- 1 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/07/22(木) 00:52:30 ID:Wewm3Y/a]
- ※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨)
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします ■公式 www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/index.html ■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください) 1両入っている小箱=1コ 10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る。 段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている。 ■前スレ トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1275400901/
- 578 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 15:09:36 ID:XssmJ0pP]
- >>574
台所のデカールは柔らかすぎって感じだね。島原のNDCのデカールがそんな感じ。帯に至っては真っ直ぐ貼るのが凄く難しい。 自作デカールはファインモールドのクリアを使ってるんだが、ちょうどいい硬さでマストアイテム。
- 579 名前:556=574 mailto:sage [2010/08/25(水) 15:42:08 ID:G+HcWfAn]
- >>578
メモメモ!!
- 580 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 16:19:35 ID:g3+Ecnzt]
- >>575
必死すぎてワロタww 書き込みが少ないのは2ちゃん全体の書き込み規制のせい 大手プロバイダと携帯からほとんど書き込めない 過疎っているのはそのためなんだけどなw
- 581 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/25(水) 16:27:14 ID:E7EqmlGd]
- 後釣りかよ、、、w
私鉄もの=感謝 国鉄もの=苦言 いい加減この構図飽きた
- 582 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 17:32:59 ID:WyyzLaVS]
- >>581
10年くらい前はNゲージ完成品の殆どは「官尊民碑」路線だったからな。
- 583 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 17:50:04 ID:WyyzLaVS]
- ×官尊民碑
○官尊民卑
- 584 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 18:21:04 ID:qnSwHCIZ]
- >>576,577
別に泣いてもないし後釣りでもないし レンズの違いも画角の違いも無視して実車と模型を半分ずつでキカイダーとか言ってるの これ元々は蟻スレでやってたことでさ じゃあこのレンズでこの角度からの写真にだけ似てれば良いの?って話なんだけど 蟻のC58は蟻カタログに乗ってる望遠圧縮かかった斜め角度の写真とシルエットそっくりだったりするしw >>578 台所のは時期によって外国製だったり国産だったり デカールは生ものだから刷ってからの時間経過でも柔らかさが変わるし それこそ気温や水温によっても変わってくる おれが作った島原のはきちんと直線出せたけど >>580 笑ってもらえてうれしいぜw >>581 誰も鉄コレに感謝なんかしてないんだけどな 鉄コレになる=富では金輪際やらない だから富楠ブランドで出す可能性のある国鉄系のやつらが苦言を呈してるだけで 私鉄でも鉄コレにレイプされるくらいなら瓦礫だけの方が数万倍マシという人は居る 鉄コレも最初は安かろう悪かろうだったのだが 今や安くなくて悪いだけだもの そんならちゃんとしたもの作れと
- 585 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 18:29:07 ID:BlbW5nFp]
- 涙目w
- 586 名前:New神奈川アスペ ◆6um78NSKpg [2010/08/25(水) 18:50:58 ID:ygIhir4o]
- >>584
ID:qnSwHCIZさんへ、今まで鉄コレに勝った瓦礫ってある? 「今や安くなくて悪いだけだもの 」→瓦礫の事じゃなくて? 鉄コレと拮抗したのは過渡富山ライトレールくらいしか思い浮かばないが。
- 587 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/25(水) 19:01:10 ID:E7EqmlGd]
- >>584
新参は涙拭いて出ていけよw 第一弾が出た時、こんな車輛まで模型化されるのかと盛り上がってたのも知らないんだろ。 せいぜい台所のデカールを真っ直ぐ貼って一人で悦に入ってろw しかし画角がうんぬん行ってる割には、反論の根拠が自分の「印象」だけってのも、 どうにも吊り臭いがw >201系が微妙に似ていない「気」がするのはおれだけ そう。お前だけw
- 588 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 19:03:35 ID:bUXK0g+/]
- qnSwHCIZ必死すぎ
hissi.org/read.php/gage/20100825/cW5Td0hDSVo.html
- 589 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 19:04:37 ID:gTSSc4mr]
- >>584
おまえなぜ自分が叩かれているか全く理解してないようだな おまえの場合、鉄コレは糞という結論ありきで異論を頭ごなしに否定して全く認めようとしない 糞だから買うなと親切に忠告しているつもりかもしれんが、そんなのは自分で判断するから余計なお世話 後釣りがどうの、レンズや画角がどうのはどうでもいいことなんだよ 他人を尊重せず、ひとりよがりな自論を垂れ流すだけの奴にここに居場所はないので、自分のblogででも好きなだけやってくださいな
- 590 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 19:35:49 ID:2YS6uePr]
- >>584
>鉄コレになる=富では金輪際やらない 確かに201系やるならトミックスで欲しかった。 富は通勤形にことごとく冷たい。
- 591 名前:着払 ◆mmbdV/eros mailto:age [2010/08/25(水) 20:38:15 ID:be263fpY]
- 途中で釣りとか書かなきゃもっと釣れただろうに…w
>>584 >そんならちゃんとしたもの作れと お前さんみたいなのは、どこのメーカーから最上の出来の品が出てきたところで きっと文句だらだら書くことしかできないと思うよ
- 592 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 20:56:05 ID:Vtn9L6gb]
- >>584のID CIZがorzのバリ展に見える。
暴れてる理由は手付かずの宿題からの現実逃避かな。
- 593 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 21:04:08 ID:OkSeLRJS]
- もはや鉄コレスレに着払が涌いて出る方が釣り (ry
だから鉄コレは廉価版のディスプレイモデルだと何度言ったら…
- 594 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 21:13:46 ID:P/glRJrM]
- どんな人が見ても最上の品物というのはどこのメーカーも作れない。
価値観というのは人それぞれだから。 だから納得のいかないところを皆改造・改修して作りんで、自分だけの1台を仕上げる。 鉄コレは素材として、もしくはある程度の基準を満たした品物としては中々の物だと思うが…
- 595 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 21:18:22 ID:K0cIgTEw]
- アスペにすら馬鹿にされてる時点で終わってる。
- 596 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 21:19:21 ID:K0cIgTEw]
- >>595はqnSwHCIZの事ね。
- 597 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 21:59:55 ID:7TrYEkD0]
- 夏厨
- 598 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 22:20:02 ID:v/47OWeV]
- >>595
まぁアスペの方がまだ日本語がまともだしな。
- 599 名前:556=574 mailto:sage [2010/08/25(水) 23:04:15 ID:4F0IsorX]
- スレが伸びてると思ったらキハコレ2弾とか関鉄とかの話じゃないのかorz
- 600 名前:吉田工務店 ◆eYark45W42 mailto:sage [2010/08/25(水) 23:10:00 ID:i8mbQwgj]
- 「素直にゴメンと言えなくて・・・・」
ID:qnSwHCIZ著 民明書房より発売未定
- 601 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 23:15:28 ID:u5zLEVEw]
- いいね。
某大手民鉄スレで俺の正論を執拗に叩いたスケール厨にもその本書かせたいわw
- 602 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/25(水) 23:35:38 ID:k/fDmXS5]
- >>592
orz ←絶望 oz ←キンタマ痛 っていうコピペなら見たことある。 まあ夏休みもあと6日だし、もうちょっとの辛抱ですよみなさん。
- 603 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/25(水) 23:48:30 ID:hFsbtwc1]
- >>602
ho ←ぬこ とかモナーw
- 604 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 02:42:14 ID:aowb90i5]
- >>603
かわえぇ
- 605 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 02:44:59 ID:b8KrLTia]
- 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 19:59:19 ID:28tKUP/a
猫好きのお前に呪いをかけてやろう。 ho が尻尾を立てた猫に見えて来る呪いだ。 ho ho ho ho ほーら、かわいいだろう。ニヤニヤしてしまうがよい。 317 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/26(土) 14:18:02 no チンコ出してブリッジしてるAAだよー 318 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/26(土) 15:12:17 >>317 俺のほうがでかいぞ ho 319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/26(土) 15:23:48 もう猫には見えなくなった 320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/09/26(土) 15:28:11 猫に見えた方がマシだった
- 606 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 03:55:55 ID:aowb90i5]
- >>605
かっ、かわえええええええええ
- 607 名前:着払 ◆mmbdV/eros mailto:age [2010/08/26(木) 04:20:34 ID:G9jskCeO]
- たま電車だって負けてはいないぞ~
と、強引に鉄コレの話に戻してみるw
- 608 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 04:25:55 ID:aowb90i5]
- たま電車かわえぇぇ
発売が待ち遠しいな 敢えて直線無しのカーブレールの上で高速運転してみたい
- 609 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 05:36:16 ID:y03ap3MN]
- >>608
前方に小型車もお忘れなく。 ビー玉とかでもいいな。
- 610 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 11:08:51 ID:LZqTu0dW]
- >>586
瓦礫を勘違いしてるっぽいけど シル・ヘッダ付旧型車は台所の方がいいと思うぞ リベットや窓まわりのシャープさに全長等の寸法も含めて プラに向く表現もあるが、エッチングに向く表現もある 何でもかんでも一緒くたにするのはよくない
- 611 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 12:49:01 ID:eTqwFXqG]
- 逆を言うと何故か有無を言わず必死に否定されるけどなw
- 612 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 13:07:31 ID:l7wMzSEB]
- 今時プラアレルギーを患ってる奴なんか、ほっとけばいいですよ。
- 613 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/26(木) 17:28:52 ID:3OgITeVR]
- 9月11日に枚方市で京阪のグッズ即売会を開催するみたい
もしかしたら鉄コレの予備が出るかも?
- 614 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 18:48:03 ID:GRCrLF6x]
- 鉄コレ1両・指定のパンタ・指定のT車パーツ買う
持ち帰る 交換する ほら夏休みの工作完成だぞ 高学年のお友達は編成物に挑戦しよう 6年生になったらインターネットで調べて室内を塗り分けると完璧だ! クラスの隠れ鉄ヲタに盗まれる恐れがあるので 動力ユニットを入れるのは控えよう
- 615 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 20:09:53 ID:5vK2fYu6]
- >>609
ワロタ
- 616 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 23:09:42 ID:b8KrLTia]
- 今更だけど、んぎ見てきた
琴電600の色がおかしい気がするのって俺だけかな? クリーム色が濃くて、緑色が薄いような感じがする
- 617 名前:New神奈川明日屁(アスペ) ◆6um78NSKpg [2010/08/26(木) 23:20:26 ID:IG26XiQ5]
- 鉄コレ情報「リーク!」ソースは、んぎ。
鉄道コレクション「第12弾」「国鉄70系 中央西線4両セット/阪和快速4両セット」各種の試作品画像が公式サイトに掲載されています。 【掲載先:公式サイト下記URL】 鉄道コレクション「第12弾」 www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/index.html 鉄道コレクション「国鉄70系 中央西線4両セット/阪和快速4両セット」 www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/4set_07.html
- 618 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 23:32:08 ID:b8KrLTia]
- 公式に載ってるんだから「ソースはんぎ」は要らないんじゃね
- 619 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 23:36:38 ID:9mtzpiz0]
- コピペが生き甲斐のカスに何言っても無駄。
- 620 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 23:41:28 ID:IbXwnxfm]
- >>605
古典を有難うwww >>618 や、情報元を明確にしておいた方がもめないと思うんだな、ボクは。 うん。 おにぎり美味しいんだな。
- 621 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/26(木) 23:46:14 ID:9mtzpiz0]
- アスペスレ見てきたら、しりとりが中断して落ちかけてるのをアスペが慌てて保守してて笑った。
- 622 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/27(金) 00:37:16 ID:KBP23Zi6]
- デハ701の行先板印刷って結局無くなったのかな
近江の窓も直ってるし、ますます欲しくなってきたなあ、12弾。
- 623 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/27(金) 00:55:19 ID:plrfbio1]
- >>617
>明日屁(アスペ) に思わず笑ってしまって、何か負けた気分だw
- 624 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/27(金) 01:14:29 ID:f29YZU7e]
- >>616
許容範囲かな。
- 625 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/27(金) 01:17:30 ID:KBP23Zi6]
- >>624
616だけど、俺が>>616で書いたのはJAM試作品の方ね ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20100820_jam_tomytec1/026.html その後に富技公式にサンプルの画像が出たけど、かなり色が変わってる(良くなってる)気がする ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/tetsudou12_09.html
- 626 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/27(金) 08:47:03 ID:LzAt7cWP]
- ライティングと撮り方なんじゃないか、という気もする
- 627 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/27(金) 17:36:26 ID:h4BJsO+A]
- よりにもよって例として過渡の大失敗作を持ち出したのが悪かったな
目の手術でもして出直してこい
- 628 名前:New神奈川アスペ ◆6um78NSKpg [2010/08/28(土) 12:29:52 ID:2rfixNao]
- 鉄コレ第12弾はスルーの予定だが、
人気は一畑電車デハニ52と叡山電鉄デオ603かな? シクレは何だろ?
- 629 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/28(土) 12:39:50 ID:XTJSiSXn]
- シクレは銚子デハ702青と見た。
- 630 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/28(土) 13:17:00 ID:uCYNqIEm]
- >シクレは銚子デハ702青と見た。
俺もそれ以外はほとんど思いつかないわ もしくは、思い当たってもマイナーすぎる というか、いつだかの試作品でデハ700が702仕様になってなかったっけ?
- 631 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/28(土) 13:19:09 ID:XpQwVHHW]
- そして箱を開けたら黄色いのが居てポカーンとなる
- 632 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/28(土) 13:32:13 ID:GGzlxyyC]
- 近鉄は今年無いのかな?Bトレを100周年グッズで出すらしいし
てか、無い方がいいけど・・・近鉄は発売時間も発表も遅いから嫌
- 633 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/28(土) 16:53:55 ID:xEiRiKH1]
- >>629,630
701の西武ぽい色は? まあ近江とカブるけどw あるいは801の西武ぽい色とか
- 634 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 00:17:59 ID:F9v0j2ZI]
- >>629-630
>>633 ことでんの800形とかは?
- 635 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 00:23:57 ID:YDJQYRB9]
- >>634
俺もことでんに一票 毛色の異なることでんをわざわざ入れてきた辺りが怪しい
- 636 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 02:05:50 ID:1vIVUkZ1]
- >>632
近鉄はオリジナルで1型を出す www.kre-net.co.jp/HANBAI/original.html
- 637 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/29(日) 02:06:06 ID:pm+lTYdh]
- シクレは銚子デハ702西武色と見た。
- 638 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 02:25:58 ID:M+MCA2U8]
- >>636
それ鉄コレじゃないw てかDDFだとあの路面電車みたいな出来が予想されるわけで・・・
- 639 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 02:56:02 ID:OKD0DTlJ]
- >>634-635
琴電800をシクレにする気なら、600を志度線色にしたんじゃないかな? そのままじゃ第8弾が無いと編成組めなくなっちゃう まあ、単独で編成組めないのは第10弾の蒲原やら第12弾の近江やらがあるから シクレが琴電800の可能性は捨てきれないけど やっぱりデハ702の青色か、デハ700(車番はどちらでも)の旧塗装なんじゃないかな デハ701の黄色塗装はテレビ局が絡んでるから難しそう
- 640 名前:636 mailto:sage [2010/08/29(日) 02:59:06 ID:1vIVUkZ1]
- >>638
これを出すと言っている以上、さらに鉄コレまで出すはずは無いだろうって話で。 で、これが売れなかった場合、もはや模型の需要は無いと判断されて、 近鉄から鉄コレは出なくなるってところだろうね。
- 641 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 12:42:25 ID:HHVV0yL1]
- 模型店ルートから新作のリーク出始めてるのに、書き込みないね。
- 642 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 12:55:19 ID:PHZAXacg]
- 近鉄ださんのかい
一安心というか・・・ ラビットだと思ったけどなぁ
- 643 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 17:39:38 ID:Ai3aMZpf]
- >>641
京急模型スレに・・・ マジなのかな?
- 644 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/29(日) 18:49:17 ID:XY4mc3Ll]
- >>641
WEB上に晒されたものをコピペするしか能が無い奴には無理だから。
- 645 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 00:13:35 ID:KDM+/v8n]
- >>639
シクレのことでん800はあったらいいなって願望もあったけど なるほどノーマルが長尾線色だったら、ちょっと可能性は低くなりそうだな 発売遅れは残念 18きっぷの消化とうどん喰いがてら高松まで買いに行けたのに
- 646 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/30(月) 14:47:11 ID:oAX/0vz3]
- 今年度の南海は鉄コレを出さないらしい
俺は天空を期待していたけど
- 647 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/30(月) 21:05:47 ID:OenDrSN1]
- >>637
西武色?ひょっとして旧銚電色のことを言ってる? お前どんだけゆとりなんだよと >>646 ソースは?(歯車は禁止)
- 648 名前:着払 ◆mmbdV/eros mailto:age [2010/08/30(月) 21:24:15 ID:/F8SbOtC]
- >>647
志村ー、羽車、羽車!
- 649 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/30(月) 21:43:31 ID:yV3Di5nu]
- >>647
まぁ、同じようなもんよw 色褪せてちゃ、違いなんてないだろwww
- 650 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 21:49:54 ID:7qzRHk8Q]
- ああ、色褪せたら阪神赤胴も京成開運も同じ
国鉄特急もDRCも同じ という理論
- 651 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 22:56:30 ID:U0IE9hSQ]
- でもまぁ
色褪せても第1弾の色にはならんかと 第1弾のは好きだけどね
- 652 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 23:17:01 ID:+slA6v8m]
- >>647
模型的には銚子旧色は西武ラズベリーと西武ベージュで塗るのが定番だったからな
- 653 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 23:18:13 ID:B4Ew1pMH]
- 京王模型スレに、京王帝都電鉄5000系を、
鉄コレ化する可能性を示唆する記事あり。
- 654 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 23:19:37 ID:+slA6v8m]
- いまさら感がw
熱烈なファンはもう改造して作っちゃってるような気がする
- 655 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/30(月) 23:19:46 ID:QpFoP2cw]
- 京急模型スレに、京浜急行電鉄1500形初期車を、
鉄コレ化する可能性を示唆する記事あり。
- 656 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 23:20:41 ID:r9T6r9hT]
- 正直、ソースは2ちゃんって自信満々に書かれても・・・という感じはするわ
- 657 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/30(月) 23:22:38 ID:7qzRHk8Q]
- (俺もどっかのスレで適当に示唆してみようかなw)
- 658 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/31(火) 01:37:49 ID:xpaTMUyS]
- >>646
別の件で南海に電凸した時に序に聞いたら教えてくれた あくまでらしいという事で
- 659 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 04:14:03 ID:3T/wr501]
- 今年の秋の事業社限定は少ないかもね。
- 660 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 08:27:26 ID:QEwYbomc]
- >>647はアスペ信者
ttp://hissi.org/read.php/gage/20100830/T2VuRHJTTjE.html
- 661 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/08/31(火) 14:12:30 ID:NNB1ltrw]
- 少ないほうがいいわ
今年は関西は阪急だけでいい てか大公10系はマヂ?
- 662 名前:New神奈川アスペ ◆6um78NSKpg [2010/08/31(火) 19:07:59 ID:mBus/1yn]
- 鉄コレ情報「リーク!」
ソースは、んぎ。 9月22日納品予定 新製品 鉄コレ 第12弾 735円 鉄コレ 第12弾専用ケース 2,100円 鉄コレ 国鉄70系中央西線4両セット 3,780円 鉄コレ 国鉄70系阪和快速4両セット 3,780円 カーコレ 基本セットG1 1,344円 再生産 TM-04 鉄コレ動力15m級用 2,310円 TM-09 鉄コレ動力20m級B 2,940円 TM-10 鉄コレ動力16m級A 2,940円 TT-03 鉄コレ走行用パーツセット 840円 TT-04 鉄コレ走行用パーツセット 840円 TOMIX 0224 PS13パンタグラフ 735円 TOMIX 0230 PS16P形パンタグラフ 525円 TOMIX 0238 PG16パンタグラフ 525円
- 663 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 20:53:47 ID:zJLqffiT]
- リークて
- 664 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 21:36:09 ID:XxJtfv3U]
- >>641>>644
- 665 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 22:53:12 ID:Eg2fpzve]
- 東急8500の販売方法
※ 後日、電車とバスの博物館以外で・・・・・ の記述 最初からあったっけ 今見直したら初めて気がついた
- 666 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 22:58:27 ID:h1nc++Ji]
- >>665
あった
- 667 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/08/31(火) 23:25:00 ID:p5pekMBu]
- 富士急騒動の教訓でその文言はかならず入れとくでしょう。
- 668 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/01(水) 11:39:58 ID:n3QFGoi6]
- >>667
あの時は最初「通販はしない」と断言してあったから もう1段違う話だけど、でもまああの教訓なんだろうね
- 669 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/01(水) 20:25:50 ID:PFAT82aZ]
- 皆さんは東急8500はGMと混成で10両にするんですか?
- 670 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/02(木) 01:41:13 ID:OG+DQFbo]
- >>662
神奈川オナペ乙w
- 671 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/02(木) 01:43:23 ID:1VZeygPE]
- >>670
神奈川オナベかと思ったww
- 672 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/02(木) 01:57:00 ID:OG+DQFbo]
- 神奈川コピペはガイシュツだから、ちょっとひねってみたw
- 673 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/09/03(金) 17:19:50 ID:SHiGTFc+]
- 今年の秋は阪急が2000系出すだけなのか
正直冷房車だったら買ったけど非冷房車だから買わないことにしたが ここでもし近鉄10000系・2200系や南海20000系・天空や大阪地下鉄60系が出たら悲劇だ まだ告知がないだけに怖い 京阪の鉄コレが出たときは戦争だったし まさか京阪も10月に出すのかな
- 674 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/03(金) 19:09:26 ID:8CmdyL59]
- えれぇ静かだな…、
んぎ氏んとこに第13弾の詳報が来たっぺよ。
- 675 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/03(金) 19:18:52 ID:XI1cwqQc]
- 小田急無しか…一番人気はどれなんだ。
- 676 名前:New神奈川アスペ ◆6um78NSKpg [2010/09/03(金) 19:29:14 ID:GmAhowhm]
- >>674-675
これだね! ●鉄道コレクション第13弾 全10種+シークレット 各735円 1/150スケールNゲージサイズ 塗装済組立済 ブラインドBOX 鉄道コレクション 人気シリーズ第13弾が登場です! 第13弾は20?.5M級のディーゼルカーでまとめてみました。湘南顔や、国鉄キハ20をモデルにした私鉄仕様のキハを余すことなく再現します。国鉄型車両とは異なる自社発注車両をメインに展開します。専用の動力を2種新規発売いたします。 ●留萌鉄道(北海道) キハ1000形 ●茨城鉄道(茨城県) キハ1000形 ●島原鉄道(長崎県) キハ4500形 ●雄別鉄道(北海道) キハ49200Y形 ●津軽鉄道(青森県) キハ24000形 ●同和鉱業小坂鉄道(秋田県) キハ2100形 ●鹿島臨海鉄道(茨城県) キハ2000形 ●茨城交通(茨城県) キハ200形 ●小湊鉄道(千葉県) キハ200形 ●関東鉄道(茨城県) キハ751形 各社商品化許諾申請中 鉄道コレクションは塗装済Nゲージサイズのディスプレイモデルです。 別売りの動力ユニットを使用することにより、Nゲージ鉄道模型として走行させることができます。 鉄道コレクション第13弾専用ケースも同時発売!(無塗装車両1両付) 鉄コレ第13弾が10両収容できるケースです。全種類は入りませんのでご注意ください。 鉄コレ第13弾用 Nゲージ化走行用パーツ 各種同時再生産 『同時新製品』 ●TM-15 動力ユニット20m級用A3 2,940円 留萌鉄道キハ1000形、茨城鉄道キハ1000形、島原鉄道キハ4500形、雄別鉄道キハ49200Y形、津軽鉄道キハ24000形、同和鉱業小坂鉄道キハ2100形、鹿島臨海鉄道キハ2000形、茨城交通キハ200形、小湊鉄道キハ200形 に適合 ●TM-16 動力ユニット20.5m級用A 2,940円 関東鉄道キハ751形に適合 ●TT-03 トレーラー化パーツセット(2両分・黒) 840円 ●TT-04 トレーラー化パーツセット(2両分・グレー) 840円 連結用アーノルドカプラー(各4個)・銀色中空軸金属車輪(各8個)ウエイト(各2個)・カプラースペーサー Nゲージで走行させるための、トレーラー化パーツのセットです。 1セットでボギー車各2両分のパーツがセットされています。 年代等により仕様が異なりますので、お好みによりTT-03またはTT-04をご使用ください。
- 677 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/09/03(金) 19:34:33 ID:Oz76DEW4]
- >>676
おせーぞボケw
- 678 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/09/03(金) 19:34:55 ID:d/dkop1m]
- >>675
事業者限定で出るということだろ てかキハ2000って正気かw
|

|