[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/05 02:28 / Filesize : 1024 KB / Number-of Response : 1108
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【私語】ジョナ他 牛 集まれ〜 part56【禁止】



742 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2022/08/13(土) 20:21:56.05 ID:yqcCInLg.net]
8月後半 ELLE Saya

(全体)
8月12日にみずがめ座で現実化とルールの星・土星とともに満月がありました。

今回のみずがめ座への土星滞在がもたらすテーマも、そろそろ全貌が見えてきたと思います。
とくに「自由・平等・博愛」といったみずがめ座の性質に関しては、本質を学んでいるか、土星に問われる感覚があったかもしれません。

また、土星のみずがめ座がもたらした「ソーシャルディスタンス」にもいい加減、飽き飽きしたところで、愛と美の星・金星もこの日にしし座入り。
もっと創造的に生きたいという気持ちが湧き上がってきそうです。

そんななか、今後の半年を占ううえで、おもしろい星の動きが8月後半は目立ちます。

たとえば、行動や戦いの星・火星が20日にふたご座入り。
ふたご座には、10月30日から来年1月13日まで「逆行」しつつ、3月25日まで滞在しますから、この半年のカラーを作っていきます。

好奇心が高まり、さまざまな言葉があふれてくるとともに、言葉が強くなりやすいタイミングです。
うお座の境界を溶かす星・海王星とあいまって、不安感も高まるかもしれません。

さらに、23日には太陽がおとめ座へ。
太陽はひと月に一度は星座を変わるので、珍しくも何ともないわけですが、24日には自立や変革の星・天王星がおうし座で「逆行」をスタートさせます。
おうし座が象徴する”豊かさ”に関して、挑戦していく姿勢が欠かせません。

おとめ座にあった思考や伝達の星・水星が26日にてんびん座へ。
そのうえで、27日にはおとめ座で新月が。
おとめ座が象徴するのは緻密な仕事やプランニング。
新月までにしっかり考え、段取りをして、やるべきことをリリースしていって。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<1024KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef