[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 04:06 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 374
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

恒星間飛行は可能なのか



33 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2012/01/29(日) 08:49:29.83 ID:dWbC0UTW.net]
今の時点で、ボイジャーやパイオニアは可能。

なら中に、カメラよりむしろ、
「目的地の恒星に近づいたら太陽電池で復活し、『ここにいる』
信号を出すシステム」
「できる限り多様な生物種の受精卵、凍らせた小形動植物」
「大量の文書ファイルを詰めたHDD」
を入れて、あちこちの生物がいそうな星に送り出すことは
技術的には可能で、意義があるんじゃないか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef