
  ‖~~~|=.イ. ‖
  ‖  しし'  ‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     「夕暮れ」 
 

355 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 20:23:24 ]
           
    ‖      ‖   
    ‖ /⌒ヽ ‖
   ∩∩(・ω・ ミ ‖
  . \\\v / ) ‖ 
     ‖~~~|=.イ. ‖
    ‖  しし'  ‖
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

356 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/22(土) 20:24:11 ]
           
    ‖      ‖   
    ‖ /⌒ヽ ‖
   ∩∩(・ω・ ミ ‖
.   \\\v / ) ‖ 
    ‖~~~|=.イ. ‖
    ‖  しし'  ‖
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

357 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 01:14:58 ]
>>354
裸バージョンはないの?

358 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 01:49:05 ]

           
    ‖      ‖   
    ‖ /⌒ヽ ‖
   ∩∩(・ω・ ミ ‖
.   \\\  / ) ‖ 
    ‖~~~|.ω イ  ‖
    ‖  しし'  ‖
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 


359 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 07:06:11 ]
裸を催促するなよw

360 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 11:03:45 ]

           
    ‖      ‖   
    ‖ /⌒ヽ ‖
   ∩∩(・ω・ ミ ‖
.   \\\  / ) ‖ 
    ‖~~~|.ω イ =3
    ‖  しし'  ‖
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 



361 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 15:42:17 ]
          
    ‖       
    ‖/⌒ヽ 
    ∩(ω・ 3 ミ
.    \\/  )  
    ‖~~.|=ミ. 
    ‖  ししミ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「晩秋」 
 


362 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 15:44:46 ]
         
     ‖       
      /⌒ヽ 
    ∩(ω・ 3 ミ
.    \\/ ̄.)  
     ‖|=ミ. 
     ‖ししミ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「晩秋」 
 


363 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 19:11:10 ]
      ↑
 これ、よくできてる。w

364 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/23(日) 20:10:59 ]
         
     ‖       
      /⌒ヽ 
    ∩(ω・ 3 ミ
.    \\/ ̄.)  
     ‖ω ミ. 
     ‖ししミ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 

365 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/24(月) 21:24:56 ]
 
          
     ./⌒ヽ 
    .(・ω・ ミ 
.     ( ヽ/ )ミ  
      | )(..イ   .。 
      し.し'   旦
 

     「砧」
          

366 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/24(月) 22:14:30 ]
鉄斎堂で念願の松園を買いました・・・
絵も良いが、表具がまたしゃれてていいですね。
小品ですがいい雰囲気をかもし出しています。
もちろん共箱です。

367 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/24(月) 22:34:03 ]
     
          
     ./⌒ヽ 
    .(・ω・ ミ 
.     ( ヽ/ )ミ  
      | ω..イ =3  〜
      し.し'     旦
 

368 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/25(火) 00:44:08 ]
>>366
「芸奴図」?それとも「早春」?
私は「ひな遊之図」が欲しいと思いましたが、高額すぎて断念しました。

369 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/04/25(火) 01:33:30 ]
>>366 >>368
このスレでエスタンプの話をすると(ry

370 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/25(火) 08:13:13 ]
「にわかファン専用スレ」へ行ってくれ。
academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1130681923/l50



371 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/25(火) 08:38:21 ]
そうだ
AAを作らないにわかファンは消えてくれ

372 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/25(火) 11:52:09 ]
160万円なり

373 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/25(火) 20:36:16 ]
>>372
どの作品を購入したか判りました。
大事にして下さい。

374 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/25(火) 22:18:09 ]
 
    
     。   ゜   。  ゜   。
     _______  。
     | ../           ゜
     |/\./⌒ヽ   。   。
     |   \・ω ・)     。
     |   /  \∩    。  。
     | 彡|==⊂\     。  
    
        「牡丹雪」
 


375 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/27(木) 07:56:16 ]
 

     。   ゜   。  ゜   。
     _______  。
     | ../           ゜
     |/\./⌒ヽ   。   。
     |   \・ω ・)     。
     |   /  \∩    。  。
     | 彡|==ω\     。  
    

376 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/27(木) 12:01:09 ]
>>375
待ってました

377 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/27(木) 23:14:44 ]
 
    ‖         
    ‖ ./⌒ヽ 
    ‖彡 ・ω ・)   ♣
.  ._‖_/  ∩∩__  
     =ミ . / /
     =ミ
 
    「若葉(別バージョン)」
 

378 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/29(土) 11:23:53 ]
 
    ‖         
    ‖ ./⌒ヽ 
    ‖彡 ・ω ・)      从 ‘ 。‘)
.  ._‖_/   ∩__    ( ・)( ・)
     =ミ   ⊃っ
     =ミ    ω
    

379 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/29(土) 17:58:20 ]
ねぇー、ねぇー、聞いて、松園さんの お孫さん あたしんちの近所に住んでらっしゃるのよ。なんか松園さんにファンだから お家の前通る時、ドキドキするワ。いいでしょう。


380 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/29(土) 18:12:46 ]
>>379
マーキングするとか??



381 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/30(日) 01:19:51 ]
>>379
淳之さんのこと?

382 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/30(日) 01:23:54 ]
詳しくは言えない。ここ 関西としか 言えない。日本画仲間の友人も すぐそばに住んでいて、松園さんの原画見せて頂いたとか。それ聞いてドキドキ。

383 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/04/30(日) 02:12:42 ]
  
     /⌒ヽ 
    ( ・ω・ミ 
.     ( \ ∩  
      |`.)イ    。./゜
      しし'    /゜
 
     「春訪」
 

384 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/03(水) 16:56:24 ]
  
     /⌒ヽ 
    ( ・ω・ミ 
.     ( \ ∩  
      |`.ωイ    。./゜
      しし'    /゜
 

385 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/03(水) 16:57:08 ]
 
     /⌒ヽ 
    ( ・ω・ミ 
.     ( \ ∩  
      |`ω.イ    。/゜
      しし'    /゜
 


386 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/03(水) 17:07:45 ]
待ってた

387 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/03(水) 20:45:44 ]
  
          
    _ /⌒ヽ 
   (_() ・ω・) 
.     (  ⊂)  
    彡/\=\
 
     「鼓の音」
  

388 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/04(木) 01:16:19 ]
皆 偉い人や  偉い人ばっかりや

389 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/04(木) 13:13:28 ]

          
    ._ /⌒ヽ 
   (_() ・ω・) 
.     (  ⊂)  
    彡/\.ω\
  

390 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/11(木) 00:38:55 ]
お兄ちゃん、どうやって それかくの? あたしプリントして いろぬりして、あそんでんの。



391 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/11(木) 22:14:05 ]
>>390
そんな危ない遊びをしてはいけません!
やけどをしますよ!
めっ!

392 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/11(木) 23:07:45 ]
それ、おOんこ、ころがしの絵?ちょーだい ちょーだい。

393 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 00:37:29 ]
>>392
目の毒にもなりかねない画像だから、気をつけるのよ・・・。
fout.garon.jp/?key=GiwbT2-QG0SsDNy1Xxz1X5:B0Q1&ext=jpg&act=view

394 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 01:02:04 ]
そんなの よく すぐ そろってんの にちじょうが みえますね。

395 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 01:05:06 ]
>>394
あなたのようなかわいそうな子を精神的に救済するためよ。(ハアト

396 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 01:09:18 ]
しかけたほうは、そっちやろ つけてきているほうも そっちや ふつう誰がやってるか わからんところに 誰って なぜ判る?OOアクセスさん。皆さんに説明したいわ。

397 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 01:13:54 ]
いいかげんにしないと ぶち切れるよ。あんたは一部始終 わかってて やってんねんやろ?この行為を正当化するのか?

398 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 01:23:39 ]
>>396
別にしかけてませんが、何か?
 
>>397
ふふふ・・・(^-^)
 
私は市井の一市民ですが、何か?

399 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/12(金) 01:32:27 ]
まぁー そうやって 何とでも言いなさい。閑古鳥の鳴いてた このコーナーに分刻みで入リ込めるのは、OOアクセスの細工人
仏の顔も3度までや 

400 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/13(土) 21:40:19 ]
389 続き描いてもいいよ。嵐は去った。



401 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/05/16(火) 22:46:35 ]
姫さま発見w
楽しい方だ(´∀`*)

402 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/17(水) 00:00:23 ]
401> あっは〜ん。 うっふ〜ん。アリガト 画学生さん。又、あとぼうね。


403 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/17(水) 00:21:05 ]
姫さまは もももしかして、
あああの有名なビボーの日本画家??!


404 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/17(水) 00:28:09 ]
あっ、そこはダメ、そこはダメ、あたしは、和洋セッチュウこうもり画家、画学生さんデッサンなさいよ。有名におなりなさい。2chデビューが私よりはやいんだからん。

405 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/17(水) 00:52:33 ]
姫さまがこんな所にいてはいけませんよ!
2ちゃんは底辺のツクダニじゃないのですか。

私は才能無い、カラダ弱い、頭悪い、姫さまのようなビボーも無い、ナイナイ尽くし、
底辺人生、覚悟覚悟で2チャンネラーになったのもカラダ悪くしてからですよ。
今までのように動けない、その変化に、精神未熟なワタクシは動揺したのです。

姫さまはここにいてはダメですよ。
これから、ますます輝いてゆく時期じゃないですか。
ワタクシ応援してます。
そして2chやめます。

406 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/17(水) 01:17:19 ]
心配せいでいい。やる事はやっておる。画家は孤独な作業。孤独な戦い。ひと時の娯楽が味わえれば良い。おん御魂、目的は高貴なのじゃ。汚れてはおらぬ。Sir様は、おとろしけど。独自の道を歩みたい。独学の道じゃあ。(霊示集より)

407 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/05/17(水) 01:35:48 ]
フレー、フレー姫さま('∇'*/~~~
孤独の栄光つかみ、輝く姫さまが見えますわ。


408 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/05/27(土) 01:18:58 ]
age

409 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/05/27(土) 19:34:00 ]
  
                            .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                       ._,,,/`,イ―''      ,`",l゛、、,,ジ'"`.```.|゛゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゜,,."゛l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゛            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゛l.._,,、
    ,,-'"゛`    `゛゛''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゛’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゛!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゛、゛".゛l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゛i、|   ```` `  、_,Jィ""゛l, _,,,,、
: ,i´             ゛l. ヽ丶  .r‐'"、.l゛、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゛~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゛l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-'' "゛,,ハ;、-'"゛゛'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°     `` .j゜'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゛'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃        "  /^゜"'广  ,/  .,/゛゛゛'''ヶ―''''″   `
 
 

410 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/05/27(土) 19:35:07 ]
     ↑
貼るところを間違えました。見ないでください。



411 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/06/06(火) 21:07:27 ]
アゲ

412 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/06/13(火) 20:23:07 ]
あげ

413 名前:松園ファン [2006/06/20(火) 00:33:30 ]
大手町のていぱーくで現在開催中の、NIPPONの美〜切手・葉書原画でたどる日本美術〜 という展覧会に行ってきました。
お倉出しの切手原画や珍しい作品など見所は結構ありましたが、何と言っても、かつて不発行となったポストカードが2枚もタダでもらえるのには、本当にびっくりしました。
このポストカード、既にネットオークションなんかじゃ高値も付いている様子。
また、もらいに行こうと思っちゃってます。
ちなみに裏ワザですけど、郵便局に行くとどこでもこの展覧会の招待券がもらえるので、これを使えば全くお金がかかりません。 本当にありがたいことです。



414 名前:松園ファン [2006/06/20(火) 08:38:11 ]
先日私もていぱーくで、上村松園のポストカード頂いてきました☆

415 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/06/27(火) 23:19:23 ]
age

416 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/04(火) 19:50:42 ]
age

417 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/07(金) 21:32:36 ]
          
          
         /⌒ヽ 
        (・ω・ ミ 
.         ( /つ ミ  
    。/゜   | = イ 
   /゜     .しし'  
 
     「春訪」
 

418 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/08(土) 02:27:05 ]
>>417
久しぶりです。露出バージョンもよろしく!

419 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/09(日) 17:31:35 ]
          
      /⌒ヽ     。/゜
     ( ・ω・)   。/゜
.     (./⊂ ) 
     /|`.)イミ 
  //  .し し' 
    ̄
      「しぐれ」
 

420 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/07/11(火) 23:08:09 ]
どうでもいいけど仕事の帰り自転車でぼんやり帰ってきて
日本画の展覧会のポスター貼ってあってふと表札見たら上村松こうさんの言えだった。



421 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/16(日) 09:22:48 ]
          
         /⌒ヽ 
        (・ω・ ミ 
.         ( /つ ミ  
    。/゜   | ω イ 
   /゜     .しし'  
 
 

422 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/16(日) 09:23:39 ]
          
      /⌒ヽ     。/゜
     ( ・ω・)   。/゜
.     (./⊂ ) 
     /|`.ωイミ 
  //  .し し' 
    ̄

423 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/17(月) 18:32:00 ]
松園の絵が好きな人は深水の絵が嫌いの法則

424 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/22(土) 13:00:39 ]
 
          
      /⌒ヽ     。/゜
     ( ・ω・)   。/゜
.     (./⊂ ) 
     /|` っ |ο°o。
  //  .し し' 
    ̄ 


425 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/29(土) 01:07:38 ]
age

426 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/07/29(土) 01:09:14 ]
>>425
どうしてこんなスレageるの!?

427 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/29(土) 15:51:34 ]
スレがあるからさ!

428 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/07/29(土) 17:47:42 ]
 性犯罪被害者のこと考えましょう。

 「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
 18才と16才(いずれも当時)が、足立区綾瀬の路上から女子高生を誘拐、
無理やり少年の自宅に連れ込み監禁した。監禁41日の間に仲間を呼び集め、
暴行を繰り返した。女子高生の手足に揮発油を塗り火を着けたり、全裸で
踊らせた後に集団で暴行した。遺体の性器と肛門は異物挿入により形が
わからなくなるほど破壊され、顔面陥没、全身火傷、栄養失調であった。
陰部にはオロナミンCの瓶2本が突き刺さり、タバコが発見された。
同居していた少年の両親は、「気がつかなかった」と無罪であった。
        www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm



429 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/08/06(日) 00:29:34 ]
age

430 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/08/13(日) 23:35:37 ]
ageU



431 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/08/20(日) 14:43:26 ]
ageV

432 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/08/27(日) 13:12:03 ]
ageW

433 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/03(日) 15:42:36 ]
ageX

434 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/11(月) 23:38:59 ]
age

435 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/18(月) 13:22:04 ]
ageU

436 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/18(月) 13:22:51 ]
>>435
どうして数字が下がるの?(´・ω・`)

437 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/18(月) 14:35:35 ]
自意識過剰も

 恋愛知らずも

 世間知らずのよそさま荒らしも

 ヤクザ婆も

 知りません。

 真摯に思いやりもって接する人間。

 確か、教唆とか結婚詐欺とかも、かなり罪が重いそうです。
  
 罪の無い女子高生と、人を煙に巻く不細工では、事情がちがうよね。

438 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/18(月) 18:22:54 ]
>>437
つまり、処女とやりたいってこと?

439 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/26(火) 00:08:33 ]
age

440 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/09/29(金) 18:16:19 ]
これは愛子様の肖像画ですか?
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38146743



441 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/10/06(金) 00:36:49 ]
age

442 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/10/13(金) 00:24:38 ]
ageU

443 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/10/20(金) 00:48:15 ]
ageV

444 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/10/27(金) 13:55:55 ]
ageW

445 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/11/03(金) 00:19:59 ]
ageX

446 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/11/03(金) 01:17:01 ]
 
              /⌒ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ( ^ω^ ) <このスレ定期的にあがるNE!
              / 、、 ,へヽ, _,,(ヽ,,ヘ、________
         ____( ___ ヽ二つミミジ ,, ・ヾヽ、
彡彡彡ミミ"´  || 丿丿 | ̄"    ``メ-ゝ-々_゚〉
      /,  ,) ヽ(_)-"  ヽィ´,/
     (  ,ヽ     | |    、ヽ )ノ l
      ヽ  ノ`゙`i''‐'‐'─t" ヽ<ノソ
       ) /ヽ、 l     `ー-、_`ヽ、
゙.;    〈, ',   ヽ.ヽ、     } ,l`ヽ,`、
  ; .  / /     `tニゝ    / /  ,tニゝ
   ・; Lソ  `,゙ ;'    ;,〈_フ  ' ; '

447 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/11/10(金) 00:09:10 ]
age


448 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/11/17(金) 00:15:38 ]
ageU

449 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/11/24(金) 00:01:27 ]
ageV

450 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/11/24(金) 01:30:20 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  <つべこべ言わずに、黙ってしゃぶれ!
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ 
      しし' 
   



451 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/11/24(金) 06:20:59 ]
六条御息所のやつなんか迫力あってすごいと思うね

452 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/11/24(金) 09:59:37 ]
>>451
>「六条御息所のやつ」┐(-。ー;)┌
 
作品の名前が書けない奴は
「にわかファンスレ」へ行ってくれ。

453 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/01(金) 11:01:38 ]
age

454 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/08(金) 00:24:36 ]
ageU

455 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/08(金) 01:59:03 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    (・ω・ ミ  <陰金になってもうた。。。あ〜、痒!!!
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ 
      しし' 
   

456 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/09(土) 09:40:17 ]
age III
「焔」だっけ?

457 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/23(土) 00:25:08 ]
age

458 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/23(土) 00:31:59 ]
 
(  U ) (>_< )

459 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2006/12/31(日) 00:47:25 ]
age

460 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2006/12/31(日) 01:55:53 ]




461 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/01/03(水) 12:15:10 ]
 
          
     /⌒ヽ 
    ( ・ω・ ミ  <あけおめ、ことよろで序の舞、おしまい。
.   Σ⊂(  /.)  
      |ω(.イ 
      しし' 
   


462 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/01/10(水) 00:07:21 ]
age

463 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/01/10(水) 07:57:01 ]
 
 
  ω
 
 

464 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/01/17(水) 00:41:58 ]
age

465 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/01/24(水) 01:03:20 ]
ageU

466 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/01/24(水) 04:41:07 ]
そのまま落としちゃえばいいのに、なんでageるの?
必要無いじゃん。

467 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/01/24(水) 16:44:57 ]
>>466
「アンチスレ」立てた奴じゃないの?

このスレの保存に必至で。

468 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/02/05(月) 20:23:14 ]
age


469 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/02/25(日) 01:46:37 ]
age

470 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/03/03(土) 21:20:50 ]
「立ち雛」age



471 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/03/04(日) 17:42:31 ]
序の舞が一番好きだなあ

472 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/03/04(日) 22:30:55 ]
こんなもんだれでも描けるだろ

473 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/03/11(日) 13:36:27 ]
age

474 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/03/18(日) 00:17:46 ]
ageU

475 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/03/28(水) 21:35:25 ]
ageV

476 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/04(水) 00:16:20 ]
ageW

477 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/12(木) 00:35:54 ]
age

478 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/19(木) 00:48:07 ]
ageU

479 名前:   茶碗       [2007/04/19(木) 15:43:57 ]
抹茶茶碗について。

480 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/19(木) 16:24:04 ]

【至急!】

このスレの有効利用について。



481 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/19(木) 23:29:15 ]
先日、日本画好きの叔父さんと酒を飲みながら松園の話になった
叔父さんは「かみむら」と繰り返す
私は間違いを正すべきなのか大いに悩んだ
目上の人が間違った時どうしますか?

482 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/21(土) 16:41:53 ]
ああ、「うえむら」ですね

とさりげなく言う。

483 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/21(土) 16:53:25 ]
じょうそん

484 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/04/28(土) 00:30:21 ]
age

485 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/04/28(土) 06:23:24 ]
うえむらはんどっせ、と笑いながら指摘しまひょ

486 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/05(土) 10:46:38 ]
age

487 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/06(日) 02:40:19 ]
まともな書き込みはないんですか?
糞レスはもう一方のほうに任せておいて。

488 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/06(日) 15:02:42 ]
ギャラリー鉄斎堂で15日から滋賀県立美術館に出品する
「ふり袖」が売っていたよ。
大正3年松園39歳の時の作品です。

489 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/06(日) 15:07:23 ]
 女性犯罪被害者の痛みを考慮していない判決に意義あり。 

東京都足立区東綾瀬で、18歳と16歳の少年が帰宅中の女子高校生を誘拐、両親も
同居する自宅に監禁し、暴行殺害する事件が発生した。40日の監禁中、少年らは
被害者の陰毛を剃り、手足に揮発性オイを塗ってライターで火をつけ、熱がるさまを
見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささっていた。
 このような犯行にもかかわらず、未決勾留期間が刑期に算入され、仮保釈制度が適用
されるため、主犯以外は最高でも6年半で仮出所、主犯も今年には仮出所した。
服役中は給料(作業報奨金)が支払われ、土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
主犯は7月には大検(高校卒業程度認定試験)を受験するという。
 受刑者1人当たり月20万円の税金が投入され、被害者側の税金(消費税を含む)
で賄われている。一方、被害者の遺族は、警察の検死場所から遺体を引き取るための
自動車代まで支払わねばならなかった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件 より

  詳細は、女子高生コンクリート lynch で検索できます。 


490 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/12(土) 23:49:39 ]
上村松園の“肉筆”の『序の舞』を格安で手に入れるチャンスです!
これを逃すようでは、本当の松園ファンとは言えない!!!
 
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n55361622



491 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/15(火) 19:11:14 ]
素晴らしい!!
さっそく入札するよ、ありがとう!!!

492 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/15(火) 20:09:29 ]
なんてったって、息子の松篁の鑑定つき!!!w

493 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/17(木) 03:35:33 ]
これは松園ファンなら入札しなきゃね

494 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/17(木) 10:38:11 ]
>>493
終わってるじゃん。
こういうのは「にわかファン」向き。
あっち行け!

495 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/20(日) 04:29:58 ]
ヤフオクに松園が出てるぞ。
「松園 春画」で出てくるぞ。

496 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/05/20(日) 08:21:55 ]
松園風の絵を描いたらヤフオクで高く売れるかな?

497 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/05/20(日) 13:20:24 ]
>>496
毎日のように出てる。
そして、売れない絵はない。
ただし、1万円まで。
下手したら、通報される。
購入者が気が付いたらもめる。

498 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/05/20(日) 13:21:16 ]
>>495
もし、「秋画」っていうものがあったら、どんなかんじかな・・・?w

499 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/28(月) 18:47:10 ]
age

500 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/05/29(火) 17:52:48 ]
sage



501 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/06/04(月) 23:38:39 ]
ageU

502 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/06/06(水) 08:02:53 ]
ageV

503 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/06/14(木) 00:06:16 ]
age

504 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/06/17(日) 07:31:20 ]
ageU

505 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/06/17(日) 19:42:24 ]
「どっち」のスレも死んでるなwww

506 名前:画廊 [2007/06/20(水) 21:58:10 ]
最近、松園は値段下がってますよ。

507 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/06/20(水) 22:38:21 ]
>>506
観賞用版画を作りすぎ。
「序の舞」「鼓の音」なんか
日本中に何万枚あるんだろう。。。

508 名前:画廊 [2007/06/20(水) 23:24:24 ]
それはあの美術館を維持するために仕方ないんだけど。

509 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/06/27(水) 17:32:01 ]
age

510 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/04(水) 20:09:27 ]
ageU



511 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/05(木) 10:01:26 ]
「楚蓮香之図」に萌えてしまった

512 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/12(木) 00:07:34 ]
age

513 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/19(木) 00:09:34 ]
ageU

514 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/19(木) 02:10:46 ]
>>508
ルーブル美術館ですね。

515 名前:画廊 [2007/07/19(木) 18:31:28 ]
>>514
面白いこと言うね。

516 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/26(木) 00:11:04 ]
age

517 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/07/27(金) 15:09:04 ]
キャラクタなどのイラスト中心のサイトです。
ぜひどうぞ。

tokyo.cool.ne.jp/opao/index.html


518 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/08/10(金) 00:17:30 ]
age

519 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/08/17(金) 22:18:16 ]
ageU

520 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/08/19(日) 14:52:18 ]
有益な情報を書き込んでください。



521 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/08/26(日) 14:49:57 ]
age

522 名前:松園中毒 mailto:ssyoen [2007/08/28(火) 18:38:05 ]
リトグラフは高いなあ。
大好きな松園モノを何とかお手ごろ価格でと思っていたら、
結構いいところ見つけました。ひとつ買ってみたけど
コストパフォーマンスはいいと思う。
レーザープリンタというのは味わいがあって、なかなか。
まあ、貧乏人のひがみかな

openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haruharudakko

523 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/08/28(火) 22:03:09 ]
貧乏人のタワゴト。

524 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/09/06(木) 23:33:16 ]
age

525 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/09/13(木) 00:06:11 ]
ageU

526 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/09/19(水) 00:10:29 ]
ちょっと前に新国立美術館で見た花がたみが忘れられないのだが、どこかで良い
複製画売っていませんか?

527 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/09/22(土) 16:29:56 ]
>>526
奈良の松伯美術館に聞いたら?

528 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/09/24(月) 09:08:25 ]
昨日、松柏美術館、行った。
ショップに「花がたみ」の、クリアホルダー、複製画、額縁などなど売ってたよ。

でも オレ この絵 こわくて好きじゃない。

529 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/09/27(木) 20:10:14 ]
 
  ( U )

530 名前:526 mailto:sage [2007/09/30(日) 13:53:08 ]
>>527-528
ありがとです。
今度機会を見て行ってみますね。



531 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/10/07(日) 23:54:59 ]
age

532 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/10/13(土) 20:31:47 ]
 
♪〜花がたみのぉ 花がたみのぉ 女にぃ なりたぁ〜い〜 ♪
 

533 名前:暴     露 [2007/10/13(土) 20:42:17 ]
 〔 荒野真司の麻薬疑惑。 花澤洋太と荒野の木村に対する虚偽告訴。等  〕

日本情報保全協会理事長の木村耕一郎は、荒野真司という自称4職男
  ( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 )に対して「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として
   約五百万の慰謝料を請求する裁判を仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に逃げられ木村敗訴。
   裁判直前の木村の手紙には
  「 荒野真司は麻薬をやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )が
荒野から白い粉が入ったビニールを手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
   確かに当時の荒野のバンド仲間やアルバイト仲間に麻薬に手を染めていた者が数名いたという話は事実だろう。
   この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、木村が挑発に
乗り込んできたところを警察に通報するという手の込んだ仕掛けを実行している。
   木村の荒野に対する裁判はこの時の報復であろう。


534 名前:暴     露 [2007/10/13(土) 20:42:50 ]
ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授か講師をしているようだが昔は荒野と結託して
デッチ上げの片棒を担いでいたのだから笑わせる。
   荒野の麻薬疑惑の話に戻るが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
   悪徳探偵屋だ。
   荒野と仲間の会話を盗聴して荒野の麻薬に関する何らかの情報を得ていたのなら少しは信憑性も出てくる。
   確かに荒野真司自身が麻薬をやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
 山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「そんな奴は放っておけ!帰るぞ!」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で練習生 )は語っている。

上記の証拠を含めた数点の証拠類を宅配料金実費のみで提供します。
《 Chase-2006-0607@docomo.ne.jp 》まで携帯メールでご連絡下さい。


535 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/10/13(土) 20:56:06 ]
 
・・・こっちが本スレですよね???

536 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/10/20(土) 00:03:57 ]
age

537 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/10/27(土) 00:08:52 ]
ageU

538 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/11/11(日) 13:09:13 ]
age

539 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/11/11(日) 20:55:03 ]
福島県立美術館の「上村松園」展今日で終わりました。良かったけど、「待月」があればなあ。

540 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/11/15(木) 11:25:47 ]
age




541 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/11/22(木) 00:53:57 ]
ageU

542 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/11/22(木) 23:31:44 ]
このまえリトグラフを見たけどキレイでした

543 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/06(木) 00:04:55 ]
age

544 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/08(土) 17:26:09 ]
美術品3億円分 盗み損ねて逮捕 奈良の美術館で

 奈良市登美ケ丘2丁目の松伯(しょうはく)美術館に侵入し、日本画家の上村松園(しょうえん)、
松篁(しょうこう)母子の絵画や屏風(びょうぶ)、掛け軸計3点を盗もうとしたとして、
奈良西署は8日、大阪府東大阪市瓜生堂2丁目、無職村上巧司(たくじ)容疑者(65)を
事後強盗の疑いで現行犯逮捕した。3点の鑑定価格は計3億円以上という。
 調べでは、村上容疑者は8日午前2時すぎ、同館の非常口から1階特別展示室に侵入。バールで
展示ケースをたたき割って松園の屏風「人形つかい」(1910年、高さ144センチ、
幅171センチ)など3点を盗んだうえ、警備装置の作動で駆けつけた同署員に
「近寄ったらけがするぞ」と怒鳴ってバールで暴行した疑い。署員は軽いけがを負った。
作品に損傷はなかった。
 村上容疑者は作品を運び出そうとして非常口から外に出てきたところを署員に発見され、
絵画を放り投げるなどして逃げたが、同館前路上で取り押さえられた。容疑を認めており、
同署は転売目的だったとみている。
 松伯美術館は94年オープン。女性で初めて文化勲章を受けた松園や松篁、
淳之(あつし)氏の3代の作品約520点を収集・展示している。夜間は無人だった。

www.asahi.com/culture/news_culture/OSK200712080045.html

545 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/08(土) 18:17:19 ]
>>544
「人形つかい」のあとの2点は何ですか?(^-^)

546 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/08(土) 22:17:50 ]
>>545
松園作屏風、あわや盗難 奈良、事後強盗で男逮捕
www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200712080261.html

>ほかの二点は松園さん作の掛け軸「唐美人」(二千八百万円相当)と
>息子の故上村松篁うえむら・しょうこうさん作の絵画「狐きつね」(二千万円相当)。

547 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/08(土) 22:36:21 ]
>>546
うわぁ〜、ありがとうございますっ!( ^-^)(^-^ )

548 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/08(土) 23:12:38 ]
屏風なんか無茶だな
軸だけなら逃げられてたかも

549 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/16(日) 19:59:12 ]
age

550 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2007/12/23(日) 01:51:18 ]
ageU



551 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2007/12/23(日) 14:13:39 ]
綺麗な絵はすぐあきるけど、岸田劉生の麗子像はあきない

552 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/01/02(水) 10:29:02 ]
age

553 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/01/02(水) 16:55:13 ]
>>551
あなたの彼女の顔が想像できる。

554 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/01/09(水) 00:26:52 ]
age

555 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/01/16(水) 00:41:38 ]
ageU

556 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/01/21(月) 07:59:28 ]
「鼓の音」とか「序の舞」とかの女、
気が強そうだけど、セクースのときはいい声で鳴きそうだ。

557 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/01/22(火) 12:29:39 ]
最近のタレントもどきの作家と比べればすごい作家だった。
あの時代に女性でありながら。

558 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/01/26(土) 22:22:12 ]
だね

この人の絵は、凜としてたおやかって感じが好き。

559 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/02/02(土) 00:47:17 ]
age

560 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/02/02(土) 00:50:37 ]
ひさしぶりに家族で出かけ、大観覧車に乗った。
ところが、乗り込んだ瞬間から、猛烈に大便がしたくなってしまった!

ヤバイ、普段でも、年をとってからは、膀胱も肛門も緩くなって、
我慢が効かなくなってきているのに、これはどうみても下痢である。
ここは観覧車のなか、もう完全な密室で外には絶対でられないのだ。
普通の観覧車なら、一周せいぜい5分もかからないのだが、
この観覧車結構でかくて一周15分程かかる。
はたして、我慢できるだろうか!?

もう、便意をこらえるのに必死で景色を楽しむゆとりなぞ無い。
かみさんや子どもが話しかけてきても、
「おっ、おとうさんは今、ウンチがしたいんだ、話しかけるな!!」
一喝して、ただひたすら堪え忍ぶことに専念。

そうこうしているうちに、ますます耐え難くなってきて、もう全身から冷や汗が出てきた。
・・・いや、出てきたのは冷や汗だけではない。
“身”も少し先がのぞいたかも知れない。
 
外に出ることは絶対不可能、もうどうしようもなくなった場合は、
手元の土産物のビニール袋の中に用を足すしかないと最悪の場合のことを考える。

普通なら楽しい観覧車が地獄の時間となり、こんなに長く感じた観覧車はなかった。

あと、もう少しで、地上に戻るというところで、
「おとうさんは、降りたらすぐにトイレに走るから、これをたのむ」と、
かみさんに自分の荷物を全て預け、扉が開いた瞬間にトイレに走り込んだ。

一瞬、からだ中を安堵感が流れる。
しかし!!! 見つけたトイレの個室は一個しかなく、なんと「使用中」!!!
 
・・・その後、万事休してしまったのである。



561 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/02/16(土) 01:16:00 ]
age

562 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/02/23(土) 01:30:26 ]
ageU

563 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/02/25(月) 18:08:05 ]
「性の切り売り」してない立派な画家だったと思います。
最近の女を武器にコネを勝ち取る女郎蜘蛛達に爪の垢を煎じて飲ませたい。

564 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/02/26(火) 10:57:54 ]
今の作家気どりしてる若手は殆どが投資のコマw
10年後にはいないか全く別人のようなことしてるか

565 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/03(月) 18:40:56 ]
まじ?

566 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/04(火) 04:49:40 ]
チンコってそんなに価値があったのか。
勉強になった。

567 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/11(火) 00:26:33 ]
age

568 名前:雪月花 [2008/03/16(日) 10:32:07 ]
松園さんの描く美人は優しい中にも気高さがあって現実に根ざしているけど
どこか古い時代に憧れているような瞳が好き。

569 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/16(日) 13:01:00 ]
>>563
不細工だったしなあ。

570 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/16(日) 13:04:04 ]
>>569
失礼しちゃうわねえ! 川・ε・川 ムカツクー!



571 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/03/16(日) 22:20:42 ]
>>563
松園は立派な画家だが大物画家の愛人でもあったがなw

572 名前:雪月花 [2008/03/20(木) 10:05:41 ]
↑それは「性の切り売り」ではなく、普通?の恋愛としてだとおもいます。それに
「(絵で立つと決心してからの)私は、心は男のように構えておりましたが、
悲しいことに形は女の姿をいております。」
と青眉抄に書いてあります。

573 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/20(木) 10:35:50 ]
松園美人画の凛とした風情が好き
4月初旬、神戸大丸に巡回展あり、楽しみ

574 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/03/20(木) 15:39:07 ]
>>572
そういうのを「詭弁」とか「物は言い様」と言うのですよ。

575 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/29(土) 23:33:43 ]
age

576 名前:雪月花 [2008/03/30(日) 09:06:57 ]
>>574
そない言わいでもよろしいやおへんか

577 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/30(日) 11:14:13 ]
いっそのこと、ちんこ、ちょん切ればいいのにね。

578 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/31(月) 19:11:52 ]
>>571
変な小説や映画の見すぎじゃないんですか〜?

579 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/03/31(月) 22:22:06 ]
>>578
雑誌の1冊も読まないような香具師に言われたくない

580 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/04/07(月) 00:08:39 ]
age



581 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/04/07(月) 13:00:36 ]
グラビア専門美人画家がいるな…

582 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/04/09(水) 09:51:34 ]
その偽物画家と比べれば松園は神がかりの作品群

583 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/04/16(水) 16:55:40 ]
age

584 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/04/16(水) 21:44:36 ]
>>581
いらない・・・

585 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/04/17(木) 00:27:02 ]
松伯美術館 ちかく来訪予定

586 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/05/01(木) 22:55:43 ]
奥行きのない平面的な絵でつね


587 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/05/06(火) 08:54:28 ]
日本画には、基本的に遠近法は無いからな

588 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/05/06(火) 14:00:11 ]
なんでも鑑定団に出てくる女鑑定士は奥行きのない絵はぼろくそに言ってる


589 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/13(火) 16:56:35 ]
age

590 名前:雪月花 [2008/05/17(土) 15:48:05 ]
皆さん、青眉抄とかって、読んでおられますか?



591 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/18(日) 09:23:54 ]
ストイックさが魅力だと思う。
松●冬子のような、ガツガツ賎しい似非画家には松園の爪垢を飲めといいたい

592 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/18(日) 13:41:22 ]
松井冬子は今風のクールな美人だから許せる。

593 名前:雪月花 [2008/05/22(木) 19:41:33 ]
・・・松井冬子と松園さんって、描こうとしているものがちがいませんか?
でも、うちのなかでは、
松井冬子<<<<<<<<<<<<<[越えられない壁]<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<松園さん
ですけど;

594 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/23(金) 21:42:16 ]
>>593
最初はガードが堅くても、いったん入れられたらあとは気持ちよさに溺れちゃうんじゃないの?

595 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/05/25(日) 14:05:50 ]
「雪月花」って、最初、「松園ファン」って名乗ってたアホと同一人物だな

596 名前:雪月花 [2008/05/29(木) 15:07:59 ]
あんなイタイ人ではないですよ。

597 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/29(木) 21:51:03 ]
アゲマン

598 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/05/30(金) 09:40:43 ]
このスレも何も有益な情報はない・・・

599 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/30(金) 19:38:21 ]
>>598
貴方にとって有益な事は?
ちなみに今年の21世紀展出品作、松井冬子の「卵管図」はふざけてるよ!
あんな画を欲しい奴いるのか?
昨年の「眠りは二つに分断された」は340万くらいで落札されたらしいが、
今年の作品はいくらで落札されたのかな?

600 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/30(金) 22:41:35 ]
「京都府画学校卒業」と「国立東京藝術大学大学院博士課程終了」の違い



601 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/05/31(土) 00:29:59 ]
>>600
時代が違うね。松園の時代は女性が画学校に行く事自体が奇異。
幾多の男を押しのけて文化勲章を貰うまでに成り上がった
バイタリティーに敬意。
松井は女子美短大卒では橋にも棒にもかからないので、芸大に入り直し
院まで出たという上昇志向の高さには敬意。

602 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/05/31(土) 13:09:42 ]
>>601
つまり、「奇異」と「敬意」の違いですね。

603 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/01(日) 13:54:15 ]
>>600
アホでつね。
画才が出身学校で規定される訳無いやろ

604 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/06/01(日) 19:59:52 ]
>>603
学歴コンプレックスでつね。
大丈夫でつよ、そのうち1つぐらいいいことありまつよ。

605 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/06/02(月) 01:27:07 ]
604の方が学歴コンプに思える件について

606 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/06/02(月) 14:54:20 ]
笠岡市の竹喬美術館に行ったらたまたまこの人の作品展やってたんだが「花がたみ」が凄くよかった。
なんかエロい。

607 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/09(月) 00:27:33 ]
age

608 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/09(月) 12:53:44 ]
age

609 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/16(月) 18:52:17 ]
ageU

610 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/16(月) 20:20:48 ]
ageIII



611 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/23(月) 00:09:12 ]
ageV

612 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/26(木) 17:49:03 ]
あれは恋に狂った女性の絵ですから。
・・・うちの友達があの照日前にそっくり

613 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/26(木) 21:52:11 ]
>>612
逃げられた元カノのこと?w

614 名前:612 [2008/06/27(金) 07:13:22 ]
違います(怒
うちお付き合いまったくないですもん。・・・・orz


615 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/28(土) 03:52:46 ]
殊に序の舞など見てると思うのだが、やはり女性の描いた画だな。良い意味で
も悪い意味でも。画がまっすぐだな。画家は自分の描きたいものが何なのかは
っきりと自覚した上で筆を取ってる。これは逆に欠点にもなる。画に濁りがな
い。画が明瞭すぎる。良い芸術とは、作者の意図したものを離れる部分がそこ
におのずと出てしまうのではあるまいか。そうした不純物、人工物ではなく自
然物、そうしたものが欠けてる感じがするので、女性の画だなと一目でわかる。

616 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/28(土) 19:37:19 ]
>>615
独り言、乙。

617 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/06/30(月) 16:35:38 ]
遊女亀遊がテーマの
シネマ歌舞伎「ふるあめりかに袖はぬらさじ」を観てきた。
芝居だから史実とは違うけれど、こう言う面もあるのかと遊女亀遊の絵の見方が変わった。
スマソ半分板違い・・・・・

618 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/07/07(月) 01:20:34 ]
age

619 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/07/14(月) 21:01:29 ]
ageU

620 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/07/14(月) 21:58:20 ]

pksp.jp/sinopon-330/alb.cgi?m=5&km=&pic=5&ss=&o=1&ps=&pp=1



621 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/07/28(月) 00:01:45 ]
age

622 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/04(月) 01:14:17 ]
ageU

623 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/04(月) 12:27:54 ]
現代から見てもすごい人だったな。
あの時代で女性であり派歯でありあの名作の数々。
しかも上品。

624 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/05(火) 01:05:06 ]
派歯?


625 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/05(火) 01:07:06 ]
このスレ、「age」と誤字しかない・・・

626 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/08/05(火) 01:22:18 ]
母 でしょう。たぶんw

627 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/08/05(火) 03:07:16 ]
みんな、「松園ファン」とか言うHNの人の書き込みだろ。

86 :松園ファン :2005/10/28(金) 02:06:30
>84そこまでいうなら教えてあるよ。松園は一部の金持ちが自分の画を所有されるより展覧会などで少しでも本物の絵を一般の人たちに見せようと分に会わないようなデパートなどの公募展にも出していたことをあんたわしってるのか?

ほらね。。。。


628 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/12(火) 01:42:47 ]
age

629 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/12(火) 11:52:28 ]
「松園ファン」さん、もっと書き込んでください。
あなたの知識の深さに敬服しています。


630 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/08/12(火) 22:35:34 ]
話の腰を折ってしまい、申し訳ございません。皆さんにお尋ねさせて
頂きたいのですが、ユーキャンが発行している画集をお持ちの方は
いらっしゃいますでしょうか?私は講談社版の画集を持っていますが
ユーキャン版も気になり、購入しようかどうか迷っております。
もしユーキャン版をお持ちの方がいらっしゃいましたら参考の為、
是非感想を教えて下さい。宜しくお願い致します。



631 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/19(火) 00:37:28 ]
age

632 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/08/26(火) 19:41:02 ]
ageU

633 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/02(火) 00:26:13 ]
ageV

634 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/04(木) 23:27:01 ]
age潮

635 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/07(日) 23:57:43 ]
こういう絵も描いていたんだね。
ちょっとショック!
page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60578585

636 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/08(月) 00:12:13 ]
これってモザイクかける必要あるのか?

637 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/10(水) 01:05:01 ]
>>635
それは出版主がそう思っているだけで松園作とは言えない。
長い画歴で春画を全く描かなかったとはいえないが、
限りなくゼロに近いと思っていい。

638 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/10(水) 18:36:31 ]
>>636
実物(書籍)はなってないでしょ。
ヤフー!の画像にはまずいって思って、出品者が自分でかけたんじゃない?

639 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/11(木) 08:21:02 ]
>>637
証拠は?
あんたがそう思ってるだけだろ。

640 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/11(木) 10:52:14 ]
>>639
きゃあっ!(>_<)
こわいっ!(>_<)



641 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/18(木) 00:11:56 ]
age

642 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/25(木) 08:14:09 ]
ageU

643 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/28(日) 07:46:18 ]
他大学の友人が松園の弟子の弟子って盛んに言ってたけど。。。。。で?っていう

644 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/28(日) 13:21:43 ]
日本画の世界は師を誰にするかで将来がほぼ決まってしまうからね。

645 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/09/30(火) 04:43:17 ]
鼠算で増えるからな>弟子の弟子

646 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/07(火) 00:12:48 ]
age

647 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/21(火) 00:49:15 ]
ageU

648 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/21(火) 02:56:29 ]
白いブリーフのチンチンの先のところの
オシーコの黄色いシミを消すにはどうしたらいいですか?
もう長くはいているので、コテーリしみてます。
それとも、下着は毎日変えたほうがいいのかな。
・・・それと、終わったあと、モート振ったほうがいいかな、、、

649 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/22(水) 00:01:56 ]
ん〜。
うちに上村松園の習作が色紙大の大きさ十数点ほどあるんだが
価値ってどんなもんなんかなぁ。
本人に戦時中にお米とか助けてた知人が
お礼にいっぱい頂いたのを譲ってもらったんだと

650 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/22(水) 00:15:05 ]
あ、全部美人画です。
一番出来がいい一枚だけ写真撮ってあるから
まじめな回答得られたらうpするよ(ちょっと修正はするが)



651 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/22(水) 06:44:10 ]
>>650
> あ、全部美人画です。

そりゃあ、ブス画はないだろ。

652 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/22(水) 08:32:44 ]
>>650
その知人から貴方の家に渡った時の取引値で
大体分かる気がするけどね。
本画で胸から上を描いてあるものは色紙でも高いが、
淡彩だと安い。
本物だと1枚100〜300万とこかな?

653 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/10/22(水) 09:13:18 ]
描き込みによる罠

654 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/22(水) 10:38:20 ]
650です。

取引値はさほどかかってないかと。

本物だが習作に100万はないだろw
…ね?

胸から上?
とりあえず家屋や小物と一緒の
簡単な作品形式になってる。
ただ淡彩かな。

もらったときはうスーイ半紙?みたいなのでくちゃくちゃ〜ってなってたらしい
それを業者に頼んで何も書いてない端の方は切って
色紙にしてもらったみたい。
(絵がそもそも色紙大だったからokだと)

いま外だから帰ったらうpるわー。(22時頃)
秋にちょうど良く紅葉が書いてあるわ。おたのしみに

655 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 16:08:49 ]
650です。
昨日はすまそ。改めて
ttp://lovestube.com/up/src/up1247.jpg

こんなようなのが十数枚。
この習作に限って印と署名入り
本物と信じるか信じないかはおまかせします。

ほんとは家にしまい込むより、
どっかに貸し出せばいいんだけどね。(そんな価値無いか?)

656 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 17:10:12 ]
↑すいません署名ではなくタイトルでした。
ttp://lovestube.com/up/src/up1248.jpg

誰か解説よろ



657 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 17:20:47 ]
顔が違う。
着物の線が稚拙。
髪も画像で見る限りベタ塗り。
そもそも、「XXの絵」なんていう画題をつけんだろ。

よって、俺は悪いと判断したが、他の人の意見を聞いて見てくれ。
この板なら、ここより鑑定団スレの方が良いだろうな。

658 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 18:22:52 ]
家にあったのは全部こんな感じの顔だったわ。
(代表作とは顔は違うかもしれないけど、実家にあった作品集の中にこんな感じの顔がちらほら)
真偽はどうでもいいので、
画題の意図が知りたいなぁって思う。
(鑑定団よりこっちのスレ人の方がわかるんじゃないかと思って書かせていただいた)

659 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 20:52:44 ]
lovestube.com/up/src/up1248.jpg

660 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 20:54:06 ]
lovestube.com/up/src/up1247.jpg



661 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/23(木) 22:05:07 ]
>>657と同意見。
何より顔が違う。
タイトルの「松園の絵」は松園本人の筆跡に似せて書いてあるが、
「松」の字が決定的に違う。
一方で「園」はよく書けている。
そのため、むしろ本人の筆跡に似せて書こうと頑張った他人の字であることがわかる。

662 名前:657 [2008/10/23(木) 23:09:23 ]
今、拡大して見てみたんだが、
やはり顔も違うし、線が決定的に稚拙だと思う。
似せて描こうとしている証拠。
手も下手だし、細部は雑な上に下手。
松園のような名手にかかれば、いくら雑に描いても、こうはならないだろう。
筆跡も、恐らく661氏の言う通り。
気の毒だが、悪いとしか言いようがないと思う。
画題の意図以前の問題かと。





663 名前:650 [2008/10/24(金) 00:24:37 ]
>>661
これは、ほんとに松園って読むのでok?

絵は疎いので線の事等はなにも言えない…
写真はぶれてたので加工の段階でシャープネスmaxとかにはした。

俺が比べる時に見せてもらったのは、左下に手鏡(朱色だったかな)が置いてあった絵だった
同じ手鏡が書いてる習作があったので時期もこの頃だと。
誰か全集持ってる人で、暇があればupおねがいします

664 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/24(金) 00:55:45 ]
>>662
661だが、驚いたことに、1899年作の「人生の花」や
1907年の「夜長」には、「松園の絵」をいう‘署名’がある。
今、うちの松園の画集を片っ端から見ているところ。

665 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/24(金) 01:09:26 ]
画集6冊見たが、似たような作品(下絵を含む)は見つからなかった。
 
>>650
どうしてもと言うなら、しかるべきところに鑑定してもらったらいい。
金は相当かかるが、万が一、本物だったら元が取れるだろう。
(ただし、税金対策が大変になると思うが。)

666 名前:650 [2008/10/24(金) 02:26:07 ]
>>665
他にも違う人の作品が多々あるから、後で信頼のおける鑑定士呼ぶっていってた
(一日35万くらいだと。いい商売やね)
黙って秘蔵するか、資産表明するかは俺の判断ではないので…
(この写真も勝手にupしてる。ので修正が多い。ごめん)
でも、665のように本当に好きな人の目にとまる機会があってよかったよ

貸出先(収入)があるとなれば簡単な話なんだがね

手鏡については金色の模様(大名家紋で言うと六角?っぽい感じ)があったよ
年末でもいいならupできが。

667 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/10/24(金) 08:41:51 ]
>貸出先(収入)があるとなれば簡単な話なんだがね

無理。
この程度の物、もし本物でも貸し出しなんて滅多に出来ないし、
出来たとしても金なんて殆ど貰えん。

668 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/10/24(金) 09:02:54 ]
だから秘蔵にしちゃうんだよね。。。
って話。


669 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/10/31(金) 00:22:42 ]
age

670 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/01(土) 14:57:15 ]
>他にも違う人の作品が多々あるから、後で信頼のおける鑑定士呼ぶっていってた
>(一日35万くらいだと。いい商売やね)

おいおい、冗談じゃないぜ。
そんな鑑定士w呼んでも糞の役にも立たんぞ。
何の権威も無いだろ。
著名な画家は所定鑑定人と言うのが決まってるんだ。
松園の場合、東京美術倶楽部。
この制度の良し悪しは別として、
現状では所定鑑定人の鑑定でないと、美術市場で真物とは認められないんだよ。
松園の場合、何故か他の作家より高くて、鑑定・証書発行で一点に付き8万円。
www.toobi.co.jp/judge/list.html

敦之さんか松柏美術館の鑑定も、それなりには認められる。
それ以外は全く権威無し。
35万、ドブに捨てるようなもんだ。
因みに老舗画廊なら無料で一応の鑑定はしてくれる。
商売に結びつくかもしれないからな。
だから、老舗画廊に見てもらって、脈のあるものだけ所定鑑定人に鑑定を依頼する。
これが常識だよ。



671 名前:650 [2008/11/02(日) 08:30:43 ]
まじか。でも税理士つての相続税対策だから。
真贋鑑定は別に…(この作品は多分資産表明もしてないし)

他の資産表明している作品のついで。
(荻須さんとか大観とか)

>>670
でも情報有ありがと。言っとく

672 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/11/02(日) 17:09:45 ]
>>671
いずれにせよ、35万をドブに捨てるのは勿体無いぜ。

673 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/09(日) 18:27:36 ]
真作なのに贋作認定してくれるのが良い鑑定士
権威があるかどうかは考慮の他

674 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/09(日) 19:49:09 ]
>>670
あなた、「あつし」の字が間違ってますわよ。。。

675 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/16(日) 00:28:48 ]
age

676 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/16(日) 08:18:40 ]
質問します。
「序之舞」は何時行っても、見られるのでしょうか?

677 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/16(日) 12:55:24 ]
>>676
まったく無理です。
年に1度公開されるかどうか。

678 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/11/16(日) 14:11:14 ]
あなた、「序の舞」ですわよ。。。

679 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/16(日) 19:20:07 ]
>>676
日本画は年中公開するは無理。
日焼けしたり、湿気にやられたり、剥落してくる。
極端にいえば虫干し期間のついでに公開って感じです。

680 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/11/17(月) 02:42:34 ]
>>679
つ山種の御舟、「名樹散椿」



681 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/11/24(月) 18:51:11 ]
age

682 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/12/01(月) 08:08:56 ]
ageU

683 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2008/12/01(月) 08:48:33 ]
プライス・コレクションなんか、「痛んでもよく見えた方がいい」とかいう
理由で、わざわざ日光があたる構造になった館内に展示されているらしい。
幇間みたいな日本人の美術評論家が同意していたが、そりゃどうかと思った。
カリフォルニアの陽光に照らされては、長くあるまい。

684 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/12/08(月) 00:23:54 ]
age

685 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/12/15(月) 00:50:27 ]
ageU

686 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2008/12/22(月) 00:50:10 ]
ageV

687 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/01/12(月) 12:17:36 ]
ageW

688 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/01/19(月) 19:40:59 ]
ageX

689 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/01/26(月) 08:21:04 ]
ageY

690 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/01/26(月) 15:11:26 ]
序の舞は、次はいつ頃に見られそうですか?



691 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/02/02(月) 01:02:26 ]
age

692 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/02/02(月) 19:51:21 ]
あげ

693 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/02/09(月) 00:09:43 ]
age

694 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/02/10(火) 15:07:23 ]
春宵が松岡に出てる

695 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/02/13(金) 17:21:56 ]
upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s8e90213172024.jpg

696 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/02/27(金) 00:19:57 ]
age

697 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/01(日) 13:23:14 ]
ageU

698 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/03(火) 14:15:44 ]
ageV

699 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/07(土) 16:42:37 ]
ageIV

700 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/08(日) 07:58:37 ]
上ぴょんの絵と
村上隆の達磨では
どっちが好き?



701 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/08(日) 13:11:04 ]
>>700
う〜ん・・・、
やっぱ和田あき子のほうがいいかな。。。

702 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2009/03/08(日) 14:54:19 ]
誰も三代展には行かないのか?

703 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/08(日) 19:01:29 ]
>>702
高島屋?

704 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2009/03/08(日) 21:52:59 ]
>>703
そう日本橋の...

705 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/08(日) 23:25:11 ]
読売新聞、招待券ばらまき中!
 
無事、ゲット〜!♪

706 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/09(月) 23:06:36 ]
上村3代の展覧会は毎年毎年日本のどこかで催されているね。

707 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/16(月) 00:14:58 ]
age

708 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2009/03/22(日) 01:34:43 ]
桜可里

709 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/23(月) 00:37:41 ]
なんて読むんですか?

710 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/24(火) 22:17:13 ]
>>709
これが読めないような奴はこのスレに来るな。
もう1つの方でたむろってろ。
academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1130681923/l50



711 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 17:12:17 ]
>>710
痛ないよ

712 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 17:20:34 ]
>>709
おうかり

713 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 18:03:07 ]
サクラカリ

714 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 18:03:57 ]
さ・く・ら・が・り

715 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 20:48:22 ]
>>711
何て読むんですか?

716 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 21:21:47 ]
板がありません

717 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/03/25(水) 21:45:00 ]
「カリ」だの、「痛くない」だの、エッチなスレだな

718 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/04/01(水) 23:48:46 ]
age

719 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/04/02(木) 13:58:35 ]
いたがりません(><)

720 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/04/09(木) 00:16:10 ]
age



721 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/06/04(木) 21:21:13 ]
age

722 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/06/04(木) 21:42:02 ]
東博で焔見て北
すんばらすい〜

723 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/06/30(火) 22:05:00 ]
4日から「序の舞」見られるぞ

724 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/07/01(水) 08:44:43 ]
>>705
ゴミ売り新聞の資金源はダメリカのCIAwww

725 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/07/02(木) 01:44:36 ]
CIAが松園展に招待してくれる訳かwww

726 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/08/09(日) 01:20:13 ]
age

727 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/08/13(木) 18:56:11 ]
どうでもいいけど三代展はやめてほしいな、、松園はいつ見てもすばらしい!
息子は自分の花鳥画の世界を造ったのはみとめるべき、、、だが孫はどうだろうか?
父親のパクリでしかない。薄っぺらくて切り絵か貼り絵みたいで何も感じない。
なのに自分では花鳥画の大家のつもり。親子孫三代文化勲章がほしいのでしょうが
絵はあわれとしかいいようがない。孫が画学生のときには京都美術大学には榊原紫峰という
偉大な教授がいたのになぜあの姿勢を学ばなかったのだろうか???
芸術大学のあり方も考え直すときではないだろうか、、東京も京都も。

728 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2009/08/13(木) 20:54:34 ]
だって他に花鳥画の大家がいないんだもん…
淳之さんは80〜90年代前半がピークで、その後、絵の世界に成長がないですね。
もっとチャレンジしてもいいと思うのですが…。

今日、松園の「序の舞」を初めて見てきました。
画集で見ていた時はそれ程好きでもなかったのですが、実物を見るとすごくいい!
大きい作品で見上げて鑑賞したのですが、もっと近くで顔が見たかった。

729 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/09/24(木) 20:45:24 ]
age

730 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/11/11(水) 00:26:46 ]
age



731 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/12/18(金) 00:02:16 ]
age

732 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2009/12/18(金) 01:37:59 ]
 
            ( ^-^)(^-^ )

733 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/01/16(土) 01:44:11 ]
age

734 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/01/16(土) 03:58:42 ]
ヒント 柿

735 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/01/16(土) 10:36:29 ]
の種?

736 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2010/01/16(土) 17:28:12 ]
今日の日経に 京都と東京の近美で松園展やるって載ってたね
いつかなぁ 楽しみだなぁ

737 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/01/26(火) 11:58:04 ]
前にNHKで美人画の双璧とかで、松園と伊藤深水を紹介してたが、
わしは、松園の絵のほうが、みずみずしくて繊細で感銘を受け、ダントツで松園だろうとおもった。
伊藤深水の絵は、どうも男から見た女の姿って目線が強すぎて、よく言えば官能的、悪く言えばヤラシイ感じつうか。
わしは松園の美人画好きっすねえ。

738 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2010/01/26(火) 20:44:23 ]
女の絵は女が描いた方が良く、男の絵は男が描いた方が良いというわけです。

739 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/02/04(木) 01:01:15 ]
>>737
深水より師匠の清方のほうが個人的には好きです。
同じ清方の弟子なら寺島紫明のほうが好き。

740 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2010/02/11(木) 11:54:46 ]
山種で観た牡丹雪で惚れた。




741 名前:わたしはダリ?名無しさん? mailto:sage [2010/03/08(月) 00:19:36 ]
私は高校の現文の教科書で見た焔で

742 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/04/23(金) 00:41:31 ]
age

743 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/04/23(金) 01:07:30 ]
>>714
抜いた?

744 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/05/25(火) 17:11:10 ]
age

745 名前:わたしはダリ?名無しさん? [2010/05/25(火) 23:45:57 ]
シコシコ・・・






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef