[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/09 04:31 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1359 〓〓



1 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:30:27.26 ID:+dSgMh400.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』カッコ内挿入でワッチョイとIP
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は速やかに安価で依頼してください

・創立           1892年
・ホームタウン      リヴァプール(City of Liverpool)
・クラブカラー       赤
・愛称           レッズ(The Reds)
・オーナー          ジョン・ヘンリー(John W. Henry)
・監督           ユルゲン・クロップ(Jurgen Klopp)
・ホームスタジアム    アンフィールド(Anfield)
・所在地          Anfield Road, Liverpool, L4 0TH
・収容人数        54,074(全席シート)
・所属リーグ       イングランド プレミア リーグ(Premier League)

【公式サイト】
 https://www.liverpoolfc.com/
 https://japan.liverpoolfc.com/
【公式Facebook】
 https://www.facebook.com/LiverpoolFC
【公式Twitter】
 https://twitter.com/lfc
 https://twitter.com/LFCJapan
【公式Dugout】
 https://dugout.com/LiverpoolFC
【公式Instagram】
 https://www.instagram.com/liverpoolfc/
【公式Pinterest】
 https://pinterest.com/officiallfc/pins/

※前スレ
〓〓 Liverpool FC 〓〓 1357 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1632072353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

〓〓 Liverpool FC 〓〓 1358 〓〓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1632578047/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

63 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:47:36.98 ID:m/yiXInL0.net]
>>55
守備はミラン戦からかなり酷かった、やる気ないのか知らんがもう守備はしたくないっていう意思表示すらかんじた

64 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:47:42.52 ID:I3io76tW0.net]
ずっと前からそうだけど、433のプレスはもうハマってない。
下位チームにも掻い潜られて、アリソンやCBの個人能力でどうにかしてる感がありすぎる

65 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:47:59.99 ID:G896hnfO0.net]
中盤3人が完全に固まった試合だったな

66 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:48:12.67 ID:A+Q+FiE00.net]
失点をアーノルドのせいにするのはないな
基本どこのチームもサイドは小さいし狙われたらまず勝てない
他のフリーの選手の立ち位置とクラスの部分でケアしないとダメ

67 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:48:58.17 ID:DUNFs1zI0.net]
未だに右SBにゴメスって言ってる人いるけど今シーズンから見始めたのかな

68 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:49:05.74 ID:I3io76tW0.net]
ヘンドはほんとバカみたいに上がりすぎ。
試合の展開を見ながらバランス取るっていうのが無理なタイプだよな。

69 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:49:06.75 ID:AZGNgOKX0.net]
今日の

70 名前:失点全部左サイドからだからな
クロス上げられてあの状況作られてる
[]
[ここ壊れてます]

71 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:49:06.79 ID:WC+tPjm50.net]
>>49
フィルミーノは交代しても納得するからな。
現状マネサラーが居る時点でこれ以上FW補強しても無理だよ。交代させたら不満分子になる可能性あるし。特に今日なんかマネに関してはあそこまで引っ張る必要無かっただろ
ぶっちゃけマネジメント的に変えづらい選手ではあるけど、それでも変えるべきだけどな。これでシーズン終盤怪我人が多いなんてなんの言い訳にもならんだろ。明らかにマネジメントの問題



72 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:49:27.89 ID:TgvrSqE00.net]
クロップの口だけでベンチ信用しない感じと試合中の修正能力の無さが責任取りたくない上司感満載で辛い。
週末にこの試合されるとキツすぎるわ。

73 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:49:31.92 ID:6N5qSSy8r.net]
DFが原因じゃないと思う
中盤から相手を阻止出来てない

74 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:49:55.25 ID:ppTSIp6U0.net]
ヘンドになにも言わないクロップもおかしいよな
お前サイドバックかよってぐらい中央から外れて縦にスプリントしまくっててさ
あんなあがってるから終盤垂れて守備できなくなってんだよ
バランスとってくれ頼むから

75 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:50:02.69 ID:IJByrZYH0.net]
確かにブレントフォードの狙いがチーム全体でハッキリしてたからアーノルド1人変えたところでチーム戦術で対応しない限りは難しかったかもしれんな

76 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:50:05.32 ID:m/yiXInL0.net]
>>60
向こうの監督が良いわ、あいつ穴だから徹底的にやるぞっていう戦術を事前に考えてたんだろうな。クロップはブレンドフォード舐めてたろぶっちゃけ

77 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:50:19.24 ID:hQ1GNawB0.net]
南野もオリギも一応カラバオで結果出した直後のこの試合ですら声かからないとか、モチベ維持できるんだろうか
クロップって3人交代制にぎゃーぎゃー言うわりに枠使わんからな

78 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:50:22.99 ID:ewg9J5I30.net]
>>63
これは同意だわ
プレスハマってないのにライン高いからオフサイドも取れんし
根本的に去年からずっと変わってない

79 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:50:29.45 ID:PpZT/Ebb0.net]
2点目も3点目もアーノルドが数的不利で競り合ってる時点でおかしいだろ
まぁCL前とか割とこんな感じの時多いしそこまで気にせんでもいいだろうけど
勝てる試合だったのにもったいない

80 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:50:41.64 ID:AZGNgOKX0.net]
中盤もインターセプト失敗しまくりで何回も前向かれてたな

81 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:51:17.65 ID:m/yiXInL0.net]
ヘンドって中盤のセンスは皆無だからな、典型的なBoxトゥBoxのイギリス選手。何ならアンカーの方がうめえし



82 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:51:24.68 ID:gXhjjc8w0.net]
>>75
カラバオなんかプレシーズンマッチみたいなもんだろ
使われたかったらリーグかCLで結果残せ

83 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:51:38.02 ID:6OJmSHAod.net]
中盤がクソすぎたよ
やはりイングランド人はダメだ
ヘンドとカーティスお前ら好き放題攻撃して誰が守るんだよって感じ
頭悪いんだよな

84 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:51:39.70 ID:+dSgMh400.net]
ロボが酷すぎてな
あれモレノだろ
ドリブルで抜かれるわ
クロスは簡単に上げられるわ
良い所まるで無し
守備がカスならツィミカスで良いレベル

85 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:51:53.43 ID:6N5qSSy8r.net]
>>49
サンチョとかヴェルナーとか高額選手がベンチいたらそれはそれで大問題になるレベルだからな
それくらいマネサラーは強力

86 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:52:14.60 ID:G896hnfO0.net]
終盤マネがキープしてヘンド飛び出しオフサイドのシーンがあったけどその30秒後にはもう相手に走って追いついて自陣ゴール前でカットしてピンチ防いでるからな
見る目無し夫達は一試合で騒ぐなバ〜カ

87 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:52:17.05 ID:flgXfVnx0.net]
https://i.imgur.com/XDVCbZy.jpg

前スレでも貼ったけど
ヘンドの戻りが遅いんだよ
マティプが裏のケアに行ったからアーノルドが3人見ることになった

このシーン別にヘンドがプレスかけて高い位置に上がってたわけじゃなくて一人だけ歩いて戻ってるからここにいるんだぞ
ブレントフォードのGKがロングボール入れる直前はファビーニョとそんなに変わらない高さにいた

88 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:52:21.74 ID:I1QM21WK0.net]
監督の責任だな

89 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:52:28.32 ID:vu1fBOQcr.net]
マネ今日は段々プレー良くなってた
でもロボに変えてツィミカスは出してもよかったな

90 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:52:29.11 ID:dwI3HfDp0.net]
86分くらいにマティプがやけくそになってつっこんでいって、あっさりかわされたのは笑ったわ

91 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:52:32.09 ID:RRw+qtcXa.net]
本当にもったいない
何故リードしたときにフィルミーノ入れてジョタを右にして、狙われてた右サイドの守備の強度を弱めたのか
今日の引き分けは選手のせいでもなく完全なクロップの采配ミス
右サイドをミルナーやゴメスに変えたら絶対に3点目は防げた



92 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:53:23.32 ID:Jyk01vfj0.net]
3-2になった時点で試合をクローズドさせる方法は無かったのかな
残り時間はまだあったけどアウェイだし失点の雰囲気はめちゃくちゃあったんだから

93 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:53:28.35 ID:m/yiXInL0.net]
>>81
カーティスは一人でボール回しからインターセプト、ゴールまで今日のチームでは1番良かったけどな、サイドに突っ走ってボール回し放棄するヘンドとイマイチなファビの中よくやったわ

94 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:53:39.19 ID:6fw9LcaYM.net]
チアゴとファビーニョの中盤は相性良かったんだけどなー

95 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:53:43.77 ID:kT+5+nke0.net]
>>81
お前頭悪いよ

96 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:53:51.86 ID:x6OV4Nzj0.net]
このチームは点を取るためにどうするか考えた時に常に前線に上がる人数を増やす方向しか考えてきてない
サイドバックの次はIHをどんどん高い位置取らせるしかないからそもそもバランス取れる指示がされてないんだな

97 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:54:16.32 ID:NvVs/Kul0.net]
狙わてるアーノルドかえない、中盤の右サイドの選手にフォローさせない、左サイドでプレスかけさせない、マネサラージョタの誰もかえない、プレスはめれてなくて裏取られまくりやのに修正しない、交代枠残す、今日の試合はどう考えてもクロップが1番の原因やな

98 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:54:21.22 ID:dwI3HfDp0.net]
ヘンドは底のほうがいい

99 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:54:30.64 ID:G896hnfO0.net]
中盤のお陰で2点取った試合の後で何言ってんの?

100 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:54:59.33 ID:ugDk5bag0.net]
普通にカーティス→ミルナー、ジョタ→フィルミーノで良かったよな

101 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:55:29.47 ID:qhpXbGnfd.net]
ロバートソンも守備軽くなってきてクソクロスが目立つからツィミカス取っといてよかったなーマジで。アーノルドの代わりがミルナーなのはお笑いとしか言いようがないが



102 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:55:29.50 ID:PpZT/Ebb0.net]
CLで今日の出来を払拭するような試合を見せてくれたらそれでいい
ターンオーバーするべきかもしれないけどこの流れのまま行ったら流石にシティには勝てん

103 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:55:32.58 ID:I3io76tW0.net]
ヘンドはクロスとサラーのための無駄走りが出来るからSBの方が向いてる

104 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:55:36.84 ID:G896hnfO0.net]
違うわ 3点とも中盤のクオリティの高さからだな

105 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:55:47.84 ID:3TsRnnuVd.net]
確かに今日のロボはモレノレベルだった
やっぱり数シーズンメンバー固定されすぎてて一部のスタメン選手は危機感足りないんじゃないか
そもそも現実は昨シーズンギリギリCL権確保できたレベルなんだから舐めてかかれるプレミアのチームなんかないはずなんだがな

106 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:56:09.82 ID:QGW4N6cv0.net]
残りの枠アーノルド→ゴメス、ジョタ→コナテぐらい割り切っても良かったんじゃない
まぁ、カーティスに代えてフィルミーノ入れた時点で破綻してるけど

107 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:56:11.20 ID:XLpq2gpE0.net]
これで流れ変わるだろうな
怪我人からの格下に追いつかれてとりこぼし
まぁ4位以内が目標なら問題ないと思いたいが

108 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:56:15.87 ID:5amYKp6q0.net]
点取られる時ってゴール前

109 名前:フドタバタ多いよな。 []
[ここ壊れてます]

110 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:56:24.37 ID:6N5qSSy8r.net]
>>89
クロップは4231試みたのかな?
なんで落ち着かない試合でやろうとしたのか

111 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:56:33.53 ID:QGW4N6cv0.net]
アーノルド→ミルナーだ



112 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:56:38.77 ID:6OJmSHAod.net]
>>84
飛び出す必要がないんだよ
ゲーム展開考えたらな

113 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:56:57.56 ID:WC+tPjm50.net]
サラーは結果出し続けてるから一生スタメンでも良いと思うけど、マネは流石に1回ベンチ座らせた方が良いわ。南野も調子良いし、それがクロップ的に信用出来ないならフィルミーノジョタサラーにするとか、文句言うから一生スタメンです。文句言うから極力交代もしませんじゃ

114 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:56:59.03 ID:G896hnfO0.net]
引き分けでも首位だからな
虫達が首位という灯りに群がってきてるんだろ

115 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:57:15.61 ID:Jyk01vfj0.net]
点を取りに行く意識が強すぎるからスペースがら空きだしそれを毎回毎回行って帰ってを全力でやるなんてカンテでも無理だわ
ヘンドファビーニョの問題じゃなくて監督の戦術ミスだよ

116 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:57:39.63 ID:DUNFs1zI0.net]
>>107
落ち着かないからフォーメーションいじったんだろ
実際少しはよくなったし

117 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:57:51.27 ID:3TsRnnuVd.net]
サラーの契約延長できなかったらまじで終わりだな

118 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:58:06.76 ID:YWTB+sj3a.net]
カーティスのゴール前にフィルミーノ準備してて、リードしたにも関わらずプラン変更なくそのままフィルミーノ入れたのがすげークロップって感じ
おかげで勝っているのにマネサラージョタフィルミーノ揃い踏みでバランス崩壊してるし

119 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:58:07.00 ID:x6OV4Nzj0.net]
そもそもダイクすら去年からの異常なハイラインに対応しきれてないよな
プレスのやり方変えないから研究し尽くされてるのをラインの高さだけでどうにかしようとしてるから当然だけど

120 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:58:10.77 ID:A+Q+FiE00.net]
>>111
ブライトンが1試合消化してないから実質2位

121 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:58:21.43 ID:7+n5IOkW0.net]
右サイドの守備のケアは今日に限らず常に意識しないといけないんだよ
アーノルドは上下するしサラーは単独でも突破出来るんだから
無理してIHが上がる必要はない



122 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:58:35.23 ID:qhpXbGnfd.net]
一月に加入する予定の新FW次第な気がするタイトル取れるかどうかは。最終ラインが来年度どおり消えたら百パー無理だろうけど

123 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:58:42.03 ID:MsR4J2O60.net]
今日の中盤は攻撃面は良かったけど守備面は修正ポイント多めだな
戻りが遅くてバイタルスカスカだからあそこをシティに狙われると大変

124 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:58:56.34 ID:AZGNgOKX0.net]
オシムヘンみたいなのどっかにいないかなぁ
いてもどうせ補強しないだろうけど

125 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 03:59:11.88 ID:/jKcYtNid.net]
もう終わりダァー!!!!!
もうクソップ解任解任!

126 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:59:33.49 ID:Jyk01vfj0.net]
ボビーを入れた交代策はブレントフォードを舐めすぎてる
クロップに基本不満はないけど試合の流れでもう少し現実的な采配をしてほしいとこはある

127 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 03:59:39.11 ID:I3io76tW0.net]
ヘンドは気付いたら最前線に走ってるからわけわからん。

128 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:00:03.92 ID:qhpXbGnfd.net]
>>113
よくなったか?ジョタは頑張ってたけどボール回す選手居なくなってショートカウンター狙ってたブレンドフォードからしたら最高の展開だったと思うがな

129 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:00:12.32 ID:G896hnfO0.net]
>>109
ゲーム展開考えて4点目を取りに行くテストをやってるんだからマネが下がった分代わりにそこに誰か出てくと何か起こるだろ 
つまらない奴 トゥヘルと同じ禿げ方してそう

130 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:00:24.11 ID:Bzy5bKqHd.net]
4231は中盤3人でやってたサイドのフォローが曖昧になるだけでリードした展開でこの形に変えて落ち着いた試しがない

131 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:00:29.27 ID:6N5qSSy8r.net]
>>113
むしろ崩壊したくね
カーティスを変える必要はなかったような
少なくともミルナーだったわ
それかマネ変えて



132 名前:tィルミーノ真ん中ジョタ左で []
[ここ壊れてます]

133 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:00:36.85 ID:ppTSIp6U0.net]
4231やりたいならジョタとマネにもっと守備やらせなきゃならんし、サイドバックも433の時より自重させなきゃならんのに選手が433の感覚でやってしまって崩れてしまったわ

134 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:00:49.90 ID:/jKcYtNid.net]
Cl圏入れたら今シーズンも合格だね
タイトルなんて夢のまた夢

135 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:00:53.01 ID:MsR4J2O60.net]
ジョタ残しは終盤まで攻撃の起点になってたから悪くはなかったけど
守備面の修正がまったく出来てなかったな

136 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:01:05.18 ID:IJByrZYH0.net]
戻りの遅さを修正せず相手の狙いに対して放置したクロップの甘さが大きいわな
まあでもブレントフォード強かったわ他からも勝ち点削ってくれ

137 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:01:06.54 ID:hQ1GNawB0.net]
まぁシティ戦次第だな
今季中堅以上にはリーグ戦まだ勝ち無しだし、王者相手に攻撃も守備もどこまで通用するか

138 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:02:07.37 ID:WC+tPjm50.net]
>>126
お前の方がつまらないよ。最後の一文で断言できる

139 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:02:26.99 ID:YWTB+sj3a.net]
ブレントフォードは強度は高かったけど守備は普通にスカスカだったから、大負けする試合もあるだろうな

140 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:02:45.28 ID:ewg9J5I30.net]
まああの采配は追加点狙って試合締めにいったと思う
守備のテコ入れなんて発想はなかったはず
誰かが決めてればそれで成功だったんだろう

141 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:03:20.33 ID:PpZT/Ebb0.net]
いうてサラーが決めてトドメさせてたらそれでオッケーだったからな
フィルミーノ入れたまでは別に悪くなかったと思うけど
明らかにばててたジョタ替えて守備的にした方が良かっただろうけども



142 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:03:20.63 ID:MsR4J2O60.net]
相手強かったけど勝てる試合だったな勝ち点2取りこぼした
その分シティ戦で取り戻してほしい

143 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:03:30.36 ID:A+Q+FiE00.net]
マネ縛りはいい加減にしろ

144 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:03:39.97 ID:G896hnfO0.net]
結局ビッグ2とその他なのが今日1日でハッキリした
層が厚すぎる

145 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:03:46.74 ID:flgXfVnx0.net]
相手は2トップを常に前線に残して4-4のブロックとの距離を空けてた
パス上手いチームはここをコンパクトにしてDFラインとFWの距離を短くするけどブレントフォードは逆にわざと間伸びさせてオープンな展開作ってた
それでロングボールが前線に入った時に二列目に多少無理させてスプリントさせて中に入って行ってた
中盤3枚はそこについていけてなかった
交代枠もスプリントさせてた二例目に2枚使ってたから織り込み済みだったと思う

146 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:04:12.14 ID:G896hnfO0.net]
>>134
ハゲ激怒で草

147 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:04:57.85 ID:8eHolSYB0.net]
マネが微妙 南野使おうぜ!

148 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:06:30.73 ID:ewg9J5I30.net]
ブライトンに首位譲るからビスマくれ

149 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:06:40.70 ID:AfH8CHVta.net]
クロップってビッグクラブの監督するのは向いてないんだろうな
ドルトムントやリヴァプールぐらいの規模がちょうど合ってて
今の出来のマネを交代させれないのはマネジメント放棄だよ

150 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:08:30.24 ID:6N5qSSy8r.net]
南野やチェンボが信用ならんくてもジョタは左もできるからな
フィルミーノ入れてマネを交代させないのは謎だわ

151 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:08:40.60 ID:hB62Kzn20.net]
クロップにナーゲルスマンの革新思想と自己批判精神がもうちょい有ればいいのに



152 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:08:42.14 ID:4atXMRtg0.net]
守備でも効いてたカーティスを代えたのが全て

153 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:09:37.63 ID:I3io76tW0.net]
毎試合のように中途半端にプレスに行って決定機作られる今の状態だとシティにやられるな。
ただでさえプレス回避上手いのに

154 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:10:41.25 ID:WC+tPjm50.net]
調子悪いけどゴネるからマネはスタメン
調子良いけど文句言わずベンチに座っててくれるから南野は出しません
結局ゴネたもん勝ちだから今のマネジメントじゃFW獲得はしない方が良いぞ。

155 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:10:55.82 ID:G896hnfO0.net]
今は元気に鳴いてる虫達も冬を前にして全て死に絶えるんだろうな 

156 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:11:37.84 ID:u3uJOm ]
[ここ壊れてます]

157 名前:Z+d.net mailto: ヘンドはキャプテンでベテランなのにいつまでも若手みたいな勢い任せのプレースタイルだな。 []
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:12:08.71 ID:xwNUDfvkd.net]
カーティスの守備は効いてない
ポジショニングおかしいし、むやみに突っ込みすぎ
インターセプトしたシーンしか印象に残ってないんだろうけど、今日の試合はヘンドとカーティスの守備のポジショニングは問題だった
あれじゃファビーニョ守れんよ

159 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:13:50.77 ID:XLpq2gpE0.net]
マネ替えて南野を走らせて守備させとけばいいんじゃないか それぐらいできるだろ

160 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:14:08.32 ID:DUNFs1zI0.net]
>>125
>>128
アンカーファビーニョ→ヘンドファビーニョのダブルボランチは相手の2トップに対してはよかったと思うよ
そもそもあんな簡単にクロスを上げさせないべきだったけどね

161 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:16:43.58 ID:I3io76tW0.net]
南野はよく走るけど、フィジカル弱すぎて奪いきれてる印象が全くない



162 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/09/26(日) 04:16:55.61 ID:Cc+3VERY0.net]
>>155
そこだよな。
放り込みって分かっててボールホルダーのチェックが甘い。
まあ、相手も如何にフリーで放り込むか考えてるんだから簡単では無いけどね。

163 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/09/26(日) 04:18:53.60 ID:+dSgMh400.net]
もろにケイタとチアゴの故障離脱が影響したな
中盤の交代が難しかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef