[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 09:08 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 225
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

知能研究スレ2



103 名前:yamaguti mailto:sage [2018/06/29(金) 15:41:12.77 ID:kHBj2QJM.net BE:138871639-2BP(0)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>924 180629 0633 NiYm+KPI
> 特化型AIをブロックチェーンでつないで汎用型AIを作る=SingularityNet
>aishinbun.com/comment/20180627/1591/
> 画像認識AI、自然言語解析AI、音声認識AI、翻訳AI、文書生成AI・・・。特化型AIはものすごい勢いで進化
>
> 香港在住のAI技術者Ben Goertzel氏率いるSingularityNetは、こうした特化型AIを結びつけることで汎用型AIを構築できるプラットフォームの開発
>
> プラットフォーム ry 、ベースになるのはブロックチェーン
>
> SinularityNetでは、DApp(非中央集権型アプリ)に必要なAI技術の提供を受けることのできるマーケットプレイスの開発 ry
>。マーケットプレイスには特化型AIの開発者が開発した特化型AIが展示され、DAppの開発者が必要なAIの機能を購入できる
>
> とはいっても人間がAI機能の売買をするのではなく、 ry スマートコントラクトと呼ばれる仕様書兼契約書 ry 、DAppと各種AIが自動的に結びつく形
>
> ry トークン機能によって、機能を提供したAIに対してDAppから仮想通貨が支払われ
>
> 特化型AIを組み合わせることによって汎用型AIを作ろうという動きは世界中あちらこちらで進んでいるが、
> マーケットプレイスを作り仮想通貨というインセンティブ ry 加速 ry SingularityNetのやり方
>
> 新しい特化型AIが次々と開発され、 ry マーケットプレイスを通じて自由自在に結びつき、これまでにないような機能やサービス
>
>汎用型AI ry 、こういう仕組 ry 、意外と早く実現するかも
>
> SingularityNetはこれまでに何度かニュース
>
> 昨年末に同社がICOしたところ、1分間で40億円を調達。大きな話題
>
> 人間型ロボットSophiaを開発したことでも有名






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef