[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:05 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 810
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart32



1 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/09/06(日) 04:35:23 ID:M4I9rQAl.net]
代表・リーグ・出身選手など
ポルトガルを(・ω・)ノ<の〜んと応援するスレ

■関連リンク等 >>2-5

■前スレ
(・ω・)ノ<の〜んとポルトガル総合スレpart31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1568125288/

580 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/19(土) 09:47:18.01 ID:Z0Ca3DaU.net]
決定力はブルーノが明らかに上

581 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/19(土) 10:16:36.15 ID:lqdUiWrJ.net]
デコは3センターが1番良さが出る
ブルーノはトップ下が1番良さが出る
代表の今のブルーノのポジションならデコの方が活きるかもしれないがクラブみたいにもっとゴールに近いとこでプレーさせればブルーノはもっと活きるだろうな

582 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/19(土) 10:57:55.41 ID:FgsI2Cgv.net]
ブルーノはフィジカルが致命的に弱い
個で打開する能力にも欠ける
デコに劣るって評価は妥当かと

583 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/19(土) 12:14:38.54 ID:JCnufE6r.net]
デコに個で劣ってるとは全く思わないな
ユナイテッドにデコがいてもブルーノほど活躍はまず無理だし今のブルーノは世界最高クラスのOMFの評価だし

584 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/19(土) 12:15:50.33 ID:F7yYHcAg.net]
というか、ブルーノのってマニシェよりなんじゃないか?
マニシェってどっちかというと、ポジショニング勝負の選手で
相手チームがスター選手にマークを向けたときに影で動いて
「あ、お前いつの間にそんなところにいたの?」みたいな感じで一撃必殺をかます選手だった
当時はワントップのパウレタが機能しない傾向だったからマニシェの得点源は貴重だった

585 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/19(土) 12:28:17.34 ID:lqdUiWrJ.net]
マニシェとの共通点はオフザボールで飛び出せる、ミドルが打てる、走れるぐらい
ボール持ってもミドル打つ以外何かできる選手ではないのがブルーノとは違う

586 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/19(土) 14:01:36.39 ID:F2Or6Y+D.net]
2日前のイギリス方面の記事で「ブルーノは4年後には30才だから、今のうちに後継者としてポテ(ペドロゴンサウベス)を取った方が良い」って出てたけど、ポテが順調に育てばタイプ的には違うが、マニシェ並みの活躍が代表でできると思う

ブルーノとマニシェを比べたらブルーノが上だと思うし、代表での相方にマニシェ以上の潜在能力のあるポテが見てみたいな

587 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/19(土) 16:14:12.48 ID:Ap+u5u93.net]
ブルーノはせめて後1年活躍してからデコやフィーゴと比較して

588 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/19(土) 16:22:20.35 ID:0npx56rG.net]
というかブルーノは代表ではまだ全く活躍できていない。
代表21試合2得点
試合から消えやすいので途中交代も多い。
マンUでの活躍をぜひ代表でも発揮してほしい。
応援したい選手。



589 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/19(土) 16:45:29.03 ID:ijGhC4Qs.net]
代表で活躍できないて
ポテンシャルがないってことやろ
代表はポテンシャルだけで出来るが逆にポテンシャルないときつい

590 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/19(土) 23:39:47.52 ID:j4A5ZyIf.net]
ベルナルドが1番心配
いつの間にか序列めちゃくちゃ低くなったし移籍した方が良い

591 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/20(日) 00:00:16.58 ID:QzebGWpr.net]
トリンカオ全くダメだね
ポルトガルでしか通用しないか

592 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/20(日) 00:19:23.21 ID:8t2jcocO.net]
ベルナルド久々に出てるけど結構いい
なんで使わん

593 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/20(日) 13:45:52.33 ID:h8S+7Q1u.net]
トリンコンは常に空気だな
クアレスマを彷彿とさせる酷さ

594 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/20(日) 17:49:54.25 ID:M2U7QPo7.net]
キモいから次からワッチョイつけるか

595 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/20(日) 19:26:07.46 ID:YVVhqWc9.net]
ワッチョイはつけなくていいと思う
それほどカキコは多くないし
メッシオタの荒らし行為がひどかったのはワッチョイつけたからだったでしょ
しょせんイタチごっこ

596 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 01:53:02.91 ID:2CnO7viD.net]
ブルーノマジすげえ
数字見たらデコと比較とかとんでもないな

597 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/21(月) 08:12:11.47 ID:b3Mue/FF.net]
いってもデコは2クラブでチャンピオンズリーグとってるから、その意味ではブルーノとの比較はとんでもないとも言えてしまうな。
タイプも違うしまだブルーノは成長段階にあるので、これからタイトルを取れる選手になっていってほしいよ。

598 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 08:26:14.75 ID:jydJ6Vwi.net]
ロナウド2点、ブルーノ2点1アシスト、レオンセリエA最速ゴール



599 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2020/12/21(月) 10:45:56.02 ID:0lgdeBxV.net]
デコとの比較はあっても
ルイ様>ブルーノに異論あるやつがいないから
いかにルイ様が偉大かがわかるね

600 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 11:51:14.69 ID:9G50dC9n.net]
つーか比較する必要ない。ブルーノはまだまだ現役だしどっちかあげる為にどっちか下げるのも気分良くない

601 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 14:23:11.64 ID:2CnO7viD.net]
レナトのリバプール行きの噂があるのか
ついに発見されてしまったみたいだな
しっかり地に足をつけることで復活したんだから
まずはリールを優勝させることに全力を傾けてほしい

602 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 16:24:45.71 ID:1UZbUbF+.net]
ポルトのファビオビエイラも37億の違約金でアーセナルの噂があるね
今のアーセナルは泥舟っぽいが

603 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 17:13:20.66 ID:EvdZ/bm2.net]
ファビオヴィエイラは良いわ、マジ逸材
でもポルトの未来だから簡単には手放さないだろうな、まだ20才だし……
とか言ってファビオシウバ 、ヴィチーニャをそれぞれ18、20才でウルブスに売却してるんだよな、カネ無いからw

何にせよ若手が次々と現れて楽しいわ

604 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 18:39:08.43 ID:EvdZ/bm2.net]
そういやブルーノがマンUに加わってからの公式戦成績は42試合25G15Aらしい
 
めっちゃケタ外れw

605 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 22:49:50.73 ID:YiYKWawZ.net]
バルサ対バレンシアのハイライト見たけどゲデスキレキレだな
一刻も早く移籍して欲しい

606 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/21(月) 23:06:34.41 ID:0t6LlEyE.net]
常駐監視のキモニート信者は自演バレするからワッチョイから逃げてるらしいね
トリンコンがゴミだって論破されて何も言い返せないクズだし

607 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/21(月) 23:08:35.67 ID:0t6LlEyE.net]
デコはルイコスタからポジション奪ったからな
実力はデコ>ルイコスタだろう
ルイコスタの方が見ていて面白いけどね

608 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/21(月) 23:27:00.95 ID:6ej4iN8J.net]
アーセナルは監督とSDが変われば悪くなさそうだが



609 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/21(月) 23:33:20.68 ID:UbhxWTJg.net]
ルイコスタはミランに行ってだめになったなー
フィオレンティーナの時はすごく良かったのに

610 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/22(火) 00:19:41.42 ID:JCLH6H5F.net]
デコがルイコスタからポジション奪ったって当時の年齢考えろよ
しかも結局ユーロ2004もルイコスタのほうが活躍したじゃん

611 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/22(火) 00:43:37.47 ID:K5H5ciS5.net]
まあオフェンスに関してはルイコスタの圧勝だよ
でも総合的に見るとデコが上と思う
ルイコスタは王様タイプで守備もザルだし欠点も多い
デコは黒子タイプだけど攻撃参加もできて穴がない
玄人受けする選手かな
ネドベドとかに近いタイプ

612 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/22(火) 01:19:38.36 ID:9CRDfLGP.net]
レオンの6秒ゴール笑った
相変わらずの破天荒

613 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/22(火) 08:40:14.46 ID:FP4uTqTB.net]
貴様達
偉大なルイコスタ様がデコ未満なわけねえ、
バカコクでねえタコが!
第一デコにはチーム全体のサッカークオリティーをあげる能力がないわいな
ピルロやカカのような時代に見合った
ファンタジスタレジスタが活躍できたのは
ルイ様が時代の変化を感じとって
彼らの成長に貢献したからじゃ
ルイ様はつねにサッカーの全体を見ておられるのじゃよ
じゃからこそサッカーレベルが上がるのじゃし
そういう献身さが慕われてアイマールも
自分も続きたいと言わしめたのじゃよ
わかるかいの?

614 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/22(火) 10:28:04.49 ID:vGkVoB98.net]
Fシウバ プレミア初ゴールおめ
みずから勝ち取ったPKを自分で決めた

615 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/23(水) 06:06:49.24 ID:ni2mGL2G.net]
ブラガのカルモにマンUに続き新たにリヴァプールが興味。冬の獲得を目指しているとのこと
ちなみにカルモってnextファンダイクって呼ばれてるのね知らなかった

616 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/23(水) 12:45:50.78 ID:y/cE68Kd.net]
ぺぺがブラジル代表だったら
2002年以降ブラジルの優勝はあったな
チアゴシウバとぺぺ、考えただけでも
鳥肌立つよ 今思えば
ぺぺのポルトガル代表選択は
ある意味ブラジル代表いやサッカー史に残る
大きな出来事だった
でカルモはそれぐらいの選手にならないといけないんだよ
期待は極めて大きい

617 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/23(水) 21:53:28.95 ID:570v96Gr.net]
当時はペペがNextフェルナンドイエロで
RカルバーリョはNextフランコ・バレージだったよな?
でも
1対1にめっぽう強く正確なロングパスを供給できるダイクのようなタイプこそが
攻撃がサイドに偏りがちなポルトガルに必要な選手だと思う

618 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/23(水) 23:27:51.85 ID:KGkb84gG.net]
ダヴィドカルモっていうの、今期既に2回退場してるみたいだが、本当に大丈夫か?



619 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/24(木) 08:43:19.56 ID:YatLWkN+.net]
アンドレ・シウバ フランクフルトで活躍してるね

ミラン、セビージャでダメだったけどよかったわ

620 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2020/12/24(木) 14:39:31.79 ID:msKy2cta.net]
どこで使われるかが本当に大事
空軍エリートパイロットに陸軍で結果が残せると
勘違いするバカフロント思考の結果よ
2つのクラブに求めるのはフィニッシャーだった
アンドレシウバはセカンドトップタイプ
差し詰めミランは彼が
インザーギタイプでも思ってたんだろう

621 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/25(金) 21:41:36.10 ID:a1sjUpeg.net]
デコとブルーノとルイコスタの動画見たが
ルイコスタ圧倒的に上手いな
ブルーノとか話にならんわ
デコも良さ分からんかった

622 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/25(金) 21:47:21.87 ID:WksTh1xi.net]
>>621
ロナウドが代表でやった中でルイコスタが一番上手かった言ってたな

623 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/25(金) 22:03:53.51 ID:i/VnpmAO.net]
ユナイテッドスレでも同じ時間で同じ流れやってるのみると自演やなw
そこまでしてルイコスタあげせんでもええでw

624 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/26(土) 01:33:47.52 ID:uxAC9OO3.net]
こいつ海外サッカー板の有名なプレミアアンチで
活躍してる選手で気に入らないやつ叩いてる
ワンピサカとかトレイラが活躍してたときも叩いてと

625 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/26(土) 12:22:36.29 ID:uxAC9OO3.net]
ルイスフィーゴの動画見たがブルーノなんかよりめちゃくちゃうめえな

626 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/26(土) 15:22:33.15 ID:sb//Ev0i.net]
フィーゴと比べられるほどブルーノが凄いということだな
デコ、ルイコスタ、そしてフィーゴだからな
フィーゴと比べられるのはシモンだけかと思っていた

627 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/26(土) 17:13:32.90 ID:GF9qF3Rf.net]
動画でしかフィーゴもルイコスタも知らないブルーノアンチ

628 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/26(土) 18:32:46.29 ID:sb//Ev0i.net]
ポルトガルの良いオフェンス側のプレイヤーというのは
・重要な場面で
・苦戦している中で
・PAの外から
・試合の流れを変える
伝説のゴールというのが必ずあるんだ
ブルーノがポルトガルレジェンドの仲間入りに入るには
これらのようなゴールをあげないといけない

例えば
ロナウドのポルト戦のゴール
フィーゴのイングランド戦のゴール
シモンのリバプール戦のゴール
ルイコスタのイングランド戦のゴール
デコのイラン戦のゴール
クアレスマのイラン戦のゴール
ブルーノもいつかはあげそうな感じではあるがな



629 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/27(日) 10:12:22.44 ID:CKAm1kYc.net]
伝説の弾丸ミドル
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a2090aaaad28cac86637bbafa9077cabb727f5

630 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/27(日) 11:46:23.19 ID:4esEhygq.net]
>>629
ウイイレ並みにスペースあるなw
ここから一気にサッカーは組織化してく

631 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/28(月) 06:37:10.34 ID:LeWk8acl.net]
>>630 確かにスペースを消すサッカーになりつつあるが、
組織化とはいってもサッカーは11人でやるし、ピッチの広さは変わらないから
そんなに変わらない気がするが
VARとか
後ろからのチャージに厳しくなったとかならわかるが

632 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2020/12/29(火) 13:09:08.17 ID:yEv4UYo7.net]
カバーニすげえな
トップもトップ下もセカンドトップもこなせるわ
こういうやつがポルトガルに欲しい

633 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/29(火) 15:21:46.76 ID:75gZdhnW.net]
ジョタは結構こなすけどね

634 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/29(火) 17:21:55.68 ID:zkaJcf9J.net]
ゲデスもいる

635 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/29(火) 20:51:42.23 ID:YgysKugN.net]
>>631
アスペかよ
単純に現代じゃこんな自由にドリブルシュートさせて貰えんでいいんだよ

636 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2020/12/30(水) 07:55:29.90 ID:B5+b2DSz.net]
あんなミドルができなくても
たったワンプレーで局面打開できるのがフィーゴの凄さよ

637 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/31(木) 09:06:26.40 ID:8RixQY7v.net]
みなさん、コロナで大変でしたが2020年お疲れさまでした。2021もよろしく〜
2021年ポルトガルA代表目標 貼っときます。

番号順1から優先度高い
1.EURO2021年死の組GL突破
2.カタール大会予選本年は全勝
3.暗黒期ドイツに勝利
4.ロナウドのアリダエイ記録超え
5.EURO後ポストサントス体制の確立
6.カルモの覚醒そしてペペの代表勇退
7.黄金期フランスに引き分け以上
8.EURO2021年ベスト4
9.EURO2021年準優勝
10.EURO2021年2連覇
特別目標:主力メンバーのクアレスマ化防止

本田もポルトガルに移籍濃厚となった今、ますますポルトガルは
日本の日の光に当たる場所に出てくるでしょう。その分だけスレをもっと
盛り上げていきましょう!

638 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/31(木) 13:10:39.84 ID:JHozZYEE.net]
ほんとにユーロできるんかな
雲行きが怪しくなってきてないか



639 名前:名無しに人種はない@実況OK [2020/12/31(木) 14:56:08.71 ID:IaINfFto.net]
おお
来年はブルーノの年やで
クアレスマ化とかとんでもあらへんわ
お前らもええ年迎えなな

640 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2020/12/31(木) 16:05:37.00 ID:wAE7nsZA.net]
ポルトガルを応援する皆さんにとって来年が更に良い年であることを願っています!

641 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2020/12/31(木) 22:32:10.13 ID:T2Tye/UR.net]
ポルトガルは世界のリーグの見本市でトップリーグ、ビッグクラブへの玄関だから
サッカー界にとって重要な立ち位置にいることは間違いない
本田もそれをわかっているだろうから、加入によって来年はもっと日本に注目されていきたいね

642 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/01(金) 11:11:44.55 ID:gKEnDf19.net]
あけましておめでとう
今年の抱負はユーロ優勝ね

643 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/01(金) 11:50:16.38 ID:mk0bH/6T.net]
あけおめ
EUROが無事開催されてポルトガルが優勝しますように

644 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/03(日) 14:15:32.89 ID:yd7ImuiP.net]
そういやブルーノPKで元旦ゴール決めてたんだな

645 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/04(月) 07:20:05.17 ID:JJA0O3Q1.net]
ロナウドすげえな
2g1aかよ
今かなりモチ下がっているメッシとの差が
開きつつあるな

646 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/01/04(月) 09:14:43.67 ID:2OOcRwLN.net]
ロナウド
リーグ戦11試合出場14ゴール
CL4試合出場4ゴール

647 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/04(月) 17:50:54.50 ID:j6DQ3kJX.net]
レオンのゴールはなかなか技ありでいいね

648 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/05(火) 06:23:30.34 ID:DYS+9IPi.net]
うちはワントップでは機能しないから2トップでしょ?
イブラがいたらなんでワントップで行けるのかをいつも考えてる
PA内外でも正確にシュート打てるわ、空中戦強いわ、フィジカル強いわ、ポストプレーも秀逸だわ、
レオンこそ待望の万能型アタッカーではあるが
イブラを研究してイブラみたいなレベルまでにならないとな



649 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/05(火) 07:52:53.15 ID:l5h4Ftvu.net]
どなたかチアゴダンタスを紹介してください。
チアゴカルドーゾメンデス系ですか?

650 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/05(火) 12:12:55.72 ID:2q+QITTl.net]
チアゴメンデスとはタイプ的に違うんじゃない
もっと前目の選手というか
ベンフィカスレできいてみたら

651 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/05(火) 12:16:19.65 ID:eo3dy0RR.net]
そんなに詳しくはないけど印象としてはチアゴというよりはモウチな感じ

652 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/05(火) 13:04:48.04 ID:l5h4Ftvu.net]
>>650-651
有難うございます。ベンフィカスレできかせていただきます。

653 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/05(火) 21:32:48.25 ID:DYS+9IPi.net]
今年はSリスボン応援しているよ
ルベン・アモリム好きなんだ
ペドロ・ゴンサルベスいいねー
11試合11ゴールとは!

654 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/05(火) 23:52:35.24 ID:2q+QITTl.net]
ウルブスはポテというブルーノ二世をタダで放出してるんだね
ポルトガル人育てるのうまいイメージだったけど

655 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/06(水) 06:31:56.30 ID:WXP0K0kN.net]
得た移籍金でサッカーに再投資する意味でタダはマイナスだわ
それより、カンセロの地位はベルナルドを落とす勢いだな
左の定着どころか右のウォーカーからもスタメンを奪える位置にある
さらにMFへの転向も遜色ないレベル
EURO2021のレギュラーは当確間違いないだろう

656 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/06(水) 14:07:04.16 ID:Se/s7PIB.net]
いや、ポテはタダじゃなかったよ、700万ユーロ位スポルティングはウルブスに払ったはず。
まあどっちにせよバーゲンプライスであることは確かだけど。
ポテの将来が楽しみだね、真の意味でブルーノ2世になってほしいな!

657 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/06(水) 16:36:02.96 ID:SwRivXT6.net]
ポテはウルブス→ファマリカン→スポルティングだね
たしかにバーゲン価格に見えるけど、スポルティングは保有権半分しか持っていないから、転売時はあまりおいしくないかも

658 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/07(木) 05:44:54.93 ID:h1Ob5e68.net]
2001-02以来のシーズン優勝か
ブラガも出てきたし
2強の構図はこれから大きく変わるな



659 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/07(木) 07:52:46.15 ID:k6n2GyYu.net]
どちらかと言うと国内より海外リーグの影響が代表へは大きい
メッシ資金捻出のため来季大ナタ振われる可能性があるな>マンC
ベルナルドは放出される可能性が高いと見る
残ってもメッシのワガママに振り回されるリスクあり

660 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/07(木) 13:06:21.29 ID:VhkwEXNp.net]
>>657
ごめん、勘違いしてたわ。そうか、ウルブスからファマリカンではタダで、ファマリカンからスポルティングの間で700万ユーロの取引だったのね。
今一番ポルトガルで輝いている選手の一人だから、遅かれ早かれA代表に呼ばれるだろうね。
スポルティングはポテ以外にもヌーノメンデス、チアゴトマスら若い選手が躍動してるから良いね。

661 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/08(金) 06:58:09.38 ID:zn4VzrwF.net]
容赦ない男ロイ・キーン、ブルーノ・フェルナンデスに厳しい要求だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de7115fb61135a096a826a17497e05d92a19276

662 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/08(金) 07:39:44.50 ID:ICanTL5R.net]
読んだけど
これまで雑魚専のカキコあったけど
いい指摘してたなと思った
フランスならカンテ相手にはブルーノより
しぶといMFが必要だ
だからこそ玲奈斗の復調が待たれる

663 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/01/08(金) 10:26:46.35 ID:HeVD0t9Y.net]
そう、レナトの進化がタイトル獲得に向けたキーとなる。
ただ、ウィリアムとダニーロに加えてレナトを同時起用できるのかが問題。
黒人一色にするな。なるべく白人を使えっていう声がうるさいからな。
サントスもそこらへん気を使って白人と黒人のバランスとってる。

664 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/08(金) 22:12:11.52 ID:zn4VzrwF.net]
白黒あるよねーでも
移民とのうまい融合なくしてポルトガルに未来はないと思う
https://www.footballchannel.jp/2016/07/15/post163850/3/

665 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/09(土) 09:55:01.41 ID:Hb0PTKMb.net]
>>663
3人同時起用はボール回らないからダメ
変えるならダニーロかウィリアムのどっちかにしないと
ブルーノは出ずっぱりでさすがに疲れてるけどキーンもカントナと比べる程期待してるって事

666 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/09(土) 10:19:09.75 ID:ZANdla/t.net]
フランス相手なら期待じゃオソイ
カンテって味方エリアでボール奪って一気に
フィニッシュまでもっていけるカラネ
カンテとマケレレが同じ年代じゃなくてヨカタ
相手はバケモノなんだ いま期待sても遅いほどバケモノ
多少犠牲にしてもしぶとさは残さないト

667 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/09(土) 10:23:57.12 ID:Hb0PTKMb.net]
ボール回らないと受け身になるから相手の攻撃が増えるだけなんだが
それでこないだのフランス戦もポルトガルでは批判されてたんだけどな

668 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/09(土) 10:59:03.26 ID:yFb7i8gk.net]
そういやカンテってネトにチンチンにされてたな



669 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/01/09(土) 13:50:24.33 ID:OatA+XB3.net]
キーンのコメント読んだら、キーンがブルーノをカントナと比較してるんじゃなくて
「ブルーノをカントナと比較する者もいるが、トップの選手というのは大舞台で活躍するものなんだ。今のままでは物足りない」
と単純にブルーノをディスってるだけじゃん。

670 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/09(土) 15:44:27.96 ID:/SDAbDQt.net]
まだ加入して1年だしビッグマッチの活躍はこれからでしょ
しかもカラバオだしリーグではこれからビッグマッチは控えてる

671 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/09(土) 22:43:55.22 ID:xEyXBZ9H.net]
偉大なルイコスタ様なら
大舞台でさすがゴールデンエイジだ
と思わせるプレーで局面打開できるけどね

672 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/10(日) 08:35:26.66 ID:oXbDifTc.net]
ルイコスタ昔からずっとみてたけどイングランド戦とCLでシェバに通したスルーパス以外でビッグマッチで局面打開の記憶がないんだけどあったら教えてほしいな

673 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/10(日) 08:56:21.08 ID:ZRPs8n93.net]
>>668 この試合?
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/3637685
あの距離から逆サイドで強烈なシュート打てるのすごいな。
最近175センチ満たないチビどもが活躍してきているから、サッカーも変わってきたんだろな。

674 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/10(日) 16:14:36.39 ID:fNSIk/C7.net]
>>672
釣りだとおもうけど
日韓のワールドカップ?負ければ敗退の
ポーランド戦はフィーゴとルイの同時出場最後だったけど(ワールドカップでね)
1点取ったあとパスの出しどころがなくて困ってた時に
ルイが出てから流れが一気に変わって自分のゴールも
含めて3点取ったね

675 名前:名無しに人種はない@実況OK [2021/01/10(日) 16:41:40.48 ID:oXbDifTc.net]
>>674
ポーランド戦はビッグマッチじゃないよ
それならブルーノもオランダ戦活躍してた

676 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/10(日) 17:14:34.81 ID:qOqNXaiz.net]
個人的にルイコスタで一番鮮烈に記憶に残ってるのは2002W杯予選のオランダ戦

677 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/10(日) 17:37:40.06 ID:2deos3n6.net]
オランダ戦はヌルヌルドリブルは冴えてたけど決定的な仕事したのはカプーショとパウレタとフィーゴだったような

678 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/10(日) 17:57:13.86 ID:ZRPs8n93.net]
>>676 この試合?
https://www.youtube.com/watch?v=6gySrLwTtjQ&t=147s
確かに。この試合以降ポルトガルは、2000年代2010年代すべての主要国際大会に出場し、
日の光に当たるようになった。
W杯POのスウェーデン戦よりビッグマッチだったと思う。
仮にブルーノが上でも、今の代表の活躍は、黄金世代が作った礎があることを我々は忘れてはならない。



679 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2021/01/11(月) 13:08:56.64 ID:tu+4W4sl.net]
ベルナルドよかったやん
雑魚相手とはいえ2ゴールや
強い相手やったらメンタルきたえなあかんな

680 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2021/01/12(火) 06:21:12.47 ID:1p9CJcX9.net]
ベルナウドもマンカスCでキャプテンの不動の地位を得られると思ってたけど、
来シーズンはメッシのために粛清されるんだよなー
それでもタイトルとったのはえらい、
ロイはブルーノがシーズン優勝のトロフィーがないことをいってるんだろう
そういやスポルティング時代で優勝はタッサぐらいだっけ?
マンUでシーズン優勝して本当に本物ということだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef