[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:03 / Filesize : 432 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ138



1 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/09(火) 08:48:16.06 ID:euth7bYg.net]
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ137
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1538193488/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ136
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1537288223/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ135
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1536600780/

338 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:14:18.69 ID:fRDjMbyq.net]
>>321
お金があってもその活用方法を知らないとどうにもならない
日本には現に1000兆円の預金が眠っているわけだけど
使い道が分からないから動きもせず殆ど死んでる
日本の平均ではあるけど1600万の貯蓄がある
個人的にもこのくらいはあるけどやはり使い道がない

>>323
上げたら進歩が止まり、それを上げない国に追い抜かされ
その国で開発された技術にパテントを払い続けるようになるからね

339 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:16:05.31 ID:5pNTD3NB.net]
BI賛成のスピーチしたザッカーバーグとなんとなく対照的だなあ

ザッカーバーグ
「テクノロジーは進化し続けている。だからこそ生涯を通した継続的な教育の提供をより重視する社会を目指すべきだ。もちろん、やりたいことを追い求める自由をすべての人が享受するには、コストがかかる。
そのためのコストは、私のような人間が払うべきだし、君たちの多くが成功を収めたなら、その時は君たちも払うべきだ」

340 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:18:47.43 ID:fRDjMbyq.net]
>>325
この人、毎年いくらくらい払ってるんだろ?
とりあえず、俺はこの方からもらた記憶がない

341 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:20:57.16 ID:F98Z+I3m.net]
>>314、318
ここのみんなもそうだと思うが要は皆んな貴族のような生活がしたいんだよな。
そのためには今の生産性は全くもって不満だし
もっと性能の良い家電をもっと安く売ってくれと望む。
だがそれで良い。その欲望が進化を生む。
誰かさんは人間の脳と同程度のコンピュータを10万円で売れと言っていたがそのレベルくらいになってようやくここの住民の理想の生活に近づくかもな。

342 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:22:12.33 ID:5pNTD3NB.net]
>>325
ザッカーバーグがBIに賛成するスピーチを大学生だかにしたときのスピーチだよ

BIやるなら僕たちみたいな人が払って成功する人が出たらその人も払うべきって話した

343 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:24:31.68 ID:fRDjMbyq.net]
>>328
奨学金とか奨励金とか教育無償化とか
リカレント教育無償化とかも同じコンセプトかな
BIでなくても

344 名前:普通にありそうな感じか []
[ここ壊れてます]

345 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:26:54.12 ID:5pNTD3NB.net]
ザッカーバーグ
「GDPのような経済指標だけでなく、どれくらいの人が有意義だと感じられる役割に就いているのかといった観点からも発展の度合いを測る社会にすべきだ」とザッカーバーグ氏は述べた。
「誰もが新しいことにチャレンジできるよう、何らかのクッションを作る必要がある。そのためにもユニバーサル・ベーシックインカムのようなシステムを検討すべきだ」
「テクノロジーは進化し続けている。だからこそ生涯を通した継続的な教育の提供をより重視する社会を目指すべきだ。
もちろん、やりたいことを追い求める自由をすべての人が享受するには、コストがかかる。そのためのコストは、私のような人間が払うべきだし、君たちの多くが成功を収めたなら、その時は君たちも払うべきだ」

346 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:29:18.08 ID:cbWnCG3P.net]
>>324
足りない所に補填と書いたし
自由市場に任せるより管理できるなら
そっちの方がいいだろ



347 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:32:30.73 ID:fDE4Ajde.net]
大学の卒業生に向けたスピーチな
だから奨学金とか教育無償なんて話しじゃなく

誰もがチャレンジして失敗してもBIあるから大丈夫みたいにしたいって言ってた
立派だよな

348 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:33:46.41 ID:fRDjMbyq.net]
>>330
GNHを重要な指標にしようってのは70年代ブータンから言われ始めたような気がする
あと、それを実現するには、指標にGNHも取り入れ、具体的な財源は所得税を上げて教育無償化と生活保護の拡充を重視しようって事かな?
アメリカの経営者は他の経営者が税負担少なく前に進んでいっても気にしないのだろうか?
技術で後れをとるとその会社にパテントを払い続けるようになるが・・・

349 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:34:54.42 ID:h4qxy3Qn.net]
>>317
>英語を勉強しなくても英字新聞が普通に読めるという主張には賛同しかねるという話

ああ、なるほど、
オレの認識では、

受験英語は糞で、
過去も、これからもそれは変質しないだろう。
飽くまで受験の為の英語でしか無い。

英会話は、
まだ多少使えるのかも知らんけど、
陳腐化が迫ってるから、

いまさら必死になる必要はあるのか?と言う主張だよ。

後まあ、
オレの知り合いなら翻訳家とかを目指すのもやめとけ位か?

350 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:35:23.33 ID:fRDjMbyq.net]
>>332
今の日本がまさにそれじゃん
アメリカは生活保護無いし医療費払えないと悲惨なことになる
日本はいくら失敗してもセーフティーネットがしっかりしてる
しかし、ベンチャーを起こす人がアメリカや中国と比べて少ないかと

351 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:37:10.93 ID:fRDjMbyq.net]
>>334
今はALT入ってるし使える英語にシフトしてるじゃん

352 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:42:54.92 ID:fDE4Ajde.net]
今の日本がそれってどこの日本だよ
今の日本はチャレンジ失敗したら終わり
じゃなきゃ電車に飛び込むやつなんていないだろ

353 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:44:52.27 ID:h4qxy3Qn.net]
>>327
>ここのみんなもそうだと思うが要は皆んな貴族のような生活がしたいんだよな。
>そのためには今の生産性は全くもって不満だし
>もっと性能の良い家電をもっと安く売ってくれと望む。

えーと、
月10万程度のBIでも、結構難しいんだけど、
それで貴族的な生活を求めるってのは、

BIに期待しすぎだと思うぞ?

一応一人頭10万だと、
夫婦になって子供を産めば、
世帯で30万はベースで入ってくる。

無論、働いてれば、
もっと世帯収入的にはあるわけだから、

今よりは楽に生活できる可能性が高い。


理想的なのはBIだけで暮らせる事だけど、
その場合、
何人かで共同生活をしてくれって話だな。

354 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:46:01.62 ID:cbWnCG3P.net]
アメリカに生活保護がない?
日本は恥だから受給しないか自殺だろ

355 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 00:47:01.22 ID:5pNTD3NB.net]
結局日本のBI反対派の有識者は

柳川 範之 独学で慶応大学合格
藤沢 数希 ブロガー。恋愛工学提唱者。
橘 玲   元・宝島社の編集者。

の三人だけなのか?孫さんも入るの?


356 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:49:35.21 ID:fRDjMbyq.net]
>>337
終わらせてるのは自分自身かと



357 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 00:55:55.11 ID:fDE4Ajde.net]
だからザッカーバーグはそういうことが無いようにベーシックインカムの税を俺たちが払うべきで
その中から成功した人も祓うべきだって言ってる話してんだろ
頭悪いな

358 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:01:25.42 ID:F98Z+I3m.net]
>>338
だから最初に今の生産性ではBIはまだ厳しいって言ったろ。
忘れたのか?それに突っ込んできたから答えただけだよ。
当分はまだBIには期待していない。

359 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 01:06:23.92 ID:fRDjMbyq.net]
>>342
自殺者を減らしたいなら補足率を上げれば良いだけじゃん
コンセプトは既にある物と全く変わらないかと

で、誰もが問題にするのは、どこからそんな財源が?って話
孫さんもお金さえあればやりたいと言ってたよね
というか、自民党のトップですらそう発言してるし

また、333で書いたけど競争力が落ちれば国家そのものが悲惨なことになるじゃん
それについてはどう対応するの?

360 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:10:25.99 ID:h4qxy3Qn.net]
>>343
君が言ってるのは、

無限の消費に耐えうる
生産システムの構築になるんだろうけど、

それは、
本当にかなり先の話になるぞ?

通貨の問題をクリアすれば、
BIは実現できるが、

無限の消費を求めるなら、

資源の有限性をクリアする必要がある。
これは正攻法ではクリアが難しいと見てるんだがな。

フリエナジーのレプリケーター、
しかも、
一瞬で原子構造やらまでイジれるものが完成しない限り、
まず無理だぞ?

まあそれでも、
物欲に制限を設けないなら、
地球上の物質量じゃ足りんと言う話になってくるとは思うが、、、。

地球を全て消費して変換しても、
地球を一個しか生み出せないから、

無限の消費と言うのは難しい。
仮にダークマターやダークエネルギーを
物質化できるならワンチャンあるのか?

361 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:10:46.12 ID:5pNTD3NB.net]
>>342
ザッカーバーグはすごいね
てかシリコンバレーの天才は先見性がやっぱ異次元なんだろうね

362 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:15:47.49 ID:5pNTD3NB.net]
結局日本のBI反対派の有識者は

柳川 範之 独学で慶応大学合格
藤沢 数希 ブロガー。恋愛工学提唱者。
橘 玲   元・宝島社の編集者。

それとID:fRDjMbyq氏が孫社長もBI反対派だって言ってるから孫さん含めた4人ってことか


363 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:20:46.67 ID:cbWnCG3P.net]
>>347
孫さんは賛成。
AIとロボットの発展の邪魔はしないでとは言ってた。

364 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:23:24.39 ID:h4qxy3Qn.net]
>>345
資源の有限性の問題を、
擬似的に解決するなら、

人間を情報化して、
電脳世界で生きるようにすれば、

一応、
仮想的に無限の消費に耐えうる環境が作れるかも知れない。

その場合、共同プレイタイプよりは、
ソロプレイの仮想現実になるだろうけどね。

これも当分先だろうから、
現在ある技術で実現しようとするなら、

少し前までは、
脳の機能を使って、
擬似的に脳内に仮想現実を作って、
脳内で擬似的に無限の消費に耐えうる環境を実現させると言う
方法を考えたんだけど、

習得難易度が高いし、

脳を使った疑似五感フルダイブVRをやる位なら、

脳内の神経伝達物質のトリガーを書き換えて、
瞑想するだけで、
最高の快楽やら幸せを感じるように、

脳の設定をイジった方が、
多少、簡単だろうし、手間も少ないんじゃないか?と今は考えてる。

365 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 01:25:36.67 ID:ocMBkhrU.net]
スーパーインテリジェンス読んだ?

366 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:29:27.75 ID:F98Z+I3m.net]
>>345
そうだよだから生産性がまだまだ不十分だと言っている。
どこまでの生活をイメージしてるかわからないけど、
まだまだ拡大する消費の要求に耐えなくてはいけないからこそ省エネ、省コストをさらに急ピッチで進める必要がある。
日本だけでなく世界での需要が増えるの必然だしな。


少なくとも人間は一度手にした生活レベルが少しでも落ちたら不満に思うからその要求には答えないといけない。
BIが実現したとしてもそれで国が貧しくなって国民全体の生活レベルが落ちるのであれば反発が出て失敗するから
国民の生活レベルを落とさずにBIを実現できるときが初めてのBIの導入時期だろうな。



367 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 01:31:49.22 ID:Nqn0udD+.net]
×社会は厳しい
○そもそも誰も厳しくない社会にする気がない

×生きていくのは大変だ
○そもそも誰も楽にする気がない

×いくら進歩しても人間の労働は減らない
○そもそも誰も労働を減らす気がない

×働いてカネを稼ぎ続けないと食っていけないのが現実
○そもそも誰も“そういう設定”を変える気がない

368 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:41:12.44 ID:TJhLtPlP.net]
大地震や大噴火や隕石で人類は滅亡するかもしれないので
人類が生き残るには断層を先に崩したり噴火を埋めてしまったり
隕石をすりつぶすパワーを持つ必要がある。

369 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:41:13.22 ID:F98Z+I3m.net]
>>348
なんというかロボット税とか法人税を値上げするかどうかという話は
明治時代に起きた工業化を優先してある程度の公害を我慢するか、
それとも公害を出さないために工業化を遅らせるかの判断を迫られたときと似てる気がするな。
これは人それぞれ言い分があるから難しい問題だけど。

結局明治政府はその時は工業化を優先させたわけだけど、
今回もロボット化を進めるのであればある程度企業の言い分に従わざるを得ないとこもあるね。
貧富の差が拡大するのは免れないけどそれも当面は仕方ないというか。
実際アメリカも法人税下げたし中国は言うに及ばすだし
流れはロボット化優先ではある気がするな。

370 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:47:49.93 ID:h4qxy3Qn.net]
>>351
>国民の生活レベルを落とさずにBIを実現できるときが初めてのBIの導入時期だろうな。

この程度ならスグにできるが、


貴族的な生活を求めるなら、
それは、本当に本末転倒になるぞ?

シンギュラリティが来ないと、
BIはできないと言ってるのと、

大差がない。

そもそも、
技術的失業の増大は、
シンギュラリティが来ようが来まいが、
迫ってくるし、

大規模な経済的破綻も、
シンギュラリティに関係なく近づいてくる。


シンギュラリティ後に
BIを実現するってのは、
あまり意味が無いと言うか、

人間がどうなってるのか?もよく分からんしな。

371 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 01:52:36.68 ID:TJhLtPlP.net]
全員資本家になれば全員失業者じゃないのでは。

372 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:00:05.49 ID:Nqn0udD+.net]
国家というか社会全体が家族みたいになればいいじゃん
それぞれ暮らしに必要なものは適度なぜいたく品含めて配給されて
ちょっと頑張った人には頑張り度合いに応じて増やしてあげて

少なくとも衣食住で困るから生活を人質にされて働かされる時代は終わりにしたほうがいい
それを認めてしまうと、振り込め詐欺など社会の敵が贅沢をすることを許してしまう

373 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:02:37.23 ID:F98Z+I3m.net]
>>355
今すぐ生活レベルを落とさずBIを導入できるかどうかについて
は疑問だけどな。

>シンギュラリティが来ないと、
>BIはできないと言ってるのと、大差がない。

そうだよそう言ってる。
一般的に言われてるシンギュラリティが来るのって大体今から15年から20年後くらいだろ?
そんなに先でもないしちょうどいいくらいだろ。
BIは検証する必要もあるし時間も必要だ。
そんな素早く政府が動けるとも思えんしな。
このスレの住人の認識も大体そんな感じだと思ってるけどな。

374 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:05:17.83 ID:h4qxy3Qn.net]
純粋機械経済に移行するまでは、

働いてる人間は、
多少優遇されないと、
働かんだろ?

もしくは労働を、
懲罰的な物にするとか、
全員強制でちょっとづつ働くとか、

人間が労働力を提供する、
何らかの仕組みを組み込まないと、
社会が維持できない。

BIだけで暮らせる様にはしたいが、
BIだけで暮らすなら、
多少は慎ましく暮らしてくれってなると思うよ。


そもそも物欲なんてものは、
一時的に満たされても、
永続的に満たされるものじゃないから、

次から次に別のものが欲しくなってしまう。から、
基本的には際限がない。

他者との比較による承認欲求もあるから、
他の皆より良いものをとかなると、
終わりがなくなってくる。

375 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 02:09:45.69 ID:90zrxp/T.net]
日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35126762.html

それだけ信用されてるってことだな

376 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 02:15:00.55 ID:90zrxp/T.net]
日本に生まれれば、
とりあえず負け組の中の勝ち組にはなれるだろ。

最低でも。



377 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 02:16:24.65 ID:90zrxp/T.net]
最低限の生活は保証される。
これを幸せと言わずして何と言う?

378 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:18:57.95 ID:F98Z+I3m.net]
物欲、知識欲、承認欲求、
ここら辺いつかなくなる時いつか来るかもしれないけどそれが無くなったときが人類の進化が終了するときだな。
「宇宙の果てとかもう興味ないからわかんなくていいや。別にノーベルとかもいらんし」
とかなってもうあらゆる分野の研究も止まるしな。

火の鳥で25世紀くらいが人類の成長のピークでそれ以降は少しずつ衰退して地球の地下に引きこもり最後に全滅した話があったけど
その話が当たったら怖いな。

379 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:20:04.40 ID:cbWnCG3P.net]
やはり宇宙開拓と海底資源にしか貴族生活は・・
海と月にAIロボットを送り込めればかな

380 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:25:41.04 ID:h4qxy3Qn.net]
今の貧困やらの問題は、
生産性の問題ではない。

単に分配が上手くできないから
起きている現象に過ぎない。

ただし、
今の仕組みのまま、
通貨を分配することは、

制度的に難しい。


逆を言えば、
物を分配するだけなら可能は可能になってる、
供給力は十二分に有り余ってるからね。

ただし、タダで物を分配してしまうと、
物が売れなくなってしまうので、

通貨的な問題のために、
物の分配を機能させることができない。

これは、
かなり前から生産性の問題ではない。

381 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 02:27:24.30 ID:1N8k9ZcK.net]
>>365
食い物でも何でも余ってるんだってな
たこ焼きくれ🤔

382 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:39:27.94 ID:F98Z+I3m.net]
どうしても偏りは起こるから分配を完璧にこなすのは難しい。
それより生産性を上げるほうがよっぼと簡単だからな。

前の客の食い残しを出したり古くなった牛乳を廃棄せずに使いまわして提供し
たらどうせ怒るんだろ?
どれも実際あったけど相当たたかれたな。

383 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 02:40:04.30 ID:8/0jrLZf.net]
>>358
>一般的に言われてるシンギュラリティが来るのって大体今から15年から20年後くらいだろ?
一般的じゃない信者と教祖の間での妥協点な。

シンギュラリティでBIしたいなら、そういう国家作ればいいだけ、
アメリカみたいに富を握っている富豪が州法の強引な税とりたてから逃げるのに
独自の自治体をつくった現実の構図がくるだけよ、

384 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 05:41:22.59 ID:B/A4QzA2.net]
>>323
それをやると資本主義は潰れる。

385 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 07:50:29.48 ID:WAwoyiXk.net]
3年間の引きこもりが生んだスタートアップ
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/100500615/

386 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 09:07:26.88 ID:6SisZwL+.net]
「働かざる者食うべからず」というクソ真面目な考えはもうすぐ消える
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181010-00057234-gendaibiz-bus_all



387 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 09:15:37.34 ID:J/0OTYsN.net]
障害者と健常者の間の働けない人間はどう生きろと言うの?
条件次第で死を強制される社会なんてあり得ない。
BIが導入された明るい社会が訪れますように。

388 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 09:31:31.75 ID:J/0OTYsN.net]
餓死者はきっと社会を憎んでいただろうね。
想像しただけで怖くなるよ。

389 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 09:40:02.79 ID:JvxEw8RM.net]
日本企業すごいなぁ
Japanese startup ispace is tapping Apollo-era expertise to build lunar landers for NASA
https://www.theverge.com/2018/10/10/17956120/ispace-draper-spaceflight-industries-general-atomics-nasa-clps-program

日本企業ispaceがNASAの月面探索ミッションに米企業3社と合わせて採用される。
26億ドルを10年で捻出するこのミッションはこれらの企業が競争で予算を分配する予定。
すでにispaceは月面着陸機の探索車(ローバー)を担当する予定。それに搭載するナビゲーションレーダーは他の米企業が協力する。
すでにispaceは2020年にFalcon 9輸送を2回分手配している。

企業ホームページ
https://ispace-inc.com/jpn/

390 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 09:41:30.21 ID:JvxEw8RM.net]
>>374
訂正
すでにispaceは×
ispaceは○

391 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 09:42:11.13 ID:8dp1VxHr.net]
月面でラジコンをコロコロ走らせる緊急性は0さ。
AGI・スパコンの開発こそ緊急の課題。

392 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 09:48:11.83 ID:JvxEw8RM.net]
>>376
まあ、Google 主催の月面ローバーのコンテストの決勝の監督するくらいの企業だから、世界レベルな技術なのは間違いない
自国の政府系プロジェクトにあえて外国企業入れてくれるNASAも懐広いなと

393 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 09:49:58.68 ID:J/0OTYsN.net]
お前ら豚が働かざる者食うべからずと言ってのうのうと生きてきた今日は誰かが生きたかった今日なんだ。

394 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 09:50:35.35 ID:8dp1VxHr.net]
それから最初は有権者からボコボコに叩かれるだろうが先進国による最貧国への完全な(全国民が規定カロリーに達するまでの)食糧支援。
サハラ以南のアフリカとか何十年と見てきても自力で貧困から脱出するのは無理だろう。
自己責任論で放置する時代もいつか終わりにしたいもの。

395 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 09:53:35.87 ID:JvxEw8RM.net]
>>377
日本も防衛産業で兆単位アメリカ企業に払ってるから、
友好の標だろうな

396 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 10:00:10.32 ID:KKQ+LciV.net]
>>376
常温核融合が実現しないから宇宙太陽光発電を早くやってくれ。



397 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 10:12:46.82 ID:kSEbqIa/.net]
【福田昭のセミコン業界最前線】高速/長寿命でオンチップSRAMキャッシュの置き換えを目指す第4世代MRAM技術 - PC Watch - https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1145577.html
「第4世代」MRAM技術に期待。
これが実用化されるとコンピュータの形が大きく様変わりする。
具体的にはCPU内のキャッシュメモリが単純化し、メインメモリと補助記憶装置が一体化し、起動が高速化する。

398 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 10:29:39.73 ID:JvxEw8RM.net]
>>379
なかなかいいこと言うね

399 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 11:44:39.61 ID:QfxZONbp.net]
>>346
累進課税制度の強化じゃん

>>348
スマホが年1980円で持てます!
この台詞に勘違いするタイプのコメントだね

>>381
常温では核融合が実現間近のはず

400 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 12:11:41.10 ID:QfxZONbp.net]
株が大変なことになってるな

401 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 12:12:50.22 ID:KKQ+LciV.net]
>>384
もう出来ているくさいが、元素変換が金や白金などの大量生産に繋がり湯田金が実用化を反対しているんじゃないか?

402 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 12:22:09.69 ID:Ax0uWMXf.net]
ダウが崩壊してるな、
何かあったっけ?

2月の頭にもっと大きな下落があったから、
今の段階だと
まだ押し目と見れないこともないけど、

さてどうなるのやら。

403 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 12:49:18.61 ID:iO/dJNpG.net]
中国絡みじゃないかな。
シンギュラリティに達するならどこの国でもいいとかいう
論調があるけどやっぱ中国みたいな所じゃ駄目だ。

404 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 12:51:00.29 ID:De45hS6z.net]
Google、ユーザの質問により良い回答をする強化学習を用いたQAシステム「ActiveQA」リリース。最良の回答を引き出すために質問を再構成する事を学習
https://shiropen.com/seamless-ask-the-right-questions

ヤフー、信用スコアに年内参入 購買データなど分析 ID情報を点数化
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/181011/bsj1810110500003-a.htm

AIは使い方も技術も成長期 今後は「意味理解」に焦点
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/pointofview/00002/00024/

充電さえも完全無人化、
未来のロボタクシーは
ここまで進化する
https://www.technologyreview.jp/s/104633/future-robo-taxis-could-charge-themselves-and-help-balance-the-electric-grid/
電気自動車(EV)の充電時にケーブルを接続する必要がないワイヤレス給電システムが注目されている。
世界中の大手自動車メーカーとの提携を進めるワイトリシティは、駐車中のクルマに充電するだけでなく、走行中のクルマに充電したり、都市の移動型電力バンクとして電気自動車を活用したりすることを目指している。

405 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 12:51:19.28 ID:De45hS6z.net]
米企業「数週内に有人宇宙飛行」
ベンチャーが試験実施へ
https://this.kiji.is/422594845073196129

AIが社長を勤める企業が誕生。「完全無人企業プロジェクト」が目指す働き方改革とは
https://amp.review/2018/10/10/ai_ceo/

AIを活用するリスクに目を向け、アルゴリズムによる加害を止めよ
https://globe.asahi.com/article/11874137
――シンギュラリティー(技術的特異点)について警鐘を鳴らすイーロン・マスクのような人はいます。

「シンギュラリティーの議論はタチが悪い。私も以前はシリコンバレーのテクノ長者が哲学的な議論を楽しんでいるだけだと思っていたが、実はAIやビッグデータをめぐる議論をハイジャックしようとする政治的な動きだと考えるようになった。
彼ら自身は、いま足元で起きているAIによる格差の拡大・固定といった問題からは何の悪影響を受けていない。もしその問題がクローズアップされたら、自分たちの金もうけが規制されてしまう。
それが問題として語られないために、シンギュラリティーを議論しているのだ。これは、ノリコ(新井紀子・国立情報学研究所社会共有知研究センター長・教授「A.I. vs. 教科書が読めない子どもたち」著者)とTEDで一緒になったときに意気投合した点だ」

406 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 13:00:56.69 ID:IjmXThgS.net]
>>388
最近、



407 名前:l民解放軍のスパイチップがアメリカのデータセンターで見つかったニュースがあったよね。
各社疑惑を否定してるがサプライチェーンの致命的な欠陥だな。
サプライチェーンで潤ってきた世界中のハイテク産業が一気に冷え込みそうな予感。
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 13:02:28.65 ID:kSEbqIa/.net]
短時間多変数の結果を長時間小変数に変換:ディープラーニングの欠点をカバー、多変量データを短時間観測して将来動向を高精度予測――東京大学の研究グループが新理論を構築 - @IT - www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1810/10/news039.html

おお〜!合原一幸先生!

409 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 13:32:22.89 ID:/7UJMAS2.net]
>>388
ドイツ銀行もあるでよ

410 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 14:15:52.23 ID:d9H54xs5.net]
受験勉強からも逃げて、仕事で英語を使う機会のもないのが
これからは自動翻訳の時代だとか息巻いてて笑えるw
早く食について親御さんを安心させてあげろw

411 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 14:21:48.00 ID:UZe+HT3i.net]
>>394
それお前自身のことだろ

ほんと独り語りの自己紹介が大好きなヤローだぜ

412 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 14:22:30.04 ID:90zrxp/T.net]
Amazonの極秘AIツールが「女性蔑視だった」という理由で廃棄されていたことが判明
https://gigazine.net/amp/20181011-amazon-secret-ai-recruiting-tool

413 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 14:24:59.19 ID:q+Tk2VQq.net]
>>394
食wwwwwwwwwww

414 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 14:37:12.71 ID:v3zXNWOh.net]
Google、ユーザの質問により良い回答をする強化学習を用いたQAシステム「ActiveQA」リリース
https://shiropen.com/seamless-ask-the-right-questions

ググアシに搭載されるんかな?

415 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 17:33:10.78 ID:R+QO+mEQ.net]
実用化迫る新技術「ペロブスカイト型太陽電池」 安くて薄い、次世代電池の本命
https://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120118/226265/072700016/
「低コストで簡単に作れるのに、用途は幅広い。革新的な太陽電池だ」。こう胸を張るのは、2009年に論文を公開し、この分野の第一人者として知られる桐蔭横浜大学の宮坂力・特任教授だ。

超電導不揮発メモリ機能を実証:
理研、パルス電流で超電導状態の制御に成功
eetimes.jp/ee/spv/1810/11/news102.html
理化学研究所(理研)の研究チームは、パルス電流を用いて「超電導状態」の生成と消去に成功した。書き換え可能な超電導量子コンピュータ向け回路の実現につながる可能性が高い。

AIに教え請うプロ棋士 推奨手選べた名人に「さすが」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBC45LGLBCUCVL00J.html

『ブレードランナー』の世界きた。Magic Leapが人間のようなAIアシスタント「MICA(マイカ)」を発表
https://www.gizmodo.jp/2018/10/magic-leap-ai-mica.html

半導体強化へ動く中国、ファーウェイもAIチップ製造へ
https://www.technologyreview.jp/nl/huawei-announces-two-ai-chips-as-china-continues-its-move-away-from-us-silicon/
中国の大手通信機器メーカーであるファーウェイ(Huawei)が、人工知能(AI)向けに最適化した2種類のチップを発表した。

416 名前:マイクロプロセッサーの外国依存脱却を目指す中国にとって、国内のテック業界とAIの野望が大きな転換点を迎えたことを象徴する出来事だ。

【最新脳科学ニュース:基礎研究・言語】
マックスプランク研究所の研究者ら、発話の速度を途中で意図的に変え、これを聞いている被験者の脳活動を脳磁計で計測。人の発言を聞いている時、脳の予測メカニズムが働き知覚に影響を与えていることが示唆された。
CURRENT BIOLOGY|https://www.eurekalert.org/pub_releases/2018-09/mpif-bst082718.php
https://twitter.com/CAN_secretariat/status/1050297115102986240
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]



417 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 18:08:39.61 ID:brbH9H/L.net]
最近量子コンピュータのニュースあんまり見ないな
結局量子超越性は無理なんか?

418 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 18:21:50.42 ID:8dp1VxHr.net]
よい事はゆっくりと起き、悪い事は急激に起こる傾向にある
マット・リドレー

419 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 18:21:56.92 ID:4pqJoQ5B.net]
光量子とかの芽が出かけてたのに量子じゃないとかって言って徹底的に潰したからじゃない?

420 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 18:35:37.83 ID:QfxZONbp.net]
ユニクロの柳井氏はかねて「息子の世襲はない」と述べていたので、
取締役に就くのは柳井氏の長男の一海氏と次男の康治氏。
11月下旬に開く株主総会を経て就任する予定。
最近の流行なのかw

421 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 18:56:32.30 ID:90zrxp/T.net]
>>400
Googleの発表では、
2018年度中に量子超越性を達成し、
2028年頃には、万能量子ゲートマシンを完成させる予定


古澤教授のやつも無視できない

422 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:06:24.13 ID:90zrxp/T.net]
AIできゅうりを選別
https://youtu.be/XkKxSAb4EAw

423 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:10:56.42 ID:QfxZONbp.net]
>>405
リンゴとか糖度まで判別したり
米なんて2等米ですら1粒ずつ選別できるから一等米に出来るけど(サタケや井関の米選別機)
キュウリの選別って今まで無かったの?

424 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:13:03.09 ID:90zrxp/T.net]
>>406
糖度や旨味はセンサーで判別できるけど、
形や大きさは目で判断するしかない。

今まで、機械には目が無かった。

425 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:31:34.79 ID:D+4YoX36.net]
>>407
結構前からあるよ
https://twitter.com/hati818181/status/1050297759805267968?s=21
(deleted an unsolicited ad)

426 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:34:38.22 ID:zWOfqdj4.net]
業務用の小麦粉もまた値上げだってよ
おかしいだろ
世界的に日々効率化が進められてんのに、高くなるばかり



427 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:34:52.79 ID:QfxZONbp.net]
俺のSBが清水から飛び降りてるOrz

428 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 19:36:33.94 ID:QfxZONbp.net]
>>407
そこに書いたけど米なんて1粒ごとに選別してるのだが・・・
実際、田んぼって小石やガラス片などがあるはずなのに料理する時に割れてる米や石など見たこと

429 名前:無いだろ? []
[ここ壊れてます]

430 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 20:07:01.33 ID:ePDs9NKW.net]
大幅に値下がりしたけど全然ダメージないわ
本当に良い企業ならこんなことで値下がりしない

431 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/11(木) 20:44:43.38 ID:T1f1mRk7.net]
☆10月18日発売☆
別冊日経サイエンス229『量子宇宙 ホーキングから最新理論まで』
一般相対性理論と量子力学は現代物理学の2つの柱,両理論の統合は天才科学者ホーキング博士が道を開きました。その先に見えてくるのは「量子宇宙」。最もホットな研究分野の最前線をご紹介!
www.nikkei-science.com/sci_book/bessatu/51229.html
https://twitter.com/NikkeiScience/status/1050225711657697280

上司は人工知能、垂直農業のハイテクスタートアップの可能性
https://newspicks.com/news/3373106
垂直農業のスタートアップ「バウワリー・ファーミング(Bowery Farming)」は同社独自のソフトウェアについて、ベテラン農家の勘よりも優れていると述べる。
必要な作業はすべてAIが指示
生産力は従来型農業の100倍
ロボットと分業する時代へ

アメリカがハンドルのない車の公道での走行を認める!レベル4の自動運転を国家レベルで促進
https://techable.jp/archives/85025

料理王国2018年11号
www.cuisine-kingdom.com/bknumber/291.html
AIは敵か、味方か?
10年後も作り続けていたいひと皿

産総研、AIを用いた土石流検知システム開発 コスト大幅減で普及にも期待
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181011/470860.html
(deleted an unsolicited ad)

432 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/11(木) 23:59:27.25 ID:wV/t+56r.net]
なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価
karapaia.com/archives/52265992.html

433 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/12(金) 00:09:23.39 ID:Jz/TJ+Sh.net]
半導体強化へ動く中国、ファーウェイもAIチップ製造へ
https://www.technologyreview.jp/nl/huawei-announces-two-ai-chips-as-china-continues-its-move-away-from-us-silicon/

充電さえも完全無人化、
未来のロボタクシーはここまで進化する
https://www.technologyreview.jp/s/104633/future-robo-taxis-could-charge-themselves-and-help-balance-the-electric-grid/

434 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/12(金) 00:17:19.72 ID:Jz/TJ+Sh.net]
エヌビディア、完全自動運転で80kmの公道走行に成功…技術はすべて市販品
https://response.jp/article/2018/10/11/314944.html

テスト走行を行った平日の高速道路は混雑しており、数多くの出入り口や工事現場も存在。
しかし、堅牢なハードウェアとソフトウェアを備えたエヌビディアのBB8は、悪名高いカリフォルニアの高速道路で完全自動運転に成功した、としている。

435 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/12(金) 00:22:08.66 ID:sTR0MbjU.net]
GMCruise!はやく来てくれ〜ッ!!

436 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/12(金) 00:49:55.34 ID:whdcEoKu.net]
NICT、直径0.2mm未満の新型光ファイバで毎秒1.2ペタビットの伝送に成功〜既存光ファイバの10倍の伝送能力
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1147448.html

ラブドールの最高峰が挑む「不気味の谷」
https://globe.asahi.com/article/11859860
「不気味の谷」という言葉を知っていますか?
ヒト型ロボットと人間の関係について、1970年に東工大教授だった森政弘さん(91)が提唱した経験則で、ロボットが徐々に人間に近くなると親和感が増すが、ある時点でその親しみが急激に不快感に変わり、「谷底」に落ち込むというのです。
発表後30年



437 名前:ネ上たってから世界的に知られ始め、2012年には国際的な学会誌に英訳が掲載されるという数奇な運命をたどりました。
「不気味の谷」の英訳は「uncanny valley」。これをひねって、ニューヨーク・タイムズが2015年に制作した「Uncanny Lover」(不気味な恋人)と題する動画がウェブで公開されています。実に不思議な雰囲気の映像で、私はすっかり魅せられてしまいました。

布や紙などの熱に弱い素材にも電子部品を実装ーー特殊技術にリアルテックファンドが出資
http://thebridge.jp/2018/10/real-tech-fund-wfc
[]
[ここ壊れてます]

438 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2018/10/12(金) 00:55:13.13 ID:AGVhKEY+.net]
https://twitter.com/yuji_ikegaya/status/1050412290577653760

胚性幹細胞から精子と卵子を作る技術で、雄同士あるいは雌同士から仔マウスが誕生したそうです。
雄同士の仔は残念ながら生後2日で死亡しましたが、雌同士の仔は健やかに成長し、孫まで産まれました。
(deleted an unsolicited ad)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<432KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef