[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 05:19 / Filesize : 72 KB / Number-of Response : 234
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

進化スル風力発電



132 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/09/30(日) 21:44:21.62 ID:Hjka1Knt.net]
アレはデモ用だったかな? 自分が見た小型のレンズ風力発電機は軸にダイレクトに
コイルが付いていたよ。 人の背丈に置いた直系50cm程度のレンズ付き風車で
そよ風からもう少し強い風の中で10w~15wくらい発電できていた。
商業発電用に増速機? 変速機? を付けるにしても、やはり直系50mの巨大な負荷を
受けるものと、直系10mも行かないモノとでは作りが違うし消耗度も全然違うのは
理解してもらえると思える。 (開発者の教授が構想している海上発電では直系30m
クラスの風車も考えられているみたいだけど)

>レンズフィンを付けるか付けないかの差でしかないなら、発電量は変わらず稼働率が少し上がるだけって

レンズの形状で風力を2倍~5倍程度 上げることが出来るとか。
発電機は回転数の3乗に比例して発電量が増えていくので、ほんの少し
回転数が上がるだけで効率がグッと上がる。
メンテナンスコストの件だけど、直系50mの羽を取り外してフルメンテを
行うとの10mの羽とそれを受けるだけの発電機を整備する手間ではどちらが
安く付くだろう? ドイツ製世界最大サイズの既存型風車の場合、支柱の中を
登って行って簡単なメンテナンスが出来るみたいだから、場合に因っては
意外と掛からないものも有るかも知れないけど。 機種別の諸コストに付いては
ちょっと知識がないのでわからないです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<72KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef