- 1 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/09/26(日) 13:26:00 ID:44nir50z.net]
- 軌道エレベーターより遥かに実現可能性の高そうなマスドライバーを語ろう!
マスドライバー(Mass driver)とは、惑星の衛星軌道上や衛星の周回軌道上に物資輸送を 大量輸送に向くよう効率良く行うための装置/設備/施設で、地上から第一宇宙速度にまで加速した コンテナなどを垂直、またはそれに近い角度で「放り上げる」物である。この装置は実用化に向けて 様々な研究もなされており、宇宙を舞台としたSF作品にしばしば登場する(大規模なカタパルトとも 言える)。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC
- 110 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/01(月) 20:38:54 ID:OBEb7OPp.net]
- 5,6歳の頃、宇宙ってのは空気が無いから無重力なんだと思っていたが、
>>106はそのレベルなんだろうな。 人工衛星が頂点付近に浮いてて、キャッチすると思ってるんだろ。
- 111 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/01(月) 22:38:13 ID:J0p1Z2sR.net]
- で、赤道上真上と自転方向45°とで
静止軌道をかすめるのに必要な初速はどのぐらい違うんだ。 もちろん空気抵抗を入れてだが。
- 112 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/01(月) 23:41:05 ID:EuKsnqNg.net]
- www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/java/ja150001g.htm
で米軍のレールガンのやってみたけど合わないな。 Cd0.3、15kg、,直径16cm、初速2500m/s、仰角90度で、11kmしか上がらない。 空気密度とか細かく変えて刻んでも合わない気がする。やってないけど。 なんで?
- 113 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/02(火) 05:38:52 ID:/yxsEd10.net]
- >>107-110
自演・煽り・荒らし
- 114 名前:110 mailto:sage [2010/11/02(火) 07:05:14 ID:DeLteYRO.net]
- と妄想するほうが荒らしだろ。
科学カテゴリの板なんだから、裏付けなり提示しろよ。
- 115 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/03(水) 00:58:46 ID:4VRNXsJO.net]
- >>112
このあたりが原因か 1.高度による気圧の減少が考慮されていない 2.マッハ10程度ならともかく秒速100km/s程度で良い近似計算になっているのかどうか不明 3.そもそも質量が軽すぎるので亜光速で撃ち出しても宇宙に行けない
- 116 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/03(水) 01:05:35 ID:tzinBBau.net]
- >>115
適当な数値放り込んだけどルンゲクッタになってなさげ。
- 117 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/03(水) 08:07:11 ID:z0O1PDGn.net]
- 相手は米軍の専門家だから超一流大学出。しかも、実験データーだろ。
だから、99.9%こっちが間違ってるね。 悪いけど、俺は面倒な計算する気ないw
- 118 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/03(水) 13:50:03 ID:foSYODIr.net]
- 初速0で自由落下させて、終端速度の式と比べると、同じになるから合ってると思う。
まあ、1気圧下での計算だし、マスドライバーはキツイ。 エクセルに取り込んで改造してるけど、米軍の値と同じになれば嬉しいな。
- 119 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/03(水) 15:08:54 ID:8lC2xyso.net]
- 空気抵抗もウザいがキャッチャーを静止軌道に留めるために加速・減速すら制限を受けるのがもっとウザい
- 120 名前:k [2010/11/04(木) 05:59:43 ID:Q4MHONZt.net]
- 8000m=8kmのヒマラヤで、気圧は1/3 らしい。
計算、がんばれ
- 121 名前:k [2010/11/04(木) 07:39:34 ID:PMhS4fGn.net]
- >>119
いや、逆。 米軍は、衛星で位置を算出し、レールガンの方を制御するとの事。 この方法だと簡単・即応・超安価
- 122 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/04(木) 09:12:00 ID:cOEeG3yt.net]
- どんな精密な制御しようが、撃ちっぱなしで衛星に命中できると思ってるのなら
病院に行ったほうがいい。
- 123 名前:k [2010/11/04(木) 16:44:53 ID:eXPWYpTy.net]
- そう思う人は「未来技術スレ」から出て行ってくれ
- 124 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/04(木) 17:00:19 ID:vOvYxqte.net]
- どんどん精密にはなるだろうけどキャッチャーを固定化するなら補助的な推進力は必須だろうな
そしてまた動力でモメる
- 125 名前:k [2010/11/04(木) 17:25:17 ID:eXPWYpTy.net]
- キャッチャーは、衛星軌道のスペースコロニーから地球に近づく必要がある。
そして打上げた部品を回収し戻りコロニー内で組立作業。 だから当然、移動装置搭載。 でも「釣り」のように、キャッチャーにワイヤーを結び、 コロニーから地球に落とす手もあるなぁ… その場合は、釣り竿で位置制御
- 126 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/04(木) 20:01:19 ID:vOvYxqte.net]
- なんでL点のキャッチャー持って来るんだよw
そもそもコロニーに使うって点で既に疑問だけどあえてその話に乗るけれど マスドライバーで直接L点に乗せるのが非効率なのはわかるとして 静止軌道のキャッチャーで一旦補足してそこから最加速か通常輸送だろ
- 127 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/04(木) 20:08:10 ID:z5V7ccRz.net]
- 米軍のレールガンは兵器であり、輸送手段を目指すマスドラスレとはスレチである。
水爆は実現、実用されているが、核融合は未来技術であるのと同じこと。
- 128 名前:k [2010/11/05(金) 03:36:07 ID:Qu3xzjEJ.net]
- 米軍は、レールガンを宇宙転用も視野に開発。前レス参照
レールガンL地点打上げは、開発・エネルギー大・輸送部品破壊の問題がある。 キャッチャーを大気圏まで降下させれば断熱外壁が必要で重くなる。 だから、最低宇宙空間100km〜150kmに、魚網みたいなキャッチャーを広げて置く コロニーからは釣り糸で、広げたキャッチャーを高度100km〜150kmまで下す
- 129 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/05(金) 08:24:26 ID:3HTgu619.net]
- >>128
> レールガンL地点打上げは、開発・エネルギー大・輸送部品破壊の問題がある。 ぷっ > キャッチャーを大気圏まで降下させれば断熱外壁が必要で重くなる。 瞬殺ww > だから、最低宇宙空間100km〜150kmに、魚網みたいなキャッチャーを広げて置く > コロニーからは釣り糸で、広げたキャッチャーを高度100km〜150kmまで下す そんな素材があれば軌道エレベータ楽勝だわ。 マスドライバなんか無用の長物だってーの(笑)
- 130 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/05(金) 17:08:30 ID:InujxE7n.net]
- 超素材ワロタ
ビンボ臭いレールガン使ってるテクノロジーを遥かに超越しとるわ
- 131 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/05(金) 22:13:26 ID:B2LOmTEF.net]
- ローターベーターの出番すな
- 132 名前:k [2010/11/06(土) 04:18:21 ID:A42hN2vY.net]
- ISS(高度350km)とキャッチャー(高度100km、ネット)と釣り糸において、
キャッチャーは地上重量の250/6400=1/26、釣り糸は1/52になる(引力-遠心力) キャッチャー地上重量3kg→0.1kg。釣り糸250km地上重量200kg→3.8kg。計4kg これって現在の技術で容易だ
- 133 名前:k [2010/11/06(土) 04:30:14 ID:A42hN2vY.net]
- レールガンの最大の問題点は、輸送部品が頑丈・耐熱の部品、
つまり金属部品に限定させる事だろ
- 134 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/06(土) 10:09:39 ID:oMgjSvU6.net]
- >>131
ロータベータでキャッチする解はあるかもな。 でもタイミングを合わせるのが、両者とも難しそう。 ロータベータを成層圏あたりまで下ろせば、高高度気球で 受け渡しできるので、マスドライバは不要となる。 ロータベータが空気抵抗受ける運動量はラムジェットで補填。 >>132 意味不明すなあ。 高校レベルの物理とか数学とかできてるとは、とても思えないんだけど。
- 135 名前:k [2010/11/06(土) 18:28:43 ID:g89fjCrm.net]
- 煽りレスした時点、誰もがスルー
自分で算出してレスすれば、みんなが注目 計算がんばれ
- 136 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/07(日) 01:22:31 ID:LO5d/nZE.net]
- ISSは簡単な実験でもいいからやれよ
データの蓄積が全然ない
- 137 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/07(日) 05:27:57 ID:1DxHmiY/.net]
- ぐぐってきた。なんか小学生の夏休み宿題だなw
大した実験でないし、何のメリットは無いから公表できないのだろw 対流実験、植物発芽実験、半導体純度実験ぐらい、以前メダカの実験? 米国は政治・軍需の目的以外にメリット無いからNASA予算削減。 米国の穴埋めだよ。あと日本の政財官の税金ドロボウ目的だろ
- 138 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/07(日) 10:31:52 ID:8XwJ27w+.net]
- いまどきの小学生は無重力化での実験が簡単に行えるのか
知らない間に時代は進んだんだな・・・
- 139 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/08(月) 08:09:28 ID:xS2kDDrg.net]
- 確か、大学とか産業界でも実験課題がほとんど集まらず、
実験公募を小中学生まで公募したからだと思う
- 140 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/08(月) 12:55:13 ID:hy8dCp7C.net]
- きぼうの実験施設って日本割り当て部分の利用が進まず殆ど遊んでるんだっけ
- 141 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/09(火) 00:00:15 ID:JRr8TR3J.net]
- ところで、日本はこれらにお金注ぎ込んでるの?
- 142 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/09(火) 01:08:36 ID:JRr8TR3J.net]
- キャー間違えた。「どんだけお金注ぎ込んでるの?」でした
- 143 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 03:52:46 ID:pft+XKk+.net]
- ggks
- 144 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/09(火) 04:49:22 ID:rLttUQ2m.net]
- ネットの輸送品を受ける角度、ネット形状を考えたw
ISS ;地球低軌道350km,28000km/h,90分/周、キャッチャー;高度100km→2760km/h 勘で、ネットは輸送品500km/hに耐えれると仮定→概算tanθ=0.18→10度 10度で輸送品を受け転がし衝突エネルギー吸収→半円筒のネット形状にする。 輸送品が転げ落ちないよう半円の下端凹付き
- 145 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 07:55:21 ID:ELMOpA/I.net]
- てすてす
- 146 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 08:15:22 ID:ELMOpA/I.net]
- 高さで都度、空気密度とマッハと重力加速度を計算するよう改修できた。
砲弾の空気抵抗係数Cdと断面積Aでだいぶ変わる。 Cdを0.2(通常はもっとでかいみたい)にして口径50mmでなんとか。 初速2500m/s、射角45度、高度110km、距離400km、1700m/sで5分で着弾。 米軍の構想に近い値にもってけた、CdとAでなんとでもなる。でも口径がちっこいな。 で、そのまま静止軌道まで上げると〜射角90度、初速11936。0.1秒刻の精度だとこのへんになる。 要するに第二宇宙速度を超えないよう微妙なさじ加減で調整するとそのへんで止まる。245分かかる。 遠心力は考慮してない。 アク禁とけたので、話古くなったけど書いとく。
- 147 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 10:16:19 ID:ZhiEEwXz.net]
- >>144
図で説明してくれ。いろいろ不明。
- 148 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 18:09:30 ID:QeXC7glF.net]
- 真上に投射するのは諦めたのかw
- 149 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 19:15:01 ID:ELMOpA/I.net]
- 真上にあげてもコリオリ力で曲がって見えるんだが、外の系から見ればまっすぐあがる。地球の角速度分傾くけど。
これでバンバン静止軌道にマスドライバーで打ち上げる。 それでも静止衛星との相対速度はあるので、秒速3km。ん〜。もっと高く上げるか。
- 150 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/09(火) 23:17:40 ID:wS5vNk9L.net]
- >>146
空気抵抗がないと10.3km/sで静止軌道に行けるので 5cmの弾にしては以外と減衰は少ない… Cdが小さいからか。
- 151 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/09(火) 23:48:31 ID:la0hv1cn.net]
- >>147
――――― ↓周回方向 | キャッチャーのネット ―― | |←半円だが巧く書けない |ISS|――――――――――――| | ―― ワイヤー | ―――・ |←凹部 ―――
- 152 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/09(火) 23:51:18 ID:la0hv1cn.net]
- ギャー図がメチャクチャ。俺のPCでは無理
誰か分る人書いてくれ
- 153 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/10(水) 00:29:36 ID:agoE+bgi.net]
- >>146 パチパチ拍手
静止軌道は、米軍構想のさらに5倍(マッハ36)の初速かぁ。 超伝道コイルにすれば、大電流を流せる。 写真で装置がデカイのは冷凍装置のせいかもしれない ただ高速になるほど輸送品は制限されるのが課題(小型・耐熱・強度)
- 154 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/10(水) 09:57:04 ID:0hfVFF7R.net]
- >>150
15kg5cm仰角90度、初速11.93km/s[0.1秒刻み]で 10秒後の速度をcd変えて比べると cd=0 11.83km/s、 cd=0.2 10.20km/s、 cd=1.0 5.54km/s cdでだいぶかわるね。値の検証はできないけど。 精度を上げて0.05秒刻みで実行すると。 静止軌道近くに到達するのは、だいたい初速11.874km/s。(到達高度35775km) もそっと遅いところで収束するのかな。 日本も防衛兵器として作ればいいのに。 オールマイティだし、安く作れそうなんで、他の軍需産業に潰されるか。
- 155 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/10(水) 10:10:32 ID:Ws9RJOjI.net]
- >>152
わかるのはおまえだけやろ。画像で上げろよ。 コミュ能力の伴わないアイディアは却下。
- 156 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/10(水) 16:03:55 ID:OgIrOZmp.net]
- 宇宙条約とかなんとかあってもマスドライバーはまず兵器として設置されるんだろうねぇ
- 157 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/10(水) 16:07:00 ID:3aIaE7c8.net]
- 地上設置のマスドライバーは宇宙条約のどのあたりに抵触すんの?
- 158 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/10(水) 21:40:21 ID:I55oqI96.net]
- >>154
スゲェ〜いいアイディアw レールガンは北朝鮮ミサイル撃墜に最適 …高精度・連射可能・射程長距離・安価。 また、速い初速によりミサイル対応時間に余裕ができる
- 159 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/10(水) 23:42:45 ID:OgIrOZmp.net]
- 精度が高い、安価
これはわからんだろうに… 砲身の加熱とかもあるから連射も微妙かもしれん そういやABLが撃墜実験に失敗したばかりだっけ
- 160 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/10(水) 23:52:23 ID:0hfVFF7R.net]
- 遠心力も考慮するように改修したお。
さらに改修して、月でスイングバイさせて火星まで物資を届けられるようにしたいな。 先は長いお。てか、この方法だと計算量多くなってむり。
- 161 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/11(木) 00:59:58 ID:GCxjes6z.net]
- >>159
レールガンは火薬爆発の大砲じゃあねぇw wiredvision.jp/news/200802/2008020421.html >>160 静止軌道まで計算したら、直ぐだろう。 初速だって、さほど大きくならないはず。頑張れ
- 162 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/11(木) 07:48:07 ID:VdCbhjMd.net]
- 弾道弾榴弾だな
中国・朝鮮だと逆に近すぎる
- 163 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/11(木) 09:54:22 ID:le61VE86.net]
- >161
は? 火薬を使わなければ熱は発生しないとか思ってるわけ? 理論的には簡単なのにレールガンの実現が難しい理由とか考えたことないの?
- 164 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/11(木) 16:34:42 ID:KfxgxgRN.net]
- レールガンでは物資の形を維持できない可能性が高いので、
武器以外で実用的ではないな。 月面ならリニア加速だろ。
- 165 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/11(木) 16:41:35 ID:VdCbhjMd.net]
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) プロパンは一度漏洩しますと ',||i }i | ;,〃,, _) 非常に危険です .}.|||| | ! l-'~、ミ `) 用法を正しく守り安全にご使用下さい! ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 166 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/12(金) 05:01:46 ID:BJh5zt33.net]
- >>163
しょうがない、無料で講義してやるか、乞食めw レールガンは、電磁石で鉄心を吸引、鉄心前にセットした輸送部品(弾丸)を射出する→火薬爆発より熱・衝撃が激減。 (電磁弁の断面図をググレ。小さな市販の電磁弁でも鉄心速度は30km/h) 従来の火薬爆発は、爆発振動で精度に難、射出効率に難(95%?熱エネルギー)、爆発ガス速度制限で射出速度に限度。 熱問題は、大気中の高速移動による空力発熱。 温度は速度の2乗に比例する。だから俺は高度100kmキャッチャーを考えている
- 167 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/12(金) 05:09:30 ID:BJh5zt33.net]
- >>160
過去のスイングバイした衛星速度ググレれば、弾丸の初速が容易に算出できると思う
- 168 名前:オーバーテクナナシー [2010/11/12(金) 07:09:00 ID:BJh5zt33.net]
- >>166は、下記レールガンの仕組みをググったら俺の勘違いだったw スマン
www7a.biglobe.ne.jp/~zwinger/unv/academy/studies/weapons/railgun.htm yorozulab.web.fc2.com/railgun/railgun.html
- 169 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/12(金) 10:08:16 ID:N9l8J3Gf.net]
- レールガンって、効率一割程度らしいね。
九割が熱や光やプラズマとして使われるから、兵器利用が難しいんだとか。
- 170 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/13(土) 12:56:24 ID:1b9P4aNz.net]
- 似たようなことしてる。弾道飛行で月の裏側回ってくる。
オレのはストップボタンついてるけど。 14.Excelで月に向かうロケットの軌道を表示してみよう。 www.hi-ho.ne.jp/touchme/ShortReport.htm www.hi-ho.ne.jp/touchme/PDFFiles/RocketToTheMoon.pdf
- 171 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/11/13(土) 13:11:10 ID:1b9P4aNz.net]
- あと、これが役立ちそうだけど。初めはフンフン調べてた情報がのってる。おー。係数は?・・・・
だんだん頭にモヤがかかってきて。ポイ! 再突入宇宙機の軌道と誘導 repository.tksc.jaxa.jp/dr/prc/japan/contents/AA0048461000/48461000.pdf
- 172 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/11(土) 02:41:21 ID:tin/SPCY.net]
- 技術課題がハッキリすると過疎スレになるw
ある面、「ここまで到達」と満足。感謝m(_ _)m
- 173 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/11(土) 14:50:58 ID:hglqSNCy.net]
- マス掻け
- 174 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/18(土) 05:16:27 ID:HWdZbeoI.net]
- なんか高度100キロにキャッチャーとか抜かしてるアホいるけど、高度100キロで
の空気抵抗がどれだけ大きいか知って言ってるんだろうか。 軌道一周する前に大気圏墜落するぞ あと色々科学的常識が欠落しすぎ。専門書とか論文以前に、ウィキペディアす ら読めてないんだろうな。
- 175 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/18(土) 06:06:01 ID:fgQeROw2.net]
- よく相手のレス読めってw ワイヤーで宇宙ステーションに引っ張られてる構造だ
- 176 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/18(土) 17:25:41 ID:6Qen/Ojj.net]
- スカイフックか
マスドラにはいいけど他の施設考えたら怖いよな
- 177 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/18(土) 17:30:09 ID:zb7fgW1n.net]
- ハイブリッド技術って大抵モノにならないんだよな。
スカイフックが不可欠なマスドライバ作るくらいなら、 スカイフック一本で考えたほうが実現性高そう。
- 178 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/19(日) 13:52:12 ID:P07bOEs8.net]
- スカイフィッシュうめええ
- 179 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/19(日) 17:53:10 ID:yizw6Rn2.net]
- スカイフィッシュといやトビウオ食べた時は胸ヒレ長すぎてちょっと気持ち悪かったな
でスカイフック一本に絞ると軌道エレベーターでいいじゃんという方向に・・・
- 180 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/20(月) 00:45:34 ID:kA+tYSa8.net]
- 軌道エレベーターは、ワイヤー製作が超難関。
マスドライバーは、ワイヤー問題はほぼ無いが、レールガン問題だけがある。 でもレールガンは既に開発中で、軌道エレベーターのワイヤー製作ほどハードル高くない
- 181 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/20(月) 08:48:41 ID:j6Ms4lYX.net]
- >>175
そのステーションの高度をどうやって維持するつもりか。まさかブース トの頻度を上げるって言うんじゃないだろうな? >>180 そのレールガンが一番の問題なんだけどね。 というか、火薬方式やリニア方式、ソレノイド方式ドライバーのほうが よほど簡単なのに、何で一番難易度の高いレールガン方式なんだ?
- 182 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/20(月) 10:00:56 ID:W69tWqa4.net]
- 動力は火薬でもいいけど、ライトガスガンが有望そうだ。
- 183 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/20(月) 12:50:46 ID:paO+Ygpg.net]
- >>180
マスドラでレールガンが駄目ってほとんど駄目ってことだけどなw 一番大きいのは軌道エレベーターのワイヤーは技術的問題であって解決可能だけど レールガンの空気抵抗なんかは根本的な問題でなかなか技術でカバーできないこと
- 184 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/21(火) 02:16:15 ID:QXYzqmKs.net]
- 地球でのマスドライバーは、従来の既存のロケットの一段目を省略する程度のものにしかなりえない。
衛星軌道に乗る速度まで加速して投射しようとすると、とたんにドライバー軌道への負荷や空気抵抗によるロスが増えて、普通にロケット打ち上げた方が安くなってくるからな。 スカッドミサイル用じゃないけど、ああいうドライバー+ロケットと言うスタイルが一番シンプルで技術的難度が低い。 >>182 火薬式ってのは燃焼や爆発などの化学反応を利用した方式の総称だと思うが……。まさか黒色火薬使うつもりじゃないだろうし。
- 185 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/21(火) 08:53:15 ID:9Jxt7qa1.net]
- >>184
> 地球でのマスドライバーは、従来の既存のロケットの一段目を省略する程度のものにしかなりえない。 地上発射型だとそうだろうが、成層圏上層だと空気抵抗はかなり低減できる。 高度50kmだと地上の1/1200以下。 > 火薬式ってのは燃焼や爆発などの化学反応を利用した方式の総称だと思うが……。まさか黒色火薬使うつもりじゃないだろうし。 LLNLのペーパーには具体的な火薬名は書いてなかったな。 ちらりと、電熱アークを併用するハイブリッドタイプのアイディアが英語版ウィキペに書いてある。
- 186 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/21(火) 11:10:28 ID:FzLs0hOV.net]
- 成層圏上層から射出するための施設どうすんの
- 187 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/21(火) 12:20:00 ID:9Jxt7qa1.net]
- 前スレ読めよ
- 188 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/21(火) 17:54:40 ID:QXYzqmKs.net]
- 宇宙への中間高度まで軌道伸ばせば楽だよってのはわかるが、ちょっと無茶かな
高度50キロって軽く言うが、ドライバー軌道を吊り下げるのにすさまじい量の飛行船と熱気球がいるしね……。 それに軌道が投射物から受ける反作用の逃げ道が無い。ちょっとした風で軌道が振動したり、気球ごと流されてたわんだりするすることも問題 ゆがんだ軌道を加速して、マッハいくつで船体を擦るようなマネはしたくないし。 衝撃で軌道から放り出されるとか、それでなくても耐熱タイルが剥離したらコロンビアになるんだ。 厳密な直線を維持するには、山腹に沿わすのが一番だろうね。
- 189 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/21(火) 18:46:01 ID:p3WzJIHT.net]
- 高度50kmに気象の変化なんかないだろ
- 190 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/21(火) 23:50:07 ID:e3Vk7Wpw.net]
- >>187
マスドラ作りたい ↓ 空気抵抗ヤバイ ↓ 大気の薄い成層圏上層から射出すればいい ←お前今ココ ↓ 建造するの大変 ↓ 上から吊るせば良いじゃない ↓ それなんて軌道エレベーター
- 191 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/22(水) 08:37:30 ID:g4eOpk3Y.net]
- 開いた口がふさがらないサイズでもそれが必要なら建造するまでのこと。
そもそもそれでなければ、マスドライバなんか建造できん。
- 192 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/22(水) 12:40:35 ID:2hdJ12G9.net]
- >>189
少なくとも高度10キロ以下にはあるだろ。 風船が付いためっさ長い棒を根元からゆすってるようなもん。 前スレでは月マスドライバーの話になってたと思うんだが、なんで地球 マスドライバーの話に逆戻りしてるんだ?
- 193 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/22(水) 19:35:33 ID:XZBdtFb+.net]
- 地上と繋がってる前提かよ!
- 194 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/23(木) 06:02:51 ID:ftNf2SoT.net]
- >>192
エ〜〜そうなの?かなり前から地球マスドライバーだった。そういえば月マスドライバー話があったw でも、地球マスドライバーは、ある程度のアイデアと、課題が分ったぜ!
- 195 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/23(木) 17:34:08 ID:liuUa6ZV.net]
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
- 196 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/23(木) 17:37:37 ID:5FFqipfN.net]
- 月マスドライバーは、真空で重力1/6だから問題なしだが、月での建設は地球マスドライバー問題より大変だし無意味?w
- 197 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/24(金) 01:46:44 ID:BMP/XoOV.net]
- 地球で作っちゃうよりははるかに有効だろ
- 198 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/24(金) 06:40:50 ID:qGS7150H.net]
- ちゅうか、大事なのは重力より脱出速度だろ。
- 199 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/24(金) 15:38:38 ID:5fwXP/VB.net]
- そもそもマスドラなんか作る意味がわからんのだが
- 200 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/24(金) 17:05:04 ID:BMP/XoOV.net]
- 浪漫だろ
- 201 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/25(土) 18:37:24 ID:itYXeRff.net]
- とりあえず兵器としていかがかしらね
条約? そんなもんどうでもいいしー
- 202 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/25(土) 20:07:50 ID:ANSwhElx.net]
- 作るならインドネシアのプンチャック・ジャヤ付近とかかな。
- 203 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/26(日) 01:36:35 ID:dD0IaPGV.net]
- ググった。マスドラバーには最高の条件だね(標高4884m、赤道直下)
- 204 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/26(日) 08:22:05 ID:sThkh7DH.net]
- >>194
>>196 ほれ、前スレのログあるから読んで来い。スレの半分は月マスドライバーの話だ。 ttp://kamome.dat2ch.net/test/read.cgi/future/1204235669
- 205 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/26(日) 09:16:45 ID:MM0HDL3x.net]
- どんなに標高が高くても対流圏内のマスドライバとかお花畑だな。
空気抵抗が壁にブツかる様なモノ。 相対的に減速を抑えるためには、射出体を大質量にしてやればいいが、 施設が天文学的費用を要するモノになる。
- 206 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/26(日) 14:30:55 ID:BF31/RXC.net]
- 米軍は毎分20発、発射できるレールガン(到達高度200km?)を開発計画(数年内に実用化)。
毎分20発なら、対流が発生して空気圧縮などの熱問題はかなり低減する また、どうせ輸送物はカバーに包まれてるし、輸送物は丈夫な物に限られるから熱問題はほぼ無いだろう
- 207 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/26(日) 14:49:56 ID:9BDUbPxY.net]
- 「米軍が数年後に××を実現する」ってペーパープランはお腹いっぱいだ。
- 208 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/26(日) 17:49:23 ID:vey+SH+x.net]
- 80 :オーバーテクナナシー:2010/10/29(金) 16:42:21 ID:iwEg+Tld
マスドライバー既に完成w 宇宙は高度100km〜150kmだから超電磁砲レールガンでOK wiredvision.jp/news/200802/2008020421.html 宇宙に打ち上げ、宇宙で漂うのを回収すればよいw
- 209 名前:オーバーテクナナシー mailto:sage [2010/12/26(日) 18:20:40 ID:j6Y5XHAc.net]
- はあぁ・・・、軌道速度に達してないものが宇宙空間に留まり続けるわけないだろ・・・
馬鹿杉。
- 210 名前:オーバーテクナナシー [2010/12/26(日) 18:51:30 ID:vey+SH+x.net]
- いいかげん前のレス読めw 1から10まで教えないと分らないとはw
|
|