[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 05:14 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 768
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

技術的特異点/シンギュラリティ181【サロン】



1 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/03(火) 18:33:53.61 ID:5QYp+hgv.net]
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを考察し意見交換する雑談雑感スレ

1: 技術的特異点/シンギュラリティ181【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358560/l50
2: 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/l50
3: 技術的特異点/シンギュラリティ181【哲学】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575362040/l50

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
★避難所スレ(ワッチョイ付)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ173
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1569076583/
※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1574643862/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ179
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573841433/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ178
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1573088050/
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ177
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1572374053/

464 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/06/24(水) 11:29:50.94 ID:sJWoPBKs.net]
いかにも哲学屋っぽい屁理屈

465 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 11:30:29.64 ID:VuMlWM8i.net]
たとえばシンギュラリティを信じつつ、
その喧騒から距離を置いてスローライフを送るようなのもいるわけだ
そういうのは傍からみればただのロハス生活送ってる人とみなされる。

466 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 11:32:33.60 ID:VuMlWM8i.net]
懐疑的でありながらも
心の奥底で信じて普段の生活を送るようなのもいるわけ
そういう人の真意は神ならぬ超AIのみぞしる

467 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 11:40:03.49 ID:VuMlWM8i.net]
>>464
批判と批評の区別が付いてないからじゃね?

468 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 11:41:53.54 ID:VuMlWM8i.net]
いや区別ついてないのは俺か
非難の間違い

469 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/06/24(水) 13:34:47 ID:3g9k7dx4.net]
>>462
ごめんなさいもうやめます

470 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 14:58:55 ID:Fw8DsfRB.net]
プログラム板覗いたら使ってる言語でマウント取り合っててワロタ
blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56899038.html

471 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/06/24(水) 15:00:35 ID:Fw8DsfRB.net]
3 名無しのプログラマー 2020年06月24日 00:50 ID:mFWcodcP0
今の専門板はほとんど機能してない

・知ったかぶりおじさん同士のマウント合戦
・必ず一匹か二匹キ○ガイがいる
・なんJ民によるクソスレ乱立

頭の良い人と面白い人たちは皆どこかへ行ってしまった

472 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 15:36:01.35 ID:JZ9X+MLo.net]
>>471
Twitterだろうな



473 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/24(水) 15:54:44.00 ID:Fw8DsfRB.net]
「2ちゃんねるはマジでオッサンしか利用してない」 匿名ダイアリーの投稿が話題に
https://blogos.com/article/205746/

474 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/06/24(水) 17:58:30 ID:PyNbcV5t.net]
>>472
githubでしょ

475 名前:オーバーテクナナシー [2020/06/25(木) 08:32:10.13 ID:xANp0Wg7.net]
>>474
なるほど、技術者にはSNSも兼ねてるのか。

476 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:25:57 ID:WQi/ZUOn.net]
暇だからカタカナ用語翻訳

タイトル :題名
未来技術に関わるカタカナ語を日本語に翻訳 他

ソフトウェア.....計算主体
イノベーション……進歩的革新
プラットフォーム....業界基盤
アベノマスク=阿部口隠布
イーロンマスク_新人類
東京アラート(小池警告)

477 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:27:43 ID:XLiWzYcQ.net]
ソフトウェア……対応する単語がない
イノベーション……技術革新だと、技術だけに限定されて思考が狭まる
プラットフォーム……何とか基盤?
ものづくり……ものづくりだけに集中してしまい他が疎かになるのでデジタルも含めた言葉が必要?
デジタルトランスフォーメーション……?
デジタルディスラプション……?

社会経済スレから出張してきました
何か良い訳語ないかな
外来語で訳しきれてないのが一杯あるよ
新しい概念を生み出して腹落ちする単語にしないと日本は前に進まない気がする

参考
3密と開疎化とIoT
www.kccs-iot.jp/20200520-column/

478 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:28:08 ID:XLiWzYcQ.net]
>>476
お、来てたか。実質マルチになってすまん

479 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:31:13 ID:XLiWzYcQ.net]
中国語で
ソフトウェア.....軟件
イノベーション……創新
プラットフォーム....系統平台

だってさ
正直、日本はもう中国語から、西洋の概念と単語を学ぶ段階になってないか?
中国が日本から日本語で西洋の概念を学んだ頃と逆の立場になってる

480 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:36:02 ID:WQi/ZUOn.net]
あくまでひとつの意見提案だから

デジタルトランスフォーメーション:電子的生活変革

デジタルディスラプション:電動下克上

デジタル・コンバージェンス(産業融合)

481 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:39:05 ID:XLiWzYcQ.net]
ホモ・デウス……神性人類、仏性人類

明治の先人たちは、国語も、文明開化が必要なものとして捉えていたんだよな
そりゃ突き上がるような情熱が湧き出るわな

482 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:40:09 ID:WQi/ZUOn.net]
>>478
過疎ってるんでお構い無く

経済学者とかマーケッターてなんで横文字使いたがるんだろね、あと政治家もか

ソフトウェア.....軟件 は直訳過ぎだろ
イノベーション……創新 はまぁ良さげ
プラットフォーム....系統平台 ←もはや日本語でない



483 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:42:06 ID:XLiWzYcQ.net]
>>482
参考までに持ってきただけだから、しっくりする日本語に直してよいと思う。
中国の近代化も、中国人には日本語が何とか読めるから日本語の本を使って勉強したそうだよ

484 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:44:26 ID:XLiWzYcQ.net]
>>482
>経済学者とかマーケッターてなんで横文字使いたがるんだろね、あと政治家もか
日本人の学者は海外留学経験してるから、中身が欧米化されてて
横文字を使うことに違和感ないんだよ
夏目漱石みたいにばんばん日常言語で訳して、
日本人の言語を豊かにしようという使命感を持ったのは稀

485 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:47:43 ID:XLiWzYcQ.net]
学者というか、海外留学はその上位層だけだろうけど

486 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:47:52 ID:WQi/ZUOn.net]
>>483
日本の若者に力を入れて来ない20年の間
そうして中国に抜かれてしまったワケか
日本の勤勉さは何処へいった?

ホモ・デウス……神性人類、仏性人類
上昇志向人類とでも付け足しとこう

487 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:50:21 ID:XLiWzYcQ.net]
テレプレゼンス……遠隔存在? 直訳過ぎるか
人工テレパシー……人工遠隔念話

まぁ俺は日本語も怪しいから参考になればいいくらいで書く

488 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:52:06 ID:WQi/ZUOn.net]
新型コロナはまぁ仕方ないとしても
いろいろカタカナ出て来たよね
ソーシャルディスタンスとか東京アラートもそうか
親父とかテレビに向かって「カタカナ使うな!」ってうるさいもんだったよ

489 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 03:57:42 ID:WQi/ZUOn.net]
>>487
テレプレゼンス…難しいね…遠隔存在 ・・なんかしっくり来ないのはわかるけど他に思い付かないね
人工テレパシー……人工遠隔念話 ←遠隔念話だけでも良さそう

490 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:58:09 ID:XLiWzYcQ.net]
>>488
高齢者が増えてくる日本は未来技術関連の単語は、逐一、
腹落ちする日本語の単語に訳していかないといけないと思ってる
出ないと空体語になって魂が入らず、スルーされるんじゃないかな
実体語になってからやっと理解され、人口に膾炙されるようになる
その時点からジワジワと企業の経済活動でも社会でも影響力を持ち始める

なので自然科学だけで全部解決出来ると思ったらだめだと思う
人文科学、社会科学まできっちり考えて、特異点があるならそこに向かわないと。

実体語と空体語について
www.kawaitakahiko.jp/archives/533

491 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 03:59:03 ID:XLiWzYcQ.net]
技術的特異点もただの「技術」の進化だと捉えられて、
本当に起こるならの話だけど、人類の進化レベルの問題だと理解されない可能性が微レ存

492 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:01:17 ID:XLiWzYcQ.net]
文系は理系に行ける人は、理系も勉強した方がいいけど、
そうじゃない人はこういう人文科学、社会科学方面から技術的特異点に
アプローチしていかないといけない
でないとグレイグーなり、クトゥルフ神話の神なり、非人間的なドロドロした
軟体動物に進化することになる



493 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:02:17 ID:WQi/ZUOn.net]
そう言えば逆にメルトダウン の時は一目散に炉心溶融とか言うてたの思い出したわ
カタカナ用語で言うてる時は余裕があるのが感じられるけど
わざわざ日本語化する時の方が危ないのかも知れないな

494 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:03:33 ID:XLiWzYcQ.net]
>そうじゃない人はこういう人文科学、社会科学方面から技術的特異点に
>アプローチしていかないといけない
これやってるのが京大、青山学院? もしかしたら東大、つくばも

海外だと多分もっとあるだろうけど、本書いてる人だとハラリもそうだよね

495 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:05:17.95 ID:XLiWzYcQ.net]
>>493
そうだな。

外来語も空体語も、さすがにそろそろ
実体語と捉えないとヤバいくらい日本文明が行き詰ってる

496 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:05:31.99 ID:XLiWzYcQ.net]
というか訳さないと

497 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:06:58 ID:XLiWzYcQ.net]
スマートグラス……端正電子眼鏡

まぁ今の日本人は漢文の素養がないから、上手く訳せない
言葉がないってことは理解してないし、意識、無意識にも浸透してないってこと
骨身に染みてない、腹落ちもしていない

498 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:07:44 ID:WQi/ZUOn.net]
>>492
ごめんその文章全然頭に入って来ないわーw
難しい漢字と文系用語も難解だねぇ
眠くなってまいりました、、

499 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:07:53 ID:XLiWzYcQ.net]
漢文、古文の教育が必要ってこういうことなんだよな
少しでも教育に残してくれた先人に感謝

500 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:08:30 ID:XLiWzYcQ.net]
>>498
もう夜も遅いからね
相手してくれてありがとう
居ないと独り言になるところだった

501 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:10:09 ID:XLiWzYcQ.net]
よく見ると物凄く簡単だよ
大したこと言ってない

502 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:10:46.65 ID:XLiWzYcQ.net]
ブレインマシンインターフェース……脳機械境界接続(技術)



503 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:15:25.00 ID:XLiWzYcQ.net]
もう人口に膾炙する単語は訳さなくて良いのかな
空体語に感じられて腹落ちしていないものを訳したり、新しい単語を作ればいいのか
開疎は、結構感動した 疎開の二文字の反転単語だとしてもだ
言葉出来ると道が出来る

504 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:16:20 ID:WQi/ZUOn.net]
>>497
語呂も大事だと思う
スマートグラス……電子眼鏡 でええんちゃう?

VRゴーグルは仮想眼鏡かな

タブレットPCはなんだろ..板型電算機?カッコ悪いw
言いやすさとカッコ良さも含めるとますます難しい
3Dカスタムメイドは仮想使用人おやすみいなさい

505 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:17:08 ID:XLiWzYcQ.net]
>>504
おやすみなさい

506 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:19:50 ID:XLiWzYcQ.net]
Society 5.0……第五次電実高度連携社会

507 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:21:03 ID:XLiWzYcQ.net]
言葉が出来ると道が出来る

508 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:22:02 ID:XLiWzYcQ.net]
スマートグリッド……高度電力融通、端正電力融通

509 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:23:18 ID:XLiWzYcQ.net]
バーチャルヒューマン……仮想人間、事実上人間

510 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:27:42.79 ID:XLiWzYcQ.net]
【要約】シン・ニホンのレビュー @ 日本はもう一度立ち上がれる!
https://ldesignreview.com/shin_nihon1

【要約】シン・ニホンのレビュー A Withコロナから開疎化の世界へ!
https://ldesignreview.com/shin_nihon2

511 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:31:30 ID:XLiWzYcQ.net]
withコロナの開疎化社会のエネルギーシステム
https://www.boompanch.info/post/00065

512 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:34:35 ID:XLiWzYcQ.net]
デジタルトランスフォーメーション:電脳応用業態変革



513 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:36:33.09 ID:XLiWzYcQ.net]
一冊の本をまとめました、、『シン・ニホン』
https://kaz-ataka.h [ atenablog.com/entry/2020/02/24/132143

514 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:38:16.40 ID:XLiWzYcQ.net]
Sociery5.0やスマートシティなど、未来の都市を考察する本5冊
https://synapse-diary.com/?p=5990

515 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:41:47.33 ID:XLiWzYcQ.net]
【日本企業を大改革せよ】
・間を生む仕事が必要、“間”業
・間で思考を深める
・考える、問いを立てる力
・自分が社会にどう貢献できるか、会社はアンプ
・ちゃんと考えられるか、問い
・壊す
・goodを見出すフェーズ
・自然

密度濃くテンポ速く次元高い神回だった。
https://twitter.com/sayakoTKSK/status/1278334476767002624
(deleted an unsolicited ad)

516 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 04:43:58 ID:XLiWzYcQ.net]
あんまりそっち行くと話がズレるか
空体語が詰め込まれすぎて、今は実体語の方に移りつつあるんだな

517 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 04:52:51 ID:vrh56Jf4.net]
開疎化の国をイメージするとNZだった
https://note.com/yshiiya/n/n1b3a3f7917ba

>国の面積は日本の71%程の広さですが、
>人口は495万人と日本の1億2千万人と比べて極端に少ないのが大きな違いです。

>そう考えると、人口の少なさが「開疎化」のある街を生んでいるのかもしれません。
>人口の多い日本において「開疎化」を実現することは可能なのか、
>よく考える必要があります。

ありゃりゃ

518 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 05:00:37.14 ID:vrh56Jf4.net]
開疎化論は、言葉を作るとイメージが出来るようになる、という意味で新鮮だったけど、
何も考えずに進めるとただ田舎の森林と農地を住宅地とオフィスに開発してしまって
自然がなくなって終わりそうだな

519 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 05:03:58.89 ID:vrh56Jf4.net]
【山口 周】都市化はダサいトレンドだ。直感に従って移住しよう
https://newspicks.com/news/5003673/body/

520 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 06:15:23 ID:owmd6EnI.net]
>>471
そういう書き込みしか見てないだけでは?

521 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/02(木) 12:25:49 ID:FdA8fOSt.net]
台湾と香港を中国から独立させたいなあ

522 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/02(木) 14:14:26.93 ID:Bso43McS.net]
台湾が日本になって欲しいと言ってる都知事の候補がいるらしい。



523 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/03(金) 00:47:13.60 ID:cfWiC3rl.net]
スマートインクルージョン……高度包摂

524 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/03(金) 00:48:12.84 ID:cfWiC3rl.net]
洗練化包摂の方が良いのかな

525 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/03(金) 00:51:06.70 ID:cfWiC3rl.net]
素直に社会的包摂のIT化が一番通じそう

526 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/03(金) 10:37:56.83 ID:bynbR74k.net]
映像と単語・文章を連想付けるのはいいんだが

例えばこの前、「ローマ字を半端に外国語読みして旧仮名遣いでカタカナ書きした」
ものを、どうしてこの読み方になったのか何十年もかけてやっと解ったという事があったw
自分の頭が鈍いだけだが

こういうのは色んな資料を組み合わせながら学習器を(半)自動で作っていくしかなさそうだなあ
逆に言えば生活インフラのための生産流通分配管理を自動的にできる時代が来たら
そういう作業が人類の仕事になるか

527 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/03(金) 12:16:27.49 ID:u9I12Veu.net]
ラベル付けが人間の最後の仕事だとしたら、
ラベル付けをする方法をAGIに学習させたらいい。早晩人間の仕事は無くなる。

528 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/03(金) 16:32:42.82 ID:2fh4QzqD.net]
>>526
映像?ってどこから来た話?

529 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/03(金) 20:31:37.38 ID:dYfTlPnl.net]
レディプレイヤーワンもそうだけど、アメリカ未来主義みたいなのを模索してるのかな
今のアメリカは

530 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/03(金) 21:28:08.69 ID:Yahj7IlO.net]
>>528
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20191210/pr20191210.html
動画の認識と自然言語テキストの理解のための事前学習済みモデル

この辺を見て、動画内の物体を認識しそれに名称を付けて
それぞれの物体の状態や動作にも名称を付けて
それを自然言語解析に結び付ける、

みたいなことがもう相当量出来てるんだろうなあ、と思うんだが
逆に文章から映像を作り出すのもある程度出来てるようだし

とはいっても、あくまでも十分なサンプルがある場合であって
これが旧仮名遣いを場違いに使ってるような場合にはさすがに学習器も
対応しきれないだろうなと

531 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/04(土) 18:13:24.35 ID:Xq1yRh+k.net]
人間サイズの物体に「量子的ゆらぎ」が確認される! ゆらぎ幅のコントロールも可能に | ナゾロジー  
https://nazology.net/archives/63812

532 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/04(土) 19:16:12.16 ID:Pssgme39.net]
>>531
テレポーテーションの可能性かぁ〜夢が広がる



533 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/04(土) 23:47:16.89 ID:8/hHNyNP.net]
技術的特異点について考えるのは保留にして、
人工光合成、植物計算機、コルヌトピアに淡く軽く期待。
一つのことにこだわり続けることが善じゃない。停滞する時期があっても良い
それが人間だ

534 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/04(土) 23:49:41.55 ID:8/hHNyNP.net]
植物計算機が出来ると、その中でも結局、意識の再生なり仮想現実なりが
可能になってしまうだろうから人間の方が自信を付ける考え方が必要だな……。

535 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/04(土) 23:51:56.56 ID:8/hHNyNP.net]
マインドアップロード禁止法とか出来そう。

536 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/05(日) 11:48:01 ID:8VkyeXDH.net]
>>535
何で禁止?

537 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/05(日) 12:14:06.39 ID:IFIiisCg.net]
>>533
ユートピアとディストピアは聞くけど
コルヌトピア?そんな小説出てるんだね
読んでないから
"コルヌ"ってどっから来てるの?
植物コンピュータ世界ってのも面白そうだけど

538 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/05(日) 15:59:24.41 ID:5p3FOPla.net]
優れたSF文学は、読者を来るべき世界へと準備させる
:津久井五月『コルヌトピア』をドミニク・チェンが解題
wired.jp/2020/07/01/cornutopia-dominique-chen/

539 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/05(日) 16:22:04.39 ID:yca83Wct.net]
2084年、人類が、植物の生理機能を演算に応用する技術〈フロラ〉を生み出した未来。
東京は、23区全体を取り囲む環状緑地帯(グリーンベルト)によって
世界でも群を抜く計算資源都市となっていた。
フロラ開発設計企業に勤める青年・砂山淵彦は、
多摩川中流で発生したグリーンベルトの事故調査のなかで、
天才植物学者・折口鶲(おりくち・ひたき)と出逢う。
首筋につける〈角〉――ウムヴェルトと呼ばれる装置を介して
フロラの情報処理を脳に描出(レンダリング)する淵彦は、
鶲との仕事の最中に突如意識を失ってしまう。
混濁する意識の中で思い出される、藤袴嗣実(ふじばかま・つぐみ)という
少年と過ごした優しき日々。未来都市に生きる三人の若者たちを通して描かれる、
植物と人類の新たなる共生のヴィジョンとは?
25歳の現役東大院生による、第5回ハヤカワSFコンテスト受賞作。

https://www.a _ mazon.co.jp/dp/4150314381/

540 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/05(日) 17:41:14.54 ID:sCLoLQFF.net]
中央の6-7-2 6-7-38氏ね

541 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/06(月) 00:55:35 ID:yZABmnyI.net]
>>540
何?住所?

542 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/06(月) 01:16:01 ID:hZM47LJb.net]
馬券かな?



543 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/06(月) 08:30:25.67 ID:8kRDjXgR.net]
サロンスレはいらないな
哲学スレはできれば哲学板のシンギュラリティスレでやってもらいたい
今までどおりAIスレとBIスレだけあればいい

544 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/07(火) 04:28:49 ID:7AXURiNN.net]
技術AIスレに迷惑掛かるだけだからこのままでいい

545 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/09(木) 01:48:41 ID:ljiXFW6y.net]
このまま日本の未来像とか特に語られることもなく、
進歩した技術を何となく受け入れていくだけなのかな?
まぁそれも日本らしくて良いか

546 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/09(木) 01:51:30 ID:ljiXFW6y.net]
一応こういう動きはあるみたい

遅いインターネット
https://slowinternet.jp/

547 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/09(木) 12:16:01 ID:vZyFcg1b.net]
コロナで新作撮影に影響が出る中
ジブリ4作品が公開中で3作品が興収トップ3だそうじゃないか
千尋、もののけ、ナウシカ、
いずれも自然と人間がテーマで10〜30代の若者が客層
有名だけど映画館では見たこと無いからちょっと見に行ってみようかな

548 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/09(木) 12:23:29.05 ID:ZNW60uJ6.net]
ナウシカはシンギュラリティの失敗パターンだからな
漫画版も含めて見ておいた方が良い
あと漫画版から察するに宮崎駿はシンギュラリティなんて糞嫌いだと思う

549 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/09(木) 12:41:10.98 ID:Y6T0uFZq.net]
>>548
でも鉄道とか飛行機とかメカが好きそう。

550 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/09(木) 12:51:23 ID:ZNW60uJ6.net]
>>549
倒錯してるんだよな
科学文明が嫌いだけど、美しい鉄道、飛行機、メカ、そして幼女が好きだから
人類に滅んで欲しくもない
だからワクチンとして定期的に作品を世に送り出す
千尋、もののけも日本が自信を失ってる時だったからそうでしょう

551 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/12(日) 11:52:58 ID:M8A/7TYT.net]
第3の素粒子「エニオン」の存在を初確認! グーとパーしかない世界にチョキが現れたような衝撃 | ナゾロジー  
https://nazology.net/archives/64339

552 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/15(水) 12:19:58.53 ID:57CW6xnx.net]
2045年、人工知能の「シンギュラリティ」で人類は滅びるか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73963



553 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/15(水) 12:22:29.21 ID:57CW6xnx.net]
科学技術白書が描く“20年後”に若新雄純氏「人間の“不完全さ”を許せる余地が必要」
https://times.abema.tv/posts/7059016

554 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/18(土) 13:24:49.44 ID:EhmJniqq.net]
「アバター 2」は2020年12月18日、
「アバター 3」は2021年12月17日、
「アバター 4」は2024年12月20日、
「アバター 5」は2025年12月19日、
に封切されるという。

555 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/18(土) 16:12:01 ID:VyBspJYL.net]
アーサー・C・クラークらSF作家に大きな影響を与えた「人類未来論」が切り開くヴィジョンとは―J・D・バナール『宇宙・肉体・悪魔【新版】』瀬名 秀明による解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/df6049296c245361c979218b9d303cd4d027620b

556 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/18(土) 16:14:13 ID:YyKR9fPu.net]
>>554
楽しみが出来た
ありがたい

557 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/19(日) 20:35:07.26 ID:7CgRXngM.net]
Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116とは、スウェーデンに住む夫婦が1991年に生まれた息子に名づけようとした名前である。
読み方は「アルビン(発音は[ˈalbɪn])」。この問題の発端は、この両親が息子の5歳の誕生日まで彼の名前を届け出なかったことで、
これによりスウェーデン南部ハルムスタッドの地方裁判所から5000クローナ(約9万円)の罰金を科されたことにある。
この処分に対して両親は1996年5月、「示唆に富む表現主義的な創作物で、私達は芸術的創造物の1つだと思っている」
と主張してこの43文字にも及ぶ名前を届け出たが、裁判所はこの届け出を受理しなかった。

558 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/20(月) 06:51:54 ID:ppZgd+FC.net]
ポストヒューマンは、トランスヒューマニズムによる概念。仮説上の未来の種であり、「その基本能力は現在の人類に比べて非常に優れていて、現代の感覚ではもはや人間とは呼べない」ものとされる。
ポストヒューマンは、過激な人間強化と自然な人類の進化の組合せによって生み出されると説明されることもある。この場合、ポストヒューマンと他の仮説上の(人間ではない)新たな種との違いは、ポストヒューマン自身かその先祖が人間であったという事実だけである。従って、ポストヒューマンの前提条件としてトランスヒューマンがある。トランスヒューマンは人間の限界を超える強化をしたものであるが、同時に人間と認識されるものである。
ポストヒューマンの形態として、人間と人工知能の共生、意識のアップロード、サイボーグなども考えられる。例えば、分子ナノテクノロジーによって人間の器官を再設計したり、遺伝子工学、精神薬理学、延命技術、ブレイン・マシン・インターフェース、進化した情報管理ツール、向知性薬、ウェアラブルコンピューティングなどの技術を適用することも考えられる。
ポストヒューマンは、一部のサイエンス・フィクションにあるような存在形態のレベルが上がる等といった生易しい話では済まず、ポストヒューマンが築き上げる世界があまりにも高度で洗練されているため、生身の人間が見たらその意味を全く理解できない(世界が高度過ぎて認知できないということは、意味が無いように見えるため、むしろ乱雑な世界に見える)だろうということである。
ポストヒューマニズムを人間中心主義としてではなくジル・ドゥルーズの超越論的経験論的な観点からロージ・ブライドッティ 、松本良多、ステファン・ハーブレクターはクリティカルな人間と機械の共生する哲学としてとらえている。

559 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/20(月) 07:01:40 ID:OCHP9raD.net]
>>548
もののけ姫以降の作品はほんっとクソつまらん
宮崎は富野と押井と並ぶ老害ビッグスリー

560 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/20(月) 07:22:51.22 ID:OCHP9raD.net]
しかも宮崎と押井に関してはパヨクときたもんだ

561 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/20(月) 09:43:18 ID:yzWwHAH8.net]
人はなぜ賢くなれないのか、そしてAI技術はシンギュラリティーに達するのか?
https://japan.zdnet.com/article/35156454/

562 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/20(月) 10:13:11 ID:cVnnd43T.net]
AI技術はなぜ賢くなれないのか?



563 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/07/20(月) 12:27:33 ID:JTO11lef.net]
賢くはなってるが人間を代替するにはまだまだ超えなければいけない壁が数多存在するよ〜

564 名前:オーバーテクナナシー [2020/07/20(月) 13:56:16.75 ID:HaT7am+O.net]
人間を手伝えればいいと思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef