[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 02:33 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 849
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

物質が光速を超えられない理由



1 名前:オーバーテクナナシー [2019/01/26(土) 16:47:16.01 ID:ciUG9OZe.net]
【衝撃シミュ】物質が光速(波動)を超えられない理由が明らかになった【想像物理学】
物質と波動と温度が『ニュートンゆりかご』でシミュレーションされている事は衝撃に値する
この動画のブレ振動は邪魔だったが、なんと初期振動を鉄球温度(物質温度)の表現と理解した。
動画では飛出すエネルギー(波動)は伝達されるが、ところが鉄球(物質)の移動は殆んど起きない。
『鉄球(物質)は殆んど動かない』これこそが物質が光速(波動)を超えられない理由なのである
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/702791/original.mp4

34 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 18:45:58.88 ID:6PHihttP.net]
>>33
ではぶつかった塵は超光速で飛んでることになります
今頃宇宙は超光速の塵だらけになってるということになります

35 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 18:51:40.72 ID:6YEmQAoA.net]
>>34
だから重力波出したり地球や他の星に吸い寄せられて速度が落ちた。
超光速はだんだん無くなって只の高速なのはある。

36 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 18:58:56.34 ID:6PHihttP.net]
>>35
重力波は別にエネルギーを放出するようなもんじゃないですよ
他の星に吸い寄せられてというけれど
そのほかの星も超光速で飛んでたんでしょ?
エネルギー保存の法則からいくと超光速の物質がなくなっているのはおかしいですよ
今の宇宙に見える星の質量分の超光速の物質がないとなりたちませんよ

37 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 19:06:49.54 ID:6PHihttP.net]
訂正 重力波もエネルギーもってましたね
しかしそれならば重力波がいたるところで観測されるはずですね

38 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 19:13:12.16 ID:6YEmQAoA.net]
>>36
重力波はエネルギーあるんでしょ?
超光速だと余計エネルギーが重力波になるとかありそう。
できた重力波は光速で飛んで行って塵や星は飛ぶエネルギーが少なくなって
遅くなった。

39 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 19:17:37.75 ID:6YEmQAoA.net]
>>37
宇宙に広がって薄くなって観測しにくくなった。

40 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 19:23:32.05 ID:6PHihttP.net]
>>39
宇宙が膨張してるというのは認めるの?
膨張してるなら超光速で移動していた主張する必要ないんじゃないの?

41 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 19:29:36.46 ID:6PHihttP.net]
あと地球が超光速で移動してるときその動き止める塵はどこにいつからあったの?

42 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 19:40:23.86 ID:6YEmQAoA.net]
>>40
ビッグバンで地球の物質がふっとんでいると考えるとすると、
宇宙の年齢が138億年なのに、地球から136億光年になっている星から
136億年前に出た光が今地球で見えていると思うのはおかしいんじゃないか
と言いたい。136億年前に今の地球の速度で2億年分くらいしか
離れていなかったとすると、136億年前にその星から出た光は
とっくに地球の物質を通り越して後ろへ行ったはずなので。
で、やっぱりその光が今見えているんだとするなら、
地球の物質は光に追い越されないように超光速で移動していた事があったはず。



43 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 19:44:26.15 ID:6YEmQAoA.net]
>>42
地球の物質が先頭でふっとんで無いならあるはず。

44 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 19:49:24.86 ID:6PHihttP.net]
>>42
では超光速の地球をとめた塵というのはビッグバン以前から宇宙に静止して
存在していたということになりますね

45 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 20:09:31.34 ID:6YEmQAoA.net]
>>44
ビッグバンが無くて物質が始めから宇宙にばらばらにあったなら
136億光年離れた星から136億年前に出た光が今地球で見えても
超光速は無かったで済むと思う。

46 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 20:25:45.29 ID:6PHihttP.net]
>>45
ではビッグバンも超光速もなかったということですね
では150億光年の星が見えないのはなぜでしょうか?
200億年も300億年も前から宇宙は存在しているので見えるはずですね

47 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 20:31:05.54 ID:6YEmQAoA.net]
>>46
ビッグバンがいきなり起こったと考えていいなら
ばらばらにいきなり物質が出たと考えてもいいと思う。

48 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 20:39:14.22 ID:6PHihttP.net]
>>47
バラバラに物質が生まれた
ということは時間がたてばたつほど宇宙の密度は高まってくることになりますね
無限の昔から宇宙があったと考えるなら宇宙は物質であふれることになりますね

49 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 20:46:18.49 ID:6YEmQAoA.net]
>>48
ばらばらの時間じゃなくビッグバンみたいにいっぺんに出たと考えてもいいと思う。
宇宙全体に薄くでもいい。

じゃなくて、超光速があることになるならビッグバンが有った方がいい。

50 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 20:49:06.13 ID:6PHihttP.net]
>>49
ではビッグバンがあって超光速もあったということなら
その超高速の物質をとめるための塵はビッグバン以前から存在していた
ということになりますね

51 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 20:52:11.77 ID:6YEmQAoA.net]
>>50
だから地球が先頭で吹っ飛んで無いなら先に飛んで行った物が先に遅くなっていればいいと思う。

52 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 20:53:44.94 ID:6PHihttP.net]
>>51
では先頭で飛んでいった超高速物質はどうやって止まったんでしょうか?
やっぱりその前から存在している塵があったということになりますね



53 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 20:56:10.86 ID:6YEmQAoA.net]
>>52
重力波が出てエネルギーが減って遅くなった。

54 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 20:59:53.08 ID:6PHihttP.net]
>>53
つまり止まるのに塵は必要なくて重力波がでれば止まるということですね
すべての物質は重力波を出してやがて止まるということですね
慣性の法則が間違っていることになりますね
銀河系も回転してますが重力波を出していずれ止まるということですね

55 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:02:27.33 ID:6YEmQAoA.net]
>>54
そうだと思う。止まるかはわからない。遅くなると重力波が出にくくなるかも。

56 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 21:20:38.19 ID:6PHihttP.net]
>>55
しかし星はあらゆる方向にあります
地球が超光速で飛んできたとするならどこから飛んできたんでしょう?
ビッグバンが一点で起こったとするなら矛盾が生じます

57 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:34:16.01 ID:6YEmQAoA.net]
>>56
だから先頭でふっとばされたんじゃないとすると星はあらゆる方向にあると思う。
星がものすごく広くひろがっていればいい。

58 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 21:38:08.56 ID:6PHihttP.net]
「100億年以上も前の星が見えるのは地球が超光速で飛んできたからだ」という論拠ですよね
135億光年の星が見えるとすれば地球はその方向から飛んできたということですよね
でも逆方向にも同じく遠く離れた星はありますね
いったいどこから飛んできたんでしょうか?

59 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:42:13.06 ID:6YEmQAoA.net]
>>58
方向は別でも離れられると思う。ビッグバンした点から広がってるなら。

60 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:45:56.43 ID:wfqbGKNL.net]
二人が何を会話してるのか、全くわからない
なかなか凄い
外国語でもなく単語の意味は全て理解できるのに、何を言いたいんだか全然わからない

61 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 21:46:16.21 ID:6PHihttP.net]
135億年の昔が見えるのは地球が超光速でその場所から飛んできたから見える
という論拠ですよね
でも別方向には120億光年の星もありますね
どっちから飛んできたんですか?
両方から飛んできたんでしょうか?
ただ単に宇宙は広いというなら超光速でとんだ根拠にならないですよね

62 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 21:47:48.62 ID:6PHihttP.net]
>>60
あとでこれを解説動画にしようかなw



63 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:49:59.19 ID:6YEmQAoA.net]
>>60
超光速はありますになって欲しい。

64 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:50:45.30 ID:wfqbGKNL.net]
なんで昔の光が見えると超光速で地球が動いたと思うのかがあまりよくわからない
宇宙の初めにはインフレーションって奴か起きたんだよってのは伝えてあるし
何がわからないと言ってるのか、さっぱりわからない

65 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:51:52.12 ID:6YEmQAoA.net]
>>61
ビッグバンした点から広がってるので星同士は全部お互いに遠ざかってる
と考えるらしい。

66 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 21:53:19.85 ID:6PHihttP.net]
>>65
そうですね
つまり超光速で物質が飛ぶ必要はありませんね

67 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:53:51.28 ID:6YEmQAoA.net]
>>64
だから超光速はありましたでいいんでしょ?

68 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 21:57:02.95 ID:6YEmQAoA.net]
>>66
なんでそうなるの? 飛んでくる光より速く離れて待っていないと
136億年前に出た光は今見えないと思う。

69 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 22:00:52.37 ID:6PHihttP.net]
>>68
空間が超光速でひろがっていればいいだけです

70 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 22:03:58.82 ID:6PHihttP.net]
「136億光年前にでた光のほうから地球は飛んできた」
「120億光年前にでた光のほうから地球は飛んできた」
「30億光年前にでた光のほうから地球は飛んできた」
これは同時に成り立ちませんね

71 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 22:10:16.13 ID:6YEmQAoA.net]
>>69
星と地球のある場所同士の間だけ広がって地球の中は広がらないで
星と光の間も広がらないようにしないと後から光が来れないと思う。

72 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 22:13:50.73 ID:6YEmQAoA.net]
>>70
だから飛んで来たんじゃなく離れてきたなら同時になりたつと思う。



73 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 22:20:41.19 ID:6PHihttP.net]
>>72
そもそも昔の姿が見えるのは超光速で飛んだからだ というのは成り立ちません
なぜなら光で見えるのはすべて過去の姿です
太陽も8分前の姿です
だからといって地球が太陽から超光速で飛んだということにはなりません
135億光年昔が見えるのは超光速で飛んできた
という論拠が間違ってるのです

74 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 22:43:24.82 ID:6YEmQAoA.net]
>>73
太陽と地球も8分前に今ある場所の近くにあったから、地球が今の場所まで
超光速で飛ぶ必要がなかっただけ。
星と地球も135億年前には今の星と地球の離れる速度で3億年分くらいの近さだった
とすると、その時星から出た光を今地球で見るには光と一緒の速度で離れれば
間に合うはずだけど、今離れている速度になって待っていたとすると、
光より速く離れている時が無いとできない。

75 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 23:01:07.95 ID:6PHihttP.net]
>>74
一点から物質が散らばったとするなら宇宙の星は球面上に散らばってないと
おかしくないですか?
爆発するように散らばったなら中心部の135億光年先にはなにもないはずです

76 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 23:09:44.22 ID:6YEmQAoA.net]
>>75
同じ速度にならなくて適当にばらばらになったとか。

77 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 23:22:41.75 ID:6PHihttP.net]
>>76
この世にそんな爆発ありません

78 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 23:26:00.62 ID:6YEmQAoA.net]
>>77
花火は?

79 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 23:26:01.33 ID:6YEmQAoA.net]
>>77
花火は?

80 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 23:28:36.05 ID:6PHihttP.net]
>>78
花火は同心円状になってますよ

81 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 23:43:41.11 ID:6YEmQAoA.net]
>>80
これ中も詰まってるように見える。
https://nanmoda.jp/2016/08/342/

82 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 23:48:32.01 ID:6PHihttP.net]
>>81
見えるだけです
3次元で考えましょう
中心部から広がっています



83 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 23:52:34.63 ID:6YEmQAoA.net]
>>82
ビッグバンは爆発じゃないかもしれない?

84 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 23:55:13.22 ID:6PHihttP.net]
>>83
爆発でないとするならばそこにエネルギーはありません
よって超高速に加速することができません

85 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/02(土) 23:57:09.70 ID:6YEmQAoA.net]
>>84
ビッグバンは無かった?

86 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/02(土) 23:58:39.51 ID:6PHihttP.net]
>>85
では超光速もありえませんね

87 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 00:01:35.52 ID:VmWZHleU.net]
>>86
じゃしょーもねーじゃんどうすんの?

88 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/03(日) 00:02:35.87 ID:zPrmGoSK.net]
>>87
超光速はない で済む話ではないですか

89 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 00:04:17.86 ID:VmWZHleU.net]
ねる
おやすみなさい。

90 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 12:16:27.90 ID:WIDuZCEU.net]
空間が広がるってことと、空間の中を何かが移動するって事の区別がついてないことは理解できたけど、どうして区別できないのかがわからないから、会話の溝は埋まらないと思うよ

91 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 12:35:58.03 ID:fSJd0ZLz.net]
Big Bang は大きい爆発という意味だよね?

92 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 15:24:27.78 ID:fSJd0ZLz.net]
広がってるから空間だと思う。



93 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 18:36:22.79 ID:D7M3li1O.net]
>>92
狭くなったら空間じゃないの?
そう言うことだってあって良いんだよ

94 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 19:02:02.14 ID:wYnBO6y1.net]
>>93
宇宙空間が無限だとすると狭くなるとかあるの?

95 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 20:10:48.73 ID:D7M3li1O.net]
>>94
狭くなるどころかまた無くなっても良いの

遠くの世界を良く観測できなかった頃、ビッククランチと言って、宇宙がまた一点に戻るという世界だって考えてたんだよ
その頃と今、何か理屈がかわったわけじゃない
遠くの天体を見て、どうやら宇宙は広がってるらしい、しかも加速して、という事が今は主流だね

96 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 21:34:24.98 ID:wYnBO6y1.net]
>>94
空間は無限にあるだけで物質が集まったり広がったりしてるだけだよね?

97 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/03(日) 21:38:11.64 ID:zPrmGoSK.net]
宇宙か有限か無限かはまだわかってない

98 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 21:42:11.36 ID:wYnBO6y1.net]
>>97
だから物質があるところまで空間があるなとわかるだけで、
物質がどんどん飛んで行くと物質のある空間が広がっただけだよね?
そうでないと空間が広がるとか意味不明だと思う。

99 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 22:00:44.78 ID:WIDuZCEU.net]
>>98
観測できる範囲を超えて宇宙は広がってると考えられてるよ

100 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/03(日) 22:06:53.48 ID:zPrmGoSK.net]
君が得意げに語ってた重力波も空間が狭くなったり広くなったりしてるわけだが
その空間の歪みがあるから重力波が観測できたわけ

101 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 22:26:37.91 ID:wYnBO6y1.net]
>>99
そこまで物質があるだろうという事なんじゃないだろうか。

102 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 22:31:43.80 ID:wYnBO6y1.net]
>>100
でも物質が動くとか光が曲がるとかを、普通の所の長さと比べてるんじゃないかと思う。



103 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/03(日) 22:37:59.45 ID:zPrmGoSK.net]
普通の所の長さなんてないから
場所によって変わるんだからどこが普通とかないよ

104 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 23:02:32.54 ID:wYnBO6y1.net]
>>103
何処かに決めればいいだけだと思う。

105 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 23:18:03.05 ID:WIDuZCEU.net]
>>101
見えてる範囲と同じだろうと想定されてるよ

106 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/03(日) 23:51:05.50 ID:wYnBO6y1.net]
物質が広がったせいで空間も伸びたかもしれないけど
光の通る空間も一緒に伸びるとすると
伸びてる空間にいる地球から見たら
伸びる前と後で何も変わらないから
それで超光速の代わりになるとか無いので関係無いと思う。

107 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 00:09:16.96 ID:1YodFPck.net]
伸びたり縮んだりしたのがわかったから重力波が観測できたんだよ

108 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 00:13:47.94 ID:SfQokK2K.net]
>>107
だから自分のいる所と比べてわかったので、じぶんのいる所も含めて
全部いっしょに伸びたり縮んだりしたら比べてもいっしょなので
わからないと思う。

109 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 00:18:18.64 ID:1YodFPck.net]
>>108
なにをいってるのかな?
地下の観測施設の空間が伸びたり縮んだりしたのを観測したんだよ

110 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 00:39:26.84 ID:SfQokK2K.net]
>>109
だから外と比べたから伸びたり縮んだりしたのがわかったんだと思う。
例えば物差しで測ったとすると、物差しも一緒に伸びたり縮んだりすれば
いつも長さが同じに計れてしまう。

111 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 00:42:37.98 ID:OH2/M848.net]
>>110
そうじゃないんだよ、重力波の検出というのは
まあ良いけど
いまだって1MPあたり60-70km/s空間が広がってるとされてるのね
そしたら、何倍したら光の速度を超えてしまうと思う?

112 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 00:53:19.89 ID:1YodFPck.net]
>>110
だから地下の空間自体が伸びたり縮んだりしたのを観測したといってるでしょ
物差しは光なので伸びたり縮んだりしない



113 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 00:54:35.44 ID:SfQokK2K.net]
>>111
だから空間が広がって星と地球の距離が広がると、
光も伝わる方向に伸びると思う。
で、両方伸びるから地球から見たら前と変わらないと思う。

114 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 01:03:39.00 ID:SfQokK2K.net]
変らないというのは星から地球まで光が届く時間。
もし光が伝わる方向に伸びる長さより
星と地球の間の長さの方が早く伸びたら地球の速さは超光速なので、
136億年後に今の速さに戻れば、136億年前に星から出た光が来るのを待って
地球で見る事ができるはず。

115 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 01:12:27.29 ID:SfQokK2K.net]
>>112
光の通り道が伸びたり縮んだりすると光の速度が速くなったり遅くなったりするのを
ラップタイムで測って空間の伸びたり縮んだりを計れるらしい。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp/plan/aboutu-gw
空間が伸びると早くなって縮むと遅くなるなら思った通り。
つまり空間が伸びたり縮んだりしても関係なくて
地球が超光速で光をちぎらないとだめ。

116 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 01:32:42.01 ID:1YodFPck.net]
>>115
ちゃんと読め
空間が伸びると光の到達時間は遅くなるよ

117 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 02:01:34.34 ID:SfQokK2K.net]
>>116
重力があると光は遅くなるらしい。
james.3zoku.com/kojintekina.com/monthly/monthly81214.html
重力が大きいと空間が縮んでブラックホールになるらしいので
空間が縮むと光は遅くなって空間が広がると光は速くならないとおかしいと思う。

118 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 02:14:13.96 ID:1YodFPck.net]
>>117
内容理解できないくせに難しい文章を引っ張ってくるな
重力があると時間も遅くなるので光速度は不変

119 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 02:23:56.59 ID:s7vYSaOy.net]
>>118
だからその重力と違う変わらない重力の所での時間にストップウォッチを合わせておかないと、速度が変わるのが計れないんでしょ?

120 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 02:35:16.30 ID:1YodFPck.net]
>>119
外から観測しても光速度は不変

121 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 02:53:54.91 ID:s7vYSaOy.net]
>>120
だから重力が変わったら光の速度も変るのはいいんでしょ?
外と中の重力が同じに変わっても不変だし。
そんなの関係なくて、星と地球の間が光より速く広がったら超光速。

122 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 03:03:28.24 ID:1YodFPck.net]
>>121
だから宇宙空間は超光速で広がっていると言っている
地球とどこか遠くの星は超光速で遠ざかっているだろう



123 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 03:15:42.60 ID:xeQJsU3e.net]
>>122
だから超光速は原理的にできて、原理的に物質が光速を超えられない理由なんか無いで決定。
だよね?

124 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 03:18:53.20 ID:1YodFPck.net]
そういう意味の超光速でいいのならおめでとう
地球はすでに超光速で動いてます
君も超光速で走れます
太陽も銀河系も超光速です

125 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 03:20:28.37 ID:1YodFPck.net]
ちなみに科学者のいう光速がこえられないというのはこれとは意味が違います

126 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 03:30:33.45 ID:xeQJsU3e.net]
>>125
宇宙船が地球や他の星から見て超光速で飛べればいい。

127 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 03:32:02.78 ID:1YodFPck.net]
飛ぶ必要はないよ
すでに超光速なのだから
なにもしなくても超光速です

128 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 03:37:47.24 ID:xeQJsU3e.net]
>>127
宇宙人と付き合うのに必要。

129 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 03:40:24.99 ID:1YodFPck.net]
だからすでに全人類超光速だから

130 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 03:43:58.28 ID:xeQJsU3e.net]
>>129
宇宙人と付き合うんだってばww

131 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 03:48:51.80 ID:1YodFPck.net]
いやだから飛ばなくても超光速だから
すでに超光速だから宇宙人とも付き合えるよ

132 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 03:55:02.66 ID:P9QIfAj0.net]
>>131
狙って飛ばなかったら宇宙人いないよ。



133 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2019/02/04(月) 04:20:46.50 ID:1YodFPck.net]
狙って飛ぶのは無理

134 名前:オーバーテクナナシー [2019/02/04(月) 08:24:01.32 ID:7ufplk1B.net]
空間が広がることと速度の区別をつけるのは難しいんだねえ
これだけ言葉を重ねても、最初の持論から全然変わってない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef