[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/05 11:40 / Filesize : 140 KB / Number-of Response : 439
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Nレイアウトの配線を考えるスレ2



1 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2009/07/03(金) 20:29:04 ID:ymWbzZ7a]
Nゲージで自宅レイアウト所有している人や、これからレイアウト
作成しようと考えている人も、配線について議論しましょう

プランのみのアップロードもおk
推奨ロダ
ttp://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/

レイアウター
Railroader
 鉄道模型のレイアウトをパソコン上で作成するソフトです。標準としてTOMIX, KATO, marklinのN、HO、Zゲージに対応しています。
しかしユーザーが自前でレールを登録することが出来るため、他のゲージやレールにも対応することができます。
 Railroaderはフリーソフトウェアです。最新バージョンは、このページよりダウンロードしていただけます。
Railroaderで作成したデータは、『トレイン・トレイン』にアップロードし、レイアウト図を共有することができます。
ttp://traintrain.jp/software#download_anchor
↑は登録さえすれば無料

前スレ
Nレイアウトの配線を考えるスレ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1170990156/

231 名前:225 mailto:sage [2010/02/09(火) 21:30:00 ID:WHkfelmj]
>>228
行き止まり部は2両でしか走らせないんで、なんとか外周を下げずに
3方向ポイントのあたりから勾配にしたため大丈夫です。
向こう正面のS280直線は湖の上のトラス橋、内周は湖を避けて配線です。
内周は4両、支線は2両、外周はとりあえず子供対策で7両対応にしました。

まだ製作中であんま進んでないので、カタチになったら画像上げます。


232 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/09(火) 22:49:04 ID:kfy1fsA4]
>>231
なるほど、楽しみにしてるよ〜。

233 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/09(火) 23:02:37 ID:ckGFta/1]
>>230
やっぱそういう観点で見ちゃうよな
コンセプトはしっかりしていると思うので
この調子でトコトン突き抜けてほしい気がする

234 名前:局留@alice [2010/02/09(火) 23:20:00 ID:iu9e90zy]
みんなきちんと考えてるんだなぁ。
ちと時間がないので、また追って改修意見含めた
レイアウトを適当にうpしますです。

235 名前:名無しさん@面舵いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 01:10:20 ID:6P+fkvDK]
up3.viploader.net/jiko/src/vljiko011662.jpg
Railroaderの縮尺って、どこまで信用していいんでしょうかねぇ…。
まあ、此処までこだわる必要もないのでしょうが。

236 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 01:39:25 ID:r9I/A2zx]
マックのRailModeller使ってるけどカーブポイントは合わないね
カーブの複線片渡り描くときれいに繋がらん

カーブポイント持ってないから分からんのだが
実物って馴染ませ繋ぎ前提なのかな?

237 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 01:48:47 ID:hE2gMi+S]
もともとカーブポイントはそういうもので、つなぎ部分も緩く作ってあったはず。
鉄道模型レイアウターFのマニュアルでも、つながっていると判定されないことがあるから、
1度単位でずらしながら調整しろとか書いてあったような。

238 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 10:40:48 ID:2SRyyXHu]
>>235
TOMIXのカーブポイントでその配線をするなら、
内側は図の下の横の直線部分が長くなる方向に根元から1度曲げて、
外側は図の下の横の直線部分が短くなる方向に根元から1度曲げれば
だいたいOK

それから、縦の部分で端数調整レールを大量に使ってるけど、
外側がS72.5×2本=145mmと
内側がS70=70mmだと
複線間隔75mm≒74=37mm×2
でちょうどよくなる。

馴染ませ繋ぎをしないなら、図の下側の外側が21.4mm長くなる。
調整は
S158.5+S72.5=231mm ≒ 231.4mm=70mm×3+21.4mm
だと端数調整がいっぱいはいらない。

239 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 11:37:28 ID:flxScilL]
もうV70使えよ



240 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 21:08:57 ID:scw7CmS8]
>>230
埋めたw
viploader.net/jiko/src/vljiko011736.png

241 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/10(水) 22:20:43 ID:gcUU50H9]
うへぇ、まさにギッチギチだなw
こういうの作ってみたいなぁ。場所が無いけど

242 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/02/10(水) 23:04:18 ID:ZEUU8B4e]
スレが盛り上がってるので、以前から考えていた国鉄型配線の試案を上げてみる。

Fトラを使用しながらあえて線路間隔を27.75(=55.5/2)に狭めて、
出来るだけ自然な配線になるようにしてみた。
(レイアウトサイズ:2400x900 最小R:280 有効長20m級6両)

www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1445.jpg

当然ながら線路間隔が狭くなった分、曲線部のすれ違いで車両同士が当らないように製作時は検討要。
もう少しRを大きなものに変えれば当たらないかな?



243 名前:235 mailto:sage [2010/02/10(水) 23:14:25 ID:FXY5hMfw]
>>238-239
あ、いや、マジでコレを使ったレイアウトを作る訳じゃなくて…。
単なる話のネタってだけで。

244 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 00:14:17 ID:fBFPB0zx]
>>242
2面3線ならいくつか例がある
jw_cad.fukurail.gozaru.jp/pattern/TOMIX/2men3sen.html

245 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 00:21:54 ID:05ezDPyZ]
>>244
めちゃくちゃ研究されてるなぁw
でも何か違うんだよな
国鉄型2面3線はもっと堂々かつゆったりとしてこそってイメージ
押し付けるつもりはないが俺だったらカーブで複線間隔を調整→分岐器は傾けずに使用するわ
俺が持ってる国鉄型2面3線のイメージが高崎線や常磐線中電区間のものだからなのかもしれないが

246 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 00:27:13 ID:iPQ10Z7g]
>>240
パワーパックは何台?
定価店で買うとしてPP、レール、鉄橋等
いったい幾らになるのか計算して教えてくれw


247 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/11(木) 00:39:02 ID:hqIBJ0en]
ちょっと目を離した隙にもまいら盛り上がりすぎw
でも多謝! 超感謝。俺涙目。
というか貧困な俺のプランからの発展テラすごすw

>>219
もうなんというかヤードは全線高架よりも優先とか
固定観念にとらわれ過ぎのようですたorz

>>220
むしろポイントルールとかガチでわからん俺ですまんorz
同じ鉄オタというには俺レベル低いのは絶対だけど、
鉄模がとにかく好きなんです…それはみんなと同じぐらいと思いたい。

>>221
ど田舎の人間なので、ちょっと土地はあるという程度。
ちなみにすごい寒い。すごい暑い…湿気要注意はガチ。
コンビニは3年前にできた(それ以前は半径10km圏内にコンビ二なかったお)

>>222,227,229,240
高架脚を無理のない配置で、その時点で涙目w
流石に別でヤードは用地がorz
しかし>>222の基本案はガチすぐれものですな…。
240案…ポイントの数も減っているので、最高峰の案かと存じます。
これ、もらっていいですか? ネタ? いえいえ、ガチで。

>>223
さすがにそれはあきらめたw
新幹線は持ってないということもあるので…。

>>224
氏の修正案を鑑みて再検討していたのですが、
222氏の基本案にふっとばされますたw
ヤードはほどほどにということですな。スペース的に考えて。
ダブルスリップについては個人的にあまり使いたくない線路だったので、
色々考えさせられました。

248 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 01:00:16 ID:b6sKG1Y5]
>>214を拡張w
up3.viploader.net/jiko/src/vljiko011750.jpg

249 名前:222,227,229,240 mailto:sage [2010/02/11(木) 01:04:10 ID:mfD7cSzH]
>>247
>>240ですが難点が一つ
C280の勾配にちょっと無理が・・・
明日の夜には改訂版作りますのでお待ちを
只今改修工事中



250 名前:222,227,229,240 mailto:sage [2010/02/11(木) 17:36:56 ID:mfD7cSzH]
もう限界w休みで良かったwww
viploader.net/jiko/src/vljiko011779.png

のちほど部品図も出します

251 名前:222,227,229,240 mailto:sage [2010/02/11(木) 19:12:12 ID:mfD7cSzH]
配置図
貼り合わせ枚数が多すぎるので分割zipで
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/81893.zip&key=eg999

252 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/02/11(木) 20:46:00 ID:CFdSsAI9]
流れとは関係ありませんが、自分が最近建設した新線です。
高架になっているところは、各線の出発信号機です。
ダメだし、自分ならこうするなどの意見が聞きたいです。
up3.viploader.net/ippan/src/vlippan065235.jpg

253 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 21:36:31 ID:J2787Yen]
ループの一番内側の使い道がちょっと分からない。

254 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/02/11(木) 22:02:13 ID:CFdSsAI9]
>>253
基本的に引上線で、クリーニングカーを走らせやすい様にしてあるよ。

255 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 22:03:29 ID:8E1RyTDY]
一番内側のエンドレスの右端のポイントのすぐ隣にある分岐は何?

256 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 22:38:07 ID:05ezDPyZ]
安全側線だろ

257 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 22:54:50 ID:05ezDPyZ]
俺だったら
・右下は左分岐+C541-15ではなく右分岐+C280-15で距離を稼ぐ
・中央の車庫?は3線の内1線を長くとることを優先して、先に分岐させる(ヤードを曲げない)
以下はちょっと私鉄っぽくなるけど
・駅側線は内線に合流ではなくヤードに合流、安全側線を左上にずらす(後述の駅の有効長確保)
・図上の島式ホームを右に140mm長くする
・図下の島式ホームも同様。渡りと副本線の分岐器はダブルスリップにする
まあ有効長は自分の保有車両を基準に決めてると思うんで、配線の美しさを崩してまで伸ばす必要がないかもしれないけどね

258 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 22:58:45 ID:05ezDPyZ]
×左分岐+C541-15ではなく右分岐+C280-15
○C605-10S字+右分岐+C541-15ではなく左分岐+C280-15
あと安全側線を左上にずらすあたりは側線との兼ね合いが難しいね
美しくていい配線だと思う

259 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/11(木) 23:13:25 ID:J2787Yen]
>>254
俺が思ったのは、順番としてヤードから車両を出して、そのままの方向だとホームに入れないのは何でかな?ということ。
ホームに入るには逆走して下から4番目の線にやっと入れるってことかなと。
俺ならヤードから出た線は半周くらいの所から高架にするか潜らせるかして、ホーム左側の手前、
2線目と3線目の間に出してY時で入出庫線にするかな。



260 名前:252 [2010/02/11(木) 23:52:07 ID:CFdSsAI9]
皆さんありがとう。じぶんは、このヤードは客車区のつもりです。
客車区から引き出して、推進でホームに据える等の入換運転も楽しんでいます。
ホーム有効長は5両ですが、はやぶさなどが通過するのを眺めたりしています。
岡崎駅をヒントにして、渡り線を下り方にしました。そうすれば、手前から乗せて、
下り本線(真ん中)へ出れるからです。ダブルスリップはあえて避けました。
JR線上ではあまり見ませんので。Y字も541があれば、春日井駅みたいな、
中線も有りかもしれません。

261 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/12(金) 01:25:07 ID:0jAWg5yT]
>>260
途中で訳が分からなくなったorz
viploader.net/jiko/src/vljiko011837.png

262 名前:252 [2010/02/12(金) 06:17:10 ID:2viDVcBb]
>>261
これにかなり近いのも考えましたが、三方分岐とダブルスリップは、
あまり現実的ではないので止めました。本当はもっと長い直線がほしい。


263 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/12(金) 07:59:16 ID:RDo4xs7j]
富なら左側だけでもカーブポイント使ってみたら?

264 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/12(金) 09:03:14 ID:uEe4kcUb]
>>242
あと、何気に氏のプラン凄いですな。
こういった微調整を行ってホームにKATO製をと考えたことありましたが、
>>244を知っていれば…orz

>>230,233,241
あなた方のおかげで220氏案が凄いことになりますた。
ほんとギッチギチですが、「だ が そ れ が い い !」
ストラクチャースペースなんて関係ないね! という極端っぷりがたまりません。

あと>>250…拡張とかw そちらのレイアウトもレールなんてぎっちりw

>>220
受け取ったです。とりあえずこれをベースにレイアウト、検討いたしたく。
竣工はなんとか5月中ぐらいからやりたいところ。田植え前に
場所スペースのお片づけとスタイロ&イレクターパイプを買っておきたい…。
連弾しているトラス橋⇒1120mmに置き換えるなどの微調整は予定してます。
というかそのつもりで1120を5セット(スラブ2とノーマル3)買ってあるおw
あと本線上でのポイントを少し減らすかもです。ポイント高いし。あと3線分岐…アホだから使いこなせなさそう。
でもってレイルローダー化して………。

ちなみに勾配間隔を2倍にしているのは、1M(11連〜ブルトレ13連ぐらい?)で登坂できるようにしたかったからです。
通常の場合だと、例えて富EF65だけだと、フル編成あかつき・彗星とかまず無理でした。
具体的な橋脚配置も行っていただけて助かりました。
お休みの日にわざわざ有難うございました。
今すぐは無理ですけど、いつか、必ずうpします。多謝!

俺、この戦争が終わった6畳の部屋に大きな夢を広げるんだ・・・・・・。

265 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/12(金) 09:18:53 ID:0jAWg5yT]
>>264
左右の高架は>250参照でよろ
viploader.net/jiko/src/vljiko011860.png

266 名前:265 mailto:sage [2010/02/12(金) 09:36:47 ID:0jAWg5yT]
・サイズは初期のサイズに合わせました
・ホーム両側のポイントは内々から外々まで渡れるようにしてみました
・一番手前はコンテナ用、どうしてもスペース的に最前列になってしまいました
・内々はR280が基本なのですが、4線が同一周回になると面白みが無いので敢えて8の字を
・ヤードに関しては15両前後は入ると思います
・ホーム先端のエンドは余ったので適当に処理w
・画像左側の図はS70の高架を2本使い、間をプラ板で埋めてもらえれば助かります

基本橋脚はそのまま付きますが、配置は>>250参照のこと
できれば手前に50mmでいいから出してコンテナヤードを複線にしたかった…

>>251のzip!結構ロムが居るんですねw
ダウンロード回数20回

267 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/02/12(金) 18:50:34 ID:SR1V1nN0]
大型レイアウトはいいっすな〜♪

どなたか出来れば>>218氏のような形のレイアウトで
ワンサイズ小さめ(2500×1200)を作成してもらえないですか〜??
自分の頭の中では限界がありんす・・・・・・・(汗)

268 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/12(金) 19:41:27 ID:2cBEfQ9v]
どんな車両、編成両数で走らせたいか知らせてくれないと。

269 名前:267 [2010/02/12(金) 19:48:49 ID:Lwo0xEx8]
>>268

基本は10両前後の特急車とブルトレです。
コンテナ車は実際の半分12〜14両で走らせる予定なんですが・・・

旅客ヤードと貨物ヤードは分けるつもりです。



270 名前:242 [2010/02/12(金) 20:46:39 ID:BBwAByZ4]
大型レイアウトの流れ読まず、懲りずにまた国鉄型配線の試案をうpしてみる。
www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1450.jpg

線路間隔を標準に戻した上で、>>245さんのイメージとは真逆に出来るだけコンパクトにまとめてみた。
(レイアウトサイズ:1800x700 最小R:243 有効長20m級5両)




271 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 09:45:11 ID:jxs9WoDK]
国鉄型配線に複分岐はさすがに違和感

272 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/13(土) 09:45:51 ID:6Lm6+nwC]
>>266≒レイアウト魔改造氏
ヤードと基本的な配線は触らないで、レイアウトローダーV4版で調整してみました。
ちょっとサイズ的に無理してますが、駅部のコンテナ待避線を2本→1本にすれば
現状なんとかなりそうなふいんき。
複線スラブを使って、片方の壁をカットして無理やり落下防止を付けて配置できないかな?
とか考えてます。あとアホなんでワイドPCカントレールを使おうかなという程度。

ヤード部分はちょっといじってあったりします…。揃えるの大変なのど、レール削減ということろでしょうか。
まぁ、ヤードは作るといっても後々のことになりそうですが…。雑な性格がここに惨状。
あとトラス鉄橋部はやはりメンテの都合上、ご退場いただいておりますorz

PDFとV4レールデータと配置データまとめzip
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/82452&key=gage
RRV4のメインプログラムは別途必要ですが、
コンセプトのPDFはあるので別途参照いただければと思います。

個人的にはTOMIXに複線のS70とS158.5にS99は出して欲しいところですね。
ワイドPCや複線レールにあわせたPC枕木のC541やポイントとかも。
複線が無理ならスラブ単線の充実でも○。ま、それは良いとしてw

>>267
コンセプトデザインがあれば皆さん弄くりやすいかもですよ。
寧ろ10両程度なら>>265からS280を4本ぐらい抜けばいいかも?
サイズは2500×1200だけど…ごめん。俺もセンスないんだわ。残念!
viploader.net/jiko/src/vljiko012033.jpg
こだわりは1つ。端数レール(S33とS18.5)を使わない!

www1.axfc.net/uploader/Sc/so/82455&key=gage
詳細はこちら。

273 名前:267 mailto:sage [2010/02/13(土) 10:59:53 ID:CEitv8am]
>>272

ありがとうございます!
限られたスペースの中で立体交差を必ず入れて
客車ヤードと貨物ヤードを作るのはちょっときついか〜(汗)
いや〜端数レールを使わないところは素晴らしい〜〜!!


複々線(4線)がきついので複線+単線っていう手もあるかなあ〜と・・・
後者なら・・・複線はJR、単線は中小私鉄って感じで。
だったら単線は細かいカーブでウネウネさせようと思うのですが・・・・・

274 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/13(土) 12:01:10 ID:6Lm6+nwC]
レイアウトなんて無限の組合せだから可能だと思う。
その場合はセンスが必要になるんだけどね〜。

局留の場合は、操作が簡単で列車が一杯走らせる! が一番大切なので
ストラクチャーの設置すらできない過密レイアウトになってしまうorz
とりあえず自分でも一度触ってみることをおぬぬね!

275 名前:242 mailto:sage [2010/02/13(土) 13:26:17 ID:mWN75ky9]
>>271
ご指摘ごもっともです。
ただ今回のプランはどこまでコンパクトに出来るかがコンセプトだったので、
当然スペースが広くなれば有効長、最小Rの拡大も含め、アレンジできるかと。

276 名前:鬼畜 ◆GE999nu0gM mailto:sage [2010/02/13(土) 13:57:29 ID:cnt6vWh4]
レイアウト魔改造wwwww
pdf見れないとかいうのでソフト落としてみますわw

>>273
複線+単線ならこんなのもございますよ
2600x900ですが
art16.photozou.jp/pub/397/271397/photo/26867472_org.v1265380929.jpg
art12.photozou.jp/pub/397/271397/photo/26708621_org.v1265454729.jpg
art14.photozou.jp/pub/397/271397/photo/26708662.v1265380929.jpg

後でそのサイズのも作ってみます

277 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 14:43:10 ID:kRmG/Vg5]
誰か1800×600でプラン考えてくれませんかね?
待機線込みでお願いします。

278 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/13(土) 15:02:43 ID:6Lm6+nwC]
>>276
PDFみれなかったようですんませorz なんでだろうか…。
あと、潔いダミーレールレイアウトの節はどうもでしたw
図面と写真見て直ぐにわかりましたw アッーーーーみたいなw

あとひょっとしてカーテンレール鉄橋も作ってました?

釜の入換えなんて俺のスキルではできないので、
ダミー機関区を作っても良いかしれませんね。

>>277
俺程度でよければ考えるけど、期待はしないほうが良いw

279 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 15:13:05 ID:kRmG/Vg5]
>>278
是非お願いします!
今月のRMM見たいに山線風にしていただけると有り難いです。



280 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/13(土) 16:54:49 ID:6Lm6+nwC]
>>278
とりあえずやってみた。でも酷い出来。
山岳系ということだけど、こんなイメージで良いのかわかんね。
創造力がなさ過ぎて涙目。
待避線は俺には作れなかったよ…がっくり。
www1.axfc.net/uploader/Sc/so/82542&key=gage
RRV4のデータプランとPDF化してあるデータ。

1800×600mmということで、600mmがネックになって、
C280とC243で単線のレイアウトになりますた。

5両編成がMAXになるので長編成(7両ぐらいが限界と思うけど)を
希望する場合は代替案を誰か頼む!
とりあえずは5連に切り離されたE217系とかE233系、
田舎の3連115や313系などが似合う(?)そんなレイアウトであれば良いなと。
貨物は釜とタンクが5両、コキだと4両が限界。

viploader.net/jiko/src/vljiko012054.jpg

281 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 17:03:30 ID:cnt6vWh4]
>>273
viploader.net/jiko/src/vljiko012055.png
ヤードは10両分

本線と支線は平面クロス

282 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 17:04:20 ID:kRmG/Vg5]
有り難うございます!
やはり小さい部屋だと600が限界で…。

283 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 17:32:07 ID:cnt6vWh4]
>>278
配線カバーで橋作ったシト
art19.photozou.jp/pub/397/271397/photo/29818693_org.v1265380929.jpg
art21.photozou.jp/pub/397/271397/photo/29818698_org.v1265380929.jpg

284 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 17:38:29 ID:cnt6vWh4]
>>273
横を+30mm伸ばせればこんな感じ
viploader.net/jiko/src/vljiko012056.png

285 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 17:39:29 ID:cnt6vWh4]
>>284
まずった、出かけるので夜にでも修正します

286 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 20:58:45 ID:W17jDnak]
スレの進行具合が異常だと思ったらずいぶんと面白そうなことやってるじゃないか

287 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/13(土) 21:25:54 ID:cnt6vWh4]
>>286
参加求!

viploader.net/jiko/src/vljiko012068.png

288 名前:267 mailto:sage [2010/02/13(土) 22:12:56 ID:CEitv8am]
皆様いろいろ提案をありがとうございます!m(_ _)m

自分では思い付かないレイアウトばかりで参考になります!
そこでもうひとつお願いなんですが、貨物ヤードの案を頂けませんか?
機回し線を作って10両くらいの貨車入れ替えを楽しみたいと考えてます。

289 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/14(日) 00:31:09 ID:lB8ZPJUC]
>>279
RMMまだ読んでないんだけどw
viploader.net/jiko/src/vljiko012085.png



290 名前:252 [2010/02/14(日) 18:07:54 ID:DUGDyjSH]
>>277
とりあえず作ってみました。
up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066441.jpg
up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066443.jpg


291 名前:242 mailto:sage [2010/02/14(日) 22:39:31 ID:K7w4sAgq]
>>277
こんなんどうでしょう
www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1461.jpg
(シーナリーのイメージはあくまで参考に)

待避線は作ったけど有効長はこのサイズだと厳しいね
八の字の交差部は駅側を上にするのが個人的なポイント

292 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/14(日) 23:02:58 ID:vuxroxrG]
駅を上に上げるついでに、敦賀みたいに地下通路で駅舎が段下、そこが街で、駅前に下線路の踏切があるとか。


293 名前:名無しさん@いっぱいいっぱい mailto:sage [2010/02/14(日) 23:19:21 ID:ISgPhtJn]
>>277さん
とりあえず作ってみました。でも、皆さんのと比べたら、俺ってセンスねーな。
up3.viploader.net/jiko/src/vljiko012205.jpg
あと、カーブレールが今手元にないので、場合によっては使う端数レールが変わるかも。役立たずですまぬ。

294 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/14(日) 23:47:12 ID:m2kUeVI/]
>>291
駅が上になるのは大賛成。駅の上をトラス橋や高架橋が斜めに横切るのはどうもね・・・
しかし、線路の下になる部分のメンテがちょっとやりづらいかな?


295 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/15(月) 01:23:03 ID:Ru8WcvKr]
いや〜皆さん有り難うございます。

自分では思いつかないプランが沢山あり驚いてます!

296 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/15(月) 01:25:42 ID:TNWh3Sg0]
viploader.net/jiko/src/vljiko012239.png

297 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/15(月) 08:10:03 ID:mLVysugl]
作りたいけど作れない人の妄想・怨念が取り付かれているので、
プランを出してもらった奴は感謝して実行に移ってもらいたい!

298 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/15(月) 19:42:42 ID:f/sIMWL9]
怨念いうなw

299 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/15(月) 19:43:59 ID:TNWh3Sg0]
プラン立てる楽しみって言えよwww



300 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/15(月) 21:15:28 ID:TNWh3Sg0]
>>272
やっとpdf見れた!
酷いことになっててワロタw

301 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/16(火) 21:51:33 ID:z4wUgckY]
おれとしては、スペースを気にせず8畳くらいで周回式のプランを考えて欲しい

302 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/16(火) 22:28:35 ID:g2uxYGld]
>>301
漠然と八畳ではなくだいたいの寸法がわかるとありがたい
その他要望とかwww
複線?複々線?幅はいくつまで?とかwwwwww

一畳当たりの寸法

京間(きょうま)、関西間(かんさいま)
955mm×1910mm
中京間(ちゅうきょうま)、三六間(さぶろくま)
910mm×1820mm
江戸間(えどま)、関東間(かんとうま)、田舎間(いなかま)、五八間(ごはちま)
880mm×1760mm
団地間(だんちま)、公団サイズ(こうだん―)、五六間(ごろくま)
850mm×1700mm

六二間 940mm×1880mm
六一間925mm×1850mm

303 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/16(火) 22:54:08 ID:z4wUgckY]
>>302
おお!これはありがたい! 是非「とっかかり」だけでもお願いしたい

広さは、約3500×3900
周回式なので、奥行きは700程度までにおさめるべきと思っている
ただし全部700である必要はなく、なだらかなデコボコは歓迎する方向
単純な周回式じゃなくて、一部が半島みたいに飛び出ても面白い

線路は断然複線&複々線、つうか全体的には都会型でキメてみたい
大きな駅があって、そこを基点に山手線、京浜東北線、東海道線が各地に
伸びているイメージ

駅やヤード内の配線には、ある程度の配線上での「セオリー」もあろう
ただ、レイアウト上に点在するそれらの部分部分を、全体として結ぶ本線の
配線方法に悩んでいる

全体を単純なエンドレスには終わらせたくない
>>189 みたいに、本線を「全体」として見た時にデルタ線やリバース線が
無理なく仕込めるのが理想

あと、地下ヤードは絶対欲しいw

304 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/16(火) 22:59:31 ID:g2uxYGld]
>>303
地下ヤード
メンテきついよ?
交差してるレール拭くのも一苦労だしwww

305 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/16(火) 23:21:46 ID:nn4i90+r]
>>304
20年前位にやった事だけどC280-15/45とPL-280-30で分岐付きスパイラルを組んで
格段に車両を送り込んで飾る飾り棚車庫を組んだ事がある。
幅10cm高さ60cmで12段。スパイラルはアングルとフラットバーを組んで作った。
各段を更にPL(R)541-15で3列の留置を作って計36編成を収納してた。
透明アクリルの4枚引き戸にしてたから結構いい感じの棚になったよ。
ただ、車両によっては途中で止まるのがあって調整に苦労したけど。

306 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/17(水) 00:33:11 ID:vjWFCdHe]
>>304
ふっふっふ、地下ヤードはだな、メンテしやすいように全体が必要に応じて
台枠下から飛び出るような構造を考えているんだw

307 名前:局留 ◆5/2kkxYfkE mailto:sage [2010/02/17(水) 08:34:33 ID:z3JY7dFp]
今週のビックリドッキリヤード、か。

にしても3500*3900か…どんだけ夢のようなプランがやってくるのやら…。

>>297
あやまれぇw スレのみんなにあやまれぇぇw

308 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/17(水) 19:36:43 ID:rtUiXa1J]
以前にこのスレ?で作りかけたプランをいじってみた
最初から作るなら1週間ぐらいかかりそうな大きさw

コンセプト?wは山手線と京浜東北線
viploader.net/jiko/src/vljiko012500.png

309 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/17(水) 20:23:33 ID:vjWFCdHe]
これは良い山手線と京浜東北線w

さんくす >>308 は >>302? それとも別人?




310 名前:302 mailto:sage [2010/02/17(水) 21:20:09 ID:rtUiXa1J]
>>309
302=308だす
気を長くしてお待ち下され^^^^

311 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/17(水) 21:33:05 ID:cxsOOzgS]
個人的には本線を跨ぐポイントがあると怖いなぁ



312 名前:302 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:19:22 ID:rtUiXa1J]
平面交差の拡大
viploader.net/jiko/src/vljiko012531.png

313 名前:302 mailto:sage [2010/02/21(日) 10:36:10 ID:LFFkvGt5]
地下ヤード込み
viploader.net/jiko/src/vljiko012864.png

なんかどんどん平凡になってくorz

314 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/21(日) 12:50:37 ID:btwPyS9W]
www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1483.png
ジオコレで発売予定のカーブホームを使った配線を作ってみた。
幅はいらないけど奥行きが大きすぎるかな?

315 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/21(日) 13:40:50 ID:rlnXbOJ+]
もともと18m級以下を想定しているみたいなので、
ホームのある部分以外の270度分のカーブはC177かC140に、
分岐もミニポイントにしてみては?

小型レイアウトでも、3〜4両編成程度が走る大手私鉄の支線クラスを
イメージした駅が作れます
って言うようなコンセプトではないかと>カーブホーム

316 名前:309 mailto:sage [2010/02/24(水) 03:37:11 ID:YALtTdLH]
>>313
規制くらってて、ようやく解除、スマソ&さんくす!

これって2ヵ所(以上)の地下ヤードが地下で繋がるんだね? なかなか
そそられるアイデアだ。

317 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/25(木) 17:29:00 ID:Fnfj2rio]
吉良吉田のような駅を作りたくなる>カーブホーム

318 名前:名無しさん@線路いっぱい [2010/02/26(金) 23:13:14 ID:wTJVs/K0]
>>317
まんまのイメージで作ってみた。
www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1491.jpg

最小半径はC140だけど、ミニカーブ前後には極力緩和曲線的にC243とかを
入れてみた。
一番内側のホームにはなんとかパノラマカー4連とかパノスパ全特とかが入りそう。

ちなみにフルサイズ1200×600だけど、赤線より左の300×600を分割すれば
三河海線廃止後のイメージで小型化も可能w


319 名前:318 [2010/02/27(土) 01:19:14 ID:J8pG8WRT]
有効長はともかく、富HGパノがC140曲がれないの失念してたOTL
多分アーノルドカプラーのままのGM車なら曲がれると思うんだけど



320 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/27(土) 11:06:40 ID:zT8MCzPu]
viploaderにうpしてる人、うpろだを他のに変えてくれないかなぁ。
速攻で消えるんで、今は全て見れない…

321 名前:302 mailto:sage [2010/02/27(土) 16:34:19 ID:fVt6k2e9]
>>320
連投になる場合があるから申し訳なくて[kousha-_-]にはうpできないのです
他探してみます

322 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/02/27(土) 23:25:03 ID:LLrs+VlA]
GMの2個モーター動力は台車の可動範囲が狭いからC140は厳しかったような。
ミニポイントの亘りでロンしたわw

323 名前:318 [2010/02/28(日) 02:24:10 ID:O0S2jaGz]
>>322
縦サイズが650になってしまうけど、本線、内側ホームの最小RをC177に修正してみた。
www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1496.jpg
(ホーム位置は>>318と同位置)
まだC177なら辛うじて走る車両も多いので、この辺が妥協点かな。

一番下のホーム+留置線はC140のカーブ+ミニポイントがあり入線車が制限されるので、
某バナナレジンメーカの名鉄キハ30でも走らせてくださいw


324 名前:225 mailto:sage [2010/03/01(月) 01:29:29 ID:EHRhT7fX]
だいぶできてきた。
晒してみるテスト。

up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002629.jpg

325 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/01(月) 01:36:01 ID:qb5mezqp]
工事ハヤー。
いい感じですなー。
思ったより広く見える。

326 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/04(木) 19:35:57 ID:E4vARtPS]
レイアウト作ろうと思っていたが、5月末で解雇になった。
職探しからしなきゃならんとはな。まいった。

327 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/04(木) 19:52:00 ID:0biyOoKJ]
>>324
下のトラスを色変えてアクセントにしてみては?

328 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/05(金) 03:55:14 ID:KvVqP8s9]
>>326
よう、去年の俺
実家に帰っていまだにバイト生活だぜ
あと数年は定職に就くの無理な気がする

四十路過ぎだってのに orz

329 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/05(金) 18:52:01 ID:pbb33aPP]
四十路過ぎてたら、もう定職は無理じゃないか、たぶん。



330 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/06(土) 10:06:12 ID:SS0NttqR]
50までに線路敷き始めなきゃ一生レイアウトは完成しない
40までに台枠作り始めなきゃ一生レイアウトは完成しない

どっちが本当だっけか?

331 名前:名無しさん@線路いっぱい mailto:sage [2010/03/06(土) 11:31:30 ID:0mdDWJMM]
40過ぎたら自分のレイアウトに責任を持て






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<140KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef