[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/23 16:52 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 690
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JAM】国際鉄道模型コンベンション part9



1 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/02/23(土) 23:25:14.21 ID:10fcVt8V]
※年越しになるのを考慮して第~回とはしてません

前スレ
【JAM】国際鉄道模型コンベンション part8
ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1345024564/

公式
日本鉄道模型の会 www.jam.gr.jp/

627 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 14:13:56.32 ID:jcSIYZxS]
>>602
599ですが7時20分に並びました
140人目あたりに居たと思います。

それにしても販売数少ないですよね
不良在庫抱えるリスクを考えれば仕方ないかもしれませんが…。
誰か言ってましたが限定受注生産にすればいいのに。

628 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 17:25:27.69 ID:ZY8gvLKs]
>>627
受注じゃなく、現状でいいよ!

結局ノロマな人間は、どんな状況下でも
手にする事なく、その他人に責任を擦り
つけるだけだからw

629 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 17:26:45.32 ID:ZY8gvLKs]
>>628だけど
×その他人に責任を擦りつけるだけだからw

○その責任を他人に擦りつけるだけだからw

630 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 17:50:53.91 ID:jcSIYZxS]
>>628
欲しいなら努力しろってのはわかります
整理券貰えなくてもキャン待ちで10人買えたわけですからね。

ただ、6時間も並び続けるのはキツイっすよ

631 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 18:03:37.97 ID:sfw9hike]
マイクロみたいに配布枚数を一人1枚にすればいい

来た者にはチャンスを
転売者には報いを

632 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 18:13:35.14 ID:JmwF+d87]
JR西に興味ない俺からすれば他人事だけど、関西在住で欲しい奴は堪んないだろうね。
関西人が欲しがるアイテムを東京で売るんだから、そりゃ転売屋が蔓延るだろう。

633 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/19(月) 18:44:31.22 ID:B4uN0i5O]
列車箱といえば、キハ58の高山線国鉄復活色と今回のキハ47播但線。どちらが人気あるだろうか?

634 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 19:07:38.26 ID:NduT/xRU]
モデラーズフリマでひっそりと万葉線のドラえもんトラムが売られていたのには驚いたぞ。
しかも、定価販売と殆ど変わらない金額。

635 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/19(月) 19:33:31.36 ID:SpVXa0i6]
6時から入場前に待つのがいいのか…?はたまた会場内ブース横でただただ10時半か、午後1時までキャンセルを待つのがいいのか…??



636 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/19(月) 19:36:22.32 ID:L8XATwZt]
そのフリマって販売時間や業者が一定じゃなくて、やってたりやってなかったりだったな。
初日は出店なくて?、2日目夕方はやってた、3日目午前はやってないって感じ。分かりづらいよ。

そのドラエモントラム俺も見たけどエバ展のチケと抱き合わせで安くもない。
ヤフオク見てごらんよ、あれより安く出品いくらでもあるじゃないか。
まあ東京で通販中止になった地方グッズを買えるのはイイのかも

637 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 20:35:32.74 ID:sfw9hike]
>>635
今回のキャン放出は
箱が1130
蟻が1300
富が1500?

だった筈

638 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 21:02:52.30 ID:4+19hql+]
開催地変えるか
な。

639 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/19(月) 21:23:01.56 ID:fVfwyIil]
ヱりヱイ本社でやれば、ハコ代も自分らのぽっぽに入るのに、バカだな。
弁当代やエージェント代、什器代より、よっぽど儲かると思うんだが。
それとも、現状の仕組みがバレてないとでも思ってるのかな?

640 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/19(月) 21:31:11.09 ID:wl48auCH]
化けサロが欲しかったから
朝の5時過ぎに浜松町駅の駅からタクシーで来たけど降車場から階段を登ったら
既に100人程並んでいて焦ったけど
良く見たらポケモンの並びで
改めて見たらJAMの並びには2人しか並んで無かった
(ポケモンの並びには親子連れが多数居て殆どが徹夜で並んだ様子だった)
並んでいる間は斜め前のファミマで朝食を買ったり
若奥様のケツと胸を観察したりして全然苦では無かったな
6時過ぎまで並びの列もさほど伸びず
拍子抜けしたが
さすがに7時30分を過ぎると並びの列も伸び始めた

641 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/19(月) 23:54:29.64 ID:3F1YPLnI]
かなうんはドタキャン?

642 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/20(火) 00:00:53.80 ID:Q3fC7TfU]
>>641
>>308-309

643 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/20(火) 01:01:11.61 ID:kHulvL3z]
そう言えば居なかったなw

644 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/20(火) 01:03:43.77 ID:e87qcqWb]
マイベストMP出展はどこだった?

俺は鉄ちゃん倶楽部かな。新作もあったし。

645 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/20(火) 10:03:08.39 ID:GF1lRfwP]
>>644
5年ぶりに行ったからいつも出てるトコも入ってるかも知れないけど、

・ビッグボーイ、チャレンジャーがたむろするHOのヤードセクション
・酒蔵の庭を周回する極小B型タンク
・Nの小樽築港

クラブ名はわからん。



646 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/21(水) 00:47:42.57 ID:FXJRCHW0]
来場者数 33,200名 (主催者発表)
昨年は来場者数4万0950人 

単純に約20%減か・・・。大丈夫かこれ?

647 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 00:53:08.69 ID:TSl7JHJl]
高齢モデラーが1年で7000人新だか。

648 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 00:57:11.72 ID:AlmMjbSR]
入場者数を誤魔化さなかっただけでも立派だな
俺もその20%の中の一人だが

649 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 01:21:28.36 ID:+hsVUCRS]
(;-人-)>>648ナムナム

650 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 01:33:39.25 ID:mA+YHnQm]
数え方を変えた
去年と同じだが今年はセンサーの下を無駄に行ったり来たりする人が少なかった
実は架空の数字
などいろいろ考えられる

651 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 07:27:41.50 ID:9K8KDEW6]
>>646
実際より少ない架空の数字で値上げの口実

これもありそう

652 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 08:45:15.71 ID:AkDulo9/]
男の入場料25%上げておいて良かったな

653 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 10:23:20.24 ID:h8d20tYb]
入場者の入場料徴収の有無とかその内訳とか出ないかな?
当日券が3日有効のものをフルに活用した入場者と、最終日に実質当日限り有効で入場した人とか、
きちんと統計をとって分析してみると、「ある」ことが分かるんじゃないかと。

654 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 14:52:25.64 ID:YF+E9Wfy]
最終日でも1500円なの?

当日限りにしてもいいかと入場券の見直しをしてもいいかと。

655 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 15:11:40.60 ID:g0y1lF4v]
>>654
最終日でも当日券は2000円、前売りでも3日間有効で1600円。



656 名前:チラシの裏 [2013/08/21(水) 20:57:20.78 ID:AdiW+b4J]
私の目算でも20%減だよ。
学校の部活の発表会は撤去してほしい

657 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 21:40:05.67 ID:YrL8aLxo]
>>656
>学校の部活
倍ぐらい増えてるんじゃね

658 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/21(水) 22:11:01.56 ID:g3je0Mkz]
迂濶にそれっぽい数字出すと、身内に だけ スタッフと言う名前のタダ券出してるのが明るみに出るからなあwww

659 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 22:23:33.43 ID:YrL8aLxo]
高校鉄模コンって直接的な入場料収入目当てじゃないよね

エビでタイを釣るっていうか・・・

660 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 22:29:28.37 ID:yUcipHlc]
>>659
年齢高めの超ヘビーユーザーが支えているという現在の構図だと先細りだから、エントリーユーザーの獲得と既成概念を破るヒントが欲しい

ってとこだろね。

661 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 23:03:23.62 ID:hw8bxenq]
名古屋あたりでやるようにしたらいいのにな

662 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/21(水) 23:29:42.32 ID:SeCUfRdn]
3日間全部いたけど体感的には例年並くらいに思ったけど案外少なかった
というのが感想。

ID+入場券にしろカウンターにしろコミケ翌週でこの数字ならまずまずじゃない
かなとは思うが今年はポケモンの援護射撃があったのだからもうちょい数字
とって欲しいところ。

来年はまずは入場料・ID・出展料の値下げ。あと逆に1枚15000円とか20000円
の限定品引換券付き入場券を用意するとかはできないのかな?

663 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/21(水) 23:30:32.62 ID:g3je0Mkz]
>>661
どうぞどうぞ、JAMは名古屋の慰問ビル辺りで開催を。
ヱりヱイにカネを落とし難いのが難点ですか! これはこれは。(笑)

664 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/21(水) 23:38:21.57 ID:hw8bxenq]
それだったら京都でいいわ

665 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/21(水) 23:53:19.60 ID:41Vy9/ja]
>>661
大阪ですら大赤字になったので、もう東京以外では開催しないそうだ。

イベントの内容に対して入場料が割高に思う。
3日で\2000って、仕事持っている人が3日も行けるかよ?
\700くらいで当日券も設定してほしい。



666 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 00:44:10.36 ID:hiG8TtOd]
>>662
慰問のブログに会場の様子の画像あったけど
今年は行ってない者から見ると
空いてる…という印象

667 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 11:22:16.31 ID:NIJWRwD9]
1日で巡れば十分なのに3日間とか要らないよな

実質的に1日2000円だけどおまけで3日間入れるよぐらいの感じなんだろうけど

668 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 12:24:06.06 ID:IUD/tds/]
3日も入るヤシってテンバイヤーぐらいなもんだろ?

669 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 12:27:23.99 ID:xWb+oHY4]
>>667
転売ヤー向けだな
2日行って並べば箱4つは行けたしな
蟻サロもあったし

しかも前売りなら1日当たり800円ぐらいだし

670 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 17:47:48.25 ID:sSq3b4ru]
ビックサイトの屋内ベンチの上でモジュール仕上げしてる学校がけっこうあったな

おみせを広げて木工ボンドなら兎も角、ラッカーシンナー、新聞紙敷いてスプレーまでやってるのは・・・

671 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 17:49:49.73 ID:+ns7ZZAY]
屋内でラッカー使用は非常識だな
学校か運営に通報だと穏便に済まされてしまうから
ビッグサイトの管理に通報するべきだった

672 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/22(木) 19:38:14.04 ID:jeTVVxjM]
やはりコンベンションには出てなかったな。
mirai660.net/castle/

673 名前:チラシの裏 [2013/08/22(木) 21:23:56.83 ID:kZW0TlVp]
個人参加のレイアウトは投票で上位者には金100万円とか出せば、
それなりの人々が集うと思うのです。
どうして2000円も払って、学園祭レベルの代物を見学しなければいけないのか。
私はそう思うのです。
あんなもの並べるなら、ケンタッキーブースをもっとデカくしろ。

674 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 21:51:27.24 ID:sSq3b4ru]
>>671
そんなことしたら来年からビックサイトでできなくなるだろw


幕張とか遠くてやだ

675 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 22:20:33.51 ID:/zcbqzQn]
>>674
行く必要ないし



676 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/22(木) 22:20:42.55 ID:+awJMndu]
>>670-671
会期中ずっとホール内でタバコ吸ってた利益先行に比べたら、火の気が無い分可愛いもんだろwww

共用部でのラッカー使用禁止は、
斜め上過ぎて規定されてないのかも知れないが、
それは別にしてホール内禁煙は明確に規定されてるから、
消防法上も問題がある。

利益先行のクズっぷり、ここに極まれりだな。
満州で土に還れば良かったのに。

677 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/22(木) 22:59:09.50 ID:8incxufh]
>>671
そういうのは直接言うべきなんじゃない?

678 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/22(木) 23:36:18.94 ID:vQJ1Cz4Z]
>664
京都大好きのマツケソだったら、採算度外視して開催しそうだwww

>670
来年は、どこのガッコが判るように画像撮ってUPするといい。

679 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/23(金) 00:01:42.91 ID:3owXSFbq]
>>676
△満州で
○シベリアに抑留されて

680 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/23(金) 01:40:52.75 ID:yqRSo+xT]
>>677
それをしたら不審者による青少年への声賭け事案としてこっちが追われる身になる

681 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/23(金) 02:27:04.50 ID:/45MnfXn]
>>680
面倒な世の中だ

682 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/23(金) 04:18:57.92 ID:xqF5VsHc]
ちょっと見てきたけど学生の中にもクソうまい奴いるな。先生がやってるのかもしれんが。毎度のことながら女子高の発想は俺が思う鉄道模型の概念から抜けてるわ。

683 名前:チラシの裏 [2013/08/23(金) 07:07:59.82 ID:1Ga3eS4u]
上手いのもいるかもしれんが、執着心が感じられんのです。
一夜漬けとは言わんが、時間かけてない淡白なものです

684 名前:有井 利益先行 mailto:sage [2013/08/23(金) 08:36:17.70 ID:5I9gehgg]
>>676
うるさい客相手してるからな
タバコでも吸わなきゃやってらんねーぜ

685 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/23(金) 11:40:00.81 ID:6hwI9DmZ]
>>683
僻み乙



686 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/23(金) 11:47:22.10 ID:6hwI9DmZ]
ヤフオクでもう出品してるバカwwww

完売レア!鉄道模型コンテスト会場限定E655-1特別車両(回送仕様) 
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n127756710

2枚目の写真見て爆笑した

687 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2013/08/23(金) 13:58:41.56 ID:lCw3zsUq]
>>686
おい3枚目
「完売しました」の左下に
一回り小さくて同程度に汚い字で(本日分)と書いてあるわけだが
>>明日の発売は無い模様です

688 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/23(金) 15:05:56.13 ID:6hwI9DmZ]
>>687
本家でも明日分また販売するよとアナウンスしてるね
https://www.facebook.com/katomodels/posts/350631105066773

俺は会場に行ってないんで分からないんだけど、販売員が「明日の発売はありませーん」と販促してたとしたら、それって詐欺で訴えられるんじゃ
販売が本日限りならばプレミアがつく!と思って購入した人も多いだろうし

689 名前:名無しさん@線路いっぱい [2013/08/23(金) 15:18:52.96 ID:eR/ssB+N]
【拡散希望】鉄道模型コンテストで販売していた「特別車両」(E655-1・TR)は退場の際に入場券裏に連絡先を記載してKATOの販売会場(トラック側)で渡すと、後日往復はがきで購入の案内が届き確実に購入できるとのことです。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef