[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 23:04 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ベテルギウスが爆発した後のオリオン座はどうなるの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/03(土) 22:35:03.99 ID:AlB6qCPF.net]
棍棒を持ってないオリオン座?

438 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2012/04/08(日) 23:13:47.96 ID:XLX8tLpH.net]
虚無の彼方で消滅しました。

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/12(木) 03:44:31.92 ID:DEwXJ2ss.net]
そもそもカニ星雲の時にガンマ線バーストが起きていたのか否か…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/15(日) 01:14:30.42 ID:/Zx9f2iZ.net]
その影響で平安末期の人々の脳細胞に何らかの作用が成され末法思想が広がったとか

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 01:24:08.12 ID:owSFJUS5.net]
平家ガニもその影響だそうね

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 01:38:18.70 ID:wOUmqAf9.net]
>>441
平家ガニは人為選択の結果だろ。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/15(日) 01:41:22.70 ID:I0DFKoUo.net]
平家ニダ


444 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 mailto:sage [2012/04/15(日) 02:08:46.74 ID:Q9hfcHMz.net]
リアルクリティカルヒット。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/15(日) 03:58:54.25 ID:meCxuSqp.net]
この外人、日本語うますぎワロタwww
www.youtube.com/watch?v=e7Ogui8Srr4&feature=youtu.be

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/15(日) 14:59:26.20 ID:Da/+3+8F.net]
>>439
起きてたろうけどベテルギウスより遠いからな



447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 22:06:22.67 ID:D7tzxMs6.net]
脇の下がなくなって腕がふっとんだオリオン

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/18(水) 23:18:38.35 ID:bI+E8qcQ.net]
>>447
いや、あとには星雲が残るからはた目にはワキガになるんじゃないか

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/19(木) 08:47:08.43 ID:XshYo3oJ.net]
肉眼で見えるとは思えんが

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/19(木) 19:41:00.89 ID:uyMJ/qwt.net]
じゃあ、数ヶ月間ワキガが酷くて、そのあと除臭されて片腕なくなるでいいよ♪

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/07(月) 16:00:56.12 ID:dArDXoUV.net]
警視庁ってワキガは採用されないんだぞ

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/08(火) 03:19:21.61 ID:iQFWrk0J.net]
オリオン座が消える日 | ニコニコニュース
news.nicovideo.jp/watch/nw254476

453 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2012/05/08(火) 09:07:31.64 ID:49UxjGZd.net]
時械神オリオン。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/09(水) 00:09:27.90 ID:w/8jwdpE.net]
小学生のとき、ベテルギウスの存在を図鑑で知ったときは子供ながらに興奮したな。あのでっかい太陽より、めっちゃでかい星があるんだー。って
終わりが近づいてるのかー。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/09(水) 16:01:51.91 ID:XfFPdWWU.net]
そう、何事にも終わりはある・・・人生にも・・・さよなら

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/09(水) 17:38:02.73 ID:w/8jwdpE.net]
もう爆発してるかも



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/13(日) 08:01:09.73 ID:NYBp3/PW.net]
そもそも爆発してるから赤く見えてんじゃね?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 11:53:23.20 ID:tV9bdaQb.net]
>>457
赤く見えるのは単に星の表面温度が低いから

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 12:47:17.16 ID:eSxYrLEb.net]
核融合という名の爆発かな?

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/13(日) 20:58:27.31 ID:UGkU2r/I.net]
ベテルギウス好きだったのにな
名前もカッコイイし

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/15(火) 19:48:55.80 ID:nbb0ahCt.net]
今週の週プレに載ってる田崎アヤカの胸の上にオリオン座の
三ツ星みたいなホクロがあって首の横にベテルギウスみたいな
ホクロがある

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/21(月) 09:23:04.42 ID:1lUns47j.net]
太陽もやっぱ、将来ベテルギウスみたくなるのかね?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/21(月) 12:22:16.96 ID:rkE8qQwJ.net]
太陽は膨脹しているの?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/21(月) 13:31:16.70 ID:jj6lCpWL.net]
1億年で輻射が1%増えるぐらい熱量とか直径が増しているはず

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/21(月) 17:42:19.79 ID:rkE8qQwJ.net]
凄いな

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/21(月) 23:19:14.29 ID:a89HHl3x.net]
金環も終わったし、そろそろベテルギウスちゃん本気出そうか



467 名前:ベティ [2012/05/22(火) 00:51:29.79 ID:0XECG0Cy.net]
>>466
あと十年待っててネ
光の速さでアナタの元へ〜

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/22(火) 05:21:05.25 ID:p3abbAo8.net]
ベテルギウスさまぁ〜〜〜!!

469 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 mailto:sage [2012/05/22(火) 06:22:56.08 ID:6jZz84OT.net]
寧ろ超光速以上をも遥かに超えるスピードじゃ無いと駄目だよ。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/26(土) 18:46:20.36 ID:d0qBfVO/.net]
>>462
小さいからならない

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/27(日) 21:57:34.33 ID:W0GG1RPb.net]
γ線バーストが直撃して
マヤの予言2012が実現すると…

472 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/05/27(日) 23:13:39.21 ID:RZDGmcgO.net]
残念だったなw

lmgtfy.com/?q=%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%9A%A6

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/27(日) 23:33:44.39 ID:bipdGCX0.net]
ベテさんは、他の天体ショーとの格の違いを見せつけてくるはず。
マヤ暦に合わせて、12月にくる。





・・・といいなあ。

474 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/05/28(月) 00:10:15.87 ID:qTGhA4NW.net]
>>473
>>472を見ろよ
新しいマヤ暦が見つかって6000年とか7000年先まで記されてるとさw

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 00:54:16.42 ID:v7fvnq79.net]
そういう情報は素直に信じるんだなw

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 04:12:53.11 ID:Sk8K0IPj.net]
おりん座



477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/28(月) 04:32:38.08 ID:VBK6asRz.net]
ベテルギウスの抜けた穴は、俺が埋める!

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 10:18:45.59 ID:qIfZK2hp.net]
12月に人類滅亡するなら、そろそろ何かないと間に合わなくなる。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/28(月) 10:21:22.11 ID:KD9PzfyO.net]
>>477
リゲルめ!シリの青い若造に俺様の代わりが務まると思うてか!

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 15:46:39.46 ID:rbHDQGtJ.net]
>>478
最近よく見かける本に、「マヤ歴にはさらに続きが・・・」
というものがある。
あと8000年先まで記述されてんだと。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 15:49:33.13 ID:BZl8QlGq.net]
神田にオリオン座っていう、ポルノ専門の映画館なかったかな?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 18:30:16.31 ID:BM9SYFkP.net]
>>480
これでベテが一気に滅亡説の第一候補に踊り出た感じだね。
ガンマ線バーストの直撃は無いっていうけど、
640光年先の自転軸の向きなんて解るもんなの?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/31(木) 19:04:51.52 ID:Z9Vuyd/G.net]
>>480
あんがいその暦を作ったヤツの方は「あんまり先の先までなんて暦いらないか。ま、こんくらいでいいよな」と思ったに違いないぞ。


484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/31(木) 21:08:55.09 ID:NfrCMZ2x.net]
未来妄想日記書いてただけなんだろ
予言なんかじゃなく

485 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/05/31(木) 22:36:10.85 ID:2XmcoLuk.net]
>>484
てか、未来妄想日記の事を一部のマニアが予言て読み間違えしてるだけだろW

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/02(土) 05:38:16.81 ID:aB3Eh9aK.net]
未来妄想日記書いた本人はあの世で「俺の日記がえらいことなってるで〜アカンや〜ん」
って言ってるよ、関西弁で



487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 06:15:05.87 ID:ij4Ewlgl.net]
>>482
見た目の大きさが約0.05秒角、ハッブルで観測出来る範囲って事らしい
太陽系の天体と大ざっぱに比べると、木星の1/750で冥王星の半分くらい
距離考えたらとんでもない大きさだな…

とは言え、形状がいびつになってるような恒星の自転軸が安定してるのかとか、
不確定要素はいくらでもあるんじゃないの?とも思う

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 16:09:40.49 ID:KIU9zxtw.net]
ガンマ線バーストの直撃を食らったら、地球はどうなるんですか?

放射線って事なら防空壕や鉛のシェルターで防げないんでしょうか?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/05(火) 16:58:57.78 ID:ij4Ewlgl.net]
ガンマ線自体の生体への影響は大した事無いだろうけど(数時間)、
オゾン層が破壊されて太陽からの紫外線が強くなる(数年間)事が問題、って事らしい

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/07(木) 07:56:55.81 ID:6qPJjksA.net]
それなら人間に関しては、日焼け止め塗ったら大丈夫そうですね。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 08:27:29.52 ID:Vyvwjphr.net]
>>490
食糧とする動植物は?

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 10:20:26.40 ID:+RTS6iNp.net]
日本人は魚食うから有利だな。
紫外線は海洋にはほとんど影響ないし。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 12:00:37.63 ID:P7bxD39i.net]
「ほとんど」っても三葉虫全滅させるくらいの威力はあるけどな

494 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/06/07(木) 15:39:47.25 ID:qngjO5mV.net]
エンシェントブレイカーエターナルゴールドアーマゲモンガンマ線バーストモードX抗体×9999999999!?♪。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 15:51:29.17 ID:RLiwDVx7.net]
今のうちに放射能に耐性つければいいと思うの

496 名前:sage [2012/06/07(木) 16:01:55.60 ID:c/rCe4B7.net]
ま、深海魚を食って生き延びるか・・・・
陸地しか領土を持たない中国が本気で日本を攻撃してくることは確実。




497 名前:sage [2012/06/07(木) 16:03:32.97 ID:c/rCe4B7.net]
sageたのに↑ちゃったよwww

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 17:31:04.73 ID:+RTS6iNp.net]
>>493 へえ、三葉虫の絶滅と紫外線の因果関係が立証されてんの?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 17:58:50.73 ID:hts6i+mx.net]
浅瀬に住んでた種の三葉虫だけ絶滅したってのはどっかで見たな、リチャード・フォーティだったかなぁ
スベンスマルクの本で、それについて宇宙線の大量侵入との関連を述べてたような気もする

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 19:21:48.10 ID:bhRcNzix.net]
コズミックフロント、サイエンスZEROではウォッシュバーン大学のブライアントーマス博士を紹介してるな

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/07(木) 21:34:33.57 ID:VODdlKOT.net]
海の浅い部分だけに影響が出るというのは海洋汚染や低酸素化でも起こる話。
ガンマ線バーストと決め付けるのはまだ早すぎる。

502 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2012/06/08(金) 00:36:56.50 ID:fsFIDZM2.net]
>>501
海洋汚染や低酸素化が原因なら、浅瀬ばかりで全滅するとは限らないのでは?
深海でも十分起こり得るはずだけど
なぜ浅瀬限定で海洋汚染や低酸素化が?

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 13:47:50.12 ID:6me+df5s.net]
ほしゅ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/22(日) 22:04:13.51 ID:4f9o0xoV.net]
>>502
表層水と深層水の流れの違い

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/23(月) 12:18:31.12 ID:9cBOwe/w.net]
オリオ座かオリン座に

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/23(月) 16:24:39.10 ID:EUq6DFkx.net]
伊藤リオン座



507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/24(火) 00:21:33.58 ID:orGSLenb.net]
>>506
海老蔵を殴り倒した事件が神話として語り継がれるわけだな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/12(日) 16:26:08.78 ID:VgkmoQK8.net]
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ

509 名前:汽車男 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 mailto:age [2012/08/12(日) 19:16:08.15 ID:TuLzNjv5.net]
邪神アザトースオブザオリエンテーション座!?♪。

510 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [2012/08/12(日) 20:35:12.26 ID:3BWI1nMw.net]
hosyu

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/13(月) 05:06:10.10 ID:6yTsCqg8.net]
はやくはやく

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/15(水) 01:42:02.96 ID:OFzKD5Mi.net]
もう魔法使いになりそうだし
このまんま爆発してガンマ線バーストするなら、するで別に構わないよ
ごく自然な幸せすら手に入らないなら
早く爆発してくれベテルギウス

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/15(水) 06:59:02.79 ID:0g+6gFiB.net]
とっととソープでもいって筆おろし済ませしちまえよ
しょうもないとこで足踏みして人生全体が滞っているように見受けられるぜ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/17(月) 16:55:44.02 ID:o4SMDTkn.net]
>>512
30歳童貞程度で魔法使いになれる訳ないだろ。
あれは願望から出た俗説で明らかに間違っている。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/17(月) 23:34:20.16 ID:bopVS86c.net]
>>514
でもカトリックの洗礼を受けて修道師になり、神に使えて努力が実れば神父になれるかもな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/15(土) 21:06:37.55 ID:AxF/0v4I.net]
>>506
>>507
リオン座が天空にある時海老座は姿を現さないんですね?
わかります

>>512
>>514
オナニーもやっちゃダメなんだぞ



517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/22(土) 08:38:51.97 ID:+QnAxvds.net]
>>1
脱臼したオリオンになる

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/10(日) 22:29:56.86 ID:AfRLRr7+.net]
ベテルギウスがガンマ線バーストを出す確率は低く
もし出しても地軸の両極方向だから地球にはこない

519 名前: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(4+0:8) mailto:age [2013/02/10(日) 23:33:59.58 ID:M3i/W6Y9.net]
寧ろ壮大な宇宙戦争になるよ。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/11(月) 00:44:05.36 ID:QZSBtYaO.net]
>>518
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ んなこたぁ百も承知なんだしよw
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

521 名前: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(5+0:8) mailto:age [2013/02/17(日) 01:04:51.74 ID:0sd0B4VW.net]
勿論宇宙戦争に突入するよ。
当然宇宙戦争に遭遇するよ。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/17(日) 17:39:57.45 ID:GtvPrnld.net]
ペテルギウス程度じゃ、超新星爆発程度でしょ。
ガンマ線バースターとは言えないよ。
本来のガンマ線バースターは、太陽の一生分のエネルギーを
数秒から数十秒で放出するから、それが起きた銀河全体が影響受ける
そうだから。
ちなみにペテルギウスくらいの距離で起きれば、日中でも太陽の数十倍
の明るさで輝くらしいよ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/17(日) 17:48:38.68 ID:GtvPrnld.net]
まあ、ガンマ線バーストが遠くの2000光年の距離で起きたとしても、
太陽の2倍の明るさで輝いて見える。
超新星爆発の数百倍の規模で、その周辺はビックバン直後の温度に
達するんだってさ。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/19(火) 19:41:12.72 ID:IlQ5749t.net]
>>263
1年物のカメだけど、伝説巨人イデオンに超新星のエネルギーを利用した兵器ってのが敵方の最終兵器として出てきたよね。懐かしく思い出しちまった

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 19:02:24.82 ID:3b1/XI7k.net]
一方イデオンは反物質を使った

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 21:09:10.71 ID:2JMEFbIa.net]
>>4
今更だけど、
仮に地球とベテの同一直線の延長線上にあって隠れていたとしても、
ベテの重力レンズで見えるはず。

スレROMってないから同じレスしたひと居る?



527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 02:15:11.70 ID:H+MygTHP.net]
銀河英雄伝説の世界では
ベテルギウスは宇宙海賊が跋扈する宙域となっている

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 04:15:25.80 ID:SsK3P6WM.net]
爆発後に衝撃波ってあるのかね?
もしあるならどれだけの被害が予想されるのだろう

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 15:23:35.04 ID:fpaR9CZ1.net]
>>528

ベテルギウス〜地球の距離くらいだと直接の影響はないが、数光年とかの近距離で爆発すると
衝撃波で大気が吹き飛ばされると聞いたことがある

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/22(金) 21:30:14.61 ID:Nb5N4RSl.net]
>>525,527
そうだっけ?よく覚えてるなぁ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/24(日) 19:41:56.03 ID:qWR3bl3A.net]
やっぱり此処の人達は、真面目な話生きてる内に爆発してもらって自分の目で見てみたいと思ってるんでしょ?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/25(月) 00:24:14.31 ID:Kj+Sxq/j.net]
>>531
当たり前じゃないかw
じゃなかったらこんな過疎ってるスレに常駐してないし

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/25(月) 21:26:42.16 ID:/aW8xOsQ.net]
>>531
科学的にどんな発見や謎が出るかには興味あるけど自分の目で見たいかと言われると正直どうでもいい。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/26(火) 01:28:10.66 ID:YjfMgUwL.net]
ベテルギウスはデカいんだよね。
太陽中心に木星軌道まで、 すっぽり入るんだよね。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/26(火) 15:27:15.91 ID:mcuwS2X9.net]
結構デカ目の瘤が出来てるんじゃなかたっけ?

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/01(金) 15:39:29.36 ID:dK+OPn85.net]
デカ目の瘤⇒デカ目の癌 に置き換えると、末期症状というのがよく解るだろ?



537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/01(金) 19:41:27.12 ID:0m77liTD.net]
wwwww

538 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) mailto:age [2013/03/03(日) 16:50:36.88 ID:/S54EJB6.net]
最後の審判
最終予言
終了預言
終演宣言






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef