[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 09:04 / Filesize : 141 KB / Number-of Response : 248
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

技術的特異点/シンギュラリティ185【技術・AI】



228 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/03/11(水) 10:11:00.84 ID:eQr96OAA.net]
>>222
7グラムじゃなくて21グラムじゃねーの?
そもそも瀕死の状態で大量に汗をかいたりしたらそれ以上水分が揮発するし、死んだあとにも水分は抜けてくだろうしそれで十分説明できるじゃん
そもそも人間の身体の7割が水分でできてる

---
しかし、発表されたマクドゥーガルの観察結果は被験者によってバラツキがあったために新聞などはその信憑性には疑問があるとした。
被験者の1人は確かに死亡した後に21グラムの体重の減少が見られたが、他の患者は、1/2オンス(約14グラム)減少した後にさらに1オンスの減少が見られたり、 
体重が減少した後にまた増加していたり、不手際によって観測できていなかったりしていたのである。また、体重に変化がなかった被験者もいたとされる。
さらには、他の研究者が再現できなかったことや、マクドゥーガルが体重の変化が起こらなかった被験者の言及を避けていたことも批判の的となった。
「人間にのみ魂が存在する」という前提のもとに行われた研究であったため、その判断に曇りが生まれたのかもしれない。
https://www.dplay.jp/article/0000093000






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<141KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef