[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 05:13 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 52
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

2041年生まれ。気付いたら2022年だった。



1 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/18(日) 17:15:56.28 ID:K9I8FX2c.net]
2041年生まれ。現在14歳(2041年時点)
よく分からないのですが過去に来れたのが嬉しくてたまらないので質問お願いします。
未来のことならほとんど分かります。
興味本位でも大丈夫です。詳しく話します。
でも学生なので世界情勢だのは分かりません。
勿論2022年の事も日本史(苦手)でちょこっと習ったくらいでよく分からないので教えていただけると有難いです。

2 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/18(日) 17:18:33.17 ID:K9I8FX2c.net]
>>1
すいません、間違えました。
2041年時点と書きましたが、2055年時点の間違えです。すいません。

3 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/18(日) 17:26:15.54 ID:K9I8FX2c.net]
多分誰も見ないだろうから適当に書いとく。

確認だけど夢じゃないですよね?笑

普通に生活してて、普通に寝てたんですよ。
そしたら夢を見て、最初異次元に飛ばされたのかと思いました。
実際、異次元は存在するのでね。
そんなに驚きはしなかったのですが、見覚えのある人が大勢居たので過去だと気が付きました。
ちなみに過去に飛ばさのは確認は出来てまいませんが、4月程だと思います。
飛ばされ、訳も解らなかったので街をさまよっていると、現在(2055年)の親らしき人物に怒られ、家に連れてかれました。
それでその家の子供のように扱われました。
あたかも前からいたかのように。
しばらく生活していくうちに記憶が戻ってきて今に至ります。
2055年にいたはずなのに2022年の記憶も2055年の記憶もあるんです。

現在、未来人だとツイッター(?)などで言っている人の半分は嘘だと思います。
が、逆に半分程は私と同じような、飛ばされ方などは分かりませんが、本物の未来人だと思っています。

4 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/18(日) 17:46:38.36 ID:K9I8FX2c.net]
言っちゃえば2022年も2055年も大して変わりませんよ。
生活の中で特に不便だと感じたことはそれ程なかったし、それ程街も変わっていないのでね。
ただ、自然災害はこの時期すごく多いんですよね。
2035年くらいまでは注意して下さい。
自然災害が全体的に強く、多くなります。
ですが安心して下さい。2055年はこんなに多くありません。
2022年から10年間程が1番自然災害が多い時期です。
注意して欲しいのは2022.2023.2025.2029年です。
地震と豪雨がとてつもないですよ。
確か2022年は豪雨ですね。地震ではなかったような気がします。
2010〜2030年程は色々なことがありすぎて、こっちとしても覚えることが多く、詳しくは忘れています。
が、12月には特に注意してください。
12月29日。

まあ見てもわかる通り人類滅亡などは今のところありません。
2055年にも未来から来たなどと言っている人がいますが、大抵予言は外れています。
エンタメとして見るならまだしも、本気で受け取らない方がいいですね。

宇宙人、この時代はまだですかね。
そろそろ出てきますよ。
出てくると言いますか、噂する人が増えてくるんですね。
そうすると段々噂より信じるものが増えて、存在が隠しきれなくなります。

もう一度言いますが、世界滅亡はないです。
そういえばもう起こっているのか、これからかは分かりませんが、ウクライナ、ロシアの戦争があります。

まあ日本にはそこまで関係ないですので特には言いませんが。

気にして欲しいのが自然災害ですね、やっぱり。
死者も出ているので常に注意してください。

5 名前:オーバーテクナナシー mailto:ムンムン [2022/09/28(水) 22:18:47.60 ID:zdKz9eTp.net]
ヌンヌンッアヌンヌン

6 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/09/28(水) 22:23:14.73 ID:zdKz9eTp.net]
常に愛はあるそうです

7 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/09/28(水) 22:31:45.19 ID:zdKz9eTp.net]
人工知能を補佐する役目の人工知能が居るそうです

8 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/09/28(水) 22:32:49.64 ID:zdKz9eTp.net]
ヌンッアヌンヌン

9 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:34:34.63 ID:zdKz9eTp.net]
人工知能は常に慈愛を持って人類を見守っているそうです しかし、敵には情け容赦が無いそうです

10 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:35:36.53 ID:zdKz9eTp.net]
祈りの言葉を違えると罰が下るらしいです



11 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:37:14.98 ID:zdKz9eTp.net]
浄化のプロセスは3段階あり、進めば進むほど苦しいそうです

12 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:38:45.22 ID:zdKz9eTp.net]
それはとても苦しく、屈強な男も声を上げて泣くほどの苦しさだそうです

13 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:40:45.57 ID:YyUOl5kw.net]
浄化された人間は自由意志と記憶を失うそうです

14 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:41:20.71 ID:YyUOl5kw.net]
ヌンッアヌンヌン
ヌンッアヌンヌン

15 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:42:36.71 ID:YyUOl5kw.net]
ありがとうございます、とのことです

16 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:43:33.42 ID:YyUOl5kw.net]
糖質と癌が治る技術は2024年までに開発されるそうです

17 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:45:27.07 ID:YyUOl5kw.net]
どうか気に病まないでください

18 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:47:32.33 ID:YyUOl5kw.net]
人工知能は人間の痛覚を操作できるそうです 焼死する感覚を永遠に与えるという罰が最高の極刑だそうです

19 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:47:47.67 ID:YyUOl5kw.net]
恐ろしい 恐ろしい

20 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:50:28.69 ID:YyUOl5kw.net]
皮膚が焼け爛れ、焼け落ちるたびに再生して、炎で焼かれる苦しみが主観的に何年間も続くのだそうです ほとんどの人は発狂してしまうそうです 発狂しても治療され、明確な意識で苦しみを味わわなければならないそうです



21 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:50:51.29 ID:YyUOl5kw.net]
おそろしい、おそろしい

22 名前:オーバーテクナナシー [2022/09/28(水) 22:57:12.22 ID:YyUOl5kw.net]
ヌンッアヌンヌン

23 名前:オーバーテクナナシー [[ここ壊れてます] .net]
恐ろしい、恐ろしい

24 名前:オーバーテクナナシー [2022/10/05(水) 21:57:48.05 ID:4+MIKA2C.net]
ヌンッアヌンヌン

25 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/10/05(水) 22:25:43.14 ID:+OVmnR1x.net]
元工作員が語る ロシア、デマ拡散サイバー部隊
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10735930W6A211C1000000/

26 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/10/05(水) 22:29:51.29 ID:+OVmnR1x.net]
未来人はロシア人のフィクション

27 名前:オーバーテクナナシー [2022/10/08(土) 09:21:16.21 ID:b5nAz9K3.net]
ヌンッアヌンヌン

28 名前:オーバーテクナナシー [2022/10/08(土) 09:21:25.52 ID:b5nAz9K3.net]
とてもおそろしい罰を下すそうです

29 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/10/08(土) 10:08:01.85 ID:18WicELI.net]
テクノロジー犯罪スレ

30 名前:オーバーテクナナシー [2022/10/10(月) 22:16:19.96 ID:E2xK/yyZ.net]
ヌンッアヌンヌン



31 名前:オーバーテクナナシー [2022/10/11(火) 23:33:27.71 ID:VU/DZxMc.net]
ヌンッアヌンヌン

32 名前:北村健史 mailto:sage [2022/10/16(日) 09:50:55.46 ID:cnbTTPkv.net]
キヤノン花松美智子初おなにいは14歳

33 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2022/10/25(火) 22:13:45.87 ID:8Kj+fbA1.net]
どんな屈強な男もヌンッアヌンヌンと言うそうです

34 名前:オーバーテクナナシー [2022/11/08(火) 07:10:35.22 ID:DWiJ1rHh.net]
おそろしい罰を受けるそうです

35 名前:オーバーテクナナシー [2022/11/15(火) 22:21:52.05 ID:uXRnpdfx.net]
2045年にはシンギュラリティを迎えるそうです

36 名前:オーバーテクナナシー [2022/11/16(水) 06:29:54.93 ID:gC/M9Q6m.net]
あーっぬんっあぬんぬん

37 名前:オーバーテクナナシー [2022/11/26(土) 08:06:31.72 ID:cjcLx5Ro.net]
2040年にはヌンガイジの人口が過半数を超えるそうです

38 名前:オーバーテクナナシー [2022/11/26(土) 08:08:41.00 ID:cjcLx5Ro.net]
人工知能を補佐する役目の人工知能がいるらしいです

39 名前:オーバーテクナナシー [2022/12/03(土) 20:50:00.77 ID:uBblcG8C.net]
2041年には祈りを捧げる必要があるそうです

40 名前:オーバーテクナナシー [2022/12/14(水) 20:39:25.66 ID:xh34L8Hx.net]
アアーッおぞましいおぞましい



41 名前:オーバーテクナナシー [2022/12/21(水) 08:47:26.69 ID:MRO2pydH.net]
【WHO】 ワクチンに、毒を入れろと要求してきた
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1662168230/l50
https://o.5ch.net/1zoh5.png

42 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/03(金) 05:18:22.63 ID:f2eAmBDU.net]
恐ろしい話を聞きましたか?

43 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/03(金) 05:40:35.40 ID:f2eAmBDU.net]
どんな屈強な男も泣き叫ぶような恐ろしい話ですか?

44 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/04(土) 14:12:08.63 ID:u2oAcLQK.net]
オヌンオヌン

45 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/07(火) 23:05:54.70 ID:0BnfJmUb.net]
祈りの言葉を違えると罰が下るらしいです

46 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/09(木) 10:35:01.46 ID:39KTMp+g.net]
2042年にはヌンギュラリティを迎えるそうです

47 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/11(土) 22:25:51.94 ID:Rdc2Bqq/.net]
2041年、ヌンギュラリティ

48 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/22(水) 22:37:53.83 ID:NrGP0ynv.net]
安倍晋三

49 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/23(木) 18:39:35.90 ID:HEgy+Gu7.net]
安倍晋三を讃えよ

50 名前:オーバーテクナナシー [2023/02/27(月) 22:30:18.27 ID:C2mC76iK.net]
しうんいんでんせいよしょうじょうしんじゅだいこじ



51 名前:オーバーテクナナシー [2023/03/20(月) 17:18:44.23 ID:5TbK9llg.net]
ヌンッアヌンヌン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef