[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 16:16 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 350
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●月星座が水瓶座 10●



1 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/06/27(土) 01:26:43.17 ID:6Lj01Uop.net]
前スレ
●月星座が水瓶座 9●
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1382657448/

●月星座が水瓶座 8●
engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1336463055/
●月星座が水瓶座 7●
engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1305183878/
●月星座が水瓶座6●
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1255685342/
☆月星座が水瓶座☆5ヽ(´ε`*)ゞ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1231230511/
月星座が水瓶よん
namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1210401783/
●月星座が水瓶 3●
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1181050463/
●月星座が水瓶 2●
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1146441827/
●月星座が水瓶●
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1104811392/
月の星座が水瓶座の人。
cheese.2ch.net/fortune/kako/977/977024665.html

月星座を見るには
ttp://www.so-net.ne.jp/moonlabo/starwolf2.html

2 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 01:35:17.04 ID:qFhtoPbE.net]
メールも電話も用事がない限りしません。
送ってもらうのは構いませんしきちんと読みますが、返事を強要されると発狂します。

言葉での愛情表現はほとんどしません。
でも独り大好きの月瓶が好んで一緒にいるのならきっと大好きなんだと思います。

具合悪い時はほっといてください。自分で治してから必ず戻ります。

スランプの時もほっといてください。自分で解決してから必ず戻ります。

優しい言葉のかけかたがわからず右往左往していますが、なにせ無表情なので平然とスルーしている冷酷な人に見られます。

月瓶が思う優しさは「相手の人格を尊重すること」
相手の短所を自分が許容できない場合「この人の短所を好んでくれる人が他にいるはず。無理せず離れた方がお互い幸せ」と思い、リリースします。

言葉と本音がうらはらな人は苦手です。
「メールの返信は無理しないでいいよ」と言われたら「了解♪」となります。
(察しなさいよムキー)というオーラを感じたら尚のこと返信しなくなります。
「できる時にもらえたらうれしい」と爽やかに言われたらそれなりにがんばります、たぶん。

SNSは見てません。
もしかしたらたまに見るかもしれませんが、「いいよ」の応戦に('A`)ウヘァとなってそっとブラウザを閉じます。



まずは下心なしのお友達からお願いします。

3 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 01:36:13.24 ID:qFhtoPbE.net]
変に裏を読む必要はありません。
月瓶は自分がされたいように人と接しているだけです。

4 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 01:40:41.14 ID:qFhtoPbE.net]
テンプレは以上。
補足あったらお願いします。

スレたて代行さんに感謝。

5 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 18:55:01.96 ID:L0DTgdFj.net]
月瓶スレひっさしぶりー!
乙!

6 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/06/27(土) 20:13:17.61 ID:wKU3asRq.net]
いつ以来?久しぶりだね

7 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/06/30(火) 08:24:59.08 ID:pQB8Yc5b.net]
スレ立て乙です。
月水瓶、太陽魚なんだけど、
好きになるのは太陽双子さんばかり。
水瓶の影響なんかなー

8 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/06/30(火) 08:25:49.39 ID:pQB8Yc5b.net]
でも太陽魚と双子だと真反対なんで
何かと衝突も多いという
悲しき組み合わせ…
でも惹かれるのよね双子さん

9 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/06/30(火) 08:48:20.02 ID:ciFoieTn.net]
魚の終盤生まれとか?
それだと場合によってはセキスタイルになるし

10 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/06/30(火) 23:16:24.70 ID:lu+ieHBd.net]
太陽蠍、月瓶♂の爽やかなセクシーさがヤバい。
月蟹の私には、心は絶対に合わないって分かってるのに。
なんかサッパリしちゃってて、悲しくなる。。



11 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/02(木) 12:42:01.07 ID:5Mr/Xa35.net]
>>10
太陽月同じの♀だけど、月蟹♂の愛情深さに救われてるよ
自分の火星が蟹で受け入れやすいのもあるかもだけど

月瓶は表現力が残念なだけで、愛情自体は深く持ってると思うw
穏やかに質問してくれたら、心の中のことも語ってくれるんじゃないかなー

12 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/07/04(土) 18:53:58.01 ID:a/3cVHcn.net]
あなたはどれだけ「凡人」? 「凡人度」を診断するサイト登場
www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2014/02/05094627.html

自分は2つだったんだけど、月水瓶って凡人度低いんだろうか?

13 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 21:27:40.25 ID:VFyA1THp.net]
月水瓶 普通です
他の人 えー!

14 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/04(土) 22:13:33.37 ID:OithpLfx.net]
>>11
ありがとう〜
月瓶さん本人もそんなような事言ってた。
あと、熱しやすく冷め易いと言ってるわりには、何年も昔の女性を引きずってたり、やっぱり蠍ぽさは消せないみたいw
いろいろ聞いてみても、なんか私の繊細さや感情の深さとは違う場所に彼のそれはある気がしちゃうんだよね。
説明難しいけど。。
淋しいと思った時に連絡していい相手ではないんだろうなーとか、束縛嫌いなんだろうなー、とか思ってイマイチ甘えられない。
火星蟹ってステキ。
彼にも蟹が入ってればな〜って思う(>_<)
でも惹かれちゃうんだよね。。

15 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 02:32:58.21 ID:OEfj+HnY.net]
>>5
>>7
トン、トン。

徐々にスレが動き始めましたな。
何よりです。

過去のスレを読んでて、テンプレに加えておけば良かったかな、と思ったことが一つ。

乏しい社会性を補うために仮面をかぶることがあります。
でも仮面をかぶっていることをあえて隠そうとしません。

>>12
凡人度75%か…
仮面は必要ないな…

16 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 02:45:21.24 ID:nNzj3EZC.net]
好きな人が出来たらバカップルばりに好き好き言いまくり、延々メールラリーしてて月瓶がどっかいったwww

まだまだのぼせてる時期のアプローチは火星だけど、恋心が落ち着いたら月瓶が出てきて、冷たいって言われちゃうんだろうな

17 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/07/05(日) 05:38:04.82 ID:tchOCUX4.net]
>>16
ホロ教えてちょ

18 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/05(日) 10:54:34.70 ID:nNzj3EZC.net]
>>17
蠍瓶で、金星天秤火星蟹

自分>>11なんだけど好きな人が獅子蟹なので、太陽の包容力と金星の褒め上手と火星のまめまめしいデレを全力で投下した
でもめでたく両想いになった途端に月瓶がむくむくしてきたよw

19 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/07/09(木) 19:19:01.29 ID:7GT015W3.net]
>>10
月蟹のこういう誘い受けがイラッとする。
そんなことないよ〜って言って貰いたいだけじゃなく、さらに相手に謙遜を期待してる。

水星座って面の皮厚くて自分の気持ちを満たすためなら手段を選ばない所が大っ嫌い!

20 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/09(木) 19:27:33.99 ID:ml/2IxYI.net]
ゲスの勘繰り(笑)



21 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/07/10(金) 13:18:45.56 ID:lonBNcCa.net]
双瓶♂と羊射♀は
相性良いかしらー?

22 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/07/10(金) 22:26:40.17 ID:BbEf0rSo.net]
>>19
私10書いたけど、うん、どっちもハズれてるねww
水星座にどんな恨みがあるのか知らないけど、八つ当たりはやめようね。

23 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/11(土) 03:55:50.07 ID:CfzKbyaz.net]
あななたが私にくれるくれあ

もののふ
キリンキリンののたべのこしたばいぶ
だいすきだったけどー
はななこがいたなんて
だいすすきんだったけどーないしよのぷれぜんと
たちだちすきだありん
さよおならしてあげる私にちゃちゃちゃちゃへい

24 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/11(土) 13:04:56.25 ID:j8T0L2HQ.net]
>>21
楽しそう。
落ち着きなさそう。

25 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/07/23(木) 00:55:17.94 ID:nk8Fwe/M.net]
>>24
レス遅れてごめんなさい!
楽しいし、確かに落ち着きないw
けど、双瓶のツンツンたまにデレと
天邪鬼な部分にえ?と思うことが多々w

26 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:age [2015/07/23(木) 01:22:04.97 ID:ehFqc+6D.net]
月星座ごとの性格
miraimiku.net/blog-entry-97.html

27 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/23(木) 15:24:15.86 ID:812QK4QI.net]
月瓶の男女は気持ち悪いぐらいに年齢不詳で老けない人が多い気がする。

28 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/24(金) 18:43:28.10 ID:08eOe0Mb.net]
うん

29 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 22:41:15.96 ID:mc0ejmpY.net]
この月の女の子もっと愛想良くしたほうがいいよ
基本的にブスッとしてて素材がそんなブスではないだけに残念感ある…主に顔つき

30 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 22:54:37.98 ID:bPjYh3Gm.net]
すごい大きなお世話ありがとう



31 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/25(土) 23:10:59.04 ID:bPjYh3Gm.net]
>>29の周りの月瓶に実際に言ってあげたらいいよ

32 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 10:25:57.45 ID:yUpPz7ew.net]
とんでもなく大きなお世話ですね。
どんだけ上から目線ww
「素材がそんなブスじゃ…」ってこんなこと平然と言える人に何言われても響かない。

あなた、どれだけ自分の顔つきに自信持ってるの?
あなたに好かれたいわけじゃないからいいです。

33 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 10:35:21.23 ID:IdgvEQ9N.net]
ここに限ったことじゃないけどそれサンプル何人採ったんだよって聞きたくなる書き込みが多すぎ。
同じ条件の人を5人は知ってないとこの星座はこうだなんて断定できないと思うけど。

「ぶすっとしててもったいない」もそう思った対象が1〜2人だったら笑う。

34 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 12:09:57.99 ID:RXuEv18+.net]
職場のイケメン月瓶
自分の太陽瓶と角度がぴったりだからすごく惹かれるんだけど、
さらっと独り言のように喋るから話しかけられたことに気づけないww

35 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 13:23:37.11 ID:yUpPz7ew.net]
私は女なんだけど、高校を卒業するまで、自分のことを実は男じゃないかと思ってた。

どうもね、ホルモンバランスが昔からおかしかったのか、体毛が濃かったりニキビがひどかったりしたのよ。
そのおかげで思春期には男子から「男ー!」と、さんっざんにからかわれたりいじめられたり、
とにかく女性性を否定されまくって生きてきたからね。

私の月のサビアンは水瓶座21度「絶望し幻滅した女」…女性性の否定。
なんか、ほんと、こんなことばかりドンピシャで嫌になる。

女性としてのいろんな体の変化は、わずかながらあったわけですが、それはそれで、
「自分はいろいろと体のしくみがおかしいんじゃないか!?」って混乱するだけで、
結局実は男っていう結論にたどり着いてた。
ま、当時はいろいろと、頭の中身もほとんど男だったしw
性欲のあり方とかもほとんど男みたいなもんだったしね。
男の子に恋とかはしてたんだけど…。なんか自分でもよく分からなかったんです。

かといって、そんな、自分が男かもしれないなんて誰にも言えなかった。
それを周りに知られたらどう思われるだろうと気が気でなかった。
戸籍の性別変えなきゃとか、ニュースになったらどうしようとか、
今まで女として生きてきたのが罪に問われるとか、ほんといろんなこと考えたね。
だから温泉とか銭湯とかとてもじゃないけど恐ろしくて行けなかった。

36 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 13:25:19.81 ID:yUpPz7ew.net]
大学に入り、一人暮らしをするようになったり、占いにハマったりするようになってから、
少しずつ、「あっ、私って、実は女で”合ってる”のかなー?」と思えるようになった。
年齢域的に、金星の時期に入ったのもあったのかも。
(私の金星は女性星座なので…
それまでの年齢域対応である月&水星は男性星座(月は水瓶)だったのです)

かわいい服が好きで着てみたら意外と似合ったり、料理作るのも楽しかったり、
家事をしてる自分が好きだったり。(…ま、ずぼらなところもかなりあったけど)
化粧も普通にできるようになったし。

あと、性に関する知識も増えて、ホルモンバランスが崩れることは変なことじゃないっていうのも
一応は知った。
だから温泉入ったり、産婦人科の検診を受けたりすることも、不安なくできるようになった。

37 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 13:26:36.67 ID:yUpPz7ew.net]
でも、やっぱり不安は消えなくて、「一度白黒はっきりさせよう!」と思った。
だから、23歳の時、産婦人科に行って、自分が長年感じてきた不安を伝えたのよ。
自分は男なんじゃないかって。
そしたら、「女で合ってる」って言われましたよw
すっごくほっとしたし、不安が消えたね。
とりあえずニュースにならなくて良かったと思ってwww
でも、男っていうものに対しての嫌悪感は消えない。
自分の頭の中身は少しずつ、女っぽく(女らしく?)なってきたのかな、と思うような変化はある。

男は嫌いですね。結局女を外見でしか見てないんでしょ、って。
小さいころさんざん自分の女性性を否定されてきたし、男性の体とか本当にきもい。

でも自然な笑顔が可愛い女がちやほやされてて、それが羨ましくて、
なんか少しずつ自分も変わらなきゃって思うけど、
ここまでこじれてちゃ無理でしょ?

だからせめて私は自分らしく、自分なりの表し方で”女”として生きていこうと思うよ。

いきなりごめんね。
月水瓶のスレをたどったら、性のあり方についての話題があったので、
ちょっといろいろ吐き出したかったのです。

38 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 18:43:39.89 ID:b1AfQ1Sg.net]
キモいわw
自分に自信あって自分語り大好きってことは分かったよ

39 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 19:59:32.78 ID:RXuEv18+.net]
女性らしく振る舞えなかった思春期がトラウマになって
自分が女であることを認められなかったんじゃない?
かわいい格好したかったらすればいいし
したくないならしなくていいし
自分を大切にしてあげてね。

40 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 21:59:20.97 ID:yUpPz7ew.net]
>>39
ありがとうございます。
ここはあくまで占星術スレだし、
前にリアルでとことん関わり合った男性にこの話をした時に
>>38みたいな反応されたことあったので
この程度の生理的・反射的な反応は想定内でしたが、
トラウマまで考えてくれた人は初めてだったので嬉しかったです。
(ちなみにその男性は、初対面から一人で自分のトラウマを一方的に話し続けたあげく、
私の心の地雷を素で全部踏み倒すような人でした…)

以下、誰に宛てるともない自分語り。

この話を書き込んだ後に、最近の自分はいろいろと感じ方が変わったことを自覚しました。
トランジットで、自分のネイタルを刺激する部分がたくさんあるからかもしれないけど。

もともと月水瓶座は感情を抑圧する傾向があるし、
私の月のアスペクトは相当ハードなものばかりなので、
なんか自分の感情を押し殺しがちなところがあったけど、
最近は、そういうのが馬鹿らしいって思うようになった。

一応この月、9室にあってカルミネートしてるからね。

感情を抑圧するのは、自分の感情を見透かされることへの不安や恐怖、
羞恥心があるから。
そういうものからもっと自由になっていけたらいいな。



41 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/26(日) 23:55:00.65 ID:bBKAvj3Z.net]
テンプレの「月星座を見るには」
リンク切れてるみたいだよ

42 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 15:51:00.36 ID:WDDexIVT.net]
>>29
それその月瓶に嫌われてるかイラつかせる要素があなたにあるのかとw
太陽にしても月にしても水瓶の子って好きな相手とか心許してる相手そして仕事での笑顔はピカイチだと思う
まぁ月に限らず女の子はほとんどがそうだよね
一部の子はどんなときも誰にでも笑顔振りまくけど精神不安定な子ばかりだし
好意うんぬん関係なしに月瓶さんの笑顔を見たかったらセンスのいいユニークな話をしたらいいよ
水瓶って意外とおもしろい人が好きだから

43 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 22:03:11.52 ID:absPlnF6.net]
瓶瓶で獅天と付き合ってるけど相性いい。
過去に双瓶と付き合ってたけどそれよりも良く感じる。
月が同じだと思考やツボとか結構似てるけど恋愛より友達関係の方が楽しいかも。

44 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 22:51:50.63 ID:ptLI61w8.net]
ていうか月だけで語るって浅いっていうかばかじゃないかな

45 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/27(月) 23:31:29.27 ID:okiIdb1A.net]
それ言ったらどこの月スレも無意味になる
見たくないなら来なければ良いのでは

46 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/07/28(火) 18:41:53.81 ID:8E7lXF0J.net]
>>44
それはわかってるだろ
ここはここでゆるく楽しんでるだけだよ
ちゃんと話したいときは隣に行けば良い
逆に占い板で詳しく占星術語ってホロ読んでたら空気読めない人

47 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 13:44:02.15 ID:YH1dylcnw]
過去スレの1スレ目から拝借

月水瓶座診断

1.ひとりでいても寂しくない。
2.恋愛・結婚に興味がない。
3.ポーカーフェイスとよく言われる。
4.パソコンや近未来的なものが好き。
5.悪魔や凶暴性のあるキャラクターが好き。
6.屁理屈が得意だ。
7.弱いもの、少数派の味方をしたがる。
8.自分は他人とは違う特殊な存在だと思う。
9.できればリーダーにはなりたくない。
10.歩くことすらめんどくさい。

どうですか?当たってます?

48 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 13:46:49.46 ID:YH1dylcnw]
1.寂しくないし、むしろ気が楽
2.興味なし
3.打ち解けた人と笑顔で話していた時にそんな笑い方するんだって言われて
 よっぽど意外だったらしく凄く驚かれたので
 それほど親しくない人からはそう思われているかも
4.5.6.そうでもない
7.正しいと思う方につくから‘したがり’ではない
8.それはない
9.できればじゃなく、絶対になりたくない
10.稀にそう思う

所々当たってた太陽火星座の月水瓶

49 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/02(日) 14:21:06.98 ID:nYJvhSqyi]
7以外当てはまってる

50 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/08/03(月) 06:37:32.22 ID:WrdMgDTl.net]
太陽天秤、月水瓶。
風×風で確かに自分の感情に矛盾はない。
ただ、社会に迎合できないような…



51 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/04(火) 21:51:41.72 ID:ovagLYJI.net]
>>50
私も同じ
かろうじて会社で働いているけど、浮いてる
集団行動嫌いだから学生時代よりはマシだけど

52 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/24(月) 23:30:23.52 ID:XvU9jjIA.net]
私の大切な人が月水瓶です。
>>2を読んで、より愛おしくなりました。すごく可愛いなぁと
私は月双子でかなり浮き沈み激しいし思い詰めるけど、月水瓶さんの冷静さにいつも感謝です。

53 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/25(火) 23:18:46.50 ID:9VGii+IA.net]
山本耕史月水瓶座かよ

54 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/26(水) 03:00:24.18 ID:Zjq7rGPd.net]
>>9
亀だけど魚の終盤生まれです!
他天体に羊多めなこともあり占い師にはほぼ牡羊だと言われました…セキスタイルとかよくわかんないのですが勉強してみようかな〜

55 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/08/31(月) 13:25:17.68 ID:UbSkmT6C.net]
月水瓶同士で付き合ってるけど、お互い異性の交流にとても寛容。
お互いに相手が異性の友人に下心持たないのがわかってるというか。あれこれ交遊関係に口を出すのは嫌だという意見も一致するし。
水瓶の恋人以外の人に対して男女の区別をつけない所、自分でとても好きです

56 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 19:17:26.34 ID:+xrj8ahF.net]
私も月水瓶だけど、恋人が異性と交流あるのはちょっと抵抗あるかも
金星が射手座だから?

57 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 19:54:46.77 ID:C9tscxvf.net]
金星射手月水瓶のジジイがお給料払ってくれない

58 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 21:43:38.85 ID:x96W/sKu.net]
>>55
私は寛容じゃない。
恋人が異性と話すのは基本的に許せないタイプ。
本当は見るのも嫌
ちなみに金星乙女

59 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/08/31(月) 22:22:46.81 ID:C9tscxvf.net]
キモイから早くくたばらないかしらー

60 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/09/01(火) 23:27:58.53 ID:AXrHmrQG.net]
52だけど、やっぱり恋愛の所は金星によるものなのか…
ちなみに私は金星獅子。金星獅子って束縛はどうなんだろうな。
これ以上はスレチだけど



61 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/01(火) 23:31:46.21 ID:mLDldSaF.net]
金星と火星だね
嫉妬や執着はリリス
あと龍頭かな

62 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/02(水) 13:59:53.34 ID:RqUO5tya.net]
旦那と私は二人とも月瓶、金星蠍だけど
私は旦那のことを意味不明と言い
旦那は私のことを変人と言う
出掛けるときは旦那は常に一緒にいたい(金星蠍)私は一人で気ままに動きたい(火星射手)
私の金星は恋人から旦那になったから無効になって月瓶が強く作用していると思う

63 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/02(水) 14:34:27.78 ID:qPsNHanG.net]
嫌々関わってるって言ってるじゃん
本当山羊は鈍感だよね

64 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/02(水) 22:45:07.97 ID:fNBiCl3v.net]
>>62
なるほど、恋人→夫婦になったら月の方が強く作用するっての納得
ありがと、参考になったよ

65 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/03(木) 23:28:07.97 ID:iOleOTGz.net]
>>62月水瓶、金星蠍の方ってどんな恋愛
されるのでしょうか?
気になってる人が、そうなので教えて頂きたいです。

66 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 17:27:49.77 ID:jaaEurWC.net]
自分は水ホロ多いんだけど、時間経つと共に、月瓶がムクムクしてきて水水しいだけの甘い男はつまらなくなってしまう
好き好き愛してる、あとゴハンとセッくス以外の、発展性のある話できないのかよってなる

愛情表現だけで満足できたら幸せなんだろうけどなあ
はぁ…

67 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 18:24:40.11 ID:d8zFsLCa.net]
どうせ浮気してるんだろ!!

もういい!!

68 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/04(金) 19:21:03.03 ID:RJxuEYH0.net]
>>66
ごはんやセックス以外に哲学や心理学的な話、神秘学などをふんわりと自然に話せる相手だと最高だね

69 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 00:17:25.04 ID:9fZu7rcJ.net]
>>65
>>62です
恋愛中は蠍金星優位で独占欲とお互いがお互いしか見えないから毎日会ってしまいには半同棲からのデキ婚しましたw
月瓶は二人以外の世界に出てたかも?
相方以外はどうでもよくなって友達が離れてくパターンw
今必要な人が大切って感じであれから10年経ちますがそれは今もそうかも
ママ友がいるから数少ない学生時代の友達に関心がないです...

70 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/05(土) 00:25:00.06 ID:9fZu7rcJ.net]
追記
お互いの好みの異性のタイプはセクシーな人です
旦那は外人並みのナイスバディのエロエロねーちゃんが好きで私は年上の余裕がある夜が上手な人がタイプでした
顔はあまりこだわらないですw



71 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 17:48:08.89 ID:LbIOSNPh.net]
みんなの好きな星座は?

72 名前:!omikuji mailto:sage [2015/09/10(木) 19:02:50.42 ID:1odmbzax.net]
獅子座さんやなぁ。

73 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 22:47:45.44 ID:6BY5Dvke.net]
職場に二人いる双子座は仕事するときは雑であまり頼りないけどふざけ合うときは会話が弾んで楽しいから好き
獅子座も意外とノリが良くて好き

74 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/09/11(金) 09:43:06.54 ID:ppnbDcO5.net]
風星座、射手座
太陽も風のせいか、この人波長が合うなと思ったら風星座だった事が多い
射手座は全然身近にいないけど特徴読むととても素敵で興味深い
一度お会いしたい

75 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 10:03:08.64 ID:4ng5VPlT.net]
いま付き合ってる人は獅子座
自分の金星天秤を使いながら、相手のペースを立ててニコニコついていくことでうまく回ってる感じ

自分が遠慮なく好き勝手に振る舞える相手は金星水瓶の人だなあと思う

76 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/09/16(水) 22:37:08.48 ID:osjuIH5Z.net]
20代まで老けてたのに、
アラサーにして妙に若返ってきた

太陽水瓶の若さにはかなわんけど

77 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/16(水) 22:41:05.92 ID:osjuIH5Z.net]
ナチュラル路線に変更して、
黒髪にノーファンデにしたからかな...

20代までコテコテに化粧してたけど、
似合ってなかったんだなきっと

78 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/18(金) 11:51:12.78 ID:QSqXmtCY.net]
年取るごとにアンドロイド化してる。

79 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/19(土) 15:22:35.12 ID:rTjkgPpl.net]
昔から老け顔と言われてアラサーだけど今は疲れた主婦って言われる月瓶

80 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/27(日) 17:25:01.07 ID:/Sktg+vR.net]
いい加減ゆるキャラ扱いを卒業したいBBA
体型のせいだとはわかっている



81 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/29(火) 23:15:40.53 ID:Hcmzxh6/.net]
吹石一恵月水瓶座かぁ

82 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/09/30(水) 07:35:14.71 ID:LcfOWjel.net]
福山の太陽と吹石の月が合だから
うまくいってるのかな

83 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/01(木) 11:09:04.60 ID:a7r2jTyA.net]
ホロ見た オーブもみて
吹石の太陽にはと福山の月が合 さらに福山の木星も合
吹石の月には福山の水星が合 太陽は乗ってない
吹石の金星に福山の月が合
吹石の火星と福山の金星がトライン
他にもソフトアスペクトだらけ

おまけに栄親

こりゃ結婚するでしょ、って感じ

84 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 07:30:49.79 ID:saprwifE.net]
すげえ

85 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/03(土) 11:16:02.48 ID:Q6TRRHvr.net]
月水瓶だからってわけではないでしょうが
気持ちが伝わってこなくて、大げさに言えばしんどいです
ここで言っても仕方ない、本人に言わなきゃ
言ったんだけど、いまいち感情論はお好きでないようで
男女関係は難解だ

86 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/10/08(木) 14:33:20.56 ID:/pLKsnh5.net]
ameblo.jp/gekishi4704/entry-12077005820.html

蟹座は許さない

87 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 00:30:50.59 ID:aE007ysh.net]
知り合いが月水瓶の29°なんだけど
自由になりたいのかくっつきたいのか
よくわからなくて困る。
29°ならもう殆ど魚みたいなもんだと
思っていいのだろうか。
その月29°の人は太陽は完全に水瓶座だから余計混乱する

88 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/10/10(土) 12:02:55.74 ID:+iC0SjEY.net]
月が水瓶29で月に海王星がアスしてるけど
自分の性格は何も執着しなくて一人で遊ぶの得意だし水瓶だなと思うよ
でもぬいぐるみとか人物とかフワフワぬくぬくしたものは
かわいいなっと思って時々欲しくなるかも

89 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/10(土) 12:23:59.03 ID:i5LdZbrr.net]
執着してるのはそういうものじゃなく
謎を解くこととかかな!

何としても、この事件は解決せねば的な感じだしね

90 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/11(日) 17:28:01.20 ID:TMEUvNJH.net]
>>87
次長課長の井上と一緒だね
太陽水瓶で月水瓶の最後の方って



91 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/12(月) 22:03:33.06 ID:Tz/D+rfU.net]
>>90
井上って言われても性格わからないw

92 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/10/17(土) 00:51:51.55 ID:u31VtXmD.net]
私→太陽天秤、月水瓶
彼→太陽蠍、月水瓶

反対のようで月の水瓶的な所がとても合うから私は嬉しいんだけど、
彼は太陽とスクエアなので自分の中の葛藤がすごそうなんだよなあ

93 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/18(日) 01:01:05.03 ID:5wcTMycb.net]
気になっている人が
太陽射手 月水瓶 金星山羊 火星蠍
好意は感じるんだけど中途半端にしか来てくれない
気にはなるけど積極的にアプローチするまでではないってことなのでしょうか?

わたしは
太陽射手 月獅子 金星蠍 火星牡羊でアセンが水瓶
相手からもっと来てくれたらいいのになぁと思ってしまう受け身体質です
なんだかいつもクールで読めない月瓶さん、、みなさま恋愛はどんな風に発展してますか?

94 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/20(火) 09:24:16.05 ID:OfZlNMf+.net]
恋愛行動は太陽火星だから
月瓶はオモテに出て来ないと思う
月が出てくるのはつきあってすごく親しくなってからだよ

95 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/10/20(火) 21:55:42.50 ID:I7MboSVW.net]
>>92
自分も太陽蠍座で月水瓶座です。
矛盾してますね確かに。親しい人に会いたくなったり、一人になりたくなったり。でも基本的には風ぽくが楽ですよ。
この人だったら、自分を出せるなぁと感じた人は
同じ月水瓶座でしたね。他の部分も似てたので
余計かも知れませんが。恋人には、甘えたい時だけ構って貰えれば(笑)

96 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/21(水) 22:13:30.27 ID:hQO1DnX+.net]
>>94
恋人との相性ってほんと月だなって思う
最初3ヶ月は自分の水水しい太陽と火星が大満足してたのに、それから数ヶ月経ったら月瓶が満たされなくなってきた

ラブラブいちゃいちゃベタベタスイーツもいいんだけど、たまには理屈っぽくめんどくさい語り合いもしたいのだよ
でも相手が家では完全にオフって難しい話嫌うからつまんないw

97 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/22(木) 10:52:49.87 ID:RGA0NExV.net]
>>96
月瓶だけど理屈っぽくめんどくさい話嫌いw
恋人はただ触れるくらい近くにいて一緒にテレビとか見て笑っててくれていればいいし
友達ともわいわい、たわいのない話が楽しい
頭の中はかなり理屈ぽい自覚はあるけど、それを他者と共有したくはないな

彼氏はメカニックで何か聞くとえんえん物理を解説してくれる
私の水星乙女はそういう科学的な話は面白いけど、あんまり理解出来てないw

98 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/10/23(金) 13:50:27.42 ID:f2AC0rka.net]
井上って月魚と思ってた。可愛いし。

99 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/27(火) 23:00:41.55 ID:ok6RNDGY.net]
>>93私女ですが、気になる相手の方とすべて一緒です。

男女違うので、恋愛の仕方は違うかもしれませんが中途半端とは
どのような感じでしょうか?

でも、好き嫌いはっきりしてるので中途半端な感じでも好意
ありならいい傾向かと思うのですが。

ただ、この人!と思った人には、思いっきりいきますね。

100 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/28(水) 18:56:14.44 ID:2nc/oT0C.net]
>>93
太陽射手月水瓶
この人だと思ったらがんがんいっちゃいます。



101 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/29(木) 16:54:57.54 ID:dJHe+jGP.net]
月水瓶のせいか、食い物にあまりこだわりがないんだが
おかしいのかな?
人間味を感じないと言われたw

102 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/29(木) 18:48:51.60 ID:bPSMu1QN.net]
>>101
食に対して感心が高い人にとってはピンとこないかもしれないね
好き嫌いが少なくて、出された物は文句を言わずに食べるとも言えそうだね

私は、忙しい時はサプリで一食満たせたら良いなと思ってしまう

103 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/29(木) 18:58:49.35 ID:mS3cjJXk.net]
食事はなんでもいいし拘りはないかな。
でもすぐ空腹になるし、ストレス溜まると大食いしたくなるなー

104 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2015/10/29(木) 20:18:15.60 ID:iFlAhGl6B]
食べれたらそれでいいやって感じかな

105 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/29(木) 22:09:37.26 ID:M8t81ASp.net]
なんか星座ブログで、水瓶座は食に関心なくてできればサプリで済ませたい傾向があるみたいなこと書かれてたな
家庭環境によって人それぞれ違うのはわかってるけど
まぁ私もお腹すいてるから食べる、って感じではあるなぁ

106 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/29(木) 22:13:16.88 ID:xi4nQAE6.net]
食べること大好きだ。
食い意地が張ってるとも言うw
食に月って関係あるの?

山羊瓶より

107 名前: 【小吉】 ! [2015/10/30(金) 00:24:12.97 ID:4uySvwYI.net]
>>106
私も同じく食いしん坊です。
転勤族だけど、職場のクチコミで地元の美味しい店探すのが常

108 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/30(金) 07:20:05.49 ID:BgdK9Kwa.net]
水瓶座がよかったなぁ
水瓶座に憧れるとかではなくて自分が水瓶座になりたい

109 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/30(金) 11:10:37.91 ID:kAhLFFEx.net]
>>106
魚瓶だけど自分も食べる事大好きw
食べてる時が一番幸せ

110 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/10/30(金) 13:45:41.38 ID:N1HtjyRH.net]
自分の太陽スレが苦手すぎるのでここが少しでも動いてるとうれしいw



111 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/10/30(金) 21:17:25.10 ID:/K3XfvU0.net]
>>106
自分も食べるの好きだ。休日はカフェ巡り。
古い喫茶店も好きだけど。
美味しそうに食べる人も見てて和むw蠍瓶

112 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/01(日) 00:43:06.10 ID:T+3ssWcQ.net]
>>111
古い喫茶店いいねえ
アンティーク調の食器使っていたりマスターが老夫婦だったりするところ大好きだ

113 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/02(月) 10:43:19.55 ID:bJB/2i62.net]
>>101
結局月瓶は自分の興味のあることがすべてだから
それが食だったり違ったり
そういうことじゃないかな
趣味そのものは月瓶でも多様だろし
ただ興味のないことは本当にどうでもいい

114 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/02(月) 22:16:54.96 ID:CBfCQaWQ.net]
>>113
あーなるほど、納得したわ
要するに極端ってことかww

115 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/03(火) 16:41:41.38 ID:WKGMusWW.net]
いくつかの大事なことの他は
いろいろどうでもいいよね

あれもこれも全部、何もかもこだわって口うるさいタイプが不思議
乙女とか山羊とか蠍とか蟹とかが多い
イライラしてて本人もしんどそうだ

116 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/03(火) 18:17:51.52 ID:22qtw2s7.net]
>>115
身近でその月星座の人が数人いるけれども、本人も辛いよねと私も感じる

でも、「その人にとってとても大切にしていること」の範囲が月瓶よりも
広くて深いだけで、実はあれもこれも全部ではないかもと感じる
私はまさに上二行タイプだけどね

117 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/05(木) 15:16:55.91 ID:NHk5CfyK.net]
他人事にもあれこれ口出して、自分の価値感を押し付けている人を見ると
人間は多様に作られてるものだなーと思うし
そのアグレッシブさに驚く
でもそういう人の関心がこっちに向いたら、全力で逃げる

118 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/05(木) 15:33:27.77 ID:Zka+9VUs.net]
自分のパーソナルスペースさえ守らせてくれれば何でもいいかな
人に合わせるのも新しい発見があって楽しいし、自分はそんな拘りもないし

ただ、パーソナルスペースに口出してきたら存在ごと拒否だなー
実際、実家とも適度に距離置くことで円満に暮らしてるし、義理親の敵対心溢れる過干渉を理由にあっさり離婚してしまったw

無理なもんは無理w

119 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/05(木) 21:22:27.66 ID:44IueImuj]
>>117
それが会社の隣の席にいるんですわ

120 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/09(月) 14:16:39.78 ID:DWeXLbpl.net]
特別に大事に思う親密な人には
大部分のことはゆずって合わせることが出来るから
円満な共同生活を送れて同棲には向いていると思う
でもその親兄弟とかそこのローカルルールとかには
合わせる気にならない
時間の無駄だと思うし必要も感じない
だから結婚には向いてない

親兄弟と全く関わらない夫は
理想の結婚相手だったとつくづく思うな



121 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/09(月) 16:23:58.57 ID:/CZAlius.net]
不細工な水瓶座も落ち着いてる

122 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/09(月) 18:11:11.00 ID:4cjaqayX.net]
>特別に大事に思う親密な人には
>大部分のことはゆずって合わせることが出来るから

同じく。でも、そこまで大事な人じゃなくても、適当に合わせておくことが多いよ
我を押し通すのって大人げなくて嫌いなんだよね
無邪気なのは好きだけど、大人気なく我儘なのは嫌いだから

結婚はしたいと思ったことがないので、する人の気持ちが未だに1ミリもわからない
個人的に共同生活の理想としては、光源氏の話みたいに
子供の頃に誘拐されて・・みたいなのに憧れる
でも、実際にはないよね、そういうの
本当、現実は夢がなくて、つまらないよな・・

123 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/09(月) 20:06:46.66 ID:LQmINhoK.net]
月瓶の円満な結婚生活のコツは
二人で引きこもっても息苦しくないくらい広い家に住む
親兄弟親戚とは両家とも断絶
これに尽きると思う

気の合うパートナーと暮らすのは快適だよ
ペットより頼りになるし手が掛からないし面白いし温かいよ
子供はいらない

124 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/09(月) 20:25:39.79 ID:YigjkSat.net]
確かにそうかもと思うけど
子供は欲しい。

125 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/09(月) 20:47:21.87 ID:fT66l7DB.net]
羊瓶だけど義両親と同居で子供もいるよ

126 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/09(月) 22:06:45.89 ID:OuJMpTX2.net]
授かれなかったら仕方ないけど自分も子供は欲しいかな。
我が家は、月星座が皆男性星座だからすごく関係が放任というかあっさりだと思う。
自分はまだ独身だけどベタな関係望む人はまず自分に寄って来ないと思うw
パートナーであり、戦友であり、家族であり色々な関係が成立する恋人が欲しいかな。

127 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/09(月) 22:46:45.52 ID:XXx24d1T.net]
親兄弟親戚と断絶ってくらいじゃなくていいかな…
年に一回か二回、それぞれの親戚に会いたい時にそれぞれ帰るのが良い
夫婦揃って行かなきゃならないという決まりはいらない
でもたまには揃って行くのもいい
お互い義実家が居心地悪くなければの話だけど

128 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/10(火) 09:57:29.07 ID:/qIiGaFt.net]
親が太陽瓶で毒親だったし
月瓶の自分も親業は向いていない気がする
子供いるけど もうだいぶ育ったけど
子供に付随する学校や社会とのお付き合いがひたすら苦痛だった
子供自体は面白いし愛しいけど
子供との距離の取り方が世間一般とずれているらしい

129 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/10(火) 20:31:28.13 ID:8ZGAEPiE.net]
月瓶、確かに、間違った事言われると理屈を並べて反論したくなる気持ちはあるけど
長文で何レスもして徹底的に猛反論するタイプの月瓶さんはホロに他にどんなの入ってるんだろう
水星が不動とかなのかな?
自分はそこまでしようとはしないタイプなので気になった
ちなみに水星天秤

130 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/10(火) 23:15:15.65 ID:L3s1l5D0.net]
>>129
自分は猛反論するタイプだが、火星乙女が太陽とスクエア
太陽双子でサビアンが「議論するオランダ人の子供」
批判的なことしか言えない自分が嫌になる時もある

だから月乙女の松来未祐さんのような愛されキャラに憧れる
彼女の訃報からもうずっと泣けて泣けてしょうがないが、情緒性皆無の月瓶でもこんなことあるんだな



131 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/11(水) 21:26:13.21 ID:4CIkyBnr.net]
私の知ってる月水瓶もものすごい理屈屋で、仲がこじれるとすんごい長い文章送られてきます。
批判的だし会って話してる時は絶対素直にウンと言いません。
私も月双子でどちらかといえば理屈屋だけど彼には負けます。途中で、めんどくせーもうええわとなります。
でも恐らく彼のおかげで関係が続いてる。私は超飽きっぽいけど彼はそうでなさそう。

132 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/11(水) 21:36:09.03 ID:RJ7aQtI4.net]
批判的なのは、好きな相手にも、興味のない相手に対しても、同じだね
例え、一番だと思える相手でも、ボロクソに貶してしまうよw
『あなたの全てが好き』だと言いつつも、口を開けば、8割方、批判w

133 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/12(木) 00:02:44.56 ID:HfBiiiCS.net]
えー、そうなんだ…
うう〜んw
そこに疲れて、離れようとすると、なんか案外簡単に意見変えてくるし、なかなか離れられない
月双子の急転直下に引かずにいてくれるしなぁ

134 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/12(木) 10:46:35.47 ID:tpfA32cO.net]
月瓶だけど猛反論しない
理屈ぽいのも批判的な性格も自覚してるけど外には出来るだけ出さない
意見を言って反論されたら「そうかもしれないですね」と言ってすぐ引っ込める
ネットでも同じ
火星天秤のせい 誰とももめない

135 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/12(木) 19:12:47.66 ID:vwgJsMpQ.net]
私もそうだな
同じく火星天秤

136 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/12(木) 19:56:33.40 ID:oOMBE4lR.net]
月瓶に情緒性がないなんて嘘だ。
魚座よりはかなりのロマンチストよ。

137 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/12(木) 20:05:27.00 ID:9W61nNh8.net]
火星羊でかなり喧嘩っ早いはずだけど私も反論しない
面倒くさいが先に立つw

反論して面倒なことになるより
ハイハイ言うこと聞いてるフリしてる方が楽だ
ただしフリなので言うことは聞かないw

138 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/13(金) 17:46:37.06 ID:CBrYs0Os.net]
>>130と同じ火星乙女の太陽双子の月瓶
最初は反論しても面倒になってすぐ意見引っ込めるなサビアンは庭師
怒るのも疲れるし話も聞かずに妄想に浸り始めるまあ最後は「なんの話?」て聞いて墓穴掘るけど
暖かいお布団の中で専ら一人静かに妄想して時間を過ごすのが趣味

139 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/13(金) 20:10:19.63 ID:jDqBG6la.net]
確かに反論はあまりしない
妄想に浸り始めると言うか
話が長いと『結局、何が言いたいの?』って要点を尋ねるかな
言いたいことがあったら、ハッキリ言えって思う
まぁ、でも、単刀直入に言われるより
あえて本人に気づかせるように仕向けられる方、回りくどいのも好きかも
聞いてるフリではなく言うことは本当に聞くことが多い
案外真面目なのかもな

140 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/14(土) 00:44:27.72 ID:nLL9nWGr.net]
自分に危害がない限り反論しないな。逆に自分と
違う考え方を持ってる人嫌じゃないな。
違うから楽しいとも思うし。ただ自分が語り出したら黙って聞いて欲しい。



141 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/14(土) 00:48:57.97 ID:lw/lMaqA.net]
>>136
ロマンチストは空想家・夢想家と言う意味なら火の情熱+風の理想主義、恋愛的な人と言う意味なら水の情緒性+風の妄想力かな
そう言えば年齢域が水星座の時は月瓶の癖に自分もナイーブでウェットでロマンチックだった
これは逆に言えば月瓶が情緒的になれるのは年齢域・水の時期だけで、その時しか熱い恋愛は出来ないとか?
月瓶は冷めた恋愛のイメージだからそれでも良いのかも知れないが、今後当分年齢域に水星座が来ない自分はちょっと悲しい

142 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/14(土) 13:00:55.12 ID:BcauRwjG.net]
そうか、やたらと長文にするのは月瓶のせいだったのか…。
私も文章にしたあと、渡す前に面倒くさくなって結局何もしないことが多いかな。

火星羊のせいか感情的になりやすいのはわかる。でも、怒ってないのに怒ってると勘違いされることがあるのは…月瓶のせいなのか…?
同僚が太陽魚で、私が太陽双子だからかなかなか合わなくて困ってる(^^;

水星は双子。

143 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/14(土) 13:40:32.74 ID:egDMuFAl.net]
長文になりそうなのをなるべく短く要点掻い摘んで書こうと努力する
で飽きてもういいやってなる事が多い
水星羊火星山羊

144 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/14(土) 14:39:29.31 ID:oTnDlGPa.net]
あー、分かる
文字にするとぐだぐだ説明的に長くなる
文章は一旦書きなぐった後に、不要な部分を削除する作業が必須だわ
書くだけ書いて満足して、結局面倒くさくて渡さないことも多い

水星射手 火星水瓶

145 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/14(土) 16:58:32.49 ID:2m1l9IIk.net]
全く一緒だ
書いても結局書き込まないことの方が多い
水星乙女

146 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/14(土) 22:54:06.52 ID:USv+LMAo.net]
>>144
水星魚の火星水瓶だけど全く同じ
とりあえず文章を打って数度の推敲作業をはじめるからメールの返信とか超遅い
なるべく伝わりやすい言葉で、とか誤字脱字とかも気にしてしまうせいもあるけど

147 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/15(日) 19:10:10.35 ID:oShlRDdT.net]
水星蠍座火星乙女座。普段のメール文はほぼ一行だけど説明文だったり自分の感情を伝えるは、どーしても長文になってしまう。
そして感情文と理論と混ぜた文章になる。

148 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/16(月) 22:15:28.78 ID:J+ues0j7.net]
絶対に正しいと思ってる意見はよっぽどじゃないと曲げたくないけど、
「討論に負けるの嫌だから譲らない!!」っていうのは無いな
そこの所他星座に誤解される事がありそう
水星天秤火星牡羊

149 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/17(火) 19:19:07.67 ID:k+E6MT56.net]
人の意見を聞いて「そういう考え方もあるのか〜」と
感心することはよくある水星火星牡羊

150 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 12:31:54.97 ID:iAPthbev.net]
>>106
牡羊射手の自分も食べるの大好き
牡羊だけでも食べる事が好きな星座なのに
なんかの記事で読んだんだけど
牡羊はイライラしている時はとりあえず食べ物を与えとけば良いとあってワロタw



151 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 12:52:52.09 ID:hFwrJeS0.net]
>>150
金星が牡羊なんだけど、まさにイライラしてる時人から食べ物を与えられる…
それで機嫌がすぐ直っちゃう自分にちょっと凹むわw

152 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 14:03:18.65 ID:HiVrG/YS.net]
一番食べるの好きなのは牛なんじゃん?

153 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 14:32:05.97 ID:I/SHqpGt.net]
そもそも>>150は月瓶なの?

154 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/21(土) 15:32:47.07 ID:HiVrG/YS.net]
射手って書いてあるじゃん

155 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/26(木) 13:35:51.76 ID:V7eQ38YU.net]
なるほど射手は水瓶好きだからスレ覗いてるのか

156 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/26(木) 19:01:43.32 ID:3UZu308c.net]
月射手♀で月水瓶♂の彼氏。
ツンデレで素直じゃないけど、
大好きだー!もうすぐ2年だ(*´ω`*)

157 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/27(金) 10:48:43.77 ID:IH0f1yyk.net]
月水瓶の同性がどうも最近気に触る
太陽双子の彼女は身勝手が過ぎると感じてしまう
自分の都合が最優先で、そのために人に迷惑かけても当然な様子
基本仲良しなんだけど何だかなーな感じ
我がフリ直そう

158 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/27(金) 12:35:22.50 ID:G3fh0ZLH.net]
月瓶にはジャニーズタレントが多いね。

159 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/27(金) 14:13:32.01 ID:nPVCEq1m.net]
>>157

どんな行動とか振る舞いが身勝手に感じた?参考までに。

160 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/27(金) 18:34:59.60 ID:IH0f1yyk.net]
>>159
彼女の声掛けで、友人4人で集まる
全員が仕事で忙しいけど融通し合う中
彼女は自分の都合はゆずらない
(その都合は犬の散歩とかも含まれる)
結果彼女の都合に合わせ日時を決めるけど、必ず大幅な遅刻
(仕事は休み、単なる出遅れ)

私は自分が忙しいから自分に合わせてとは言えない質で、
顔に出さず、何も言わず、自分ですごく頑張って予定を合わせる
定時に必ず行く(水星乙女だからw)

友人全員月か太陽が風で、感情的にならないし
寛容なので、私も誰も、彼女を咎めない
でも内心は私はイラっとしているわけだw

勝手なのがうらやましいのかも?



161 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/27(金) 20:11:28.51 ID:gvk6ENp9.net]
>>160
他人の身勝手さには寛容な方だけど、流石に酷く感じる。
周りの友達も表に出さないだけでイラッとしてるかもよ。

もう勝手な人と割り切って、約束も他の子と決めた上で
「来れたら来てねー」のスタンスで良いんじゃないの?
時間に遅れてきたら、置いていったら良いよ。

身勝手な人に気を使う必要はないんじゃない?

162 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/27(金) 20:54:03.86 ID:vKg9ODkS.net]
>>160
ワガママな人が声をかけた集まりなら、
適当な理由をつけて最初からパスだな。自分の場合。

相手に迷惑をかけられるのがイヤだから、自分も相手に迷惑をかけない、
が基本スタンス。

163 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/27(金) 22:33:46.60 ID:3U6+IzHq.net]
>>160
そこまで頑張って合わせなくてもいいじゃん、仕事でもあるまいし
双子水瓶の組み合わせならかなり自由人だよ悪気なく天然で
多分旅行の予定決めてても当日ドタキャンとかも普通にすると思う
予定とか基本億劫で気分行動がすきなのでは
私は乙女の月瓶で、太陽双子の友達に誘われて当日ずっと待ってたら来ないから電話したら、「え、待ってたの?じゃ今日行く?どうする?」て意味不明だったたよw
ま、遊んでたら優しいし彼女はイイコだし天然で悪気ないと思われる

あなたも太陽乙女か天秤あたりかな?
あなたもマイペースに生きればいいよ
太陽天秤だったら八方美人で難しいかもだけど
嫌なら縁切ってよし

164 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/11/28(土) 17:47:55.06 ID:ty5fVyq7.net]
堂本光一って水瓶っぽいと思ったら通で月が水瓶だった。

165 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/11/29(日) 11:35:52.02 ID:B8Bn/nIK.net]
155です
>>161-163
どうもありがとう
>>163
>>予定とか基本億劫で気分行動がすきなのでは
>>遊んでたら優しいし彼女はイイコだし天然で悪気ないと思われる

本当にその通り
悪気ないし悪い子でもない
自分の迷惑っぷりに無自覚なだけなんだよね
そういう生き物だと思って付き合うけど
こちらに余裕がない時は、やめたほうがいいって学んだ

私は火星天秤であとの二人は太陽天秤
誰も決してケンカはしないw

166 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/03(木) 22:27:52.09 ID:7mdx5dHw.net]
月瓶の事は月瓶にしか分からないと思う今日この頃。

興味のない事は全てどうでもいい、一人大好き、空想好き等…

一回同じ月瓶の人とサシでゆっくり呑んでみたいなぁ

167 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/04(金) 16:52:12.98 ID:yo+VSVIW.net]
自分の月瓶っぷりを持て余しているから
同じ月瓶は嫌だ
月瓶にはカケラも無い客観性とか一般的な意見とか
世間はこういうものだ!と教えてくれる夫がありがたいよ

168 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/04(金) 23:08:42.27 ID:Qm2054UD.net]
>>167
旦那さんは太陽と月は何ですか?

169 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/04(金) 23:35:28.48 ID:EKcdRFLM.net]
客観性とか一般的な意見とか言ってるけど
それも結局夫目線でしかないわけで…
常識は人の数だけあるし、世間の人はみんな自分が
常識のド真ん中にいると思ってるよ

夫に洗脳されて本当の意味の客観性や
一般的な意見を聞き逃さないようにね

170 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/05(土) 09:41:20.59 ID:AwLCJb6P.net]
月瓶同士楽しいけどな〜
ユーモアを盛り込んだ会話が出来るのが楽しくてうれしい

>>169
そんなこと言ったら何も始まらないのでは…



171 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/05(土) 10:04:49.23 ID:w47LPMAh.net]
月瓶に客観性がないとも思わないけどな
客観視もするけど自分のスタンス貫くことを選んでる感じ

172 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/05(土) 11:58:19.40 ID:5xGnpeSo.net]
ただ、月瓶(特に10〜20代)は若干世間知らずな所が多いから、社会の波にもまれる経験は必要だと思う。
社会や常識を知った上で、自己主張する方が説得力もあって理想じゃないかな

現に自分もそうだったから。

173 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/05(土) 13:10:08.56 ID:if1AH5vj.net]
水瓶の視点は偏ってるでしょ
そこは自覚していきたい

174 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/05(土) 14:16:41.22 ID:wed678vH.net]
私の知る月水瓶の人は現実的で
甘えは許してくれない
私は表面上我慢してるけど感情的な方だし、好き同士であれば世間的な価値観ではからず相手の望むことをしてあげたいと思うタイプ
もちろん、犯罪とか堕落につながることはしないけど良識の範囲で…
でも月水瓶の相手はそうじゃないみたい。相手を信じてれば、甘えさせてくれてるって理解できるし
逆にこれ以上よっかかっちゃいけないなぁって奮起できるんだけど、相手は、お互い大人なんだから…ってタイプ。
確かに、甘えてんのは私。でもそんなこと望むのはたった1人にだけ。一抹の寂しさを禁じえない。
なんでこんな気持ちになっちゃうのかなぁ。ちゃんと優しいのに、実質的な行動より言葉や態度を求めてしまってるかな…。

175 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/05(土) 14:18:42.99 ID:/FKEIC6M.net]
うちは自分(太陽獅子)と母(太陽水瓶)が月水瓶だけど、客観性はあんまないかな…
二人とも火星が火星座のせいか頭に血が上りやすい上
嫌いなものは視界に入れたくないし知りたいとすら思わないから全力でスルーする

176 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/05(土) 14:29:35.73 ID:ZpGFTUWT.net]
太陽水星天秤、月瓶の私は太陽水星蠍、月瓶の彼氏に
「あなたは自分自身の他にもう一人離れて見ている自分がいる感じがする、自分はそこまで客観的になることできない…」
と言われたことがある。水星も効いてるのかな

177 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/05(土) 21:12:28.68 ID:ebPRo+QU.net]
>>174
精神的に支えて欲しい、なんだよなぁ。
親しい間柄では特に。
だから言っていることは理解できるし、健全だと思うよ。

ちょっと前に相手の気持ちに応えられなかったので、耳が痛いなぁ。

178 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 03:05:41.17 ID:8KAx2gJx.net]
あなたはあなたわたしはわたしみたいな感覚はあるからそういうのが相手に寂しさ与えてんのかな

179 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 05:29:14.72 ID:R/jbm0GG.net]
>>174
相手は、してほしいことがあるならその都度明白に言って。と。
正確に察するなんてできないし、それで思い通りじゃなかったから別れようなんて…と言います。
そりゃそうなんだけど、こっちも傷ついてる時とか支えてほしい時に、逐一こう言葉かけて、なんて言いたくないし。
結果はどうあれ、まず相手のしてほしいことちゃんと想像したんだなと伝われば気持ちはうれしいし
さらに言えばその結果がフィットする相手と付き合えたら1番いいと思うんですよね
グチみたいなレスすみません。

180 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 05:32:23.03 ID:R/jbm0GG.net]
ああ間違えた>>177さんへでした
あなたはあなた…というのは当然なんだけど局面でそう言われてしまうと個人的には寂しいですね。
でも私は、というだけなので、そういう考えが合うもしくはそれでないと困るという人もいるでしょうし



181 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 05:46:14.03 ID:o0iH0oDL.net]
同じ月水瓶座に会った事ないw

182 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/06(日) 09:59:33.29 ID:cWKcd22i.net]
>>179
月水瓶は不器用な感じするなぁ。
こうしてあげたいと思っても、
それが相手の望んでることと違ってたら
とか思うと躊躇しちゃうとかあるんじゃない?
それだったら、相手がしてほしいことを
言ってもらってしてあげたい的な…

183 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 11:25:16.03 ID:R/jbm0GG.net]
>>182
不器用なのかもしれません。
ポーカーフェースで淡々と話すからそういう感じがしませんが。
表面だけ見て冷たい人なんて思わないけど、不安にはなるというか
あ〜この人に求めるな、この人に求めるなって自分に言い聞かせて、平静を装っています。
そのことに孤独感はあるけど、逆に言えば感情的になりすぎることの歯止めになっている、と前向きな解釈も理性ではできます。
また、文字のやり取りはさらに関係に悪影響を及ぼしています。デリカシーを感じられず。
こういうこと思う私は彼の相手として向かないのではと感じています。

184 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 12:47:42.46 ID:XOj//EJc.net]
>>183
そういうあなたの月は何座なの?

185 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 15:48:57.32 ID:/rXYcIGm.net]
人生クラッシャーゴ水瓶座

186 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 19:43:35.63 ID:8KAx2gJx.net]
>>183
そのあなたが傷ついたり落ち込んだりっていうのはその人との間に起きた出来事だったりする?もしそうなら言葉にしないと伝わらないってのは寂しいね
同じ出来事を共有してるのに伝わってないもんね

187 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 23:35:19.68 ID:R/jbm0GG.net]
>>184
私は月双子座です!
悪いことに情緒不安定気味です。

>>186
彼との間の出来事ですね。
でも大仰なことじゃなくて、些細な、ともすれば馬鹿らしいようなことなので
いちいち気にする私がおかしいといえばそうなんです。
でも、一方的にどちらかが悪いと言えないことで何度もぶつかるのは、要するに相性がよくないのでは?と思って
そう伝えるけど、向こうはすごく怒って、そんなのでダメになるなんて誰とでも無理だ!と…
歩み寄っていけばいいだけじゃないか。と。
そう言われると、そうなのかな…人として人間関係というものはもう少し耐えないといけないのかな…と思ってくるのです。

188 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/06(日) 23:41:32.29 ID:R/jbm0GG.net]
>>186
何度もごめんなさい。
思えば彼との間の出来事じゃない時もありました。
そういう時はよりシリアスに落ち込んでいるので、よけいに、こう言葉かけてよ、とか
こう接してよ、と言う気力はないのです。
私なら、相手の気持ちを想像して、自分ならこうしてもらいたいから…と、アプローチしますが
その温度が違うんだと思います。彼は男だし、あんまり甘えさせてくれる云々は期待しないのだと。
表面的な態度では甘えてきますが、精神面での甘え合いは好きじゃなさそうです。

189 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 00:09:07.76 ID:UIYa0tD5.net]
>>188
あなたは自分だったらこうしてあげるのにどうして相手はそうしてくれないの?と言っているように受け取ってしまったよ
相性が良いとは考え方の相違がなく同じような人だからということかな?それはあなたの都合上の相性では?二人の間に起きたすべての事象に相手があなたの思う通りにリカバリーやフォローを入れてくれるとは思わない方が気持ちが楽になると思う。
相手はあなたのヒーラーではなくあなたを愛する一人の人間。彼の人格も尊重してあげることも必要かも。それを耐えるという表現にすればいいのか分からないけど。

190 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 03:06:46.33 ID:vxP+gSXU.net]
>>187
>歩み寄っていけばいいだけじゃないか。

はっきり言葉であなたの気持ちを伝えてほしい、
その上で二人で話し合って歩み寄りをして行こう

ってことじゃないのかな?
彼自身はあなたのことをとても大切に思ってるようだし…

なんか、きちんと話し合いをしなきゃいけない時がくるんだろうな、と思う…
でないとお互い本当に大切な人を失ってしまいそうな気がする。

月瓶って、月瓶の気持ちを先回りするように接してくれるよりは、
裏表なくノーガードで接してくれる方が嬉しいんじゃないかな。
月射手みたいにね。



191 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/07(月) 06:51:54.55 ID:Fp6+XbdQ.net]
>>190
ありがとうございまーす!
ふふ、嬉しいー!by月射手

192 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/07(月) 07:58:58.20 ID:bSmB95gu.net]
そうですね。
先回りして行動されるより、何も構えずその時その時の正直な気持ちで普通に接してほしいです。

193 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 09:38:10.77 ID:34AVJr0v.net]
伝えるのも下手だし他人に理解してもらいにくい感性持ちなのも自覚ある
でもこのスレは同士が多くてとても心地よい

194 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 11:24:25.84 ID:n/JVBFRL.net]
>>189
読んで、胸に沁みました。
貴重な意見聞けてよかったです。
大いに参考にします。
「こうしたのは、こう考えてのことだったんだよ」という根拠が伝われば、自分の思うことと違っても
納得できるんですが、そういうのがなく、その時の気分があるだろーという感じで
あんまり考えてなかったのかな、と感じたのもモヤモヤしたんだと思います。
とはいえ、いちいちそんな深くまで考えて接するなんて疲れるし、それを強要するのもおかしな話ですね。

>>190
裏表なくノーガードで…はそうなのかもしれません
そういうことを相手に言われた気がします。
感情的にワッと言うわけでもなく、自分の中で考えて後から言われるからこっちも困る、と。
それが自分にとっては難しいです。月射手は一緒にいると明るくなれて私も好きです。
でも心がけます。きちんと話し合いも怖がらずやるように…ありがとうございます。

195 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/07(月) 13:56:32.17 ID:UIYa0tD5.net]
自分は月瓶ってわりと語るの好きだと思うんだよね、それと常に何か思考してたり。相手と語らうのは何の抵抗もないと思う。むしろ燃えてきそう。感じるより考える思考型な感じ。

196 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/07(月) 16:12:31.09 ID:bSmB95gu.net]
もしかしたら話しかけにくいところがあるかもしれないけど、語るのも語られるのも苦じゃない。ただ上手く伝えられないのが悔しいかな。

197 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/08(火) 02:26:41.76 ID:hA7pZ30U.net]
お互いの考え方の違いに違和感を感じたけど、それをうまく説明できないと思ったら、

自分の考えや気持ちをきちんと整理して後で話す(又は メールする)、

と言っておくのもひとつの方法。
その間に相手もお互いのことを考えると思うしね。

一見つかみどころがなさそうに見えるけど、
実は”どデカイハンドル”がついているのが月瓶。
それが見つかったら、あとは回そうが、回すフリをしようが、
お好きにどうぞw

198 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/08(火) 07:10:30.66 ID:WowqS0aO.net]
>>197
なんか奥深い!
けど、“どデカイハンドル”はある感じする。
そのハンドルを掴むまでに、こっちが
振り回されるwww色んな意味でwww

199 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/08(火) 07:35:25.22 ID:PlbTw5IZ.net]
語るの嫌い
メンドクサイ自分を自己分析して
独り言みたいに脳内ではあれこれ考える
(こうやって書いたりもする)けど
それを他人には絶対言わない
何も考えてないと思われるぐらいでちょうどいいと思う
パートナーにも言わない
必要のないことだと思ってる

人が語るのもあんまり聞きたくないかも

200 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/08(火) 23:41:32.04 ID:O+lf7jvT.net]
あー、なんか分かる
頭では語ってもリアルではあまり出さないな
バカさというか鈍感さを演出してる部分がある
実際人の機微には疎いんだどさ



201 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/09(水) 08:47:12.06 ID:TPD6qJSE.net]
要するに面倒くさいんでしょ?

202 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/09(水) 11:16:14.29 ID:IFftH1OQ.net]
面倒くさい
誰とも自分の考えていることを正確に共有出来るとは思えないし
その必要も感じない
語りたがりの人からは自然に離れる
月瓶もいろいろ

203 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/09(水) 20:16:58.19 ID:VjjnsujE.net]
月瓶でもいろいろだね
自分で思ってる考えてることから離れないから頑固だったり融通が利かないする

204 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/10(木) 01:27:00.85 ID:4qP755kC.net]
居場所の心地が悪ければ自分の考えを伝えて居心地を良くしようとするし、居心地が良ければ余計なことはしないし言わない

205 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/10(木) 12:22:31.75 ID:wAu0oeAi.net]
そうだね。
でも環境を改革はしない。自分が移動する。
他人を変えられると思わないし。
自分も相手も生のまんま気が合う人としか
積極的に関わらないから、分かってもらうために語る必要もないかな。
楽しい話と業務連絡だけでいいや。

206 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/10(木) 21:31:41.45 ID:3zAYP0Cq.net]
>>205
私も、本当にそう!!
全く同じ考えです。
これは男と女の違いですかね?自分の知る月水瓶の男性はあながちそうでもないようです。
私は相違があればスッと離れるがよしと今まで思って生きてきました。でも。妥協を知ってる人を最近とみに尊敬します。

207 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/11(金) 09:04:25.72 ID:N0MTn2zZ.net]
自分にとって都合がいい、気持ちが良いことが
他人にとっては良くないことも多いし
ほとんどの場合少数派だから
周りを変えようとか考えるより
自分が離れる方が傍迷惑じゃないと考えるね

もちろん歩み寄れて許容範囲なら周りに従う
自分の考えは変わらないけど
価値観の多様性はいつでも認識していたい

その辺は、目指す方向を決めるのは太陽星座だから
月瓶もいろいろなんだと思うよ
太陽水瓶は頑固で偏狭だと思う人が多い

208 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/14(月) 21:08:58.11 ID:lVKh6jlW.net]
月瓶だと、やっぱりコンピューターとかに強い?
自分はわけあって(本当は芸術関連の仕事をしたくて学んでた)量販店店員、イベントスタッフ、倉庫軽作業などなど色んな仕事をしてきて、20代中盤にして今のデータ処理の仕事に就いたんだけど、
芸術関連は置いといてこの仕事が一番向いてるし、評価される気がする

209 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/14(月) 22:02:45.05 ID:YBz4R+8Y.net]
>>208
確かに向いてるかな。今使っているPCも自作だし。
必要なソフトしか入れてないから、サクサク・快適。
自作するまでは、たびたび重くなったりフリーズするのが当たり前だと思ってた。
車と同じで、余計なものを積んでると加速も燃費も悪くなる、と気づきました。

今学びなおせるなら、芸術方面に行きたいなと思う。
芸術的翻訳力がどのくらいあるのか試してみたい。

210 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/14(月) 22:48:41.03 ID:ldVW/PRq.net]
>>208
知り合いも強いとは思うけど、
あくまで仕事でのみだね。

プライベートでは全く触らない。
スマホで十分な感じ。



211 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 01:26:42.36 ID:0+j+emjh.net]
1ハウスに天王星入ってて5ハウスの水星とトラインの月瓶だけども
少し触れば扱いが解る程度で強いって訳でもないなあ
月が3ハウスだから扱い方をわかり易く教えたりするのは得意かもしれない

212 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/15(火) 12:27:35.30 ID:EMPpn0MQ.net]
デザイナやってる
仕事で使えないわけにもいかなくて覚えたけど
Adobeしか使えない Officeは持ってもいない
本当は鉛筆やマーカーや筆で仕事したい

213 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/16(水) 15:23:11.48 ID:S2tPG6Y5.net]
PCよりも書類仕事が苦手だ
役所の手続きとか確定申告とか面倒で仕方がない
自分がマニュアル作る側の時は得意なんだけど

214 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/21(月) 09:13:01.43 ID:aIOH9dbo.net]
PCはあまり詳しくないけど、手順が分かればサクサクできると思う。

215 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/21(月) 19:52:24.46 ID:6K8xdJ6t.net]
子育て放任主義すぎ。個性を活かすのは良いけど、自由には責任と自己管理が必要だよ?

216 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/21(月) 22:49:44.70 ID:qgCe/Yci.net]
お、おう

217 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/21(月) 22:50:55.89 ID:qgCe/Yci.net]
>>

218 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/24(木) 08:45:17.06 ID:8c144aja.net]
うち、親も月瓶なんだけど何となく分かる。
自分の好きな道へ行って良いよって。
困ったら相談してもok、でも責任等は自分でしっかりしてね、という感じ。
かと言って幼い頃からそういう感じではなく、ある程度大きくなってからの話だけど。

219 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/24(木) 23:19:28.87 ID:m4Xkra55.net]
まだ子供いないけど私はまさに>>218の親みたいな考え方そのものだ…
というのも自分がそうしたから。やりたい事をやる代わりに全部自分でやろうと、お金を稼いで上京した(他にも事情はあったけど)
だから自分の子供には、行きたい学校は行かせてあげるけど、何か夢があるならその分責任もある事を教えた上で自由にさせてあげたい
だけどこれは自分がやりたい事があったからそう思うのであって、子供がもし夢もなくニートになったらどうしたら良いんだろうな〜
って、導いてあげなきゃならないんだけど。今のうちに考えよう

220 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 02:52:20.29 ID:USdyPcTS.net]
母親放任タイプだったな…
月冥王星スクエアの私としてはちょと寂しかった
母親の出生時間わからないけど乙女か天秤なんだよね
天秤なのかなー 風星座ってどれもどっか冷めてるなあ



221 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/25(金) 10:00:17.23 ID:9l9xBKp9.net]
>>219だけど、うちの親は子供の事なんでも把握して共有したいタイプだったのか常に監視してきて、
プライベートが欲しい自分はほんとにつらかったから、自分は子供にべったりにはどうしてもなれないと思う。それは悪だみたいな気持ちがある…
多分水星座ならうちの母親とうまくやれると思う

222 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 12:28:07.33 ID:BJJbNrUY.net]
私は月瓶で子どものことは預かって育てているような感覚だったな
よく自分の一部の様に子供のことを思うと聞くけど、全然
貴重で珍しい生き物の面倒を見ている感じ
愛しているし可愛いし面白いし責任感はあるけど、自分の物ではない
いっちょまえに育った今は尚更
子供は、温かい愛情あふれる母ではないと思っているかも

223 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/25(金) 23:20:56.43 ID:auxYcOgl.net]
うちの母も月瓶
助けを求めればすぐに応えてくれるし愛情はあるんだろうけどベタベタはしない
子供の頃、学校で賞状貰ったりテストで良い点取ったりお稽古ごと頑張って入賞してもあんまり誉めてくれなかった
誉められたくて頑張ったんじゃないでしょ?ならいいじゃんって感じ
私も同じく月瓶かつ風火が多いから凄く居心地よくて良い関係築いてるけど
水星座が多い姉はメンヘラちっくになったよ…

224 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/26(土) 12:02:58.81 ID:VgHoQL5d.net]
太陽水瓶月乙女の自分の母が
自分の価値観が絶対で面倒は見ないけど気に入らないことはさせない
という接し方だった
褒められた記憶も抱きしめられた記憶もない

月瓶の自分は価値観も押し付けたくない
子供の人生に可能な限りコミットしたくない
ゆがめたくないし、足を引っ張りたくない
スポイルもしたくない
だから距離を取って気持ちは全力で応援してるけど
それもプレッシャーになりそうだから、見せない
自分で選んで決めて自分で頑張れ!という気持ち
でも愛情の表現不足は同じかも
水瓶は子育てに向いてないかもね

225 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/26(土) 14:00:32.13 ID:tEH03Wg9.net]
まあでもやっぱり相性ありきだよ
本当に超個人的にだけど、母親に一番向いてると言われる蟹座(月でも太陽でも)が月瓶の自分の母親だったらと想像すると、
あのベタベタ感、仲間とそれ以外を分ける所、感情的な所はちょっと恐ろしいw
蟹を叩く意図はありませんすみません

226 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/26(土) 15:29:52.86 ID:G0lRjSFh.net]
自分のことしか書けないけどね
当たり前だけど

他のお母さんとそんな変わりないとは思うけど
勉強に関しては口うるさかったと思う
けど、それはあくまで本人の為にさせるわけで
他と比較したことはないな
成績が下がれば叱ったり、上がれば褒めたよ
成長するにつれ、自分の世界を持ちたがるから
難しい年頃の時は少し距離を置いて、だけど愛情を感じさせないと
どんどん離れてしまってもダメだと思ったし
何よりもあなた達が大事なのよと
口では言わないけど生活のちょっとしたことでそれを分かるようにしたね
本かなんかで読んだけど
男の子の場合、母の愛情を感じるのは布団なのだそう
だから、毎日、ベッドメーキングを小まめにして
息子が気持ちよく眠れるように寝具を整えたわ
まあ、それが良かったのか分からないけど
二人の子は大きな問題を起こしたことも横道に逸れることもなく
ちゃんと社会人になれたよ

口答えやキツイ事もたまにいまでも言うけど
母にとって息子は可愛いもんだね
風邪ひくと、「今日車で医者へ送ってくれる?」って言ってくる
一人暮らしすると言わないね
多分
居心地が良いのだろうw

227 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/26(土) 20:13:52.47 ID:WwxyvWNX.net]
流れ読んで思ったのは子供との相性ですね
子供が構ってほしい星座なら月瓶は子供だろうと大人と平等に接するから子供にとっては冷たい親にうつって子供病んじゃうかも
子供も月瓶とかなら瓶親はすごく良い親にうつるのかなーと
親になった時占星術知ってると役立つね

228 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 12:20:20.59 ID:+k/mzF0p.net]
月瓶の人ってスキンシップ嫌いなの?

ドライな人間関係が安心っていいながら、彼女彼氏旦那嫁
いないと死にそうな人しか見たことない
一人は無理なの?

でも、結婚て概念は嫌いみたいで、ヨクワカラナイ

229 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/28(月) 13:23:34.86 ID:XgYukOxa.net]
彼氏も旦那もいなくても生きていけるよ
全然平気

230 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 13:47:11.02 ID:zXILMyQL.net]
>>228
自分は火星魚もあってかスキンシップ大好き。恋人にはデレデレ、でも1人の時間が無いとだめ。
家族は好きだし大切だけどいつも一緒にいたいわけではない、申し訳ないけど家にいる時は1人で過ごしたいwだからご飯食べたら即部屋に引きこもり。



231 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 16:25:41.09 ID:UJ4oxgwj.net]
うちの親二人とも月水瓶で自分も月水瓶
ドライっていうかルームシェアみたいな感じだよ。家族の愛っていうよりも面倒見てやってるっていう感じ。小さい頃から全然学校であった事とか聞いてくれないし行事は毎回来てくれるけど恩着せがましく行ってやってるみたいな感じがしてて微妙だった。

土日は親の行きたいところ連れ回されて平日しか友達と遊んだ事なかった。子供のために生きて欲しくはないけど子供っぽさを受け入れてくれなかったから今頃になってジンワリきてる。

232 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/28(月) 16:51:54.86 ID:wB490iD+.net]
子育てに正解はないのは当然だけどもはや何が正解かわからないなw
月瓶で子供にベッタリしてあげたいって人いる?

233 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 18:39:19.85 ID:IkRdKc6+.net]
>>228
自分もそう
友人には愛情はあるけど用がないと連絡とらないぐらいドライ
仕事関係とかも必要以上に親しくしない
親兄弟はむしろ苦手

でも夫がいないと生きていけない
どこかに触れているだけで安心するし
離れていると不安になる幼児の様な気持ち
どこか欠損しているのかも

234 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 18:43:13.98 ID:P+GghvBz.net]
>>228
月蟹の婚約者は毎日べったりだし、愛情表現は映画に出てくる外国人みたいだし、爆睡しながらものすごい力で抱き枕にしてくるけど、されるがままだし心地いいし好きだw

嫉妬とか束縛とか何かにつけいちいち疑うとか、ネガティブな愛情表現は共感できないし受け入れられないから、そういう意味では超ドライだと思う

235 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 18:53:28.98 ID:IkRdKc6+.net]
>>234
>>嫉妬とか束縛とか何かにつけいちいち疑うとか、
ネガティブな愛情表現は共感できないし受け入れられない

これはまったく同じ
不安になるのは嫉妬とかじゃなく本能的な生命の危機wみたいな感じ
実際束縛も行動の制限も、しないしされない
夫は金星魚なので触り放題触らせてくれてうれしい

236 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 19:11:05.37 ID:gnn8ggda.net]
>>233
私がいるw
親兄弟、友人より旦那超好き!
子供がいないからかもしれないけど、精神的に旦那なしでは生きていけないなー

237 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/28(月) 19:49:24.15 ID:UmHxhyWX.net]
母が太陽蟹で元彼が月蟹だった。自分も太陽は水星座なんであのベタベタ感も嫌いじゃないよ。

元彼は、太陽射手座だったから会った時はベタベタで普段はこっちが寂しくなるくらい自由人だったw普段は仲良かったけど、俺の事本当に好き?
もっと頼ったり甘えたりしてよとか言われてた
、、、。月蟹にとっては月水瓶座はドライ過ぎたのかなぁー。

238 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 19:54:40.11 ID:LZXq7pzA.net]
>>232
自分で自分の気持ちを言えて、簡単なことなら自分で出来るようになる
3歳くらいまではベッタリ育てたよ。
生まれたてほやほやの新生児を抱っこして以来スイッチが入ったけど、
自力で身の回りの事が出来るようになるまでの限定期間と自然に思えた。

幼稚園以降は少しずつ離れて、子ども自身が自分の世界を広げていく様子を
見守りつつ、人様に迷惑をかけないよう躾に心を砕くスタンスで現在に至る。
ベタベタした期間があるからこそ、子どもの人生は子どものもの。
親が過干渉するのは行き過ぎと自然にブレーキがかかる。

結果、根の部分が大らかな子に育ったw

239 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 20:24:17.42 ID:Ku+Hv4oa.net]
>>228
太陽天・月水の娘はスキンシップ無理タイプ。牡牛彼氏に物足りない!!っていわれて最近感化されてきたらしいけど。
ちなみに親の私は太陽水・月天だけどやっぱりスキンシップは苦手で育児はドライだったなぁ〜最近ちょっと反省。

240 名前:223です mailto:sage [2015/12/28(月) 21:02:22.52 ID:UuOTICKL.net]
たくさんレスついてて驚いたーありがとう
月瓶の人こんなにいるんだね

月瓶の人は、甘えない依存しないが信条でドライといいつつ
恋愛相手がいないとダメな人も多くて不思議だったけど…
そうじゃない人もいるけど、恋人>友人家族 の人が多そうだね

月瓶は、こちらが電話したり会いたい言ったら、面倒だとか依存だっていうけど
向こうは向こうで相手のプライベートゾーンに結構ズカズカ入ってくること多くて
それこそ依存なのでは?親しき仲にも礼儀ありにしてほしい…と
意見が食い違う当方は月蟹ですw

どっちも言ってる事同じだけど、理論と感情で正反対のせいか
全然違うんだよな〜〜〜



241 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/28(月) 23:52:37.65 ID:HTWsjyZy.net]
>>239
私も太陽天秤月水瓶だけど金星蠍だからか束縛や嫉妬の塊です
大好きな人にだけだけど自分も束縛や嫉妬されたい
でも親兄弟友達はドライで特に友達に関しては今必要な人が友達って感じかも

242 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 00:08:44.04 ID:yVJ6+W/h.net]
>>241
ああ金星蠍さんならそうなるのか〜
うちの子は金星・火星獅子で他の惑星にも水星座が無いせいか、かなりムードに欠けるのが残念なところ。
私は金星魚なので夫に対してはベタベタモードの時有りです。
太陽・月だけじゃなく金星・火星の影響って大きそう。

243 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 00:09:22.63 ID:UQARivu2.net]
スーパードラーイ!

244 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 00:28:17.63 ID:geh6IIzb.net]
>>235
>実際束縛も行動の制限も、しないしされない

これポイント高いよね
わたしの仕事は異性相手も多いけど完全に金なんぼで換算して動いてるとか、スイッチ切ると家から一歩も出ないとか、他人にまるで興味ないのとかも把握してくれてるらしくて、一切行動制限されたことない
太陽不動だからかもだけどそういうとこが男らしくてきゅんきゅんするw

245 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/29(火) 01:38:49.08 ID:KWKsFBV/.net]
ホロが私と似てる〜
太陽天秤月水瓶金星獅子火星牡羊 以下火と風多し
スキンシップは、相手から来られるとされるがままになってるけど
相手が何か作業してると自分からベタベタしたくなる…
構ってくれなくて良い そのまま作業に集中してて頂きたい

水瓶って一人は好きだけど孤独は苦手なイメージだなー
孤独じゃないとわかった上でだから一人を楽しめる

246 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/29(火) 08:15:22.87 ID:+cLWFzkV.net]
太陽双子の月水瓶の彼氏から、
ほぼ毎日電話くる!
週末は私から会いたいって
言わせるように促してくるよwww
なんとも不器用な所が愛らしいw

by太陽牡羊 月射手♀

247 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 08:34:42.67 ID:F9RT3c5T.net]
>>245
>スキンシップは、相手から来られるとされるがままになってるけど
>相手が何か作業してると自分からベタベタしたくなる…
>構ってくれなくて良い そのまま作業に集中してて頂きたい

わかりすぎるw

248 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 17:13:20.54 ID:/6b8GyUm.net]
月瓶って説明では、一人の人と深く付き合いたくない
浅く広くの付き合いを望むので、家族や恋人でも
特別扱いしない、っていうのが定説だけど、違うんだ

249 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/29(火) 18:12:58.89 ID:TjyQ0CPW.net]
月瓶でない人が月瓶語ると全然違うなーってなるんだけど、説明するのめんどくさいからもういいやってなる
アウトプット苦手で一般的な愛情表現からズレてる(と言われる)だけで思いがないわけじゃない

このスレは似た人が多くて、説明しなくてもある程度わかりあえてる感覚があって楽しい

250 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/29(火) 18:35:58.15 ID:Ouq4FQ2H.net]
自分は金星天秤の火星乙女だけど、ドライに見えて想いはあると思う。二人の世界の恋愛より、老夫婦のようにほんわか寄り添って歩きたい。

恋人と2週間ぐらい会えなくて平気。でも今度いつ会えるか分からない遠距離とかは寂しすぎるなぁー。



251 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/29(火) 19:21:29.63 ID:PCrnxUIk.net]
そうだね
アウトプット苦手
社会的に円満に付き合っていければ
他人に理解されなくて全然構わないし
理解される努力もしない
パートナーは特別
全然愛は語らないし甘いムードもないけど
とにかく一緒にいると安心する
パートナーの健康と長生きが何よりの望みだわ

252 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 00:30:44.49 ID:vl6cXdpN.net]
月水瓶、ドライなんだけどドライなぶん物理的にはベッタリが平気って感じ
私はウェットだから傷つかないように距離置きたい
彼ズバズバもの言うし軽い冗談も本気で嫌なる時ある
でも向こうは、会いたがらないなんて俺のこと好きじゃないのか!みたいな。
私が他の人と予定入れるのもいい顔せず、誰と?どこ?必ず聞いてくる。
何言っても交わらない感が凄いw私も月は風星座だけど太陽水星座で向こうは太陽も風星座だからか?分かり合えない。

253 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 03:44:34.76 ID:84SdSU3x.net]
ネットでもリアルでも、パーソナルスペースにぐいぐい侵攻されるの超苦手です。

254 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 11:06:08.10 ID:YiVDJ2GZ.net]
確か他スレにあったこれの瓶、めちゃくちゃ当たってると思ったし
PSにぐいぐいくるのってどちらかといえば月瓶のような気がする
少なくとも今まで会った月瓶×7は

月牡羊→独立心が凄い、凄すぎて気づいたら独立じゃなくて孤立してしまう「あ、あれ、私だけ?」
月牡牛→物持ちが良い、良すぎて呪いの如く執着してしまう「これ、何の為に持ってたんだっけ?」
月双子→フットワークが軽い、軽すぎて風が吹けばあっちこっちと飛ばされる「止まりたいのに止まれない…」
月蟹→母性が凄い、凄すぎて気付いた時には可愛さあまって憎さ百倍「私は何にも悪くないのに!」
月獅子→貴位が高い、高すぎて気付いた時には降りる術を無くす「こ、これが私のスタイルよ!」
月乙女→計画性が凄い、凄すぎて気付いた時には計画の為に計画を立て始める「目的が解らなくなった…」
月天秤→平等心が凄い、凄すぎて気づいたら他人を平等に見下しバカにしてる「私は品のある人間だからー」
月蠍→探求心が凄い、凄すぎて答えに辿り着いた時にはすっかり周りは前進してる「もう元には戻れない」
月射手→野生の勘が凄い、凄すぎて勘に頼って獲物を追いかけ、捕まえた時にはすっかり迷子「帰り道を無くしてしまった」
月山羊→義務感が凄い、凄すぎて趣味で始めた事が強迫観念にまみれた作業と化す「やりたくないけどやらなきゃ気が済まないけ」
月水瓶→友愛精神が凄い、凄すぎて他人の心の禁止区域に無自覚に足を踏み入れる「私は気にしない、あなたもそうだよね?」
月魚→繊細さが凄い、凄すぎてやりもしない事を最初から諦め投げ出してしまう「どうせ私には無理、どうせ無理」

255 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 13:45:56.07 ID:sAbxUv5g.net]
他人の禁止区域に立ち入っている自覚はないけど
相手からするとそうなのかな
全員と等距離に遠いのかと思ってた

形式ばったお付き合いのルールとかわからないし
社交辞令も言えない
疑問は聞いてしまうけど、それについて自分の意見を言ったり
否定したりアドバイスを押し付けたりはしない
相手の考え方とか状況を知りたいと思うだけ
知ったら、なるほどそういう風に考えるのか、と思うだけ
でも聞くこと自体が不躾なのかも
反省します

256 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 14:48:37.88 ID:NYzWV87t.net]
興味湧いちゃうと、止まらなくなっちゃうな
人に対してもだし、モノなんかにも
対人の場合は、一旦冷静になってから
対応したほうがいいのかな
難しいなー

257 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 15:41:41.84 ID:d+UsyjeC.net]
他人にまるで興味ないけどな…
自分から何も聞かないし何も話さない
話してきたことは真摯に聞くし、聞かれたこともちゃんと答えるけどそれで終わり
会話が広がらないw

社内恋愛で付き合い始めた彼からも数ヶ月経った頃に「そういえば俺、月瓶ちゃんの過去とか背景とか生活習慣とか何も知らないな…って思った」って言われた

258 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 19:51:18.45 ID:V0OvsN6s.net]
興味はなさそうだけど、普通そういうことする?ってことをする
明らかにプライベートスペースに、行動で入る
興味と悪気がないのはわかるよ

259 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/30(水) 19:59:32.79 ID:LPpTbQoz.net]
>>257
私もそうですね
他人から聞かれたことはちゃんと答えるけど、自分からはあまり話さないですw

何で自分から話さないの?と聞かれたことがw
そう聞かれても話すことがないからな…(^-^;

260 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 20:22:14.63 ID:miUbf5Vn.net]
自分から質問するよりは、
自分以外の人と話しているのを聞いてて、
「ああ、この人はこういう考えの持ち主なのか」
と理解することが多いかな。自分の場合。

>>259
同じく。
あまり親しくない他の人が、自分自身のことを色々話すのにはいつもビックリする。



261 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2015/12/30(水) 21:07:32.33 ID:NSEQI8cI.net]
>>260
>自分以外の人と話しているのを聞いてて、
>「ああ、この人はこういう考えの持ち主なのか」
>と理解する

これはすごくある
観察対象としてならよく見てるけど、自分のコミュニケーション相手としては一切興味ないって感じ

だから言動はぼーっとしてていかにも不動宮だけど、脳みそはガチャガチャ忙しいw

262 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/30(水) 21:45:10.87 ID:OZ0BfC0V.net]
>>261
>脳みそはガチャガチャ忙しい

わかる!w
話を聞いていろんなこと考えてて、考えてるうちに
話がどんどん進むから相槌打つので精一杯で
ただの聞き上手な人になってることがある

あと、周りの人が「あの人嫌い」と敬遠するような人でも
自分に実害がない限りは普通に接することができるかな
実害が発生し始めると全力で逃げるけどw

263 名前:マドモアゼル名無しさん [2015/12/31(木) 18:59:14.70 ID:7EFTtcBe.net]
よいお年を

264 名前:!omikuji !dama [2015/12/31(木) 23:59:41.46 ID:a77ctD/H.net]
あけおめ

265 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 00:28:23.15 ID:dcl0SC50.net]
あけおめー!

266 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/01(金) 00:58:00.96 ID:D4RQC4Dh.net]
あけおめ!

267 名前: 【大吉】 【32円】 mailto:sage [2016/01/01(金) 20:15:53.53 ID:LDn6HfBi.net]
>>261
どーでもいいことを脳内で垂れ流していることは多いな。
しかも無表情で。

自分はバレてないつもりだけど、
親しい人にはイッちゃってるのがわかるらしい…

268 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 08:03:56.59 ID:y8CRqQ1D.net]
好きになった男の子がなんだか月瓶っぽい
趣味繋がりで知り合った
まだメールするだけの仲
誕生日知りたいなて思ったけど、距離感がつかめない…
みなさんは誕生日答えてもいいなと思えるのはどのくらいの距離感の人ですか?
自分も月瓶のくせにわからない…

269 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 09:07:36.01 ID:jxHYRiAW.net]
>>268
メールする仲なら誕生日教えるなー
仲良くなりたい、仲良くしていたい人にしかメールなんて頻繁にしないもんw

270 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 10:02:09.38 ID:GpcYvSiT.net]
>>268
誕生日くらい聞かれたら誰にでも答えるよ
さりげなく話題に入れてみては?



271 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/02(土) 16:34:00.25 ID:p8qZFV9M.net]
>>268
自分も誕生日は聞かれたら普通に答えるよ。

272 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 18:09:17.89 ID:r6WvH+qA.net]
普通に聞いて良いと思うww

273 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 18:21:53.69 ID:y8CRqQ1D.net]
>>269>>270>>271
ありがとう
タイミング難しいけど頑張って聞いてみます
しかし脈をかんじないんですよね…
基本休みの日はメール返事こないけど、今冬休みみたいでしばらくきてないです さすがに気になるこからメールきたとしたら3日以上置いとくかなとか思っちゃいます…
わたしの火星羊で頑張ってたけど折れちゃいそうだ

274 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 18:21:58.73 ID:vkzI2x3r.net]
誕生日聞くのすら理屈が必要で一苦労な感じがいかにも月瓶w
なんと愛らしいw

好きな人(今は彼氏)のLINE聞き出しても、しばらくは何も送らずアイコンだけ見てニヤニヤ満足してたなw

275 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/02(土) 18:24:59.49 ID:y8CRqQ1D.net]
>>272さんもありがとう。

276 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/10(日) 03:58:31.36 ID:u3R3N/tc.net]
私、月水瓶サビアン22度「子供たちが遊ぶために床にひかれた布」
子供返りして好きなことして遊びたい願望あるし、彼氏の前で幼児性出すと少し癒される(あくまでネタっぽく、我が儘に振る舞ってみるとか)
サビアン当たってるなーと思う

277 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/10(日) 16:59:59.37 ID:zH/ZJ8gB.net]
サビアン水瓶
www.246.ne.jp/~apricot/sabian/aqudo.html

見る時は度数+1

278 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/10(日) 21:27:30.93 ID:JVmIOu8u.net]
>>276
サビアンは前後の度数を対応サビアンとして、オポジションの度数を対極サビアンとして参考にするらしい
サビアンは繋がりのある物語みたいになってるから脈絡を大事にするらしい
元の度数を今生とするなら、前度数は前世、次の度数は来世って所?
前の姿や次の姿が把握できてると今の事も捉え易い、とか

水瓶22度の場合は、次の23度の記事から以下の通り
sabian.m-0.jp/aquarius/23_10_8.html
サビアンシンボル水瓶座23度は、「本能を出しちゃいながら強く鍛える」と感じられます。

前度数と:子どものように遊びながら自己を鍛えようとするが、現実につかれてしまわないように、そこに布がひかれた状態で行っていた人は、心が熊みたいになってしまっていて、熊のように本能を出しちゃいながら、全部の手足をふるようにその本能を鍛えていく。

23度:水瓶座22度で心の奥の子どもの心をどうにかしないと自分は変わらないし、同じ目的に取り組んでも心が反抗するばかりだと気が付いた人は、こうした自分の幼児的な心に後退することでストレスを回避した。23度では改めて水瓶座21度の積極性が回復してくる。
自分の中の理性的行動に抵抗する本能、感情、身体のかたよりをターゲットにこれらを自発的に訓練しようとする。これがうまくいけば、21度のような非個人的目的に貢献する行動をしても、自分の中にある心や身体はその意思の通りに動いてくれるはずだから。

水瓶座21度の欠陥は、意志が動こうとしても、女性的な要素である情緒や心がそっぽを向いてしまい、それを無理に従わせようとした結果、情緒が悲鳴を上げていたことだった。
「熊」は月に関係した生き物だといわれ、自身の感情に引きこもる性質の象徴。21度に対する反動で、22度の人の心は熊のようになってしまったのかも。その熊を人に成長させるためには、あたまごなしでなくやさしく接する必要がある。

279 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 20:20:52.03 ID:Xp5mrnZ0.net]
>>274
最近好きな人のLINEげっとしました
アイコンが予想外に好きな人の顔写真だったので嬉しく、によによしながらしょっちゅう眺めてる変態です…

280 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/11(月) 21:20:26.76 ID:jgHsqiLj.net]
>>279
おめw
なんか幸せそうでによによするw



281 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/13(水) 19:16:04.58 ID:qNeb6ybd.net]
メールとかLINE、続きます?
私は何回か続けていると「後で良いや」ってなって結局止まるのですが…飽きっぽいのでしょうか。

282 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/13(水) 23:41:08.86 ID:u8V7BGDM.net]
LINEなんてそもそもやってないよw
そこまでして人と繋がりたくない

283 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/13(水) 23:58:04.51 ID:5SkP3tOl.net]
LINEやってないなぁ
mixiもTwitterもpixivもある日突然もういいやってなってアカウント消した

284 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/14(木) 01:58:55.10 ID:r/eph7kg.net]
私もやってない笑
チャットタイプだからめんどくさくて何度も誘われるけど断り続けてる。

285 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/14(木) 03:23:17.23 ID:v5su8lqj.net]
周りからどう思われてますか?

286 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/14(木) 18:46:35.31 ID:uNqnAL4I.net]
LINEやらないならスマホで何してるの?
ゲーム?

287 名前:月水瓶 mailto:sage [2016/01/14(木) 21:00:26.44 ID:D7nSQfEm.net]
違う奴(横から)だけど

曲聴いたり、変なアプリ探したり、メモ帳にネタ書いたり、Wikipediaで色々調べたり、16進数変換やフランス革命暦に変換したり、地図アプリで卓上旅行したり、ホロスコープを出したりして遊んでいる

SNSはよくやる方だが
LINEは第二の電話、メール機能程度にしか思っていないなあ

288 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 00:00:12.95 ID:zpu6DRTs.net]
>>283
自分も全部やってないか、やめたかのどっちかだ
性分のせいで気軽なやり取りがどうにもできなくて、他人の仲のいい様子を見て羨ましくなるだけだしね

289 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 00:38:47.17 ID:jUijbhyP.net]
>>288
そうなんだよねぇ
軽いノリで絡んでみたいんだけどどうしてもストッパーかかって無理だった
pixivの垢消した時サイトのURL載せてなかったのに探して来てくれた人がいて
その人とはまだ交流してるけどその行動力と積極性を羨ましく思う

290 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 01:13:21.86 ID:spbnOt+3.net]
金星水星座だからほぼ毎日好きな人とLINEやりとりしてて超幸せ
できない日はさみしい
好きな人や恋人ともLINEやメール億劫な方は金星も風星座とかだったりします?



291 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/15(金) 10:02:56.66 ID:8ZdA9AT3.net]
>>290
金獅子だけど毎日やりとりは億劫だなあ〜

月水瓶座て、博愛的ですか?
ユーモラスですか?独創的ですか?
↑太陽水瓶でよく言われている長所。。。
占いサイトや掲示板だと、月水瓶座ってなんか「気難しい」って所が突出して言われたり思われたりする事が多いような。
クールだからそう見えるのかなー。

知り合いに瓶瓶と蠍瓶がいるけど、タイプは違えど会話に面白味を盛り込める人だ
前者は話上手タイプ、後者はツッコミタイプ ボケると必ず拾ってくれる

292 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/15(金) 13:19:36.48 ID:sZKQN313.net]
月水瓶は性格や私生活が変人のように思われがちだけど
ここ見てください
みんな普通の人と考えていることはそう変わりませんよ

293 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/15(金) 17:49:02.54 ID:UDRvzyfl.net]
安心して下さい

294 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/15(金) 20:39:53.11 ID:lUqJEMbX.net]
>>290
自分は金星も風星座だけど片想い期間中なら
LINEやメールのやりとりは毎日出来たら嬉しい。

恋人なら、ほとんどデートの時間や場所の打ち合わせしかやりとりしないかな。どちらかというと
会って会話する方が好き。

295 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/16(土) 02:10:09.76 ID:XrOBsYBM.net]
ここの方たちいいですね
私は太陽水瓶で最近月水瓶♂と仲良くなったので覗きに来たんですが、普段私が考えてることと似てて安心します。

束縛嫌いで気ままに自由にしていたい性格なので、マイペースに自分のしたいことを自由にしていてくれる彼がすごく居心地いいです。

296 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/17(日) 00:59:44.90 ID:Fk1RYwM8.net]
風の星座のコミュニケーション
honhon2.blog106.fc2.com/blog-entry-87.html

297 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/17(日) 02:18:53.20 ID:+mlwmMQ8.net]
月水瓶ってモテるん?

298 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/17(日) 06:33:27.91 ID:3bd4aaxb.net]
>>296
なるほど…。
私、太陽双子の月水瓶なのでとくに(^-^;

>>297
どうなのでしょう。
そう感じたことはないですね。

299 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/17(日) 09:58:15.68 ID:72fmkMrz.net]
>>297
モテるよ〜。
ネコにはね。
ヒトにはさっぱりだけど…

300 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/17(日) 11:48:14.00 ID:6qZ9+OXl.net]
>>298
太陽双子・月水瓶とか
彼氏と一緒wwww

表には出さないですが、
感情の起伏激しくないですか?



301 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/17(日) 16:56:26.86 ID:CO13mIIn.net]
>>297
分かりやすい女性らしさを求めない人にはウケが良かったかもです。
自分が好きになった人とはうまくいきませんね〜

302 名前:279 mailto:sage [2016/01/17(日) 17:06:39.11 ID:2gRznikM.net]
>>286
そもそも私はガラケーなので周りからlineの勧誘を諦められてます。。
そんな意地でもガラケーを使い続けるところは月水瓶の影響なのかと。

303 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/17(日) 19:44:12.09 ID:zyUd5woX.net]
ガラケーからスマホに替えた方が良いと思う?

304 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/17(日) 22:51:25.07 ID:figgxY2V.net]
ガラケーいずれなくなるしその時でいいんじゃね
スマホは月額高いわー
ガラケーのときは2、3千円くらいだった

305 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 00:02:40.64 ID:LMSu62jh.net]
ガラケーで毎月8〜9千円だよ
タブレットもPCもあるけどラインもFBもツイッターも似た類いのものをやってない
誘われるけど断ってる
まだ使えるから使っているだけで壊れてガラケーがなくなったらスマホに移行する
ガラケーがなくならないならまたガラケーが良いけどね
主に検索ゲーム音楽写真でたまにメール電話
携帯もマメに見ないから気づくのが遅いことも多々あり

306 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 00:24:22.03 ID:bqT7nX1Z.net]
私の付き合ってる人も双瓶です。
ドライで、いつも半目。不要と思う人間関係は持たない。裏表がない。自分を良く見せようとしない。基本自然体。
私はといえばまるで全てが正反対。何度衝突したことか。
この先恋人ではなくなる日が来るかもしれないけど、私にとって彼の性質はなんだかんだ好ましいものです。
同性や同士ならもっとよかったかな。

307 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/18(月) 02:37:42.40 ID:KSsEgHDP.net]
月額2千円台の格安スマホにしようか思案中
低スペックなら1千円切る

ちな、自分も双瓶
最近「日本の方ですか?」って聞かれる
鼻は高いが、それ以外は日本的だと思うが、雰囲気かな?

308 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/18(月) 09:02:26.54 ID:/7IZrrPs.net]
天瓶です
楽な組合せかと思いきや、
集団の中では天秤のみんなと同じでありたい気持ちと、水瓶のみんな同じだと違うことをしたくなる気持ちが相反してます
変わり者認定も普通の人認定も嫌だ
なかなか葛藤してて大変です
>>296もわかる

309 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/18(月) 10:28:33.89 ID:Q2xZKYT1.net]
>>298
です。

感情の起伏激しいですね(笑)
そこのところは双子要素が大きいのではないかと思ってます。
あとは火星牡羊のせいですかねー。

310 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/19(火) 00:07:38.88 ID:eeo3mIVo.net]
キムタクって蠍水瓶なんや



311 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/19(火) 19:29:54.17 ID:Hr7gEKK5.net]
日本の女子に「死んだ目男子」が大人気www【台湾人の反応】
kaola.jp/2016/01/19/417103/

312 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/20(水) 23:43:30.16 ID:vum8wB5V.net]
太陽も瓶の人いる?

313 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/21(木) 14:00:57.97 ID:G5dPmR7j.net]
太陽月瓶の親が思い込みが激しくて頑固でうんざりする。牡牛も相当頑固だが水瓶も牛と張ってるわ
水星まで瓶なのに何故か電子機器にも弱く丁寧に教えても代わりにやって出来ないの一点張りで欠片の向上心も無く呆れかえってる
専業なのに家事も手抜きだらけで何より喧嘩になると黙るのがうざい
瓶ステリウムってもっと頭良いと思ってたけど瓶の悪いとこ集めたような人間になってる件

314 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/21(木) 20:19:47.62 ID:k5Wp7y+i.net]
307だけど、自分は5室水瓶座ステリウムでそこに木星がオポで自意識過剰になってしまうみたい。
自己膠着して人生に進展がなさ過ぎるというか…
同じような人いる?

315 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/22(金) 14:45:03.61 ID:SM/LNXuA.net]
月瓶ってやっぱり薄情に見えるのかなあ

表舞台で堂々としてるからって内心一切憔悴してないとは限らないし、ビジネスでの身の振り方は打算的で当たり前だし、他人への情に振り回されるとぐちゃぐちゃになるものだと思う

SMAPは実際の知人じゃないから内情はわからないけど、キムタクに関してのレス読んでると、大半のレスが共感できなくて凹んだ…

316 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/22(金) 23:36:29.43 ID:+3QZVSCc.net]
>>315
あんな環境にいて平気な訳はないと思うよ。

辞めたい四人も事務所に残ったキムタクも
どちらも悪くないと思うな。

しっかりしなくてはと気が張ってる姿が一人だけ平気そうみたいに誤解されてるのかも。

自分も蠍瓶だけど、プライベートでどんな事があっても仕事中にその感情を出すべきじゃないと思ってる。
ジャニーズ事務所の仕組みも分からないし本人に聞いてみないと分からないけどね。

317 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/23(土) 09:11:49.66 ID:RB8MN0VU.net]
瓶瓶の友人は、人間関係で考えさせられる事があった時LINEのタイムラインで
「一人でも生きていけると人間だと思います、深い付き合いは望みません、
表面だけ笑っていられれば良いです、去る者は追いません」
みたいな事を書いていたけど、その考えは彼女の友人たちにとても支持されていた
普段すっごく面白くて人見知りしなくて、友人や知り合い多くて
なんていうか人望があるのかな
うらやましい

318 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/24(日) 07:19:09.42 ID:eoaB+w4o.net]
日本語でお願いします

319 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 07:55:55.60 ID:6d/jrRYt.net]
そういうこと人前で表現しないのが月瓶だと思うけど…まだ若いのかな
若いときは痛々しいお子様だったな…

320 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 09:58:54.92 ID:yOxNMpKU.net]
自分のスタンスはあんまり主張しないな
衝突するだけだし



321 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 11:26:30.68 ID:g0HaLt3z.net]
>>316読んで思い出した。

昔、父親が突然亡くなったとき膨大な残務処理をこなすのにお仕事モードに入っちゃって、母親に月瓶子は冷たい…って言われたなー
残務処理役を代わってくれるのなら、私も理性捨てて泣けたけどなあ

おかげで、私は自分が思ってるより薄情に思われる損な性格なんだって気がついて、分析してるうちにホロスコープにたどりついたわけだけどw

けど、他人に向かって薄情だのなんだのって言い放てる人間が果たして優しいのかってのは長年の疑問。

322 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 12:49:23.87 ID:ZZbV8Ufc.net]
月瓶は心でどう思ってようが冷静に合理的に対処してしまうのかなと
幼い時妹が病気で意識失ったんだけど、母親(月乙女か天秤)はパニクってて動かないから私が救急車呼んだよ
父親(月山羊)はなだめ役
内心は心配だけど表面は常に冷静
その時自分が1番にするべき役割を果たす感じ
父親に大丈夫だから家でテレビ見て待ってなさいって言われたから素直にテレビ見ながら待ってた
大人になってから思い出したら客観的に見てたしかに冷たい対応

323 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 13:59:10.31 ID:wzFmNSlI.net]
仕事場でなにか事件が起こってみんながそれにかかりきりでも通常業務をこなしつづける人たちだよね
自分の場合太陽山羊座なのもあるんだろうけど

324 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/24(日) 15:42:39.20 ID:/ZWK5/TR.net]
>>321
まったく同じ状況だったよ
母と妹は葬式でボロボロ大泣き
周りでそんなに泣かれると余計に泣けないし
私がしっかりしないとモードに入るよね

最後2行もまったく同意
人の心の中は読めないのだから勝手なこと言うなと思う

325 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 18:16:54.92 ID:tQMWNOcO.net]
優先順位の問題なのかも。
感情的なものを優先させるか、なすべき事を優先させるか。
下手に視野が広いせいか、近視眼的になっている人には薄情に見えてしまうのかも。

蟹瓶の私の場合、感情に向き合うのは一人でいる時で、
周りに人がいる時は、感情をうまく出せない気がする。
お葬式では泣けないけど、一人になってひっそり涙ぐむ、みたいな。

326 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/24(日) 19:13:19.53 ID:TGHae+Zf.net]
わかる。
自分がつらくても仕事中は仕事モードで接するし、同じ仕事仲間でも「しっかりしなきゃ」とか「これは自分の問題だ」って思ってあまり表に出さない。
ただの真面目ちゃんなだけかもしれないけど。

自分ひとりになって初めてメソメソするんだよな…f(^_^;

327 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/24(日) 21:57:12.13 ID:42L9bbQt.net]
>>319
別にいつもスタンス主張してる人ではないよ
そこまでの出来事があったと思われる

こんな事を書いても人が離れて行かないのが凄いなあと、
水瓶のユーモアのある所と博愛主義が上手く出てる人だなと思って。
瓶瓶の話題も出てたし、彼女の主張の内容が瓶っぽいと思って書き込んでみたのだけど
不快に思ったのならごめんなさいね。

328 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 22:17:26.76 ID:nc+HPQlH.net]
仕事中は仕事モード 仕事第一
奥さんが出産するから上の子(もう小学生)の面倒見るために育休長く取ったゆとり脳おっさん上司が大嫌い
自分なら多少無理してでも出来る限り仕事に出るし職場の人にも謝ったり精一杯の態度をとる
家庭の事をなるべく仕事にだしたくない

329 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/24(日) 23:56:21.33 ID:UBDGoQOp.net]
>>321
どうして他人は
 ”こういう時はこうすべきだ”とか ”こうしてほしい”
っていう主観的な過度の期待をしすぎるのかねぇ。

能動的に客観的位置にいること、って大切だと思うんだけど…

>>327
別に不快ではないよ。大丈夫。

このスレの最初の方にあったけど、
その月瓶は人前では仮面をかぶってるけど、そのことを隠すつもりはないんだと思う。
で、その姿勢が支持されてる環境にいる。

なんと、実にウラヤマシイことだ…

330 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 00:43:51.36 ID:SJV7yFWM.net]
双瓶だけど、水金蟹だからか結構人前で涙見せるの平気
古いけど「マイ・フレンド・フォーエバー」とか
「泣いてますけど何か?」っていう自分本位な態度で恥じらいがない
むしろ泣けそうな時は我慢しないで泣くようにしてる
でないと次いつ泣けるか知れないから
あと、「実は人間味がある」アピールになると言う打算があったりw
泣きながらその辺冷静に俯瞰してる
でも、逆に普段とのギャップから余計理解不能な人と思われたりw



331 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 01:02:16.81 ID:0KLv6tK4.net]
>>330みたいな人がネットでしか知らない人や動物が亡くなった時に「信じられません涙が止まりません」って書き込むのかな
それ書き込む人が多いのずっと不気味だったけど、自分本位に泣けるタイミングだし人間味もアピールしてますってことなら納得

332 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 01:07:33.44 ID:UgkKYHzC.net]
別に休んだってイイじゃん

333 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/25(月) 01:48:15.11 ID:ZMhXf+dU.net]
上司が率先して育休取ってくれるなら部下も取りやすいしいい会社だなと思った

なるべく家庭の事情を持ち込みたくない気持ちもわかるけどね
個人的には制度としてあるのなら利用してる人を悪くは思わないな

334 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 03:06:42.17 ID:SJV7yFWM.net]
>>331
ネットの書き込みは他の月星座の可能性が高い
水とか土は人間味があって当たり前だろうし
多分その手の書き込みは、単に共感を呼びたいか、それに呼応してるんだろう
彼らは涙を人と分かち合うのが心地良いみたい
個人主義の月瓶には良く分からない感覚だから不気味に見えるが、逆も然り

あと、自分はわざわざ外に喧伝しないからw
泣いた後、直ぐ拭くし
自分が俯瞰するのは泣き止み始めた辺りだから悪質ではないと思いたいw

335 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/25(月) 11:44:08.22 ID:8XgWuCSP.net]
月瓶てより太陽双子全開じゃん
理屈っぽいの種類が違う

336 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/26(火) 00:00:13.74 ID:l6CeU/3M.net]
>>317
本当に羨ましい瓶瓶だこと…
私も瓶瓶だけど、何故か牡牛座の子と縁が出来やすく、牡牛座同士のいざこざに巻き込まれて正に同んなじ事を言いたかったけど、言えずに距離をとったよ…

337 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/29(金) 00:53:28.61 ID:7BebQKSK.net]
自分が気になる人(恋愛)が太陽か月に水瓶入ってる事が多い 何故か惹かれる

でもその後、好きだったことが嘘かのように嫌いになる事も何故か多い←多分それだけ関わってるから

でも自分にとって魅力的な人が多い星座

魚乙

338 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 08:34:39.98 ID:p/abJzOw.net]
333

339 名前:マドモアゼル名無しさん [2016/01/29(金) 19:53:08.83 ID:LESMYTv6.net]
親戚一同ライツが火か風の人ばかりで土の人が少なく、中でも牡牛座が多分いない(水星牡牛の人がいるくらい)
友達にも多分いたことがない
牡牛の安定志向、所有欲etc…といったものに無縁だし、正直よくわからないんだけど、
結婚を考えてる彼氏の父親が瓶牛で母親が太陽牛
牡牛座の特徴見てると正直苦手意識があって、上手くやってけるか心配…
星座で人を判断したりしないけどさ

340 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 20:11:26.58 ID:XWl5rGEw.net]
瓶牛と付き合ったことあるけど、牛成分が瓶効果で独特にパワーアップしてた感じだった

その人は金星山羊の男尊女卑感覚と月牛の所有欲が私には大変窮屈だったのも大きいから、瓶牛だからダメとは言えないけど。


牛女子は女子の群れで率先して悪口言っててもなぜか全然憎まれない子って印象



341 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 20:57:10.58 ID:Z8PtYNAZ.net]
山羊瓶だからかもしれないけど親しい人達の太陽牛率がずば抜けてる
中でも一番の親友は牛双だし、付き合う事になりそうな人は牛蟹
でも月牛はダメだ…一度は仲良くなるけど徐々に噛み合わなくなって距離置きたくなる人ばかり

342 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/29(金) 22:10:16.27 ID:UC1OO3UT.net]
ワイは逆やわw
親戚親友達みんなライツが土入ってる

343 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 14:09:48.48 ID:ZILKHIj9.net]
瓶瓶の彼が義姉と軽く意見合わない時があって調べたら牛蠍だった
天蠍の義姉とは仲良くやっているのでやっぱり牛かなと思う

344 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:00:08.44 ID:P0fIl/i9.net]
ライツどっちかに風入ってたらまだしもうしさそとか合わなさすぎ笑

345 名前:334 [2016/01/31(日) 22:58:40.20 ID:qDlqGUEn.net]
あーー良い牡牛座の人と知り合いたい
牡牛座のマイナスイメージを払拭したい
月瓶から見て牡牛座のいい話あったら教えて
でも悪い話も参考になるから教えてほしい

346 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:31:24.88 ID:7aaotDrN.net]
蠍牛の異性とは今年の夏で16年の深い付き合い
牛双の同性とは10年の普通の付き合い
牛双の異性は過去に深く今はかなり浅くで17年

牛乙と牛蠍の異性は産まれたときからだけど私は嫌い
血の繋がりがあるから仕方なく
なるべく関わりたくない

347 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 03:41:30.20 ID:qBXsRvVU.net]
まわりの牡牛座の人は、良くも悪くも安定志向。。物事を柔軟に考えられない。。。

348 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 12:59:37.62 ID:p8wemy5u.net]
この流れから推測するに、友達♂(牛瓶)の葛藤はすごいと見た。

でも水瓶的な分野で牡牛らしく堅い選択肢を選んでいってるのはうまいなぁと思う

349 名前:マドモアゼル名無しさん mailto:sage [2016/02/01(月) 13:52:22.50 ID:MuIJKmu4.net]
スクエア持ってる人って葛藤も多いんだろうけど、うまく使いこなせば両方の性質を幅広く活かせるってことだもんね

自分は太陽×月と金星×火星がそれぞれスクエアだけど、自分の中の月瓶司令塔が太陽と火星をあんまりうまく使いこなせない感じ
月瓶が水星座部分を苦手なだけかもw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef