[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 02:54 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定299



1 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/15(月) 15:28:53.91 ID:eGfC828K.net]
5pb.×Nitroplus科学ノベルシリーズ第二弾
神をも冒涜する12番目の理論──それは、俺たちが手にした偶然の産物。

◇関連サイト
公式:steinsgate.jp/
Wikipedia:ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate

◇ルール
・age推奨
・次スレは>>950が立てる
(もし>>950が逃げたら>>970、それでも無理なら誰かが宣言して立てる)
・むやみに他ゲーと比較しない
・過度のネタバレは本スレで行わない

前スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定298
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1615770544/

2 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/15(月) 15:33:22.45 ID:eGfC828K.net]
ここは元からテンプレみたいなもんはほぼ無かったんだっけ?
ズラズラあったのはアニメスレの方か

3 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/15(月) 21:40:12.71 ID:Ma/6t/TR.net]
スレ立て乙

4 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/15(月) 22:11:59.01 ID:hTcOAePx.net]
>>1


5 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/15(月) 23:02:35.90 ID:K8asQlAD.net]
ラジ館に人工衛星が墜落した時行ったわ
https://i.imgur.com/uHYBllC.jpg
https://i.imgur.com/onSqga2.jpg

6 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/15(月) 23:03:59.01 ID:K8asQlAD.net]
https://i.imgur.com/WKqi3go.jpg

7 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/16(火) 00:39:42.64 ID:VceoDjPB.net]
>>1

>>5
良いね

8 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/16(火) 11:25:22.23 ID:otxwzV16.net]
>>6
ここだけの話まゆしぃ役の女ガチで同級生

9 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/17(水) 00:51:08.14 ID:Hedr4EnP.net]
リアル無かった事にしたい的な世界線で切ないなそれ

10 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/17(水) 13:08:50.73 ID:C/af1+ML.net]
切ないのか?なんで?



11 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/17(水) 13:45:18.58 ID:pM9c5KvS.net]
いや別に無かったことにしたいとは思ってないよ
同級生ってだけで特に思い入れあるとかそういうこともないし

12 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/17(水) 15:16:12.22 ID:tX4fnnlW.net]
卒アルくらいupしな?

13 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/11/26(金) 17:49:17.21 ID:plPPnmbG.net]
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) × アリス・ギア・アイギス コラボ特設サイト
ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/collabo_steinsgate

ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/collabo_steinsgate/assets/img/wallpaper/01_1080x1920_kv.jpg
ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/collabo_steinsgate/assets/img/wallpaper/01_1242x2688_kv.jpg
ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/collabo_steinsgate/assets/img/wallpaper/01_1920x1080_kv.jpg

14 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/15(水) 12:09:46.38 ID:Wmb2S1qK.net]
「シュタインズ・ゲート ゼロ」無料のBS11で再放送、BD-BOX化も

2009年にXbox 360用ゲームとして発売され、アニメ、コミカライズ、ドラマCDなど様々なメディアで展開された「STEINS;GATE」。
10周年を迎えた事を記念し、BS11にて「シュタインズ・ゲート ゼロ」全話が2022年1月4日から再放送決定。
さらに、Blu-ray BOXの発売など、特別企画が発表された。

■ BS11にて「シュタインズ・ゲート ゼロ」全話再放送決定

2022年1月4日からBS11にて、「シュタインズ・ゲート ゼロ」が全23話再放送。放送スケジュールは以下の通り。

・1話:1月4日25:00〜 以降毎週奇数話を放送
・2話:1月5日25:00〜 以降毎週偶数話を放送
■ 「シュタインズ・ゲート ゼロ」全話収録BD-BOX

「シュタインズ・ゲート ゼロ」Blu-ray BOXが2022年3月30日発売決定。
価格は33,000円。品番はMFXT-9007。BD 2枚組で、全23話と特典映像を収録する。

アウターケースはキャラクター原案・huke描き下ろし、デジパックはアニメキャラクターデザイン・稲吉智重描き下ろし仕様。
TVシリーズの全巻購入応募特典の小冊子を縮刷復刻版として同梱。映像特典には未放送エピソードやアニメ第1期23話β・24話も収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/447e6ad9127b5b542bee0b73f5fc6d1a5b70ecbb

15 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/15(水) 12:26:59.63 ID:gXPztosH.net]
放送スケジュールが理解できない

16 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:08:49.56 ID:rsLhN6BA.net]
2クールでディスク2枚とかふざけんな

17 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/15(水) 13:13:34.83 ID:MGxTDFTZ.net]
まだ10周年なんだ

18 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/15(水) 19:11:22.80 ID:KHSMav22.net]
縮刷とはいえ全巻購入特典と同じもん入れるのか
せっかくなら別のもん入れれば全巻買ったやつも買うだろうに
よほどネタがないのか

19 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/15(水) 20:15:01.43 ID:8vLs1Fvl.net]
ディスク入れ替えるのが面倒だから少ないのは助かるけど画質とかやっぱ落ちるのかね?

20 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/16(木) 19:15:25.80 ID:0QAron06.net]
いや別にそれほど画質に差は出ない、古い映像をSDアプコンで詰め込みました的な場合はともかく
最近のアニメを1クール分収録しても粗探しが生き甲斐な輩以外は普通に楽しめるレベル
っつかだからこそどの作品も最初から全話収録で売って欲しいんだけどなw



21 名前:19 mailto:sage [2021/12/16(木) 19:19:06.62 ID:MOnRx+Dy.net]
>>20
ありがとう

22 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/16(木) 19:46:55.25 ID:0QAron06.net]
いえいえどもども

ほんと最近のアニメは作る時点でちゃんとしてるから大昔のとは全然違うし
そのおかげで全話BOX化される機会も増えてるのは良い傾向だと思う
自分もアニメ全話を見る時にディスク入れ替えが一番いやだからこういうのは嬉しいんだ

23 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/22(水) 00:43:05.29 ID:ZepLPrny.net]
北米版のBDボックス持ってるから別に今更いらない

24 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/22(水) 15:03:33.97 ID:VLsLaQoY.net]
佐久間宣行のYoutubeで東野が紹介してる
https://youtu.be/pfYMHM3URS0?t=582

25 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/22(水) 20:25:25.81 ID:47BCCVDE.net]
今更無印→比翼連理とやってるけど比翼の方ダルの声音忘れてんだろ関

26 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/22(水) 20:30:27.23 ID:47BCCVDE.net]
キャラごとにボイスの音量変更できるとはいえデフォルトはバランス調整してないんじゃないかこれ
フェイリスの声デカすぎ
まゆりの声小さすぎ

27 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/22(水) 22:47:38.81 ID:tFMkkoxL.net]
音量バランスがゴミなのはおっしゃる通り
声優の技術の問題なのか収録機器が同じじゃないのかわからんけど
ダルの声が作品ごとに違うのはマジでそう
普通過去作聴いて準備してくるよなとも思う

28 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 12:36:37.41 ID:gOYI0/Pt.net]
関さんはシュタゲラジオとかロボノラジオとかで作品知らないですアピールされてイラッとしてから良い印象がない

29 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 12:45:23.41 ID:cqja5gIy.net]
今も声の幅広くて演じ分けられる関さんが昔のダルの声を出せないとは思えん
色々演じすぎて自分では声を思い出せなかったのはありそうだが、その辺の演技指導やら注文は音響監督とかがしっかりすべきことだろう

30 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 12:59:03.94 ID:PX3LXyA0.net]
ダルって身長160cmしかないんだな
それであの体型ってヤバすぎでしょ
アニメだと比較的細くなってるけどゲームの上半身ヤバすぎ



31 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 14:50:52.92 ID:7JxeGcP5.net]
ゲームの立ち絵的に180cmはありそうなイメージだったわ
アニメで小さくて違和感あった

32 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 17:41:20.17 ID:1fRk8ZcG.net]
>>28みたいに声優は自分が役を務めたアニメをすべて網羅していてゲームは完璧にやり込んでいなければならないみたいなこと暗に要求するガチキチたまにおるよな
お前だって今まで仕事でハンコ押してきた書類の中身全部覚えてねーくせに

33 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 18:43:30.80 ID:gOYI0/Pt.net]
>>32
発売した直後とかアニメの頃とかなら分かるけど
ラジオする度に同じような話をして
2018年でも聞かせられるのは流石に話変わってきません?

34 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 18:49:48.80 ID:1fRk8ZcG.net]
変わんねーよ気持ち悪い

35 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/23(木) 18:55:53.95 ID:QxKZ2YG8.net]
10年関わってようが50年関わってようが役者が興味

36 名前:ない作品ならそんなもんだろ
むしろ声優なんてそれぐらい作品にドライの方がいいわ
野沢雅子なんて悟空というキャラを私物化するようになって「悟空はこんなこと言わないよ」って脚本に口出しするようになったっていうじゃん
もし同じように関智一がダル役にのめり込みすぎて「ダルはこんなこと言わない」って脚本に口出しするようになったらその方が嫌だろ
[]
[ここ壊れてます]

37 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/25(土) 00:13:59.54 ID:PNmQJJk2.net]
アニメが面白かったからエリート買ってみたけど、まあ当然だけど声は原作声なのね…
アニメの変なテンションが良かったのに

38 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/25(土) 14:30:44.12 ID:6BnfFFeM.net]
ダルって紅莉栖よりよほど天才だと思うんだけど何か説明あったっけ
ハッキングも電話レンジも未来のタイムマシンもダルのスキルありきで話が進むけど何で誰も作中疑問に思わんのだろう
あまりに取ってつけたような有能っぷりに最初セルンのスパイか未来人なんじゃないかと思ってた

39 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/25(土) 14:55:17.87 ID:BgUz03gk.net]
電話レンジはあくまでも偶然の産物
それを元にタイムリープマシンをまず完成させたのは紅莉栖でしょ
その知識があるなら未来のダルがタイムマシンを完成させてたとしてもおかしくはないんでないの
ハッキングに関してはメタ的な言い方をするとSERNの内部資料を盗み出さない限り話が進まないからどうしても必要なスキルになるわけで、まぁ現実にもダルより若くしてハッカーやってるガキもいるんだしそこまで不自然な話でもない

40 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/29(水) 14:03:11.60 ID:/9fFwvQr.net]
ストアでセール来たからエリート買ってしまったわ
箱のオリジナル→PS版→アニメ→エリート
て感じで実質4周目や



41 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2021/12/29(水) 18:57:40.32 ID:/9fFwvQr.net]
@ちゃんねるのレス読めるのおもしれえな
オリジナルにもこれあったっけ?

42 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/29(水) 19:03:09.97 ID:HnrsiGl9.net]
オリジナルは2chフォーマットの掲示板だから

43 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2021/12/29(水) 19:19:55.98 ID:/9fFwvQr.net]
>>41
ここまでスレスクロール出来てレス読めてた?
ゴミレスの再現度凄くて全て読んでしまう勢いなんだけど

44 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/29(水) 20:05:17.82 ID:FCbs90xS.net]
エリートになってから駄レス増えて笑った覚えある

45 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2021/12/29(水) 20:14:09.97 ID:/9fFwvQr.net]
盗んだ技術で走り出す
行き先は2010年
これわらった

46 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/30(木) 15:08:42.69 ID:qFxOth3K.net]
そういえばSwitchってELITEじゃないオリジナル版のシュタゲってできないんだっけ?

47 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/30(木) 18:17:16.48 ID:O66iB3rM.net]
移植されてないからできないべ
PS4も初回特典逃したらアウトだけど

48 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2021/12/30(木) 23:00:49.71 ID:8z3+w2ze.net]
エリート結構良くできてんな
顔のアップが多いのとちょいちょい栗栖が不細工なのが気になるが
セールの値段なら買ってよかったぜ

49 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/30(木) 23:21:00.70 ID:R6ZKWrkm.net]
背景が場面によって違うから新鮮
逆に綯が走り去るアニメーションが使いまわされてるところとかシュールになってる
シリアスなシーンで作画が微妙だとちょっと没入感が削がれるよね、見ればわかるけど現在に戻る時のオカリンの顔とか

50 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2021/12/30(木) 23:26:50.54 ID:8z3+w2ze.net]
選択肢とかすべて忘れたけど年末ゆっくり遊べるナコレ



51 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/31(金) 16:06:41.34 ID:HMvaj585.net]
それを言ったら無印のラウンダーがラボを襲撃してくるときの
ダルの立ち絵とかおふざけが過ぎてて笑ったわw
まぁデブの立ち絵なんかたくさん作りたくないのはわかるけど
せめてもう一枚それっぽいの増やすべきだったなw

52 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/31(金) 17:12:35.43 ID:Ay5DcMIa.net]
1週目て誰√だっけ?

53 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/31(金) 20:09:59.94 ID:Ay5DcMIa.net]
鈴フェイリスホモまゆりクリスの順でよかったんだっけ

54 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2021/12/31(金) 21:52:06.39 ID:xLE9ioSr.net]
>>51
特に誰とかない
その気になれば最初からtrueいけるぞ

55 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 01:23:28.13 ID:tLmohIrs.net]
>>53
とりあえず今、鈴エンド見終わったけど最後にトゥルーがカタルシス得られそうだからトゥルーは最後にするわ
久々だからか鈴エンドのバッドエンドぷりに若干引いた。新規カットがよう分からんけどスパッツのプリケツに欲情してたのはよかった

56 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 01:55:08.33 ID:ajj14kT1.net]
>>50
ダルの立ち絵少なかったの残念だよね
ダルわりと好きだっただけに

57 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 04:22:48.40 ID:tLmohIrs.net]
今ホモルートみてるけどキメエな
そういわオリジナルもこのルート飛ばしたような記憶あるわ
楽しんごが女になって男に戻るようなもんやろこれ

58 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 14:31:30.39 ID:3Sc346uW.net]
ホモルートキツかった。未来のルカ兄さんはすきだけど

59 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 17:12:55.84 ID:UFWsQgKG.net]
俺はフォントリガーの使い方わからんかったから
1周目はフェイリスENDだった気がする。
俺と同じ人そこそこいるんじゃね?

ttps://www.gamespark.jp/article/2021/12/31/114756.html
あのにますなんとか出店!(ニチャア

お、おう…って感じがする
またシュタゲ組絡んできそうだし

60 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 18:24:09.55 ID:mMBmwKGO.net]
透明のスターダストとゼロが繋がってんだっけ?あんなにオカリンへこたれるのは何か違う感じするな



61 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 18:34:25.99 ID:8VfLgH1P.net]
Steins;Gateて色々出てるけど
どれから始めればいいの?

62 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 18:47:01.87 ID:8BRoUOpK.net]
>>60
初見ならエリートでいいよ
立ち絵で文字読むのが好きなら無印
トゥルー見たあと映画版見るのもいいかも
フェのグラムとゼロはファンディスク

63 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 18:49:16.74 ID:8BRoUOpK.net]
ちなみに俺は
エリート以外は全部やってて年末のストアセールでエリート買った
あとクリスエンドとトゥルーだけだけど今からやるならエリートがベストだとおもわれ

64 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 19:34:05.45 ID:T6R8zROB.net]
>>59
つながってない

65 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 19:39:14.98 ID:26tTz4rb.net]
一番気楽なのはアニメだろうね
ただエリートには個別ルートでアニメにないカットシーンがある

66 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 21:43:10.33 ID:rr/DyeZp.net]
アニメは端々の演出がわりとしょぼいからほぼアニメのエリートのがよくね

67 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 23:33:20.41 ID:JS9mHV+U.net]
「0エリート」発表から何の音沙汰もなくそろそろ2年が経過する。
出さないなら出さないで明言してくれんかのぅ…

68 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 23:51:59.43 ID:5MMQoqfC.net]
>>58
俺もフォントリガーわからなくて鈴羽ルート行ったわ

69 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/01(土) 23:55:45.47 ID:mufvjmwh.net]
初プレイなら無印を強くお勧めする
これはサウンドノベルゲーム特有の感覚なんだが、
主人公の立ち絵が常に見えてると自分の視点って感じがしない気がするんだよね
セール中のsteamで買うのが一番良いけどPCが無いならしゃーない

70 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 00:15:00.40 ID:phHL8X/1.net]
無印ってもうPCかPSNOWにしかないんだな
箱はもってないけどゲーパスにはないんか



71 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 03:08:15.14 ID:xb+0n9EJ.net]
言われてみればいわゆる無個性主人公じゃなくて
超色濃い系主人公なのに無印は主人公(オカリン)の立ち絵って
ほとんど出てこなかったな
逆に一人称視点(?)だから実際にラボの中にいるような感覚ってのは
わかるような気がするわ

72 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 03:23:14.07 ID:JCIPYocf.net]
>>60
クーロンズゲート→エリートの順でいいよ

73 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 08:04:19.39 ID:y7aAkGBK.net]
>>71
クーロンズゲートはプレイ済み。面白かった。

360持ってて無印しか売ってなかったから 無印始めて電子レンジまでやったけど
ノリが2chというか中二病まんまだしガキ
っぽいしで苦痛。
思ってたのと全然違った。
これから面白くなるんだろうか。完走できるか不安

74 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 08:42:22.27 ID:OXGB2NPm.net]
ああいう10年前のヲタクのノリが好きな人でないならこのゲームやらん方がええよ
後半はそういうの少なくなるけどそれまで進めるのも大変だろうし

75 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:14:47.51 ID:HgHBBp0e.net]
>>72
苦痛な中二病キャラになってるのは物語上の仕込みだから、
今のところまだ耐えられそうならそのまま進めてみて。

76 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 11:56:01.36 ID:ANVSgZYy.net]
オカリンは逆で済むけどダルはきつい

77 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 17:35:07.06 ID:CalCttqx.net]
序盤のオカリンのキモさは敢えて過剰に押し出してるところあるからね
プレイヤーに悪感情を持たせるように

78 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 18:58:16.60 ID:+BbH5BCv.net]
小説後半で
岡部が何をやっても
(あーこの中二病はこういう気持ちが裏に隠れてますね、ハイハイハイ行動にも合点が行きますわかります岡部いいなぁ岡部岡部岡部岡部)
って岡部ソムリエになってるやつが
このゲームの中で1番重症なオタクかも知れない。

79 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 19:15:24.97 ID:phHL8X/1.net]
岡部は牧瀬にもうちょい素直に接してくんねえかなっていう不満はある

80 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/02(日) 23:22:07.04 ID:rd0ndVHy.net]
シュタゲの新作ていつなんだろう
ゼロのエリートも音沙汰ないし
待ちくたびれたよw



81 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 02:41:35.86 ID:KlrBxJ5c.net]
ゼロエリートは早くて2023年
新作シュタインズはそれからつくり始めるので早くて2025年
ドラマは制作会社次第なので検討もつかない

シュタゲのターンは一旦終わったんで
コラボで我慢するしかないです

82 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 03:22:50.88 ID:QjX0ErNZ.net]
そういえば新作どころか
たしか10周年記念に8個だか10個だかのシュタゲ企画をやりますと宣言しときながら
結局10周年の年度内に完走しなかったよな

83 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 10:27:57.61 ID:ESExWNCM.net]
鳳凰院クリスティーナを10年以上こすり続けてるのにターン終了とか言われてもな…

84 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 11:51:59.99 ID:4UvF+hx8.net]
シュタゲ組は2011年前後から移動できないって制約がネックだからな
同じ世界観のカオスシリーズもそうだろ
ロボノシリーズもそうだろうけど、やや時代が違うし
オカンだけは一応は別の世界って設定だっけか

2010年代を舞台にするのでなければ早く出さないと
オッサンオカリンオバハンクリスティーナになっちまうが
さすがに30代であのノリだったら厨二病どころの騒ぎじゃないし

85 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 15:34:40.67 ID:4QPKxPM2.net]
ドラマCDでスズハ産まれたところまで進めてなかった?あれはノーカンか?

86 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 22:24:57.26 ID:4UvF+hx8.net]
それを言ったらロボノシリーズのTIPSかなんかで
「30代にもなって白衣でチャリに乗ってる不審な男」とか
出てきたらしいじゃん。ロボノやったことないからわからんけど

87 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 22:33:25.39 ID:cL60UJLB.net]
>>84
ドラマCDで2034年まで出てるけど世界線がSGが何処か分からんから何とも

88 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 23:29:01.81 ID:jCFV5X7l.net]
ロボノでは紅莉栖とまだくっついてなかったけど
中学生鈴羽のドラマCDだとオカリン、青森の実家に挨拶に行ってたな
実家に挨拶行ってる時点でオカクリいくつよ?
ストーリーに絡ませられないから後ろにズラす必要あったんだろうが

89 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 23:57:33.80 ID:ESExWNCM.net]
ダルが18歳の7年後に鈴産まれるから鈴が中学生の時の18+7+12でオカリンは37歳じゃね
真面目に考えたら無茶があるな

90 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/03(月) 23:58:05.26 ID:ESExWNCM.net]
文章おかしくなった



91 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/04(火) 00:05:39.55 ID:zWuDx86A.net]
実家に挨拶といっても親父居ないよな

92 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/04(火) 00:09:10.01 ID:0z26V3cp.net]
ドラマCDとかフェノグラムでヤケに紅莉栖の父親の
実は良いやつ感にフォーカスしてたよな
それを引きずってて本編の末路を忘れてたのか?

93 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/04(火) 00:17:41.41 ID:y+XyWtlJ.net]
覚えてないけどSGって親父いなかったっけ?
娘さしといて平然とおったらそれはそれでなんだこいつ感あるけどw

論文が焼けてなくなったんだ!とか発狂して
ロシア政府から日本警察に引き渡しにあったんか?

94 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/04(火) 00:35:12.08 ID:zCknAbU9.net]
SG世界線でも娘刺そうとしてたな

95 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/04(火) 09:37:01.52 ID:agVhpnw9.net]
「シュタインズ・ゲート ゼロ」1月4日から再放送 秋葉原ゲーマーズでミュージアムも開催

「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」シリーズのアニメ化10周年を記念し、BS11で第2作「シュタインズ・ゲート ゼロ」全23話の再放送が始まる。
1月4日深夜1時に第1話、5日深夜1時に第2話を放送し、以降は毎週火曜日と水曜日に1話ずつオンエアする。
https://anime.eiga.com/news/115040/


今夜から再放送

96 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 16:05:45.08 ID:0j2xQtfQ.net]
由季の手の怪我とかかがりが紅莉栖に似てるとか特に他に意味のないミスリードのためのミスリードが多いのが残念だな

97 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 20:14:31.82 ID:8rCp+IH3.net]
ゼロまじで蛇足なんだよなオカリン復活まで長すぎるし

98 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 20:29:25.51 ID:a6W4jMTz.net]
アニメは途中から良い意味で原作からアレンジしてるんだっけ

99 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 21:13:09.85 ID:uU25omJC.net]
ゼロの中盤のグダりはヤバかったね
一週目に紅莉栖ルートやった時が、これからの展開に期待できてピークだった

100 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 21:38:06.27 ID:7d0p1ZJP.net]
正当続編!(ニチャア
とかいっても、前作で完結してるお話の
間の部分を描いてるだけだしな…
どうしても無理やり感は否めない。

だったらいっそ科学シリーズ云々投げ捨てて
ギャルゲとして各ヒロインとのその後を描くか
タイムリープもしくはアマデウスとか他の発明品をつかって
別の事件を起こすかしたほうがマシだったと思う。

SG世界線のあとでアマデウスに関連した事件が起こるって
設定でも十分行けたやろ。



101 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 22:33:39.67 ID:8rCp+IH3.net]
今からでもそれでいいから作ってほしい

102 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/05(水) 22:56:08.73 ID:oLnq6iD4.net]
負荷領域のデジャヴ

103 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/06(木) 00:09:37.11 ID:AaRtQOJb.net]
Anonymousと別にシュタゲ新作あるんだろ?
期待してるぞ!

104 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/06(木) 08:00:18.29 ID:YJ2+7B0U.net]
>>99
元々β外伝小説というスピンオフの一つだったからな
改めて見ると同時期に出たロボノとAIなどの設定を相互補完する内容にもなってるが
そういう科学ADVシリーズのディープなファン向けで正当続編じゃなかっただろうって

105 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/06(木) 19:28:54.70 ID:gBR2UFr+.net]
>>101
あれも設定は雑だったけど
俺はあの映画のほうがゼロより好きだわ
DVDも買ったし

アノニマスはまた性懲りもなく
紅莉栖っぽい人影出してきてるなw
もはやシュタゲにおんぶにだっこすぎだわ

106 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 01:49:14.82 ID:+bALx0YG.net]
フゥーハハ

107 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 08:59:13.57 ID:0dnE21dH.net]
紅莉栖は中の人の声が劣化しまくりで正直きつい

108 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 12:42:37.88 ID:bW1qCIUl.net]
そりゃ仕方ないよ
今ならクリスより鈴葉の方が厳しいでしょ。幼女鈴葉とか
誰も時間には勝てないんだ

109 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 13:28:45.58 ID:D/UhZzdj.net]
田村ゆかりなんて全然声変わってないやん
ひぐらしでも普通に旧作の声出せてたし全く問題ない

110 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 18:03:32.57 ID:DcJgfzy0.net]
よくあんな声継続して出せるよな
そういえばまゆしいの中の人最近見ないけど
まゆりの声出せるんかな?



111 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 18:37:11.15 ID:87ULvAqd.net]
風邪薬のCMに出てない?

112 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 18:38:45.70 ID:x3jlLEym.net]
バラエティにも普通に出てるし、相変わらず声優の顔やってる

113 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 18:42:33.08 ID:bW1qCIUl.net]
まゆすぃの人声優の顔なのか?

114 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 18:47:41.61 ID:ifvWqOQ9.net]
一般層への知名度なら間違いなく最上位だろう

115 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:13:16.57 ID:x3jlLEym.net]
なんせ天下の鬼滅にも出とるし

116 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:19:11.17 ID:e2kqm91U.net]
花澤はシュタゲの女性声優の中では今一番有名だろ

117 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:24:32.55 ID:7gbr3EfW.net]
ルカの中の人はいっときに比べて見なくなったけど幼少向けのメインキャストとか締めるところは閉めてる感じ

118 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:26:33.48 ID:1B9LK/l/.net]
>>108 ハーフエルフの結婚できない姫君の長寿ゆえの悲哀をこないだ演じてたし、そろそろ橋田鈴教授40歳を(←暗闇の中から般若の形相)

119 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:30:54.95 ID:bW1qCIUl.net]
宮野じゃないの?

120 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:35:28.06 ID:iwrPM/Xz.net]
宮野真守と花澤香菜だとトントンかと
宮野は最近アニメ以外の仕事増やしてるからそのあたりどう評価するかだろうね



121 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:40:37.08 ID:e2kqm91U.net]
純粋な男性声優としてなら関智も今やとても有名だな

122 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 19:55:28.57 ID:TY/3y+M7.net]
ミンゴスのwikipedia見たら去年アニメ出演0本で泣いた

123 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 20:03:54.69 ID:YUz5KTrf.net]
宮野とか忙しそうなのによくあのボリュームのゲーム収録での長時間拘束できたなと思う

124 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 20:42:14.86 ID:U1k6fuTX.net]
シュタゲが出た頃の宮野ならデスノートの夜神月とかガンダム00の刹那とかやってたしなぁ
今よりまだ余裕あったんでしょ

125 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 21:22:45.40 ID:KJv7hSp8.net]
>>121
ゲームで稼いでそう

126 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 21:41:55.23 ID:1+pw21LS.net]
去年オカリンの中の人は結構有名なミュージカルの主演張ってたよね
牧瀬さんとオカリンとは正反対じゃないか

127 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 22:03:20.26 ID:9ltr+f+X.net]
声優のアイドル化は正直やめてほしい

128 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 22:11:05.17 ID:e2kqm91U.net]
>>121
濃いファン向けに歌手活動はしてるやろ

129 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 22:23:36.53 ID:UPJb7cIq.net]
代名詞の千早ですら違和感隠しきれてないもんな
残念だけど声優としてはほぼ終わってる

130 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/07(金) 23:41:47.48 ID:m/OPq3A9.net]
失礼すぎないか?



131 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 00:02:45.76 ID:oXpI/hun.net]
誹謗中傷紛いのことはいくないよ(・ω・`)

132 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 00:15:20.52 ID:FGh2U+JT.net]
誹謗中傷レベルの書き込みは特に見当たらないが
中の人のファンなのかもしれんが敏感すぎでしょ

133 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 01:09:24.42 ID:qMI2l0Zw.net]
誹謗中傷というのは暴言や陰口で他人を傷つける行為のこと
見たところ>>128を誹謗中傷扱いしてるっぽいけど、「声優としてはほぼ終わってる」という発言は>>128から見た個人の評価、批判に過ぎない
この場合の批判というのは相手の行動や実績に対する判定・評価のこと
誹謗中傷と批判の区別ぐらいつけろ

134 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 02:50:14.00 ID:SUFk1byl.net]
評価することだけが意図だと見るには悪意強くね?そんな強い言葉使う必要あったか?

135 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 02:52:04.02 ID:f5XLkbrV.net]
あるかどうかを決めるのはお前じゃない

136 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 03:04:51.58 ID:V3bkfJFt.net]
>>134
そうだね
裁判官だね

137 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 08:28:16.14 ID:99/qeiti.net]
作品のスレで声豚がしゃしゃってんじゃねえよ
言論統制は仲間内だけでやってな

138 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 08:47:19.43 ID:7SKRYs3s.net]
>>136
アホなん?言論統制って言葉の意味でググろうね

139 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 08:55:02.40 ID:zyK9vom0.net]
邪魔くせえから他でやれゴミ共

140 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 09:11:21.20 ID:8B6uvoa5.net]
>>137
いい加減周りの全員から白い目で見られてること自覚しろ豚
屠殺されてえか?



141 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 09:28:16.19 ID:7SKRYs3s.net]
>>139
ゴミ共の一翼乙

142 名前:‰⁈± mailto:sage [2022/01/08(土) 09:31:23.39 ID:7SKRYs3s.net]
邪魔にならないようにトリップ付けたわw

143 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 09:35:46.00 ID:zyK9vom0.net]
う せ ろ

144 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 11:04:11.86 ID:cBk3W0fz.net]
バシューーーーン!!

145 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 11:50:42.68 ID:/kZwhsD0.net]
こんな過疎スレで喧嘩しててくさ

146 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 17:14:57.76 ID:kC+bTwWm.net]
こんな過疎スレで特定の時間だけやたらレスがついてるあたりで殺しちゃうよね

147 名前:‰⁈± mailto:sage [2022/01/08(土) 17:35:16.85 ID:qLW81+t+.net]
>>145
いやさり気なく一線越えないで

148 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 18:14:05.68 ID:MiwMuj9S.net]
これにはラウンダーもびっくり

149 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 20:20:16.20 ID:CDHMsNl6.net]
無論だっ

150 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/08(土) 20:38:30.61 ID:Oux5LTGL.net]
海外で災厄降誕のホーリーディの翻訳が公開されていたらしいんだけど
MAGES.がそれに権利申出でして止めたっていうのも驚いたし
海外ファンがそれに憤ってるのももっと驚いた



151 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/11(火) 00:09:13.84 ID:UG+LUTjt.net]
シュタゲは好きだけど
どんどん展開していかなかったもんで
正直オワコン臭は否めないのに、それはきついな

なんか出し惜しみしてニチャアってやってる間に
ブームが過ぎて忘れ去られるとかいう一番見苦しいパターン
だったらシュタゲ自体を完全に終わらせるかずっと続けるかの
どちらかにしとけばよかったのに

152 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/11(火) 04:56:55.32 ID:5Q9Mkwid.net]
ゼロエリートなんていらんから反物質が読みたい

153 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/11(火) 09:05:21.78 ID:sHzXtJUZ.net]
IBMコラボみたいな細かい供給が欲しい、あるいはドラマCD

154 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/11(火) 10:47:50.88 ID:mXwB+zXa.net]
キャラ系の供給する公式に暴れまくったストーリー考察派ってのがいましてね…結果0みたいなことになっているわけですよ

155 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:00:52.60 ID:UG+LUTjt.net]
じゃあ俺は暗黒次元のアニメ化お願いします。
原作は短いけど、ネタは豊富だから水増しできるでしょ
オカリンの厨二病がないのは寂しいが、それはゼロでも同じだし
最初半分をラウンダーオカリン、後半をリープオカリンにすれば
どっちも楽しめてお得!

156 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/11(火) 21:23:19.23 ID:K7VXfOTi.net]
シュタインズゲートアニメ観てやっぱり
ゲーム無印のSteins;Gateが好きなことが分かった
Switch版Steins;Gate無印がやりたい
ELITEとかのおまけでもいいから出してほしい

157 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:47:39.45 ID:4ZlgP7a5.net]
Switchのエリートクリアして
アニメのゼロ気になって
途中から見てるけど
エリートの続編ってかその後の話しなの?
クリスがおかりんに敬語だけど

158 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/14(金) 22:54:22.55 ID:w3WdZbkk.net]
ゼロ途中からじゃなくて最初から見たら?
クリスであってクリスじゃないんやで。

159 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:01:49.19 ID:mrPUDDrI.net]
こんなストーリーテリングが重要なシリーズを途中から見るって逆にすごい

160 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/14(金) 23:10:39.38 ID:4ZlgP7a5.net]
dアニメとかで最初から見ようと思う
たまたまBSでやってるの気づいて見てた



161 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/15(土) 00:12:52.66 ID:I6BWAJZk.net]
結局はSwitchのダイバージェンシズアソート買ったよ

162 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 11:00:49.31 ID:SyiTS4+Z.net]
しかしギャルゲ的に
ヒロイン(アマデウス)の好感度あげたらBADENDにいきますって
よく考えたら何考えてんだよ!ってシステムだよな
仮初のヒロイン(アマデウス)より本物のヒロイン(紅莉栖)を愛することを貫け!
ってことなのかもしれんがw

163 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 11:07:40.00 ID:13i/SQDl.net]
無印はヒロイン限定で好感度システムあったが、ゼロって好感度と言えるような好感度システムあったか?
ただのルート分岐にしか思えなかったわ

164 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 11:43:34.29 ID:SyiTS4+Z.net]
選択肢でアマデウス紅莉栖のことを優先し続けると
比屋定さんが洗脳されたり友達ちゃんが廃人になったりという
BADENDに突入する。

無印でもバッドエンドなかったことをかんがえると


165 名前:(紅莉栖死亡ENDはあるけど)
なにげにSGでバッドエンドあるのこれだけなんじゃね?
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 13:14:52.40 ID:Y+TCUG4w.net]
原作のフェイリスENDとかほとんどBAD ENDだったろ
世界線飛び越しすぎてサークルはおろか友達もみんないなくなってフェイリスと二人っきりとか薄気味悪くて嫌んなったわ

167 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 14:39:36.12 ID:yZMYKRpX.net]
別にアマデウスに肩入れしたからバッドエンドになったわけじゃないでしょ?
アマデウス起動で位置情報がバレて云々みたいな話じゃなかったっけ

168 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 15:17:59.66 ID:boyw6aZm.net]
鈴葉エンドもbadだろ
オカリンが鈴葉レイプしようとするんだぞw

169 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 20:13:24.71 ID:SyiTS4+Z.net]
鈴羽ループはダーク気味ではあるが
一応ラストは昭和の秋葉原に一緒にタイムスリップ!
とかいうラブコメ王道展開だし
フェイリスもまゆりすら自分のことを知らない世界で
フェイリスと自分だけが恋人同士とかいう奇妙な世界になったのも
タイムスリップものの醍醐味でGOODだった。これで
親も誰も自分のことを知らないとかならBADかもしれんけど
フェイリスとイチャイチャできるんだし別にいいだろ、まゆりも死なないし

むしろBADなのはオカマと強制結婚して子供まで生まれるルートだろ(´・ω・`)

170 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 23:40:37.89 ID:JDwcDemQ.net]
いや、フェイリス√でもまゆりは死ぬだろ
フェイリスパパかまゆりかの二択
どっちも死なないなら最初からオカリンは迷わない



171 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/16(日) 23:53:13.51 ID:SyiTS4+Z.net]
フェイリス√はまゆりは死ななかったはず
その代償として婆ちゃんの墓の前で云々とか
幼馴染イベントも全部きえてなくなったから
まゆりとしてはオカリンと赤の他人になった。

なんでそうなったのかは全く謎だけどなw
どんなメールなりポケベルなり送ったら
これだけ世界改変できるのかはフェイリスのみぞしる

172 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:19:06.22 ID:vbOEIT6r.net]
フェイリス√はΩ世界線だからSG同様にαやβの収束からは逃れた未知の世界線
ただ行き方はギャンブルの結果なので目的地には出来ない

紅莉栖とまゆり以外の√は取消Dメールを送ることから逃げたのでバッドエンドといえばバッドエンド
ただ本人と選んだヒロインは生きているので未来(続く可能性)はある

173 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/17(月) 00:25:07.75 ID:DgMfZP9C.net]
こんな事いっちゃあれなんだけどよくメールの指示通りに動く気になるよな
俺なら100パー無視してるよ

174 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/17(月) 15:26:52.78 ID:VtLRqwum.net]
そんな事言ったら話進まないからしょうがないね、ルカ子関連なんかは特に…
実際最初のDメールは意味がわからんのもあってラボ側では何も動きもしないし変わってはいない
フェイリスのはメールが元凶で起きた事だからメールで変えれた
Dラインともなれば個人が作った未公開ツールにそれなりに興味が持てる内容の謎のメッセージが届けば動くだろうし

175 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:52:37.55 ID:ja5YsFMl.net]
るか子のときはメールの内容に従うかどうかではなくメールが届いたことで世界線が変動するみたいな話になってたような気がする

176 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/17(月) 18:05:29.65 ID:gqe5hwbK.net]
最初のDメールは受け取ったダルが何かしたんじゃなくて、メールを捕捉したセルンの行動が変わったからαになったんだろうね

177 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/18(火) 05:53:17.82 ID:zlqaITps.net]
シュタゲはテキストアドベンチャーだからDメールの送信で勘違いしやすい

もし仮にシュタゲがテキストアドベンチャーではなくて、プレイヤーの任意でDメールの送信と削除ができるゲームだったなら
わざわざα世界線の3週間を得なくてもIBN5

178 名前:100がある世界線でいきなり削除できた
この場合はくりすを助けようとする岡部が存在しない1.130205以外の世界線に戻ることになる
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 05:29:45.37 ID:aSjBxb1V.net]
完成したタイムリープマシンも、まゆりもダルも全部俺の妄想じゃないのか、と悶々としているとラウンダーが襲撃してきてまゆりが萌郁に殺された。泣き叫ぶ紅莉栖を疑わしい疑わしいと思いながらタイムリープ。

180 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 12:40:53.64 ID:VHspazsK.net]
ゼロの4話冒頭よくわかんないんだが
沖縄?→オカリン謎の人物と対面して自室の布団で目覚めて
なんでまたクリパ中のラボの屋上になるの?



181 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 12:53:48.01 ID:oPg7ejYO.net]
>>177
アニメでは沖縄編ほぼ描いてないからね
4話時点ならひとまず、オカリン達以外に世界線を変動させる実験してる連中がいるってことさえ分かればよい

182 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 18:35:27.44 ID:giF4DfPW.net]
そもそもゼロって
「ミスリードしてやるぞ(ニチャア」だけで
何の意味もない設定が山ほどあったからな

あのタイミングで沖縄にいくのは作中としては意味があったけど
プロット的には比屋定さんに容疑の目をいかせるためだけの
まったく意味のない展開だったと思うわw
話がとっちらかるし、軍服姿のまゆりがコスプレにしか見えない

183 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 18:52:44.46 ID:aSjBxb1V.net]
ゼロはウロボロス書いた人の小説で読みたいわ

184 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 20:10:40.08 ID:LNNWsltG.net]
なんで十数年経ってる未来なのに年相応に老けた姿でキャラデザしなかったのか謎

185 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/01/19(水) 20:28:32.03 ID:n8EWDAls.net]
萌えよ萌え!
一つの萌え要素!

186 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 20:35:51.32 ID:MIwEFpDo.net]
メインキャラがみんな20歳前後なんだからその十数年後ってアラサーじゃねぇか
年相応に老けさせたらただのおっさんおばさん集団だぞ

187 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 23:42:32.65 ID:UWD36VaJ.net]
最近ゼロをやり始めたけど絵下手になってない?
というか単純に手抜きなのか…?

188 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 23:51:00.43 ID:fUavf8f3.net]
まゆりのセーラー服とか浮き方すごいもんね

189 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/19(水) 23:57:41.29 ID:UWD36VaJ.net]
まゆりの私服も結構酷い
単純に書き込みが少ないんだろうなぁ
絵がものすごい淡白

190 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 00:05:37.51 ID:VSkQv4QV.net]
hukeって元々そんな感じじゃねえの
シュタゲのヒットがなければ完全に埋もれてたような気がするわ



191 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 02:35:12.63 ID:l7jkcs0R.net]
Wikipedia情報によると昔はメタルギアソリッドでイラストレーターやってたらしい
つってもこいつの描いたメタルギアの絵なんて見た覚えがない、メタルギアのメインデザイナーは新川洋司だし
ほんとに雇われの裏方絵師でしかなかったんだろうな

192 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 07:49:29.79 ID:WHhCe91A.net]
ブラックロックシューターをご存知でない?

193 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 08:10:33.07 ID:aVyvn+JD.net]
ゼロのダル絵は不細工だし本気でキモイと思った
初代だとそれなりに男前だったのに

194 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 08:44:29.36 ID:LoaXrFNZ.net]
>>189
知ってるけど>>188はその前の話な

195 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 17:48:12.20 ID:jwEghbTX.net]
というかhukeはキャラデザやパッケ絵だけでゲーム中は本人が描いてる訳じゃないからな
上手いやつはたぶんロボノの福田さんだと思う

196 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/20(木) 23:27:44.94 ID:1OkBH5Oe.net]
ゲームのシュタゲエリートで
最初の方でオカリンが誰もいないアキバの街を体験したけど
あれは何

197 名前:だったの? []
[ここ壊れてます]

198 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 00:14:32.38 ID:f4IY6tDi.net]
最後まで行けばその辺の伏線は回収されてる
最後まで行け

199 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 00:17:25.11 ID:rmz3X2aV.net]
ラジ館に衛星落ちてる!
警察「周辺の人達みんな避難して!」
世界線移動したオカリン「人が…消えた…」

200 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 00:19:03.54 ID:f4IY6tDi.net]
言いやがった
でもこのスレ来るくらいだしいいか



201 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 00:34:03.93 ID:5ANFbOIg.net]
>>195
マジなの?
クリアはしてるけどストーリー忘れたわ

202 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 00:41:17.15 ID:rmz3X2aV.net]
嘘やで

203 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 03:09:17.64 ID:I2191ooW.net]
なんか適当なこと言ってる奴いるけどラジ館周辺の人が避難しただけで秋葉全体から人が消えるって秋葉どんだけ狭いんだよ
 
実際はシュタゲ世界のあの日がちょうどコミマ(俺らの世界で言うコミケ)の日だった
オタクがみんな有明にいるから秋葉はもぬけの殻になってた

204 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 09:57:25.03 ID:JP3oN0pW.net]
滑ってるぞ

205 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 11:26:01.24 ID:1PY8wXuL.net]
日本全国にある自衛隊のレーダーにかからずあんなものが空から落ちてきたら封鎖されるのはありえそうだけどな
その後に簡単にオカリン達が侵入出来たりしてる方がありえんでしょ
普通に考えて警察以上のものがガチガチに警備してないとおかしい
ってのは野暮

206 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 12:17:34.80 ID:gSFS+i6j.net]
ここまでドラマCDの話出てないってマジ?

207 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 12:22:09.90 ID:ESXWTqpk.net]
>>200
空気も読めないのかい

208 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 12:23:11.28 ID:1RXY3c7O.net]
いや避難してたから人が消えたとか無理がありすぎる話を必死に推し進めるほうが滑ってると思うが

209 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 13:50:00.61 ID:5ANFbOIg.net]
結局は何で人が消えたの?
肝心なところ忘れたわ

210 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 14:08:19.71 ID:ShVzciJu.net]
演出じゃね
映画でもあったじゃん



211 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 16:48:21.43 ID:7eC6hOho.net]
見るか遊ぶかすればすぐわかると思うよ

212 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 21:21:27.80 ID:9nZJtuL6.net]
秋葉原から人が消えた!?
っていう宣伝用のキャッチのためという
身もふたもない言い方ではあるw
実際、本編ではそこまで重要なシーンでもなかったしね

話し蒸し返して済まんけど俺はシュタゲの絵結構好き
たまに雑だったりデザインがクソみたいな服もあるけど
シュタゲ(ゲーム)からギャルゲやアニメにハマっていったから
もしシュタゲがカオヘシリーズみたいなギャルギャルっぽい絵だったら
シュタゲのゲームを手に取ってなかったかもしれん…

213 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/21(金) 22:20:00.57 ID:6vjLmA5l.net]
人工衛星みたいな重量物が落下してビルに衝突したら、粉微塵になってビルも全壊だと思うよね常考

214 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 00:18:41.25 ID:bXo+lprO.net]
〜だぞ常考とかいう言い方はテキストだからいいのであって、
アニメとかで実際に喋られると寒さしかなかったわ
だから序盤のダルは結構厳しかった

215 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 00:55:29.48 ID:xDLF0/LK.net]
俺はダルはまだいいけどクリスティーナの2ch語はちょっときつかった
オカリンの中2は終始笑えたけど。宮野ってやっぱり演技うまいな
キリトの人とオカリンの人は演技上手すぎる

216 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 08:47:03.86 ID:PiEIA8f7.net]
>>208
同じく
自分はアニメから入ったクチだが、アニメの方ももしギャルギャルした感じだったら避けていたかも
その後原作ゲームのパッケージ絵と立ち絵の雰囲気に惚れた
両方ともそれぞれ独特の絵面してキツさが中和されてるのがよかった

217 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 08:50:29.46 ID:PiEIA8f7.net]
ただし、イベCG絵は好きじゃない
ゼロとかシリアスシーンでくっそみてえな絵で萎えた

218 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 08:58:29.60 ID:nUk+S6iH.net]
ゼロの序盤で岡部が意義あり!って叫んだシーンでなぜか比屋定の顔がディフォルメしたギャグ絵になってんだよな
あそこは真面目なシーンなのに本当に冷めたわ

219 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 10:50:26.33 ID:PiEIA8f7.net]
主人公の顔面作画が全般的に不安定なのが1番わけわからんよな
昭和ならともかく、今の時代にインディーズでもあるまいしこんなブレブレのCG絵でゲーム売ってんのか…と色々衝撃受けた
紙芝居ゲームの要じゃねえのかよって
あと音声のバランスも気になった

220 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 13:18:37.22 ID:JQqhcCsv.net]
漫画版でデフォルメ真帆を浴び続けてたから
ゼロはむしろ綺麗すぎると思ってたが
たしかに>>214だな



221 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 15:32:52.49 ID:P2ERw0zq.net]
このメーカーの他のゲームもそんな感じだよ。
絵は重要じゃないって思って作ってるの見え見えだから期待しちゃだめ。

222 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 15:42:50.90 ID:GPEjI0Sj.net]
ただ、おそらくだけど
このスレで文句が出てるシーンについては
絵師の問題じゃないと思う。
絵師が受けた指示がテキトーすぎて
場面とそぐわない成果物ができちゃったってパターン

例えば未来のラボメンとの邂逅だって
あれ絶対「未来」って指示通ってなかっただろうからな
全体のシナリオ渡されてここの絵描いてくださいならともかく
こういうシーンだからそういう画ヨロシク!だったら
こうなっても仕方ない

223 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 17:40:40.71 ID:P2ERw0zq.net]
普通の会社はそういうものにリテイクだすものだよ

224 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 21:03:32.07 ID:GPEjI0Sj.net]
よくわからんけど
書くにも時間やコストがかかるもんだろう
頬にほうれい線書き足すだけなら楽だろうが
さすがにプロとしてそんなわけにもいかんだろうし

225 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 21:49:51.60 ID:AYkf4bwa.net]
0の無印の立ち絵と新立ち絵を混ぜてくるの何とかならんかったんかな
同じキャラで回想になると急に変わるのすごく違和感ある

226 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 22:23:15.93 ID:AYkf4bwa.net]
後ろ姿の立ち絵いる?
すごく間抜け

227 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 23:27:27.46 ID:HYZLAVq6.net]
PS4版のフェノグラムのコードってまだ使えるの?

228 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/22(土) 23:32:10.92 ID:JQqhcCsv.net]
>>223
3年前くらいに切れてると思う

229 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 07:58:07.74 ID:Fj2G/OpD.net]
>>221
とにかく絵にはコストをかけたくない会社だから違和感があろうがGo!

230 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 09:03:26.77 ID:MWrBk0aF.net]
立ち絵使いまわしてるからブラウンハゲが真冬なのに半袖のシャツ一枚だからな



231 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 10:01:34.41 ID:RuYBDLbY.net]
あんまCGが気になったことはないが、エリートの綯えちゃんが走り去るアニメーションが使い回されてたり
刺されたオカリンの気の抜けたような顔は雰囲気ぶち壊しだと思った
初プレイの人は無印やって方がいいと思う一因

232 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 10:52:31.39 ID:/QFkel7H.net]
>>226
使い回しの言い訳一文入れててなんか乾いた笑いが出たわ

233 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 16:04:14.57 ID:ZP5Y1oJ1.net]
>>224
やっぱ無理か

234 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 19:29:55.89 ID:iLKvpcej.net]
萌郁のDメールを取り消さなかった場合、苗とちょっとやり取りが増えただけで特に萌郁ルートに入らずに本ルートに戻って来た
これ実際は何か違いが出てたりするん?まあ萌郁ルートがあるのかも知らんけど

235 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) ]
[ここ壊れてます]

236 名前:20:11:00.10 ID:YQjopWaB.net mailto: >>227
あの走り去るモーションゴミ過ぎてわらったわ
[]
[ここ壊れてます]

237 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 21:54:17.84 ID:p9qqiEdW.net]
amadeus紅莉栖の流用で良いんだから普段着紅莉栖の新立ち絵くらい作ればよかったのに
紅莉栖と篝の立ち絵並べられても絵が違いすぎて全然似てるように見えんわ

238 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 22:50:59.58 ID:p9qqiEdW.net]
ラジ館の階段でのCGの岡部の顔面白すぎでしょw

239 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 23:33:58.10 ID:mb7J629K.net]
ネタバレだけどこのスレはネタバレOKなんで言っちゃうけど

俺もシュタゲが初ギャルゲだったから
キャラデザみて「萌郁さん√攻略したい!」と思ったら
まさかの萌郁さん√なしっていうね…
裏話によると本当はあったらしいけどカットしたらしい

暗黒次元とかゼロとか見てると
紅莉栖よりも萌郁さんとのほうが相性よさそうな感じまであるのに

240 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 23:42:51.15 ID:JuCqKVuT.net]
モエカは単純にエロすぎるんだ



241 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 23:46:05.74 ID:37TxbAQR.net]
アパートでオカリンと揉み合うシーン良いよね
お隣さんに激しいプレイと勘違いされて唇で口から塞いだり、下唇噛まれたりって性癖歪んだわ
だーりんの押し入れにガサツに入ってる下着も良き

242 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 23:49:43.20 ID:oPflX+xx.net]
オカリンじゃなきゃやってからタイムリープやな

243 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/23(日) 23:51:51.93 ID:bCwDKqnZ.net]
アニメだと昼間にドア開けっぱでお隣さんが覗き込んでたけど
無印だとどうだったっけ?

244 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 00:09:10.85 ID:JIABYX/D.net]
アニメだとあのシーンどきどきしたわ
海外で炎上しそうでw

245 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 00:42:57.79 ID:n24+kAKO.net]
このネタだとエロパロのカキコ思い出すわ
調べたらもう10年くらいあのスレあるんだな

80 名前:名無しさん@ピンキー [sage] :2013/10/10(木) 01:26:01.65 ID:GpIrp1NS
本編の萌郁の部屋での乱闘オカリンが一番マッドでイカれてる感じかするわ

今日は、はぁ、よく、ふう、目が合うな
かえさねぇよ
このまま何時間でも付き合ってやる
喚いてろ・・・
今日はお前を逃がさないからな。きっちり向かい合ってやる・・・
腹を割って話そうじゃないか
携帯などなくてもちゃんと話せるではないか、え?
切り刻むのはマッドサイエンティストの十八番だ

ベッドの上この台詞だと・・・

246 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 09:37:27.98 ID:1Qj8aJij.net]
萌香エンドあったとしたらフェノグラムみたいにDメールで昔の萌香に「ラウンダーになるな」って送るか
FBに「私はラウンダーにならない」って送る話になるのか

247 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 18:01:41.26 ID:hG7X4DYf.net]
もえいくさんの学生時代を知りたい。ボッチの陰キャだとしても、あのバディがあれば一部の人は放っておかないと思う

248 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 18:21:47.21 ID:d1IxATK2.net]
いくら優れたバデェでも会話もろくに出来ないやつにすり寄るような陽キャはおらんでしょ
寄ってくるのは悪い人間ばかりよ

249 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 19:22:15.03 ID:yobgkx7z.net]
経験上ルックスのいい陰キャ女子は「俺でも落とせそうw」と勘違いしてるキモヲタ男子に囲まれるケースが多い

250 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 20:08:17.62 ID:CykhA9zN.net]
そもそもルックスのいい陰キャ女子とかほとんど都市伝説レベル



251 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 21:08:34.09 ID:yEfeMSWV.net]
萌郁さんは親心発揮して店長が好みのスタイルに仕上げてるからな
 

252 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 21:20:59.37 ID:yobgkx7z.net]
探せば意外と

253 名前:いるけどね []
[ここ壊れてます]

254 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 21:25:20.15 ID:d1IxATK2.net]
物静かでも陰キャというならそりゃいるけど、会話も出来ないレベルの陰キャで可愛いこなんかおらんやろ

255 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 21:35:40.85 ID:PdLzJzxH.net]
>>247
隠キャ女を意識的に探すって行為がよくわからんのだが具体的にどうやるの?

256 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 22:10:36.99 ID:toVZTlS1.net]
>>248
会話ができないレベルまで行くとそれはもう発達障害の部類なんよ
陰キャってのは内向的な人全般を表す言葉なんだから容姿がよくて内向的な人間ならそりゃいくらでもいるんじゃないのか

257 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 22:42:24.36 ID:febxoToP.net]
二次元にはいくらでもいるけど、実際には美人は自己肯定感満たされまくるからああはならんね
特殊事情でメンヘラ化した奴は別だけどそういうケースは日本では稀

258 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:26:16.46 ID:wMbbO0Hb.net]
それはお前が美人に生まれたことがないから言えることだろうな

259 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:36:29.37 ID:pCn/wEOi.net]

なんのマウントだよ

260 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:37:01.85 ID:x9X00Dyr.net]
>>251
美人のくせに鬱は甘えとか言って会社で嫌われてそう



261 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:38:01.24 ID:1d1NL4t2.net]
コミュニケーションへったくそな陰キャ女子でもこれぐらいの容姿ならまぁ普通にいくらでもおるよな
https://imgur.com/UusaLg6.gif

262 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:38:09.94 ID:qqP/BlJs.net]
萌郁、私生活がアレだから結構こびり付いてそう
舐め取りたい

263 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:41:44.14 ID:MvDqHJI+.net]
>>254
意味不明なレッテル貼りで草

264 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:48:08.35 ID:SvxuD5a3.net]
意味は普通に分かるし言ってるとおりだと思う

265 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:49:13.37 ID:9R8/ILOd.net]
美人なら陰キャはいない!!
→つまり容姿がいい人間はみんな外交的であるはずだというレッテル貼り、暴論
そりゃレッテル貼りするような人間はレッテル貼り返されてもしゃーないわ

266 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:51:35.06 ID:qqP/BlJs.net]
一番お恥ずかチーズがこびり付いてそうなキャラは?

267 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/24(月) 23:53:22.65 ID:VlPkKA0j.net]
こんな過疎スレで必死に単発連投せんでも

268 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 00:20:10.61 ID:OZRfeOQX.net]
顔面がきれいなやつて各年代で持て囃されて育って来てるから陰キャにはならねえんだ
陰キャ美少女なんてアニメだけの存在よ

269 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 00:28:04.77 ID:EKDroHKB.net]
普通にいくらでもいるぞ
自分がブサイクだからってわけわかんねえ幻想抱きすぎだろ

270 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 00:33:35.83 ID:ddmna0FO.net]
日も変わったんだし頭冷やせよ
お前らの人生において超どうでもいいことだぞ



271 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 00:49:33.12 ID:OZRfeOQX.net]
いや美少女てどこかで垢抜けするからもえかさんみたいなのは存在しないよw
まぁクリスみたいな天才美少女も存在しないけど

272 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:05:52.33 ID:EKDroHKB.net]
>>265
お前だけさっきからずっと何を勘違いしてんだ?

273 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:08:07.52 ID:4oV9LuDV.net]
もえいくさんと同じキャラの美少女が実在するかどうかは置いといて陰キャ気味な美人ならそれこそ腐るほどいるだろうに
そんな必死になって否定することでもなかろう
なんかつらいことでもあったんか?

274 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:13:30.06 ID:MjQaa6a9.net]
必死に肯定してる奴もどうかと

275 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:17:10.60 ID:ddmna0FO.net]
両方とも否定されて顔真っ赤になってるだけだわな
端的に言うとお子様

276 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:21:08.73 ID:NQCeM8Nl.net]
まず陰キャの定義が曖昧だし
口数少ないだけで陰キャ言うやつもいるけどその程度では俺は陰キャとは思えない

277 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:22:07.74 ID:kpRuOjYM.net]
めんどうくせえなあ
証明しようもないことを俺が正しい言い続ける意味ねえだろ
馬鹿なの?

278 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:30:09.03 ID:AwwZkT7m.net]
>>268
どうだろう
普通にそういう人いるよねって会話してるところに「そんなのいないんだ!!美人なら垢抜けるんだよおおおおっ!!」ってしつこく付きまとわれたからなぁ……

279 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:30:47.85 ID:JcDDnrAm.net]
自分が不利になるとどっちもどっち論に持っていこうとするやつ絶対いるよね
このままでは勝ち目がないからせめてもの共倒れを狙ってる感

280 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:31:12.58 ID:JcDDnrAm.net]
>>270
内向的な人って一応は定義してる人いるじゃん
レス読めよ



281 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:31:52.65 ID:2YRZFRj+.net]
逆に聞くけどなんで内向的な性格はみんなブサイクになると思ってんだ……?

282 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:37:10.13 ID:7LlrUUtk.net]
そもそも陰とか陽とかって発想自体がガキっぽいかんじがするがw
シュタゲファンってもう年齢的に30代以降がほとんどだろうにw
若くても20代後半だろ

美人だと高嶺の花すぎて誰もちょっかいかけてこないから
逆に下らん男にひっかかるってパターンもあるな
有名なメンヘラ殺人女みたいな

つかどうでもいい話題だったw

283 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:48:33.31 ID:ddmna0FO.net]
>>273
せめてID変えずに言えよ小心者キッズ

284 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 01:59:26.02 ID:LKMbe30I.net]
>>277
そんなキレなさんな
頭冷やせ

285 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 07:54:45.45 ID:ms+m0fnj.net]
しょーもな

286 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 08:34:39.63 ID:WroycZlo.net]
epk! epk!

287 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 18:17:18.36 ID:gnerSsFd.net]
ちょっと荒れすぎ。
これまでの意見を要約すると、「俺もオカリンみたいにもえいくさんと組んず解れつしたい」、ってことだな。

288 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 18:19:41.43 ID:/SylH58G.net]
そういう事だ

289 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 18:45:18.20 ID:7HTKNBl7.net]
したことないのか?
 
まさかな

290 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/25(火) 20:34:51.42 ID:1v3DilGL.net]
荒れすぎっていうか発狂してるの1人っぽいし
ギャルゲー板ってワッチョイ非対応だからガイジが1人いるだけで荒れまくるんだよね



291 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/26(水) 09:10:14.76 ID:CqU+1Fvr.net]
綯ってアレで小6なのか…
駅のホームでまゆりに飛びつくとこ見てもっと幼いのかと

292 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/26(水) 09:46:32.36 ID:HCxsRKXp.net]
うちの幼稚園年長の姪と同レベルの知能に感じたな萎えさんは
小6女言うたら性に目覚めて初体験行う年齢だし

293 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/26(水) 10:05:17.39 ID:WczBm+O4.net]
>>286
お宅の姪は小6で初体験する予定なのか…。それを姉だか兄だか知らんけど、姪の親に言ったらぶん殴られるぞ

294 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/26(水) 12:09:53.00 ID:HCxsRKXp.net]
>>287
いやそりゃわからんけど俺は初めておちんちん突っ込んだの中1だし女のほうが性徴早いんだしありえるんじゃないか?

295 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/26(水) 18:05:58.81 ID:t8ILqd5k.net]
ありえるとか自分の周りがそうだったからといって、それが常識だとは思わない方がいい

296 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/26(水) 20:40:39.58 ID:EIag7Ge2.net]
関係ないけどコープスパーティとかいうグロ死系ホラー作品で
あきらかに幼女にしかみえないけど、年齢制限クリアするためだけに
中学生になってるキャラがいたのはワロタw
中学生であの知能、風貌ってちょっとした知恵遅れだろってry

297 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/27(木) 08:29:40.09 ID:MeXRk9cp.net]
https://i.

298 名前:imgur.com/W4j5C1t.jpg []
[ここ壊れてます]

299 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/27(木) 09:07:15.29 ID:9NxMckLr.net]
>>291
スクールデイズは草

300 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/27(木) 14:03:46.40 ID:SwNaMgac.net]
最終盤でシュタインズゲート到達のために1回目の救出で手を貸さなかったのはわかるけど
2回目飛んた時は鈴羽何してたんだ?



301 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/27(木) 15:41:34.06 ID:40D1OWl6.net]
タイムマシンに他人が近寄らないようにしないと

302 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/27(木) 16:54:28.29 ID:SwNaMgac.net]
あーそういやそうだった

303 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/27(木) 18:46:30.52 ID:/hqPius8.net]
>>291
半分くらい俺とかぶってるわ(隙自語

終物語だけ物語シリーズにカウントしてないのなんでだよww

304 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/28(金) 01:37:00.87 ID:pj7uUqfw.net]
フェイリスって意外とあんま胸ないんだな

305 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/28(金) 08:28:25.13 ID:Hy4d7+GV.net]
IBN5100のデータ消した時、最初のラボメン紹介の所まで戻ってたけど、
タイムリープでもないのになんで時間まで遡ったのか気になった

306 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/28(金) 08:30:04.49 ID:Hy4d7+GV.net]
ごめん。ただアングルが同じってだけかも

307 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/01/28(金) 12:35:49.75 ID:DX4Fsi+W.net]
かもではないです

308 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 01:03:27.55 ID:3ez0rt/N.net]
シュタゲエリートの話
鈴羽とダルが親子と分かって感動の再会があったけど
そもそも未来のダルと過去のダル、容姿もほとんど変わってないし名前も同じなのに
気づかないのおかしくないかな?

そんな事気にしなくていいのは俺らの方なのか?w

309 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 01:13:51.28 ID:Z74Ojc4W.net]
>>301
α世界線だと鈴羽とダルはほとんど会ったことがない
あとダルじゃなくてバレル・タイターとしか名乗ってない

310 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 01:51:14.50 ID:JaoGEymI.net]
初対面でもない限りわからないわけないんだからあったこと無いんだろ



311 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 03:31:11.41 ID:3ez0rt/N.net]
>>302
そうなのか?
今ゼロクリアしたけど
初見バッドエンドやったわ
それほどバッドには見えなかったけど
また1からやるのは大変やわw
紅莉栖エンドとトゥルーエンドだけでも大丈夫かな?

312 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 04:29:32.48 ID:oh9pJ8rK.net]
好きにしたらええやん
誰も止めんよ

313 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 10:11:29.84 ID:Cmb27B0Y.net]
真帆エンドは見とくべきだと思う

314 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 10:36:30.28 ID:+AOyFWqv.net]
大丈夫か大丈夫じゃないかの話ならゼロ自体やらなくて大丈夫

315 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 10:51:43.10 ID:CWCs+/LV.net]
そもそもゲームはしなくても生きていける

316 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 17:08:14.90 ID:sEEFyJXM.net]
トゥルーの時点で全部じゃねえか

317 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 22:26:04.82 ID:2RNiBaW2.net]
真帆エンドはいろいろ言われがちだけど
俺は普通にいいと思うわ

318 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/03(木) 22:49:30.03 ID:MG7G01TJ.net]
本編トゥルーに繋がらない時点でウンチだとおもうで
千代丸が本編とゼロのあとに何か出しても蛇足言うてたけどゼロそのものが蛇足やないかって感じだし

319 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 01:27:44.67 ID:aJc3mCMW.net]
タイムトラベルの概念考えれば考える程面白いな
鈴羽が1998年にかがりとはぐれて
何回もタイムトラベルして探したらしいけど
はぐれるちょっと前にトラベルしたらかがりは居るのか居ないのか?
どうなんやろな?
もう1人の鈴羽に会う可能性も?

320 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 03:38:49.59 ID:NmVe+gRg.net]
>>312




321 名前:烽オ、かがりとはぐれるのが世界線の収束に含まれてたら結局はぐれちゃうんだろうね
かがりって割と後の展開に影響してるし
[]
[ここ壊れてます]

322 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 03:52:48.11 ID:NmVe+gRg.net]
過去の自分と会ってしまうと深刻なタイムパラドックスが発生する危険がある、みたいなことを確かβ鈴羽が言ってたけど、それ本当なんかな
タイムトラベルが成功してる以上タイムパラドックスは起きないと思うんだよね(そりゃ会ったら色々不味いだろうけど)

323 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 04:12:06.23 ID:5LzOZfgh.net]
その辺は世界線理論とかマルチバース理論でわりと簡単に逃げることができる
あるいは過去の自分に会おうとしても世界線の収束が影響してどうやっても会えない、みたいな考え方をする人もいるんだとか

324 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 09:27:49.33 ID:6lznSFyS.net]
BTTFでもドクが「宇宙が破壊されるぞ!」とか言ってたけど
ジェニファーが会って問題なかったのでOK
あとビフも

325 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 13:42:58.73 ID:K2WhWR4W.net]
ビフはトランプ元大統領がモデルだったらしいね

326 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 13:56:54.50 ID:aJc3mCMW.net]
過去改変ほんまにおもろいな
人の記憶や感情まで書き換えれるのかな?

327 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/04(金) 22:52:04.94 ID:wgsdYV0a.net]
>>318
お前も既に改変された後なのだぜ

328 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/05(土) 00:01:30.76 ID:q6pgTjn6.net]
>>319
作品じゃなくて
俺のリアル世界でも過去改変の心当たりが何件かあるのよ
もう実際にタイムマシン完成してたりして

329 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/05(土) 00:45:06.71 ID:ahxPqjqb.net]
お前の元カノがNTRされたのは
過去改編ではないry

330 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/05(土) 00:52:28.80 ID:RGJao6mw.net]
シュタインズエリートクリアした
初シュタインだけどすごい面白かったし余韻にひたれた
無印は立ち絵でエリートはアニメを素材にしてるけど
エリートが先だからもう無印やってもつまらんやろな
スレ追ったらゼロエリートも作る予定らしく楽しみだ
そして新作も

あとラボからSERNに直通の回線が通ってるのは下のブラウン屋と関係あるの?



331 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/05(土) 00:56:26.64 ID:q6pgTjn6.net]
ゼロエリートまじか?
どんなになるんやろ?

332 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/05(土) 01:15:08.56 ID:+qkf/u41.net]
作る言うてからもう10年たってるぞ

333 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/05(土) 01:22:27.36 ID:RGJao6mw.net]
調べたら昨年発表されてるねゼロエリート
https://dengekionline.com/articles/24445/

334 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 01:25:27.08 ID:i3R9cOpn.net]
真帆ちゃんの持ってる
紅莉栖のノートPCのパスワードやけど
直接、アマデウス紅莉栖に聞けばいいんじゃないの?
と思った。

335 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 01:40:45.62 ID:RtbwuQ6R.net]
俺が甘栗なら絶対言わねえ

336 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 02:00:54.93 ID:pnEAYCyP.net]
アマデウスは知っている可能性あるけど秘密にしてるんだから答えないと思われ

337 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 03:08:46.11 ID:ItMWAcTt.net]
アマクリスは世界のために自分の存在を消す決断すらできる奴だから、説得次第では普通に教えてくれそうだけどな

338 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 15:12:14.37 ID:n6FVF3xi.net]
シュタゲゼロ 本当に手抜きが酷いな
せめて立ち絵くらい全員分新規で用意しろよ…

339 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 15:19:29.86 ID:n6FVF3xi.net]
無印シュタゲの方の立ち絵は手を抜かずに描き込んであって塗りもしっかりしてるから並べるとめちゃくちゃ浮いてんじゃん
ストーリーも詰め込み過ぎて右往左往してる感じだし
そりゃ一時期新品500円になる訳だわ

340 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 15:36:21.29 ID:HaqzQfJj.net]
無印は服に謎のテクスチャ貼ってるからのっぺりはしてないけどカビ生えてるようにも見える



341 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 16:08:54. ]
[ここ壊れてます]

342 名前:11 ID:yt2vsYv4.net mailto: 栗ご飯とカメハメ波って意味あったっけ []
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 16:12:24.97 ID:ItMWAcTt.net]
クリリン悟飯かめはめ波

344 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 17:12:31.99 ID:n6FVF3xi.net]
正ルートのかがりの声が王国の主だったのそういうことかよ
違和感あったからvs鈴葉の時の音声をBGM消して何度も聞き直して確認しちゃったじゃん
ネタバレしたくないからってみんなに聴こえてる大きさの声のはずなのに不自然にボリューム下げてるの雑すぎんでしょ
変声器の声とかにしろや

345 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 17:16:03.46 ID:n6FVF3xi.net]
>>332
テクスチャも原因の一つなのかもしれないけど単に絵が雑な気がするんだよね全体的に
まゆりが背中向ける立ち絵でとんでもなくおかしいのがあったし
あと岡部のCGの顔が悉く変なのはなんなんだろう
真面目なシーンなのに笑わせてくれる

346 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 18:04:45.46 ID:n6FVF3xi.net]
ゼロクリアした
まさに蛇足って感じ
要らん新規要素詰め込んでぐちゃぐちゃに散らかしたのを箒と塵取りで片付けて終わったって感じ
うん、新品500円になったのも納得だ
大いに納得だ

347 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 18:20:14.55 ID:YVQd5RuO.net]
まあアニメの方がいい

348 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 19:49:13.16 ID:i3R9cOpn.net]
新品500円まじかよ?
DL版半額セールで買って
高みの見物やったのにw

349 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 20:57:20.35 ID:CK6lHZMY.net]
まぁこれを正当続編と謳うなら
普通にSG世界線後の話をなんかやってほしかったってのはある。
これ続編とはちょっといいがたいだろって…

俺の個人的な意見としては同じことを何十回も言って恐縮だが
暗黒次元みたいにまったく違う切り口のシュタゲをやるか
あるいは各ヒロインのその後をオムニバスでやったほうが
よっぽど続編だと思ったわ。
記憶喪失の鈴羽と昭和のアキバで二人っきりとか
誰も自分を知らない世界でフェイリスだけが自分の味方とか
めっちゃその後の展開が気になる胸熱シーンだろ
オカマちゃんのその後はどうでもいいけど

350 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/02/06(日) 21:03:42.74 ID:gjQxhPNO.net]




351 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 22:44:16.04 ID:IOZlvIWV.net]
同じことを何十回も言って恐縮してるのならもう書かんでええぞ

352 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/06(日) 23:01:02.77 ID:CK6lHZMY.net]
だが、断るっ!

353 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 00:03:41.28 ID:yLr0H7U2.net]
いやそういうノリいいから
何十回も同じこと書くのやめようね

354 名前:栗悟飯とカメハ#g mailto:sage [2022/02/07(月) 00:19:27.22 ID:3IKDMO/b.net]
ゼロが不人気なのはヒロインがあまり出てこないから。当然よね

355 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 00:20:06.98 ID:soJSaOTR.net]
>>339
数年前にvita版がね

356 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 10:26:52.11 ID:WpXHIKhF.net]
ゼロが不人気なのって大半のユーザーが特に求めてないパート間の物語を他のゲームと変わらない価格で出してきた所とか、解決したのにまたオカリン酷使してきたところにあるんじゃねえの
エンディングから本編トゥルーに繋がるけど外人とかロリとかカガリとか当たり前だけどノータッチだし

357 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 11:00:39.71 ID:q/pKL8d+.net]
ゼロから本編トゥルーには繋がらないよ
スターダストにいたかがりが本編にはいないからな

358 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 12:24:54.74 ID:vL6Rp9iI.net]
>>348
真帆も鈴羽の記憶にないから本来の2025年にはいないはずだしね
レスキネン、真帆、アマデウス、かがり、真・由紀、レイヤー二人
全く要らない
なんとか話を膨らませようとした結果全体的に無駄な要素増やしすぎてな

359 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 12:27:03.21 ID:vL6Rp9iI.net]
そういやレスキネンがアマデウス紅莉栖のブラックボックスこじ開けた話もどうやってとか一切なかったしな
雑過ぎ

360 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/02/07(月) 12:33:54.37 ID:EYO ]
[ここ壊れてます]



361 名前:lEkCj.net mailto: 大坪砂男って、早川のとこ? []
[ここ壊れてます]

362 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 12:41:37.52 ID:0v7eKsOu.net]
ゼロは蛇足も蛇足だが、アニメが奇跡的にきれいにまとまってた点は評価してもいい

363 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 12:47:15.54 ID:budeiRwi.net]
>>348
かがりは関係無いだろ
そもそもゼロでかがりが出てくるのはムービー撮影が終わってからだからムービーに写ってないのは当然

>>349
本編のβ鈴羽が真帆を知らないとは言ってないんだからそこは断言出来ないだろ
後付けでβ鈴羽が真帆を知っていた事にしても矛盾は出ないし

364 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 12:57:22.87 ID:vL6Rp9iI.net]
>>352
アニメとかほとんど別物レベルにまとまってたなw
端折ってるところは多かったけどルート分岐がないのに要点抑えてて多少の改変も入れて上手くまとめてた

365 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 15:45:33.68 ID:iUytKdJx.net]
最近エリート途中半年放置したけど後半面白くて一気に終えた
勢いで負荷領域のフェノグラム観たけどなかなか複雑な気持ちになったわ
オカリンとクリスのお話としてはすっごく良かったけど本編後のSG世界線なのは…

366 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 16:52:01.09 ID:4yU5ueMh.net]
ゼロの漫画は岡部が髪下ろしてんだよな
このほうが病んでる感じで良かった

367 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 17:03:09.41 ID:3OFK/vUY.net]
ゼロ系列は吉田糺版と姫乃たか版があるが、どっちの事言ってんだ?
そしてゼロの原点アークライトの漫画版もあったりする

368 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 17:55:24.22 ID:q/pKL8d+.net]
>>353
ゼロアルタイルとゼロスターダストは別の世界線なのはインタビューで確認とれてる
岡部がまゆりたちの乗ったタイムマシンをC204といっているから鈴羽がやってくるところからやり直してる
そのためスターダストがどんな世界線なのか不明なままなんだよ

本編にもかがりは隠れていたんだとかこじつけるならありだけどな

369 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 18:15:41.08 ID:budeiRwi.net]
>>358
そっちはゼロと本編が繋がってない理由にかがりの存在を挙げてる
そりゃゼロでの撮影場面にかがりが写ってるなら本編ムービーでのかがりの不在がゼロと本編が繋がらない理由になるのは分かる
こっちが言いたいのは、ゼロでもかがりが出てくるのは撮影が終わった後だから撮影されたムービーに写ってないのは当たり前
つまり、本編で再生されたムービーがゼロのものでもおかしくはないわけで、かがりの不在がゼロと本編の繋がりの否定にはならない
もっと言えばゼロと本編が繋がってないとしてもかがりの不在はその根拠にならないってこと

370 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 18:32:59.32 ID:q/pKL8d+.net]
どうやってまゆりを母と呼ぶかがりと、まゆりを助けにいくルートを同時に本編に組み込むんだ…



371 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 19:11:14.39 ID:budeiRwi.net]
>>360
何か勘違いしてるっぽいけど本編とゼロが繋がってるとは言ってないぞ
繋がりを否定する根拠にかがりの存在は関係無いってだけ

>どうやってまゆりを母と呼ぶかがりと、まゆりを助けにいくルートを同時に本編に組み込むんだ…
まゆりに世話をされたかがりが過去に跳び、由季に整形される(アルタイル)

まゆりが過去に跳ぶ、かがりは由季の顔のまま(アルタイル)

その後幾つも世界線を渡り歩いてスターダストにいる岡部がまゆりを助けに行く
スターダストのかがりはまゆりに世話をされた記憶を持ってるからまゆりに関してはアルタイルと同じ経験をしてる
アルタイル→スターダストの過程でかがりが整形を受けない世界線を経ていれば、まゆりが2011年に過去に跳んでいてもまゆりを母と呼ぶ素顔のかがりが2025年にいることになる

372 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 19:40:34.39 ID:q/pKL8d+.net]
じゃあゼロと本編に繋がりはないってことな

で、本編2,010年にかがりはいないから、ゼロスターダストとの繋がりもなしと

373 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 20:29:30.16 ID:budeiRwi.net]
>>362
論点がズレてるし、話の流れを理解してなくね
繋がりがあるか無いか、じゃなくてかがりの存在が繋がりを否定する根拠になるかが論点
鈴羽のセリフを一言一句覚えてる訳じゃないけど、無印β鈴羽が「2036年から過去に跳んだ時に1人だった」と断言してなければ無印2010年にかがりがいないとは言い切れないでしょ
それなら真帆と同様に後付けで居たことにしても問題無い
要は、この類の話をする時にかがりは関係無いってこと

374 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/07(月) 20:40:18.81 ID:q/pKL8d+.net]
1.130205のことはわかってるぞ
まゆりを迎えに岡部が過去に向かう

その世界線には、未来にまゆりいないからね

375 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 12:20:14.50 ID:5TNbenMX.net]
>>348
議論起こる度に思ってきたのはほんとゼロって不必要で無駄なモノだよな
本編の肉付けにすらなってない

376 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 15:41:44.63 ID:4kSlrXSU.net]
なんか1章無料・2章以降章ごとに課金の時代にiOSアプリを買った友達が今1章をプレイしたんだけど、2章に突入できたし2章の状態でセーブもできたんだよね
本人曰く絶対アプリに課金はしてないらしい

これって次のどっちだ?
@課金を求められるタイミングは2章に入った瞬間ではなく、もうちょい進めてから
A現在章ごと課金のシステムは停止で買い切りのアプリになっているので、当時無料でアプリを入れていた人がアプリのバージョンを更新すると無料で全てプレイできてしまう

Aだったらエライことだけど、twitterで探してもそんな報告ないし流石に違うんかな

377 名前:366 [2022/02/08(火) 16:25:06.32 ID:4kSlrXSU.net]
すまんやっぱ1000円くらいで買ってたってさ
スレ汚しすまん

378 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 16:43:28.76 ID:p7W90c//.net]
>なんか1章無料・2章以降章ごとに課金の時代にiOSアプリを買った友達が今1章をプレイした
>本人曰く絶対アプリに課金はしてない
 
ちょっとよく分かんないから確認するけどその友人はアプリを "買った" んだよね?
iOSのシュタインズゲートはアプリの値段が3000円で全章が遊べる通常版、アプリ自体は無料で2章以降が有料配信型のLite版で分かれてるはず
アプリを買ったというのであれば通常版をDLしてるはずだから2章以降が遊べるのは当然
というよりLite版は今もう配信停止してて最新のiOSじゃ起動できないから普通に通常版のアプリを遊んでいるだけの可能性が高い

379 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 16:44:16.19 ID:p7W90c//.net]
なんだよせっかくあれこれ調べて書き込んだのに普通に解決してたじゃんくそしねうんちぶりぶり

380 名前:366 mailto:sage [2022/02/08(火) 16:51:42.51 ID:4kSlrXSU.net]
ごめん…



381 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 20:33:15.72 ID:c7FOjGzK.net]
>>344
ダサいなw君

382 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 20:38:45.68 ID:2Kd48Hxp.net]
>>371
https://imgur.com/wkF7Dpn.jpg

383 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 22:50:43.70 ID:5MyGUAyQ.net]
横暴院今日ま

384 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/08(火) 23:51:48.04 ID:KhmZyrR1.net]
ゼロアニメ1話か半話でいいから沖縄ルートも描いてほしかったな
そのぶん後半の爆撃の件ちょっとしつこかったから
もう少しコンパクトにまとめて欲しかった

もしくはかがりのエピソードを丸々削るという決断をしてくれればもうワンランク無駄のない良脚本になったと思う
アニメにしろゲームにしろ彼女の設定が不要すぎて足引っ張ってるのが悔やまれる

385 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/09(水) 00:28:28.09 ID:U6YlUSv5.net]
整形回避しただけでもよくやったと思うよアニメは
沖縄エピソード見たかったのは同意

386 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/09(水) 12:49:09.91 ID:sP/aMoa+.net]
何か知らねえけど、海外ファンの動画が出てきたから、お前らにも共有する

https://www.youtube.com/watch?v=1SzK0-TbhNQ
my フェイバリットビジュアルノベルを紹介します!!

387 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/09(水) 13:07:55.27 ID:s1AHfbBY.net]
いらねえ

388 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/09(水) 20:45:00.86 ID:j4tcQE+Z.net]
整形はマジで意味不明だったからな
ひっかけネタにしてもあれはない。
よくある読者をひっかけるためだけに謎の行動をとる
登場人物。みたいなクソムーブがあるけど、それに近いわ

389 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/09(水) 20:50:22.40 ID:WVJxCgi9.net]
整形は禁じ手みたいなものだしな
ゼロは大きなルート分岐が多々あるおかげで、整形によっては全体の一部を酷くしただけで済んで良かった

390 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/09(水) 22:29:07.70 ID:vFPJD+zQ.net]
ミスリードのためにミスリードするからダメだゼロは



391 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 00:42:52.12 ID:LIdn18ee.net]
え、ゼロって要するに無印では詳しく描かれなかった執念オカリンの話で、
一度失敗して戻ってきた意気消沈のオカリンをまゆりが庇って慰めてしまう展開から
ビンタをかまして発破掛ける展開へと変えるためのエピソードだったんじゃないの?

392 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 00:50:34.60 ID:rB90eAX+.net]
それならかがりのあちゃこちゃいらんってんで燃えとる
燃料追加した時点で俺は荒らしか

393 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 00:58:37.04 ID:sbMrh81v.net]
かがりが外電、ゼロ、アニメで変わったのは確かだな

394 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 18:59:16.01 ID:vxjUmEJ5.net]
そもそもこの期に及んで謎の新キャラっていうのが…

新キャラはレスキネンと比屋定さんと由季、アマデウスは新キャラ扱いかわからんけど
その程度でよかったわ。
なんかヘンテコおばさんとかうっすら覚えてるけど
何しに出てきたのかすでに忘れたし、かがりも邪魔だし
まぁ、フブキとカエデくらいは許す

395 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 19:26:19.45 ID:i1An+a1d.net]
レイエスがゼロ初出だと思ってそう

396 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 23:31:54.85 ID:vxjUmEJ5.net]
それをいったら
比屋定さんも由季、フブキ、カエデもだろ…

397 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/10(木) 23:48:21.60 ID:Zjfrq9LZ.net]
由季はドラマCD
フブキとカエデは無印

398 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 00:34:21.35 ID:qZwMz0WD.net]
よんどしーさんの出番削ったのは絶許

399 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 00:57:04.02 ID:f8Qmn2Y8.net]
いらねーだろあいつ別に
スピンオフで都合のいい悪役として鬼のように使い回されてるんだからそれでいいだろ

400 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 02:17:42.60 ID:3tqlr1VV.net]
0以外は皆勤とはいえ未来編で支配層になってたのはやりすぎだわな
小説の設定のままなら未来ルカくんやったのは4℃の仲間だろうし



401 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 06:40:18.48 ID:dDcilKLG.net]
俺の知ってる4℃と違う…

402 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 10:32:50.63 ID:qPMph8V2.net]
ファンディスクで4℃さんテンバイヤーやってたのは草w
まぁ無印でもカードゲームでしょぼい工作してたくらいだから
そんなもんなのかもしれんがw

403 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 14:05:56.32 ID:Kv/c4Kmu.net]
5℃

404 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/11(金) 15:09:23.54 ID:T63aCYNz.net]
アニメでカットされた男

405 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/13(日) 01:15:40.62 ID:gedxuGCv.net]
ゼロのゲームやってるけど
脱字が何箇所かあったわ
みんなは気づいたか?

406 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/13(日) 11:33:40.09 ID:bLgQE/ln.net]
真帆パイセンとかあった気がする
カオチャのサードメルトみたいに誤用じゃなかったからあまり記憶にない

407 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/02/14(月) 02:55:11.29 ID:A6QaNM4q.net]
上弦の弍はおかりんにぴったりだわ

408 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/14(月) 03:29:57.56 ID:f5BAGOuo.net]
初期メン3人とも鬼滅声優か
オカリンだけ鬼なのね

409 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/14(月) 07:59:27.24 ID:wrOwIEoF.net]
まぁ結構昔のゲームだからか
結構声優陣は今にしてみると豪華な気はするなw

まゆりの中の人とか昔から声優してるから
かなり年配のおば

410 名前:ちゃんなんだろうなと思ったら
まさかの俺より年下っていう(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]



411 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/15(火) 20:02:32.58 ID:Hh9Fq7S7.net]
ダルの人も90年代にガンダムの主人公やってて
シュタゲの時点でかなりベテランさんよ

412 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/15(火) 20:17:02.21 ID:CcpdloSc.net]
リベリオンでネタにしとったなぁ。

鈴羽 「こ…声とか、(父さんのメッセージのと)全然違うけど…」
まゆ 「ダルくん、Gガンガルの主人公のものまねやってー?」
ダル 「お…俺のこの手が真っ赤に光る!」
鈴羽 「ああっ、それだぁ!!」

413 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/15(火) 20:51:02.80 ID:eZzBUbVh.net]
オトナの科学ラジオでエヴァのシンジ君の候補になってたって聞いてびっくりしたな

414 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 10:13:20.18 ID:iAVamMPG.net]
シュタゲの中の人って当時としても豪華な顔ぶれよね
さすがに10年経つと色々と変化はしてるけど

415 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 10:55:08.46 ID:N9uVYu9r.net]
だからその話をしてんでしょ?

416 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 11:22:23.28 ID:PhLAQTNV.net]
ミンゴスももう少し声優方面で目立てるといいな、今の所代表作品2作しか浮かばん

417 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 12:23:07.87 ID:BvqdKWhA.net]
中の人はラボメンだと
オカリン、ダル、まゆしぃ、鈴羽あたりは今でも有名ね
ルカ子もそこそこか

418 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 13:36:18.22 ID:vwxomZsp.net]
フェイリスの中の人は最近とんと見なくなったけど裏方家業とかで元気にしているんだろうか

419 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 14:04:48.20 ID:PhLAQTNV.net]
何年か前に宇宙戦艦ティラミスとかいうアニメでロボの声やってたのは覚えてる

420 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 15:09:28.62 ID:W4DXTRh9.net]
田村ゆかりはもう大御所になりすぎて新規の主役どころかレギュラーだってほぼやらなくなってるよね
それなのに出るだけでニュースになるのすごい



421 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 17:22:43.57 ID:eXWfv3Fv.net]
ゆかりんデビューが遅かったからね
声優歴って意味なら関さん以外のラボメン5年くらいしか違わないんじゃないかな

422 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 18:39:13.10 ID:ZIk77jib.net]
別作品の話で恐縮だけど
ひぐらしが最近新しくアニメをやりはじめて
さすがに10年くらいたってることもあって
同じ声優キャストだけどなかなか当時の声をだすのが
難しい面々もいる中で鈴羽の声優の人はさすがの風格で
当時と全く同じ声を出してたなw

シュタゲもあまり声変わりしにくい岡部やダルはともかく
紅莉栖の中の人は最近ちょっと声出すのきつくなってきてるみたいで心配だわ
ルカ子の人は他のアニメではたいがいキチガイ役ばっかなのワロスw
萌郁さんに至ってはインコだし

423 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 18:55:25.58 ID:attDkOOX.net]
みんなミンゴスの配信見てやれよ

424 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/16(水) 20:21:50.19 ID:/TkJX+RF.net]
中の人の状態がメインヒロインとサブキャラが伸びてるカオヘとは真逆だな

425 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/17(木) 19:32:32.99 ID:djKR0yhl.net]
鈴羽の中の人、嫁き遅れキャラ役でいぢめかコレっての複数作品で見たような…

で、そろそろブラウニアンモーションのアニメ化wo (撲殺)

426 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/17(木) 21:53:20.67 ID:JrxDwOUU.net]
最近プリキュアもどきやってたぞ
レギュラーかは怪しいが
まゆりの中の人は過労とか産休が心配だ

427 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 10:52:21.79 ID:PD+d41ye.net]
無印しかやってなくてアニメも見てないんだが、劇場版アニメって見る価値ある?ZEROはなんか評判悪いからスルーする予定

428 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 11:29:44.16 ID:uyyvLVff.net]
>>416

429 名前:
評判で言うなら無印以上の物は存在しないから何もやらなくていいよ
[]
[ここ壊れてます]

430 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 11:38:18.50 ID:PD+d41ye.net]
鈴羽が2000と1975に行ってた理由がよくわからんのだけど教えてくれ



431 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 11:40:07.91 ID:uyyvLVff.net]
>>418
2000年問題の回避のため
詳しく知りたければβ外伝小説やゼロをやればいい

432 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 19:02:14.30 ID:dZ8GE9wa.net]
中央通り沿いに「ゲームパニック秋葉原」が18日にプレオープン!場所はアドアーズ秋葉原店の跡地

株式会社レジャランが運営するアミューズメント施設「ゲームパニック秋葉原」が2月18日(金)の10時にプレオープンするようです。
グランドオープンは23日(水)の予定。

場所は、2020年に閉店したアミューズメント施設「アドアーズ秋葉原店」「カラオケアドアーズ秋葉原店」の跡地。
施設内はプライズゲームや音楽ゲーム、ビデオゲームなどが設置されるそうです。

JR秋葉原駅に近く、秋葉原の顔と言える場所にあるビルです。
今回の新店舗オープンで、コロナ禍で空き店舗が目立つ街並みに少しでも活気が戻ってくる事を期待します。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1389260.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1389/260/agame3_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1389/260/agame2_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1389/260/agame1_s.jpg

433 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 22:27:04.55 ID:ZCxnyBy1.net]
ダルって最高の男だよな
・世界最強クラスの闇の組織にノーミスでハッキングできる能力
・めちゃくちゃかわいくて性格いい娘を産ませる遺伝子
・かわいい子に囲まれてもデレデレせずにフェイリスとかいう商売女でサッと性欲処理する紳士
・それらを鼻にかけずに謙虚に振る舞う性格

女の子に囲まれて日々楽しく過ごしてるリア充なのにその自覚がなく彼女持ちをひがんでるのもチャームポイント

リアルにいたら大学卒業後に外資系企業でプログラマーでもやって年収3000万くらい行ってモテモテになるんだろうな

434 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 22:47:34.32 ID:ZCxnyBy1.net]
今ちょっと調べたらミスターブラウン32歳なんだな。もっと上かと思ってた。

435 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/18(金) 23:06:29.23 ID:ZCxnyBy1.net]
無印しかやってないけど、Wikipedia読んでみたらゼロでは岡部は厨二病やめて普通の陽キャになって友達たくさんいて研究室でも信頼されてて合コンにもたびたび参加するリア充大学生になったらしいね
そりゃゼロの評判悪くなるわw

436 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 02:19:23.57 ID:VaiyHMqS.net]
その調子じゃあドラマCDのαやβも聴いてなさそうだな…
ドラマCDは軒並み聴いて損はない

437 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 09:22:47.83 ID:bIfleoEH.net]
『鬼滅』上弦の鬼役で話題 宮野真守の「ヤバめ」キャラ3選

『鬼滅の刃 遊郭編』最終回にて、上弦の鬼役が宮野真守さんであることがわかりました。
ファンの間でも「なんでか分からないけど魂で知ってた」「解釈一致すぎる」と、広く予想されていた配役となりましたが、
その根拠は宮野さんの過去の配役にあります。この記事では、宮野さんが過去に演じた「ヤバめキャラ」を3作品からご紹介します。
SNSでも「変態みあふれる怪演」「くせの強い役どころばっか!(笑)」と評判です。

●『STEINS;GATE』岡部倫太

438 名前:Y
東京電機大学1年生の岡部倫太郎(おかべ・りんたろう)は、秋葉原で活動している発明サークル「未来ガジェット研究所」の設立者です。
サークルメンバー(通称:ラボメン)と研究所(ラボ)に集まっては、日々用途不明の発明品を開発していました。
そんなある日、岡部は幼なじみかつラボメンの椎名まゆり(しいな・まゆり/CV:花澤香菜)と一緒に、タイムマシン発明の成功記念会見を見に行くことにします。

そこで天才少女・牧瀬紅莉栖(まきせ・くりす/CV:今井麻美)と偶然出会った岡部ですが、別れた直後、彼女は血の海に倒れていました。
慌ててラボメンの橋田至(はしだ・いたる/CV:関智一)にメールを打った岡部ですが、送信ボタンを押すとめまいに襲われて――?

『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』はゲームブランド「5pb.」の同名ゲームを原作とするアニメです。
2011年には、第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で審査委員会推薦作品に選ばれるなど、高い評価を得ています。
宮野さんが演じる岡部は、自らをマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真(ほうおういん・きょうま)と名乗る、厨二病の大学生です。

真夏でも白衣を着用し、急に高笑いをしてポーズを決めたり、着信していない電話に出て通話のふりをしたりと、かなりレベルの高い厨二病ぶりを見せる岡部。
そんな岡部を、宮野さんはどこか楽しげに演じています。

「機関」から逃げるマッドサイエンティストを演じたり、傍若無人な態度で周囲を怒らせたりと癖の強い岡部ですが、その演技は
「こういう人、いるよな」と思わせる自然さも兼ね備えています。悪役を気取りつつも、実は善人でラボメン達には好かれているのも岡部の特徴です。
この作品は、「dアニメストア」「Netflix」「U-NEXT」などで見ることができます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef71b08562c89f27f93f675a7339d51f074b853?page=2
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 09:48:48.47 ID:GRDzMo46.net]
劇場版は正直、論理的な部分は「?」って思うところが多いけど
そんなの関係なしにオカクリのイチャイチャがみたいなら必見。
ぶっちゃけ俺はかなり好き。ゼロみたいなゴミ(失礼)とはレベルが違う
本編と違って1時間半で完結するから
ふと思った時にさっとみれるのもポイント高い。

ただロジック部分はマジでクソ適当だから
その辺重視する層にとっては評価は低いと思う。蛇足は蛇足だし
その後のSGシリーズにおける「スイッチオンオフ解釈」が
定番化してしまった戦犯作品だなと個人的には思ってる。

440 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 10:31:55.62 ID:QYBMK0mQ.net]
スイッチのオンオフは解釈ではなくて、プレイヤーによる設定の解説な
無印からあるゲームの世界線理論の設定をわかりやすく解説したもの



441 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 10:50:54.56 ID:H7hb+tyq.net]
きれいに畳んだ作品のその後に挑戦したというだけで価値があると思う劇場版
世界線という概念上パラレルやifはやりやすいけどその後はめっちゃやりにくいからなシュタゲは

442 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 11:03:55.45 ID:34gPOwGS.net]
完成した蛇の画に足描いてどうするんだ。

443 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 11:27:52.81 ID:cEoBGZpL.net]
きれいに終わらせた物語を売上のためだけに再展開させてめちゃくちゃになっていくこの資本主義社会の悲しさよ
ターミネーターは2で終わらせるべきだったしサクラ大戦はソシャゲ展開すべきじゃなかった

444 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 11:38:08.61 ID:GRDzMo46.net]
>>427
そこ言及しようかどうか迷ったけど
とりあえず省いておいたw
これいうと絶対それ言いだす人が出るだろうと思ったから。

なんか言葉にしにくいしおそらく伝わらないだろうけど
無印では「存在はするけど避けるチーズの避けた部分にひっついてるやつ」
みたいな本流に付随する細かい違い的なニュアンスだったと思うんだが
劇場版のは明らかに本流違いのところに飛ばされてるからな…

そもそもオンオフ理論ならオフの世界線に飛ばされるのはおかしいわけで
観測者が観測してる世界がオンと呼ばれるだけって話なら
ただのパラレルワールド理論と大差ない。(後で収束する云々はこの際関係なしでね)

445 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 11:48:46.75 ID:9LcGnj4O.net]
>>426
あの解釈ってやっぱ間違ってるよな、無数の電飾が存在してる時点で設定と噛み合わないし
まあ間違ってるというよりニュアンスが違う感じかな

446 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 12:18:30.41 ID:QYBMK0mQ.net]
>>431
ただ単に理解してないだけだね
アニメサイトでもゲームサイトでも同様の解説があるのだから
いい加減に自分が間違えてると認めたらいいのに

447 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 14:34:27.83 ID:1tth7cw+.net]
ネタバレ考察スレの人きちゃった

448 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 16:03:16.50 ID:ztwlO/PR.net]
過疎よりマシだと思うよ

449 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 18:39:38.98 ID:LlEd5BZx.net]
ウキウキで話してて草

450 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 21:25:21.29 ID:GRDzMo46.net]
>>433
発狂してないで、論争に加わってみたらどうだね?w

なんでオンオフでオフの世界に飛べるのか、ご高説願いたいw



451 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 21:34:14.76 ID:5DrpxXCD.net]
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

452 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/19(土) 22:14:23.18 ID:QYBMK0mQ.net]
別にマジになる必要ないよ
スイッチのオンオフと解説されるのは、そもそもゲーム中に世界線理論の説明があるからで

ひとつしかない世界が再構築されて別の世界線に作り変えられるというのは
どの解説サイトでも共通しているからね

453 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 00:24:58.63 ID:hPN82vhM.net]
>>439
いや、そこはみんな理解してるだろ…
勘違いしてるのは誰なんだこれ

454 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 00:33:38.08 ID:rcqKSAY0.net]
残念ながらその当然の理解ができてない人がいるんだよ

455 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 01:51:06.66 ID:4a54iljl.net]
えっと、理解していない人なんて、あなたの中だけの妄想だよ?現実とちゃんと向き合おう?ね?

456 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 03:41:17.08 ID:rcqKSAY0.net]
現実にいないことになってたのか、あいつ
ずっと無印とは別の岡部が別の世界線を観測してるんだって考察スレでわめいてたけど

457 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 10:08:04.76 ID:rtiSRacE.net]
妄想と話すのはいいが心の中にしまっとけ

458 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 10:39:28.21 ID:hPN82vhM.net]
まぁ劇場版はロジックに不備があるけど
作品としては名作ってことでFAで

実際、ゼロみたいな歯の隙間に挟まった肉片みたいな
微妙な続編だすくらいなら、SG世界線の未来の話のほうが
よっぽど続編だし、何度もry だけど
ヒロインルートのその後とか暗黒次元みたいなののほうがよかったと思う

459 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 12:07:46.27 ID:rcqKSAY0.net]
A
ひとつしかない世界が世界線変動があるたびに、再構築されて別の形になる
前の世界線は可能性世界線に戻る
この世界の変化の様子をスイッチのオンオフに

460 名前:例えている

劇場版では、ロジックが破綻している
劇場版はスイッチオンオフ解釈を定番化してしまった戦犯

B やっぱりあの解釈変だよな。電飾が無数にあるの変だし

C 一つしかない世界が再構築されるなんてみんなわかってるよ!
D 妄想と話すな!

大丈夫ですか? 各々言っていることが支離滅裂なんですけど
[]
[ここ壊れてます]



461 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 12:26:35.34 ID:4SEhUqL3.net]
スイッチオンオフ解釈ってどっかのwikiに載ってたやつだろ
電飾が沢山あるけど光ってるのは1つだから並行世界じゃないってやつ
世界を電飾に例えてる訳だけど、それが幾つもあったらそもそも並行世界じゃんってのを言いたいんじゃないの?

462 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 13:03:16.79 ID:rcqKSAY0.net]
ひとりの人間には、医者、スポーツ選手、サラリーマンと無数の可能性がある
ただそれは別の人生を歩んだ並行世界が無数にあるわけじゃない

というシュタゲの世界線理論の設定をスイッチのオンオフに例えている

これに並行世界じゃないか突っ込むのは最初からズレてるんだよ
並行世界にしかみえないが、そうではないよという設定をわかりやすく例えたものだからな

この設定があるのは無印のころからだぞ。劇場版が戦犯って意味不明だろう

おそらくずっと設定を勘違いしていた人が、世界が再構築されるって公式サイトの表現で
自分が何年にもわたって豪快に間違っていることにようやく気づいて、
これまでのさらしてきた恥をなんとかしたくて劇場版に責任おしつけようとしてんだろうなw

463 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 13:24:25.87 ID:4SEhUqL3.net]
>>448
オンオフ解釈だと医者になった世界線とサラリーマンになった世界線が存在していて変動でそれが切り替わるって解釈で
切り替わるということは世界線がそれぞれ別に存在してることになって、"世界は1つで可能性世界線はそれに重なり合ってる"設定と噛み合わないのよ
可能性世界線ってのは観測されてなくて存在が確定してない世界線のこと
観測の有無に関わらず存在が確定してるなら並行世界と似たようなものでしょ、だからオンオフ解釈は設定に合わないってこと

464 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 14:04:27.54 ID:rcqKSAY0.net]
多分、スレで言及されてない様々な設定を知らないから
自分の反論をおかしいと思えないんだろうけど

世界線変動が興ると、現在過去未来が同時に再構成される
1.130426から0.571024に変動したら、どの時間をみても0.571024
そして1.130426は可能性世界線に戻る

アクティブ状態の世界線の歴史は一通りの線なんだよ

だから、スイッチのオンオフに例えられる
存在が確定しているではなくて、ひとつしかない世界の別の可能性の姿ね

465 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 14:40:01.67 ID:rcqKSAY0.net]
1 例えば今、この世界線が、とある重大な出来事が発生した事でダイバージェンスが大きく変動し、
世界線Bhe移ったとします。世界線Bには、残念ながらこの@ちゃんねるというネット掲示板は存在
していませんでした。。その場合、あなたがたの中に有る『@ちゃんねるを見た。書き込みをした』
と言うこれまでの記憶は消去sれ、その時間に別の事をしていた記憶が構築されるのです。

2 変わる前の世界線は消滅したわけじゃなくてさ、可能性世界線として同時に存在し続けるんだよ

3 1と2を電飾のスイッチのオンオフ、もしくは格ゲーのキャラ選択やあみだくじに例える

このスイッチのオンオフの解説を聞いた人で、1がすっぽ抜けて並行世界じゃん!って主張する人は
そうそういないからね

ちなみに考察スレでずっっっと「無印岡部とは別の岡部は別の世界線を観測しているだ!」って主張してた
人は、(というかこのスレの ID:GRDzMo46)は1がすっぽ抜けてたけどね

466 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 15:47:24.99 ID:2LpxGhhi.net]
今更その辺の話をしてるんだったら世界層理論にも当てはめて考察してね

467 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 16:30:07.65 ID:pTDTywih.net]
めんどいからこれ以上そいつに触れないでくれ〜〜〜
↓のクソ長テンプレをまた貼られたくなかったらなぁ!


注意喚起
このスレには数年前から

468 名前:以下のような特徴を持つ人物が居ます。真面目に取り合っても無駄なので、あまり相手にしないことをオススメします。
ちなみにゲームの本スレにも現れます。

・そんな事は無いと分かっている癖に、自分以外の人間はゲームをプレイした事が無いものとしてマウントを取り、バカにする
・全くそんな事は無いが、自分の主張を「鈴羽の説明を引用しているだけで、考察や解釈では無い」と言い張る。毎回のように言うので、定型句となっている
・自分が認めていない他人の主張は全て、自分の主張(考察では無いらしい)とは違い「作中の描写から飛躍した妄想」であると評し、バカにする
・論理的な議論ができないため、議論になると相手の主張を読み取りその根拠を否定する、というよりは自分の同じ主張を繰り返し続ける
結果的に彼の主張は「反証不可能」である
・「鈴羽の発言」「世界は1つ」「可能性世界線」という表現を(その文脈にとって必要が無くても)しきりに使いたがる
・無印以外(ex.シュタゲゼロ)のオカリンを無印のオカリンと独立で対等な別の存在だと考えると「世界が2つ」になってしまうと思い込んでおり、
結果、「無印がメインの物語なので、無印オカリンを絶対的な視点として解釈しなければならない」「シュタゲゼロで描写されているのは全て可能性世界線での出来事である」という理解をしている
・無印以外のオカリンを無印のオカリンと独立で対等な別の存在だと考えると「世界が2つ」になってしまうと思い込んでおり、
結果、「無印がメインの物語なので、無印オカリンを絶対的な視点として解釈しなければならない」「シュタゲゼロで描写されているのは全て可能性世界線での出来事である」という無印の視点に依存した理解をしている。その為ゼロについての意見が誰とも合わない。
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 16:31:45.03 ID:pTDTywih.net]
steinsgate.jp/10th/project6/special/

これ気になるけどパソコンじゃないと見れないのか?だとしたらめんどいな

470 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 16:33:18.07 ID:pTDTywih.net]
ああなるほど、開いた後タップしなきゃ行けないのかw



471 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 16:45:16.40 ID:rcqKSAY0.net]
α世界線で、他の世界線は可能性世界線に戻るんだと説明させている制作が
執念岡部を実在していることにして、ゼロにあった世界線変動を経験させるわけがないのに

違う世界線を観測してるんだ!って言ってるやついたら、プレイしてこいって言われて当然だろうに
世界ひとつだってのに。この種痘はアニメ公式サイトで世界が再構築されるという表現をみつけるまで
延々と続いてたからな

世界はひとつとは無数の世界線の行きつく未来が同じってことだろ!って主張するやつプレイしてるのか?w

472 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 17:03:06.69 ID:6dpOYQvs.net]
御大層な理論はいらなくて、要するに未来は誰にもわからんから無限の可能性があるってだけだろ。

473 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 17:36:51.13 ID:PKGYcap5.net]
ゲルバナがレンジの中から瞬間移動した理屈を教えてくれよ

474 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 18:00:27.39 ID:RTL35Cb1.net]
過去に戻ったから

475 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/20(日) 18:41:27.96 ID:pTDTywih.net]
そこら辺で多分自然に解消できない矛盾は、一番最初のDメール送信を行った時間帯にダルが放電現象を観測していること
送信事実が無くなっているので電話レンジに何か起こるわけがない
β→αの大変動なのでオカリン以外がRSを起こすこともあり得ない

逆に、その矛盾が作中で一番大きい矛盾な気がする
物語的にはどうでもいいところだからいいね

476 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/21(月) 00:31:54.23 ID:73Rw7TO+.net]
>>448
恥ずかしいやつだなw
顔真っ赤になってるのが画面越しに伝わってくるw

477 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/21(月) 01:11:29.34 ID:dDB5quZj.net]
必死になってるんだとしたら、
スイッチオンオフ解釈とか言ってプレイしてないことを告白してアホさらしてる人たちに
「そうじゃないよ」と納得させるためなんだから感謝しろよ

ゲームの設定もまともに理解できないバカなんだから

478 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/21(月) 01:24:18.89 ID:73Rw7TO+.net]
そうじゃないよって
原作で出た設定をわかりやすくたとえたんじゃないんですかねぇ?w

そもそも論でいうと
なんでシュタゲがこの手の作品の定番である「並行世界」を
採用してないかって考えたらちょっとわかるんじゃないか?
別に科学的考察に基づいて考えたら並行世界はありえないから。
なんて理由でそれを却下してるわけじゃない。物語として
並行世界があるとまずいから科学的(っぽい理由)で却下してるわけよ

それをオンオフでやられたら実質並行世界と物語的に
同じ扱いになるわけよ。これは劇場版もゼロもそうだけどねw

あくまで「あったかもしれないけど存在しない世界」じゃないと
物語的にまずいと思う。

479 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/21(月) 01:26:52.07 ID:dDB5quZj.net]
普通だったら、
未プレイ
「スイッチオンオフ解釈では…世界がひとつで無数に可能性が…並行世界に…」
プレイ済み
「解釈もなにも、作中に世界線が変わるたびに世界が作り直されて記憶が再構築される。
前の世界線は可能性に戻るって説明あったろ」

これでバカ扱いされて話終わるんだぞ

480 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/21(月) 23:53:47.45 ID:73Rw7TO+.net]
>>464
みんなその話をしてると思うんだが…^^;

あまり覚えてなくてスマンけど
無印は下の解釈だったけど続編作るにあたって
上の解釈(?)にシフトしていった感じがする。

まぁ上の解釈というよりは
「世界線は隣に存在していてやがて消えるけど
本筋の世界がオン世界として存在していて
あとの世界はただの可能性、虚構だけどオフ世界として存在する」
みたいなわけのわからない理屈になってる感じだな
ゼロはまだ行ったり来たりしてないからあれだけど
劇場版は紅莉栖が観測してる世界と岡部が観測している世界が
同時に発生してるから実質パラレルワールドみたいになってるってことだ



481 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 00:16:56.24 ID:8yV6Rwx/.net]
スイッチオンオフって無印のころからある解説だからな
理解してるか? お前のシフトしていると主張してることはどちらも同じものだ

シフトなんてしていなくて、最初から同じものを指してるんだよ
下の説明を解説したのがスイッチのオンオフ

482 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 00:37:25.01 ID:8yV6Rwx/.net]
お前には知的障害があって、順序立てて物事を考えられないんだよ

1 世界はひとつ。世界線変動があるたびに世界が再構築され、それに伴い記憶も再構築される
2 前の世界線は可能性に戻る
3 記憶の上書きをされるまゆりたちと違い、岡部はRSにより変動後の世界線の記憶を得られない

これらを作中で解説されたプレイヤーが、特に1と2についてスイッチのオンオフで解説している
これで一応世界線理論について決着がついてる。概要にあるぐらいだからな。プレイヤーごとに解釈にブレはないよ

でもお前は順序立てて考えることができないお前の主張はこんな感じ
A 無数にある世界線をオンオフにすることで世界をひとつということにしている
B 岡部は記憶を上書きする側
C 観測によって世界がきまるので、複数の岡部が別の世界線を観測していても問題ない
D どの岡部が本体なのかは不明
E 結局並行世界じゃないか!

長いことずっとこの主張だったが、再構築という決定的な表現がされたことでようやく間違えていたことを理解
なんとか自分の主張が池沼なものだったという印象を拭うため劇場版にスイッチオンオフ解釈をなすりつけようとしている

ただ繰り返すがお前には前提がすっぽぬける障害があるから、同じものをさしているふたつのことを比較して
シフトしている感じだなとか素っ頓狂なレスをつけてくる

同じものを刺しているのにシフトしているって結構きついぞ?

483 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 00:56:45.34 ID:8yV6Rwx/.net]
例えば、A無数にある世界線をオンオフにすることで世界をひとつということにしている
これに対して3の岡部の記憶が上書きされないんだよって説明すれば、普通の人はAの間違いに気づくんだけど

お前そういうの無理だろ。
お前がしている話は「無数の世界線のオンオフ」の話であって「岡部のRSについてじゃないもんな

しかもお前の妄想では岡部は記憶を上書きする側という辻褄をあわせてる
このとき、お前の頭の中からは「世界が再構築されてまゆりたちの記憶が上書きされる」という
健常者にとっての決定的な事実が頭からすっぽぬけてるわけ

だからほら
>>453
>論理的な議論ができないため、議論になると相手の主張を読み取りその根拠を否定する、というよりは自分の同じ主張を繰り返し続ける
>結果的に彼の主張は「反証不可能」である

こういう印象になるわけよ
障害もちのお前にとっては「まゆりたちが記憶を上書きされる側だバカ」ってのがAの否定にならんわけね
普通はなるのよ。

>結果的に彼の主張は「反証不可能」である
前提がすっぽぬけるお前にとってはな

煽りだと思ってるんだろうが、悪いこと言わないから病院いってきたほうがいいよ
頭のやつね

484 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 01:26:17.09 ID:8yV6Rwx/.net]
障害持ちだという説明が済んだところで再確認

無印
世界はひとつ。無数に可能性世界線が折り重なっている。
世界線変動が起こるたびに世界と記憶が再構築される

α アクティブ世界線
β 可能性世界線
SG 可能性世界線

↓ 世界線変動

α 可能性世界線
β アクティブ世界線
SG 可能性世界線
これをプレイヤーたちがスイッチオンオフに例える

>>465
>無印は下の解釈だったけど続編作るにあたって
>上の解釈(?)にシフトしていった感じがする。

スイッチのオンオフも世界線理論もどちらも同じものでーす
シフトとか意味不明でーす

485 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 02:55:34.94 ID:G2gjLOhh.net]
頭の悪い泥仕合は考察スレでどうぞ

486 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 04:31:50.59 ID:8yV6Rwx/.net]
こんなの考察でもなんでもないよ
相手の妄想が考察だというなら、公式サイトのストーリーのあらすじの「世界は再構築する」って一文で破綻したりしないよ

487 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 09:01:08.53 ID:eNtCdf04.net]
「世界は再構築する」の一文で破綻するのはスイッチ解釈のほうだけどな
再構築は文字通り作り変えてるということ
オンオフで切り替えてるなら作り変えてないだろうが
まあ可能性世界線に戻ることをオフと表現してるんだろうけどこっちが点けばあっちが消えるみたいなイメージになるからふさわしくない
>α アクティブ世界線
>β 可能性世界線
>SG 可能性世界線
だからこんな風に別々の存在してるかのようになる

αアクティブ世界線(β可能性世界線、SG可能性世界線)
↓変動後
βアクティブ世界線(α可能性世界線、SG可能性世界線)
世界線そのものは1つでその中に別の可能性が重なってるの、()内が可能性
変動すれば別の可能性に「世界は再構築される」
こっちのほうが設定に沿った解釈

488 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 09:34:24.93 ID:ApELSWRh.net]
ダラダラ長文書いてるところスマンが
「シフト」ってこっちを重視し始めたって意味で使っただけで
別に設定を変更したとは言ってないぞ…
無印のころにそれに触れた説明があるってのもわかるし

ただ「世界を再構成する」っていう
あまりほかのタイムリープ系ではみない上手い設定を
隣の世界線ガーとかスイッチガーで台無しにしてるなぁって思っただけ
ぶっちゃけ隣の世界線とかスイッチとかいらん設定だろって感じる。

489 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 10:11:31.91 ID:0jdJYRPe.net]
どっちでもいいよ、そこまでして説き伏せないと気が済まないのか?
各々好きなように解釈して楽しめよ

490 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 11:05:22.98 ID:8yV6Rwx/.net]
まだ解釈とかいってるのかw
障害持ちがふたり以上いると間違えてると自覚しようがないのか

アニメまとめwikiで
Q:紅莉栖を救うのに一度失敗した時だけ、未来からのムービーが再生できるのはなぜ?
A:一度失敗した時の世界線の未来岡部だけが、ちゃんと再生できるDメールを送ってくるから。
1話での砂嵐ムービーDメールが送られてきた時の世界線は、23話の世界線とはダイバージェンスが違う。
と、解説されるのも

シュタゲ年表でビンタ後(1.130212)とされるのも

ゼロで鈴羽に届いたムービーでダルが君を送りだした僕とは別なんだと謝罪するのも

お前らが「スイッチオンオフ解釈では…」とか「隣の世界線ガー世界最高性を台無しにしてるかいっている設定に基づいているんだからな
スイッチオンオフが解釈ならブレるところだろw



491 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 16:09:34.07 ID:G2gjLOhh.net]
考察スレでやれ

492 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 20:21:14.39 ID:d2XM2MpU.net]
シュタゲの一番おかしい所はラボに冷房が無い事だろ
みんな熱中症で死んでまうわ

493 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 20:22:50.71 ID:VsNhG3ZI.net]
2010年だとそこまで熱くなかったとか

494 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 21:11:24.10 ID:z8wlkZmN.net]
紅莉栖とかも絶対ホテルにいる方が涼しいだろうに何も無い日も入り浸ってた

495 名前:ゥらな []
[ここ壊れてます]

496 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 21:14:12.61 ID:9bPwRMVh.net]
冬だったらもっと地獄じゃないかな
暖房入ってなかったら誰も行かないぞ

497 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 21:24:27.10 ID:HW1WBy53.net]
2010年の夏は猛暑だったよ

498 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/22(火) 23:56:21.29 ID:+AFpQn0g.net]
オカリンって大学の前期でポスティングのバイトしてたんだよね
大学生でポスティングってレアすぎるやろ
あれ歩合制だし効率悪そう

499 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/23(水) 00:17:55.51 ID:Nl7dhChl.net]
ポスティングじゃなくてビラ配りじゃなかった?

500 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/23(水) 00:22:55.39 ID:24yM/oyD.net]
ビラ配りだったかも



501 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/23(水) 01:15:32.79 ID:Nl7dhChl.net]
神田明神前でやってたブラチュー円盤のビラ配りのことだよね?

神田明神は今でこそアニメ聖地になっていたり、オタク向けグッズが売られたりしてるけど
2010年あたりだとどんなんだったか知ってる人いたら教えて
ダルは微妙な場所と言っていたけどもオタク活動では縁がない場所だったのかな

502 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/23(水) 02:19:51.43 ID:/8wWA/Jd.net]
神田明神の参道側なら新御茶ノ水の真ん前だしそこそこ人通りはあるだろ
裏参道ならかなり微妙だが

503 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/24(木) 19:35:01.79 ID:x5b9ws8K.net]
ロシアってやっぱりヤバい国だったんだな

504 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/24(木) 23:06:33.38 ID:iEQfOKFK.net]
おそロシアって冗談ではないと分かったろ
ドクター中鉢は亡命しても無事ではいられまい

505 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/02/27(日) 18:46:38.39 ID:r03W9ROj.net]
でもアメリカみたいに捏造はしていない

506 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/02(水) 23:07:00.34 ID:RXIIUaH+.net]
Switchのゼロクリアしたよ
全ルートいって最後にトゥルー行ったけど
あの後どうなったの?
それとアニメのゼロの5話か6話ぐらいに別の世界線で紅莉栖に再開した時のやつ、エンディングでライアが流れた時
あの時にDメールで紅莉栖に「ハイルナ」って受信されたけどあれは何だったの?
で、そのあと部屋に入ったけどその後を知りたい。

507 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/03(木) 01:39:58.26 ID:4YLqVefi.net]
>>490
その後は何やかんやあってアニメゼロの最終話でって事で
ハイルナメールのあれこれはアニメなら無印22話の紅莉栖が部屋に入ってきたのと対

508 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/03(木) 03:37:25.96 ID:IqLfn46K.net]
>>490
ゼロのアルタイルは、ゼロのスターダストと別の世界線とインタビューで確認とれてる
別とされる理由は、ムービー撮影時に若いかがりがいるから(アルタイルのかがりと年齢があわない)

ゼロのスターダストと無印の繋がりは不明
無印の1.130205は、岡部がまゆりを助けにいく世界線のため、かがりとまゆりの間に親子関係がない

509 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/03(木) 16:03:51.85 ID:4YLqVefi.net]
がっつりとした繋がりはないが世界線を巡り巡っていきトゥルーに行き着く点では繋がっているとも言える

510 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/03(木) 17:05:43.71 ID:BPSOYZN/.net]
>>492
別とされる理由としてインタビューで言及されたのは年齢じゃなくてかがりの顔
アルタイルだと整形されてるけどスターダストだと素顔だから2つは違う世界線ですよねって話
で、スターダストに出てくるかがりは別の世界線からタイムトラベルしてきたかがりのはず
まゆりとの記憶があってまゆりから貰ったうーぱを持ってるのがその証拠
2011年で20歳くらいなら2025年だと若く見えるけど年齢的には30半ばくらいかな



511 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/03(木) 18:31:32.99 ID:IqLfn46K.net]
インタビューみてくればいいのに

512 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/03(木) 18:45:12.83 ID:IqLfn46K.net]
インタビューじゃなくてβ小説だった

513 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/05(土) 02:23:52.08 ID:WrrnBpJR.net]
鈴とダルを合わせない、タイムマシンを売らないの選択でまた違う世界線行ったのかなぁとアニメ見て思った
それがまゆしぃが何度もオカリン死なないようにした世界かもしれないけど…

514 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/05(土) 19:21:33.00 ID:6HWdRR0h.net]
そもそも未来の世界ってすごいよな
26年後の未来から鈴羽が来たけど
厳密に言えば、26年1秒後の未来や
26年3日と32秒とかそんなのはどうなるんやろ?

過去の世界に未来から来た100人の自分が集結とかできるよな?

515 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/05(土) 19:49:09.72 ID:xoWsGBKL.net]
ドラえもんかよw

516 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/05(土) 21:15:02.09 ID:qgb3NzQS.net]
シュタゲ理論だと多分そのドラえもん状態にはならないんじゃないかなー

517 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/05(土) 23:04:26.34 ID:xoWsGBKL.net]
2回目タイムスリップ岡部が
1回目の岡部に会わなかったことから
同じ時間にタイムスリップしても世界線は違う云々言ってたなw

518 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/06(日) 02:57:02.40 ID:c2gXkhvn.net]
現実的に考えると質量保存の法則が崩壊でもしない限りドラえもんのやろうぶっ殺してやる状態は成立し得ない、ドラえもんが一人増えるたびにその時間軸の質量はドラえもん一人分ずつ増えていくことになるから
 
そういう理由で仮にタイムトラベルに成功しても自分が生きてきた過去とは違う過去の世界に到着することになる
シュタゲの世界線理論でもいいしあるいはパラレルワールド理論でもマルチバース理論でも、とにかく『未来の自分がタイムトラベルした際に辿り着くべき、予め用意されていた過去の世界』に辿り着く
 
その世界で自分の親を殺しても自分は消えない、なぜなら違う世界なので

519 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/06(日) 08:53:36.08 ID:RuOuTTmc.net]
しばらく何の話が続いてるか知らんが、質量保存則は厳密には成り立ってないよ
核反応や核分裂はもちろん、光の放出や吸収を伴う原子の束縛状態の変化時、つまり化学反応でさえ超超微量だが、質量がエネルギーに変わったり、その逆が起きたりしてる
じゃあ、質量を含めたエネルギー保存則が成り立っているかというと、重力があったりで時空が曲がった状況下では、そもそも保存するようなエネルギーが一般相対性理論では正確に定義できていない(最近定義できたという論文も出たがまだ確定してない)

520 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/06(日) 11:52:36.69 ID:sTXvytfA.net]
質量がエネルギーに変わったりその逆はあってもその総数は変わらないってのが質量保存の法則だろ?



521 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/06(日) 15:13:09.28 ID:kurXbBzx.net]
シュタゲゼロのアニメで日本本土にソ連軍の侵攻て自衛隊員に同行する話の描写が少なかったのが残念だった
小説5分後の世界みたいで緊迫感あって良かった

522 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/07(月) 09:51:15.84 ID:lDcm/sQl.net]
米トラック横転…缶コーラ散乱で高速道路を閉鎖

衝突事故に巻き込まれたトラックが運んでいたのは何千本もの缶コーラでした。
アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス近郊で5日、高速道路を走っていた大型トラックが衝突事故に巻き込まれ横転しました。
現地メディアによりますと、トラックの運転手はおよそ1時間後に救出され、病院へ搬送されましたが、軽いけがで済んだということです。
大型トラックは飲食店へ卸す缶入りのコーラ飲料などを運んでいる途中だったため、道路上に何千本もの缶が散乱しました。
高速道路は事故処理のため、9時間近く閉鎖されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2524306e2553e29a832684c190915834c2054a62

523 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/07(月) 10:33:30.01 ID:TdvGuiOS.net]
別の世界線の教授は良い奴だったりするのかなリンターロ!

524 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/07(月) 17:31:30.98 ID:cwPM5khA.net]
教授は特定の事さえなければ良い奴ダヨ

525 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 07:45:13.66 ID:s6EDmmrU.net]
まぁ実は性格に裏表はないからなw

子供っぽくておちゃめな性格だけど
裏の場面でも子供っぽくておちゃめだから
サイコっぽく見えるw

526 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 10:04:10.34 ID:J4xVChgX.net]
質量保存則なんてそもそもない
化学反応を最初に習った時に出てくる法則を勘違いして覚えているだけだと思う

527 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 10:06:16.41 ID:wQPFQx02.net]
ひろゆきみたいなこと言ってんじゃねぇよ

528 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 10:17:53.53 ID:aog6yg3f.net]
質量保存の法則が本当に成立するかどうかはまだ未確定ではあるけど少なくとも今の段階では質量保存の法則を前提にしなければこの世界は成り立たない
そして質量保存の法則が崩れない限り過去へのタイムトラベルと遠方へのワープ航法は実現不可能
これが今の科学ってやつ

529 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 10:36:03.53 ID:J4xVChgX.net]
>>511
ひろゆきと最も共通してないのは学校で習った事を否定している要素が全くないって事だ

530 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 10:37:59.38 ID:J4xVChgX.net]
>>512
だから勘違いしすぎだろ
シュタゲの1章でも質量保存則はよく誤解される(というかオカリンが誤解していた)が宇宙レベルやミクロレベルでは成り立たないって紅莉栖が説明してただろ
理論レベルじゃなくて現実的に成り立たないんだよ



531 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 11:09:40.24 ID:Vdl5/RXc.net]
>>514
あのな、質量保存の法則が宇宙レベルでは成り立たないってのは
単に人類がまだ宇宙の全容を観測しきれていないってだけの話だ
そりゃ観測できていない範囲に人類が未だ未発見のエネルギーが存在するならその分の変動はあるだろうよ
 
一応言っておくけど質量保存の法則が「化学反応の前後でエネルギー総量は変化しないという事象」だけを表す言葉ってのは古い考え方で、確かに自然の基本法則ではないものの現代においては実用上の法則として用いられていることを知っておいた方がいい
お前が言っているのは宇宙はビッグバンから始まったぐらい古い世代の考え方

532 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 11:34:41.76 ID:J4xVChgX.net]
>>515
君の言う質量保存則ってどういう定義(あるいは概念)なの?
>>503の言うような質量を含めたエネルギー保存則ってやつ?

533 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/08(火) 20:04:10.40 ID:s6EDmmrU.net]
まぁいいじゃん
空想科学読本みたいに
周りの空気中の成分から未来のオカリンを合成したと考えれば
辻褄があうよ!なおry

534 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 07:38:56.72 ID:9zMf5iBC.net]
ハッカー集団「アノニマス」ロシア国営放送などハッキング、戦地映像を放送 「最高の偉業」「味方につくと強い」世界中から称賛の声
https://www.chunichi.co.jp/article/430987

ダルも参戦してるだろこれw

>「アノニマスすげえな。アニメや映画に出てくるスーパーハカーみたい」などの声が見られた。

535 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 08:03:10.87 ID:mjrnzQF5.net]
ダルくんスーパーハカー自称してたけどSERNのサーバー侵入したの全部バレてたしハッカーというより単に不正アクセスしてるだけの人だよね

536 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 08:39:35.80 ID:RYNEl4D3.net]
『まどマギ』3話に『シュタゲ』16話…懐かしアニメの「トラウマシーン」3選

<その3>『STEINS;GATE』
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)は、2011年に放送されたテレビアニメ。
秋葉原を拠点とする「未来ガジェット研究所」のメンバーである岡部倫太郎は、とある偶然の産物によって科学組織の陰謀に巻き込まれていく──。

作中では数

537 名前:々のトラウマシーンが存在するが、その中でも第16話で描かれた“阿万音鈴羽からの手紙”が大きな話題を呼んだ。
鈴羽は、未来ガジェット研究所階下の「ブラウン管工房」で働いているバイト戦士。
たんなる一般人かと思いきや、その正体は2036年の未来から来たタイムトラベラーだった。

しかしタイムマシンが不完全だったため、鈴羽は長い期間記憶を失ってしまい、本来の使命を果たすことができなかった。
現代ではすでに自殺している鈴羽が残した岡部への手紙には、「失敗した失敗した失敗した失敗した」といった懺悔と嘆きが。

ちなみに原作のゲーム版ではさらに演出が衝撃的で、痛切な朗読が5分以上続く。
なにより明るく元気な鈴羽が精神崩壊したギャップが、見る者の胸に刺さるのかもしれない。
https://myjitsu.jp/enta/archives/101352
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 08:44:29.19 ID:uXdsub01.net]
>>519
バレてた描写ってどこであったけ

539 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 08:48:49.74 ID:DGfsl++i.net]
>>519
ダルのハッキングのせいでバレたわけではないだろ
下の階にもラボメンにも敵がいるから、もっと直接的にバレてたんだろ

540 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 12:18:03.35 ID:sjZO4Yu4.net]
ダルのハッキングはバレてすらいなかったはず



541 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 14:24:31.95 ID:armVINnd.net]
泳がされてたんじゃなくて?

542 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 14:26:27.86 ID:CtPEySyP.net]
オカリンがクリスティーナー呼びしても真帆と教授はそう呼んでたのかで納得してたの笑う

543 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 15:56:07.44 ID:fMhu+8rN.net]
久しぶりに無印見返してたら紅莉栖が比屋定パイセンらしき人と連絡取り合ってるシーンがあって驚いた

名作は何回見ても面白いね

544 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 16:51:02.90 ID:sjZO4Yu4.net]
>>524
はい

545 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/09(水) 18:35:26.47 ID:KHpWRYZi.net]
ハッキングがバレたんじゃなくて
Dメール飛ばしたのがひっかかったんじゃなかったっけか?

546 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/10(木) 15:36:51.10 ID:L+70/66u.net]
ミスターブラウンが岡部に上貸してたのも鈴羽に居候させて貰ったりしてたからかなっていやバイト戦士に気づけよ…

547 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/10(木) 19:09:11.32 ID:C1tVtQMx.net]
>>529
さすがにブラウンは
末端工作員だからタイムリープだの云々なんて知る由もないし
同一人物と気付くのは無理だろうw

ワンチャン、娘かな?って思うかもしれんけど
天涯孤独で最後自殺したの知ってるから
そういう発想にもならないと思う。名字違うし

548 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/10(木) 20:05:37.06 ID:8gsEVghe.net]
ブラウニアンモーションがどこまで当てになるか判らんが、鈴さんとて天王寺君がフルネーム名乗るまで気づいてなかった訳だしなあ。まあ髪とか髪とか髪とかって要素はあるけど。

549 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/10(木) 20:49:39.85 ID:ynVM9vql.net]
髪の毛なんて質感とか10代と40代じゃ大分違うでしょ
気づくとしたら声でしょ

550 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/10(木) 21:26:20.64 ID:1oMZbz72.net]
言うて10歳の頃に仲良くしてもらってた近所のおばちゃんなんて覚えてるか?
小学生の頃に集団登校でほぼ6年間お世話になった地域のおばちゃんいるけど顔も覚えてないわ



551 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/11(金) 10:19:09.65 ID:Lf8NHjxu.net]
ファンディスクの内容だから正史は違うかもしれんけど
ブラウンは子供時代、これ日本?みたいなレベルの
過酷な環境を過ごしていたところをスズさんに救われてるから
近所のおばちゃんとかそういうレベルではない。

そもそも正史でもだいぶ前に自殺したオバハンの手紙を
ちゃんと時間きっかりにオカリンたちに届けてるから
ブラウンの人生の中でだいぶウエイトを占めてるのは確か

でもさすがにタイムトラベルとかそういう発想には至らんから
同一人物って気付くのは無理だろw
でもあんな開店休業みたいな店でサボリながら
常に自転車磨いてるようなブラウン管愛が少なそうなキッズを
バイトに雇うあたり、面影は感じたんだろうなってしみじみ思うわw

552 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/11(金) 12:44:12.41 ID:fj7DAAVr.net]
>>534
あれフランスだぞ

553 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/11(金) 14:35:09.53 ID:Xt7krNsT.net]
ロシアによる第三次世界大戦とか洒落になんねぇ〜

554 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:06:40.92 ID:uUj92jUC.net]
なんかロシアが勝手に暴走してる感あるけどね
北朝鮮がミサイル打ち上げて制裁食らってるけどあれの上位互換というか、世界を巻き込んで大戦争とまではいってないよ

555 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/11(金) 15:46:41.36 ID:0dDlRnZ4.net]
北方領土で軍事演習、ロシア海軍千島列島を追加、巻き込んでるぜ…世界はb世界線へ移動した

556 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/11(金) 22:15:27.61 ID:Lf8NHjxu.net]
>>535
そうなんかw
全然おぼえてなかった
マンホールの下の下水道で生活してたんだ!とか言ってたけど
ブラウンの年齢で近代日本でそんなことある?と思ってたわw

まぁフランスだったら治安とか景観悪いし
さもありなんな気がする

557 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 00:22:49.05 ID:5iv8zy3r.net]
最近ドラマCD漁りだしたがどれもこれも出来良いなー

558 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 02:41:31.14 ID:x/pV7+N/.net]
>>539
マンホールチルドレン知らんのか、検索するといい

559 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 03:28:24.78 ID:TQzhBGBq.net]
>>541
ググったけど、君が何を言いたいのかよくわからない
日本にはいないって書いてあったぞ

560 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 04:12:20.18 ID:umucbI2h.net]
解説まゆしぃ登場だよぉ☆
 
 
 
>>534「Mr.ブラウンは子供の頃とても日本とは思えない過酷な環境で育った」
 
>>535「そりゃあ、Mr.ブラウンは子供の頃フランスにいたからな」
 
>>539「そうなのか。マンホールの中で生活してたとかも言ってたし、【近代日本で】そんなことある??と思ってたよ」
 
>>541「それはマンホールチルドレンってやつだな」
 
>>542「それが何??」
 
 
 
この541さんは539さんの書き込みを少し見落としているところがあるみたいだよ!!
それはずばり!!【 】の中にある部分なので〜す。
ここを見落としてしまったせいで、541さんは539さんの意見を「マンホールの中で過ごすフランスの子供なんているのか?」と捉えてしまったんだよぉ。
でも539さんはちゃーんと日本でって言ってるから、ここでお互い勘違いしちゃったみたい!!トゥットゥルー☆



561 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:11:43.58 ID:geo9cUzh.net]
さすがまゆしぃ

562 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:25:26.71 ID:x/pV7+N/.net]
>>542
日本にいるいないとか関係なく知っといた方がいいってだけだよ

563 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:49:26.04 ID:ZGaojsRJ.net]
説教まゆしぃ登場だよぉ☆
 
>>545
今本題なのはMr.ブラウンの過酷な幼少期が当時の日本で有り得た話なのかどうか
よその国の貧困層がどんな暮らしをしているかなんてどうでもいいんだよ
意地張ってないですまんなの一言がなぜ言えんのだ
まゆしぃキレるよ?
 
  i             i         | |          || || 
  |\ r┴┐ i i /  |\ r┴┐  | | ノ  ー── || || 
  |    _ノ   /  |    _ノ  ノ  |/        o o   
 

564 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/12(土) 22:46:14.77 ID:TQzhBGBq.net]
まゆしいサンクスw

565 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 00:10:23.16 ID:MIgi8JxI.net]
怒りのトゥットゥルーで草

566 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:05:47.25 ID:oeNLDmyV.net]
汚えトゥットゥルーが聞こえた気がした

567 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 10:29:43.50 ID:2n/a6l7h.net]
美人の嫁いるダルに嫉妬だよね俺ら

568 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 13:17:03.96 ID:98ATgG0M.net]
考えてたら頭こんがらがるけど
最初の世界線だとMr.ブラウンは過去に鈴羽とは出会ってないよね?
2010年に鈴羽と出会う
鈴羽過去に飛ぶ、ここで出会う
で過去改変
からの2010年で実際に過去に鈴羽に出会ってた訳だから
未来から来た鈴羽に気づく可能性もあると?

569 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 21:29:19.17 ID:4hv3qak+.net]
プレイしてくると自分の勘違いに気づけるよ

570 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 22:46:38.64 ID:g0uPDTP6.net]
>>551
最初の世界線ってのがβでメールを送った後に変動したα世界線(0.57)でいいんだよね
この世界線の神社に奉納されてるIBNは鈴羽が過去に跳んで確保したもののはず
だから最初の世界線のMr.ブラウンも過去に鈴羽の世話になってると思う



571 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 23:19:49.36 ID:9klqTetq.net]
たぶん>>551の言ってる最初の世界線って
まったく何も起こってない真っ白な世界(本編よりさらに前)のことだと思う。
なんかBTTFとか親殺しのパラドックスみたいな感じがするけどw

572 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 23:23:34.05 ID:4hv3qak+.net]
せっかくの>>553のフォローを台無しにするレス
プレイしてくると自分がいかに頭弱いこといったか気づけるよ

573 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 23:34:03.57 ID:g0uPDTP6.net]
>>554
あー、そういう意味なら最初の世界線ってのはシュタゲでいうと鈴羽が来た0.000000のことなのかな?
0%の世界線ならMr.ブラウンは若い頃に鈴羽とは会ってないはず

574 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/13(日) 23:45:09.92 ID:4hv3qak+.net]
最初の世界線について確認している時点で0%のことは頭にあるだろw
それでも0.57のことだよねと確認したのは、そこにバカなことを書いてるという事実があるから

そこに触れると相手のバカ確定しちゃうもんね。やさしいなお前

575 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:01:06.06 ID:Is5J7KnK.net]
ちなみにシュタゲ無印のα世界線の鈴羽は0%から出発してるからな
2,036年から2010年へのタイムトラベルで0%から0.571024まで大きくズレる

576 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 01:04:18.40 ID:A3AWdGUW.net]
>>554
そゆこと
どこが始まりかを知りたかった
2036年の鈴羽出発時点が始まりなら
Mr.ブラウンは鈴羽とは出会ってないね

こういうタイムトラベル物は始まりがいつなのかが大事だわ

577 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 01:45:41.99 ID:Cw4IX3c5.net]
鈴羽が「私は0%から出発して、現在の世界線数値は0.571015だ」と話すのを知らないとか
プレイしてこいよ

多くのプレイヤーが世界線理論をスイッチのオンオフに例えるのは、
鈴羽が「結果が同時に存在している世界線へかわっただけなの」と話すから

0%なんて一度もいってないからはじまってない

本当、プレイしてないやつの理解って並行世界そのものだな
違うって散々作中にあるのにね

578 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 02:13:31.76 ID:A3AWdGUW.net]
>>560
クリアしてるけど
覚えてないよw

579 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 02:19:07.89 ID:A3AWdGUW.net]
そもそものタイムマシンも電話レンジもない世界はどんななんだろな?
ラボの存在をSERNが知ってたのも何でなんだろ?

580 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 02:22:42.09 ID:sMeEelsl.net]
こういうアホは自分にブーメラン刺さってそうやなw
なんでたかが一つの創作物ごときで100%理解しとかなきゃアカンねんアホらしい
病院行って来い



581 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/14(月) 02:26:45.53 ID:Cw4IX3c5.net]
正しくはアニメは見てるけどプレイしてないよ…だろ

世界線変動が起こると現在過去未来が矛盾ないように辻褄が合うように再構築される(結果は決まっている)
0%からやってきたと話す鈴羽は”辻褄があっている”部分で実際には1.130426から変動してる

世界線理論がスイッチオンオフで例えられるのは、辻褄があうように再構築されるとわかっているから
0%から出発して0.571024までずれるのも辻褄が合ううち。

プレイしてて知らないやつはいないんだよ。忘れるやつもいない。

582 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/15(火) 10:38:56.59 ID:hK3taMKZ.net]
>>562
フェイリスルートの世界線だっけ?

583 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/15(火) 13:43:34.41 ID:ZFhKrSRL.net]
>>562
そもそもが作られる世界線だったわけで頑張って無くそうとした世界線がシュタインズゲートだけど、逆にそもそも作られる元祖的な特異点ってどこだろうか
紅莉栖の論文?
鈴羽が過去に行く行かない関係なく中鉢はタイムマシン研究し続けてたっけ?ブラウンも鈴羽の仲介なくてもビルに住む収束になってんのかな

584 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/15(火) 13:50:49.44 ID:ZFhKrSRL.net]
ブラウニアンモーションや小説踏まえて考えてたけど、中鉢の行動や紅莉栖の論文がそういう収束ならそうなんだろうなで片付けていいよな?

585 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/17(木) 18:53:43.38 ID:13gLbY54.net]
オカリンが世界線移動したら移動した後その世界はなくなるのかそのまま続いているのか

586 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/17(木) 21:09:22.45 ID:f2zLpkSe.net]
確か名言はされてなかったと思う
でもメタ的に考えると岡部がいなくなった世界線は無くなってるんじゃないかな

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23542.png

587 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/17(木) 21:14:47.50 ID:f2zLpkSe.net]
画像デカすぎた
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23543.jpg

588 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/17(木) 23:28:06.56 ID:hG0L5vu0.net]
多世界解釈を否定してるので、世界が再構築される=「元の世界がそのまま継続した世界」は消えてなくなる

589 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/17(木) 23:41:30.73 ID:W92fvvcG.net]
消えてなくなるっていうか、可能性世界線に戻るだけやね
観測されてない状態になるだけで存在しないわけじゃないのがややこしい部分

590 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/17(木) 23:48:51.96 ID:YLR4jBqz.net]
そして、可能性世界線とかいう設定自体が沼だという
パラレルワールドじゃないよー!ってギリギリの設定のつもりだろうが
正直大差ないし…、いや、言わんとしてることはわかるけど
なんかスッキリしない。映画版や続編を考慮しないなら
全く不要な設定だからな…



591 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 03:10:27.64 ID:T4xI/gMS.net]
もうわかったから未プレイたちは妄想を書き込むなよ

世界線理論の説明をきいたプレイヤーが並行世界ではないと解釈してるんじゃない
並行世界ではないという前提のもとに世界がどうなっているかの説明がされていくんだ

一度でもプレイしたやつなら

>>551
>考えてたら頭こんがらがるけど
>最初の世界線だとMr.ブラウンは過去に鈴羽とは出会ってないよね?
>2010年に鈴羽と出会う
>鈴羽過去に飛ぶ、ここで出会う
>で過去改変
>からの2010年で実際に過去に鈴羽に出会ってた訳だから
>未来から来た鈴羽に気づく可能性もあると?

こうはなんねぇよ。だってゲームの開始世界線1.130426だからな
並行世界ではないとはっきり説明されるゲームで

この発想になったらゲームの9割の内容忘れてるってことだぞ

592 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 03:31:59.85 ID:T4xI/gMS.net]
ゲームで解説されること

並行世界ではない

世界に無数の可能性世界線が折り重なり、変動が起こるたびに世界が別の形に再構築される
このとき現在過去未来は同時に再構築されて辻褄が合う、
(鈴羽の説明通り)

(岡部以外の)まゆりたちの記憶が歴史にあわせて改竄される

記憶が改竄されてしまうため「変動を観測する」ことは不可能

鈴羽に前の世界線の記憶があると相談した岡部は、彼女から救世主になってほしいと頼まれる
「私の出発した世界線は0%です。現在.571015です。なぜ貴方が宝くじ実験前の記憶があるのか私には説明できません」

実際の世界線変動
1.130426→0.571024「→0.571015

未プレイ達が、ゲームの内容とまったく合わない妄想をかいてきたと自覚できたのはわかったから
いまさら設定にケチつけて妄想かいてきたことをなかったことにしようとするな

書き換えたwikiも直してけよ

593 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 09:29:12.04 ID:yicWI8n0.net]
NG推奨

594 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 09:52:02.11 ID:RKwxdSqp.net]
シュタゲは完全に熟しきったコンテンツと思っていて
事実ここもちょっと前までは常連しかいなかったけど
ここ数ヵ月は最近知ったんだろうなって雰囲気を漂わせている人がチラホラいて
その点はまあ嬉しいな

595 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 10:47:21.78 ID:I1rKG5GZ.net]
全然そうは見えんが

596 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 17:34:43.37 ID:FZeu4+Bc.net]
>>575
>>554

597 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:26:04.39 ID:vLzSvMSa.net]
書き込むなとかオカリン並の上から目線だな

598 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:45:19.04 ID:T4xI/gMS.net]
1.130426から始まり、0.33まで世界線を変動させて
送信してきたDメールを削除したり打ち消したりして0.571046まで戻し、クリスの死を受け入れ1.130205(β世界線)まで戻ってくるゲームで

並行世界ではないから、別世界に見える世界は元の世界が再構築しているにすぎないんだと説明があるのに

なにも起こっていないまっさらの世界線では…とアンカつけてくるって池沼極まってるよねwww

599 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:57:43.53 ID:T4xI/gMS.net]
鈴羽の話す世界線変動
0.000000→0.571015

実際の世界線変動
1.130426→0.571024→0.571015

ゲーム中、ただの一度も鈴羽の出発したという0%になんてなったことないからな
並行じゃねぇって散々説明されてると言ってるだろ

600 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 21:44:09.87 ID:/t+GUvIR.net]
変動というよりは変形な感じで世界は1つ
1.130426%形態の世界が0.571024%形態になったって感じだよね



601 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/18(金) 23:41:13.48 ID:mvwqcsbq.net]
シュタゲは主観が重要な話。世界は1つだけど、その世界がどう見えてるかは誰を主観にしてるかで変わるんだよ
勿論普通はみんな同じものを見てるから人によって違うなんて事は無いわけだけど鈴羽はタイムマシンを使ったから特別

例えるなら表と裏で2色に塗り分けられた板を2人の人間が違う面を見てるだけ(板の左は赤、右は青)
          岡部→|←鈴羽
こんな風に岡部から見れば板は赤いし、鈴羽から見れば青い、1枚の板をそれぞれが違う色の板と認識してるけど板自体は1枚しかない
そこに板の右側にいた鈴羽が岡部側に移動してきたから岡部から見ても鈴羽から見ても板は赤く見えるようになった、それだけの話
世界が0%になってないのは岡部から見た時の話で鈴羽から見たら世界は0%だったの

602 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 00:58:21.04 ID:2q1YpPEX.net]
プレイしてないやつが妄想で設定を解釈するなよ

可能性世界線に戻る
0.000001もズレたら別の世界線。だからこそ2回目のクリス救出時に1回目の岡部と遭遇することはないと
岡部自身が説明するのに、鈴羽からみていれば0%になっていたとかどの説明きいてそう解釈してんだ

>>583
それであってるよ

603 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 10:02:51.05 ID:99kNUMRG.net]
だから劇場版でタイムマシンが出てきたのはおかしいって話

604 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 13:37:04.08 ID:ZbtKPYKo.net]
作品設定的におかしくはないですよ

605 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 14:58:45.33 ID:DZx8321o.net]
岡部からしたら板が青い状態なのは可能性世界線で鈴羽からしたら板が赤い状態は可能性世界線
今の自分が見てる世界線以外は可能性世界線ってことになる
・世界は1つ
・世界線変動が起きたらそれまでの世界線は可能性に戻る
鈴羽はタイムマシンで世界線変動を起こしたから鈴羽の出発した0%の世界線は可能性になった
これは岡部がDメールを送信したら送信した世界線が可能性世界線になるのと同じ
シュタゲの設定通りだろ

606 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 17:11:49.97 ID:2q1YpPEX.net]
それを「世界線変動が起こるたびに世界が再構築される」という設定を知りつつ主張してくるから
頭の病院にいってこいといってるんだぞ

607 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 17:15:33.32 ID:2q1YpPEX.net]
さらにいうととっくの昔に、自分が間違ってたことに気づけているだろうに
なんとかそんなことないぜって支離滅裂な主張を繰り返しているようだから

他の>554のような>未プレイを巻き込んでアホなことを書いてくるなっていってるわけな

608 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 18:05:04.78 ID:qTbxf8TE.net]
ちとチクチクしてない?
ロボノ叩こ?

609 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 20:31:26.16 ID:KhJfi5di.net]
一人で喋って一人でキレてて草

610 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/19(土) 23:01:44.56 ID:ViH4iolR.net]
じゃあ>>591に便乗して…

ロボノシリーズはやってないけど
「ダル参戦!(ニチャア」はキモすぎて萎えたな
シュタゲが看板ゲームなのはわかるけど、
いくらなんでもおんぶにだっこすぎるんだよなぁ

こう書くと「スターシステムガー」とか「アベンジャーズ的にイッタイカシテー」
とか反論されそうだけど、そういうことじゃなくてもっと根幹の部分ね。



611 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 01:21:50.43 ID:TiEFA56o.net]
クリスティーナよ
コテ忘れてキレるな!

612 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 03:29:28.29 ID:HJNsVhM2.net]
>>593
売り方が姑息でキモいとは思ったよ

613 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 19:50:42.18 ID:gFmV3e4r.net]
おまえら
時間の概念についてどう解釈する?
時間は実は無くて今という一瞬を生きているのかな?
とかたまに思うは
神も生物も含めて一瞬をずっと生きてる!

614 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 20:13:34.64 ID:NxxqWqUo.net]
>>596
時間は人間が産み出した道具だよ。人間以外の動植物に時間の概念はないよ。

615 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 21:03:32.03 ID:trFQzSrr.net]
あるよ。変化することが時間の概念そのものだから。

616 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 21:51:22.60 ID:masnLmn6.net]
人間と動物で年齢が違うのが時間ミステリーじゃないか

617 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/20(日) 22:07:53.39 ID:trFQzSrr.net]
は?

618 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 00:31:31.12 ID:SZnQAw0w.net]
そういえばシュタゲと全く関係ないんだけど
ニュース板で某研究者の意見として
「親殺しのパラドックスみたいなタイムパラドックスは起こりますか?」
って意見に対して
「歴史を修正したら時計の針と同じスピードで世界線が書き換わっていくから
パラドックスは起きない」説唱えてる人がいたけど、斬新でなんか納得したわw
確かにその発想はなかった。

この説と同じノリのタイムスリップものといえば
ジパングになるのかな

619 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 00:53:01.65 ID:cbk6DcOl.net]
とりあえずスレタイ読めるか?

620 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 04:15:22.23 ID:yj0Rmzd1.net]
>>602
なんだお前



621 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 07:32:13.10 ID:cbk6DcOl.net]
>>603
死ねガキ

622 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 11:22:50.09 ID:yj0Rmzd1.net]
>>604
普通にお前がガキだろ

623 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 11:24:13.47 ID:f6d+uy/f.net]
※栗ご飯とカメハメ波と鳳凰院凶真の煽り合いだと思うと微笑ましく見れます

624 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 14:10:30.46 ID:N6Q+lUSm.net]
※現実は30超えてブクブクに肥え散らかした薄汚いハゲデブ同士の罵り合いです

625 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 14:20:36.81 ID:s/2WO2UJ.net]
これだから牧瀬親子は

626 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 22:10:35.04 ID:K9YdSzvW.net]
シュタゲオタは偉そうなんだね

627 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 22:12:20.13 ID:S1AYWH4g.net]
i.imgur.com/7gd41a6.jpg

628 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 22:16:50.71 ID:BHvhsyGq.net]
ダルはハッカーの才能を駆使して世界を救うために戦ったけど
こいつらはただ与えられたものを消費するだけの使い物にならない無産のデブ

629 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 22:39:40.74 ID:g6ySCpzL.net]
コスプレという形で生産してない?

630 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:00:59.36 ID:PdZ+RndC.net]
何を?



631 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:07:32.63 ID:K+uMOsp5.net]
ダルはただの舞台装置だって言わないとわからん?(笑)
それにしたってチクチクし過ぎや
ロボノ叩こ?

632 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/22(火) 18:40:29.50 ID:SIqWuuL1.net]
昔に比べたらほのぼのやで

633 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/22(火) 20:14:00.78 ID:1GtnSRgE.net]
>>611
そんな酷いこと言っちゃだめだお
皆仲良くしようお

634 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/22(火) 20:35:02.85 ID:gLsFq27C.net]
>>614
だな
ロボノたたいてみんなで気持ちよくなろうよ

635 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/23(水) 09:52:02.59 ID:7dFFa8ll.net]
ロボノダッシュのダルと甘栗使った宣伝ウザかった
これでいいか?

636 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:09:21.82 ID:qs1SXhPj.net]
ロボノのつまらなさは脚本と演出の微妙さにあるので
イマイチどこがつまらないかって言及しづらい
毒にも薬にもならない

少なくとも八汐海翔には魅力を感じない

637 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:17:33.76 ID:o5wmVYQj.net]
主人公の魅力の無さは特に大きいよな
八汐は好きにも嫌いにもならない
メガネやフラウや淳和とか脇役のが魅力ある

ロボノは平凡な青春ものだわ

638 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/23(水) 12:29:41.82 ID:qs1SXhPj.net]
でもdashのラストフェイズは間違いなくクソだったわ
彼岸島みたいな取ってつけたようなピンチ、
君島を追い詰めるグダグダで盛り上げどころのない展開、
何言ってるのかわけわからんオカリン
ロボノは演出がクソ
手放しで褒められるの絵とBGMだけ

639 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:10:53.35 ID:4HYQeZ7b.net]
アニメのゼロ最後まで見たよ
1.2.4話は見逃したけど
ゲームはゼロ、全ルートクリア
アニメの最後はまゆしぃと鈴羽を助けに行ったのはいいけど
紅莉栖はどうなったの?
まゆしぃがオカリンをビンタしてなんか話してたけど
その後どうなったのか?

640 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:11:43.99 ID:4HYQeZ7b.net]
Blu-rayBOX買ったらその後見れるのかな?
買わずに見る方法あれば。



641 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/24(木) 17:08:48.29 ID:zHNYAfb6.net]
もっかい無印アニメ見るかゲームプレイするといいよ

642 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/24(木) 21:59:58.25 ID:STiOs6QG.net]
シュタゲに影響受けた作品ってどんなのがある?
「俺おわ」って作品なら知ってる

643 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/24(木) 22:53:42.34 ID:B9q4WGy8.net]
シュタゲ自体バタフライエフェクトに影響受けてるし
そういうの取り上げだしたら枚挙に暇がなくなる

644 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/24(木) 23:08:26.82 ID:/Ij6idee.net]
パロまで含めるならゲーミングお嬢様がこの間やってたな

645 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/25(金) 14:54:43.85 ID:vNJaJJ9l.net]
全然趣旨と違うけど最近ダンロン2やったらシュタゲ ネタそこそこあった

646 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/25(金) 15:54:03.13 ID:JlHnUE1/.net]
>>625
有名どころだけど最近ならOfficial髭男dismのPretender

647 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/27(日) 17:46:51.42 ID:zqi6/7qp.net]
『アノニマス・コード』は『シュタゲ』を超えられるか? シリーズ最高傑作となる条件を考える

MAGES.は3月18日、『ANONYMOUS;CODE(アノニマス・コード)』(以下、『アノニマス・コード』)を2022年7月28日に発売すると発表した。
『STEINS;GATE』などの作品で知られる『科学アドベンチャーシリーズ』の最新作は、高すぎるファンの期待に応えうるタイトルとなれるだろうか。
その必要条件、十分条件を考える。

『アノニマス・コード』は、

648 名前:MAGES.が開発・発売(開発についてはニトロプラスと共同)するADVタイトル。2008年より続く『科学アドベンチャーシリーズ』の最新作だ。
企画・原案を担当するのは、シリーズの全作品(『CHAOS;HEAD』『STEINS;GATE』『ROBOTICS;NOTES』『CHAOS;CHILD』『OCCULTIC;NINE』)で
同様の役割を担った志倉千代丸。シナリオと音楽には、志倉とともに過去作品に携わってきた林直孝、阿保剛がクレジットされている。

同タイトルは2015年に存在が明らかとなり、当初2016年冬のリリースを予定していたが、相次ぐ延期、白紙化を経て、2020年1月に来冬
(2020年12月?2021年2月)発売が告知されていた。その後も二度にわたり、発売時期が延期(→2021年秋→2022年)となっていたが、
ここにきてようやく具体的な日付が発表され、リリースまでのカウントダウンが始まることとなった。
対応プラットフォームは、PlayStation4とNintendo Switch。価格は2022年3月現在、未定となっている。

科学アドベンチャーシリーズとして、前作『OCCULTIC;NINE』から約5年ぶりの最新作となる『アノニマス・コード』。
同タイトルの動向には、発表当初から注目が集まってきた。先の5作とは直接的な話のつながりがないなかで、なぜこれほどの期待が寄せられてきたのか。
その理由は、シリーズ第2作『STEINS;GATE』の名があまりにも大きすぎるからだ。

『STEINS;GATE』は、2009年にXbox 360で発売されたADVタイトル。『未来ガジェット研究所』と名付けられたラボに所属する8名の登場人物と、
その周辺で巻き起こる不思議な出来事を描いたSFの金字塔だ。これまでリメイクや複数のスピンオフの発売、アニメ化、映画化、舞台化、パチスロ化など、
さまざまな形でコンテンツの水平展開がおこなわれており、主だったもののほとんどが一定の評価を獲得している。「第1作『CHAOS;HEAD』発売時には、
シリーズ化する予定がなかった」というエピソードからも、『STEINS;GATE』が文化的・商業的にどのような評価を受けているのかがわかるだろう。
登場するキャラクターたちの個性、プレイヤーを没入させる秀逸なシナリオ、緻密に練られた伏線とその回収、
それらすべての魅力を拡張させる豪華声優陣と、ざっと挙げただけでも、金字塔になるべくしてなったことがわかる要素が、同作にはあふれている。
https://realsound.jp/tech/2022/03/post-995806.html
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/27(日) 18:50:47.22 ID:QML8c9Jn.net]
思い出補正が効きまくってる状態のシュタゲには何作ってもだめだろうな
ボロクソ言われる未来がみえる

650 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:44:59.80 ID:hHcD+MZr.net]
俺は何気に>>630期待しまくってるよ



651 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:48:15.93 ID:hHcD+MZr.net]
ただ、またシュタゲにおんぶにだっことか
カオスシリーズの外伝(ニチャア とか
オカンみたいな厨二とは別でクソ寒い展開じゃ無ければって話だが

とにかくシュタゲ要素やカオス要素、もちろんロボノ要素も
極力排除した新作にしてほしい。それがやっとスタート地点だ。
セーブデータを勝手にいじられるゲームっていうといろいろあると思うけど
個人的には名作のDDLCを彷彿とさせるし、期待し

652 名前:トるぞ []
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:54:06.03 ID:h1Q1enYK.net]
>>633
アノニマス・コードの世界層はカオへ発の設定だし
シュタゲロボノオカンでも伏線を張ってきてたと明言されてるので
残念ながらあなたの中のスタートラインにはもう立てませんね

654 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:59:49.36 ID:3+nK6y3t.net]
会社が傾き、親会社もコロコロ変わり、延期、白紙、そして延期と長かったが、発売日を発表できるところまで来たとは驚きだ
クソゲーじゃないことを祈る

655 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:44:47.02 ID:1mg5vBM8.net]
シュタゲ以降良かった作品がカオチャぐらいしかないからな
不安になるのも分かる

656 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:13:57.78 ID:UtVGcylE.net]
質問なんだけど、Steins;Gate 0(PC)のsound libraryに入ってる「GATE OF STEINER」の歌詞がエンディングで流れたやつと違うんだけどなにこれ?
伴奏も歌い方も本編のやつと違うし

657 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:38:08.33 ID:UtVGcylE.net]
自己解決しました、没案というかデモ版というかのバージョンが収録されているみたいです
こういう中間制作物が公開されてるってあんまり無いので珍しくて良いですね
色々調べましたが情報が少なかったので意外と知らない人も多そう?

658 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/29(火) 19:21:01.48 ID:4HvM8kKo.net]
いきなり出てきて何ベラベラ喋ってんだこいつ

659 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/29(火) 19:50:36.36 ID:+KPluzk6.net]
>>638
歌詞違ってたり面白いよな
ちなみにELITEでもアニーの指輪が仮歌収録されてるぞ

660 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/29(火) 20:15:09.56 ID:XxoWithZ.net]
知らないのはお前だけだ



661 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/30(水) 16:19:02.83 ID:kt1C3EE3.net]
「今」が何処にあるか 知ってるよ
ホントは「今」なんて 存在せず
「今」と呼んだ瞬間に それは「過去」になるから

662 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:30:20.41 ID:9P3zNU1t.net]
屁理屈

663 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:27:07.59 ID:bynqfnWj.net]
それカオスヘッドの歌やーーーー

664 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/03/30(水) 19:31:43.96 ID:wLFyTRVC.net]
アニメから入って今エリートやってるけどセリフがなんか微妙に違うし声だけもなんか違和感あるけど再収録でもしたのかな?

665 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:31:45.47 ID:YiOhGa2n.net]
>>642

金に限り虚偽は一切言わぬ
出す・・・・・・!
出すが・・・・・・
今回 まだその「時」と「場所」の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・
我々がその気になれば
金の受け渡しは
「10年 20年後」ということも
可能だろう・・・・・・・・・・
ということ・・・・!

666 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:46:40.23 ID:CPmZWa8l.net]
>>635
会社が傾いたってことは作品の評価は高かったけど商業的には振るわなかったということか

667 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 05:54:33.94 ID:vxwfl3XT.net]
>>645
無印の声をそのまま使ってる

668 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 06:18:50.34 ID:ACU3xzcS.net]
>>648
じゃあなんでセリフが微妙に違ってるの?

669 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 06:26:15.11 ID:vxwfl3XT.net]
>>649
ゲーム版の無印のことです

670 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 07:45:52.62 ID:qxcJPwLE.net]
そうじゃなくて、なんで微妙にセリフが違ってるの?て聞いてんだけど



671 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 07:55:28.54 ID:+AKLSS6L.net]
>>651
ゲームとアニメが同じセリフになるとお思いで?

672 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:00:09.52 ID:ezSx46RK.net]
だからー、そうじゃなくてなんで微妙にセリフが違ってるのか、その理由を説明してほしいんだけど?
それとも分かっててわざと荒らしてる?

673 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08: ]
[ここ壊れてます]

674 名前:30:26.63 ID:q1p332Gh.net mailto: ゲーム版の無印と、エリートのセリフが違うってこと?
アニメ版の無印とゲームのセリフが違うのは、媒体によって最適化されてるだけだと思うが
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:48:30.85 ID:ezSx46RK.net]
いや、だから何で?
こっちが質問してるのはなんで微妙にセリフが違ってるのかってことで、その理由がしらべてもわからないから知ってたら教えてほしいって質問なんだけど
ここまで丁寧に説明してるのになんで変な話ばっかり返すのよ
絶対分かっててわざと荒らしてるよな?そうとしか思えない

676 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:50:38.67 ID:q1p332Gh.net]
それとも画面上に表示されるテキストと、ボイスが違うってことだろうか?
端から見てて、話がかみ合ってないな

677 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 09:57:43.03 ID:+AKLSS6L.net]
>>655
アニメに際して意図的に変えてるだけ

予算も話数も潤沢に確保されている作品なら
漫画をそのまま映像化したようなアニメ、
あるいは一部シーンをカットしたアニメになるけど
予算も話数も無い場合は当然それらに配慮された改変が入る。

シュタゲの場合、アドベンチャーゲームの性質上、セリフが長く多く、地の文がとても多い。
それにプレイヤー=岡部となるゲームと違って、アニメだと視聴者は第三者目線になる。

それをそのままアニメにしようとすると膨大な予算と話数が必要になる上、
アニメとして見るには非常にテンポが悪くなってしまう。
そのためアニメとして視聴に耐えうる内容にするために
セリフの取捨選択や、新たなシーンやセリフを追加している。

これはシュタゲに限った話ではなく、ラノベ原作やゲーム原作のアニメでは当たり前の話。
シュタゲとほぼ同じ原作テキスト量の別のゲーム作品ではアニメ化にあたって5/6シナリオを削ったそうな。

678 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/03/31(木) 11:43:31.94 ID:aeYPkHe3.net]
645です、なるほど無印のゲームのセリフにアニメの動画を使ってると、ありがとうございます!

679 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 12:27:25.18 ID:tAoqnxEH.net]
いきなり異様に聞き分けよくなってて草

680 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/03/31(木) 12:54:03.42 ID:aeYPkHe3.net]
いぁ469からは別人だよ



681 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/03/31(木) 13:46:10.86 ID:Ot+PMOT9.net]
いや普通にお前だよね

682 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/03/31(木) 15:19:23.02 ID:F6zOLtEu.net]
クリスのカップ麺もらうわってセリフ萌えね?
俺だけかな?

683 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/02(土) 01:20:37.70 ID:VRvG1UoJ.net]
アノニマスコードの配信見たけど、ダイバージェンスメーターの原理の話とかしてたな

684 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/02(土) 01:40:10.55 ID:Aj76c3dL.net]
千代丸がロボノDaSHの時にオカリンは「自作していない」
「あれは本当の未来ガジェット」だと話してたがやっと少し出自がわかったな

685 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/02(土) 15:14:21.55 ID:5rXakrvn.net]
あの説明だとダイバージェンスメーターはリアル世界とシミュレーター世界の違いを示すもので、作られた世界と状況が違ってると数値が変動するってことだよな

例えば、新型コロナが発生してない世界がリアル世界で、そのリアル世界内の世界シミュレーターで下層世界を構築する
この時点だとリアル世界と構築された下層世界は同じ状況だからメーター数値は0
そこでシミュレーター世界で新型コロナが発生すると、リアル世界と状況が変わるから数値も変動する

こんな感じかな

686 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:41:56.59 ID:dCy5LA14.net]
ぼくはよく夢を見ます。夢の中では大人になってるぼくがタイムマシンにのって今のぼくのところにワープして来ます。大人のぼくは、ぜんぜんにていませんでした。
あと、神さまのことも聞きました。いると言っていました。
お母さんは、悪いことをすると神さまじゃなくて、こわい人が見てくると言っていました。
神さまの目も、その目だれの目も、空にも、家の天じょうにも、かべにも、学校にもいっぱいあって、いつもぼくを見ています。
いつも見ているから、おふろとかトイレとかははずかしいです。
あと、ぼくは小さい時から、ねてない時も目をつむっただけで、時々ゆめを見る。
頭の中がゲームみたいになるし、マンガみたいになります。
でもそれをやると、その目だれの目が出てくるのでやりたくない。
お母さんに聞いたら、それはやっちゃだめと言いました。
でも、今作文を書いている時も、ゆめの中で大人のぼくにタイムマシンのことを聞いたら、知っていると言っていました。
でもぼくが子どもだから、おしえてくれませんでした。
だからこれからは、良いことをいっぱいして、その目だれの目をたおしたいです。

687 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/03(日) 09:24:59.09 ID:R35P35h9.net]
fun^10×int^40=Ir2

688 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/04(月) 02:25:52.34 ID:jpzzEY/0.net]
前から言ってた世界層っていうのがリアル世界とシミュ世界の話だったんだな

689 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/10(日) 14:51:42.70 ID:bpjZk7hS.net]
うーぱのクッション欲しいと思って調べてみたらサイズ色々ありすぎて分からん
MAGES.のエントランスにある大きいタイプが良いんだがあれはプライズなのか?

690 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/10(日) 15:45:25.66 ID:CaQszy/d.net]
大きいのはくじとかゲーセンのプライズ品



691 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/10(日) 23:00:48.55 ID:/KhiXzFJ.net]
今xbox版やってるけど、もえかはこっちの方がかわいいね

692 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/10(日) 23:13:20.50 ID:5CUE/7co.net]
エリート版の桐生萌郁は作画おかしいよな
アニメの表現も相まって怪しいのバレバレだし

693 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/11(月) 00:41:50.93 ID:flJnuljM.net]
フェイリスの話しはヤレる空気なの凄いな

694 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/12(火) 18:28:16.84 ID:NNtrHtWn.net]
エロゲメーカー発の全年齢ギャルゲだからわりとえっちい描写もアリだったのかな
アニメでポピュラーになったけど

695 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/13(水) 14:47:07.82 ID:lpwL9bjX.net]
萌郁さんに金玉蹴られたい

696 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/14(木) 01:28:44.95 ID:QHVda5re.net]
エ、FBの指示なら、すると……思う

697 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2022/04/14(木) 03:15:06 ID:5rOyOdRU.net]
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
    ヽ  ヽ.       .    .イ

698 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/14(木) 19:26:51.56 ID:3KqoKP3M.net]
科学ADV公式@アノニマス・コード好評予約受付中!
@kagakuadv

今回の助手は白の生足バニー❣


【STEINS;GATE】牧瀬紅莉栖 生足バニーVer.
存在感抜群な1/4スケールで登場です✨🐇
黒バニーとはまた違ったセクシーさがたまらない一品です♡

受注受付は
🐰6月8日(水)21:00まで⚠

⏬詳細はこちら⏬
ttps://goodsmile.info/ja/product/12548/%

699 名前:E7%89%A7%E7%80%AC%E7%B4%85%E8%8E%89%E6%A0%96+%E7%94%9F%E8%B6%B3%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BCVer.html…

#シュタゲ #goodsmile #FREEing

ttps://twitter.com/kagakuadv/status/1514543990338727937?s=20&t=SaKb_uRuQ7_PJ22sYNEFgQ
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

700 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/24(日) 01:49:47.03 ID:8aERWQ3X.net]
ルカ子とのデートの喫茶店は未だに場所特定されてないのな
秋葉原になくてもあの特徴的な内装だし
シュタゲの知名度も相まって時間が解決してくれるもんだと思ってたわ



701 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/24(日) 15:38:02 ID:JnJ0X7U9.net]
久々にゼロアニメ観直したがやはりよくできてるな
18話付近だったかの戦闘シーンはアレだが
アマデウス消去後の世界線では変動前に鳳凰院凶真復活してたっぽいから何があったか気になるわ

702 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/25(月) 11:54:13.78 ID:xEkcAwRO.net]
第三次世界大戦(笑)とか当時思ったけどマジで今の世界がB世界線になってて笑えない

703 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/25(月) 12:36:41.27 ID:MdaG4oj5.net]
ロシアとウクライナが小競り合いしてるだけで第三次世界大戦はさすがにないです

704 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/25(月) 17:08:31.66 ID:RP8UY2eB.net]
小競り合いから大戦規模に発展しそうだよねって話でしょ

2011年に戦火が切って落とされた中で
パラダイスロストではフブキたちが割と普通に生活していたのに違和感があったけど
今のウクライナの首都東部南部とそれ以外の地域の状況見てると
そんなもんなんだなって不謹慎ながら思ってしまった

705 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/25(月) 19:26:46.70 ID:SFjaKnU4.net]
しそうにないですね

706 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/26(火) 20:57:04.14 ID:b5N8ma3W.net]
「第3次大戦」に発展の恐れ ロシア外相が警告
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22066103/

707 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:20:34.97 ID:cYxBpkIu.net]
北朝鮮の金正恩みたいなイキリ方してて草
いまだかつてない恐怖が訪れるだろう!とかよく言ってるじゃんあのデブも
当事者が言っても説得力ねえのよ

708 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/27(水) 12:10:30.32 ID:nUIqJ2Cu.net]
本物のジョンタイターの予言が核をコロナに置き換えると全部当たってるんだよなぁ

709 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/27(水) 13:13:54.23 ID:I2UbC4Dt.net]
置き換えなきゃならない時点で外してんじゃん

710 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/27(水) 16:04:59.97 ID:4hguyI8m.net]
核(コウモリ食った中国人)



711 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/27(水) 16:14:02.42 ID:x14b957A.net]
昔ながらのkidゲー感がどことなくあるのよねシュタゲ
それが5pbが一生飯食える稼いでるんだからkidが潰れなかった世界線もあるかも

712 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/27(水) 17:06:35.83 ID:51mZej8b.net]
自分の会社で色々やりたい!自分の考えをシナリオに反映させたい!って志倉千代丸が考えて出来た会社が5pb.なので
その両方とも無く、ジリ貧なノベルゲー業界アドベンチャーゲーム業界でkidが延命してるのは今の世界線とはかなり離れていそう

713 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/04/28(木) 12:21:11.04 ID:ZWwl9nEO.net]
0はkey感言われてたねw

714 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/01(日) 01:03:27.93 ID:cj4tBn4K.net]
SG世界線の続編でもう一回食べてけるぜ

715 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:36:37.53 ID:pii15TVz.net]
一応アニメではあるが劇場版がSG世界線のその後だな

シリーズ続けるなら

716 名前:^イムリープじゃなくて
別のマシンでやるしかないような気がするわ
それってシュタゲなの?って気はしなくもないがw

カオチャやロボノ、オカンでの伏線はガン無視して
シュタゲだけで残ってる課題としては
やっぱアマデウスとレスキネン界隈だよな
SG世界線ではあいつらなんともなってないからな
[]
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:08:30.72 ID:N6U6cxw9.net]
劇場版ってそもそも話がおかしくない?
紅莉栖が少年岡部にキスしてSG世界線と岡部を結び付けるわけでしょ

紅莉栖がキスしたのは2005年のSG世界線の岡部
岡部のRSは2000年に初体験で2回目は2010年、この間ずっとβ世界線にいる
だから紅莉栖がSG世界線の2005年の少年岡部にキスしても本編の岡部が覚えてるはず無いと思うんだよな
というか岡部が2005年のキスを記憶してるなら無印開始時も覚えてることになるけど岡部はそんな素振り全く見せてないし

718 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/02(月) 15:26:00 ID:zSflDCvD.net]
リーディングシュタイナーと世界線変動の仕組みもっかい理解し直すといいよ

719 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/02(月) 17:56:09.17 ID:2hrJYWz4.net]
RSは変動前世界線の記憶を持ち越せる能力
2005年に岡部がSG世界線にいたなら本編の岡部は2010年時点ではβにいるんだから世界線は変動してる
ならRSの影響で本編岡部は世界線がSGだった2005年の紅莉栖とのキスの記憶があるはず
でもそんな素振りは無いからおかしいよねって話

720 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/02(月) 23:50:39.44 ID:IhNDjyJp.net]
まぁ元も子もないけどそこは深く考えないほうがいいんじゃないか
劇場版はただでさえ「ゆらぎを感じると世界線を移動する」とかいう
謎設定が元になってるくらいだしw

これは俺の妄想だけど
本来なかったはずの記憶がいつのまにか生じたから
ラストシーンでふって笑うのは
「こいつやりやがったなw」って意味の含み笑いだと思った。



721 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/03(火) 00:07:50.36 ID:EPievpm3.net]
a世界線で0みたいに桐生とブラウン味方にしてても突然倒れて死ぬんだろうなまゆC

722 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/03(火) 00:12:10.98 ID:FYEeyR7/.net]
心臓発作に収束するのは無印で描いてたと思うけど

723 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/03(火) 04:30:39 ID:u0Nnp0fz.net]
アンダーリンのストーリーわかるやついる?
何度読んでもわからねえ

岡部以外は何を待ってんだ
岡部なんか能力持ちになってるし

724 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/03(火) 09:17:34 ID:FYEeyR7/.net]
岡部が闇落ちしたγ世界線で、冒頭で自身の記憶消去やらかして信頼できない語り手になっちまった状況で、ラボメン一同何とか状況を無印冒頭までリセットしようと奮闘する話、だと思う。
鈴羽はタイムトラベラー、助手とダルはタイムリープで記憶が継続してるが、岡部だけは毎回リセットがかかっていて、まゆりと綯は他のラボメンとは別に独自行動しているんで尚更話がややこしくなる。

725 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/03(火) 11:43:02.72 ID:Yr9PxeXZ.net]
>>702
ありがとう
最後、紅莉栖が「ここが臨界点」といってたとこ含めてわからないところ多くてさ
VR拡散放出やら依代やらただでさえ情報の少ないγ世界線の話やらでややこしかったんだわ

タイムリープのしすぎ or タイムリープした後の抜け殻(成功した後取り残された方)で頭が壊れちゃった岡部が主人公でいいんかね

726 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/03(火) 18:24:46.92 ID:mb6ptV92.net]
アノニマス・コードでウロボロスアンダーリンのネタが出るっぽいから読んどかなきゃなと思ってるけど
ゴールデンウィークも半分終わっちまったよ

727 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 07:34:27.92 ID:CHiewUUv.net]
Windows版シュタゲゼ

728 名前:ロの公式サイトの一番下にある世界線変動率の画像が
たまに1.129848から変わるんで色々試してみた

Twitter、FacebookなどのSNSのリンクからサイトに入ると1.064756
LINEのリンクからだと1.081163
検索エンジンなら1.129954

サイト背景の紅莉栖の立ち絵も連動して微妙に変わることまでは突き止めたけど…
画像名をいじると1.055821と1.143688の差分も存在するっぽいのに出現条件がわからん
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 09:54:32.06 ID:2I0qgkO3.net]
javaスクリプトのソースを対象に画像ファイル名で検索してみたら?

730 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 11:27:40.24 ID:LkWronEe.net]
Switch版セールしてるけどアニメ見て振り返ればいいかな
でも原作はともかくゼロは意味不明やったからな悩む



731 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 12:17:26.47 ID:FCH1YSnf.net]
ゼロはアニメでええぞ

732 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 15:59:08.79 ID:2pj74HB4.net]
>695
こないだデジャヴ見て全く同じこと思った。あと別件だけどゼロでタイムマシン破壊されてタイムリープして戻ってきたオカリンに、アマデウス消してちょって言われて真帆たんがスンナリ受け入れたっぽいのは無理やりだなーって

733 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 20:05:30.05 ID:LkWronEe.net]
冷静に考えたらシュタゲやってたの高校生の頃やし今更ギャルゲーできる年でもないなアニメでいいや

734 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 20:37:23.93 ID:GwYkvzAN.net]
AKBに岡部麟ってのがいるけどあだ名はベリン

735 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/04(水) 20:45:16.73 ID:U/rb5a+q.net]
>>705
twitterで解析した人いたはず

736 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/05(木) 00:45:56.54 ID:UlkuaT3q.net]
>>710
アニメもゲームも大差無い気がする
かかる時間は大きく違うけど

737 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/05(木) 08:45:21.04 ID:sgp0k84m.net]
三十路過ぎてギャルゲやってるよ(^-^)v

まぁ職業柄ってのもあるけど

738 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/05(木) 12:03:25.04 ID:a548o/2m.net]
ジョンタイターが第三次世界大戦起きないようにした結果アメリカは何もせずウクライナとの衝突に…
しかし世界線の終息で結局…コロナの無かったSG世界線に移動するしか

739 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/06(金) 23:51:25.67 ID:Qgv7XxW5.net]
ゼロのころは
(今更VSロシアかよ…ちょっと時代遅れ感半端ないな)って思ってたけど
存外、ぴたりと当てはまってくるもんだなw

まぁシュタゲのロシア云々は
ジョンタイターネタだがなんだかの延長だったはずだけど

740 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:43:21 ID:Tr0amU/d.net]
>>713
シュタゲのアニメ見返してるけどよくできとるわ
脚本か演出か声優のせいかわからんけど



741 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/14(土) 15:55:03.69 ID:lfPIuTyP.net]
お、俺が、俺がここで跳ねられれば…い、命を投げ捨てれば…何かが変わるはずだっ何かがっ
このレベルの演技を最近アニメで聞くことも無くなったなって思った

742 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/14(土) 22:37:08.40 ID:AAYPgNGc.net]
ひっくいレベルの話してんな

743 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/16(月) 18:58:51.85 ID:JQZtVZVU.net]
そもそもどういう基準のレベルかさえわからん

744 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/16(月) 20:22:01.41 ID:d6MQknQu.net]
ちなみに高いレベルの話ってどんなの?

745 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:43:45.61 ID:6oLLg7kC.net]
ようは海馬に強烈に刻まれる凄え演技のことではないだろうか?

レベル?魂で感じるのだよ!

746 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/17(火) 03:33:30.24 ID:l8BVNzaJ.net]
はぁ?

747 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/17(火) 11:08:38.19 ID:V4NGTqkV.net]
遊戯王と

748 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/17(火) 11:08: ]
[ここ壊れてます]

749 名前:58.32 ID:V4NGTqkV.net mailto: アニメが遊戯王とSE同じで笑っちゃう []
[ここ壊れてます]

750 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/17(火) 11:25:05.83 ID:aelHJoAv.net]
アニメのSEといえばデュクシだな
23βだとデュクシじゃなくなってるやつ



751 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/17(火) 21:59:48.09 ID:zid7YfdT.net]
シュタゲ0ってアニメは4年も前なんだな4年前に見たときも微妙やな思ったけど
今見始めてもやっぱ微妙やわ
無印は最初から良かったのにな

752 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/17(火) 23:35:05 ID:sFObeN3s.net]
所詮は蛇足の蛇足だからな
正当続編(ニチャア とか謳ってるけど
本編の隙間で起こった話を膨らませただけに過ぎない。

それシュタゲじゃなくてもよくない?って批判は承知の上だけど
SG世界線の未来で起こる別の事件のゲームとかなら
正当続編といってもよかったかもしれんな。

個人的には正当じゃなくていいから暗黒次元をアニメ化してほしかったぜ…

753 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 02:08:09 ID:CJKkGj/Z.net]
それロボノなんよ

754 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 02:14:25 ID:CJKkGj/Z.net]
無印のヒットは監督の作り出す雰囲気がシュタゲと上手くマッチした結果だと見なしてる
ゼロにもそれを期待していたが、監督が変わって平凡な作風になってしまったのは少々残念
最終回は最高だったし、ゲームよりはまとまって見られるものになってるとは思う

755 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 02:19:23 ID:yVvogm7U.net]
カオチャほどじゃないけどゼロも原作ゲーム全ルート見てないとイマイチどころかクソ手前の評価だと思う

756 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 02:28:47 ID:CJKkGj/Z.net]
そうか?
見てないというかゼロのゲームやってない人からの方が割と反応よかった気がする
どちらにしても無印と比べたら微妙ではあるけど

757 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 02:35:55 ID:CJKkGj/Z.net]
アマプラでのカオチャとゼロの評価はそれぞれ星3と星4
星4なら賛否混ぜこぜで一般評価悪くない方なんだろうな
因みにシュタゲ無印も星4

758 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 17:40:09.44 ID:/OZPzJDo.net]
アニメ版0ってアルタイルとリナシメントを合わせた話だったよね
アニメだと「世界を騙せ」ラインってどっから来たんだっけ
ゲームではリナシメントから送ってアルタイルで受け取ってたけど

759 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 22:51:39.59 ID:wCeRHz3J0.net]
すみません、質問です
スロットのシュタインズゲートを打っていて「世界線」という言葉が出てきて驚いたんですが
このアニメはかなり昔のモノのようですが、ヒゲダンのプリデンターの中でも「世界線」という言葉が
出てきますが、その言葉の発祥ってもしかしてこのアニメですか?

760 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:04:49.94 ID:YgMotBZs.net]
はい
https://www.uta-net.com/user/writer/todaysong.html?id=9646
世界線自体は相対性理論とかの用語だけど、Pretenderに使われているのはシュタゲが元で間違いない



761 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:06:17.17 ID:fURRRIDa.net]
今使ってるその端末で検索したらすぐに答え出るよ

762 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:06:58.51 ID:GD5B9ftl.net]
『世界線』という用語自体は物理学(相対性理論など)の用語
本作における「世界線」はおそらくそれに由来したものであるが、物理学での意味とは結構異なる
ただ、昨今アニメ漫画好きの間でよく使われ浸透しているのは、シュタゲ由来の「世界線」

763 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:10:12.77 ID:lc5lL9JN.net]
>>736
やはりそうでしたか!ご丁寧にありがとうございます
どうも怪しいと思っていましたが、私の予想は間違っていなかったようです
 
>>737
自分で調べる気がねえからここ来て質問してんだよバカ
検索しろで終わる話ならそもそも掲示板なんか見に来ねえことも分かんねぇのかカス
今回だけは許してやるが次また舐めた態度取っ

764 名前:スら殺すぞ覚悟しとけやガキ死んどけボケ []
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:35:37.87 ID:wCeRHz3J0.net]
>>736>>738
ありがとうございます
「世界線」って単語自体聞き慣れない言葉だったんで謎が解けました

そういえばハライチというお笑い芸人の方もアニメヲタクを自称していて
「世界線」という単語をナカイの窓という番組で連呼していた記憶があったけど
そういうことだったんですね

766 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:45:11.69 ID:Ci9D8gUL.net]
偽物乙

767 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/18(水) 23:53:01.14 ID:gHc0Rkqi.net]
偽物炙り出されててワロタ

768 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/19(木) 02:49:17.34 ID:6VdaYk43.net]
>>740
良かったらアニメかゲームをよろしく
ゲームは2009年、アニメは2011年で表向きはやや癖があるけど最後まで見て損はない作品なのでぜひ

769 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/19(木) 02:51:18.14 ID:6VdaYk43.net]
シュタゲに触れればPretenderの歌詞もより噛み砕ける…かもしれない

770 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/19(木) 06:17:52.18 ID:kD4ishIA.net]
これのスロット打ったけど、まゆりを救うために何度も世界をやり直すオカリンの姿が忠実に再現されてて良かった



771 名前:栗悟飯とカメハ#g mailto:sage [2022/05/19(木) 20:56:18.82 ID:ApZRmeBc.net]
社長の上げてる画像にニキシー管みたいなのあるけど
全体の何%シュタゲなの

772 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/21(土) 14:12:47.70 ID:KMN5db5M.net]
>>740
シュタゲの世界線の元ネタは作中で触れている通り
ジョンタイターだけどな

773 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/22(日) 18:55:10.63 ID:tSNmg0nE.net]
そういえばシュタゲファンの中で
ジョンタイターネタ知ってる人どれくらいいるのかな?
シュタゲのオリジナルキャラと思ってる人も多そうw

エルプサイコングルゥの元ネタの人は知ってるほうが少ない気もするけどw

774 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/22(日) 19:42:51.71 ID:geVVXofl.net]
多くないと思うよ

775 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/23(月) 00:52:39.12 ID:biroLwZD.net]
ほぼ全部のリアルネタが分かったから
本当に感動したわ。どれか1つでも欠けていれば出来なかった1種の奇跡

776 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/23(月) 01:09:27.40 ID:U5TKcaCY.net]
>>748みたいな知識マウント系オタクってまだ生きてたのか

777 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/23(月) 04:58:39.76 ID:d/Zj2A4P.net]
当時ですらダルとかクリスみたいなVIPのノリなんて古臭かった、だからこそキャラのネタになれた
ジョンタイターなんかもVIP全盛期ぐらいに振り返ってたぐらい古い話題だぞ
今からざっくり10年前のシュタゲの更に10年前だぜ

778 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/23(月) 22:48:39.91 ID:nJsvhVDj.net]
これでマウントは卑屈になりすぎだろw

俺は年齢的にジョンタイターとかあの辺のネタが
ワイワイやってた時期が青春時代だったから
そのあとのジェネレーションギャップを楽しんでるだけだよ

これから先社会に出ると先輩や上司から同じようにジェネギャプネタ
振られるけどいちいち発狂するんか?
俺は逆に年上からそういうネタ振られても「そういう時代あったんだな」って
逆に楽しくなれるタイプだからよくわからん

779 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/23(月) 23:30:43.49 ID:2QG5/jN7.net]
Blu-rayBOXの最終話どんな感じだった?
どこかで観れないかな?

780 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/24(火) 01:51:15.73 ID:nVfoPArr.net]
>>748
Wikipediaのシュタゲの項からジョン・タイターの項に飛べばわかるんじゃね?



781 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/24(火) 03:28:06.54 ID:D1kKGJOY.net]
2ちゃんネタや散りばめられた都市伝説やオカルトネタの類いなんて、所詮知ってたら少しニヤつける程度の楽しみでしかないからね
オカルト好きはそこを楽しむし、そうじゃない人

782 名前:ヘ他を楽しむ
そんだけ
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/24(火) 03:35:14.92 ID:D1kKGJOY.net]
エルプサイコングルゥの元ネタはそれなりに知ってる人意外と多いと思うけどね
視聴した人ではなくファンという括りにするなら、好きなものを検索すれば今はいくらでもすぐ出てくるわけだし

784 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/24(火) 03:43:09.71 ID:D1kKGJOY.net]
>>754
ボックスの最終話とは?
ゼロの23話に変更点でもできたのか?
結晶多形のヴァレンティヌスの事だとしたらGYAOとか配信サイト探せば普通に視聴可能

785 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/24(火) 11:46:10.01 ID:C3p4cWJf.net]
>>758
多分それだと思う
まだ観てないけど調べたら2月のバレンタインの話なんやね
てっきり23話のその後の話かと思ってたわ

786 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/24(火) 20:33:31.35 ID:c96dU388.net]
前見たときは間が空いてたから意味不明だったけど
シュタゲ見た直後にゼロ見たらオカリンに感情移入できてわりと楽しいわ

787 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/24(火) 20:33:32.41 ID:oHkO82I0.net]
>>757
元ネタなんだろう?で調べればそうだけど
シュタゲの場合は元ネタがあるのかどうか自体が
わからんこと多くないか?

788 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/24(火) 21:59:18.49 ID:LjM/j+sl.net]
>>753
なんで発狂してんの?

789 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 02:28:52 ID:Uh1gMReu.net]
>>761
その辺は年齢や世代で分かれそうではある
初見わからずとも後々何かで知る、今いるファンはそんな人の方が多いのでは
ネット黎明期とか2ちゃん見てたドンピシャ世代なら割とぱっと見でピンとくると思うが

まあ、元ネタを上手く溶かし込んでいるからこそ知らなくても楽しめてる作品になってるんだしそんなことはどうでもいいって事で

790 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 02:57:07.62 ID:TfoRNlCF.net]
オッサンの俺でも80~90年代より前の事なんて漫画アニメ音楽ゲームその他諸々ほとんど知らないぞ
今の成人前後の世代で言うなら00年代が既にその領域なんだよ
こんなん知ってる方がおかしいってレベルだぜ



791 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 03:00:39.03 ID:HM7aKEKl.net]
>>764
元から知ってるかどうかと、「シュタゲのファン」として知識を得て知ってる人が多いかどうかは少し意味合いが違うと思う

792 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 03:06:57.82 ID:HM7aKEKl.net]
シュタゲやこのシリーズファンになる人はオカルト好きの割合まあまあ多めな気がする
自分はまさにそっち方面で最初釣られた類なので

793 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 06:57:51.10 ID:PEKfYlJ8.net]
そういうのは別にどうでもいいかな
オカルト関係ないし
仮にオカルトバカが多かったらどうなるわけでもない

794 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 07:57:33.10 ID:2XrctD/3.net]
なんか知らない勢が発狂してるのが怖いな…

別に数学や歴史の知識じゃないんだから
知らなきゃ知らないでいいじゃん(´・ω・`)
知ってたらエライってタイプの話でもあるまいし

例えば年齢的にジョンタイターとかエルプサイ元ネタは知ってても
日本国尊厳維持局は知らないとか普通にあるだろうし

795 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 08:22:12.00 ID:znokdN7l.net]
どうでもいいって言っただけで「発狂してるのがいるな!!」とか空白改行まで交えて長文で語られても困るんですけど……

796 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 09:46:02.36 ID:OF+iLMLn.net]
争いは以下略

797 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 10:03:01.88 ID:rzyoskhB.net]
>>770
やはりCERNとオカリンは同格...!

798 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 10:48:48.98 ID:j3w4eyLj.net]
争いは違うレベル同士でも生まれるよね
ロシアとウクライナだったり日本と北朝鮮だったり

799 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 12:12:16.54 ID:nKafi2Nm.net]
在韓米軍北朝鮮方面にミサイル発射世界線移動

800 名前:オそう []
[ここ壊れてます]



801 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 12:23:00.23 ID:KbHQtxPH.net]
>>772
負けた側が最後の悪あがきで使う言葉だからそれ
俺はあいつに負けたけどあいつの方が上というわけじゃない、俺はあいつと同じレベルなんだよぉ…!!みたいな

802 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/25(水) 13:44:42.59 ID:g4OwlaA+.net]
>>774
効いてて草

803 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 14:34:15.65 ID:4iOWxjOb.net]
>>775
はいはいエルプサコングw

804 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/25(水) 17:04:52.46 ID:Od+yTQ3C.net]
【悲報】シュタインズゲートとかいうアニメ、登場キャラが巨大すぎる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653465638/

805 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 22:58:48.31 ID:qz6BfSpw.net]
>>771
助手とオカリンも同格

806 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/25(水) 23:04:59.32 ID:g4OwlaA+.net]
>>776
まーた発狂してるよ

807 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 23:31:10.42 ID:qz6BfSpw.net]
>>772
リハーサルの戦いで兵士の3分の1を失っても
同じレベルなんです!

808 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 23:35:23.06 ID:qz6BfSpw.net]
>>728
あれとまどマギ叛逆とあの花劇場版を比べると
きれいに収束した作品の続編って
とんでもなく難しいんだなと思う

だからこそきれいに完結しているんだろうけど

809 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/25(水) 23:56:15.30 ID:OfcfwgkK.net]
劇場版は典型的な蛇足だからな
紅莉栖が岡部の為に奔走するって話はともかく、設定レベルの突っ込み所満載なのはよくないわ

810 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 00:57:36.60 ID:cC0o0TGE.net]
レヴュースタァライトはTVシリーズできれいに終わったと思ってたら劇場版でとんでもない怪作が出てきてびびった



811 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 03:08:45.84 ID:vXNUsz8Z.net]
>>782
設定レベルのつっこみどころって例えばどれ

812 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 08:23:02.96 ID:sS75ZkvD.net]
>>784
紅莉栖としたキスを岡部が覚えてるはずない、とかそういうのじゃないの

あれはどう考えてもおかしいと思うけどどっかで公式の解説とか説明されてるのか?

813 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/26(木) 10:24:06.26 ID:5AtpEP4G.net]
まゆしぃ…おまえ…
https://www.famitsu.com/images/000/157/837/y_5b06a11c3698c.jpg

814 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 13:02:25.96 ID:QiNVJ9Sa.net]
等身が八百比丘尼

815 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 13:21:02.83 ID:fktJht/I.net]
まあ確かになんで岡部消失とか色々思ったが、科学ADVシリーズ的に見ると割とそこまでおかしな設定でもないんじゃないかと思ってる

816 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 13:33:15.02 ID:fktJht/I.net]
気になる部分はあるものの小説やドラマCDは結構気に入ってたり

817 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 13:57:31.76 ID:MWd1EfWx.net]
交尾したら良いんじゃね?と思ったが衝撃過ぎて逆に消えてしまうかもな

818 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/26(木) 18:16:39.08 ID:5HAUnpdK.net]
さんざんここでも書かれてきているんだけど、どうしてもやっぱり、オペレーション・スクルドで過去に戻った時、その前に過去に戻った岡部とタイムマシンがないのが納得いかないんだよね。
過去にいったら世界線が変わるというが、タイムマシンは確定した過去を遡るのだから、それだけで世界線が変わっちゃうってのは納得いかない。
百歩譲って、過去に戻って世界線が変わったとして、未来に戻るときはどうなっているのだろう?
仮に、岡部がオペレーション・スクルドを失敗して、未来に戻った場合、その未来はどの世界線なんだろう?
- 岡部が2回過去に2回旅立って2回戻ってきた世界線? (過去に行くときは世界線が変わるのに、元の世界線に戻ってこられる? それじゃ未来変わらなくね?)
- 岡部は1度しか過去に飛んでいない世界線? (過去に行くときは世界線が変わって、未来はその世界線を辿るの? 1回目のタイムトラベルはそうじゃなかったよね?)

どれだけ考えても、紅莉栖が殺されたあの日、ラジ館には「3人の岡部と2

819 名前:台のタイムマシン」がないといけない気がする。
あるいは、鈴羽がタイムマシンから電話レンジを引っ張り出してきて、岡部を1回目の出発前にタイムリープさせるべきだったと思っている。
このあたり、みなさんは、あの場面どうやって納得しています?
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/26(木) 20:07:07.53 ID:sS75ZkvD.net]
>>791
世界線は可能性毎に無数に存在してるから過去に戻ったとしても出発した世界線の過去に戻るわけじゃない
タイムトラベルした場合、その日時にタイムマシンが出現する世界線に変動してる
タイムマシンで時間移動すると世界線の仕組み上違う世界線に到着する事になる

1.130205の8月から7月に行くと1.130206
1.130206の7月から8月に行くと1.130207
1.130207の8月から7月に行くと1.130208
1.130208の7月から8月に行くと1.130209

こんな風にね
だから岡部が何度タイムトラベルしてもタイムトラベルしてきた別の岡部と鉢合わせる事は無い
これは2度目のタイムトラベルの時に鈴羽に説明されてる



821 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/26(木) 23:54:30.33 ID:5HAUnpdK.net]
>>792
そういう設定だというのはその通りなんだろうけど、釈然としないんだよね

例えば、下記のように3回岡部がまゆりに見送られながらタイムトラベルをしたとする
過去では紅莉栖に挨拶をしている

8/1 → 7/3
8/2 → 7/2
8/3 → 7/1

タイムトラベルする旅に世界線が変わり、しかも、なぜか出発側の記憶はみんな残っているとすると
岡部 → 3往復した記憶がある
まゆり → 3回見送ってる
紅莉栖 → 7/1の1回しか挨拶された記憶がない

となる
世界線が正常に再構築されてないように見える
鈴羽が同一世界線で何度か過去に遡り、その記憶が他の人間にもあることとも整合性が取れない

同一日時に同じ人間は、一人しか存在できないルールなら、なんとなく納得ができるけど、二人までと言われると、「なんで三人はダメなの?」と、思っちゃうか

822 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/27(金) 15:02:44.34 ID:tOwXtyt0.net]
シュタゲの設定では、1回目だろうと2回目だろうと問題ないんだけど
未プレイの人は独自の考えたを知らずに並行世界と同じ考え方するからな

並行世界な解釈だと2回目に岡部がいない理由に釈然としないよね

823 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/27(金) 19:15:52.42 ID:1Kd6N4Vl.net]
>>794
> シュタゲの設定では、1回目だろうと2回目だろうと問題ないんだけど

なぜ問題ないと考えることができるのか知りたい。

タイムトラベルの度に世界が再構築される(世界線が変わる)として、

岡部はタイムトラベルする度に、初めての過去に現れたかのように世界が再構築される
鈴羽は何度タイムトラベルをしても、その痕跡を残したまま世界が再構築される

この差はどう解釈するの?

824 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/27(金) 19:28:03.31 ID:cpOUsV2r.net]
痕跡を残すってのがなんのことかわからんけど
ジョンタイターのことなら、痕跡を残した世界がスタートになってるだけで
いうなれば「初めて過去に現れて世界が再構築された後の世界」
ってだけの話じゃないか?

8/1 → 7/3
8/2 → 7/2
8/3 → 7/1

タイムトラベルする旅に世界線が変わり、しかも、なぜか出発側の記憶はみんな残っているとすると
岡部 → 3往復した記憶がある
まゆり → 3回見送ってる
紅莉栖 → 7/1の1回しか挨拶された記憶がない

これはなるほどなって思ったけど矛盾はしてないと思うw

825 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/27(金) 19:38:12.52 ID:1Kd6N4Vl.net]
>>796
>
痕跡を残すってのがなんのことかわからんけど
ジョンタイターのことなら

違う
最初のα世界線では、
・柳林神社に1975年にタイムトラベルした鈴羽が奉納したIBN5100があり
・2010年にタイムトラベルした鈴羽もいる

過去に戻る度に初回のタイムトラベルとして世界が再構築されるなら、この併存は成り立たないように思える

826 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/27(金) 20:27:56.75 ID:qi4471dL.net]
>>797
端的に言えば"そういう世界線だから"じゃないのか?
最初のα世界線(0.57)は"鈴羽が2036年0.00から出発して2010年を経由して1975年でIBNを確保する世界線"、だからそういう世界線として用意されてる

>岡部はタイムトラベルする度に、初めての過去に現れたかのように世界が再構築される
>鈴羽は何度タイムトラベルをしても、その痕跡を残したまま世界が再構築される
この2つも何かが原因で違いが出る訳じゃなくてそれぞれが"そういう世界線だから"、で納得は出来ない?

827 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/27(金) 20:54:40.98 ID:1e1T+jHi.net]
>>798
「納得できない?」とか言われちゃうと、フ

828 名前:ィクションなんだからその描写を現状有姿で納得するしかないのだが…
それを置いておくと、納得し難いなぁ

世界線において、過去への干渉の回数が予め定められているのなら、Dメールで過去を変える描写と整合性が取れない
過去受け取ってなかったはずのDメールを受け取ったことになるように過去が変わるし、さらには取り消すメールを送ってなかったことにもできる
多分、取り消しの取り消しもできるはず
「タイムマシンでの移動に限り、予め過去への干渉ポイントが決まっており、同じポイントに移動した時は、一つ前の過去干渉はなかったかのように世界が再構築される」
っていうルールは、釈然としないなぁ
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/27(金) 21:07:51.71 ID:tOwXtyt0.net]
シュタゲはゲーム
並行世界でないという前提をしっかり説明しなければ頼んでもらえない
だから冒頭から世界線理論について説明されていくんだよ

世界はひとつだよ。
世界には可能性世界線が折り重なっているよ
世界線変動が起こるたびに世界は再構成されるよ
前の世界線は可能性世界線に戻るよ
0.000001もズレたら、それはもう別の世界線だよ

だからβ世界線で牧瀬クリスが刺されたとDメール送信する前から
α世界線というのは可能性として存在している
1.130205も1.130209も当然ある

これらを理解しているなら、タイムトラベル2回目なのにって発想にならんのよ
だからプレイしてくるのが一番だよ

830 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/27(金) 21:08:15.29 ID:tOwXtyt0.net]
頼んでもらえないじゃなくて楽しんでもらえないだった



831 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/05/27(金) 21:38:24 ID:1Kd6N4Vl.net]
>>800
その鈴羽が語るアトラクタフィールド理論とオペレーション・スクルドの描画がズレているように見えるという話をしている

Dメールの場合
Dメールで世界線が1から2に変わったとする
取り消しのメールを送ると世界線は2から1'に戻る
1と1'はとても良く似た世界線だが、1'には2通のDメールの受信履歴があり、1にはそれがない

これをタイムマシーンに当てはめると
もともとのβ世界線は岡部が1度タイム・トラベルしてくる世界線だったが、岡部が2度目のタイムトラベルを決断し、実際に過去に飛んだ時点で、2度過去にタイム・トラベル世界線に変わることになるように思える
(「タイムトラベルの到着」と「Dメールの着信」は同じものと捉えることが前提。この前提がおかしいなら話は変わる)

もちろん、可能性世界線には3度、4度タイムトラベルをする世界線もあるかもしれない

832 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/27(金) 22:22:05.04 ID:tOwXtyt0.net]
プレイしてくるのが一番だって
聞きかじった設定を自分の妄想にあてはめてもあってるわけがない

いちいち書いてない部分に、知りたいことが書いてあるかもしれんだろ

833 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/28(土) 01:09:21.66 ID:nkqvyPT8.net]
PSの新しいフリプにエリート入るの確定してるからそこでやってこいて

834 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/28(土) 18:31:31.19 ID:w1mLilAv.net]
104歳の女性「長寿の秘訣は1日3本のドクターペッパー。やめろと忠告してきた医者は全員死んだ」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653721430/

835 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/29(日) 17:15:18.54 ID:+lN/62eY.net]
流れに関係無い質問でスマソ

最近になって科学ADVにハマって、変移空間のオクテットもやろうと思うんだけど、ゲーム版と小説版のどちらで済ませるべきかな?
ゲーム版はコンセプトからくる仕様上、プレイが色々面倒そうだと感じてしまって、何かしら不足がないようだったら小説版で読みたいところなんだけど

836 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/29(日) 17:18:14.38 ID:gA8p03Gm.net]
>>806
もし、CHAOS;HEAD NOAHをやってないならこれを

837 名前:やるべき。
その後は小説でOK
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/29(日) 17:19:33.46 ID:gA8p03Gm.net]
まぁ、ファンならどっちもやれと言いたい

839 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/29(日) 17:27:57.17 ID:+lN/62eY.net]
>>807
迅速なレスありがたい
カオヘNOAHからロボノDASHまで、主要タイトルはほぼやったよ
もうすっかりシリーズファン
オクテットは小説でも問題無いってことでおkね トン

840 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/29(日) 18:15:08.99 ID:wnoHz9U+.net]
デゼニランドをやってから変移空間のオクテットのゲームやるの推奨



841 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/29(日) 22:10:32.85 ID:gA8p03Gm.net]
今気がついた作戦名「G-Back」は
最後の伏線だったのでは・・・?

842 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/05/30(月) 11:34:41.42 ID:IapuZplL.net]
内容だけ知りたいなら動画漁って見ときゃいいよ

843 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/01(水) 06:01:53.35 ID:hOMldDLx.net]
【科学ADV】CHIYOMARU STUDIO総合スレ No.9【SVN】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1654030248/

844 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/01(水) 23:17:07.13 ID:6MfKrdnm.net]
ゼロはまゆしと鈴羽が爆散したあたりからようやく面白くなって最後まで一気に見た
4年前に見た時はマホと同じようには?と思ってたと思う
無印から続けて見ないと話がわからんわ

845 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/02(木) 11:55:49 ID:WYJcwhae.net]
無印もサブスクに入ってんだな

846 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/06(月) 21:05:30.07 ID:/qDVwvRw.net]
昨日からアベマで全話みてきたけどエロゲだったのか
すげぇ面白かったわ
ゼロも最後のあそこに繋がるとか凄かった

847 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/06(月) 21:19:14.68 ID:/qDVwvRw.net]
>>816
エロゲじゃなくギャルゲーだった

848 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/06(月) 21:26:12.93 ID:mTRVv7dx.net]
シュタゲはエロゲじゃないです。

849 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/06(月) 22:15:30.76 ID:V81zG5rL.net]
ギャルゲでもない気がする。

850 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 10:35:49.56 ID:tuSltLWa.net]
一応各ヒロインキャラでルート分岐してるのでギャルゲーやぞ
実際はオカリンがヒロインみたいな感じだが



851 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 12:03:48.78 ID:V7Guj9Lp.net]
ギャルゲーじゃないよ
恋愛を主軸にした話ではないでしょ

852 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 15:06:34.65 ID:FAHG5gAd.net]
公式がギャルゲー言ってるからギャルゲーなんよ

853 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 15:10:58.10 ID:sp7AZ7/H.net]
公式がそう言ってんのか。
想定科学ADVなのでアドベンチャーゲームと言ってると思ってたわ。

854 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 15:40:24.81 ID:Pv8w5h3j.net]
>>822
言ってないぞ
そういう嘘つくのやめよう
普通に信頼無くす

855 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 16:07:55.39 ID:sp7AZ7/H.net]
三次ソースなら見つけた。
https://nlab.itmedia.co.jp/games/spv/0911/05/news023.html

856 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 17:20:50.59 ID:tuSltLWa.net]
>>824
嘘と断定出来るソースどうぞ

857 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 17:32:17.68 ID:drr9Yjjx.net]
>>825
無断転載してるだけのアフィブログをソースにするクソバカは死んでいいぞ

858 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 17:32:37.27 ID:OH6Pos/j.net]
>>826
言ったソースがない
以上

859 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 17:33:09.91 ID:9yuti49l.net]
ねとらぼとか貼るなよ……

860 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 17:45:07.64 ID:hVc+out2.net]
過疎スレなのに1分の間に違うIDで3連投ってあのさぁ



861 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 18:10:30.76 ID:sxQejPnI.net]
あのさぁとか言われても知らんがな
自分の意見が通らなかったからって自演認定で駄々こねるのやめろ

862 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 19:46:58 ID:UpCQJQHJ.net]
シュタゲとかエロの代わりに科学要素打ち込んだエロゲみたいなもんだぞ

863 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 20:50:26.54 ID:q6rZJGNG.net]
でもエロゲじゃないしギャルゲでもないんだよね

864 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 21:02:52.59 ID:DNSvzEfa.net]
シュタゲ初発表時のファミ通持ってるけど千代丸もギャルゲーであることは否定してないぞ
https://i.imgur.com/hJeY2w0.jpg

865 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/07(火) 22:13:29.76 ID:fJM6gPCv.net]
ギャルゲーではないとまでは言わないけどこれはあくまでアドベンチャーゲームですって発言だよね
それをどう読めばこれはギャルゲーですになるの??ならないよ??

866 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 00:21:56.41 ID:n7rVhBNQ.net]
千代丸氏の言によれば「ギャルゲー的側面もあるアドベンチャーゲーム」ってとこか

867 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 14:59:54.35 ID:AfhsWbdv.net]
ほんならギャルゲーやんけ

868 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 19:05:23.45 ID:yoyIGfJG.net]
だから違うぞ。

869 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 20:39:40.87 ID:A/oI1ei/.net]
何にキレとんの?
ぼくの好きなシュタゲは崇高なものなんだ!ギャルゲ呼ばわりするな!って事?
こんなブヒれないものがギャルゲなわけないやろ!って事?

870 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 21:08:07.92 ID:yoyIGfJG.net]
いやお前の方がキレとるやないかw
ちょっと落ち着けやw



871 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 21:10:25.12 ID:+bY/JzGh.net]
千代丸「本作はギャルゲーではありません!なんて言いません」
千代丸「本作はギャルゲーでもありながら、あえてアドベンチャーゲームと呼んでいただきたいのです!」


少なくとも「シュタゲはギャルゲーじゃない」とかいう主張は完全否定されてるな

872 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 21:22:46.37 ID:+J9EWSPF.net]
クラナドは人生みたいなしょーもない論争してんな

873 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/08(水) 22:08:31.66 ID:zr5mA2sx.net]
>>841
いや、全くされてないぞ
お前は何を読んだんだ?

874 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/08(水) 23:17:09.13 ID:hcyJbjsB.net]
まゆりのチンポ気持ちよすぎだろ!

875 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/09(木) 02:48:08.18 ID:GXbCKt9L.net]
ほなギャルゲーとちゃうかあ

876 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/09(木) 03:01:23.68 ID:Gz0Wll8+.net]
せやなぁ

877 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/09(木) 13:41:24 ID:QfITtI9+.net]
ほんならシュタゲは美少女ゲーで

878 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 14:05:06.04 ID:haDsSC1G.net]
やっぱりギャルゲーだよ
ギャルゲー

879 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 15:14:59.91 ID:X9J4OgQH.net]
クリアしたの10年前だから記憶違いがあるかも知れないけど各ルートの中でもフェイリスルートが現実的な目で見て一番恵まれてるよな、不良たちにちょっとボコられるの我慢するだけで自分にベタ惚れの大金持ちの御令嬢とタワマンの最上階でいちゃこらできるんだから

880 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 19:03:15.23 ID:Plp5IQ6/.net]
フェイリスルートが一番ギャルゲーっぽくないか最後ヤレる空気やったで



881 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 20:41:33.16 ID:TKnw/KxT.net]
全部ヤれる雰囲気だっただろ!
いい加減にしろ!

882 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 20:42:17.33 ID:NFIAizNx.net]
ルカ子ルートが1番怖かったなぁ

883 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 21:08:31.06 ID:+gadMdzL.net]
ルカ子エンドは今までのこと全部投げ出してルカ子と逃避行みたいなこと始めてオカリンとルカ子の二人がそんな状況に置かれてる自分たちに酔ってそうな雰囲気がなんかすげえ気持ち悪かったの覚えてる

884 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/10(金) 23:58:43.43 ID:8KYNm09S.net]
ルカ子エンドはヤれそうどことかヤッてたな

885 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/11(土) 00:26:58.30 ID:cNXaS3UZ.net]
記憶違いかな?岡部と妊娠したルカ子が写った写真をゲーム中で見たような記憶がある

886 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/11(土) 00:35:48.45 ID:vqmn7NUr.net]
ルカ子ルートの最後はルカ子と岡部の子供いたし絶対にまゆりって名前付けてそう

887 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/11(土) 00:52:20.02 ID:TMxVhM0l.net]
女だったからIBM5100落としちゃったは面白いと思ったけどね今ならポリコレ炎上しそうだけど

888 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/13(月) 19:18:23.21 ID:x/H/BZ4W.net]
iOS版のエリートって動作安定してる?
買お

889 名前:うかと思ってるんだけど []
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/14(火) 22:46:00 ID:jdXcvuHy.net]
コロプラ



891 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/21(火) 18:57:09.66 ID:B2ml1lfq.net]
失敗した

892 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/27(月) 19:18:16 ID:TVt/ByVg.net]
こう暑くなってくると毎年シュタゲ思い出す
もっかいストーリー忘れた状態で無印プレイしたいわあ

893 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/27(月) 22:39:54.00 ID:Eioz1+49.net]
最近シュタゲやって久しぶりにドクペ飲みたくなって美味すぎてハマってる

894 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/27(月) 23:25:32.40 ID:VzVZ2QXp.net]
ドクペは舌に合わんかったな

895 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/27(月) 23:34:09.95 ID:fTZtBiw1.net]
昔のドクペは不味かったが今のドクペは飲める

896 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 00:14:47.50 ID:9LL+Obqn.net]
ドクペをペットボトル1本はキツイ
が、たまに無性に飲みたくなる
ファミレスでドリンクバーでいつも1杯飲んで衝動を抑えてる

897 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 00:52:48.79 ID:F5HnH7A8.net]
昔のドクペは開封してすぐのマッキー極太と同じ味がした

898 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 07:52:48.46 ID:S5tbb92q.net]
コーラの方が良くね?

899 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/28(火) 08:13:43.10 ID:fRReRBIT.net]
ドクペを飲めるのは選ばれし者だけ

900 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 08:36:20.32 ID:/Aexrtw+.net]
今にして思うとシュタゲって奇跡の産物だったんだなぁと思う
ゲームもアニメも漫画も恵まれてたし
劇場版とアニメゼロで解も出て良い締めもしたし
だけどその後の新作全部ずっこけたよな



901 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 15:50:48.76 ID:n5ty4rZ+.net]
シュタゲはほんと本編の出来良すぎる
10年たった今でもふとアニメなりゲームなりでオカリン達に会いたくなる
アノニマスもそんなレベルの作品だったりしないかな(´・ω・`)

902 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/28(火) 17:32:35.02 ID:fRReRBIT.net]
>>869
その後の新作って何?

903 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:55:17.98 ID:zhGjJsKE.net]
シュタゲの聖地巡礼をしてアキバでドクペを飲んでみたけど
薬品みたいな味がしてクッソまずかった…ぶっちゃけ捨てた

その後、アメリカに行ったときに再度ドクペを飲んでみたけど
普通においしかった


アメリカと日本で味が違うんか(´・ω・`)

904 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 18:57:43.57 ID:Rda9VUOF.net]
どれも数字はよろしくはない
ロボノはどれも並、ダッシュいらんかったわ
カオチャの評価は高いが売れてはいないしアニメがゲロうんこ茶漬け
オカンは…あれどうなった?そのまま?

905 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 20:38:14.50 ID:maSQ0Ot5.net]
毒ぺ、美味しくなったよね。
昔は薬臭かったけど、
今は、杏仁豆腐の味がするわ。

「選ばれし者の知的飲料」とか言いながら飲んでるわ。

906 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 21:12:39.66 ID:/Aexrtw+.net]
>>873
ロボノはぶったぎりエンドだしDASHは求めてたのと違うし
オカンはアニメもゲームもゴミだったからな
カオチャは外伝的な位置付けだし人を選ぶ
来月新作出るけどどうせゴミで完全版とアニメ出るけどゴミなんだろうな

ってかシュタゲ世界線でまともな情報出たのって
結局300人委員会と戦っています、組織のリーダーはオカリンで
カオヘ勢、シュタゲ勢、澤田で苗はブラウンの格闘術受け継いでます
ここら辺で完全に止まったよな

907 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 22:04:42.96 ID:trZMUKi7.net]
ファティマとアマデウスってそっくりなの今更気づいた(´・ω・`)

908 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/28(火) 22:34:27.82 ID:9LL+Obqn.net]
アノコの体験版やるか悩むわね

909 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/29(水) 00:51:19.39 ID:TmMQR/5K.net]
アノニマスコードの体験版やったけど


これシュタゲの続編やろ
ダイバージェンスメーターも出てきたし

世界線変動描写もあるし

910 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/29(水) 02:09:46.72 ID:smCmB2wn.net]
アノコsteam配信無いんかい 今知ったわ



911 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/29(水) 03:43:54.93 ID:UhZCXTKs.net]
オカンのアニメは神だったぞ

912 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/29(水) 06:37:57.17 ID:xarI3BB/.net]
>>878
ひぐらしのハゲもそうだけど
売れない状況が続くと売れた作品ガッツリ絡ませるから

913 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/29(水) 07:49:24.26 ID:1VcvsMjs.net]
悪いけど「シュタゲにおんぶにだっこ」にしかみえないんだよなぁ
オカンはいい素材だったから丁寧に調理すれば化けたはずなのに
アニメがゴミカスだったうえに偽銭形がキモすぎてダメだったわ

914 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/29(水) 08:10:55.65 ID:6bgBIUKo.net]
アノコってシュタゲより上の世界層の話なんだよね
PVしか見てないけどアノコ世界にも紅莉栖がいるってことは俺らの世界で例えれば
現実世界に実在している人物(アインシュタインとか)がゲームに登場してるってこと?

915 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/06/29(水) 17:14:15.47 ID:37arhu4B.net]
かもね

916 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/06/29(水) 18:23:44.88 ID:1VcvsMjs.net]
まぁアノコ紅莉栖からみたシュタゲ紅莉栖は
シュタゲ紅莉栖からみたアマデウス紅莉栖みたいな扱いって可能性はあるなw

917 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/07/01(金) 19:36:43.91 ID:0srW/NqB.net]
>>878
カオへの出来事がシュタゲに出てくるけどシュタゲはカオへの続編か?違うよな

世界線変動描写もないぞ

918 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/01(金) 20:06:51.44 ID:fbzCTp+8.net]
俺は>>878じゃないけど>>878が言いたいこともわかる。

そういうシリーズとしての続編って意味じゃなくて
精神的スピリッツを受け継いでるとかそういう意味合いじゃないかな

919 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/01(金) 20:26:05.38 ID:5Aun+9qF.net]
基本的にはどれもシュタゲの世界線のどれかがベースでしょ科学シリーズは過去か未来かは知らんけど
セーブ&ロードもマーキングが必要なタイムリープだしこれ

920 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/05(火) 03:39:37 ID:H9L7LMWL.net]
世界層の設定がどうなるかわからないけど
舞台は2037年中野か

ずいぶん未来になったな



921 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/05(火) 05:46:58.53 ID:EiLEfP9U.net]
>>889
時代設定が現実より過去になると売れなくなるからじゃね。
PS7でのリメイクまで見越してるんだよきっと。

922 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/06(水) 05:03:46.86 ID:XHempI8C.net]
シュタゲが面白かったのでカオへやってみたら、なんかスッキリしない終わり方だった
これ同じ人がシナリオやってる?
シュタゲみたいなのを想像してたらえらい突拍子もない話だったわ

923 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/06(水) 18:23:15.94 ID:3/GXQx4T.net]
シュタゲなんかいくらあがいても2010年2011年から逃れられないからなw
オリジナル発明品とかいう無理技でスマホ登場したけどw

リアルでは2010年っていうとちょうど過渡期だったかな

924 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/06(水) 20:32:36.64 ID:p34qpiNL.net]
>>891
カオヘはすっきりしないどころか何もないと言ってもいいレベル
カオチャやっとけ、多分損はしない

925 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/06(水) 20:47:44.94 ID:uzVxvpmp.net]
>>892
まぁ箱○全盛期のあの時代ピンポイントな舞台だからなネタもその時代のだし

926 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/06(水) 22:17:19.74 ID:nXWr2TTY.net]
携帯電話がスマートフォンに取って代わる時期のちょうど真っ只中だったからな

927 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/06(水) 23:26:33.09 ID:dJMYH/qT.net]
>>891
カオヘはキャラと展開を楽しむ作品と言っていい
シナリオ面は正に、「乱雑に並ぶでたらめなシナリオ」が的確
そこが魅力とも言える一作だよ
LCCやればキャラ個

928 名前:人の物語の完結が見られるからスッキリするかもね 今度はコピペ展開に注意だけど

一方カオチャは、シュタゲからエンタメ性を削いで、よりシナリオとテーマ性に特化したような作品
どうせならこっちもやってみて
[]
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/07/07(木) 03:39:02.72 ID:q6s81uYH.net]
STEAMセールだったからエリートフェノダーリン買ったけど
フルスクリーンでしたらバグるんだな
デスクトップのアイコンとか間隔がめちゃくちゃになったわ
NVIDIAのコントロールパネルで垂直同期オンにしても意味ないし

返金申請しようかな

930 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/07(木) 17:21:48 ID:5mpV+L1K.net]
psプレミアムにあったから久しぶりにプレイしてる
ガラケーで時代を感じた



931 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/07(木) 19:54:01.14 ID:7qEmjQna.net]
カオヘはアニメしかみてないけど
ヒロインNTRが受け付けなかったので無理でした(^-^)

やっぱNTRはクソだなって

932 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/07(木) 20:59:30 ID:AHL9ya/H.net]
カオヘは主人公はウジウジしまくりでイラつく事も多かったがFind the blue流れたとこからで全部許した
終盤の一転攻勢メインテーマのとこはシュタゲよりカオヘのがすき

933 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/08(金) 00:12:03.82 ID:Byo8k7PF.net]
PS版しかやってないけどPC版NTRとかあんの…こわ…

934 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/08(金) 09:01:38.64 ID:UJb7iSJ5.net]
そんなもんなかったと思うが
何か他の作品と勘違いしてるのでは?

935 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/08(金) 09:47:47.40 ID:MlywmPCq.net]
NTRっていうかレじゃない?こずぴぃルートの七海っしょ

936 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/08(金) 11:13:45.12 ID:YkvOAScT.net]
カオチャは面白い反面カオヘほどぶっとんでいないからディソードの違和感すごかったな

937 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/08(金) 21:49:14.15 ID:275g602n.net]
七海レ〇プはマジで脳がどうにかなりそうだった

938 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/08(金) 22:05:53.00 ID:6XnweV6m.net]
ユーノとか一番人気出そうなキャラが非処女だったけどな

939 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/10(日) 17:07:14.78 ID:0yjGMmE9.net]
カオヘは痛覚遮断するまで長いんだよな

940 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/10(日) 23:12:51.37 ID:C5GJgXGH.net]
ふと思ったんだ
昨日の殺人事件て実は世界線の分岐点
秘密裏にオカリンみたいな人達が殺人事件回避or日付変更する為に必死で頑張ってるんじゃないかと…
ふひひ



941 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/10(日) 23:23:34.16 ID:oT+sZck+.net]
実際2022年はヤバい

942 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 09:51:08.42 ID:o/DD0hEN.net]
2022年に起きたこと
トンガ沖大噴火
ウクライナ侵攻
コロナ大騒動
安倍氏死亡★NEW

1995年並みに濃い1年だなw

943 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 10:27:17.94 ID:VMlr+G1C.net]
コロナは2020年から続いてるというかもうパニックも収束に向かってるから
新型ってだけで所詮はインフルエンザみたいなものよ

944 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 11:46:04.22 ID:K1QJM41C.net]
軽んじてる人いるがどちらにもかかりたくないやつやで

945 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 12:32:40.00 ID:7rbfNaaU.net]
かかりたくないのは前提だけどもうどの国の政府もロックダウンしなくなったし人や物の流通もほとんど全部元に戻っただろ
コロナでのパニックが一番大きかったのは21年で今はもうさすがにどこも落ち着いてるわ

946 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 17:15:28.62 ID:MSyTPz14.net]
で?

947 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 18:28:19 ID:X1UJZpq7.net]
あーる!

948 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/11(月) 18:31:24 ID:U9BRZsh1.net]
>>913
上海だけはまだロックダウン続いてるらしいけど日本は完全にコロナ落ち着いたよね
修学旅行とかもぼちぼち再開しはじめてるみたいだしこのまま終わると思う

949 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/12(火) 13:19:13.75 ID:hMtA+qfl.net]
psプレミアムのシュタゲって比翼連理無かったんだな今更気付いた

950 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/16(土) 08:31:28.38 ID:mMQ0fRkg.net]
アルパカがコロナ抗体持ちだって
これもアルパカマンのおかげだね



951 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/07/17(日) 17:00:06.24 ID:6j4SeUHT.net]
俺だ、アルパカの乱獲が始まった
すぐにレイノケンヲ実行にうつせ
エルプサインコングルゥ

952 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/18(月) 19:36:41.44 ID:sr8Dv+0l.net]
https://www.youtube.com/watch?v=bkAbizolSdA

953 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/20(水) 20:28:17.55 ID:RX8lrNK0.net]
新作記念でシュタゲ一挙やるけど24話やらないってことはシュタゲ世界線じゃないのかこれ

954 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/21(木) 04:19:33.99 ID:lI80MU3+.net]
23話βからゼロになるのは構わないが、24話もちゃんと流してほしい

955 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/21(木) 19:06:34.65 ID:Tw9oFJLx.net]
ニコ生のシュタゲ見ようと思ったら混んでるから見られませんって出たわ
ざんねん

956 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/23(土) 06:06:52.30 ID:ubwdskDZ.net]
ゼロも一挙放送するからって本編ラストを23話βにするのマジでやめてほしい
24話でスッキリさせてくれ

957 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/23(土) 09:48:04.35 ID:UWp9BI95.net]
一番盛り上がるのが23話→24話の流れだからな

958 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/24(日) 18:01:14.52 ID:3dE/DJTI.net]
本編22→23β→ゼロ全話→本編23-24
これが正しい見方

959 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/24(日) 20:33:15.71 ID:/wSt/BqA.net]
>>926
そうなんだけどそれを知らずに見て
未だに24話の存在を知らないままの人もいる

960 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/24(日) 20:54:21.77 ID:BvzP/dAn.net]
シュタゲ無印1~23話β→ゼロゲーム→ゼロアニメ→無印23話、24話→円盤特典25話→映画
これが一番の流れかな
ゼロは小説やゲームやってからアニメみた方がビックリするというか
世界を騙されたというか



961 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 03:50:09.75 ID:OMUxr/NL.net]
は?アニメなら放映された順で十分だよ
変にかき混ぜる必要ない

962 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 07:50:06.34 ID:a/SYC/96.net]
ゼロゲームは
「かがり整形…?は…??」みたいなのもあるし
とにかくひっかけてやろう(ニチャアア みたいなのが優先して
物語としてはクソなところがあるからな

フェイントやミスリードも上手かったら気持ちいいけど
ゼロのは「実は違うんです!(ニチャア」ってだけの雑なゴミだから…

963 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 11:00:23.29 ID:GglJuqEf.net]
外伝小説、整形のくだり以外はワクワクしながら読んだ

964 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 11:06:05.11 ID:GglJuqEf.net]
アニメの視聴順序なんて各々の好きでいいが、個人的におすすめしたいのは放映順
先ずは、23話→24話に至る最高のカタルシスを味わうべき
無印アニメとしてのベストな流れをパッケージとしてしっかり堪能しとく方がいい、と思ってる

965 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 11:07:35.16 ID:GglJuqEf.net]
他はあくまで捕捉の外伝だから

966 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 13:07:56.64 ID:DLImrst1.net]
まぁかがりがクリスと似ているとか由季やコス友達に意味深な描写入れてたりしたけど
特に意味はありませんで回収も雑にしたりしなかったりはキレていいと思う

967 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 18:08:39.62 ID:SvDFEVda.net]
声まで変わる整形

968 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 21:17:47 ID:VTogxmYl.net]
trueENDのかがりは

969 名前:ウの姿に戻ってるけどどういう事なんだ
もう一回整形したって事?
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/25(月) 22:06:34.65 ID:yckgHsKx.net]
>>936
このルートでは整形してなかったのでは?



971 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/07/26(火) 02:22:54 ID:gQmT3yne.net]
二度と味わうことが出来ない感動
歳とって忘れた頃にもう一度見るとまた感動できるかな
はえー、マジかよって

972 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/26(火) 15:54:17.47 ID:mCdIfaPd.net]
無理だな
どうでもいい事は抜け落ちて心に残ったものはいつまでも残ったまま消えない

973 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/26(火) 22:55:05.74 ID:R7c6C94b.net]
>>937
TrueENDってまゆりENDからの続きでしょ?整形してるでしょ
それともその間に何か世界戦変動してたとか?

974 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/26(火) 23:21:23.36 ID:OoxiUACa.net]
>>940
trueENDはかがりが整形していたのとは別の世界線
かがりが整形していた世界線から世界線を幾つも変動させて岡部が辿り着いたのがtrueENDの世界線
資料集のQ&Aに書いてあるぞ

975 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/26(火) 23:59:05.69 ID:R7c6C94b.net]
そうだったのか ありがとう
あのTrueでかがりのCG見せられた時にとても困惑して、納得いかなかったんだよね
まあ、そうなるとあのかがり無双無しでまゆり鈴羽のタイムトラベル出来たのかと気にもなるけど

976 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/27(水) 00:18:10.54 ID:erzaBVYr.net]
あれ、そもそもまゆりENDの時ってかがり無双しなかったっけ
こんがらがったわすまん

977 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/27(水) 19:17:08.38 ID:+QAEdJEb.net]
ニコ生のシュタゲゼロは見られそうだ良かった

978 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/07/27(水) 23:03:28.04 ID:NCeBC0cg.net]
お掃除軍曹はクソ回

979 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/28(木) 08:03:01.53 ID:PT4uiNEs.net]
千葉の県境でゲームにない展開が出て来たところがピーク
リアルタイムでもあそこは盛り上がったね
以降は戦闘クソとか千代丸がお気持ち表明したり尻すぼみだった

980 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/07/28(木) 09:01:58.09 ID:cHgpWs4s.net]
最後のアニオリだけでお釣りが来る



981 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/28(木) 09:14:15.31 ID:xicqIjP1.net]
もえかが来るだけで勝ち確なのがアニメのいいとこ

982 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/07/29(金) 11:51:47.45 ID:cdGj6Vdu.net]
萌郁さんとオカリンのバディものが見たいです
暗黒次元はよ…(´・ω・`)

983 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/03(水) 17:27:56.82 ID:XorYtS1U.net]
https://i.imgur.com/JeJzzEd.png

バイオ誘ってるんだね

984 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/04(木) 16:01:46.04 ID:c6G6WHUp.net]
今更エリートやってるけどええやん、立ち絵だけと違ってなんか新鮮 
ただ携帯いつでも構えないのは劣化 世界線変動後に電話帳見るのが面白かったのに

985 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/04(木) 18:11:25.82 ID:w4QwmUsZ.net]
正直シュタゲは奇跡の産物みたいなもので最近の作品の出来を見てもSteins;ほにゃららにはあまり期待していなかったが
仮にもしバイオが参加するなら普通に楽しみだ
フェノグラムでも一つだけシナリオの出来が違ったし

986 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/04(木) 18:30:09.44 ID:qLCjGumO.net]
フェノグラムの打越シナリオめちゃくちゃ好きなので打越が関わった作品将来出ないかな まあバイオよりないな
ロジックが整理されてて俺みたいな考察厨が喜ぶ内容になりそう

987 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/04(木) 23:00:16.27 ID:qLCjGumO.net]
ゼロの一挙放送、13話以降の奴はアノニマスコードの特番が含まれてる関係かプレミアム会員じゃなくてもタイムシフト1回観れるようになってるんだな
やったー、久しぶりに見返すわ

988 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/05(金) 12:08:36.09 ID:XLWbIc7r.net]
>>953
前俺が打越シナリオの話ししたときはスレ民には不評だったけど同士いたか

989 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/05(金) 12:26:56.26 ID:CnbAypEZ.net]
>>955
珍しいな 俺もプレイ直後に当時の感想見たらかなり不評で驚いたクチ
打越シナリオが圧倒的に良くて、スレ民にはバイオシナリオの次くらいに評価されてた一番最後のシナリオはまあ普通って感じだった []
[ここ壊れてます]



991 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/05(金) 12:28:11.46 ID:/FJlkxS4.net]
アブダクションはボロクソに叩かれてなかった?

992 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/05(金) 13:00:00 ID:8NoZSzN8.net]
打越シナリオってなんだよとググってみたら無限ループのやつか
確かに面白いのは面白いが、今までのと毛色が違って戸惑ったな
しんみり系じゃなくて構想が面白い系のやつ

993 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/05(金) 18:16:10.93 ID:U8JmlCnn.net]
>>957
「月暈のビヴロスト」 -Bifrost of lunar- (天王寺綯)

これがスレでは評価されてたけど個人的には普通だったという意味では?

994 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/05(金) 19:22:05.43 ID:MIwvPJd2.net]
トリプル鈴羽が好きだったわ。

995 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/05(金) 19:54:55.57 ID:Y1M5Pgno.net]
打越シナリオあまり評判良くなかった気がする

アルパカ(岡部シナリオ、バイオ)、
ソーテール(紅莉栖シナリオ、三輪)、
ゴースト(鈴羽シナリオ、新井)、
ビブロスト(綯シナリオ、林)、
ポラリス(まゆりシナリオ、紅月)な順で評判そこそこ良かったような

996 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/06(土) 01:42:29.14 ID:2n86gBsL.net]
あまり覚えてないけど
「まゆりにカレシができました!(ニチャア」はキモすぎて萎えた感がある
ファンディスクとはいえメアリースーかよって

997 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/08(月) 08:00:52.96 ID:aYdGaveU.net]
スロット楽しいんやけど スロのスレはあるんかな?

998 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/09(火) 01:30:56.15 ID:C22BF9rd.net]
エリートやってるけど要所要所でオカリンの独白が削れてるのが悲しい
ルカ子男に戻した後のだが男だとか

999 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/09(火) 08:44:51.03 ID:VBKsBrfK.net]
エリートやってると執念オカリンからのムービー見た後に鳳凰院復活するシーンでAR流れたけど原作でもそうだっけ?
スカイグラッドは1回目の失敗前に流れたけど

1000 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/13(土) 11:37:54.64 ID:2wcOXGZ6.net]
ここで全く話題にされないのに一時間で陥落する中鉢にビックリ



1001 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/13(土) 17:29:49.89 ID:LeYop2JM.net]
シュタゲゼロのSteam版でアプリケーションエラーになって強制終了するバグに回避方法はある?

1002 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/14(日) 23:35:23.81 ID:9vEN+xzA.net]
エリートホント結構削られてるのな
オカリンが父親に会いに行って和解させてやるの会話どこだっけ?と思ってたらまゆしぃもう死んじゃった(´・ω・`)

1003 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 14:43:09.51 ID:ze+AYA11.net]
なんかシュタゲおってたらロボノやカオスシリーズやりたくなっちゃったな
特にロボノはシュタゲの面々が結構出てくるんでしょ?

1004 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 15:01:54.02 ID:ze+AYA11.net]
岡部たちが守った世界が見たいよ...

1005 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
STEINS;GATE ―The Committee of Antimatter―
が没にならなかったら良かったのにね

1006 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 16:04:14.72 ID:KzrKe3by.net]
>>970
各作品の時系列はこんな感じだけど

2009年 CHAOS;HEAD NOAH
2010年 STEINS;GATE
2015年 CHAOS;CHILD
2016年 OCCULTIC;NINE
2019年 ROBOTICS;NOTES(ELITE)
2020年 ROBOTICS;NOTES DaSH
2037年 ANONYMOUS;CODE

岡部たちが守った世界を見たいというならロボノはうってつけの作品
ゲーム本編は無印とELITEのニ種類があるけど演習強化・シナリオ加筆されてる

1007 名前:ELITEがオススメ

ロボノ以外もシリーズ間で理論やストーリーが相互補完されているので
シュタゲを楽しみ尽くしたいのであれば気になった作品から摘んでくと良い

ロボノとオカンはアニメの出来も良いのでそちらから手を付けるのもOK
ただカオスを冠するアニメは絶対ゲームより先に見ないでください
何をしても良いけどそれだけは頼む…頼む…
[]
[ここ壊れてます]

1008 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 17:03:10.42 ID:bgokatwr.net]
>>971
千代丸は本作の流用はしないって話してたらしいけどシュタゲの続編で出てこないかな
個人的にタイトルにもある反物質委員会とか出てきて欲しい
橋田鈴教授たちも相対性理論超越委員会って組織してたし岡部たちの組織なんじゃないかな

>>972
カオス系は今めっちゃ安いし買いだな
オカンってゲームはあまりいい話聞かないんだけどアニメはそういう風に優れてるの?

1009 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 17:05:51.84 ID:dwX+b/xY.net]
まぁロボノのアレなところはようやく手にした平穏なのに
オカリンがワルキューレ結成して戦ってるとこかな
カオス系と違って自分からメンバー巻き込んで戦うのはオカリンらしくない

1010 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 17:07:28.79 ID:bgokatwr.net]
そういう風に、じゃなくてどのように、だな



1011 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 17:14:36.44 ID:bgokatwr.net]
>>974
あぁ、ワルキューレ結成してるのか
これからやる予定だからこれ以上突っ込むのは止すけど9年たって仲間に頼れるようになったと好意的に解釈しておく
世界線関係の話じゃないから記憶の齟齬とかにも悩まされないだろうし

1012 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 18:00:42.73 ID:cc0GJO5f.net]
>>973
オカンはゲーム完全版が出る予定だけど何時になるか分からないから、
アニメや原作小説(既刊3巻)で触れるのが無難というのが現状です
一応ゲーム先行の人も中にいて面白いという意見をする人もちゃんといる

アニメはスタッフや声優が豪華で、制作期間が潤沢だったので
純粋にアニメーションクオリティが異常に高く、今でも関係者から話が出るような作品
ただ、シュタゲの4/7程度のシナリオ量だったのを1クールのアニメに仕上げているので会話が早く、間が短い
それが受け入れられない場合があるのでシナリオ以前に好き嫌いが分かれる

1013 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 19:49:29.97 ID:bgokatwr.net]
>>977
ありがとうございます!
とりあえずアニメから入ってみようかな
良さそうだったら原作小説も買って、完全版を待ちます

1014 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/15(月) 20:02:19.16 ID:KzrKe3by.net]
>>978
何か他にもあったら個別スレへどうぞ

カオヘ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1655995169/
ロボノ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1640171435/
カオチャ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1487783432/
オカン→https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581164403/
アノコ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1659318313/

1015 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/16(火) 01:42:43.21 ID:SzlIrxtO.net]
オカンアニメはGYAOで無料配信中

1016 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/16(火) 12:15:14.73 ID:TTN0blTO.net]
>>967
詳細が分からないからこの対処方法がうまくいくか分からないけど

動作環境
・Windows11

確認できている現象
・終了画面のダイアログが段ずれして表示される

対処方法
・以下のURLからからdxvk-1.10.3.tar.gzをダウンロードする
https://github.com/doitsujin/dxvk/releases
・7zipなどのソフトウェアでx32フォルダにあるd3d9.dll

1017 名前:を取り出す
・Steins;Gate 0をインストールしたフォルダーに"GATE 0"というフォルダを作る
・GATE 0フォルダーにd3d9.dllをコピーする
[]
[ここ壊れてます]

1018 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/16(火) 13:01:47.35 ID:TTN0blTO.net]
ついでに次スレたててくる

1019 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/16(火) 13:05:34.86 ID:TTN0blTO.net]
次スレ
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定300
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1660622629/

1020 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/16(火) 13:10:12.58 ID:TTN0blTO.net]
>>981
ついでにSteam版STEINS;GATE 比翼恋理のだーりんでコンフィグ画面がうまく表示されないのも
同じ方法でd3d9.dllを取り出して、だーりんをインストールしたフォルダにコピーすると直る



1021 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/16(火) 13:30:49.86 ID:WSSGwyMA.net]
>>981
映像の不具合は無いけど落ちる直前に音声が乱れるんだよね
こまめにセーブすると落ちにくくなるから、アプリがメインメモリ上のデータの読み書きを繰り返すとエラーが蓄積して、
セーブしてメモリの状況がリセットされることでクラッシュが先送りにされるのではと思われる
未だにアップデート履歴が無いし公式による対応は期待できないね

1022 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [[ここ壊れてます] .net]
>>968
それは紅莉栖ルート入ってないだけだろ

1023 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/17(水) 00:30:57.66 ID:bHKycmQp.net]
>>986
エリートにもあるはずだが

1024 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/17(水) 01:19:20.49 ID:LJoCahJo.net]
>>986>>968がエリートの紅莉栖ルートに入っていないだけ、という指摘のはず

1025 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/17(水) 01:23:17.05 ID:bHKycmQp.net]
>>988
すまんレス先を間違えてた
>>986の主張に同意したくて>>968にレスしようとして間違えてたわ

1026 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/17(水) 01:23:52.89 ID:LJoCahJo.net]
なるほどね

1027 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
2019年ぐらいに千代丸が岡部と紅莉栖の結末を描く気はないって言ってたらしいけど、人生をかけて求めあった2人の結末を知ることができないって結構な苦行だ
元がギャルゲーとはいえほぼ岡部と紅莉栖の話なんだからいいだろ...

1028 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>991
カプ論争は荒れるからな。
ドラクエ5とか未だに荒れてる件
やっぱり、主人公はルドマンと愛を育むべきだろデュフフ

1029 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/17(水) 18:54:00.86 ID:sY6d2bJ3.net]
どうなったかわからないなら別にいいけど
30歳にもなってどうにもなってないほうがキツイまである。

1030 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/17(水) 19:47:29.61 ID:1Nf3JJZ1.net]
科学ADVシリーズが出る度紅莉栖たちの存在がチラつくからどうもそっちに興味を引っ張られるんだよな
ロボノとかアラサーだぞ!?いつまでもツンデレやってる場合じゃないし、アノコに至ってはアラフォーか?どうなってんだ千代丸ゥ!



1031 名前:名無しくん、、、好きです。。。 mailto:sage [2022/08/17(水) 22:04:34.51 ID:UX+T5w43.net]
君島「みんなでアマデウスになろうよ」

1032 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/18(木) 01:08:21.80 ID:pgctPc5d.net]
(ノ゚∀゚)ノ

1033 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/18(木) 01:08:26.66 ID:pgctPc5d.net]
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

1034 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/18(木) 01:08:34.60 ID:pgctPc5d.net]
ヾ(゚ω゚)ノ゙

1035 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/18(木) 01:08:50.10 ID:pgctPc5d.net]
(´・ω・`)

1036 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [2022/08/18(木) 01:08:55.99 ID:pgctPc5d.net]
(゚д゚)

1037 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 9時間 40分 3秒

1038 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef