[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 23:04 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベテルギウスが爆発した後のオリオン座はどうなるの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/03(土) 22:35:03.99 ID:AlB6qCPF.net]
棍棒を持ってないオリオン座?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/13(月) 17:36:59.30 ID:SuMyi4q+.net]
ベテルギウスが超新星爆発し、輝きが低下したらベテルギウスに隠れて見えなかった天体が見えるようになるかも

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/22(水) 23:16:23.66 ID:d6Txsn2A.net]
>>543
超新星爆発の残骸が残るから無理じゃね?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/05(水) 16:37:33.16 ID:iQe7i5/S.net]
もし仮にベテルギウスが超新星爆発したとして地球が数週間に渡って光に包まれた時
人類が生き残れるように
東日本大震災が起こったのかも知れない
これからの人類は放射能汚染、放射性物質
はたまた太陽の強烈な紫外線(猛暑による熱中症)に耐えられる人間に
進化する必要がある
未来に起こり得る
地球温暖化による超レベルの紫外線に屈していては生き残れない
あらゆる予言の残すところによると
ヒトから神に進化する人間とヒトから獣に退化する人間とに分かれるらしい
おそらく地球の変化に適応できる人間と
そうでない人間のことを指すんだろう
あながち嘘ではなさそうだから怖いな
俺らが生きている間にベテルギウスが爆発するかどうかも知らんが

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/30(日) 20:25:12.17 ID:WUQHJvDo.net]
ベテ公がチンタラしてるから話が盛り上がらん

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:60OVuaF5.net]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          _ノ      \´:::::::::`ヽ __  / (
         _」    \,..:::''"´: ̄ ̄ア´:::!<   \
       * .)     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::`::.、 r┘          SPELL ATTACK
:::::::::::::::::::::::::::く  ___,:'::::::/::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::ヽ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         `/  /::::::/::::::::::::/:::::::::/::::::::;'::::i::::::::::::ハ   .)\人/L_
         /  ;'::::/:::::::::/_\::/ |::::::/::::;ハ::::::::::::|  ソ r';;;;;;;;;ヽ∠_ 
       / __,.<:::::八:::::l/,ア;ニ;ヽ V .オ`i`i | ,ハ/  .> .{;;;;;;;;;;;;;;;} <  赤 色 巨 星
        ̄7:::八:::`ヽ!::\!,〈 .ト |    トノ.ノ レ'!:::>  ̄/_ヾ、;;;;;;ノ、| ̄
:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::':、:::::|::::::;ゝ' ゝ'   ,  " ∧:::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/11(水) 21:29:32.42 ID:pTYiOOxW.net]
【科学】ベテルギウスが謎の膨張 40年で直径2〜3倍に[13/09/10]★3
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378884748/

近く爆発するとも言われているオリオン座の1等星「ベテルギウス」が、
一定の波長で見ると、30〜40年前より直径が2〜3倍にふくらんで
見えることが、北見工大などの観測でわかった。爆発に関係している
のか、詳しい原因は謎だという。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 21:28:41.41 ID:goiR/lpv.net]
オリオン座は改名?

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/13(金) 09:00:08.76 ID:t+48ZLwG.net]
オリオノ座とか?

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 03:44:41.33 ID:SnVi7uTD.net]
オリオリオリオーン♪ ヤリヤリヤリ座ー♪



552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/16(月) 13:34:29.09 ID:3MjabS2U.net]
ベテの向こう側に明るい星が隠れてました

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/26(木) 14:03:52.66 ID:NGd+duKk.net]
                     \ | /
 *                   ―☆―
           *          / | \       *                    *
                     
                     
                     
                     
        *                    *                     *
      *        __\        *        __\        *
     *             /       *             /       *
                     
      ∬                    ∬                    ∬
      ∬                    ∬                    ∬
                     
             *                     *                     *
  *                     *                    *

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/04(金) 18:54:51.27 ID:Tbfrip4q.net]
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧   ベテルギウスがやけに輝いて見える
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ 

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/08(火) 17:59:14.68 ID:9SQUiDu3.net]
>>554
それ死兆星やんけw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/31(木) 11:08:19.13 ID:/OZSXxgI.net]
その発想は大事にしたほうがいいね(´・ω・`)

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/29(金) 05:17:00.70 ID:5PIO3mkS.net]
こんなにも素晴らしい宇宙

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 10:07:32.02 ID:I3Bb7Udc.net]
ベテルギウスも太陽に近づくと蒸発してしまうのだろうか。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 17:00:22.92 ID:28Q9I2Ag.net]
てか、ベテルギウスも太陽と同じ理屈で輝いてるんだが
しかも太陽より遥かにどデカい
近付いて蒸発するとしたら、消えて無くなるのは太陽の方

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 20:43:10.02 ID:x1iN9t6X.net]
なかはすっかすかやけどな

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 22:31:35.99 ID:1zfNxIzM.net]
ベテルギウスの表面重力なんて無いようなもんだかから太陽に近づいたら
ベテルギウス表面のガスは太陽に降着してくだろうな。



562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 09:32:19.11 ID:91gJsXlg.net]
むしろ太陽風で吹き飛ばされそうな気もしないでもない

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 10:35:56.17 ID:XMLA+5J1.net]
>>559
表面温度は太陽の方が高いから近づいた程度じゃ蒸発はしないだろう
太陽がベテルギウス外層部のガスをちょっとはぎ取ってその分太るんじゃないか?

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 14:58:55.76 ID:DwnM//4y.net]
あれ
そういやベテルギウスみたいな超新星爆発間近な赤色巨星に若い恒星が、衝突・融合した場合、
赤色巨星の寿命は延びる?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 22:11:08.88 ID:kuoiE22A.net]
>>564
衝突・融合より、連星になる可能性の方が大きいんじゃないか。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 00:59:09.20 ID:rQ6jYUnt.net]
>>564
両星のコア同士が合体すればえらい事になりそうな気はするけどよくわからんなあ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 21:16:26.20 ID:3s32bXmz.net]
>>564
多分、超新星爆発した末に中性子星やクオーク星になる。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/04(水) 07:35:42.24 ID:QG/KbTNr.net]
>>564
「高輝度赤色新星」でググると吉

あとこんな記事も。
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/05new_class_explosion/index-j.shtml

ただ、連星で超新星を起こすような短命の星が主星の場合、
衝突する前に爆発しちゃうんではなかろうかと。
あるとしたら固有運動でたまたまぶつかるケースかな。

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/08(水) 18:48:55.41 ID:fpCQSWaf.net]
そういやさ数ミリ単位に見える範囲が数光年ってことはじわじわ広がるすごい速度の光る爆風を遠くから眺めるわけだよね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/10(金) 05:07:01.07 ID:1P6fPQrQ.net]
すごい速度っても、観測できる空間の広さに対し爆風の速度はかなり遅いよね
じわじわって速さは人それぞれだけど、アマチュアが観測出来るようになるまで数年かかるんじゃね?
まあNASAや国立天文台が観測した画像とかはすぐに見られそうだけど

話は変わるけど、自転軸が20度ズレてるからガンマ線バーストは地球直撃しないって事だけど
バーストがどれだけ続くか分からないし、その間に軸が動いてこちらに向く瞬間があるかも知れないよね
まぁ確率的には、サムライが刀振り回してハエを切るのと同じ位の確率かも知れんがw

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 13:26:54.63 ID:jWD+tnyF.net]
いや、それ以前にガンマ線バーストに指向性があるって理論がいい加減だし



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/11(土) 13:44:33.55 ID:jWD+tnyF.net]
それと爆発の光がジワジワ広がっていく状況をとらえることはできないように思う

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/12(日) 21:28:06.47 ID:XfA0nMjO.net]
ガンマ線が来る前に超光速衝撃波で地球の大気が吹き飛ぶよ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 16:39:51.06 ID:ozIckIl4.net]
超光速衝撃波ってなに?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 19:49:00.43 ID:PUvhD80K.net]
>>574
そっとしておいてやれ

576 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) mailto:sage [2014/01/18(土) 00:07:18.87 ID:W68Tz7NL.net]
地球には影響ないだろ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/04(金) 09:29:43.58 ID:VQ8qkqig.net]
きたかっ!

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/07(月) 20:57:43.04 ID:aqFPdUWp.net]
あれがデネブ
アルタイル
ベガ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/12(金) 19:50:25.88 ID:S7ILPge1.net]
640光年離れてるということを忘れてはいけない
今爆発しても地球から見えるのは640年後

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/12(金) 22:51:43.11 ID:jpWo0qUb.net]
オリオン 無くなるな

581 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/13(土) 19:35:00.12 ID:5MmcYGT6.net]
多分、既に爆発してるよ。
百年以内には子孫が爆発見れるという感じがするけどな。



582 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2014/12/14(日) 06:18:12.31 ID:oGOMbuTc.net]
数百年っていうほど差し迫ってはいないって見方が多いけどね

多分おおいぬ座VYの方が先に来るんではなかろうか

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/15(月) 23:52:46.89 ID:ox8OAFOX.net]
地球人はまだ本当の恒星を知らない。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/21(日) 20:03:10.67 ID:uJ+NAJal.net]
雲が大量に発生するらしいな

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/22(月) 20:54:30.32 ID:Z7UD/Jtv.net]
冬の大一直線

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/23(火) 07:18:16.53 ID:mSwXytx1.net]
もうオリオン座はいらない!

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/30(火) 17:44:34.21 ID:2QyKBrrm.net]
要するにベテルギウス星雲になって、そこからまた次の世代の星が誕生するんだろ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/30(火) 21:11:25.22 ID:HuLpKxq0.net]
ベテルギウスの位置には中性子星があると思います。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/31(水) 19:09:12.60 ID:HFUQo9T+.net]
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |   
  | |   LL/ |__LハL |    
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )     ベテルギウスは  爆発しまぁす!
  | 0|     __   ノ          
  |   \   ヽ_ノ /ノ          
  ノ   /\__ノi )
( (γ /         ヽ   

590 名前:町内会副班長 [2015/01/03(土) 22:06:12.12 ID:3X3h0tau.net]
ベテルギウス(距離=640光年)よりもM51星雲の中心で超新星爆発が起きたら地球は
木っ端微塵だ! M51星雲はほぼ直角に地球を向いている、ガンマ線バーストが起きたら
3700光年だとあっという間にガンマ線は地球に届く。

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/03(土) 22:27:56.13 ID:XAruXPZc.net]
M51って、系外銀河じゃないか。
桁が違うぞ。
3700光年じゃなくて、3700万光年だ。



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/04(日) 21:26:51.88 ID:zIdvpeIt.net]
ベテルギウスは中性になってオカマになると思う。
ヘラクレス座で働くかも。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/29(木) 08:50:19.81 ID:eLF7HKMP.net]
ペテルギュウス もうすぐ爆発しますと言っていながらいつまで待たせるんだ 30年以内に爆発してね

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 15:35:02.37 ID:pugJCNwG.net]
>>593
既に爆発してるかも知れないじゃないか

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/05/20(水) 03:05:46.22 ID:i8b7fPpA.net]
>>554
ミザール

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:0 [2015/06/03(水) 03:47:02.74 ID:HwLG7+jT.net]
リオン座

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/04(木) 05:51:53.13 ID:YTJVaUd/.net]
>>セザール
水色の手紙

お元気ですか、そして今でも愛していると言って下さいますか
この手紙を読んでる貴方は今どこで何をしているのだろう

出来るものならば許されるのなら もう一度生まれてやり直したい
二人で描いたこの絵もやしましょう

そーしましょそーしましょそーしましょったらそーしましょ

お肌のお肌の曲がり角たき火だ焚火だ火遊びだ

アンジェラ・秋
アタシ三十路よ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/04(木) 06:08:15.18 ID:YTJVaUd/.net]
水色は涙色そんな風船に鳴きそうな心托します
あれこれと楽しげなこと書き並べ
逢えなくなって二月が過ぎ

三月よ月袂で隠しむつき八月隠しきれず
街のお医者におじぇじぇを積んで
降ろして貰ってあたしゃー
処女よ処女よ

天孫物語り

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/10(水) 19:44:06.97 ID:jo5UTlPc.net]
今が大事だな

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/11(木) 03:00:50.36 ID:FWezYeuq.net]
>>596
リオン座かもしんねーが
オオン座、オリオ座、オリン座の可能性は?

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/12(金) 23:46:39.48 ID:wE6qklf4.net]
オリオン座
『まだだ!まだ終わらんよ!!』



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/13(土) 08:34:09.54 ID:hnDP+vtD.net]
恒星が一つ消え
星雲が出来る

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/14(日) 21:03:44.81 ID:esDSXxiw.net]
五十肩

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/14(日) 21:31:46.91 ID:HZX4ZHxa.net]
>>36
冬限定でもダメ?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/15(月) 16:45:45.59 ID:LpjitTxt.net]
>>602 君が見た光

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/30(日) 05:19:03.37 ID:hYcopkgI.net]
戦争が勃発して天体どころじゃないときに突然爆発すると思う

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/01(木) 01:49:29.47 ID:PRoA4yWC.net]
オリオン座の心配してる場合か!

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/01(木) 14:41:42.03 ID:EQcTKug0.net]
おおいぬ座にも候補がいるな(おおいぬ座VY)
こっちはより具体的に西暦3200年までにドカンとやらかす説があるみたいだ
でもベテルギウスより8倍遠いからな…

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:shuffle [2015/10/15(木) 20:45:31.00 ID:tsUok0Tb.net]
爆発後2年もしたら揺り椅子座になるかな

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 00:03:25.15 ID:m+sUm+Ws.net]
2年後だと爆発前と同じくらいの明るさではなかろうかと

1054年に爆発したかに星雲の視等級が10倍以上の距離で+8.4等級である事を考えると、
距離以外が同条件であれば1000年後でも3等級くらいの明るさ、って事になる

ただ、かに星雲の今の大きさは直径11光年で、ベテルギウスの距離と比べると大体1/60
つまり月の視直径より大きくなるって事で、それで3等級だと肉眼で見るのは厳しいかも

遠い将来にはバーナードループと同じ様な感じになるのではなかろうかと

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/16(金) 05:27:36.15 ID:s/lX1MRq.net]
今のうちにペテルギうすに向けて観測探査船を飛ばしておくべきでは



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:48:49.96 ID:ZhJPcE/t.net]
到着する前に人類滅亡してます。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/21(土) 00:36:01.03 ID:Jn48+eaJ.net]
死ぬ前に超新星みたい
見たら安心して死ねるから

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/24(火) 12:00:35.09 ID:kfuOPJjE.net]
地球は公転している
太陽も公転している

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/26(木) 13:43:03.40 ID:NcFU7pHl.net]
要するに爆発まえに周辺惑星の住民が地球に来たんだろ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/28(土) 02:05:01.51 ID:WPOd4b5H.net]
オリオン通りになる

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/30(月) 21:03:41.14 ID:xenaGNxE.net]
      【サヨク覚醒】  フクシマ虐殺の罪を、菅元首相に着せようとしても無駄だ、降伏して潔く死刑になれ。  【ゲスウヨ撲滅】



三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
「致死量の放射能を放出しました」 2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた
https://twitter.com/neko_aii/status/735089786575159297
「助けてください 南相馬市の女子高校生です まだ16なのに じわじわと死を感じてるんです」
https://twitter.com/butterfly_kouka/status/734722388852498432
「南相馬市の方で福島で頭が2つある子供が生まれている。TVでやならい真実を言う為に立候補したんです」。
www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=player_embedded(演説動画)
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

618 名前:sage [2016/05/30(月) 21:25:23.91 ID:9Y/urhUM.net]
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 20:08:11.66 ID:r93YMJHa.net]
>>551 おっさんおつ。ええ曲やったな、あれ。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/16(木) 18:42:07.10 ID:rel6BqIO.net]
>>613
日食見れたから俺はもういいや

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/02(土) 07:48:53.39 ID:x/PI+vBJ.net]
ペテルギウスが爆発した場合、光は6百数十年後に観測されるそうですが、ガンマ線バーストはどの位で飛来するのですか?



622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 08:11:46.96 ID:2Evs65Yu.net]
飛来しないよ。
ベテルギウスの場合射線(自転軸)がこっちに向いてないし、
そもそも赤色超巨星=水素ガスの層を吹き飛ばせないレベルの恒星の場合
ガンマ線バーストそのものが発生しないと言われてる。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 09:20:13.73 ID:Utho/Xdn.net]
>>621
爆発が観測されると同時にやって来るんだろ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 15:16:52.98 ID:2Evs65Yu.net]
>>623
地球に向けて放出されるとした場合、
中心の重力崩壊現場から恒星の表面に向かう現象の速度は

衝撃波:秒速1万kmくらい (爆発の原因。恒星の表面に届くと一気に明るくなる)
宇宙ジェット:秒速10万km以上 (ガンマ線バーストの原因とされてる)
ニュートリノ:ほぼ光速

と言う感じなんで、爆発よりちょっとだけ先に来るかもしれない

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/08(土) 22:55:02.17 ID:K0BJ0nu5.net]
きっと温水便座になるな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/11(火) 23:34:49.30 ID:dCDOg/kl.net]
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ同和のクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
オシムは考えて走るサッカー
アンデションズはよく(十分に)考えて(タイミング計って)車のドア閉めて車(バイク)で通る嫌がらせ
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ。悔しいか、ざまあみろくたばれクソ同和
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない。今それだけが楽しみだ。俺の生き甲斐藁。それだけ怒ってるってことだもんな藁
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁。思う存分楽しんでくるぞあばよ
椎名茉莉、知っちゃったよ。ラブホに来なければ知らなかったはずだけどな。サンキューお前ら藁
超美形。嬉しくてたまらん。お前らどうしてくれる?藁ほれ赤字分を取り返すために必死になれ
ピザ食ったぞ。羨ましいだろう?藁ざまあみろ
音楽聞いたぞざまあみろ
非人が美人
お前ら音楽聞かせてくれてサンキュー。それもお前らがドア閉めて通ってくれたおかげだ
テレビも見たぞざまあみろ
同和の悪口書けば書くほどドア閉めるってことは嫌がらせしてるのは同和だって証だ
とにかくドア閉めるクソ同和藁(とにかく明るい安村風)
深谷市東方の西死ね
サッカーの動画見たぞざまあみろ
気違いなのを常識化させるのが集ストの狙い。多いほうが正しいと考える日本人に漬け込んだわけだ。例え悪いことしてても多いんだから正しいと錯覚するように。上手く法律の盲点を突いた嫌がらせだな。法律で取り締まれないことをイイことにやりたい放題
ラルクがライブやるのが悔しいかざまあみろ
メル友出来たぞざまあみろ悔しがれクソ野郎共藁

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/17(月) 11:51:57.92 ID:eagXmDhd.net]
ハッブル宇宙望遠鏡  ぺテルギウスが落ちたのかもしれない
北朝鮮で金正恩が伯父の張を暗殺したあたり
中華毛沢東主義の中華人民共和国とのつながりを断って北朝鮮金王朝3代目で火星人の色が抜けて
ソビエトグローバルから分離独立したいのかもしれないけど

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 03:15:11.48 ID:NL3wMcQf.net]
爆発してる

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/20(木) 22:44:57.54 ID:q0dp8Qlt.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/24(木) 13:23:34.76 ID:mE4O6XSb.net]
既に爆発していると思う?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/06(水) 21:28:27.83 ID:m0NYkSDV.net]
巨星が7日間燃え続け
雲が2つの太陽を映ずるだろう
獰猛な巨犬(mastin)が夜通し吠え続ける
偉大な法王が居場所を変えるとき
(ノストラダムス予言集 百詩篇第二巻 41)

「獰猛な巨犬(mastin)」はアメリカ国防長官の狂犬マティス( Mattis)のアナグラムで「吠え続ける」はアメリカ軍が北朝鮮を攻撃する様を表現したもの

「偉大な法王」とはローマ法王の事ではなく北の核攻撃を受ける可能性のある日本の天皇陛下を指している



日月神示から

天皇陛下が皇居を離れる?

「江戸が元のすすき原になる日近づいたぞ。てん四様を都に移さなならん時来たぞ。江戸には人住めん様な時が一度は来るのぞ。日月神示 第二巻十六貼」

9月以降に開戦か?

「臣民一度は無くなるところまでになるぞ、今のうちにこの神示よく読んでゐて呉れよ。九月になったら用意して呉れよ。六月の二十四日、ひつくのか三。日月神示 第一巻十五貼」

近々超新星爆発があるかもしれんね



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/28(木) 22:27:41.59 ID:lVCeIceA.net]
2018年7の月地の岩戸を開くため恐怖の大王(ニビル)がやってくる!

ベテルギウスとアンタレスは2019年3月!
ポールシフトは2020年8月!

日月神示仕組年表
https://i.imgur.com/BSd9a59.jpg

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/11(木) 03:17:28.44 ID:yfoKGJ0c.net]
天の川 三浦海岸
abmilk.sa-kon.net/#24 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)


634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/02(金) 14:50:16.14 ID:0bNAQtKw.net]
日月神示の「冬に桜咲くぞ」は同時多発超新星爆発のことだった!

https://i.imgur.com/rYwDo1Q.jpg

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/09(金) 03:00:28.94 ID:yd2pq+OG.net]
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R1WX2

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 19:50:19.57 ID:b3FazbwC.net]
でも実際目で見ると、ギュースよりもガルデバランの方が赤いんだよな。
スペクトル型はギュースの方が赤に近いけど、暗い分ガルデバランの方が赤く睨んでるように見える。
近いから見比べてみて。今の季節まだ夕方に十分見える。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/06(月) 08:27:34.88 ID:9KsRQfiv.net]
>>1
カニ星雲2号が代わりをつとめます。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 21:52:46.42 ID:GcarmqqV.net BE:477436825-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
実際地球から見た感じだと爆発の光が届いてからは太陽が2つある感じの
状態が二、三ヶ月くらい続く
それが終わったら星座から星が一つ消えるだけ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/08/07(火) 21:53:52.05 ID:GcarmqqV.net BE:477436825-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
実際地球から見た感じだと爆発の光が届いてからは太陽が2つある感じの
状態が二、三ヶ月くらい続く
それが終わったら星座から星が一つ消えるだけ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/09/08(土) 09:21:13.96 ID:8YQ2EGep.net]
>>1
バラ星雲みたいなのになるから。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:49:53.61 ID:MB0DHSux.net]
光の槍を持った戦士やろなぁ



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/12/30(日) 08:29:16.12 ID:Uut1+cU4.net]
ベテルギウスがマグネターになったら
星震を起こす度に地球が滅亡するかもな

300光年くらい離れた所にあるブラックホールとマグネクターだったらマグネターの方が遥かに危険

ベテルギウスくらいの大きさの星はブラックホールにはなれなくて中性子星になるっぽいけど
中性子星の10個に1個はマグネターになるっぽいしベテルギウスがマグネターになる確率も10パーセントくらいはある

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/27(水) 14:33:36.09 ID:1g0cN7Gy.net]
このスレはリゲルに監視されています






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef