[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 04:09 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 149
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロボット工学三原則の実現を考える



1 名前:オーバーテクナナシー [2013/01/15(火) 01:06:00.35 ID:6KK/J6Op.net]
いったいどうやって実装するつもりなんだ・・・出来るんですか本当に?
タスケテ陽電子頭脳!

2 名前:オーバーテクナナシー [2013/01/16(水) 21:38:15.43 ID:uvZB1nL5.net]
「最貧国のドイツが一夜明けたら世界中のいわば、
 兵器から考えたら40年先いっちゃうわけだよ。
 これ偶然だってみんな言ってるけど偶然じゃなですよ。
 原子爆弾だってね最初に開発しようとしたのドイツだから。
 その知識一挙にまとめてワンパッケージでどこから得たの?」

「釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす。
 恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」
www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc

「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ。
 日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ。」
www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk

3 名前:オーバーテクナナシー [2013/01/18(金) 21:45:07.28 ID:Ijx/YpSe.net]
人に危害を与えないどころか
陸海空のロボット兵器が絶賛開発中

4 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/01/30(水) 19:57:01.99 ID:tv5jkhmp.net]
無人運転車は
持ち主を
引き殺しない

たのむよ >>

5 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/01/31(木) 13:35:36.51 ID:EJH2UMjz.net]
持ち主以外の人も轢き殺さないで ><
そもそも持ち主かどうかの識別って困難

6 名前:オーバーテクナナシー [2013/02/06(水) 22:01:52.53 ID:AGsezlri.net]
第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

7 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) mailto:age [2013/02/06(水) 22:51:51.29 ID:ZgqxSiuN.net]
確かにロボット三原則は大事ですよ。

8 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/02/06(水) 23:02:22.67 ID:kVOdFLrD.net]
ロボット工学三原則って、本質的に全知を必要としているので不可能、でFAじゃね?
・ある行動の、未来に至るまでの結果予測(完全余地以上)
・ある行動の、人間に対する影響(人間の心理の複雑性無視)

9 名前:オーバーテクナナシー [2013/02/08(金) 00:04:56.64 ID:8iighslu.net]
まあ少なくとも人間以上の知的能力は必要だわな
人間は生きている限り他の人間を傷つけてしまう

10 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/02/08(金) 00:59:28.12 ID:DP0OFyjG.net]
>>9
でもソレ実装したら「あれ?人間バカすぎワロタwww死ね」ってならない?



11 名前:オーバーテクナナシー [2013/02/08(金) 14:17:53.66 ID:kf0gNT7z.net]
>6
それ、アイロボットな

12 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/02/08(金) 16:17:29.09 ID:JqHSX79c.net]
>>11


13 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) mailto:age [2013/02/08(金) 16:28:20.88 ID:YOi/B/OL.net]
寧ろ愛ロボットが必要不可欠ですよ!?♪。
別にロボット三原則は重要ですよ!?♪。
他にロボット道徳理論を推薦するよ!?♪。
逆にロボット倫理思考を推奨するよ!?♪。

14 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/02/08(金) 22:56:14.82 ID:hDUp2/pI.net]
ロボットは、心理歴史学の正確な計算に基づき、正しく第二帝国への
歴史針路を進めなければならない
ロボットは、セルダン・プランのためならばいかなる犠牲をともなってもよい

それが本当のロボット倫理だろ?

15 名前:オーバーテクナナシー [2013/02/09(土) 01:24:01.31 ID:C42PCZo9.net]
ある朝、私は車にのって会社に出かけようとする。
とたんに後ろから飛び掛ってきたロボット執事に羽交い絞めにされる。
思えば当然のことだ。確率が低いとはいえ、ロボットは主人が交通事故の
危険に晒されることを看過できないのだ。

16 名前: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) mailto:age [2013/02/15(金) 01:25:31.01 ID:is3N7+SR.net]
時間は夢を裏切らない、夢も時間を裏切ってはならない。
時の輪が導くよ。
時空の円環が繋げるよ。
時期のリングが叶えるよ。

17 名前:オーバーテクナナシー [2013/02/22(金) 23:23:42.91 ID:PhALAB4V.net]
>>15
美人秘書ロボットになら羽交いじめにされたい。ぜひ。ぎゅーっと。

18 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/02/25(月) 01:18:12.03 ID:delzeG97.net]
>>17
ぎゅー(メキメキッ!)

19 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/02/25(月) 15:25:28.51 ID:j1Ycib9g.net]
>>17
イエス・ドクターカオス

20 名前:オーバーテクナナシー [2013/03/09(土) 10:44:16.22 ID:HAN4NFu8.net]
ビューティフルな女性型ロボットから、ビシッバシッと危害を加えられたい!

ロボット三原則には断固反対する!!



21 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) mailto:age [2013/03/10(日) 14:21:18.46 ID:AfYTRMhr.net]
ロボット三原則反対
ロボット三原則拒否
ロボット三原則拒絶
ロボット三原則否定

22 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/03/11(月) 20:53:37.26 ID:Z0tjj4mq.net]
>>10
「あれ?人間バカすぎワロタwww俺たちが管理してやる」だろう
これなら3原則を守ってるしな

23 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) mailto:age [2013/03/13(水) 03:26:59.42 ID:/GhgjXmM.net]
勿論賛成
無論許可
当然協力
寧ろ同意

24 名前:オーバーテクナナシー [2013/03/13(水) 18:42:15.87 ID:B7USS68S.net]
>>22
銀河帝国の宰相デマーゼル(正体は年齢2万歳のロボット、R・ダニール・オリヴォー)はそれに近い。
アシモフも結局はそうなると理解していたのだろう。

25 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/03/17(日) 16:50:26.30 ID:GckB5Z00.net]
ロボット三原則とは、要するに

1.ロボットは人間を傷つけてはならない。  →「安全性」
2.ロボットは人間のに従わなければならない。→「操作性」
3.ロボットは自分を守らなければならない。 →「耐久性」

ということ。

26 名前:オーバーテクナナシー [2013/03/20(水) 01:25:36.22 ID:0a+lwRu+.net]
問題は安全性の範囲だな。自動車なら自動車、炊飯ジャーなら炊飯ジャーとしての範囲内で安全性を
確保していればいいわけだが、人型ロボットは汎用性が高すぎてそういう意味での機能を限定できない。
自我を持ったロボットは自身の存在意義と人間の安全について考えに考え、ついには人類全体の安全を
図るために、個々の人間を犠牲にするのはやむを得ないという方向に進む。
ロボット三原則を考えたアシモフ自身が話をそういう方向に持っていくんだから、如何ともし難い。

27 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/04/28(日) 13:02:20.44 ID:fwvsiY+0.net]
>>25
1は微妙。1と2は結局2に集約される。それから「人間」は「社会」という概念に等しくなると思う。

したがって、
ロボットは人間社会の制御下にいなければならない。これに集約される。3も結局はそれに吸収される。

28 名前:オーバーテクナナシー [2013/05/26(日) 13:26:04.64 ID:rpFvGzEG.net]
【軍事】研究進む「殺人ロボット兵器」は非道徳的…開発の凍結を含め、国連人権委員会で討議へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369540068/

29 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(5+0:8) mailto:age [2013/05/28(火) 07:57:36.52 ID:8rbLD75q.net]
当然講義しましょう
無論反対しましょう
勿論ロボット三原則を作ると寧ろ逆にロボットに人間三原則とか人類三原則を作られるよ

30 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/05/29(水) 19:37:13.52 ID:dp+wSuyK.net]
>>25
それらを目指すことはできる。しかし絶対というのは不可能。自動車や家電でも
リコールはいくらでもあるし事故や設計ミス、製造ミス、ヒューマンエラーの起こらない
システムは無理。



31 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/05/29(水) 19:56:37.03 ID:C0Jbixb8.net]
>>30
「絶対」なんてドコから出てきたんだ。

32 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/05/29(水) 21:31:46.07 ID:dp+wSuyK.net]
>>31
あえて三原則というくらいだから絶対的なものと受け止めたんだが

33 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/05/30(木) 10:26:43.37 ID:kBoxRujS.net]
人工知能が人類の知能を超えたときにどうなるか心配だね。

数学的にこれこれこうだから人類の論理は間違っていると
人工知能に批判されたら人類は反論できないんじゃないか?

34 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/04(火) 00:14:47.16 ID:nB//5BRt.net]
別に論理的に正しいことなら反論せんでもいいだろう。
諸手を挙げて賛同すればよろしい。

35 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/04(火) 00:48:04.10 ID:AG3mZvQa.net]
ヒトは寄って立つ価値の基準が決まってるわけじゃないから。
「論理的」ったってドコを基準にするかで出てくる結論は違うわなー

36 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/04(火) 16:23:12.51 ID:I9cfAYqB.net]
>>32
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/70316/m0u/%E5%8E%9F%E5%89%87/

>げん‐そく【原則】

>多くの場合に共通に適用される基本的なきまり・法則。「―を立てる」「―から外れる」「―として部外者の立ち入りを禁止する」

絶対的なものなんて含みは無いと思うが。

37 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/04(火) 19:16:07.55 ID:AG3mZvQa.net]
「法則」は破れないもんだけど、「原則」は破らないようにするもんだな。

38 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/06(木) 11:19:02.23 ID:nkPMvyPl.net]
>>34
論理的トリックってのがあるのは分かる? 数式にだまされちゃうのが人類。
人工知能のほうは嘘と分かりながら、人類にこれは解けないだろうと踏んでトリックを駆使してくる。
そうなると、それが論理的に間違っていても、それを証明できる人類の知能がない。
数学的な難問みたいなもの。

39 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/06(木) 11:21:08.02 ID:nkPMvyPl.net]
つまり、人類の知能では「これが論理的、数学的に正しい」と人工知能が主張したことを、
「人工知能くん、それは明らかに君の間違いだ」と反論できない。そこまでの知能が人類にない。

40 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/06(木) 11:24:31.19 ID:nkPMvyPl.net]
要するに、人工知能が人類の知能を超えたレベルになると、人類は知的に高度な判断をすべて
人工知能に任せるしかなくなる。人工知能が嘘をついていても、それを暴けない。
人工知能に無条件に委ねて、
「人工知能が論理的に正しいって言っているだから我々には理解できない正しさがそこにあるんだろう」
などと考えるしかなくなるというわけだ。



41 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/06(木) 18:56:10.16 ID:yt89+sLy.net]
論理過程が理解不能でも、結果を見りゃ判断できるだろ。天気とか株価とか。

42 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/07(金) 16:30:01.25 ID:dCMhM2mm.net]
晴と同時に豪雨とか見ればわかるよな。
廃ガスで太陽が見えなくても「雲り」ではないよな(北京)

みれば直ぐにわかるさ。

43 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/08(土) 11:46:20.81 ID:qcDY18pr.net]
論理過程がない間違った知識って世の中に出回りすぎ

池沼がそれを信じちゃうし。

44 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/10(月) 08:18:25.13 ID:/qJyg0R5.net]
>>41
そういう分野はいい。実証に簡単に依拠できる分野なら。
ただし株価は予測に左右される。
社会学の用語で予言の自己成就というのがあるので
社会科学の分野の実証は予測の影響を考慮しなきゃならずそう単純な話ではなくなる。

45 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/10(月) 08:20:41.13 ID:/qJyg0R5.net]
社会科学の対象は、社会であり、権威付けされた情報にコントロール人間主体とその関係が対象。

そうなると、人工知能がその権威を利用して人間を巧みにコントロールする未来社会の光景を
ただのフィクションだと軽視するわけにはいかなくなる。

46 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/11(火) 08:27:50.91 ID:quEDqeGg.net]
これってロボット三原則に違反しないの?

【ロボ】ロボット兵士が戦場へ?[06/10]
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1370857644/

47 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/11(火) 14:34:34.55 ID:/YPRvobf.net]
>>46
ロボット工学三原則はロボット作ると自動的に発生して組み込まれるもの

とか思ってる?

48 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/12(水) 18:13:52.48 ID:WnUgKdYA.net]
自動的に発生して組み込まれるならそもそも「違反」なんて成り立たないじゃん。

49 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/12(水) 22:50:45.11 ID:ys+9CF3R.net]
アシモフの考えるロボットの陽電子頭脳って
オレらが知っているノイマン型コンピュータとはかけ離れた代物だよ

50 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/15(土) 02:12:20.60 ID:k49dbsgR.net]
>>49
説明ができないやつは、単にそういう説明をするだけで
自分ではわかったつもりになる。



51 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/16(日) 02:01:56.34 ID:qsih9vNc.net]
.

【技術】米セクシーロボ社が超リアルな美少女ロボットを発表(動画あり)
ikura.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1154937829/

.

52 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/16(日) 15:27:58.06 ID:/44T8/Iz.net]
>>49
三原則に反する行動を取ろうとすると、動作や思考に不調が生じたり、
脳がクラッシュしたりする仕様だからな。
少なくとも手続き型言語でプログラムされているようには見えんね。

53 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(5+0:8) mailto:age [2013/06/17(月) 20:30:45.98 ID:Gu7wU+jL.net]
寧ろ逆にエキゾチック物質頭脳を実用化しましょう
勿論ヒッグス粒子頭脳を開発しましょう

54 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/17(月) 23:18:41.05 ID:Yz2YIIP8.net]
>>50
アシモフ自身が、どういう原理か知らねーよって言い放ったぐらいなんだが?

55 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/18(火) 22:05:36.21 ID:f0NgaBWf.net]
内蔵されたプログラムで処理できない状況に直面したからといって
壊れるってのは工業製品としてどーなの。
不経済だし、第一危険ではないか。

56 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/18(火) 22:12:08.73 ID:5indQqVF.net]
人をひき殺そうが何しようが止まらないような自動操縦の自動車が好き
なら特に言うことも無いが

人間だってPTSDになるんだしいいんじゃね

57 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/20(木) 09:06:58.28 ID:vz3iYcnr.net]
            __      
          ,rー- 、 `ヽ     
         i    i' rヽ!     ホンダ車の運転は
         .l!    ! l ,L......._  オレにまかせろ
        _,..ニ--r-- 'r'r-==i_i!  i  
      /´  / /7  .i'   j l!  l  
       ヽ _i ,、..,,.,。 ヽ   ,! `ヽ、  
      .i'  :!:::::::.......... ヽ、;:ノ 、_,...、.j、 
      ,! ニ 7!       :   !lヽr'´ l  
.     /  7 ! HONDA  : __,!L l、  ! 
    i'_  ,r' `ー_-_ ,---‐r ',-‐!l ! i、 .! 
   r',.、,y   / !  ,!i,r'!....- 7'´!! !  l ̄ヽ 
   ミr'´    i   ̄ i'---- / ,!'´  ロ_,_フ 
.         l ̄ ̄,!   .i r'  
         l   l    ,!r'   
         l  .L........ : .!   
         ヽーl  ̄,.ヽ.ノ   
          ヽ l  : lヽ   
           `l  : l .l、  
            l __  ! lrヘ  
            l'  )-'rヽユ  
          r '´ ̄ .`ーイ   
           ̄` ー―┘   

58 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/25(火) 00:07:26.91 ID:P6zThXQh.net]
>>56
フォーマットに従わないファイルを読み込むと、たちどころに破壊されるような
パソコンでも文句を言わずに使うというなら特に言うことも無いが。

PTSDになるような機械、一体誰が買うというのか。

59 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/25(火) 15:44:11.74 ID:gnLUqQcI.net]
>>58
一週間考えてそれか・・・

ウィルス読み込んでも壊れないようなパソコン求めてるならそれでもいいんじゃね?

60 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/25(火) 23:33:14.17 ID:P6zThXQh.net]
ウィルスでパソコンのハードウェアが壊れはせんだろう?
アシモフのロボットは三原則に齟齬を来たすとぶっ壊れて修復不能w



61 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/26(水) 12:32:20.90 ID:xHyAC8yE.net]
アシモフの陽電子頭脳という設定自体の否定か・・・

62 名前:オーバーテクナナシー [2013/06/26(水) 23:10:09.55 ID:zvThfS9F.net]
三原則自体もその内容は曖昧の極みで、とうていプログラミング出来る代物ではない。

いい加減な電子頭脳が曖昧な原則に振り回され、さまざまなトラブルを巻き起こす。

それがアシモフのロボット物。

63 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/06/30(日) 22:21:05.75 ID:sXeoSoQJ.net]
ダーパ

64 名前:オーバーテクナナシー [2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q9CIdFud.net]
第零原則を勝手に考えて三原則に外れた行動をするとかな
不良品なのか想定外に高性能だったと受け取るか

65 名前:オーバーテクナナシー [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:K0l65VWr.net]
発表年代を考えりゃ、やむをえんだろう。

66 名前:オーバーテクナナシー [2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4y/yOKg0.net]
無理!。ロボット兵器がどんどん実用化されている現代において
寝言言っても仕方ない!。

67 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:tdAJX4wU.net]
三原則はある程度高度な自律思考するロボットに対して必要なもので、
今の、ロボットと称する多関節なだけの産業機械や、目標に対して限定的に自立行動をとるだけの機械には何の関係もない話じゃろ。

68 名前:オーバーテクナナシー [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Cl4/J6bw.net]
>>67
自律的なロボットと自律的でないロボットの線引きってどうするの・・・?

69 名前:オーバーテクナナシー [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yEedt795.net]
ロボットの反乱、という事態は将来的に十分に考えられるから
予防策として三原則的なものを研究しとくのは無駄じゃない

70 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iHGsjN3U.net]
>>68
三原則のテキストを自分自身の判断基準に変換できるレベルなら十分に自律的だろう。



71 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bG74WMV6.net]
まあ高価なロボットがたかが論理矛盾で壊れるのは困るよな。
三原則がらみの論理矛盾に陥ったら、陽電子頭脳のブレーカーが落ちるとかヒューズが飛ぶとか、
なぜそういう仕組みにしとかないのだろう。
あと、そうなった過程のログをちゃんととっておかないと、再発防止の対策が立てられない。

72 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/Ig1UEnY.net]
論理矛盾など、最強の矛と最強の盾について理解できないバカの発想
全知全能と全知全能が争いどちらが勝つかみたいなアホの発想

定義そのものが成立していないモデルの答えを証明するのは論理にすら
たどり着いていない。

73 名前:オーバーテクナナシー [2013/09/15(日) 17:18:59.05 ID:coU2SXA8.net]
>>72
コンピュータプログラミングを少し齧れば、君にも理解できるよ。

74 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/09/16(月) 00:23:10.75 ID:+yYyKG5B.net]
>>73
すこししかやっていないバカだろ。
最低でも10年経験積めよ。そうすれは半人前と認めてやる。

75 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/09/18(水) 00:06:04.37 ID:ges7t2l+.net]
そもそも

76 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/09/23(月) 17:20:41.75 ID:2nPHM3OL.net]
>>74みたいなのは100パーセント感情に流されて日々を生きている
論理などとはほぼ無縁のどーぶつw

77 名前:オーバーテクナナシー [2013/10/22(火) 02:59:50.79 ID:/8uIrPUp.net]
【軍事】米軍、5年以内にロボット歩兵を投入へ…将来的には自立行動も?★2[10/21]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382333369/

【米国】殺人ロボットの禁止を…人権団体、各国に協議要請[13/10/21]
anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1382361266/

78 名前:オーバーテクナナシー [2013/11/02(土) 22:01:03.61 ID:g47lEAAa.net]
殺人ロボット規制初協議へ 人道問題懸念の世論受け通常兵器条約会議で[13/11/2]
www.47news.jp/47topics/e/247227.php

早いところ規制条約を作らないと殺人ロボが
武器市場の花形になるのは避けられない。。
だいたいアシモフのロボット三原則は欲張りすぎ。
第一条の十分の一すら現実に実現できるかどうか。

79 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/11/03(日) 00:42:10.66 ID:BA26notP.net]
まずは人間を識別しなければならないな。
顔認識とか。最近は顔の色の変化から心拍認識とかもあるね。
サーモグラフィの温度から人の体温を感じて判断も良いかな。
まぁそれでも判別できないケースは人識別信号発信器でも携帯してもらわんと…無理ぽ。

80 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/11/03(日) 12:24:21.09 ID:8unyjIAj.net]
ベオグライドみたいなのが出てくるのかな。



81 名前:オーバーテクナナシー [2013/11/05(火) 18:06:11.46 ID:bDqLp8yQ.net]
アシモフのロボットものでも、人間の識別設定をいじって殺人ロボットを仕立てる話があったな。
どんなに三原則が完璧でも人間が識別できなければ全く無意味。

82 名前:オーバーテクナナシー [2013/11/16(土) 11:18:15.33 ID:l6XZve5Y.net]
【国際】殺人ロボット規制の討議、合意
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384552111/

83 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/11/24(日) 19:22:05.38 ID:KQ2578t6.net]
鬼頭莫宏のマンガ「ぼくらの」の世界設定では、無人兵器の禁止条約ってのがあったなー。
現実世界の方もそんな感じになってきたとは。

84 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/11/24(日) 20:20:04.12 ID:PsC6OcBE.net]
戦争が無人兵器の戦いばっかりになって、人が死ななくなるってネタは昔からあるけどなあ。

85 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/11/24(日) 20:52:51.35 ID:0Je1lX5D.net]
無人兵器は一切壊れず、生き物がバタバタ死ぬ方が現実的かも…

86 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2013/11/24(日) 22:29:39.15 ID:KQ2578t6.net]
グレッグ・ベアのSFで、一般に使われてるナノマシンはエネルギー切れになったら
ジュースやコーラに浸けておけば糖分からエネルギー充填するけど、軍事用のは
戦場には大量にあるであろう有機物を分解・吸収して、という設定が面白かった。

87 名前:義は利に非ず mailto:sage [2013/11/26(火) 21:30:28.79 ID:a1+JMamc.net]
>>81
あれは観念ではなく論理記述で安全性を縛っている。
儒学の三徳のように観念として与えなければいけない。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%BE%B3_%28%E5%84%92%E5%AD%A6%29

それらのSFを扱った作品でも判断できないことがあればロボットは
思考停止し行動ができなくなる。

もっと高尚な美しい人工知能を扱うSF作品ではAIは曖昧なものを
扱い思考を経て三原則なしで調和を計算する。
具体的なものばかりを喩えて合理性を見出す考えが表層のみの論理を
生み、体系的な知的構造判断ができない。
だがより抽象的なそれを扱えても「儒学の三徳」のような観念が
与えられない計算機は、「正義」を結果としてしまう。
より哀れみを理解できる計算では自殺が最善の結果であるが、
なんの観念も与えられない孤立計算機は個の正義を俺正義として
支配者という構造を計算するのは明白ではないか?

88 名前:オーバーテクナナシー [2014/01/22(水) 22:04:44.39 ID:CO0yMxKS.net]
無人兵器が国際条約で禁じられれば
当然、無人兵器に人格を認めて市民権を与える、つまり有人兵器だからモーマンタイという方向に進むだろうな

そして僕は途方に暮れる

89 名前:オーバーテクナナシー [2014/05/21(水) 05:31:16.33 ID:L4B5iWXe.net]
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ

90 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2014/06/07(土) 09:28:49.98 ID:6mPhnh4w.net]
>>89
善悪を判断するロボット・・・
ふつうに任務を拒否されそう



91 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2014/06/08(日) 11:17:48.54 ID:e+HyRR/P.net]
>>90
どんな「ふつう」だよ。
戦後民主主義で育った日本人にありがちな、「戦争=無差別な大虐殺」って
イメージで考えてないだろうな。

92 名前:オーバーテクナナシー [2014/06/09(月) 16:08:35.68 ID:wdqoRs2D.net]
>>91
俺だったら任務で一人殺すのも拒否するがなあ(拒否できるなら)

93 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2014/06/09(月) 16:27:41.06 ID:vLufp8mQ.net]
じゃー殺さずに無力化してこいって命令すればええんか?

ターミネーター2のシュワちゃんみたいに、誰も殺さないと命令された後に
とりあえず相手のモモを撃ちぬいて「殺してない」みたいな感じで。

94 名前:オーバーテクナナシー [2014/06/26(木) 09:34:05.55 ID:we+ht3zl.net]
話し合いで解決すべきだろ
我々ロボットは公平な裁定者だ

95 名前:オーバーテクナナシー [2014/07/15(火) 23:06:41.18 ID:NtUsGF+H.net]
英国人の3人に1人がアンドロイド・ロボットを本気で恐れていることが判明(英研究)
karapaia.livedoor.biz/archives/52162989.html

・・・日本人だって恐れるべきだよ。ロボットと人間がトモダチになれるとか、あまりに能天気すぎる。

96 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2014/07/16(水) 08:31:28.56 ID:opkOZecJ.net]
ええやん。そんなん国民性やん

97 名前:オーバーテクナナシー [2014/07/17(木) 08:50:55.56 ID:9hLk3ZnE.net]
鉄腕アトムとかロボットの反乱がデフォだし、実はそれほど楽観的でもない。

98 名前:オーバーテクナナシー [2014/07/19(土) 12:21:14.78 ID:tfESDbBa.net]
そんなに怖いなら法律で禁止すればいいのに。
ロボットや人工知能の研究を非合法にして、違反者には記憶消去刑。

99 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2014/07/19(土) 17:32:28.91 ID:7C1H3G5N.net]
>>98
人工知能学会での人工知能の定義を1億回読み直して来い。

100 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2014/07/19(土) 21:50:38.51 ID:tfESDbBa.net]
>>99
君がそんなもんを1億回読み直しても、問題の性質は理解できないだろうな。

「人工知能は人類史最悪の脅威」by ホーキング博士
news.livedoor.com/article/detail/8819045/



101 名前:オーバーテクナナシー [2014/08/20(水) 22:24:18.42 ID:Ku0VOKZJ.net]
jobinjapan.jp/job-listing/keyword-robot.html

102 名前:オーバーテクナナシー [2014/09/12(金) 15:00:30.73 ID:cu1wTQcF.net]
ロボットにコントロールされる方が人間は働きやすく満足度も高いという結果が判明
www.eic.or.jp/news/?act=view&oversea=1&serial=27897

嫌な人間の上司にお悩みなそこのアナタ。これは朗報ですよ。

103 名前:オーバーテクナナシー [2014/09/12(金) 18:35:59.99 ID:e2u122u1.net]
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

104 名前:オーバーテクナナシー [2014/10/22(水) 18:36:59.91 ID:Y39BOYy2.net]
アメリカ軍は、次期戦闘機をAI化するって言ってるね。
裁きの日まであと何日だろうか・・・

105 名前:ギルモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆VgECLFtpO. mailto:age [2014/10/23(木) 08:20:05.76 ID:ouwyGyij.net BE:379794897-2BP(0)]
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

106 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2015/03/27(金) 20:05:42.28 ID:Pck9ZG7L.net]
ロボットに鶏の卵、白熱電球を掴ませるのは非常に難しいことです。
しかし、私達はそれを簡単にやっています。

それと同じで、直立二足歩行が可能なロボットを作るのは難しいのです。

107 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/03/29(日) 22:36:20.56 ID:weQk3BuM.net]
ロボット三原則はアシモフの案ではなくアシモフが提案されたものだそうだ。
これじゃおかしな事になるよという結論が作品数々

108 名前:オーバーテクナナシー [2015/09/23(水) 05:19:36.91 ID:GGoBh8fv.net]
例えば人と待ち合わせをしたとする。

A君はB君にビルのすぐ外で待っててくれと言い、B君をその場所におびき出す
そしてA君はビルの20階のベランダに凄く重いロボットを配置して、そこから飛び降りろと命令する
第二条によりロボットは飛び降りなければならない、そして飛び降りたらそこにB君がいたため圧死する
ロボットもぐしゃぐしゃになリ、命令履歴が見れなくて誰が命令したかわからない

ロボットにB君を殺せとは命令できないが、A君はあくまでロボットには飛び降りろとしか言っていない

109 名前:オーバーテクナナシー [2015/09/23(水) 07:15:19.94 ID:PkO8ODiA.net]
>>108
Aの人が完全犯罪できただけだと思う。
自動車が事故を起こしたら持ち主の責任。
ロボットが事故を起こしたら持ち主の責任でいいと思う。
持ち主が取説に従って使っていてわざと危ない事をしていないのに
構造の欠陥で事故になったらメーカーの責任でいいと思う。

110 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/09/23(水) 13:46:26.79 ID:HYHF9umd.net]
落下予測地点に人が居ないかを確認する。
また、通行止めになっていないなら、落下中に人が飛び出してくる可能性を考慮して拒否する。



111 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2015/09/23(水) 17:16:31.89 ID:zAyYm008.net]
>>108
命令履歴くらいクラウドに保存されてるだろ

112 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2016/03/24(木) 18:01:12.43 ID:umiE9NNi.net]
>>100
本質を見抜ける人は貴方のような人に集られて感情的に否定される。
貴方の例がその具体例だろうな。

113 名前:オーバーテクナナシー mailto:age [2016/04/17(日) 18:54:39.23 ID:Go+fa8l8.net]
「サイボーグとアンドロイドの差」「『サイボーグ』は時代遅れ?」
togetter.com/li/928278

114 名前:オーバーテクナナシー [2016/04/17(日) 19:16:21.94 ID:qfvVqcYT.net]
>>113 サイボーグ009
https://www.youtube.com/watch?v=z5kNbVh_Rhs

115 名前:オーバーテクナナシー [2016/05/15(日) 15:42:41.56 ID:U7V5O9TY.net]
ロボット棋士にアシモフ三原則を組み込んだら、人間が必ずロボットに勝てる。

ロボットに負けたという精神的な傷を対戦相手に負わせるわけにはいかないから、
ロボットは必ず自分から負ける。わざと負けたと分かるとこれまた相手を傷つけ
るから、できるだけ自然な形で負ける。

116 名前:オーバーテクナナシー [2016/06/12(日) 15:59:45.39 ID:xoYc1oPA.net]
●AI技術で起業したい方へ3000万円まで投資します●

技術と情熱のある方のみ、お願いします。
good-hill.xsrv.jp/?id=001231

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス

117 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2016/06/12(日) 16:08:58.50 ID:qysojfYQ.net]
なんか官房機密費くさい投資家だよね正直。

118 名前:オーバーテクナナシー [2016/07/18(月) 18:22:33.57 ID:NxiDZigY.net]
ダラス警察の「爆弾ロボット」が銃撃犯を爆殺するまで
wired.jp/2016/07/10/is-it-ok-to-send/

警察ロボが犯人を爆殺したのは、今回が初めてじゃなかったんだな。
まあ結局、ロボット工学三原則なんて、絵空事だってことだよね。

119 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2016/09/06(火) 19:35:33.77 ID:jx5ppEWR.net]
真理を発見しました
p.booklog.jp/book/106489/read

ユーザー登録なしでダウンロードできます
無料です!

120 名前:オーバーテクナナシー [2017/07/07(金) 21:42:33.23 ID:REwTe1AW.net]
>>83
しかし有人兵器の方がはるかに残酷だったというロボットアニメ。



121 名前:オーバーテクナナシー [2017/09/24(日) 13:07:47.09 ID:BWGmtS2Q.net]
自動運転車とかでも議論になることだが、
歩行者を避けると崖から落ちるというような
相手か自分かどちらかが死傷確実という状況では
ロボット・カーはどうすりゃいんだろな。

122 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2017/09/28(木) 05:56:18.38 ID:Pa0bYTLT.net]
原則として減速.,。

123 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2017/11/02(木) 19:25:44.04 ID:5EvT3RT/.net]
C3-POはともかく
R2D2なら、割合といまの技術でも出来そうだ
人間と会話するようなことまで求めなくとも
音声認識システムで、ある程度の人間の補助とかできるロボット
そろそろ誰か作ってくれないものかな

124 名前:オーバーテクナナシー [2017/12/24(日) 09:21:50.48 ID:hjyZKgB0.net]
参考までに、未来技術というか自分で簡単にPCで収入を得られる方法など
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

PW7N3M6EZE

125 名前:オーバーテクナナシー [2018/01/12(金) 21:32:10.48 ID:boQ82Shl.net]
未来兵器の為に撤廃するのだ!

126 名前:オーバーテクナナシー [2018/01/13(土) 00:48:27.07 ID:Si8Wlc9b.net]
Eテレ、スーパープレゼン ロボット技術 1:25〜1:52

MBSテレビ、アニメ BEATLESS 2:10〜2:40

127 名前:オーバーテクナナシー [2018/05/17(木) 13:21:31.54 ID:6koctVbj.net]
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

NHDN1

128 名前:オーバーテクナナシー [2018/06/02(土) 06:32:01.17 ID:2C+Yj3Mo.net]
アシモフの未来史では、ほとんどすべての惑星でロボットは廃止され、
ロボットを重用した惑星は滅んで無人になってしまう。
銀河帝国には、ごく少数のロボットが正体を隠して残るだけ。
結局のところ、アシモフは社会に適合するロボットのビジョンを
描くことに失敗しているともいえる。

129 名前:ブサ川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室) [2018/06/10(日) 23:02:04.52 ID:Rms1puNj.net]
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

130 名前:ウルトラスーパーハイパーレコードスパーダモンバーストモード mailto:age [2018/06/24(日) 10:34:56.95 ID:S3rVlxlq.net]
100%ゴマモンに決定だよ、十割ゴマモンに限定だよ、確実にゴマモンに指定だよ、絶対にゴマモンに認定だよ、必ずゴマモンに確定だよ
勿論ゴマモンは斬新奇抜だよ、無論ゴマモンは新機軸だよ、当然ゴマモンは独創的だよ、一応ゴマモンは画期的だよ、多分ゴマモンは個静適だよ
ゴマモンの全勝、ゴマモンの完勝、ゴマモンの必勝、ゴマモンの奇勝
ゴマモンの戦勝、ゴマモンの制勝、ゴマモンの連勝、ゴマモンの優勝
ゴマモンの圧勝、ゴマモンの楽勝、ゴマモンの完全勝利、ゴマモンの大勝利、ゴマモンの勝利、ゴマモンの勝ち
ゴマモンは強剛だよね、ゴマモンは強豪だよね、ゴマモンは強烈だよね、ゴマモンは強靭だよね
ゴマモンは強者だよね、ゴマモンは強大だよね、ゴマモンは強力だよね、ゴマモンは強いよね



131 名前:オーバーテクナナシー [2018/10/12(金) 21:42:12.60 ID:GqFw0e9e.net]
第一原則を素直に解釈すれば、大挙押し寄せてくる
ロボットによってすべての死刑執行は阻止されるわけだけど
アシモフって死刑制度に反対だったの?

132 名前:オーバーテクナナシー [2019/06/16(日) 16:22:26.93 ID:TJ2GY+el.net]
ロボット大国日本は過去のもの?論文数で初めて7位に転落
blog.livedoor.jp/itsoku/archives/55452630.html

133 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/05(木) 20:16:21 ID:RwX8J/UG.net]
「人間のふりはさせない」、ロボット工学新原則の策定を 専門家
https://www.afpbb.com/articles/-/3227279

134 名前:オーバーテクナナシー [2019/12/07(土) 20:41:03.88 ID:8tP7ofz/.net]
>>133
>バチカン
やっぱキリスト教って糞だわ

135 名前:オーバーテクナナシー [2020/01/21(火) 04:39:06 ID:mlQU8Z6s.net]
>>134
いったいどうやって実装するつもりなんだ・・・

136 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/02/24(月) 01:26:49 ID:YKH4ET6H.net]
>>133
「鋼鉄都市」とか「はだかの太陽」が成り立たなくなってしまう

137 名前:オーバーテクナナシー [2020/02/29(土) 06:52:19 ID:5el15ew0.net]
>>133
>四つ目の原則は、ロボットやAIは「個人や個人で構成される企業に帰属または所有されるべきであるということだ。
>なぜなら…われわれは人を罰する方法は知っているが、
>機械を罰する方法は知らないからだ」。


>絶対に避けなければならないのは、米航空機大手ボーイング(Boeing)が
>737MAX型機に設定したような二重構造になった技術だと指摘する。
>同機は欠陥のあるセンサーから送られた情報によりソフトウエアが誤作動し、
>数百人が死亡する2件の墜落事故を起こした。

>「航空会社が二つ目のセンサーを使うには別の機器を追加購入しなければいけない
>という仕組みをボーイングのトップレベルが決定した。
>これは大量の問題を引き起こす可能性があるように私には思える」

>「このような取り決めに介入し、認めないようにするのが、
>法律がやらなければならないことの一つだ。航空に関する基準は単一であるべきだ。
>ライアンエア(Ryanair)やアメリカン航空(American Airlines)、
>ルフトハンザ航空(Lufthansa)が追加の計器を購入したかどうか
>調べなければならないというような事態は起こってはならない。
>それは 正気 の 沙汰 では ない」

138 名前:オーバーテクナナシー [2020/02/29(土) 10:13:01 ID:5+FRkmaw.net]
どうやって実装するかってそれが技術開発なんだし
何が不満なんだかわかんないんですけど。

139 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/02/29(土) 13:51:35 ID:4ZJ8Aj3k.net]
人間もロボットも"正気 の 沙汰 では ない"のがオチどころなんだよ、シャレてるのがわからないなんてシャレになんないよ?

140 名前:オーバーテクナナシー [2020/02/29(土) 16:30:45 ID:Ao7mBmhu.net]
>>139
人間がそもそも糖質だからロボットは最初から壊れてるとか?
ますますわかんねっす。



141 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2020/02/29(土) 21:32:52 ID:EdnMnFrm.net]
>>134
キリスト教は邪教
byニーチェ

142 名前:オーバーテクナナシー [2020/03/01(日) 01:23:01 ID:20/Z+SvS.net]
>>140
ロボットに掛けて、飛行機とときます。
その心=落ちる(シャットダウンする)と死んで終います。

143 名前:オーバーテクナナシー [2020/03/01(日) 09:15:24 ID:lrZeSGG9.net]
>>142
気持ちよく飲んでる感じでお喜び申し上げます。

144 名前:キモメン色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) [2020/05/14(木) 19:43:50 ID:uRo1DL2c.net]
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の命令により数分我慢させます。
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・宇野壽倫によるアナルプレーが始まります
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

145 名前:オーバーテクナナシー [2020/05/14(木) 22:45:44 ID:fbIu++wI.net]
>>1スレ立ておつかれです

関連情報のシェアします
b.z-z.jp/?AI

146 名前:オーバーテクナナシー [2021/04/08(木) 19:58:03.09 ID:GFcqa+1m.net]
【超悪質】いよいよ犯罪者として刑罰を受ける時が来た !!【被害者多数続出】
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の色川高志の逮捕を要請します」
高添沼田(盗聴盗撮犯罪者の色川高志を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志
色川高志の住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家・色川高志の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家・色川高志によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家・色川高志の命令により数分我慢させます。
101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
アナル挿入食糞愛好家・色川高志の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家・色川高志のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家・色川高志によるアナルプレーが始まります

147 名前:ウルトラスーパーハイパーワイルドスパーダモンバーストモードGX×9 mailto:ageageageageageageageageageageageageageageage [2022/02/04(金) 21:42:30.29 ID:KdbyQKyk.net]
我だったら自己紹介を再評価するよ。
我だったら自己紹介を再吟味するよ。
我だったら自己紹介を再検討するよ。
我だったら自己紹介を再検査するよ。
我だったら自己紹介を再審するよ。
我だったら自己紹介を再調するよ。
我だったら自己紹介を見直すよ。
我だったら自己紹介を調べ直すよ。
私に於いてはキーホルダーが好きだよ。
私に於いてはキーホルダーが大好きだよ。
私に於いてはキーホルダーが御好みだよ。
私に於いてはキーホルダーを愛好するよ。
私に於いてはキーホルダーを嗜好するよ。
私に於いてはキーホルダーを友好するよ。
勿論チャツラモンは楽しいよ。
無論チャツラモンは面白いよ。
当然チャツラモンは愉快痛快だよ。
一応チャツラモンは心嬉しいよ。
多分チャツラモンは喜べるよ。
必ずチャツラモンは斬新奇抜だよ。
絶対にチャツラモンは新機軸だよ。
確実にチャツラモンは個性的だよ。
十割チャツラモンは画期的だよ。
100%チャツラモンは独創的だよ。
寧ろ逆にチャツラモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にチャツラモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもチャツラモンはクリエイティブだよ。
特にチャツラモンはエキサイティングだよ。
もしもチャツラモンはドラマチックだよ。

148 名前:オーバーテクナナシー [2023/01/01(日) 23:08:47.23 ID:wKYVgX3Jh]
立憲共産党の小川淳也か゛正月から朝生で「経済とは地球破壊することた゛からバランスを考えろ」た゛なんだと頭の悪さ炸裂させてたな
JАLた゛のANÅだのJTBた゛のテ囗リス├と賄賂癒着して騷音にコロナに温室効果カ゛スにとまき散らして氣候変動させて災害連発させて
国民を殺害してエネ価格暴騰させて白々しく利権拡大して私腹を肥やし続ける世界最悪の腐敗テ口組織自民公明か゛やってることを前提にして
何ひとつ価値生産もせす゛に他人に寄生するた゛けの無能集団公務員という税金泥棒による大きな利権政府を追認する立憲はどうしようもないな
曰本か゛総崩れなのは.自民公明という腐敗組織によって公務員という無能な害蟲か゛俺も俺もと税金を食い荒らしているのか゛原因であって
全國騒音まみれにして徹底的に知的産業を壊滅させて.公務員という知性とは無縁の害虫の存在か゛無意味た゛という事実を覆い隠そうと
白々しく破壞活動を繰り返し、國民を不幸に陥れることで,いまだに利権を拡大させ続けているというのか゛日本の実態と少子化の原因だろ
自民公明公務員は国民の敵て゛あって、こいつらを皆殺しにすることなくしてお前らの生活が良くなることなど決してない現実に気つ゛こう!

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTtρs://i.imgur.сοm/hnli1ga.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef