[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/17 14:22 / Filesize : 88 KB / Number-of Response : 357
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【旧型国電】板キットを語ろう【旧型客車】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/02/09(金) 10:23:45 ID:SjkgU4r3]
最近はあまり作る人がいないとか・・・

鉄道模型は自分で工作をするのが基本。
神のような作品を作る人から火災車両を量産する俺程度の人まで、Nのキットを語ろう。


137 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 02:24:37 ID:q567dYKj]
>>130
もうクモヤ90前面は絶版。
そういえば、73型はテールライト超デカの時代には東武7300前面が付いてたなぁ。

138 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 02:37:03 ID:gl2ZwsUz]
クモヤ90は束差のエッチングがあるから良いけど
東武7300は代替品がないよね。

139 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 09:35:43 ID:YZ3WQINm]
>>137
おお、懐かしい。
消防時代に、3段窓を2段にしてクリーム色に塗ってたな。とぶてつ

140 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 10:52:13 ID:B/5HOKWW]
>>137

そうだった、クモヤ90のは絶版だったねえ。
随分GMの73系作ってないから忘れてたよ。

>>138

東武7300ってクロポの東武5700が使えない?すげー割高になっちゃうけど。

141 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 10:53:41 ID:B/5HOKWW]
>>140

事故レス

クロポ東武は7870が出てたっけorz

142 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 20:01:24 ID:GZ5UVE1S]
>>141
7300は前面雨どいが丸み帯びてるからなぁ・・・無理ぽ

143 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/08(木) 22:10:50 ID:AL8hEuHw]
>>137
その東武前面って、品番401時代の東武8000系Eキット付属の物とは別物ですか?

144 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/09(金) 00:35:32 ID:mGvwqT18]
>>143
あ!!!そーだ‥orz

73系キットに付いてるんじゃなく、束武8000系キットのオマケを73系と組み合わせるんでした。
案外、覚えてるようで忘れてら‥あの頃の異様なデカ目テールは忘れてないが。

145 名前: ◆BNR34/kILg mailto:sage [2007/03/10(土) 20:40:50 ID:UUk/a0oR]
板キット筆おろしとして小日本クモハ40半流バルク買ってきた
リベット表現にしばし絶句(゜д゜)
バイト禁止の工房なんでガラスが買えなかったけどこつこつ作っていくつもり
いまは車体ランナーをおかずに夕飯食ってますorz



146 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sag [2007/03/11(日) 12:44:04 ID:N39KY24J]
「バルク」とか「ガラスが買えなかったけど」とか良く分からんが、
2両キットをばらして売ってるのか?

つか、LJのサイト、ポップアップがウザい・・・。


147 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/12(月) 23:51:19 ID:AkhB0I7t]
>>145
先は長いかも試練が、ガンガレ。

148 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/13(火) 00:47:36 ID:XuhUtlEn]
走ルンです自体が板キットみたいな物だから、板キットにはもってこいなのだろうが、
最近はすぐ完成品が出るからなぁ…
多分散々出ているだろうが、おけいはんの2000〜2630の板キットキボン。
全面、ヘッドライトとテールを後付け部品にすれば、前面の部品点数が少なくて済み、
運転台撤去車も作りやすい。
京阪作りたいヤシなら2〜3編成フルで作るだろうし。



149 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/13(火) 13:24:38 ID:OCqHSk0q]
小日本の製造部は川崎市川崎区にあったんだよな。
京急大師線の車両キットが出たのも川崎区がらみなのか?

150 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/13(火) 17:42:34 ID:8pse1RYB]
>>146
鶴見だとバラで売ってるんですよ
動力抜きで売ってもらった人もいます

リトルのキットはいまだに第一弾のクモハ40を超える物が出ないですね
いや他のも良いキットなんですけど

151 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/13(火) 23:51:59 ID:2tpSc0dZ]
>>150
下北親父乙

152 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/13(火) 23:55:29 ID:7y7S3yro]
>>150
>リトルのキットはいまだに第一弾のクモハ40を超える物が出ないですね

だから片運をやれとあれほど(ry

153 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/18(日) 00:07:40 ID:WD36A85J]
ageとく

154 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/19(月) 10:52:05 ID:+HET87kd]
小日本だと、GMとサイズが合わないから単行運転するしかないんだよね。
そうして漏れは今日もGM板切り継ぎでクモハ40作成中。


155 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/19(月) 16:46:42 ID:WiudMtE4]
>>154
あまり気にせず走らせるが勝ち。

TMSであの小林さんが作った飯田線快速は爺と混結だったが
あまり違和感なかったぜ



156 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/19(月) 21:24:42 ID:V5vg+Ff7]
とりあえず、KATO製品と被る旧客は別として、
荷物車は続けてほしい。
欲を言えば、スニ41とワサフも板キットで出してほしい。
絶対売れると思うが・・

157 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/19(月) 22:29:42 ID:NSZ88n6p]
このスレにはGM板キットにライトや室内灯付けてるヤシはどれぐらいいるんだろうか?

T車はキングスやアルナインの集電板付けて配線つないでM車はダイカストが低い富か過渡の動力へ交換して
やはりそこから配線すればできる・・・・と簡単に考えていたんだが車体の加工やら何やら意外と大変だったな。

158 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/19(月) 22:43:27 ID:NPPd6agR]
>>157
屋根溶かしたので二度とやらないと誓った
統一のために完成品の灯具類も全部はずす始末

159 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/19(月) 23:20:53 ID:uho+ldGG]
>>158
GM屋根板はライトの熱に弱いということですかな?
あの素材、スチロールだと思うのですが。

160 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/20(火) 00:31:06 ID:7jNOzGMF]
>>158
光源にLED使ってもダメかな?

161 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/20(火) 11:11:03 ID:ywSm45Sj]
>>159
GM板キットは熱に弱いのは定説。
室内灯はもちろん、ヘッド/テールライトの点灯化でも
下手するととろけるので注意。

162 名前:名無し野電車区 [2007/03/20(火) 12:28:25 ID:KT760c2B]
そういや、ストラクチュアキットの箱の注意書きにも、
「発熱する電球は入れないでください。」とあった。

163 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/20(火) 23:52:38 ID:lBKFl8mL]
今月発売のRMMに、ライト点灯加工された自慰キット(クロポの東武だが)の完成作品の紹介が載っていた訳だが、ああいう風にすれば問題なさそうだな・・・

164 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/21(水) 01:28:00 ID:47nrQCeR]
>>163
あの東武は凄いこだわり作品で感服した。
しかし、連結面になぜカトーの密連を使うのか。
連結のし易さから実用面を取ったんだろうが、あれだけこだわるならTNにすべきだ、と思うのは俺だけか。
このレベルで仕上げてたら、キットの山はいつまでたっても無くならない。

165 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/21(水) 01:38:04 ID:lEJMekIC]
>>161
下手だからだ



166 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 01:55:44 ID:zCnMcXUl]
>>164
俺はジャンパ栓があるからKATOカプラの方が好きだ
先頭はTNだけど

167 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 02:33:29 ID:cBICDuHG]
「栓」はボディマウントTNにもある・・・っていうか、
「にしかない」んじゃないか?

藻舞さんの言いたいのはジャンパーそのものでそ

168 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/21(水) 02:45:29 ID:47nrQCeR]
>>166
実物が自連タイプなのに密連使ってるってのが納得行かないのよ。

169 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 17:25:59 ID:eMZMoc0N]
>>168
実車の方が(ry

170 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 18:07:39 ID:gvAwwSAs]
>>168
人の作品に納得いくも何もないだろうて。

自分で作る時にはここは違う部品を使おう、とすれば良い訳で。

171 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 18:13:12 ID:6AFODVgv]
いい女なんだけど左右で描いた眉の高さが違ってたりすると
惜しいなあと思いつつ見てしまう

172 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 19:57:07 ID:reJaaESL]
わしは固定編成の場合、連結面間隔が適正になるなら実物に拘らず適当なカプラーを使います。
昔はエンドウのナックルの長と短が向かい合わせになる様にもしたし。

173 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/21(水) 20:02:22 ID:JbAanpkv]
GMの旧国はでかいよね。富、過渡に比べてね。
カトーのケースに入れるときっちきっちで心配。
何度も出し入れしているうちに、ベンチレーターがはげてきそう。
大きい旧国を保管するに丁度いいケースは無いでしょうか。

174 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 20:39:26 ID:gvAwwSAs]
>>173
単品のクリアーケースなら、プラの中敷きを外しちゃって何か自作するか、
いっそのことプチプチに巻いてしまうとかすれば?
ブックケースならウレタンをカッターで切れば桶。

175 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/21(水) 23:31:08 ID:ZLMDTiY5]
車高下げる。



176 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/23(金) 21:18:40 ID:RxcAihs/]
古い動力はそろそろ何とかしてくれ。
旧国鉄・JR型は富や過渡のがそのまま使えるが私鉄は台車枠とかの加工が必要になるな。
17・18M級は鉄コレの方が良さそうだな。

177 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/23(金) 23:13:44 ID:yf/yyMkY]
鉄コレ動力はそろそろ品切れが出てる。

安定供給してくれよ・・・

178 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/24(土) 08:14:17 ID:XQ3MTjvd]
富のレギュラー製品にしてカタログに載せてくれたらねえ、、、

179 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/24(土) 11:18:57 ID:mh9bzTXe]
>>173
つウィンのセットケース

180 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/24(土) 20:26:08 ID:eGFBU7XE]
鉄コレ動力の20mものきぼんぬ。
鉄コレで20m車出してほしい。

181 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/24(土) 21:49:16 ID:rV4lSgN+]
質問でスマソだが、N旧国のパーツで砲弾形ライトはありますでしょうか。
やはりランナー引伸線しかないのでしょうか・・・。

182 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/24(土) 23:00:54 ID:UrsY3dvQ]
>>181
マルポうぜえ

ちゃんと返事してやったの嫁よ

183 名前:181 [2007/03/24(土) 23:24:05 ID:rV4lSgN+]
>>182
ああ、別スレに返信がありました。
サンクスです。
キット・パーツを見てみます。

184 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 00:43:57 ID:pX05+WyJ]
>>180
そうなったら旧動力の立場がなくなるなw

185 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 01:37:15 ID:g+44KFEQ]
鉄コレ 20m用動力で 爺動力は危機的存亡に立たされるだろうな
全ての動力をカバー出来るもんな
まぁ 枠があれば… だが
今度の旧国登場で17m動力 爺イラネ
RMMのオマケに動力がやっと付くし
つか爺限定買わなくて良かった



186 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 01:38:14 ID:7cPVKGUA]


187 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 03:09:13 ID:VGvFgL0+]
フライホイール装備のGM動力は最強

188 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 12:28:15 ID:pX05+WyJ]
巨大ダイカストの旧型もだが新型の2モーター式もイマイチらしい。

189 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 13:47:50 ID:Uy9KEFfy]
台車の構造が変わってないもんな・・・

190 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/25(日) 15:22:18 ID:C/o8Zdav]
>>185
鉄コレ20m動力なんて出たら、富楠動力の存在価値が問われてしまう。
ので、絶対やらん。てか、させてもらえないでそ。

191 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/25(日) 20:27:39 ID:uJV+9Gkj]
15mの切り継ぎ延長でおk

192 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/25(日) 21:12:45 ID:elRThBsm]
フライホイール付きなら信濃マイクロの別売り動力が良いですね

193 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/28(水) 11:31:23 ID:hkK0SCCe]
爺様、モハ70再生産おながいしまつ。

194 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/29(木) 19:31:55 ID:edTZ7/yZ]
>>193
あれは板キットじゃない。

195 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/29(木) 23:24:30 ID:tYCTAt3o]
そういや、客車キット再生産はどうなった?



196 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/03/30(金) 11:28:39 ID:w61Zysw5]
>>194

じゃ、板キットで戸袋窓Hゴム化バージョンの新金型モハ70生産おながいしまつ。


197 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/30(金) 20:35:54 ID:Jpi/xHyk]
最近は黒歩も大手私鉄寄りだが、
スユニ、小湊や地方私鉄みたいのもたまにはキボンヌ。

198 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/03/31(土) 20:09:26 ID:yFkTWjKH]
>>187
渋谷時代に「ぽぽ」が売ってたアレか!
もうやってないのかな。

199 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/01(日) 00:25:38 ID:SBTJ31D1]
>>198

GM初代動力だろ。左右分割ウェイトで緑に塗ってあるヤツ。


200 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/01(日) 10:58:08 ID:0ReWZ9f3]
>>196
そのキットが出たら
改造用 部品取りで重宝しそうだな
マジ 欲しい

201 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/01(日) 12:38:37 ID:bPgy9nIx]
経営陣が旧国を敬遠してるからむりぽ

先代社長時代の製品は実は全然償却できてないらしいぞ。
ソースは明かせないが。
故に大昔の製品でもろくな改良できず、細々と売り続けなければならないそうで。

せめて、寸法さえきちんと出してくれてたら良かったのにorz

202 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/01(日) 12:47:16 ID:epMnzQEU]
>ソースは明かせないが。
  ↑
この部分で台無しだなw
エイプリルフールネタとしては、まあまあってとこか…

203 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/01(日) 14:44:05 ID:rUQVR9gK]
>>201
痴呆私鉄みたいな板キットの金型償却に3年かかったと聞いた。
定価設定安くして大量販売を目指したが出来が悪く、なかなか売れなかったとか。

先代時代の金型償却できていないわけないじゃん。

真実は鈴木郁男さんに聞いて下さい。



204 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/01(日) 18:36:01 ID:2gh+ITJu]
〜らしい、(不明?)に聞いた、〜だとか

この手の電波話ばかりだな脳内関係者w

205 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/01(日) 18:41:05 ID:5TnsKhin]
>>204
日付見れ



206 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/01(日) 18:43:19 ID:2gh+ITJu]


207 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/02(月) 00:37:54 ID:fW4397sj]
つか、四月馬鹿とか言いたいんだろうけど、
それでも言い切れよ

208 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/02(月) 01:57:59 ID:JTLMzzlG]
小心者が多いのだろう

209 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/04(水) 09:07:28 ID:0/majHp6]
>>206
この負けず嫌いめ。

210 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/04(水) 15:04:08 ID:zc5HFLnm]
板キット金型 原価償却 いまだ成らず

他のプラモメーカー みんな潰れてるな

あえて 4月にレス

211 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/04(水) 17:27:34 ID:T8yq+i8x]
>>209
で?

212 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/04(水) 17:28:35 ID:8a0CAQPN]
おまえらが買わんから

うそうそ。

213 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/04(水) 23:16:35 ID:1jwSMALy]
富蟻過渡とダブってる製品も多いな。
自慰でも一部は塗装済キットや完成品とダブってるのがあるし。
おまけに動力は古いまま。

いずれ統廃合がありそうな予感。

214 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/05(木) 00:32:23 ID:DcEN3Tha]
>>213
でもなぜか板キット買っちゃうんだよな〜

完成品買ってきた方がいいのはわかっちゃいるんだが・・・
値段変わらんし内装が無いし出来だって(´・ω・`)ショボーンだし

215 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/05(木) 01:35:04 ID:APRRqGuZ]
>>214
完成品だってどうせ改造ベースにしかならない訳で。

塗装を落とすよりも、最初から無塗装の方が楽
最初からついてないから、不要なディテールを削る手間が省ける
集電板とか気にせず、内装を自分の好きなように作り込める
自分の納得のいくディテール再現ができる
好きなメーカーの動力が使える
既存の基板などにとらわれないから点灯化もDCC化も自由自在

だからキットの方が良いと言うおれはもはや少数派なのか?



216 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/05(木) 07:05:57 ID:n6DBNeeT]
>>199
違う。
それはしなのマイクロの動力だろ。
103系1000番台や相鉄7000や営団7000に入ってるのと同じやつ。

ぽぽの特製品でフラホ付けたのがあったのよ。

217 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/05(木) 09:43:13 ID:OdaHODFG]
>>215

同意。

どうせ完成品には期待出来ないし、IPA漬けでも塗料落ちないしな。
それならキット組んだほうが早いし。

その意味では改造ベースになる事を考慮して作られている鉄コレとかは
良いと思うよ。
そのままコレクションする人もいれば、大改造する人もいて、どちらの
ニーズも満足できる。


218 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/05(木) 15:45:54 ID:Y/x89v9l]
そもそも完成品って言ったってレベルはさまざま。
インレタの有無や、色さし、細かすぎるディティールにするからこそ出ちまう
批判もある。
メーカーは気を利かせてディティール再現してるのに、批判厨はそれをネタに
文句を言うからな。
完成品メーカーは自分で自分の首を絞めながらここまで上り詰めちまったんだな。
「もう後には引けない・・」って感じだな。

219 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/05(木) 19:53:11 ID:I7+ZH+46]
完成品に文句ぐだぐだ言うなら自作しろや、って思っちゃうよね。
勘違い思い違いで叩いてる香具師も多いし。

マイクロ製品は叩かれて当然だとは思うけど。

220 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/05(木) 21:19:03 ID:zmQOPc3l]
へー、従来の室内灯だと、車体が溶けるんだw
そういえば、客車キットを熱湯につけて歪みを伸ばそうとしたらスゲーことになったなw

んで最近、16年ぶりに10系客車ばかり、20両ほどキットで購入。
全車両にKATOのLED室内灯を装備して20系みたいに白帯3本塗装してカマは58…
と妄想爆発中w
LEDなら、出力の小さいコントローラでも長大編成が心置きなく組めるのでイイ

221 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/08(日) 18:01:04 ID:EHcPzo4A]
age

222 名前:222 mailto:222 [2007/04/08(日) 21:15:21 ID:TrH/UMSL]
222

223 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/12(木) 20:14:14 ID:hpNh9zxh]
GMのオユ10作ってるんだけど床板のサイズが全然合わないのは俺だけですか?

224 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/12(木) 20:50:58 ID:Fb26zu2G]
加工しる

225 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/12(木) 23:25:16 ID:j/CNjQSU]
板キットで困ったことは(←もはや過去形)、成型収縮率管理が出来ていない
ためなのか、側板と屋根・床板の長さが違うことが往々にしてあったこと。
汎用の屋根板ならまだしも、専用品でさえorz
それと側板裾部に生じた、裏面のリブによるヒケの修正にも手を焼いた。
ドアの所なんて直せないし。

でも今になって振り返ってみると、それさえも楽しい思い出なんだよな。
と13年前に作った80系初期型を眺めながら呟いてみる。



226 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/13(金) 00:44:25 ID:U1knLoZI]
懐かしいなぁ〜
小学校3年の時模型屋で近鉄電車の写真の表紙にひかれてわけもかわらず近鉄2600系の板キット買ったっけ
箱を開けてみて完成品と違うことに驚いたのを覚えてるw
作り始めたけどプラモなんて作ったことなかったから木工用ボンドで接着して、なかなかくっつかなくて何回もやって手はベトベト、模型はぐちゃぐちゃになったな
塗装は油性マジックで塗ったり、学校の水彩絵の具を使ったりしたのを覚えてる
当然出来映えは激しくorzだったわけだがw

227 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/13(金) 19:55:03 ID:T07MoW5n]
ヒケの修正と離型剤(シリコン?)の除去は今でも必要
でも、20年前と比べれば精度が向上したように感じるのは俺だけか?


228 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/13(金) 20:29:02 ID:mNaeC7eZ]
むしろ、金型の傷とかが、ひどくなった

229 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/14(土) 22:05:09 ID:SxID1VLf]
>>226
俺は小学生の頃、GMの73形を組もうと思って、
予備知識がまったくないまま店員に言われるままキットとスプレーを買って、
当たり前だが上手く行くはずも無く、スプレー吹きが下手で、塗装面が泡ブクブクになってそれをティッシュで拭き取る、
というのを繰り返した挙句に、キットがグチャグチャになり諦めたという思い出がある

230 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/15(日) 00:55:08 ID:EW7oy9B9]
>>229
まだましだよ
俺はその当時スプレーの存在を知らなかったから

231 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/15(日) 03:27:11 ID:ZDSCuin2]
俺も油性ペンだったw

232 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/15(日) 20:30:42 ID:Iad/SUWN]
プラカラーの存在は知っていたから それを使ったものの、下手な筆塗りで戦災復旧車の様な仕上がりに。

233 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/15(日) 23:17:18 ID:y4ty+RvH]
>>232
漏れも同じく

234 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

235 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん



236 名前:名無しさん@線路いっぱい [2007/04/15(日) 23:53:03 ID:3gzMkYUL]
ID:MOZdhri/よ
アク禁になるよ。

237 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2007/04/16(月) 00:52:36 ID:L2v2DAT8]
クモユニ82クモニ83塗り分けのため素の状態でマスキングをしてクリーム噴いてマスキングを剥がしクリームをマスキングして青を噴き…
剥がしてみたら下地の灰色の線がヘロヘロと…
初めて作ったキットなんてそんなモノ
よせばいいのに筆で原液のまま修正
でろでろでなんだか分からないモノに
屋根は塗らず家にあったキリで穴あけベンチ パンタ取り付け 接着剤ベタベタ
ヒドい香具師が完成
富の旧113も筆原液で115らしきモノにして走らせていた消防の頃






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<88KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef