[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 11:33 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

見てて笑うほど圧倒的だった選手



1 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:13:31.89 ID:HIm9SOeA.net]
トッテナムベイル

2 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/04(金) 22:14:17.68 ID:hP3SvxKx.net]
リヴァプールサラー

3 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:22:45.29 ID:QXTvifdD.net]
ヴィエリ

4 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:25:33.86 ID:Lb9WgdIC.net]
唐澤貴洋

5 名前:サムライゴール”管理”人 mailto:sage [2018/05/04(金) 22:30:45.29 ID:fyQ5eqdz.net]
まだまとめには足りないので皆さんどんどん書き込みお願いします

6 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:32:12.85 ID:BEVrN5ip.net]
バルサのロナウド
インテルのロナウド

7 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/04(金) 22:33:39.77 ID:6QW6rb3X.net]
全盛期ロナウジーニョ

8 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:35:57.04 ID:BEVrN5ip.net]
ロベカルとかいうキック力がおかしい人

9 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:36:53.62 ID:BEVrN5ip.net]
クンフー使いイブラヒモヴィッチ

10 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:38:23.34 ID:BEVrN5ip.net]
壊される前の小野伸二



11 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/04(金) 22:49:33.17 ID:ytOpyW9K.net]
これはロナウド(太)

12 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 22:52:56.38 ID:BEVrN5ip.net]
ジュニーニョとかいうFK極振りの変態
歴代世界最強のフリーキッカー
未だに超えられる奴がいない

13 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 23:14:27.24 ID:PlPPi0DU.net]
シャルケ時代、CLマンU戦でセーブしまくるノイアー

14 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 23:22:48.39 ID:R4fAUY/Y.net]
言うまでも無いけどメッシ

15 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 23:33:58.23 ID:Lb9WgdIC.net]
>>5
錦織ゲイ?

16 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 23:39:53.65 ID:XvfubvPs.net]
錦綿ゲイでしょ

17 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 23:42:27.81 ID:P2WX77RO.net]
ベイルはまさに無双してたな

18 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/04(金) 23:50:35.16 ID:4SOGC+dT.net]
オーウェン

19 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/04(金) 23:53:52.44 ID:48bcAZHB.net]
フェノメノ

20 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 01:04:43.42 ID:f25bbfz7.net]
リベリ



21 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 01:10:27.49 ID:+tKwiyjr.net]
サラーは得点力が凄いだけでプレーそのものが笑ってしまうほど圧倒的ではない
クリロナも同じ
やはりメッシだろうね、あのプレーを10年ぐらい続けてるのは唯一無二

22 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 01:14:55.76 ID:VorG1A6n.net]
笑っちゃうレベルはスパーズのベイル

23 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 01:23:07.71 ID:STl+llHh.net]
全盛期のぺぺ

24 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 01:45:12.63 ID:G2akm8c0.net]
全盛期アシュリーヤング

25 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 01:52:33.43 ID:7FvEYgmW.net]
Jリーグのエムボマ

26 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 02:06:45.47 ID:5dyzOuq3.net]
ベイルとブラジルロナウド

27 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 02:42:57.30 ID:9tB8S7hw.net]
宮市のチェルシー

28 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 02:50:36.10 ID:STl+llHh.net]
選手というか監督のモイーズのクロス

29 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 02:53:41.26 ID:6L85OL/2.net]
ロナウド(豚)

30 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 03:43:12.10 ID:dlSztPam.net]
ブタウド、メッシ



31 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 03:52:19.40 ID:qGrYhSy4.net]
ロナウドのバルサ時代とインテル1年目
ビエリの全盛期

32 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 04:01:14.85 ID:Trm9nvb4.net]
ロナウドのクルゼイロ時代、PSV時代、バルサ時代、インテル1年目

33 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 04:14:02.77 ID:Z7+8uOKY.net]
国見高時代の平山相太

34 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 04:21:43.00 ID:1nn2J4bZ.net]
ワールドカップのノイアー

35 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 04:55:03.93 ID:1st/gZsC.net]
ユナイテッドのファンニステルローイ

36 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 05:07:28.56 ID:bcUV19Nn.net]
ジダンのハゲ具合とテクニック

37 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 05:20:03.62 ID:M9hAr8e4.net]
デブロナ

38 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 06:41:45.69 ID:BVTL+2uU.net]
ジョージ・ウェア

39 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 07:54:45.00 ID:kTuOFWlX.net]
インテルロナウドはオイオイオイオーイwwwwwって感じやったな
手つけられない感
トッテナムベイルはドン!
は?今ので決めんの?みたいな感じ

40 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 08:10:46.85 ID:66N7YUpb.net]
今シーズンのサラーも凄いけどそれと比べても圧倒的だったのがトッテナムベイル
訳のわからんミドルぶち込んでた



41 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 08:10:53.15 ID:qSeCCKCZ.net]
ペルージャの中田英寿

42 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 08:14:09.65 ID:qSeCCKCZ.net]
2011-12 ドルトムント香川真司

43 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 08:33:14.06 ID:TMAwLz4T.net]
中田W

44 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 09:29:11.51 ID:n11plvdf.net]
1位メッシ
2位全盛期のブラジルロナウド

おれの中ではこれは不動

45 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 09:56:07.02 ID:OuPiGL8O.net]
BCと馴れ合う前のトッテナム所属期間のゴリゴリベイルのプレー精度はほんまにすこ
今は嫌い

46 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 10:24:29.40 ID:TvXDDsAy.net]
ベイルに理不尽決められてもハイハイすごいねって感覚だった
レアル行ってくれて良かったわ

47 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 11:35:31.63 ID:STl+llHh.net]
>>44
クスリの臭いプンプンやがな

48 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 11:48:45.99 ID:lrtz980Q.net]
好調時のレコバ

49 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 11:54:09.67 ID:NJDk1MKS.net]
ファン・ペルシ

50 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 13:01:19.26 ID:OencaSAd.net]
チャンピオンズリーグのCロナウド



51 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 13:11:45.07 ID:kjUqPD1q.net]
バルサ時代のフィーゴとロン毛のレドンド

52 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 13:16:23.57 ID:kjUqPD1q.net]
あと12?ユーロのイニエスタ
バロが真のガンダムはイニエスタとか訳のわからんコメントしてた時

53 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 13:30:28.20 ID:CfmjTRX9.net]
ロッベン、わかってても止められない理不尽さ。
ヴァーディ、ロングパス一本で決めてくる。理不尽。
スアレス、ベンゼマ、エース級がサポートをやってる理不尽

54 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 14:28:41.29 ID:MqPxFEis.net]
ロナウド(ブラジル)、ロナウジーニョ、メッシ、なんといってもこの3人が圧倒的だったな。

55 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 14:58:13.02 ID:2sNP6D/t.net]
ここまでジダンなしか

56 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 15:45:07.95 ID:7lY9AY3A.net]
バルサのフィーゴ

57 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 16:59:59.99 ID:XaAnAo89.net]
>>1
ドルトムント時代のオーバメヤン

58 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 17:15:51.05 ID:sbzAXOK/.net]
ミランのデサイー
スーパーパワーで全部やっつけちゃうアメコミのヒーローみたいなヤツだった

59 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 17:40:28.51 ID:8isl8P3I.net]
マラドーナ
怪物元祖ロナウド
メッシ

60 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 17:48:31.48 ID:B3sScnj5.net]
メッシと元祖は物凄い
真ん中ブチ破るからな
スタープラチナとザワールド並みに他のスタンドを圧倒してる



61 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 17:53:44.03 ID:dlSztPam.net]
あ、あの、クリス。。、ゴッドクリスは。。。

62 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 18:06:09.58 ID:cCSaJ6dr.net]
ウイイレ2k18のマラドーナが圧倒的ナンバーワン

63 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 18:10:24.01 ID:JkPjIMcv.net]
シカゴのマイケルジョーダン
オークランドのカーロススペンサー
ブラジルのアイルトンセナ
日本の室伏広治

64 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 18:15:15.86 ID:vcZFhQBO.net]
覚醒中のGKってそんな有名でなくても笑っちゃうくらい凄い日があるよね

65 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 18:15:28.05 ID:STl+llHh.net]
リオネル・メッシ
ロナウド・ルイス
ロナウジーニョ
アドセン・クリッカー
アフィ・リエイト
リバウド

66 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 18:18:37.83 ID:G54omwEc.net]
>>5
本当に管理人?

67 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 18:34:24.64 ID:FkbYaTX0.net]
選手ではないけど、本気のアーセナルが負けたのは見たことない

68 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 18:44:39.36 ID:roIi0Mdl.net]
親父が死んで酒に溺れる前のアドリアーノ

69 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 18:50:34.74 ID:KRTC5pqy.net]
ジダン

70 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 19:08:16.91 ID:E8D5OWBa.net]
チェルシーのウィリアンにはたまにそんな片鱗がある



71 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 19:44:27.81 ID:IlM8tD98.net]
若めのメッシ、昔のロッベン

72 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 20:37:08.11 ID:2cXIkg/l.net]
このスレの趣旨から外れるかもだが、ビアホフ
クロスさえあげれば何とかしてくれる雰囲気があった

73 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 21:47:39.08 ID:bcUV19Nn.net]
大舞台の川口能活

74 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 21:56:55.27 ID:gc4NQLsT.net]
シャビイニエスタメッシ

75 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 22:31:43.49 ID:kTuOFWlX.net]
>>61
決定力はスーパー理不尽

76 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 22:56:39.93 ID:xmHouzYD.net]
これはラヴァネッリさん

77 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/05(土) 23:09:46.55 ID:2sNP6D/t.net]
ベッカムのクロスとかも今見ると美しすぎて笑うで

78 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/05(土) 23:46:02.46 ID:DSJa64jW.net]
ロベカルのFK

79 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 01:38:42.61 ID:5zhOwTgG.net]
12/13のベイルはほんと理不尽
1人で試合決めてた

80 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 01:57:41.35 ID:o5xstx2y.net]
リバプールスアレスもバケモンやった



81 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 02:02:57.51 ID:i4zbnQ/8.net]
16/17 ドリース・メルテンス
1節から圧倒的だった

82 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 02:0 ]
[ここ壊れてます]

83 名前:8:23.64 ID:KAp0mnQM.net mailto: やっぱ唐澤でしょ []
[ここ壊れてます]

84 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 02:54:54.12 ID:cI2aCK8f.net]
>>13
ポルト戦のノイアーが至高
https://m.youtube.com/watch?v=HY-0xuJ0edM

85 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 02:59:51.57 ID:cI2aCK8f.net]
>>72
全盛期の元祖ロナウド抑えてのセリエA得点王

空中戦の覇者の名通りのスーパーマンだったな。
マンシャフトでも2試合に1点決めてる怪物

86 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 03:02:35.85 ID:8WsA3yb2.net]
12-13のレヴァンドフスキ

3点目で実況が逝ってた

87 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 03:09:13.33 ID:3bKg49MJ.net]
>>83
こ‥これは凄い…

88 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 04:01:23.11 ID:8yIpEbl+.net]
>>1
【速報】U-20韓国代表イ・スンウがACミラン相手にセリエA初ゴールを決めました。
イ・スンウは1998年生「東京五輪世代」の選手です。

これによりベルギー()の久保、オーストリア()の南野、オランダ()の堂安、ポルトガル()の中島は当たり前ですが、ブンデスでベンチ外の浅野や鎌田や関根も完全に越えました。
日本の全若手選手は韓国イスンウ1人に完敗しました。

89 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 04:13:49.29 ID:2P/FkfX9.net]
全盛期香川真司

90 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 04:14:01.88 ID:k0E49P6U.net]
これは香川



91 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 04:16:56.99 ID:/2+qRNeS.net]
香川真司

92 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 04:19:33.84 ID:SbbKnosG.net]
インテル時代のロナウド
裏抜けと、下がって受けて前向いてからのドリブル、両足ミドル、スルーパスの3択

ファウルで止められたら成功

93 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 04:21:47.71 ID:JmQi3ueI.net]
ドルトムント初期の香川

94 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 04:45:36.56 ID:6Lrnlvwf.net]
羽生善治

95 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 05:09:31.19 ID:2WuCYeOm.net]
VVVの本田

96 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 05:41:29.63 ID:KAp0mnQM.net]
やっぱ唐澤だろ 唐澤と長谷川 岡だけだよ日本人で世界のレベルを知ってるのは 岩間もか

97 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 10:13:52.06 ID:Ra9e3PbN.net]
ドログバの筋肉

98 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 11:42:14.09 ID:o5xstx2y.net]
>>83
これはマジですごいな

99 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 12:16:49.01 ID:Ra9e3PbN.net]
ブラジルW杯のナバスも中々

100 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 12:59:48.21 ID:qJmZLpJm.net]
香川のスポンサー力は異常



101 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 15:15:20.91 ID:HvE1OHT9.net]
フリット
今でいうと
ボックストゥボックスの
規格外の選手

102 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 15:38:18.08 ID:WDpS4iIO.net]
ポルトガル対スウェーデンでハット決めた時のクリロナ

103 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 15:47:53.15 ID:Je8sOEy0.net]


104 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 15:48:31.50 ID:Je8sOEy0.net]
あい

105 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 15:48:49.84 ID:Je8sOEy0.net]
あいふぁ

106 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 15:49:28.45 ID:Je8sOEy0.net]
ふお

107 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 15:49:47.20 ID:Je8sOEy0.net]
ふおげお

108 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 18:51:51.94 ID:asjxkD+K.net]
ヤオルホモリードのペナルティアーノモラウド

109 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 19:25:15.74 ID:z2JqYBB8.net]
まーたヤオサオタがスレ荒らしに来たよ
まあ元々ゴミスレだからいいけど

110 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 20:06:23.35 ID:m/17ND3o.net]
やっぱトッテナムベイル



111 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 22:56:42.39 ID:uNVs7aeK.net]
>>27
あの一瞬だけはすごかったのは認める


てかベイルのスパーズそんな凄かったか?

112 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 23:02:54.88 ID:mXIAvslE.net]
スパーズ時代のベイルは確かにハンパなかった。
右サイドで好き放題してたの覚えてる。
ただ、それでもCLどころか、プレミアさえ取れてないところが奴の底が知れてると言うか、やっぱたいしたことない

113 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 23:03:58.51 ID:qJrujkEe.net]
ちゅまん!!!ロマーリオ以外おる?

114 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 23:07:50.96 ID:mVjbKXTP.net]
ベイルもモドリッチもプレミアの前ではCL出場権どころかタイトルすら取れないからね
それだけプレミアのレベルが高かった
てかベイルそこまでの選手ではないからな
若い子が多いのかベイルの印象インパクトが強いんかな?

115 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/06(日) 23:13:34.06 ID:HvE1OHT9.net]
選手じゃなくチームだけど
レスター
プレミアでのタイトルは衝撃だったわ

116 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 23:16:50.39 ID:0bquswmN.net]
プレミアのレベル高いは身体能力の高いだからな
パス系のサッカー、アトレティコ輸入してきたラニエリ、3バックのコンテとかにとりあえずやられる

117 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/06(日) 23:41:35.65 ID:P0LtQ5ZK.net]
>>113
12/13だけならとんでもないよ
サラーも数字だけなら凄いけどこの時のベイルは異次元

118 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/07(月) 00:47:11.88 ID:ppQ5DcK0.net]
タイトル取れないとかは個人では関係ないだろ
トッテナム時代のベイルが大したことないというのは数字だけでしか見てない気がする

119 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/07(月) 01:28:43.19 ID:tkiwXxS4.net]
いや逆だろすごいって言ってんのはシーズン見てなくてハイライト厨じゃないかな?
シーズン通して見てたのかレドナップスパーズを

120 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/07(月) 01:35:59.06 ID:V8qcsQhD.net]
いやベイルが一番凄かったのはAVB時代だろ
インテル戦も衝撃だったけど



121 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/07(月) 01:50:33.11 ID:ppQ5DcK0.net]
見てたからこそだぞ
他サポだけど
もはやドリブルミドル何でもありだからトップ下とかにコンバートされてたやん

122 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/07(月) 02:23:22.24 ID:Yd/RSvRo.net]
>>12

FKだけなら、そうなるよな。
名前が出てきただけでも、めちゃ嬉しい。

https://www.youtube.com/watch?v=8t1jGT4whBs
ジュニーニョ・ベルナンブカーノ フリーキック集

123 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/07(月) 03:05:37.68 ID:5Rn2VuvW.net]
ジダンとかは、ゴール前でキープすれば簡単にチャンス作れるやんを地で行く人だったなあ
一時期、ジダンが居なくなってフランス代表がめちゃくちゃ弱くなった
1人だけバレエダンサーが居る感じ

124 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/07(月) 12:16:28.27 ID:6x6+WX4p.net]
マイコン
オプションじゃなくて戦術だった

125 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/07(月) 19:42:47.79 ID:7L58+FWa.net]
デルビエロゾーンに入った時のデルビエロ

126 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 13:18:26.05 ID:G8vl7sHg.net]
全盛期ジジ、アーセナルビエラ、全盛期クライフ、FKジュニーニョ、クロスベッカム、代表でのボール奪われた時の奪い返しにいくラモスるい。

127 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 13:30:06.25 ID:EJJpWhZo.net]
13-14のリヴァプールのスアレスだわスーパーゴール連発でアシストしてドリブルで抜いてやばかった5試合出場停止で31ゴールは化け物。全試合出てたら記録とっくに塗り変わってた

128 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 13:46:29.71 ID:j6XDAyyf.net]
>>118
あのときのベイルの凄さはチームもベイルもクソみたいな出来なのに、急に理不尽なゴール決めるからすげーんだよ

129 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 13:48:05.46 ID:VwHGYUmn.net]
マラドーナ、ロナウド(伯)、ロナウジーニョ、メッシ
一人だけ周りの連中とは別のスポーツをやってるみたいだった
あとオコチャ

130 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 14:04:36.29 ID:9inzFolD.net]
何年か前のアーセナル戦のメッシ
頭右左股下とgkトラウマレベルになるシュートコース



131 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 14:37:06.57 ID:FPaQb1GH.net]
1試合1試合でいいならウィリアンが覚醒した試合は誰も止められない
ネイマールもロナウジーニョもだが、天才的ドリブラーは圧倒的にブラジル人だらけ

132 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 14:41:43.07 ID:FPaQb1GH.net]
あとはやはり2013年のリベリかな
一人だけ突出してるのが試合を見ていてよく分かった

133 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 16:30:26.08 ID:o+w3SdaR.net]
昨シーズンCL決勝トーナメント入ってからのロナウド

134 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 16:36:10.22 ID:T3WAsm2b.net]
旅人

135 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 16:51:01.37 ID:jnF1UtFW.net]
リバプール戦のアルシャビン

136 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 17:46:46.98 ID:PT+wAzmS.net]
ブラジルW杯時のスペイン戦でのロッベンだな
冗談抜きで笑ってしまった

137 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 18:02:39.38 ID:1qq+LzCE.net]
ミラン本田だろ
6試合連続ゴールは伝説だよな

138 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 18:04:29.12 ID:1qq+LzCE.net]
>>111
ベイルは左だろ?
知らないなら無理すんなよ

139 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 18:21:30.23 ID:yHTWZRI7.net]
今シーズン一番の化け物はローマ戦1stレグのサラーだろうな

140 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 18:31:20.43 ID:wiz2J3ss.net]
>>83
まじか



141 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 18:55:43.77 ID:e7+KvyC3.net]
>>136
日本人的にはこれ

142 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 18:59:48.01 ID:eT634XmN.net]
>>132
クリスティアーノは一番好きな選手だけど、今のプレースタイルだと消えてる時間がほとんどだから、ゴールシーン以外は圧倒的な存在感はないんだよなー

143 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 19:42:21.49 ID:diRiErFE.net]
クリロナはクリロナだから今のクリロナが物足りなく感じる
クリロナじゃなかったら今でもスーパーストライカーとしてもっと評価されてる

144 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 20:30:01.35 ID:56PiXKR/.net]
>>125
ジジの全盛期ってペレがまだ10代の頃か?

145 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 20:46:29.67 ID:MebveiL0.net]
ベイルが一番頭おかしかったのはAVB時代でトップ下やってた時
クソみたいな試合内容でドローかと思われた終了間際にいきなりキチガイミドルorFKズドンだからな

146 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/08(火) 21:02:50.80 ID:ew0NZgM3.net]
マラドーナ、ジダン、メッシ上手い選手はたくさんいたけど、
シャツをつかまれても平然と走るロナウドが
一番才能があったかは別にして笑うほど圧倒的だった

147 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 21:54:58.14 ID:18cRWPrA.net]
バッジョの名前がでないなんて

148 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 21:59:59.44 ID:eT634XmN.net]
>>142
むしろ俺は今のクリロナに変化したことこそ評価に値すると思うけどね
そういう面で行くと歴代1位もあり得る
ワンプレーを観て比べると負けるけど

149 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/08(火) 23:16:21.26 ID:OMCl6r3g.net]
トップスピードからさらに加速するという
トップスピードの概念を破壊してたからね。>怪物ロナウド

150 名前:_ mailto:sage [2018/05/09(水) 00:13:40.77 ID:Wd8c3u2S.net]
>>144
だよね。あの時のベイルはヤバかった。
そりゃレアル行くよねって話。

上にも出てたけど、あれだけ別格だったマイコンを
キリキリ舞いさせてた時にスケールの大きさを感じたよ。



151 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 00:14:55.48 ID:a7wCBZIF.net]
スコールズのロングパスにはいつも笑わされたな

152 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 00:19:00.70 ID:50J6RqJ+.net]
誰がなんといおうと、リオネルメッ神

153 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 00:38:15.41 ID:c5XMYKLW.net]
さすがのベイルオタも
レアルベイルは失敗だとみとめるんだな

154 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 01:03:12.87 ID:ZgJu7aox.net]
中田

155 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 01:48:51.80 ID:Px0MzIqI.net]
>>125から>>143
ジジはブッフォンのこと

156 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 02:08:49.38 ID:rb49KRv4.net]
昨シーズンのCL決勝3点目のロナウドかな
メッシとか豚ウドとかマラドーナとは違うベクトルの理不尽さがある

157 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 02:14:44.72 ID:bqr27dQe.net]
>>146
ロビーはワンプレーで決定的な仕事をする力はすごいけど
相手を支配なり圧倒する印象はあまりないかなあ

158 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 04:25:13.92 ID:yW3zM7mo.net]
アドリアーノ

ノーステップからあり得ない速度の弾丸シュートは笑うしかない

159 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 05:05:49.58 ID:h2hFSxnX.net]
全盛期豚ウドの人間の反射神経を超えたドリブル
どんなにいいディフェンスしてもに半身は外されてシュートまでは絶対に持ち込まれるチートだった

160 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 05:17:15.01 ID:KjO5eeAO.net]
>>95
誰も反応してなくて草
さっさと死ねよ



161 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/09(水) 05:23:29.56 ID:Q9hrrhMq.net]
U20大会の時のオランダ代表のクインシーなんとか

162 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 05:49:37.96 ID:z+U5s/b8.net]
全盛期マイコン

163 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 07:12:07.79 ID:dR/rgbII.net]
日韓W杯決勝でのホナウジーニョ殿の独走ドリブルシュート
今まであんなキレキレ理不尽あったか?!

164 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 13:12:41.20 ID:auscG140.net]
フランセスジェファーズ

165 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/09(水) 21:25:04.10 ID:k3giHslk.net]
ユーロ92の準決勝オランダ戦のシュマイケル
オランダの猛攻を防ぎまくったのはマジで笑ってしまった

166 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 04:03:56.91 ID:7yqHrViu.net]
全て生で見てる

バルサ時代のロマリオ 対アトレティコ やりたい放題
バルサ時代のロナウド 対コンポステラ 掴まれた相手を引きずっていた
リバウド チャンピオンズを賭けた試合でのオーバーヘッド
クリスティアーノロナウド 対ポルト戦のミドル
レドンド→ラウル ユナイテッド戦 何度見ても仕掛けが美しいドリブル
ロナウジーニョのバルサデビュー戦のミドル
バルサに光が射しはじめたと思えたシュート
クラシコでのマドリーファンの拍手
拍手してた人の5メーターくらいの所にいた
ロナウジーニョのドリブルの緩急が見れた

俺は本当に引きが強すぎる

167 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 04:10:30.28 ID:xpBFG654.net]
絶好調時のオフェルマルス

168 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 06:41:00.46 ID:NrCEzl1z.net]
BKB唐澤

169 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/10(木) 07:06:56.04 ID:SU9vH0EM.net]
>>165
一番上の2つとかどうやって生で見たんだよ

170 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/10(木) 07:07:12.83 ID:Jd/QjmdE.net]
>>165
このミーハーめ



171 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/10(木) 07:25:39.34 ID:VDgW2Jb2.net]
リヴァプール戦アルシャビン
ヴォルフスブルク戦レヴァンドフスキ

172 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 12:12:33.75 ID:pQ6Wx11v.net]
現地で見てるんだ

173 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 12:24:58.07 ID:zoBqUdE5.net]
圧倒的な理不尽買収のヤオサ

174 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 13:12:26.02 ID:wYwTyN5D.net]
誤審でCL優勝しまくるヤオリーは圧倒的買収力

175 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 17:35:58.36 ID:9DCwiyg8.net]
>>1
本当のほうのロナウド

176 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 17:44:24.96 ID:wl3rimyZ.net]
>>137
無双してた時はトップ下やってたけど

177 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 18:48:17.92 ID:O11KyKfW.net]
>>174
本当のロナウドが一回もCL優勝して無いってマジ?

178 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/10(木) 19:56:51.91 ID:6NOGgaff.net]
この手の話題で名前が挙がるのは
極一部のプレーだけを美化されて
実際の成績は大したことない選手がほとんど

179 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 20:11:59.39 ID:fwq7Bjvo.net]
>>175
スパーズでは右で結果残してない
殆ど左で最後だけ中央

180 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 20:35:00.41 ID:+imp8sRp.net]
ベイルやろうなあ



181 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 21:08:07.99 ID:Hk91NXLg.net]
怪物の方のロナウドだろうな。
全盛期は長くなかったけれど。

182 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 22:17:24.86 ID:ILLVpi1j.net]
ロナウド
アドリアーノ
カカ
本田

183 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/10(木) 22:59:39.76 ID:c8j7AkN+.net]
>>131
確かにあのシーズンのリベリはメッシ超えてた

184 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/11(金) 01:51:53.88 ID:RLDvCnQ3.net]
>>181
セリエAで無双してたカカのドリブルも笑うしかなかったな

185 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 06:24:26.00 ID:66Tt8UyC.net]
やっぱ本当のロナウドだな

186 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/11(金) 07:16:51.93 ID:Mdh530C0.net]
マイコン半殺しにしてた頃のベイルと今のベイルは別人だし

187 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 08:01:35.50 ID:CwM2DaVL.net]
>>177
そういう選手の名前を挙げるスレだからそりゃそうだろアホか

188 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 08:05:35.19 ID:2sm831Nn.net]
ロナウドだな もちろん本当のほうの

189 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 08:16:09.76 ID:V/wBNHtV.net]
見てて笑ったのはヤオサの買収

190 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 09:47:17.13 ID:5Mjrf7bi.net]
驚いたのはレアルのクラシコ買収報道かな



191 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/11(金) 09:59:08.89 ID:d33yHPSR.net]
南中時代の俺、吉岡と申します

192 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/11(金) 10:13:54.30 ID:8p+2lad/.net]
翼くん

193 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 20:52:59.11 ID:5Ztdx7OT.net]
ヤオサのダイブかな

194 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/11(金) 20:59:48.41 ID:y3UA/SKt.net]
ヤオリーの買収かな

195 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/11(金) 23:20:48.21 ID:C7GUM2Ev.net]
一番リアルタイムで見て笑うほど圧倒的だったのは高山に対して槙野がやったガッツポーズだな
相手は完全に萎縮してた

196 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 00:37:35.11 ID:XBXpzI21.net]
ただまっすぐ走ってるだけで、言葉とおり相手をなぎ倒して進んでた豚ウドは圧倒的だった
メッシは超絶プレー集を一人で継続してるのはすごいけど、圧倒的感はない

197 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 00:47:49.65 ID:R05G0FVQ.net]
>>194
確かにわろた

198 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 01:10:38.05 ID:AXD+0Vgy.net]
メッシが圧倒的じゃないとかガイジw

とくに全盛期は圧倒的すぎて豚うどよりヤバイ

199 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 02:11:02.74 ID:YI6haRZG.net]
リオの藤春

200 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 02:59:47.96 ID:ScOrNarV.net]
ぶっちゃけ神様マラドーナが居るからメッシやロナウドみたいなドリブラータイプは見てても笑うほどじゃなかったな
マラドーナをリアルタイムで見てた人や対戦した選手は笑うしかなかったみたいだが

笑うほど凄かったのはアドリアーノやロベカルやイブラヒモビッチみたいなパワータイプかな



201 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 03:20:45.69 ID:R05G0FVQ.net]
個人的に笑いが出るほどのプレーって華麗なプレーより身体能力がバグってるプレー

202 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 03:33:34.82 ID:AXD+0Vgy.net]
マラドーナとかメッシ、ロナウドより下やん

203 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 04:02:15.46 ID:i0P88qnb.net]
リケルメ ビジャレアル時代

204 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 09:20:37.56 ID:1kTmj9RA.net]
唐澤貴洋

205 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 09:55:00.18 ID:FgHnDXBA.net]
ロナウドは2つの意味で笑うほど圧倒的
ユナイテッド時代はウインガーとして圧倒的
マドリーに来てからはストライカーとして圧倒的
こんな選手もう出てこないだろうなー

206 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 10:03:12.17 ID:cMTkwUmj.net]
同時にはないけど期間を経てトータルでみれば攻撃の全ての能力があるな

207 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 10:29:05.83 ID:fw5MeFG5.net]
メッシをトップチームデビュー戦から見れた事は本当に幸せな事だと思う

ドリブラーだったメッシ
ゴールを量産し始めたメッシ
偽9番だったメッシ
10番的にプレーし始めたメッシ

スタイルを変えながらもゴールを量産し続けてるのはやはり怪物としか言いようがない

208 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 10:43:34.25 ID:ZVo5uUw/.net]
メッシもすごいし、本当のロナウドも甲乙つけがたいね

209 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 11:11:20.62 ID:AXD+0Vgy.net]
現在進行形で圧倒的だよね

210 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 12:34:38.22 ID:wsx6fHQg.net]
ルティシエ、モアテンガムストペーダーセン
こういうむらっけ半端ないけど、当たったら唯一無二って連中凄い好き



211 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 13:37:53.80 ID:e4OKpahZ.net]
圧倒的って形容詞を抱くイメージってテクニックよりフィジカルじゃない?

212 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 14:25:13.06 ID:Do3hbN7w.net]
クリロナ

213 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 16:01:06.39 ID:LaO1ANfS.net]
フリット

214 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 18:44:21.70 ID:SlU4U/l4.net]
圧倒的フィジカル
ドウグラスコスタ、クリロナ、ズラヒモ、フッキ、本田

215 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 18:48:31.48 ID:6JrQLYAB.net]
コロディン
まあ、キック力だけなんだけど、リアルに茶ふいた

216 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 19:00:28.50 ID:kHdn3mTm.net]
ペナルティーヲ・モラウドのダイブかな

217 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 19:46:27.19 ID:Do3hbN7w.net]
メッシの黒人差別とスアレスの噛みつき

218 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 20:09:14.30 ID:YTF7LVLy.net]
ダイブしない時のドログバ

219 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/12(土) 20:43:18.29 ID:rzKVyLuX.net]
https://youtu.be/U2gid1DohVA
この試合のクインシーは笑うしかなかった

220 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/12(土) 21:45:06.83 ID:xsuNyiU7.net]
バダハリとホモウド



221 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 02:34:45.35 ID:2KD4GnZs.net]
ジダンのキープ力
怪我前のロナウドの動き
ロナウジーニョのエラシコ初めて見たとき

222 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 05:32:20.90 ID:hpB9M6V9.net]
クリスティアーノ・ロナウドの2006での躍動っぷりでサッカーにどはまりしたなー

223 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 08:53:28.17 ID:VpefrsOL.net]
Cロナって現実的な得点力の高さ以外に圧倒的な凄さって感じないんだよな。
ものすごい難しいことをやってるわけでもなく単にポジショニングの良さとシュートの決まる確率の高さで結果を残しているだけ。
もっと得点力低い選手でも、これは真似できないなってプレーをたまにやってる選手のほうが凄さだけは上だと思う。
特に最近のワンタッチゴーラーぶりからは凄さを求めるのは難しい。

224 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 09:07:21.99 ID:jQjJ/iY6.net]
>>222
その決定力の高さが異常。
ワンタッチゴーラー……どれだけ難しいゴールが多いか
試合見てないよね。
レアルマドリーファンじゃなければそこまで観ないのかもしれんが。まあ、俺もブラジルロナウド観てハマったから言いたいことはわかるけど。

225 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 09:27:35.48 ID:s/xr2a3v.net]
ドイツ大会のカンナバーロだな

226 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 09:45:23.68 ID:D7xkz+O9.net]
ロナウドの場合は普通ワンタッチじゃ決めれないのをワンタッチで決めてるから凄いんだよな
ここ5年で4回もバロンドールを取ってる選手の凄さが分からないのなら、それはもうサッカー観る目が無いって事だぞ

227 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 09:56:40.09 ID:wn7mD/pV.net]
審判を味方につけるダイブは超一流だよ

228 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 10:05:46.40 ID:iIDbDOC/.net]
クリロナのバロンドールはレアルが政治力ゴリ押しで強奪してるだけだからな
レアルのCLタイトルと同じだよ

229 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 10:08:16.84 ID:NasEQuO2.net]
ダイブならネイマールとスアレスのすごさが際だつ

230 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 12:02:35.99 ID:t0WsqQqm.net]
ネイマール、スアレス、クリロナ、ロッベン

ダイバー四天王



231 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 12:17:32.63 ID:SU0tN3TF.net]
普通ワンタッチじゃ決められないクロスを上げてくるだけだろw
周りありきのゴミ

232 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 14:35:19.25 ID:2cDx8etv.net]
いちいち比較するわけではないけど
本家と違いクリロナは
長期間高いレベルを維持してることが凄い事なんだよな

233 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 15:22:00.23 ID:RbZABCJj.net]
言うほど長期間でもなくね?
ユナイテッドの一発屋と、レアル・マドリードに入ってからだろう

234 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 15:22:36.18 ID:RbZABCJj.net]
弱いチームでもどんなチームでも凄かった本物はやっぱすげえ

235 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 15:30:00.53 ID: ]
[ここ壊れてます]

236 名前:lEdcoHTb.net mailto: >>222
サッカーやってみ
そのポジショニングとシュートを打つ、決めるの難しさがわかるから
[]
[ここ壊れてます]

237 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 15:41:36.19 ID:SU0tN3TF.net]
ドリブルでぬるぬる抜く方が100倍難しい

238 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 15:59:08.17 ID:/JvRZnXP.net]
>>235
日本が誇るドリブラー乾先輩舐めてるの?

239 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 16:06:54.11 ID:QVadXl3f.net]
なおCL決勝にすら進出したことがない模様

240 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:@awa.tzfzmk2hgva.jp [2018/05/13(日) 19:52:59.39 ID:+2UAkANk.net]
選手としての上手さ、評価はボールの扱い、ドリブル技術だから得点力もあるメッシが1番
一芸、瞬間最大風速はベッカムのクロス、日韓W杯のクローゼ、ドイツW杯のカンナバーロ
でも1番すげえとなったのは元祖ロナウド



241 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 19:53:55.42 ID:s7dnmnZ0.net]
ボアテングが「信じられないタイミングでシュートして来るから、守るのが難しい」
「右足でも左足でも頭でもゴール出来る、最も完璧なストライカー」
「弱点の無いマシーン」

以前は「ロナウドは止められる」と豪語してたキエッリーニが
「うちだけじゃなく、どのチームもロナウドにゴールされてる」
「大舞台ほど最高の力を発揮するから、個人じゃなく集団で対抗するしかない」

シュートのタイミングが絶妙で、どんな形でもゴール出来て、大舞台に強いだけ

242 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 20:05:45.19 ID:SU0tN3TF.net]
新人キミッヒ「ロナウド?ああ偽物のほうね。あいつなら余裕で止められるよ」→クリ無得点

243 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/13(日) 22:32:37.02 ID:YtQpWllj.net]
ブタウドとメッシはファウルで止めるしか無いからな。
ブタウドはファウルでも止められない時あるけど

244 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/13(日) 23:10:59.36 ID:mDzOsLXO.net]
>>238
句点の使い方に頭の悪さが滲み出てるぞ

245 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 01:18:05.77 ID:LsI/ZNX/.net]
メシオタガイジが評価逆転を恐れてるな

246 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 01:33:56.21 ID:nLUpum1P.net]
ジェラードだな

247 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 05:35:59.25 ID:DxTaXzdK.net]
>>241
それな

248 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 06:12:23.27 ID:Rj7FXCi4.net]
リオネル・メッシ

249 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 06:17:02.01 ID:DxTaXzdK.net]
>>246
現在進行形だな

250 名前: [2018/05/14(月) 06:34:02.10 ID:qnXjFhex.net]
ワシントン
アラウージョ



251 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 09:36:33.73 ID:wuc5KC20.net]
クリロナはすげーんだけど圧倒的ってわけじゃねーよなぁどちらかというとトータルで見て安定してるって感じだしな

やっぱ圧倒的って意味だとメッシやロナウジーニョのようなドリブルでスルスル抜いていくタイプとか元祖ロナウドみたいな相手が何やっても無駄無駄みたいな奴のことだろうな

252 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 09:50:53.10 ID:LsI/ZNX/.net]
ヘディング圧倒

253 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 11:32:16.05 ID:G4zmBRtD.net]
守備的MFとCBを1人も挙げられない
みる目のなさがジャップが弱小国たる所以

254 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 11:35:07.14 ID:Qgj2e80N.net]
リアルで見ててヤバいと思ったのは

ロナウド シェフチェンコ レコバ 

リバウド シュケルギグス  ロナウジーニョ カカ ロナウド  メッシ 


他にもいるけどすぐに思い出したのはこんな感じ

255 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 12:37:09.25 ID:wuc5KC20.net]
>>251
口だけじゃなくてはよあげろや

256 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 12:53:55.25 ID:jy+OaWrd.net]
>>251
カンナバーロのポジションも知らんクソニワカ

257 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 13:20:58.94 ID:HrC46mml.net]
唐澤貴洋 モハメド・サラー リオネル メッシ 本田圭佑

258 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 13:51:43.02 ID:CxXZoQYw.net]
>>238
こいつワールドカップしかみてねえだろ
クローゼは爆笑w

259 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 13:54:02.09 ID:CxXZoQYw.net]
ロナウジーニョ、豚ウドとかいう2006W杯でジダン1人にフルボッコにされて格の違いを見せつけられた雑魚w

260 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 14:13:37.48 ID:Zrmyd2Z5.net]
アンリもやばくなかった?
あの長いストライドで四方八方動き回る感じはハーフコートを支配する様な妙な感覚があった
ただベルカンプと組んでた時期はきちんと観たことないんだけども



261 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 14:14:57.77 ID:e79d9ljD.net]
ブタウドだな

262 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 15:18:23.36 ID:STTyfWaP.net]
アナル最後のシーズンのファンペルシー
元々そういう選手じゃないのに変態ボレー決めまくってた

263 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 15:36:52.72 ID:DsP5mmDE.net]
>>258
アンリ トレゼゲも形もってて凄かったが
圧倒的って程じゃなかったな

264 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 16:23:16.14 ID:CxXZoQYw.net]
クリロナ>>ジダン>>>イニシャビ>>>>越えられない壁>>メッシ>>アンリ>>>ロナウジーニョ>>>豚ウド

265 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 16:26:20.69 ID:e79d9ljD.net]
全盛期ですらたいしたことないって逆にすごいなクリもジダンも

266 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 16:27:58.85 ID:CxXZoQYw.net]
クリロナの平均>>>豚ウドピーク


これが現実なんだがガイジには解らないのねw

267 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 16:29:08.05 ID:e79d9ljD.net]
クソロナとか下手すぎてここに名前上がるようなレベルじゃないんだからガイジはすっこんでろ

268 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 18:23:48.78 ID:yEOf52IW.net]
ゴミロナ
試合中消えてていいとこ取りの屑
技術はクソロナ

269 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 18:25:40.98 ID:LbXh7IZx.net]
レオボッキw

雑魚に躍動して評価を得るも大事な試合でメッキが剥がれるゴミw

270 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 18:26:05.19 ID:yEOf52IW.net]
ゴミロナ負けたな



271 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 18:26:40.02 ID:ZpkcTSzg.net]
https://goo.gl/Mgv6FD
ベッカムかな。このゲームにも如実に強いwww

272 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 18:28:15.07 ID:eBUwn1py.net]
覚醒してるときのセードルフ

273 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 18:44:28.98 ID:LygvzEpc.net]
>>251
そういうことだと今はなんといってもカンテだろうな
彼の運動量とボール奪取力はある意味麻薬みたいなものだ

274 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 19:10:40.64 ID:LtHlHC3i.net]
ヤン コレル

275 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 20:35:07.47 ID:aW18I4G6.net]
メッシ、マラドーナ見たら別次元のテクニックと思う
クリロナ、インザーギ見たらポジショニングと反応速度に驚かされる
でも、笑うほど圧倒的ってスレタイにそうなら、ロッベン、カカ、ベイル、元祖ロナウドのよーいドンで始まる一人カウンターじゃね

276 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 20:47:11.47 ID:bH6Tckqo.net]
メッシとマラドーナはロングランのドリブルも異次元やん

277 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 20:52:09.48 ID:HJRYMsiD.net]
ドリブルの突破力ならメッシ以外ありえないよ
メッシに比肩し得るのも全盛期ブラジルロナウドだけ
この二人が歴史上でも突出してると思うよ

278 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/14(月) 21:29:08.19 ID:ug8YhzOQ.net]
なおメッシはCLベスハチ常連、代表無冠

豚ウドはCL決勝進出0、ゴールデンシュー1回のみw

279 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/14(月) 21:45:21.08 ID:yEOf52IW.net]
メッシとブラジルロナウド最強やな

280 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 02:02:14.59 ID:koJP7GzL.net]
雑魚相手の圧倒さならメッシでええんじゃない



281 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 02:12:49.66 ID:0tuwZz52.net]
マドリーもかなりの頻度で無双されてる気がするが

282 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 07:12:49.22 ID:jHP94iCa.net]
>>279
やめたれw

283 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 07:44:17.00 ID:w5KerNr8.net]
なお買収ありき

284 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 07:48:25.13 ID:rBNvhfC2.net]
ベイルってだれ?
レアルにいるやつ?あんまうまくなくない

285 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 08:04:36.36 ID:e2Xpu/8g.net]
買収ヤオリー

286 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 08:07:48.98 ID:DuwNJYv3.net]
完腐脳ってどこにでもいるんだな

287 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 08:17:24.28 ID:e2Xpu/8g.net]
ヤオリー発狂w

288 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 11:17:47.63 ID:1gB91Xnz.net]
メッシ フェノメノ
    カカ
こういうのすき

289 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 11:18:46.12 ID:1gB91Xnz.net]
>>286
変に改行した

290 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 12:01:59.58 ID:koJP7GzL.net]
買収ありきのメッシwすげえ!てなってもよくよく見たら相手10人というカラクリ



291 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 12:05:48.40 ID:jHP94iCa.net]
ヤオリーボコられ後出しくやしいん

292 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 12:44:59.50 ID:koJP7GzL.net]
ヤオサ買収でギリギリドローw

293 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 12:59:32.11 ID:jHP94iCa.net]
その前ホームで3たい0完封ヤオリー

294 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 13:37:52.59 ID:koJP7GzL.net]
の前に大虐殺w5-1w

295 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 13:50:09.08 ID:jHP94iCa.net]
のまえに 5たい0大虐殺w
10年でリーガ2かいwww

296 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 13:59:51.59 ID:yxYMtAs8.net]
こういうのはとりあえずロナウド以外でって言っておかないとな

297 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 14:00:45.10 ID:jHP94iCa.net]
だな
場違い

298 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 15:06:54.08 ID:koJP7GzL.net]
惨敗で悔しいwww

メッシのプレーは相手10人というカラクリw

299 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 15:16:47.95 ID:jHP94iCa.net]
悔しいんだなw
10人切り取りガイジ
しかも10人になってる理由は自ら悪質ファールしに行ってるからなのに悔しいなあんwwww
ファールしなきゃ決められるしファールしても決められてやんのw

300 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 15:21:02.09 ID:koJP7GzL.net]
普通にやりゃベスト8ww



301 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 15:26:02.42 ID:jHP94iCa.net]
悔しいのうw
クラシコ惨敗無冠悔しいん

302 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 18:07:42.30 ID:9HWwrHaG.net]
10人のバルセロナ

っていう映画作りたい。脇役 マドリー

303 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 18:20:11.88 ID:LdmDTrQn.net]
10人のバルセロナ


いかにしてバルセロナがベスハチ3連覇を成し遂げたのかに迫るノンフィクションドキュメンタリー。

304 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:01:21.78 ID:jHP94iCa.net]
毎回メッシにボコられあーの下手うどw

305 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 19:05:00.78 ID:cS+UJ4da.net]
>>273
元祖ロナウドくらいだな
他の面子はボールの進化に助けられ過ぎ

306 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 19:07:20.95 ID:LdmDTrQn.net]
豚ウド信者はなぜCL優勝どころか、CL決勝にもいったことがないことから目をそらすのか

307 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:13:44.06 ID:DiPkvcz4.net]
正直個人のパフォーマンスを評価するのにチームタイトルに比重を置きすぎるのは間違いだと理性的な人はみんな考えてる
チームタイトルに依存するのは本当は力がそれほどでも無い選手を無理やり持ち上げて過大評価しようとする場合
典型的なのがクリロナ

308 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:32:57.97 ID:rI3Q/uBC.net]
>>304
圧倒的だったかどうかの話でタイトルの話なんかしてねーんだよガイジ
クリロナ惨敗

309 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:41:14.27 ID:UzBeTUYO.net]
インテル戦のベイルだろ
1点目も2点目も全く同じゴールで笑うわ

310 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:47:22.80 ID:PGnPmlZI.net]
圧倒的テクニック ジダン
圧倒的スピード クリロナ
圧倒的ドリブル メッシ
圧倒的シュート 元祖ロナウド
圧倒的変態 ロナウジーニョ



311 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:47:31.68 ID:hIMazInS.net]
クリロナ凄いんだけど圧倒的ってわけじゃないしな平均して能力高いってだけで
圧倒的に見える選手はどこかのステータスが突出してる選手だからクリロナは圧倒的に見えるか?って意味ではどれだけタイトル取ってようが名前は上がらんだろう

312 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 19:48:40.10 ID:jHP94iCa.net]
>>307
バケモンだよな

313 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 20:04:40.58 ID:uXrj1Lce.net]
クリロナが圧倒的にすごいのはジャンプ力だな

314 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 20:07:23.17 ID:xy30mfnj.net]
ダイブも忘れずに

315 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 20:38:35.37 ID:w5KerNr8.net]
圧倒的じゃないクリロナに毎回のように点とられってるバルセロナって恥ずかしいなw

316 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 20:55:26.25 ID:jHP94iCa.net]
そういう事じゃないから
頭悪いな
クリロナは圧倒的じゃない
場違いだから黙ってくれ

317 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 22:13:58.09 ID:EgbAWYge.net]
やはりブラジルの怪物ロナウドだな。
ケガする前のドリブル突破は本当にすごかった。
クリスティアーノ・ロナウドを「ロナウド」と呼ぶことは
怪物ロナウドに対して失礼だと思わないか?

318 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/15(火) 22:32:04.75 ID:XdcuwNak.net]
ハイライト動画映えするのはやっぱりロナウド(豚)、ロナウジーニョ、メッシだな
お薬かも知れんが人間離れし過ぎ

319 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/15(火) 22:52:43.88 ID:K2YfvzP6.net]
ジョージ ウェア
正にアフリカンフットボーラーの最高峰

320 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 01:40:22.32 ID:sLNJ7dIW.net]
圧倒的なのはやおセロナの八百ヂカラ一択しかありえない



321 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 02:39:38.64 ID:a5mJKJps.net]
いやヘディング圧倒だろ

322 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 03:51:53.33 ID:vi2ovWP0.net]
圧倒的過大評価 元祖ロナウド

323 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 04:10:35.08 ID:TbkXZbcp.net]
ヘディングとかワンタッチって味方がそこまで突破して崩したりと周りの労力の比重が高いからな
同じ1点でも働きの差は確実にある訳で

324 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 08:49:42.13 ID:elcZITL7.net]
ダイジェストでは派手なプレーで美化されてるが
実際はイメージほど凄くない選手を挙げるスレなんだから
本当に凄い選手を挙げても意味が無い

325 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 11:20:03.36 ID:qipJm28j.net]
クリの場合、レアルのメンツからクロスが飛んでくるならケインの方が点取れそうだからな

326 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 11:21:10.50 ID:VuqDunEo.net]
セルヒョンラモスFWにしたほうが点取れそうですらある

327 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 11:45:47.28 ID:3/Iotu+H.net]
>>121
こんな動画作られながら名前間違われてて可哀想に

328 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 14:28:37.11 ID:1P0e9j2F.net]
唐沢貴洋だろ

329 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 15:10:50.56 ID:NNkYOeDV.net]
ロナウドしか決めれん打点のヘディングとかあるやん

ユーベ戦のバイシクルもロナウド以外得点はおろかまともなシュートにすらいけてないだろ


周りのおかげとかいうけどロナウドじゃ無かったらクロス失敗になってるレベル

330 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 15:34:54.56 ID:XWGZg8Fd.net]
クライファートとデザイーのEURO2000

化物みたいな身体能力だった。



331 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 15:48:51.76 ID:tOQRmT4R.net]
ロナウドに合わせるパスならそれでいいだろ
得点に繋げた側の労力が大きいのは変わらんよ
バイシクルなんてそんな頻繁にやる訳でもないし

332 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 16:57:49.21 ID:NNkYOeDV.net]
その繋ぎに絡んでてもか?

逆にメッシて足元にボール供給してもらわんと何も出来んやん

その労力は?

333 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 17:17:57.07 ID:TbkXZbcp.net]
ロナウドは絡むにしても難しいポイントじゃなくてせいぜいシンプルにはたくくらいが殆どでしょ
そんなもんで圧倒的とは言わん

334 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 18:01:07.47 ID:1P0e9j2F.net]
中田英寿 イタリア代表をチンチンにしてた

335 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 18:15:44.61 ID:73acRMow.net]
シャビアロンソの圧倒的なロングフィード

336 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 18:42:01.62 ID:qipJm28j.net]
周りのおかげだからなクリは
地蔵のために後ろから運んできてるのは事実だし。

337 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 18:50:44.36 ID:TDzh0avY.net]
ロナウド(ぶ)自己管理もできない豚はプロ失格

338 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 18:55:11.37 ID:qipJm28j.net]
自己管理しても微妙な選手に失礼だろ

339 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 19:32:26.21 ID:DYg+q2aK.net]
アシスト数でロナウドはメッシより多いんだけどね笑

340 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 19:33:03.05 ID:bBNpHXIz.net]
周りのおかげなのはGK並みに走らないメッシだろ



341 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 20:45:03.47 ID:297DcTrs.net]
ペナルティーノ・〇〇〇〇

342 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/16(水) 21:20:23.10 ID:XWGZg8Fd.net]
元祖ロナウドは甲状腺の病気だよ。ミランラボの時は絞れてたでしょ。そもそも膝2回壊してアレだけやるんだから十分怪物だよ。ちゃんと見てくれよ。

343 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 21:36:58.08 ID:vi2ovWP0.net]
元祖ロナウドと対照的に
圧倒的に地味なのが
ロナウドのワールドカップ通算得点をぬりかえた
クローゼ

344 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 21:45:42.17 ID:kdU7Yymd.net]
>>340
寧ろあの動きをして良く2回で済んだな
常人なら毎年膝逝ってるわ

345 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 22:06:59.42 ID:Qnd12l4F.net]
ペナウドは場違い

346 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 22:44:33.08 ID:K4Jw3+bD.net]
これはスコールズ

347 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 22:48:28.68 ID:9ClJ38h/.net]
マドリーでのジダンはピッチで1人だけ浮いてたな
メッシの方が選手としては上だけど、一挙手一投足に異様に華があった

348 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 22:53:31.16 ID:kdU7Yymd.net]
>>344
スコールズも圧倒的ではなくないか?
全能力がパーフェクトに近いくらい高いけど、やっぱり地味に見えるから圧倒的って印象は与えられないんじゃないかな

349 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/16(水) 23:26:39.62 ID:vi2ovWP0.net]
最高のベンゼマを見せつけても
圧倒的クリロナのせいで
地味に見える

350 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 01:03:31.17 ID:vrDrjyUl.net]
圧倒的クリロナって何だ
フェイントの回数が増えるのか



351 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 01:43:44.82 ID:fsZpi2sA.net]
圧倒的スピード+圧倒的ドリブル+
圧倒的ジャンプ力+圧倒的シュート=
圧倒的クリロナ

352 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 01:43:48.56 ID:yyd2IFL6.net]
ミラン時代のデサイー

353 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 02:18:08.38 ID:vrDrjyUl.net]
クリロナのドリブルは見てて笑うほど面白いけど圧倒的とは言葉間違えてるぞ

354 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 06:58:59.13 ID:f7Bn0HNw.net]
好調時のグティのパスには何度も笑ってしまった記憶がある

355 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 10:05:04.64 ID:U2ENGxTR.net]
パスセンスだけならリケルメ一択

356 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 14:44:50.48 ID:5UcTwJwn.net]
圧倒的に笑えるクリロナ

357 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 17:08:52.99 ID:p1E29zQH.net]
シェフチェンコ
ファンニステルローイ
ダービッツ
J2 宇佐美
にわかだし異論は認める

358 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 17:09:33.46 ID:h7PV9OaO.net]
圧倒的惨敗のメッシ

359 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 17:34:50.88 ID:AoxIfKcq.net]
クリロナ ダンスが素晴らしい

360 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 18:24:10.40 ID:fsZpi2sA.net]
オレの圧倒的ベストイレブン
クリロナ ロナウド メッシ
ジダン マケレレ ランパード
ロベカル プジョル カンナバーロ ダニアウベス
ブッフォン



361 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 18:29:48.87 ID:kO85V/bA.net]
1213のベイル

362 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 20:16:28.68 ID:tk8HWis9.net]
圧倒的場違いペナウド

363 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 20:28:47.47 ID:n9Ut/Nhq.net]
プレミアずっと見てるけど
マンUロナウド、スパーズベイル、リバポスアレスの最終年はほんと化け物だったわ
サラーはこのレベルからはわずかに落ちる

364 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 20:37:06.56 ID:LW1txXqb.net]
>>361
リバプールファンだけどわかる。サラーはマネとフィルミーノいてこその怖さ。
スアレスは一人で文字通り無双してた。
ロナウドベイルはいまだに身体能力からしてバケモンだわ。

365 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 20:37:27.16 ID:tk8HWis9.net]
スアレスはPKキッカーだったらプレミア記録塗り替えてたよな

366 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 20:40:16.52 ID:1LanGnVb.net]
アンリ、ベルカンプ、ニステルローイ、ドログバ
スタム、ネスタ、リバウド
ウイング時代のギグスとフィーゴ
1試合限定でEURO2008のコロディンのバズーカミドル

367 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 20:50:59.36 ID:oUD1BVYY.net]
スアレスはイージーなゴールほとんどなく31ゴールだったからな...当たり前のようにスーパーゴール決めててあのシーズンは神がかっててた

368 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/17(木) 21:26:45.97 ID:hd3DSvdH.net]
トーレス

369 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/17(木) 22:53:07.61 ID:e1HgZy1M.net]
これはサラスだろ

370 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 01:55:35.65 ID:OIxfwsai.net]
ジダンはほんとに凄かった、フィジカル強い上であの圧倒的なテクニック、いるだけで勝てるチームになる。
後はやぱブラジルロナウドだな、意味がわからんw
あと誰かが上げてたけどビアホフは卑怯だった



371 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 02:41:10.49 ID:CDCHXajs.net]
🌱最近だとレスターのカンテだな
笑うしかなかったわ

372 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 05:57:11.57 ID:YMsJhj6z.net]
デラップ

373 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 08:13:57.35 ID:dDo+qqkD.net]
CLのミラン戦のロナウジーニョ

374 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 09:12:54.80 ID:WFY5YUj1.net]
サラスかレドンドだろ本当笑うしかなかったわ

375 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 10:22:25.69 ID:ddtCNtBg.net]
インテルで全盛期を迎えたマイコン
1人だけ別次元
そして衰退期とはいえそのインテルマイコンをチンチンにしたトッテナムベイル
レアルに行ってから元気ないけど

376 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 10:57:59.01 ID:obu2C67h.net]
>>358
このスリートップに、ジダンがいるとか反則だな
みんな全盛期と仮定すると、前線3枚だけで試合を終わらせられるし、その三枚にパスがめちゃくちゃ通せるな

ちな、このチームで直接フリーキック蹴るとしたらロベカルかな?
メッシとクリスティアーノなら全盛期ならクリスティアーノが上だからメッシが蹴ることはないと思うが、かと言って全盛期クリスティアーノがこのメンバーで一番うまいとも思えない

377 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 11:37:43.89 ID:TSZDHn+c.net]
ボール持ったら圧倒的なのはマラドーナと本物ロナウド
マラドーナのボールコントロールはキャプ翼レベル
本物ロナウドはスピード、パワー、テクニックが桁違い

378 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 13:06:39.46 ID:IRok5K6T.net]
>>374
メッシの方がFKうまいわ

クリロナは無回転でコースは適当

379 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 13:38:05.44 ID:PPKPtOwM.net]
ロナウドなんて笑えるほど圧倒的なのは止まってやるフェイントだけだろ

380 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 14:13:28.18 ID:lIIUjLOe.net]
クリロナ、ロナウド、メッシとかマジでどうなるんだろうな



381 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 14:26:34.94 ID:obu2C67h.net]
>>376
それ、今の比較してないか?

382 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 14:28:05.84 ID:nGCsRn5o.net]
WCカーン
最後がざんねんだったが

383 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 15:18:58.61 ID:933pg15R.net]
>>376
これはガイジ

384 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 15:48:39.54 ID:1d0yYma1.net]
>>378
だれも守備せず前線で突っ立ってそうだなw

385 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 16:08:53.37 ID:jP/ifW8d.net]
>>381
悔しいのうw

386 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 17:38:07.46 ID:933pg15R.net]
>>383
誰おまえ

387 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 17:56:11.72 ID:iXJO7fBV.net]
>>378
メッシが持ってWロナウドに供給する形とか恐ろしすぎだろ

クリロナ  ロナウド  メッシ

   マケレレ  ビエラ

      デサイー

みたいな中盤でも点取りまくれそうだわ

388 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 19:04:51.62 ID:gNqGrIJ1.net]
>>385
ザ・ゲーム脳て感じw

389 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 19:13:42.08 ID:Bwr6Kpm5.net]
>>378
1試合3点ペースで
点取りまくるよな

390 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 19:23:08.19 ID:rl0FstCb.net]
クリだけ場違いだろww



391 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 19:37:27.87 ID:LQak2X12.net]
クリロナのところにネドベドだよな

392 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 19:49:46.66 ID:JwS8tSlS.net]
本田圭佑 イタリアの帝王 ミラン栄光の10番

393 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 19:57:12.27 ID:ozpdTKpp.net]
>>390
確かにお笑いのセンスは圧倒的だった
コーナー宇宙は伝説

394 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 20:27:52.69 ID:1d0yYma1.net]
>>389
ネドベドは圧倒的とは言えないけどワールドカップの時は1人全力で攻守で活躍してたな、印象深い

395 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/18(金) 20:39:55.93 ID:lIIUjLOe.net]
>>386
こんなニワカフォメでも成り立つぐらいすごいってことだろ、、、
頭悪いな

396 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/18(金) 21:25:35.65 ID:Bwr6Kpm5.net]
分かりやすく言うと
豚が前線に3匹いると想像してみれば

397 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 09:36:35.51 ID:JpyV6lOJ.net]
それじゃアメフトだろ

398 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 10:36:16.08 ID:Gc3ZcBKp.net]
イニエスタ
極小の狭いスペースでDFを2、3人ヒラヒラと交わした後の針の穴を通すスーパーパス
相手を交わす&パスを通す、という2つの異なるプレーの両方を異次元のスーパープレーで同時にやってのける天才

399 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 11:47:30.46 ID:fm/lhYyW.net]
それメッシも出来るからなあ

400 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 12:29:22.39 ID:rPUZArd0.net]
16-17シーズン(特に)のカバーニ
ぬるま湯扱いのリーグでもあれだけ美しい的確なプレーを魅せて敗戦ムードすらも土壇場で覆して出来る限りチームを勝たせようとしてきた選手はモナコの2人ですら劣る程の存在感だった



401 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 12:54:54.03 ID:0Bbthewg.net]
>>397
メッシはゴール決めるまでできるもんね

402 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 13:03:37.11 ID:VFjRnQuk.net]
そういやカバーニのことすっかり忘れてたな
アンとかそんなに見ないけど化け物じみてたのは覚えてる

403 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 13:05:15.63 ID:sPnrKb1I.net]
ラウール
DFをいなす姿は闘牛士そのものだった

404 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 14:47:50.85 ID:4E+JjxQb.net]
VVV時代の本田だろうな

最強

405 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 15:19:57.50 ID:6B86WnOA.net]
メキシコ 本田圭佑 メキシコの呂布だった

406 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 15:53:58.21 ID:LSoQQrdd.net]
多分ストライカーの選手は皆これがあると思う
リバプールの時のトーレスだってあった

407 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 15:57:04.91 ID:dCSAi260.net]
人外ベストイレブン
GKノイアー(シャルケ)
CBクーマン(バルサ)
CBプジョル(バルサ)
RSBテュラム(パルマ)
LSBロベカル(レアル)
DMFデサイー(ミラン)
CMFライカールト(ミラン)
OMFロナウジーニョ(バルサ)
OMFマラドーナ(ナポリ)
CFイブラヒモビッチ(インテル)
CFロナウド(バルサ)

408 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 16:24:26.17 ID:/y8v6yss.net]
メッシがおらんぞ

409 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 16:29:33.64 ID:6B86WnOA.net]
本田がいない

410 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 17:24:24.49 ID:iYU8QZ/e.net]
アン・ジョンファン



411 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 17:48:30.78 ID:o7pAcmYt.net]
お前らファン・バステン忘れてるぞ

412 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 17:56:56.86 ID:ngJOrpQv.net]
ファン・バステンも凄かったな
切り返し一発で相手DFを3mぐらいふっ飛ばしてたのにはびびった

413 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 18:14:21.09 ID:zb7JhiPE.net]
ヴィエリの全盛期も凄かった。

414 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 18:36:43.03 ID:u/7a2PXu.net]
メッシて史上最高の選手てのは同意だけど圧倒的な選手てイメージはないな。完璧な機械ぽいんだよね

415 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 18:55:28.88 ID:h4kUAr83.net]
どう見ても圧倒的だけど

416 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 18:58:49.19 ID:6B86WnOA.net]
本田圭佑 選ばない奴はサッカーやめた方が良い アジアのベッカムやぞ

417 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 19:03:40.10 ID:7+B8tfeT.net]
ガンバにいたマルセリーニョ

418 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 19:11:38.24 ID:8VFt2hi3.net]
ベッカムですら圧倒的ではなのにそれを劣化させてどうすんだ

419 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 19:18:20.27 ID:6B86WnOA.net]
見てて笑えるほど圧倒的だった選手 本田が一番相応しいだろ

420 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 19:31:41.62 ID:VFjRnQuk.net]
口だけは圧倒的だったな



421 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 20:06:59.06 ID:/LDHG1fQ.net]
鷲巣

422 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 20:32:17.15 ID:KJG3w40s.net]
リケルメ

423 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 20:32:45.30 ID:u/7a2PXu.net]
>>414
なんていうかハメ技をひたすら使ってるみたいな感じよ?わからんかな?
圧倒的ていうのはなんかバグってる感じなイメージ、もろ主観ね

424 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto: []
[ここ壊れてます]

425 名前:sage mailto:2018/05/19(土) 20:33:16.52 ID:u/7a2PXu.net [ まちがた、>>413へのレスでした ]
[ここ壊れてます]

426 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 20:56:23.16 ID:9WMbco5q.net]
ディナモキエフ時代のシェバ
CLで一人で暴走してたよね

427 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 20:58:04.46 ID:WcPA7u+H.net]
>>421
わかるわw
シュート、パス、ドリブル全部できるから相手がこうきたらこうみたいなのがパターン化されてそのパターン入ったらもうどうしようもない感じ。正直似たようなゴールシーン多いしね

428 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 20:59:55.44 ID:4E+JjxQb.net]
るーぷのうまさ
カットインからのシュート
ボディフェイントだけで抜きまくるドリブル

メッシが圧倒的

429 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 21:30:27.78 ID:cOHYU8z+.net]
ロッベンがよくやるお決まり角度のシュートはハメ技っぽい

430 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/19(土) 21:48:48.14 ID:Jkd7oWeE.net]
わかるよ
メッシとかマラドーナとかはチート
トッテナムベイルとかロナウドとかは圧倒的



431 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 22:37:59.60 ID:djagvrn9.net]
>>393
成り立つ?ゲームと混合すんなニワッカスが

432 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/19(土) 23:03:34.96 ID:ARcn794G.net]
香川だな、ブンデス二年目は文字通りブイブイ言わせてたわけだし
ブンデスサポーター投票でリーグMVP決めるやつだって、確かボルシア時代のロイスに次いで二位だった
ブンデス年間ベストイレブン、欧州媒体誌の世界イレブンにも選ばれたドルトの皇帝、それがカカカガーワ

433 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 00:12:04.74 ID:3M4pArWD.net]
>>429
ヌリシャヒンもベストなシーズンあったな
ただドルト復帰したら別人になってた
香川もそうだな
劣化したら意味ない

434 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 01:02:04.92 ID:M2SohJOx.net]
メッシは精密機械のようで派手さはブラジル系に比べると無いのよね

435 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 01:42:05.50 ID:zHNDpbJ3.net]
>>428
完全に池沼やんこいつ

436 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 01:54:33.86 ID:MJMztFHF.net]
>>43
すげえええええ ケイスケ ホンダやん お前

437 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 02:08:47.22 ID:O9YrQTNj.net]
メッシはトラップ一つとってもチートクラスだよなあ
技術の頂点にいるような男だ

438 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 02:23:49.84 ID:zHNDpbJ3.net]
ゲーム例えるとわかりやすいな
プロゲーマーのプレイ見るとうめえ、面白いと思うけど
チーターのプレイ見てもはいはいチーター乙ってなる
メッシを貶してる訳ではないけどもはやチーターの領域に達してて笑えない

439 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 02:30:03.71 ID:YKRlvEFf.net]
故障前のロナウド
ドイツWC前までのロナウジーニョ

まあスレの最初の方から当然のように出てるよなw
メッシとかクリスティアーノとかは安定はしてるんだけど
なんか魅せ方が足りない。

440 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 02:36:19.65 ID:4SoHBSN0.net]
>>386
ゲーム脳ならウイングはメッシよりもっと単純にバカっ速い奴を使うと思う
あとはトップ下にカカやトッティみたいな運び屋タイプのドリブラーを置く
そして後半になったらビアホフやケマーみたいな巨漢ヘディングシューターを投入



441 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 03:09:11.63 ID:zhMe1c56.net]
今、華があるのはイスコかな
魔法のようなテクニックで
魅了される

442 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 05:58:01.43 ID:uF5Rx/Q5.net]
ごみっしw

443 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 06:25:17.33 ID:eLc3G3La.net]
>385
ええな w

444 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 09:51:28.22 ID:CRYTKWr5.net]
ベルカンプや乾のロングボールのトラップも笑いが出るレベル

445 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 13:15:05.09 ID:3uWNekkY.net]
https://www.instagram.com/p/Bi9f0hxB3AO/
こいつWwコメントもわろすぎるw

446 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 17:25:02.33 ID:U3e1ASR1.net]
メッシだな

447 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 17:35:51.08 ID:SaG+7nJ5.net]
私だ

448 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 17:57:57.48 ID:/s87ma04.net]
ワイや

449 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/20(日) 19:48:39.18 ID:zhMe1c56.net]
日韓 カーン
ドイツ ブッフォン
南アフリカ カシージャス
ブラジル ノイヤー
GKがいいと優勝するな

450 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/20(日) 19:51:40.45 ID:CjD3HEug.net]
アメリカ ロマリオ、バッジョ、ハジ



451 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/21(月) 12:44:18.59 ID:qHi/zlhu.net]
>>432
くやしいか?ドニワカw

>>437
どうでもいいけど実名はコラーな

452 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/21(月) 14:06:06.61 ID:AAIrzxn2.net]
ケイスケホンダ

453 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/21(月) 18:21:17.15 ID:SYTYO4IN.net]
ミラン時代のズラタンとT.シウバ
絶好調時のアドリアーノ
ユナイテッド時代のテベスのチェイシング

454 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/21(月) 18:49:46.69 ID:lR1q6jMp.net]
>>449
これな 世界の本田>メッチ ハゲニスタ

455 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/22(火) 01:31:33.34 ID:NRt3lXuK.net]
>>448
きもすぎわろた

456 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/22(火) 10:27:02.92 ID:88xFs05N.net]
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ。

457 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/22(火) 16:21:44.73 ID:uHXi3IqJ.net]
>>452
チビデブハゲメガネお疲れw

458 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/22(火) 18:14:55.94 ID:N6ixJ0Xz.net]
ケイスケホンダ

459 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/22(火) 18:56:35.73 ID:PnRop3mk.net]
2000年〜の3指は

元祖ロナウド
史上最高メッシ
無双ベイル

の3人じゃね?
サラーとか上3人の足元にも及ばんわ
ロナウドと同じでワンタッチゴール多いしプレーがシンプルすぎる

460 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/22(火) 20:27:45.67 ID:8H2yTAZi.net]
急にサラー叩きとかどうしたの?笑



461 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/22(火) 22:39:53.20 ID:ZsUIrxZb.net]
宮川泰介

462 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/22(火) 22:53:55.07 ID:N6ixJ0Xz.net]
モスクワ ケイスケホンダ

463 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/22(火) 23:17:32.60 ID:uP0D4yct.net]
>>456
元祖ロナウドは90年代後半だろ
ロナウドoutでロナウジーニョinだな

464 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/23(水) 11:43:56.27 ID:vrtKzU2A.net]
史上最高の選手とかの議論だとメッシクリロナでいいと思うけど
圧倒的って議論だとやっぱ無双時のベイルだな
金魚の中で一匹だけ鯉が泳いでるみたいだった
弱小チーム(スパーズとかウェールズ)を文字通り一人で引っ張ってたとこも圧倒的に感じたポイントだな
1213シーズンはたしかベイル欠場試合は一勝もできてなかったはず

465 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/23(水) 12:37:27.81 ID:h3748q4w.net]
確かにベイルは体育のサッカーに一人だけサッカー部がいるような感覚になったわ

466 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/23(水) 16:13:37.52 ID:DWNhxb2/.net]
>>448
オタクっぽい

467 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/23(水) 17:43:50.28 ID:oAj3M5Ig.net]
ゲイスケベホンダ

468 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/23(水) 18:20:36.10 ID:+k4zER3/.net]
コンフェデレーションズのイニエスタ

469 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/23(水) 21:10:10.72 ID:DAFWLpCK.net]
>>456
ベイルのとこロナウジーニョにしたら完璧

470 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/24(木) 02:05:17.54 ID:3fFxQKP5.net]
>>463
くやしいね(笑)



471 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/24(木) 07:23:48.71 ID:PVuCaYdW.net]
スパーズ時代のベイル

472 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/24(木) 08:43:25.33 ID:31LVU32j.net]
>>467
何日越しにやってんだよw
1日1回の文通いい加減やめれ

473 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/24(木) 08:44:45.45 ID:dAPCvJ6z.net]
ベイルの圧倒的ケガの多さに
100億だしたレアルには
見てて笑うほど

474 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/24(木) 09:10:01.23 ID:lPdQ2VJh.net]
ゲイスケベホンダは圧倒的だった バロンドールレベル 日本人で世界レベルなのはゲイスケベホンダだけ

475 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/24(木) 09:34:07.70 ID:Jo/WiRh9.net]
>>469


476 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/24(木) 18:59:04.23 ID:oVmnQhEW.net]
新鮮味は無いが、ベッカム。
ロブはキッチリバックスピンかけてスペースに置くような球質。クロスはピンポイントでヨークやニステルローイの頭目掛けて鋭くスワーブ。初めて見たときはホントに衝撃的だった。
地味に運動量も豊富だし、エッフェンベルクとやり合ったり、98W杯以降のブーイングを拍手に変えたり、あのカペッロを根負けさせるなどメンタル面も素晴らしかった。
典型的なコックニーだね。

477 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/24(木) 19:00:26.98 ID:oVmnQhEW.net]
連投すまん。01年頃のベッカムは別格だったね。

478 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/24(木) 19:24:58.82 ID:JTOhx8ZB.net]
>>467
風呂入れ、部屋からでろ

479 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/24(木) 21:26:14.79 ID:lPdQ2VJh.net]
アジアのベッカム ケイスケホンダも凄かった

480 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 11:02:23.41 ID:pM1xFi8T.net]
ロナウジーニョかな
あとミラン時代のカカとか?
妙に速くてまっすぐドリブルするだけで誰も追いつけないなかった



481 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 12:28:22.49 ID:fCC/mPuF.net]
カカとか元祖ロナウドは並走に持ち込んだ時点でもう抜けるから理不尽だな

482 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 12:34:25.46 ID:kFxUJwoK.net]
ベイル>カカだな

483 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 14:17:31.25 ID:fafRgth7.net]
怪物ロナウド
ロナウジーニョ
メッシ
カカ
全盛期のこいつらはファールしてもとめられなかったしそれこそタイトル通りのやばさだった
ロナウド以外はCL優勝のエースとしても活躍できたしやっぱ南米系はすごいな
ベイルは上4人とかに比べると1段下がると思うわ

484 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 14:31:44.98 ID:uatLy6Qj.net]
ジダンの存在感は圧倒的。

485 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 14:34:11.46 ID:MXbxmtJo.net]
やはりイニエスタ
圧倒的な聖者感

486 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 14:50:42.06 ID:G+cEPn2+.net]
2011年ぐらいのコパアメリカのマイコンはヤバかった

487 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 14:51:28.39 ID:5PkEFxRQ.net]
ユーロ2008のマルコスセナも凄かった

488 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 15:54:36.49 ID:SUIbANh7.net]
>>475
おぅ、くやしいわな(笑)

489 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 16:12:24.58 ID:3GoTrjQj.net]
>>481
ジダンはほんとすげーよなー、試合を支配出来るもんな

490 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 19:29:22.87 ID:89l1t36O.net]
ジダンとベルカンプかな
圧倒的と言うか周りに違う時間が流れてる感じ



491 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 19:32:36.29 ID:ELpccobG.net]
06ブラジル戦のジダン
怪我前怪物ロナウド
スパーズラストシーズンべイル
ユナイテッド戦ノイアー
トヨタカップリケルメ
05ロナウジーニョ
マラドーナ

492 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 21:06:47.06 ID:xS3NnF9B.net]
EURO2000の時なジダン、ルイ・コスタ、クライファートは凄かった。特にジダンは神々しささえ感じた。

493 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 22:02:44.59 ID:3LdZkTi4.net]
ふつーにブタウド

494 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/25(金) 22:20:34.50 ID:XdpDnWjD.net]
井上尚弥圧倒的すぎワロタ

495 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/25(金) 23:02:08.40 ID:9+shQ/Va.net]
マラドーナ>全てのサッカー選手

496 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 02:46:06.90 ID:RjU+Ihg0.net]
トットナムベイルはな〜
インテル戦とか凄いと思ったけど
プレミア、チャンピオンズリーグをとったわけではないからな
今回サラーがチャンピオンズリーグでも取れば
サラー>ベイルになるんじゃない

497 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 07:05:48.20 ID:MzUSh7H3.net]
ロナウド
ロナウジーニョ
メッシ

498 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/26(土) 11:54:19.08 ID:G7HUP0Ho.net]
>>493
タイトルはあんまり関係ない気がするけどね

499 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 12:24:34.22 ID:yNnmtTjR.net]
1位:神
2位:怪物
3位:魔術師

500 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 12:27:53.33 ID:5goaDka0.net]
ケイスケホンダ
安倍晋三
菅直人



501 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/26(土) 16:27:20.23 ID:9JzwxGBt.net]
ジダンは圧倒的というか優雅だったなぁ

502 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 19:08:10.84 ID:nvCL1vUC.net]
圧倒的な個の力を持ってる選手ってだいたい南米の選手なイメージ

503 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 20:19:02.55 ID:bm6c5Z+i.net]
イガンイン、バイアウト金額10倍暴騰 800万ユーロ→9000万ユーロ(114億円)へ。

バレンシアCFが韓国19歳以下代表チーム主軸ミッドフィルダーイガンイン(17)との契約延長を急いでいること、スペインのメディアが一斉に報道した。
2019年6月30日の契約満了を1年後に控えた今イガンインを安定的に守るためには大幅に上向きされた条件で延長契約を結ぶものである。
バイアウト金額9000万ユーロという設定は、バレンシアCFの選手の中で3番目に高い額となる。




こいつやばすぎひん?

504 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 20:20:01.98 ID:bm6c5Z+i.net]
韓国サッカーの未来を担う二人の戦士

写真左のイガンイン(17)は来シーズンバレンシアでリーガデビュー
写真右のペクスンホ(20)はジローナでリーガデビュー

ソンフンミンがイングランドで走り、そして若き2人はスペインで駆け回るのだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1537695.png

505 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 20:21:05.07 ID:bm6c5Z+i.net]
韓国最大の有望株 イガンイン

マンチェスターシティやレアルマドリードから直に交渉を受けた天才レフティ
17歳の少年につけられた金額はなんと114億円
ボールコントロールが特に素晴らしい

https://youtu.be/l0uspATpuRc

506 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 20:21:44.12 ID:bm6c5Z+i.net]
イガンイン、来シーズンプレシーズンからバレンシア1軍昇格か

イガンイン(17)が2軍を舞台に活躍の勢いが増している。
イガンインは13日午後7時(韓国時間)にスペインのピーターマで開かれたマラガフベニールとスペイン国王杯フベニール第1戦に出場した。彼は前半6分、先制ゴールを決め、チームの2-0の勝利に貢献した。
前節のバレンシアBでのゴールに引き続き二試合連続のゴールである。
この試合にはバレンシアを率いるマルセリーノ監督が視察に来ておりコメントを残した。
「イガンインはバレンシアの最大の有望株であることは間違いない。彼の成長を全力でサポートしたい。」とユース選手に対して異例のコメントを残している。

507 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 20:22:23.70 ID:bm6c5Z+i.net]
イガンイン(17・バレンシア)
リオネル・メッシやハメス・ロドリゲスなどトップスター達がMVPを受賞してきたCOTIF杯
2017年度のMVPはなんとアジア人のイガンイン
U20の大会にも関わらず16歳のアジア人がMVPをとると言う異例の事態

https://youtu.be/NBddPxzJpL0

508 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/26(土) 20:23:17.61 ID:ggNCL5jV.net]
U17の時のイ・スンウ
マジで強化版メッシかと思った
今も十分凄いけど

509 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 05:47:53.61 ID:ZLLR5aer.net]
ペラモラ完全に空気だったからバロンは無理だね

510 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 05:51:09.71 ID:iPX6d0bm.net]
cl決勝のリバプールのカリウスのプレイは
圧倒的で見てて笑うほどだわ



511 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 05:55:54.38 ID:qaqE+j/b.net]
ユーロ2008のアルシャビン
縦横無尽だった

512 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 06:30:52.37 ID:KHYCbJvk.net]
カリウスはケイスケホンダやなぁ

513 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 06:37:43.45 ID:GPIWGZyb.net]
カリウスやなあ

514 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 06:41:11.67 ID:iPX6d0bm.net]
カリウスは世界最高のF

515 名前:W
ケイスケホンダは世界最高のDFだわ
[]
[ここ壊れてます]

516 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 09:01:41.13 ID:yMcZt3LE.net]
カリウスを見て笑わない奴がいるのかな

517 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 09:17:49.61 ID:KHYCbJvk.net]
ケイスケホンダ>カリウス ホンダほど笑えるサッカー選手は居ない

518 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:20.32 ID:jeUns01D.net]
オランダトリオ、アンリ、ロベカル、ロッベン(チェルシー時代)、フィーゴ(バルサ時代)

519 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 09:47:29.00 ID:iPX6d0bm.net]
笑いたいときは
カリウスの手を借りればいいな

520 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/27(日) 11:06:33.47 ID:kUkuyDMs.net]
ここにきて結論が出たな。カリウス1択だろ。



521 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 13:23:02.87 ID:KHYCbJvk.net]
ケイスケホンダやろ

522 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/27(日) 14:38:19.77 ID:yYD4K1rr.net]
今日のベイルはスパーズのベイルだったな

523 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 15:25:49.22 ID:BS/NXhjY.net]
ベイル>>>>めっち

524 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 15:42:34.46 ID:KHYCbJvk.net]
ケイスケホンダ>>>ベイル

525 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/27(日) 18:35:30.33 ID:xzSzJYHT.net]
クインシー

526 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/27(日) 19:31:01.58 ID:oc7CV3SN.net]
751 名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f340-6/4s [210.237.251.140]) sage 2018/05/27(日) 19:16:23.47 ID:dF4KJOs10
大工に100億かけたんだからワールドクラスのキーパーにはそれ以上かけるべき
シティ エデルマン←(注目w)
マンU デヘア
スパーズ ロリス
チェルシー クルトワ
アーセナル チェフ

リバプール カリウス

キーパーって大事

527 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/27(日) 21:07:45.40 ID:9HrFiKin.net]
ミニョレが急激に劣化しなければなあ

528 名前:名無しに人権はない@実況OK mailto:sage [2018/05/28(月) 00:32:32.58 ID:zBD5GZVI.net]
カリウスってケイスケホンダややなぁ思ったら既出でワロタ

529 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/29(火) 21:42:27.31 ID:LFsGQWHE.net]
スパーズベイル
リバプールスアレス
アーセナルファンペルシ

優勝はできないが圧倒的だった

530 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/05/30(水) 04:14:48.26 ID:vxcxQFU2.net]
モスクワ ケイスケ
ミラン ケイスケ
パチューカ ケイスケ

全てにおいて圧倒的だった



531 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/30(水) 07:59:44.60 ID:vltnH4+z.net]
1人か2人だと思うんだけど、ケイスケ言ってれば面白いと思ってるんか?大丈夫か?

532 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/30(水) 12:27:13.43 ID:ACcakA/C.net]
カイザーケイスケ

533 名前:名無しに人権はない@実況OK mailto:sage [2018/05/30(水) 13:06:55.55 ID:8GYnCqsd.net]
NHKケイスケが一番圧倒的やったな

534 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/31(木) 01:28:51.41 ID:E4t+iKkJ.net]
バティステュータ

535 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/05/31(木) 07:24:10.59 ID:4R2ylnV+.net]
カリスマ、ウルライヒ

536 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/01(金) 21:35:19.81 ID:jQAe6sM1.net]
韓国2-0ホンジュラス
https://www.youtube.com/watch?v=l66kLXbBrzM

韓国は強かった
ソンフンミンら中堅にイスンウら若手が見事にマッチ
ハイプレス、走力、モンサウン(肉体喧嘩)、シュート、ボール奪取、
全てにおいて日本代表を凌駕!!!

ソンフンミンのゴラッソは見ごたえ十分!!!


イ・スンウ vs ホンジュラス
https://www.youtube.com/watch?v=2wly_Im-uRk

2〜3人に囲まれても強引に前進するこの推進力!

何よりもこの試合で特筆すべきだったのは「ボール奪取能力」の高さ。

際立っていた。

537 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/02(土) 10:05:45.39 ID:EYyvvUDS.net]
ドラゴン久保

538 名前:名無しに人権はない@実況OK mailto:sage [2018/06/02(土) 11:19:13.35 ID:/OaIF1Iw.net]
マテウス

539 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/03(日) 16:21:32.27 ID:pp2bhwk+.net]
変な意味でなら
2年だけブンデスリーガに在籍していて
「帰国なんかしない。Jリーグは糞」と言ったのが
運のつき
スパイクは吊るされるわ
歳下の選手からはパンチ喰らわされるわ
もちろん試合じゃベンチ外

高梨臨の旦那(31歳)

誰だとは言いません

540 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/04(月) 01:58:31.51 ID:btWukGFR.net]
誰だとは申しません

1987年5月11日広島県生まれの
あの選手



541 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/04(月) 05:03:45.97 ID:btWukGFR.net]
日本代表に色気枠で招集された槙野智章

542 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/04(月) 09:12:55.33 ID:vebhaokF.net]
最近だとレスター時代のカンテ。
毎試合、「コイツ何なん?」てくらいボール毟ってた。

543 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/04(月) 14:21:19.61 ID:g80FpeZV.net]
これはウイイレのアドリアーノ
真っ直ぐドリブルで直進するだけでDFが何人も弾かれてた

544 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/04(月) 14:29:53.41 ID:dTS8O1wa.net]
高梨臨と結婚したなお前らより勝ち組だな

545 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/04(月) 16:55:22.86 ID:btWukGFR.net]
今年ブス嫁高梨臨と結婚したという槙野智章(大爆笑)

546 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/05(火) 00:40:14.13 ID:G72OYHYp.net]
サンフレッチェからドイツに移籍した時の槙野智章ったら
そりゃ、もう

547 名前: [2018/06/05(火) 02:52:48.24 ID:24hSdmow.net]
チェルシー時代のロッベンとダフの変態ウイング。

548 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/05(火) 03:05:23.81 ID:d2AB17Na.net]
>>137
全盛期というか左サイドバックでブレイクした後は右ワイドでの起用が増えた時期はあったんだけどな

監督が行きたいサイドに流れて好きにやれという指示出してたから実際にはどちらサイドにいてもok

549 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/05(火) 03:15:50.65 ID:d3xwCsyS.net]
>>542
その時より劣頭に移籍した時でしょ
ちなみに今年の斎藤学はそれを超えたと思う

550 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/05(火) 22:03:58.60 ID:JkB5WAXE.net]
元サッカー日本代表・柳沢敦、美人サポーターと不倫&発覚したそれ以上の衝撃

Q 急に
B 美人が
K 来たから



551 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/05(火) 22:18:57.58 ID:etyLHii9.net]
バルサ暗黒期のリバウド

552 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/05(火) 23:14:54.69 ID:VkyyTPLx.net]
サネ

553 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/05(火) 23:43:46.98 ID:b3/AulBf.net]
本ロナ

554 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/07(木) 03:18:01.52 ID:CuM9c6an.net]
ケイスケ

555 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/07(木) 03:21:45.01 ID:MNkHA6nf.net]
>>550
置きスラに引っかかったもんなw
あれは10年後も語り継がれるレベルw

556 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/08(金) 01:31:06.81 ID:46lXgx9e.net]
>>1

【サッカー】<アントラーズはみな兄弟!?>柳沢敦の「不貞相手」美女サポーターの“評判”

557 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/08(金) 05:41:25.63 ID:tF3xsQzD.net]
>>546
鹿島アントラーズ禁止

558 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/08(金) 05:42:54.45 ID:tF3xsQzD.net]
>>552
お前、いつもいつも阪神百貨店で
豚まん2個と焼売6個買ってんぢゃねェよ
糞在日!
地中海に沈めてやろうか?

559 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/08(金) 05:43:45.10 ID:nEPD0t0g.net]
単刀直入に槙野智章

560 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/08(金) 06:21:48.69 ID:1yYyM6c5.net]
田中将大



561 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/09(土) 00:27:48.60 ID:lNL2T5BJ.net]
日本人選手なら槙野智章

562 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/09(土) 00:30:57.38 ID:XXFdxHG8.net]
ダルビッシュ...

563 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/09(土) 04:23:30.09 ID:aUbusP9P.net]
【サッカー】不倫報道の柳沢コーチが辞任「許される行為ではありません」試合前日にサポーター女性と密会★2

564 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/10(日) 00:36:47.27 ID:itSzA1RR.net]
得点の入りにくいサッカーよりも
次から次に得点の入る
交流戦やメジャーリーグを
阪神百貨店で並んでまで買った
豚まん2個と焼売6個を頬張りながら
今日もひとりぼっちで楽しむ
37歳ニート糞在日ID:aUbusP9P

別な意味で圧倒的な笑いが止まらない

槙野智章

やってくれたわ、さすがは槙野‼

565 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/10(日) 02:44:18.83 ID:yQuumg3A.net]
不倫報道の柳沢()

Q 急に
B 美人が
K 来たから

566 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/10(日) 09:23:42.62 ID:Ea/+1lk4.net]
EURO2012のイニエスタは変態すぎたw

567 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/10(日) 10:21:06.00 ID:YrqyWlJ4.net]
急にブスが来たので

568 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/10(日) 11:42:20.67 ID:Cl6YBcst.net]
韓国期待の星イ・スンウは親善試合でも別格やったな

569 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/11(月) 12:14:19.62 ID:QoGsSicN.net]
急に槙野が来ていたというので

超ウルトラスーパーサイヤ人
槙野智章

570 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/11(月) 14:46:23.63 ID:ARBjCCIX.net]
バルサ暗黒時代から浮上のキッカケを作ってくれたダーヴィッツ。鬼神の如き働きぶりだった。



571 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/11(月) 19:12:27.66 ID:VwG9Y5BF.net]
ミラネッロの皇帝 ケイスケホンダ

572 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/11(月) 21:53:40.91 ID:mepP1TTX.net]
公園のキング ケイスケ・ホンダ

573 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/12(火) 03:59:02.58 ID:ja7FlBqO.net]
トモアキ・マキノという
超々…マッハウルトラスーパーサイヤマン

574 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/12(火) 03:59:53.76 ID:/H3CNnh4.net]
芸ひとすじ槙野智章

575 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/13(水) 03:26:14.62 ID:4s6+zrxy.net]
パラグアイ戦の時のベンチの槙野智章

576 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/14(木) 03:58:13.68 ID:kglcG4Yb.net]
スタメンの時の槙野智章
ベンチの時でも槙野智章
ベンチ外なれど槙野智章
芸ひとすじの男槙野智章
サッカーは濁流槙野智章

577 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/15(金) 00:08:52.62 ID:DTTPzPHO.net]
>>1

柴崎の守備が糞なのバレてる()
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180614-00010005-sportiva-socc

578 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/15(金) 00:23:05.18 ID:4D6JUWBU.net]
>>573
しねやチョン

579 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/15(金) 00:24:18.55 ID:LZLER9c1.net]
都倉が好きな槙野智章
サッカーは濁流の槙野智章
見てくれ感見え見え槙野智章

580 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/15(金) 22:20:15.44 ID:LZLER9c1.net]
木真 里予



581 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/16(土) 00:47:02.87 ID:hB07isWJ.net]
名古屋グランパスと書き込みたかったが
選手を書き込め、という事ですので

やっぱり槙野智章

582 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/16(土) 03:03:24.43 ID:05cRPeve.net]
ペナルツィアーノ・モラウド

583 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/16(土) 09:21:00.56 ID:9z0pD3Xg.net]
今朝のコスタ

584 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/17(日) 15:05:29.16 ID:F6uF0QPA.net]
アイスランド戦のメッシ
仲間が貰ったPK外してお散歩しかしてない
見てて笑いも出ないほど圧倒的にクソだった

585 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/18(月) 18:07:10.37 ID:v8AVro/l.net]
圧倒的といえばこれも圧倒的だよ
https://goo.gl/xSBQtg

586 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/18(月) 18:19:49.86 ID:OV01dzf0.net]
>>260まあこれだな。まったく攻撃的なサッカーでもなかったから神でしかなかったな。数少ないカウンターを確実に仕留めたからね

587 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/18(月) 18:42:06.17 ID:E5qCScDs.net]
バルサ時代の本田

588 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/18(月) 19:56:46.59 ID:RJkw5uEO.net]
2006W杯準決勝
ブラジルvsフランス
のジダン

1試合における一個人のパフォーマンスとしてはこれを超えるのはまだ見たことない

589 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/19(火) 00:39:38.97 ID:Jl9FB1Bp.net]
日本なら当然槙野智章

590 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/19(火) 07:14:25.53 ID:vII7PFmJ.net]
あああた



591 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/19(火) 09:06:50.91 ID:82xe8WMJ.net]
スウェーデン戦のイ・スンウ
周りがついていけてなくてかわいそうだった

592 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/19(火) 09:26:16.94 ID:Cx7xd2Ck.net]
今日の本田
ベンチスタート、後半30分出場からの2得点は見事

593 名前: mailto:sage [2018/06/19(火) 09:36:29.68 ID:ZjM5/l3K.net]
フジコバルのオウンゴール

594 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/19(火) 14:44:29.39 ID:scsDA7ik.net]
>>588
泣ける

595 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/19(火) 14:48:06.28 ID:and2p4xR.net]
クリロナ

596 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/19(火) 17:20:17.20 ID:TGjz8ctV.net]
彼が一番圧倒的
https://goo.gl/WBTYY9

597 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/22(金) 14:18:52.51 ID:TlXqc29x.net]
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
池沼枠槙野智章ったらもう笑いが止まらんわ
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


598 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/22(金) 17:47:33.15 ID:s0NbK41X.net]
スーパーひとしくんhttps://goo.gl/WXHJpV

599 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 01:34:10.06 ID:/GR3fZJz.net]
スペイン戦のクリロナだな
アシスト未遂も決定的なのが1つ、他にも上手くいけばアシストってのはいくつかあった
どこにその視野あるんですか?ってくらいの視野でダイレクトに正確なパスを自陣から前線につないで、気付いたらバイタルにいるクリロナが凄すぎたわ

600 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 01:56:10.40 ID:NlVvNe98.net]
バイエルン時代の本田とユヴェントス時代の本田 レアル本田とバルセロナ本田もか



601 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 01:59:05.89 ID:RVDb8xmF.net]
表裏比興の本田だな

602 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/23(土) 03:39:19.29 ID:BfpC+cUl.net]
笑うほど圧倒的だったGKはブラジルWCのノイアーとスイス選、コロンビア選の川島

603 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/23(土) 06:51:55.82 ID:/7g4jt5v.net]
笑うほど圧倒的だったネイマールの演技力

604 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 08:18:51.19 ID:s986vUbh.net]
枠でも池沼だがプレーは超池沼!
槙野智章

605 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 09:56:48.31 ID:LP9IwsIE.net]
前回も今回の大会も
負けた時の言い訳を作っておくネイマール

606 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 10:42:14.56 ID:s986vUbh.net]
コイツの脳内

https://pbs.twimg.com/media/CUVPh9zVAAA-kPM.jpg

607 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/23(土) 10:43:22.14 ID:s986vUbh.net]
日本なら当然コイツ
池沼も池沼やわ(笑)

https://pbs.twimg.com/media/DgKTNq_V4AAs9J1.jpg

608 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/24(日) 00:30:15.23 ID:nKBffjIa.net]
サッカー選手としての槙野智章

609 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/24(日) 00:31:11.90 ID:EBwRZ8kG.net]
池沼の塊、槙野智章しか居ない!

610 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/24(日) 19:02:18.19 ID:PUopB5cg.net]
CL決勝で無双した時の本田



611 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/24(日) 21:58:44.71 ID:WGfucxn2.net]
槙野w

612 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/25(月) 02:31:00.00 ID:psFXsmqm.net]
ロナウド

613 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/25(月) 17:46:26.37 ID:P475u7FU.net]
,
ロシアワールドカップ グループステージ 第2戦

日本 2-2 セネガル

大迫勇也 驚愕の空振り炸裂
i.imgur.com/BLQ0REd.gif


ヘナギサイクロン
QBK
大雑魚空振り
,

614 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/25(月) 17:47:41.51 ID:P475u7FU.net]
【サッカー】60分の決定機逸。なぜ柴崎のクロスは大迫に合わなかったのか

大迫半端ないって!
あいつ半端ないって!

めちゃ良いクロス空振りするやん
そんなんできひんやん、普通。

そんなのできる?

615 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/25(月) 17:52:57.61 ID:96jTnWx0.net]
これは圧倒的ですわ…(愉悦
https://goo.gl/5MYDcD

616 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/25(月) 17:59:01.96 ID:hYbzVEZu.net]
なんで圧倒的で笑うの?
気持ち悪いな

617 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/26(火) 02:27:46.09 ID:JXjvX8ge.net]
ズラタン

618 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/26(火) 20:12:23.56 ID:G1T7MA+r.net]
川島永嗣

ある意味圧倒的だった

619 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/27(水) 00:50:58.45 ID:cKnNfLDR.net]
www

620 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/27(水) 05:26:36.36 ID:d/4wIvXM.net]
メッシ半端ないって!

トラップ半端ないって!

シュート半端ないって!

後ろからのボールめっちゃトラップしてるやん

あんなんできへんやん普通


そんなのできる?



621 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/27(水) 11:03:44.99 ID:BXthma+0.net]
できます。

622 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/28(木) 04:21:42.60 ID:Irl2EMcQ.net]
ドイツ戦の韓国人選手全員
てか日本みたいな雑魚しかいないグループだったら余裕で突破してた
くじ運が悪い

623 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/06/28(木) 05:04:44.49 ID:pweAGP49.net]
無理だろ セネガルにもポーランドにも負けてんじゃん

624 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/06/29(金) 12:38:21.46 ID:ll057bXZ.net]
圧倒的といえばこれでしょ
https://goo.gl/YqkQuP

625 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/01(日) 18:29:55.02 ID:x3pj/wpW.net]
今日のムバッペ

626 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/03(火) 10:24:58.48 ID:DfFygOaA.net]
やればわかる。https://goo.gl/2hu4Hx

627 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/06(金) 13:36:07.29 ID:4dLZfKVI.net]
フェライニのヘディング
こいつはガチで利き足が頭だわ
それ以外はウンコだけど
それだけでプレミアでも重宝されるわけだ

628 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/06(金) 13:37:53.21 ID:4dLZfKVI.net]
ルカクやアザールは上手く抑えることはできても、フェライニは無理

629 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/14(土) 13:40:25.90 ID:mFwA2pO0.net]
特別な存在感がスゴかったのは
エリク・カントナ
カルロス・バルデラマ
釜本邦茂
何もしていなくても
そこに存在していることに価値があった。

630 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/14(土) 13:54:02.67 ID:CEPuFiJc.net]
アフロはピッチ上で存在感増すからなさらにバルデラマ金髪だし

バルデラマ フリット マラドーナ イギータとかどこにいても目立ったし 中澤ですらちょい目立ってしな



631 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/14(土) 13:55:19.79 ID:TjMfH/AN.net]
>>199
パワータイプだったら86WCのデンマーク-ウルグアイ戦の
デンマークのブルペン・エルケーアも中々

632 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/14(土) 14:27:36.85 ID:0deFJQwc.net]
髪型ならジダンが神ってるな
最初見たとき聖者のような存在感だった

633 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/14(土) 14:29:53.95 ID:xvfcnvgF.net]
チュニジア戦バチュアイ

634 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/14(土) 14:51:35.25 ID:qfXJHkpL.net]
ガレス

635 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/14(土) 15:02:19.08 ID:OEnvEXYb.net]
浅野拓磨

636 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/14(土) 15:36:40.73 ID:xvfcnvgF.net]
ジャンセン

637 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/14(土) 19:13:25.47 ID:mFwA2pO0.net]
ひと昔前だが
 シーフォ
 ハジ
 ヘルツォーク
もっと昔だが
 ネッツァー

638 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/14(土) 20:08:41.01 ID:6ewTnA5z.net]
ファン・カルロス・バレロン
後にも先にもあれほど優美なプレーしてた選手そういない

639 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/14(土) 22:17:20.30 ID:GWUgRIDg.net]
ロナウジーニョ

640 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 00:50:26.61 ID:vfRvLoH6.net]
あの感動は伝説
アルディアイエ
ワチャラポン
パランパン



641 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 01:06:19.93 ID:rk6QMvFI.net]
浅野拓磨
宮市亮

642 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2018/07/15(日) 02:38:37.28 ID:G+Jz9pTz.net]
川島
4試合中3試合でやらかしたのは圧倒的だし笑ってしまう、その後に怒りが込み上がる

643 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 08:55:23.07 ID:o8yA8ZiQ.net]
ウーゴ・マラドーナ
ミヒャエル・ルンメニゲ

644 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 09:08:40.28 ID:+n2CfTue.net]
本田圭佑、本田だけは別格だった

645 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 11:10:29.50 ID:o8yA8ZiQ.net]
シュケル
ヤルニ
プロシネチキ
ボバン

646 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 11:34:19.80 ID:vfRvLoH6.net]
>>634
フランチェスコリも美しかったよね!

647 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 19:03:39.15 ID:vY6z+f7c.net]
ルイ コスタ
プレースタイルもルックスも
優美な選手だった

648 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/15(日) 22:04:37.34 ID:V+KWcG7h.net]
ベルント・シュスター
磯貝洋光
石塚啓次

649 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/15(日) 23:54:19.77 ID:gUz1y0b/.net]
>>3
同じく。

650 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/16(月) 08:05:23.39 ID:5BfV7Deq.net]
ゴードン・ストラカン
ガリー・マカリスター



651 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/16(月) 08:55:22.34 ID:5BfV7Deq.net]
パット・ジェニングス
ノーマン・ホワイトサイド

652 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/16(月) 14:37:53.90 ID:q/ChkAsB.net]
マイティー・ソー

653 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/17(火) 06:55:25.26 ID:5Apq09mn.net]
選手ではなくチームだが
ステアウア・ブカレスト
ディナモ・キエフ
レッドスター・ベオグラード

654 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/17(火) 08:42:37.08 ID:e5R4JDcT.net]
笑うほど圧倒的に下手だったのはケイスケホンダ

655 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/17(火) 10:50:47.99 ID:Nj7HaQTq.net]
下手くそ(ワールドカップ 三大会連続ゴール)

656 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/17(火) 10:51:39.74 ID:Nj7HaQTq.net]
下手くそ(CSKAモスクワをCLで初のベスト8に導く)

657 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/17(火) 18:51:42.98 ID:G24ZIqWA.net]
やっぱケイスケほんだやろ

658 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/17(火) 22:18:24.79 ID:Sib1laIH.net]
日本にチャンポンカップでミランが来た時のオランダトリオ

659 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/18(水) 15:49:13.10 ID:viQkbC4h.net]
ロブ・レンセンブリンク
ヨハン・ニースケンス

660 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/18(水) 15:53:36.10 ID:4dKGpNdH.net]
ケイスケホンダやろ
ウィルスミスとファンドたちあげれるような奴は他にいない



661 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/18(水) 15:55:05.96 ID:viQkbC4h.net]
ルート・クロル
ヴィム・キーフト

662 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/18(水) 19:26:45.14 ID:RCcMppT0.net]
割とマジで南アフリカの時の本田は笑っちまうほど
すごかった

663 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/18(水) 20:18:47.80 ID:LiR3zLXv.net]
本田だけは別格だった

664 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/18(水) 20:25:01.60 ID:DtCEej8w.net]
15/16開幕戦のパイェはやばかった

665 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2018/07/19(木) 01:44:37.12 ID:V0HFf8I3.net]
4試合で3回やらかした川島にはまじで笑っちまうわ、ワールドカップでこんなGK見たことない

666 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/19(木) 04:44:52.57 ID:x1UlXfln.net]
ケイスケホンダやな

667 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/19(木) 13:10:27.08 ID:sZ1a/b4g.net]
いぶら

668 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/19(木) 13:35:57.73 ID:yvDXMute.net]
消防時代の俺。
マラドーナのようなスーパーゴールばかりで体育の授業だは常にクラスのトップスコアラー。無双状態。
ゴールを取れなかった日は泣きじゃくったモンだよ。

669 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/19(木) 23:24:10.28 ID:kLPX0qy/.net]
個の力が試されるワールドカップ でここまで結果出せるってことは、自分にあった戦術のクラブに出会えてれば、めちゃくちゃ結果出せてワールドクラスの選手になれたんだろうなぁ
落ち目のACミランに行ってしまったことが悔やまれる

670 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 09:03:51.64 ID:XNJmYpoz.net]
暴言男のルディ・フェラー



671 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 10:19:41.05 ID:+I/Y0p4X.net]
フェラーvsライカールトでは
2人とも暴言内容を否定していて
真相は謎のまま

672 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 12:47:35.53 ID:JR+56oQz.net]
ジダンとマテラッツィも
真相は謎のまま

673 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/20(金) 13:02:29.27 ID:QQm5LquF.net]
フェラーvsライカールト騒動の発端は唾吐きのライカーを擁護するため
他のオランダ選手がフェラーが人種差別発言をしたと発言して
裏取りもないまま広まったため

674 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 13:14:19.18 ID:lu99SStq.net]
メルテンス

675 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/20(金) 13:50:14.20 ID:REDOTPnV.net]
>>665
いや、単純に怪我と病気のせいだろ?
まあ全盛期でもさすがにミランの10番は荷が重かったろうけど

676 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 20:13:07.90 ID:+I/Y0p4X.net]
レフ・ヤシン
リナト・ダサエフ

677 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 22:07:09.67 ID:f3+Dd7GA.net]
ダルココバチェビッチ

678 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 22:46:34.74 ID:XNJmYpoz.net]
ゴードン・バンクス
ピーター・シルトン

679 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 23:04:42.09 ID:FXkoSKZx.net]
赤星憲広

680 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/20(金) 23:39:30.48 ID:/ohICdFn.net]
W杯スペイン戦ロナウド
・ハットトリックで優勝候補スペインに1人の力で3-3
 開始4分ドリブルから自身でPKを獲得し得点
 エリア外から超速左足無回転シュート、デヘア処理できずゴールをこじ開ける
 後半終了間際自身で取得したFKで完璧なFKを沈める
・ロシアW杯全選手最高速34km/hのスプリントでカウンターから決定的パス
・パス成功率100%(34/34)
・競り合いでラモスとピケ2人を吹っ飛ばす



681 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/21(土) 11:11:03.35 ID:rUPX/hLM.net]
マーク・ヒューズ
イアン・ラッシュ
ライアン・ギグス

682 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/21(土) 12:28:12.05 ID:GilaAmbj.net]
メッシはやっぱシャビイニペップと一緒だった頃がヤバかったな
1試合にドリブル3人抜きを何回もやってたし

683 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/21(土) 13:56:30.36 ID:MmWp/1/I.net]
アレックス・アギナガ
イバン・ウルタード

684 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/21(土) 13:57:38.60 ID:MmWp/1/I.net]
マルセロ・サラス
イバン・サモラーノ

685 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/21(土) 14:00:22.61 ID:FsA+0h/C.net]
レアル時代メッツを子供扱いしてた時の本田

686 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/21(土) 14:32:47.47 ID:cNtfmDyw.net]
まじで怪物ロナウド
あんなに魅了されたサッカー選手は今までいない

メッシ・クリロナも凄いんだけど、ロナウドは高速ドリブル中のフェイントも鮮やかだし、ディフェンダーをちぎっていくシルエットが美しかった


メッシ・クリロナよりもロナウドの方が全然見ていたい

687 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:Sage [2018/07/21(土) 18:57:21.12 ID:Xwz6Tmni.net]
ロナウドってブラジルの豚の?
プレー見たことないけどウィキ見る限りは大したことないな
得点数もロナウドメッシらに比べたら全然少ないし

688 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/21(土) 19:02:37.98 ID:xMckpVr9.net]
リバプールとEURO優勝ん時のトーレス。

689 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/21(土) 19:45:19.57 ID:cNtfmDyw.net]
ロナウドの凄さはウィキじゃ分からんよ

誰よりも記憶に残った選手と思う

690 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/21(土) 21:53:17.92 ID:GBXAkAfw.net]
ジュニーニョの無回転FK



691 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/22(日) 08:51:50.47 ID:dc7Lupcx.net]
ズラタン

692 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/22(日) 11:07:27.56 ID:A8Q4139z.net]
ジョージ・ウェア

693 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 12:24:57.93 ID:HWS5OnR6.net]
フィニディ・ジョージ
ヌワンコ・力ヌ

694 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 12:44:09.95 ID:P4gjYw0p.net]
モウリーニョチェルシーの1年目と2年目の攻撃陣
選手じゃないけどw

695 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 14:38:29.11 ID:noxZFli5.net]
ロナウジーニョ

696 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 14:49:28.58 ID:GjJbI0Co.net]
豚ウドがなんで日本でここまで人気があって過大評価かというと、日本のサッカーブーム、サッカーバブルが起きた時代の第一線にいる選手が豚ウドでとにかくプレーも派手だったから
所詮、懐古厨の思い出補正なんだよ

697 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 15:04:28.97 ID:GE6F70//.net]
やっぱり本田、日本のレジェンド

698 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 22:42:19.57 ID:ri2sSQIk.net]
90年代後半のロイジョーンズJr.
00年代後半のフロイドメイウェザー

699 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 22:53:36.16 ID:0Wfx9Bcv.net]
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

明日の、リバプールVSドルトムントも配信するみたいよwwww


これが、全て無料ってすごくねwww! !!!!

700 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/22(日) 23:01:35.08 ID:0Wfx9Bcv.net]
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA

さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。

2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!

明日の、リバプールVSドルトムントも配信するみたいよwwww


これが、全て無料ってすごくねwww!

www.sjack.org/



701 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/23(月) 11:42:09.92 ID:arMU8zDN.net]
ヴェネチア期のレコバ、あれこそ笑うしかない
インテルに戻って以降も別の意味で笑いを提供してくれたが

702 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/24(火) 09:54:56.92 ID:pDHtbcJh.net]
マヌエル・ネグレテ
ウーゴ・サンチェス

703 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/24(火) 09:56:35.98 ID:pDHtbcJh.net]
ブライアン・マクブライド
エリック・ウィナルダ

704 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/24(火) 09:57:47.34 ID:DEQfnq2X.net]
マラドーナ
元祖
メッシ

この3人だろ

705 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/24(火) 09:59:35.87 ID:bqeVXbiE.net]
ヤープ・スタム

706 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/24(火) 12:21:30.29 ID:M1Pf7M1P.net]
>>699
この2人ならアレクシー・ララスも推センしようかな。

707 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/24(火) 12:23:51.95 ID:Y5XzdPb2.net]
キマグレンとナオトインティライミ
ロナウドを完封してた

708 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/24(火) 13:26:17.17 ID:M1Pf7M1P.net]
>>625
大賛成ですね。
今のサッカーは見苦しいほどに動き回って獲得する存在感だけど
カマモト・カントナ・バルデラマは何もしなくても圧倒的な存在だった。

709 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/24(火) 17:41:13.62 ID:J9csnS2V.net]
>>704
カルロス・バルデラマには
レオネル・アルバレスとガブリエル・ゴメスが、
木村和司には
宮内聡と西村昭宏が、
わが国の代表の10番に自由な攻撃を創造してもらいたいと
献身的に自己犠牲的に物凄い守備をしていた。
エル・ピーベもカズシも
そのプレイセンスと人間味でチームメイトから愛されていた。

710 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/25(水) 01:50:39.30 ID:n/W2nH14.net]
クライフ



711 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/25(水) 09:27:39.16 ID:AjS7UDzn.net]
>>705
中田英寿はチームメイトを愛することができなかった。

712 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/25(水) 14:39:47.38 ID:HgMeCa9l.net]
>>705
その関係ならジダンとマケレレだな
クラブでも代表でもジダンが輝いていたのは
マケレレのおかげ

713 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/25(水) 16:36:27.19 ID:wNlpDEC5.net]
>>678
ポゼッションボール回しで相手をイライラさせ疲れさせて気を抜いた相手をひょこっと抜いてただけだなw []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/25(水) 19:34:01.45 ID:TWo3mUrv.net]
>>708
W杯とユーロ優勝した時はデシャンだったような

716 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/25(水) 23:11:48.39 ID:AjS7UDzn.net]
>>705
宮内聡はサッカー雑誌の日本代表プレイバック記事の
インタビューで「和司さんの夢のようなプレイのためなら
自分の膝の爆弾(負傷の常態化)など関係ないと強い気持ちで
和司さんと日本代表のために命がけで守備をした」というような
ことを語っていた。涙腺の弱い俺は思わず泣けてきた。

717 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/26(木) 00:43:26.83 ID:TG3Q3a7c.net]
打開のキレはバルセロナ時代のロナウジーニョの短い期間がNo.1に思える

縦突破はロナウドかな

718 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 01:02:04.32 ID:wKFbw3u4.net]
ペナルティーエリア内最強はロマーリオ!

719 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 17:04:01.93 ID:GmE5MoQB.net]
>>633 >>644
やっぱりネッツァーとシュスターだよね。

720 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/26(木) 17:08:59.97 ID:ueVomem2.net]
全盛期ロナウドは今のムバッペを更に怪物にした感じだからな
あのタイプの選手は今後もなかなか現れなさそう



721 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 17:48:34.16 ID:9A47jMPw.net]
ランパードとカンテやな
ランパードは攻撃特化の万能選手
カンテは最早戦術クラス

722 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 17:55:57.93 ID:9A47jMPw.net]
後、イヴァノビッチだな
DFWとか言われてたのは笑った

723 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 18:31:09.18 ID:PcZMCJ5z.net]
ジョージ・ウェアは中盤でボール持つと
背筋を伸ばして前を向いて
「さ、どっからでもかかってこい」
て感じで堂々としててほんとしびれた
圧倒的な自信があったんだろうな

724 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/26(木) 19:17:54.42 ID:GiA2uei0.net]
見てて笑っちゃうほど、と言われたら
柳沢敦しか思い浮かばかいな

725 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 21:06:07.95 ID:GmE5MoQB.net]
>>704
見苦しいかどうかは別として
今のサッカーでは動き回って多様なテクニックを駆使して
素晴らしいプレーを見せつけて圧倒的に目立つようになるが
動かないで何もしていなければ普通の一般選手と同じに見える。
何もしていない状況でカントナやバルデラマのような
圧倒的な存在感のある選手は今のサッカーでは輩出されないと思う。
>>718
何かをする前のジョージ・ウェアはスゴくてワクワクした。
たしかに圧倒的で世界最高レベルだったよね!

726 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 21:50:41.06 ID:Ge5dOiav.net]
初めてロナウドを見たときは
地球外生命体がひ弱な地球人を相手に
暴れまわってるようにしか見えなかった
それ以来最高のFWはロナウドだったけど
考えが変わったのはやっぱりメッシ。
ロナウドより凄いやつがいるってことが信じられず
最初は否定しようと頑張ったけど、ダメだった。

727 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/26(木) 23:48:07.09 ID:E1yPcYYQ.net]
ジダン
ロナウジーニョ
ベルカンプ
サッカーではなく
フィギュアみたいに芸術性を競ってるみたい感じだった

728 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/27(金) 00:45:56.46 ID:g91tFLMO.net]
>>633
ヘルツォークご指名ありがとう。
ポルスターもよろしくお願いします。

729 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/27(金) 01:18:23.77 ID:2pvQyzT6.net]
メッシwww

まず現役で1番になれよ

豚ウドの方が凄かった

730 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/27(金) 01:47:13.52 ID:VDTX+ewV.net]
11-12ドルトムント香川



731 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/27(金) 04:44:37.73 ID:DWaiJWEw.net]
ここまでクリロナ無し

732 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/27(金) 08:30:26.15 ID:zWXLUFyt.net]
2018ワールドカップの川島

733 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/27(金) 10:09:16.82 ID:tKNlOzpl.net]
80年代後半のマイクタイソン
80年代前半のシュガーレイレナード

734 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/28(土) 02:00:30.82 ID:Xj+FmPyy.net]
( 'ー`)
https://www.youtube.com/watch?v=DBfgIv8USg8

735 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/07/28(土) 13:25:24.77 ID:GwFcx8uM.net]
>>726
クリロナは >>704 が言っている
見苦しく必死に動き回る典型的な選手の1人
クリロナは身長のわりに意外と短足で
蹴ったボールの動きは美しいが
蹴っているクリロナの動きは実はダサい

736 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/28(土) 13:53:35.60 ID:OadBLeLg.net]
ロベカル

小さい頃、トヨタカップで国立で間近で見たがオーバーラップとクロスのスピードが弾丸のようだった。
当時は「コレが世界か」と思ったが今からすると単純にロベカルの身体能力と技術が規格外だけだったな。

クリロナはマンU鹿島戦('04年)で観たけど、ストライドが大きくて反則だろと。ただ当時はオナドリ多くてプレーが効果的では無かったね。
メッシはバルサ鹿島戦('05年)で観たけど、当時はガウショやデコ、エトーやラーションだったからね。イニシャビも若かったし。
ガウショからのパスでゴール決めたけどそれ程印象無い。「カンテラ上がりの小さくて巧い選手」程度。因みに当時の国立の登録名が「メッシー」で会場苦笑だったような…。

737 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/29(日) 20:00:15.98 ID:Ebp+W2Xm.net]
ロベカルは正にスレタイ通り笑っちゃうほどだったな

書かれたとおり日本人は皆これが世界かと思ったけど、実は彼以来あんな脚力のあるサイドバックいないね

マルセロすげぇとか全然思わんもんな

738 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/07/30(月) 18:02:44.57 ID:rVtL3HXg.net]
昔のセレソンって身体能力化け物しかいないな

739 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 03:40:49.84 ID:mw/X1PwW.net]
>>732
それはお前がメクラなだけでは

740 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 04:04:33.80 ID:w9OyOpqk.net]
>>732
マルセロと比べたら、ロベカルなんて所詮レベルが低い時代にしては凄かった程度



741 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 06:54:56.98 ID:B8MlOuyV.net]
時代は違うけどそれを考慮してもロベカルでしょ

742 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/01(水) 10:05:34.27 ID:yBIrl1Ln.net]
「モハメド・アリの顎を砕いた男」ケン・ノートンだろ。

743 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 13:04:12.12 ID:OV/8UYdF.net]
>>724
豚ウドって自力でタイトル取った事キャリアで一度もないだろ
同じバルサでも比較するのが間違いなくらいメッシが上

744 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 13:35:32.32 ID:kslhAb1a.net]
ロベカルはインパクトは凄かったけど、マルセロの方が総合的に上だと思う

745 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/01(水) 13:50:38.05 ID:gvgy8bhE.net]
ワールドカップもコパアメリカも負けたのにマルセロ上かぁ
ワールドカップ勝てなくてもメッシが上なのかぁ

面白い意見だ。

746 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/01(水) 14:05:05.99 ID:SAdDRm+H.net]
ロベカルは自分でサッカーの才能ないって行ってたから努力の人なんだろ 
ロベカル曰くガキの頃は常に自分よりうまい奴らだらけだったらしいけどみんな練習しないから全員ぶち抜いたって言ってたな

マルセロとかはテクニックあって才能があるタイプだし共通部分が
ブラジル 左サイドバック 攻撃的 レアルマドリードとたくさんあるから比べられやすいけどタイプ違うしな

直線的な動きや努力で伸びそうなスタミナやキック力に豪快さやフリーキックはロベカルが圧倒的上だし
ドリブルやパスの制度なんかはマルセロの方が圧倒的上だし
守備とか得点力とかクロスなんかはタイプ違うが大体一緒な感じするけど

747 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 14:33:10.31 ID:OV/8UYdF.net]
>>740
豚ウド持ち上げ出る奴がサッカー知らないニワカだと
よくわかるレスだな
バルサ→インテル→レアル→ミランでの13年間で
リーグ制覇1回、ビッグイヤー0回の選手をどうやったらメッシと
メッシと比較して貰えると思ったのか

748 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 18:35:39.69 ID:z+PVYcIm.net]
見てて笑う(もちろん良い意味で)という点では
ポール・ガスコインとヤン・クーレマンスだと思う。
2人とも何とも不思議な独特の身体の動きだけど
必ずチームに貢献する結果を残すという圧倒的な奇跡!

749 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 19:04:35.56 ID:bKc9k6hT.net]
ロベカルと似たタイプ確かに思い浮かばないな
しいて言えば
トットナム時代の左サイドベイルぐらいかな

750 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/01(水) 19:14:19.89 ID:dXfn+lkq.net]
マルセロの実力は疑いようもないが
キャリアがほぼRマドリー以外ないので
メッシ同様、あのスタイルで実力発揮できるのはマドリーだけなんじゃ?って感じだよな
ブラジル代表では怪我のせいもあるが、さっぱりだったし



751 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/01(水) 20:57:27.09 ID:i2/doZDm.net]
>>214
似たようなのが女子サッカーの山根のキック力

752 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/02(木) 09:15:42.36 ID:eGgrlAcG.net]
ユベントス時代のピルロかな
チームとしての機能性と中盤の構成力がミランより高いのもあって
ピルロが前向いてボール持つだけで一回チャンスができるみたいな感じだった

753 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/02(木) 13:44:25.13 ID:RenXgb+m.net]
いぶら

754 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/02(木) 14:56:13.57 ID:YGJq2FYZ.net]
在籍期間一年で圧倒的活躍のロナウドに対してメッシはずっと引きこもりで移籍の環境変化すら体験した事ねえだろww


メッシも自力じゃねえしwイニシャビが良すぎなんだよ

755 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/02(木) 16:47:55.86 ID:77BD9BSX.net]
ロナウド
はじめて見た時は衝撃的だった
怪我した後もめっちゃうまくてさらに衝撃的だった

メッシもすごいけどロナウドの後で免疫できてるのか個人的にはそこまで衝撃的じゃない

756 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/02(木) 22:17:47.16 ID:JrOke2sF.net]
>>737
ケンノートンは悲運のボクサーなのか
フォアマン戦のぶっ飛ばされ様もお見事

757 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/02(木) 22:19:16.18 ID:JrOke2sF.net]
ロベカルが憧れてよくこの人のTシャツ着てる
https://www.instagram.com/p/BluTqB1HG7e/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=17m1q2mj4ta3f 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


758 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/02(木) 22:53:25.76 ID:RgOntuDg.net]
日本代表を見てて笑うほど圧倒的にするために
俊敏な身体の動きと卓越したドリブルを武器とする
身長158〜165pを5人集めてFWと攻撃的MFに配置して
全員が丸坊主の髪型で背番号を限界まで縦長く細い字体を使い
11番12番17番21番22番にして世界の屈強な巨漢DFたちを
忍者の分身の術のように錯乱させるチーム戦術をとろう。
こんなバカげたことを真剣にできるのは日本とタイだけ。

759 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/02(木) 23:03:15.30 ID:+jsjAXM2.net]
少なくとも見た目の衝撃度はロナウド、ロベカルの方が今の選手より凄いよな

見てて笑うほど圧倒的にふさわしいと思うが

760 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/02(木) 23:41:56.53 ID:qWJyWIrf.net]
>>749
在籍1年で圧倒的な活躍をしたけど優勝は出来ないのかw
イニシャビ頼みとか未だに言っててチーム・メッシと化した
今のバルサすら知らんとかマジのニワカじゃん
さすがにCLでは勝てなくなってきたけどリーガは
圧倒的な強さで優勝、メッシがいればバルサは強いし
メッシだけは代わりが効かない
豚ウドは入れ替わるように入ったリバウドさんが
バルサを連覇に導いてたなw



761 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/03(金) 00:10:16.71 ID:Jm9K/AQU.net]
データで見ればメッシ、クリロナの方が上だよ
ロナウドより

そもそもメッシ、クリロナ以前にバロンドールを複数回取った選手はいないんだから
この二人は歴史上でも異常

が、それでもロナウドのほうが面白かった
サッカーの魅力の王道はブラジルのリズムのあるドリブル・フェイント・一瞬の駆け引きとすると、それを史上最も良く体現したのがロナウドかな
ペレは見てないが

今のヨーロッパ戦術のブラジルは安定するんだろうけど、本来の強さや面白さは失われてる
あれではWCは優勝できないんではないかと

762 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/03(金) 06:58:48.94 ID:43vBSwJN.net]
メッシは世界最高水準のサッカー選手だと思うが
ただピッチに立っているだけの時のメッシには
存在自体のスケールの大きさがないので
畏怖を感じるような威圧的なスゴさはない。
メッシは縦横無尽に一所懸命に動き回っての価値。
>>753 の「忍者の分身の術」をメッシ1人で
いとも簡単にやっているというスゴさがスゴい。

763 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/03(金) 07:09:06.97 ID:5rbGgPIB.net]
>>753
それをやってるのがバルセロナ

764 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/03(金) 11:40:58.18 ID:RrDOTXbT.net]
メッシてw

765 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/03(金) 12:26:41.44 ID:VoRkTM2F.net]
一人入っただけでチームが強くなるって意味ではメッシやクリスティアーノよりもフェノメノのほうだわ
ムバッペが今騒がれてるけどムバッペを一回り凄くしたのがロナウドだもんな

766 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/03(金) 18:14:53.57 ID:YgNipJFu.net]
グティ。

767 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/03(金) 19:14:25.54 ID:Dy0d08Mo.net]
>>760
ん?
バルサ
95-96:3位、96-97(豚in):2位、97-98(豚out):優勝、98-99:優勝
インテル
96-97:3位、97-98(豚in):2位、98-99:8位CLベスト8(怪我で途中out)
レアル
00-01:優勝CLベスト4、01-02:3位CL優勝、02-03(豚in):優勝CLベスト4
03-04:4位CLベスト8、04-05:2位CLベスト16、05-06:2位CLベスト16
ちなみに98-99の負傷離脱前の戦績
セリエ通算22試合14点(7PK)、CL6試合1点
出場してた試合もチーム勝率は微妙

世界最強のクラブに移籍してようやく念願の4大リーグタイトル1回取っただけ
いやー1人加入しただけですごいチーム強くなってますね(棒)

768 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/03(金) 19:16:17.99 ID:2yWv2KRW.net]
ここで個人能力(メンタル含む)試される代表戦出されたたらメッシは勝てないよw

769 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/05(日) 01:31:45.38 ID:xMDNjPSp.net]
日本代表では屈指の頭脳派DFの岡田武史!
代表戦で背番号「9」のDFで登場したこともあるし
黒ブチ眼鏡をかけたままプレーしたこともある!
岡田武史のほかに代表戦で黒ブチ眼鏡ヘディングをした
日本代表選手を(もっと昔ならあるかもだが)見たことがない。

770 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/05(日) 01:39:25.25 ID:6+Whn4Rz.net]
>>753
シティがやってたな
スキンだらけで誰が誰だかわからなかった
しまいにはシルバまでスキンにし始めて盛大に笑った



771 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/05(日) 02:33:30.94 ID:3ylpTzBw.net]
全盛期前園

772 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/05(日) 20:19:00.84 ID:xMDNjPSp.net]
イギータがイギータのプレイをしても当然と思うだけだが、
もし日本代表の田口光久にイギータのようなプレイができたら
用意周到に録画をして何回も最高難度の美技を鑑賞しただろう。

773 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/07(火) 15:39:06.91 ID:UOv+tC/u.net]
アルシンド

774 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:age [2018/08/07(火) 15:41:18.15 ID:yF8k/iip.net]
全盛期 ゲイスケベホンダ

775 名前:. mailto:sage [2018/08/07(火) 16:06:54.78 ID:HWVNwoVt.net]
圧倒的にフェノメノロナウドやな。
周りが止まってるように感じたのはあとにも先にもロナウドだけだった。

776 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/10(金) 11:40:11.78 ID:mSqZonIP.net]
ここまでペナルドなし。くっそワラタ。

777 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/10(金) 21:56:46.90 ID:mKemHHUI.net]
>>767
田口よりパランパンで見てみたいけど
笑うなどという不道徳は許されない。
パランパンの懸命な努力に胸が熱くなる。

778 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/11(土) 16:04:34.54 ID:h3pzbWS/.net]
海外でも同じこと考えるやついるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=ku3Y_yb9zqU

779 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/15(水) 19:57:33.01 ID:dQPDTGVQ.net]
J時代のイニエスタ

780 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/16(木) 19:28:21.65 ID:p2Ssl2pu.net]
これからイニエスタが一試合一点ペースぐらいで得点量産してったら吹く



781 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/19(日) 23:09:02.70 ID:l4i2YSSR.net]
カリウスだろ

782 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/20(月) 01:01:41.06 ID:FuqtZZS1.net]
監督だが3年目のモウリーニョ

783 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/20(月) 02:24:29.21 ID:KS6xBGtx.net]
>>770
笑っちゃうほど圧倒的と言ったら自分もやっぱり若い頃のロナウドかなあ

単純なボールテクニックならメッシとロマーリオもずば抜けてるがロナウドは一人だけ別のスポーツやってる感があった

784 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/20(月) 04:12:26.87 ID:IUML0VWt.net]
トッテナムのベイルかなーワクワクしたわ
あの頃フィジカルがピークだったんかな

785 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/22(水) 01:29:21.82 ID:nGDwz8Dx.net]
ここまでロナウド(偽)誰1人なし。圧倒的だったのは脱税だけかw

786 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/22(水) 23:24:16.95 ID:EkAq1Bab.net]
5位オタの工作スレですなww

メッシゴミやもんw

787 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/23(木) 07:09:06.55 ID:CzMm4t/j.net]
パルマ時代のアドリアーノ
なんでこの怪物が代表に呼ばれないんだよって思ってた

788 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/23(木) 09:44:05.60 ID:Ki8u8C1W.net]
ヴェネチア時代のレコバ
文字通り笑うしかないほど凄かった

789 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/24(金) 13:03:30.06 ID:fkrY9G7W.net]
>>782
中田がいた時代?ムトゥとのコンビ好きだったわ

790 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/24(金) 15:47:53.43 ID:/ISXjwp8.net]
ベッケンバウアー

皇帝がリベロをつくってから、沢山のリベロ選手が出てきた。最終ラインの選手が攻撃のときはフルスピードで上がっていくのは面白かったし、中でも皇帝のゴールセンスは超一流だった。

ヨーロッパでやり残すことなくなったあと、ペレとアメリカで一緒にプレー。
一年目はペレリーグ得点王、皇帝リーグMVP
ペレのいなくなった二年目は皇帝リーグ得点王&MVP

ドリームチーム ニューヨークコスモス



791 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/25(土) 22:48:50.67 ID:5UZUU1hz.net]
クリスティアーノロナウド だな
奇形児メッシは、ゴミやわ

792 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/25(土) 22:49:28.21 ID:5UZUU1hz.net]
豚ウドこと、偽物もゴミだな

793 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/26(日) 19:33:43.09 ID:fQAibx/5.net]
グティ

794 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/27(月) 23:06:42.74 ID:kGZnXXVI.net]
ベタだけど本田

795 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/28(火) 13:04:11.27 ID:3FKgnBun.net]
ロシアワールドカップの川島は見てて笑っちゃった

796 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/31(金) 12:59:11.21 ID:ixQm5oCC.net]
リバプールトーレス
インテルアドリアーノ
スパーズベイル
ミランカカ
バルセロナロナウジーニョ
マドリーモドリッチ
アーセナルフレブ

797 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/31(金) 13:36:22.23 ID:jdVpkKiX.net]
インテルはビエリも

798 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:age [2018/08/31(金) 14:56:26.44 ID:u2xJ02dY.net]
高島厨 (@mannen_daikichi)

799 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/31(金) 17:11:19.94 ID:9bzqZKJr.net]
ソンフンミン

800 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/08/31(金) 23:10:15.83 ID:rdsjuvZk.net]
車範根(チャボングン)



801 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/08/31(金) 23:49:16.67 ID:nagFUgJr.net]
全盛期リヴァウド、全盛期メッシ
日本人なら全盛期中田

802 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/01(土) 07:23:09.93 ID:49MEtVpM.net]
日本戦のケーヒル

803 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/01(土) 21:23:40.91 ID:F7sI1pG8.net]
ボールやシューズの品質とか練習環境や選手待遇の条件面など
今と昔では全然レベルが違うことを考慮すると
釜本邦茂・車範根・奥寺康彦・木村和司あたりは
ほんとうに素晴らしいと思う。
スポンサーありきで海外に行けてしまう今のアジア選手には
もっと頑張ってもらいたい。

804 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/01(土) 23:44:17.01 ID:Jie5+rcz.net]
観てて笑ったのは
ヴェルダーブレーメンのアイウトンだな

デブなのにクソ速くてスルーパスにオンサイドから飛び出してDF置き去りとか卑怯だと思った
アダ名もそのままクーゲルブリッツ=丸い稲妻なのも笑った

805 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/01(土) 23:45:58.10 ID:rLKxD5dn.net]
オレ

806 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/02(日) 22:25:51.86 ID:ONbksLmI.net]
>>797
同意できるw
すごかったな、あのポストプレー

807 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/02(日) 23:19:57.42 ID:ONbksLmI.net]
ギグス、バッジオ、ハジあたりは無いんかね

一般的にはマイナーなんだろうが、レチコフは個人的に記憶に残った名選手だった
サッカーセンスが良くて、カッコよかったね

808 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/03(月) 06:25:54.10 ID:qGt1hzOf.net]
>>802
ゲオルゲ・ハジ
最高の司令塔のスレで
よく名前を見るね。

809 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/05(水) 03:20:54.93 ID:Hiy9XHZa.net]
ブラジル戦の川口能活は笑えるほどすごかっただろ

810 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/05(水) 18:52:15.23 ID:mCI9qnZw.net]
フェネルバフチェ時代のアレックス。
得点王+アシスト王+CL上位進出とあの古典的プレースタイルも相俟って正に王様だった。



811 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/11(火) 11:11:38.70 ID:mBsTUJiX.net]
>>644
シュスターは別格なので同列にするのはどうかと、、、
佐々木博和を代わりに並べておいて下さい。

812 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/11(火) 11:26:47.66 ID:D2P8xKsv.net]
>>806
水島武蔵

813 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/11(火) 11:52:04.15 ID:mBsTUJiX.net]
>>807
セルジオ越後、ネルソン吉村、セイハン比嘉、与那城ジョージ、、、
日本サッカー黎明期の歴史的な瞬間では物凄く圧倒的でした。
ムサシ水島は日本で活躍するタイミングを逸したのが残念だと思います。

814 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/11(火) 12:30:06.07 ID:VxisHVxf.net]
審判に抗議するセリーナウィリアムズ

ある意味一番圧倒的だろ

815 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/11(火) 13:02:53.34 ID:D2P8xKsv.net]
戸塚哲也
風間八宏
金田喜稔

816 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/09/11(火) 13:30:57.03 ID:XTKqhq76.net]
バルサ相手に無双してた本田がまだないとか

817 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/12(水) 03:38:19.50 ID:0K4G5DVn.net]
ハジ

818 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/09/28(金) 00:04:21.76 ID:sk/1sonp.net]
>>802
バッジォはw杯のPK失敗がな
失敗しても、かっこいい奴もいるのか!と成功パターンしか夢見ないクソガキ的には凄いショックだったわ
ハジはサークルライン手前から面白い様にロンパス決めてたな
今年のポグバと被ったけど、ポグバは受け手が異常だったから、多分ハジが上、分からんけど。

819 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/10/04(木) 14:42:51.35 ID:x76c9pIb.net]
清水エスパルスのシジマール。
PKすら入る気がしなかった

820 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/05(金) 16:57:50.34 ID:LCM1UIxN.net]
スコールズ、トッティ、イブラヒモビッチ、ジダン、カンナヴァーロ、ネスタ、ルイコスタ、フェノメノ



821 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/06(土) 00:23:01.55 ID:LwSrrA86.net]
ハジ

822 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/10/06(土) 09:19:54.55 ID:DCfznxzA.net]
カルロス“エル・ピーベ!”バルデラマ

823 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/10/06(土) 10:22:29.31 ID:kWHWKUMq.net]
ベルント“ブロンダーエンゲル!”シュスター

824 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/07(日) 15:19:03.29 ID:F6FH3NkM.net]
いぶら

825 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/13(土) 11:12:28.61 ID:XSoMTJa8.net]
>>60
条太郎やディオがすごいだけでスタンド能力は大したことないよ

826 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/15(月) 01:30:44.24 ID:FUbtPW+F.net]
>>820
正面から殴り合えば負けるから、敵は策を練る必要がある
の時点で大したもの。
個人ではないけど、圧倒的に強かったチームに土をつけたの事例を見直すと作戦勝ちが多かった。
弱点をつくのは弱者のやり方じゃない?

個人的にはスタンドは文句なし、承太郎は情が、ディオはプライドが弱点じゃね?
フィジカルは劣れど、精神面でジョジョ最強はジョルノ

827 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/24(水) 21:57:15.64 ID:Y6tAsXNW.net]
>>821
すごい早口で言ってそう

828 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/25(木) 00:37:24.85 ID:jZ2aXIqa.net]
90年代末期〜ゼロ年代初頭のインテルの無駄に豪華な前線。重量級からファンタジスタまで面子凄すぎ。

829 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/10/30(火) 13:17:44.59 ID:QOiSh5yh.net]
絶好調時のアスプリージャ

830 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/10(土) 12:22:23.99 ID:p7TPqX0q.net]
>>822




すごい
早口で
言って


>>1



831 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/11(日) 10:13:02.78 ID:K5fLEfeG.net]
現在形だとパボンだな。メッシ以上の突破力には衝撃を受けている

832 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/11(日) 10:29:59.90 ID:fEqHc1uS.net]
メッシ、元祖の若い時はスタープラチナ、ザ・ワールドはわかりやすすぎるな

833 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/11(日) 10:31:03.70 ID:fEqHc1uS.net]
オラオラ
無駄無駄
言わんばかりに切り裂いてた

834 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/11(日) 10:35:55.74 ID:fEqHc1uS.net]
メッシと元祖を同じ時代の初見同士の対戦で観たかった
お互いに突破力のサッカー対決は楽しいやろな

835 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/11(日) 19:17:19.32 ID:o2ssBiO1.net]
アドリアーノ

836 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/11(日) 19:43:23.87 ID:OZoPiBSO.net]
ベイルと元祖ロナウドとアドリアーノかな
この3人はまじでやばかった
ベイルはもう平凡寄りな選手になってしまった・・・

837 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/13(火) 21:22:46.26 ID:Vq28qQMu.net]
ミカエル・ラウドルップ

838 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/14(水) 02:17:39.30 ID:lBqngWvJ.net]
アルバロ・レコバ

839 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/14(水) 11:05:47.05 ID:BYIFj6AW.net]
ベイルとかは全盛期でも前にスペースがないと平凡だったからな
そう考えると怪物ロナウドとかメッシはやっぱ特別だと思うわ

840 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/14(水) 15:14:22.51 ID:Gjet75z2.net]
>>821
何言ってんだよ
最強はジョナサンジョースター以外考えられないだろ精神肉体知恵全てがパーフェクト



841 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/14(水) 16:11:29.99 ID:Blq4FCew.net]
jjオコチャ 新城時代のオバオバ マルティンス
インテル時代もレコバアドリアーノのサブ扱いが多かったけどあの驚異的なスピードは凄かった

842 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/14(水) 16:55:01.62 ID:ufinQ0uP.net]
メッシ、香川、フレブ、モドリッチ

843 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/14(水) 22:11:46.56 ID:FDXp8Nx/.net]
>>837
割とマジに最初のドル時代に移籍せずにクロップにそのまま教われば香川良かったんじゃね…と思うわ
あの頃の香川は世界屈指に限りなく近いた日本人やな

844 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/15(木) 01:33:08.27 ID:cs0hAv+g.net]
フェイエノールト小野を超える活躍できる奴はもう現れんと思ってたけど、割とあっさり超えた感はあったね

タイミング的にユナイテッドがテベス、ロナウドいなくなり生え抜きベテランも引退したり移籍していく時であのユナイテッドでスタメン取れるチャンス!っていう野心はあっただろうね

クロップの元で続けて今以上に怪我の多い選手になった可能性とか考えたらどっちが良かったかは分からんねぇ

845 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/15(木) 12:19:01.16 ID:8es228O7.net]
セビージャのデビューしたてのディエゴ・カペル。
レフティでメッシとかナバスみたいな名手になるかと思いきや、ワンパターンドリブルで暫く停滞した。

846 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/15(木) 18:08:45.62 ID:gO8bAs6A.net]
ナバスも縦抜けしかないのがばれて低迷してたような

847 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/19(月) 23:45:10.96 ID:xTPJ+hXW.net]
>>806
昨日テレビの消えた天才で取り上げられた
市立船橋の森崎のほうを佐々木博和よりも
磯貝・石塚と同列におくべきかも、、、

848 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/21(水) 08:24:44.71 ID:cJO4HUC6.net]
川島だな

849 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/21(水) 21:50:45.77 ID:2F9Tgg7t.net]
リバウドが神になった試合

1試合単位で、あれを超える活躍をした選手っている?

850 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/21(水) 22:02:00.98 ID:AaqtRK+R.net]
>>798
車と奥寺のいたブンデスって数字上1位でも外国人や黒人選手殆どいなかった時代だし実際のサッカーレベル低いじゃん
そんなレベルで活躍されても凄いと思わん



851 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/22(木) 06:23:51.09 ID:TwFnLbDK.net]
魔術師といえばロナウジーニョ
圧倒的ではないが想像力が半端なく驚いた
現在ではネイマールはタイプ的には好きで出てきた時はワクワクしたがロナウジーニョのような想像力が足りないと気付いてから冷めた

舐めプと魔法の違いに気づいたおれのサッカーアイは成長したよ
ロナウジーニョありがとう

852 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/22(木) 13:45:56.34 ID:7VkZTWnT.net]
ペップバルサやハインケスバイヤン見たいなチームが頂点になってからどのチームも現実思考になって意外性みたいなのは求められなくなったからな
あくまで戦術の中で如何に効率的に攻められるかが求められてて選手個人のひらめきは不要になった
ファンタジスタ不要論の要因だね

853 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/22(木) 14:32:15.48 ID:FW3Cfj/q.net]
>>845 >>798
今やアジアは選手の次元ではなくて
アジアの大富豪や大企業や王族までもが
虎視眈々と巨額マネーを最大の武器に
ヨーロッパのサッカークラブを買収しようと
企てているような時代になってしまった。

854 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/22(木) 17:24:21.85 ID:cw74idCC.net]
ペップバルサはファンタジスタ三人ぐらいおるやろ
メッシにイニエスタ、ブスケツ。。

855 名前: []
[ここ壊れてます]

856 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/22(木) 17:29:24.97 ID:OMapUdzd.net]
あとシャビ

857 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/22(木) 18:59:10.88 ID:lyxIwAZu.net]
メッシとロッベン

858 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/24(土) 17:15:04.85 ID:QcyJmgpo.net]
>>842
佐々木博和ってガンバのサイドバックだよな?パーマの?
天才だった?

859 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/24(土) 17:40:37.77 ID:VitkNX+N.net]
2008年頃までのルーニー
正直クリロナよりも格上だったと思うわ

860 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/24(土) 19:27:14.66 ID:ImKc4IFE.net]
ファタジスタの定義がよくわからないなあ
昔のインテルだとレコバやバッジョはファタジスタと呼ばれてたけどロナウドはそういう言われ方はされてなかったし
同じクラックでも呼び方を使い分けるということは何か明確な違いがあるんでしょ?
誰か詳しい人解説よろ



861 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/24(土) 21:18:18.57 ID:VitkNX+N.net]
プレイメーカーやパサーになれるタイプがファンタジスタで、フィニッシャータイプは含まれないイメージ
創造性溢れるプレーでチームの攻撃に違いをもたらす人、っていう感じの意味なので

ロナウドはフィニッシャーだったからファンタジスタとは呼ばれなかったのでは

862 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/24(土) 21:26:39.74 ID:gVbKZ/ti.net]
継続的にゴールするにはそれなりのフィジカルやスプリント能力も必要なので、ロナウドはファンタジスタとは分類されなかったのかも。ロナウジーニョもそういうタイプと個人的には思う。

863 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/24(土) 21:44:39.78 ID:RBEg8CUn.net]
ストライカーだろ豚は

864 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/24(土) 21:45:06.42 ID:RBEg8CUn.net]
>>856
イケメンはfantasistaだろーが

865 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 04:37:00.12 ID:CAeI3GgB.net]
>>854
ボールを自由自在に蹴れるのがファンタジスタ
ボールに対して身体を自由自在に操れるのがフェルメノ
共通するのは、観客や相対するDFの予測を技術か身体能力で軽々と飛び越えること。

現代サッカーにおいては前者はメッシ、後者はCロナが代表格
寡聞にして他にも凄い人いただろうけど、前者のロナウジーニョの浮き球のショートパス(ノールックは疑問)や、後者のロナウドの意味わからんドリブルは衝撃だった。

866 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/25(日) 05:51:16.53 ID:XZpHG5sN.net]
メッシはfantasistaというよりかは、どこにでも顔を出すプレーメーカー。

デルピエロやバッジョとは違い、ストライカーの要素も持ってるだろ

867 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/25(日) 06:09:36.90 ID:Ro/h+sao.net]
イニエスタ

868 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 07:09:46.97 ID:xSHCJVcw.net]
トッティとイブラとカカとカッサーノ

869 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 12:38:11.00 ID:CAeI3GgB.net]
>>860
サッカー自体の流れ
gkに足元を要求されたり、sbにパス技術が求められるのと同様にファンタジスタにも受け手の技術が求められてるだけじゃないかな

870 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/25(日) 18:09:50.46 ID:SlfoHxvN.net]
ファンタジスタって言葉自体、一体いつ頃から使われるようになったんだろう?
ペレやクライフをファンタジスタと称する人は(多分)いないよね?
プラティニでもどうだろう、マラドーナ辺りから?
個人的にはバッジョが一番ファンタジスタのイメージにぴったりかな



871 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/25(日) 18:23:00.14 ID:EC5jDUwO.net]
>>864
海外のメディアを見ても、バッジョ以外に「ファンタジスタ」の綽名を付けられてる
選手は見当たらないな。
日本のメディアでもバッジョの活躍以前にこの言葉を用いる選手はいなかったから、
頻繁に使われてるのはそれこそバッジョくらいじゃね?

872 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/25(日) 18:23:48.05 ID:EC5jDUwO.net]
>>845
それだとクライフやベッケンバウアーもレベルが低いことになるがよろしいか?

873 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 18:30:26.69 ID:Xh8VdBmd.net]
ファンタジスタ自体はジャンニリベラの時代からある
ゾラもマンチーニもファンタジスタって呼ばれてたし
日本で流行らせたのがバッジョってだけ
日本だけファンタジスタがどうだこうだと1人歩きしてるんだよ
最早イタリアのfantasistaと日本のファンタジスタは別物

874 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 18:53:38.52 ID:PNIumIe1.net]
>>855の解釈で良いと思われる。
スター性やここ一番の決定力や悲劇性とか。
トッティもそうだな。

モルフェオなんて只のテクニシャンだな。
余りにも人間離れした身体能力の持ち主は除外。

875 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/25(日) 19:31:03.97 ID:XZpHG5sN.net]
俊さんはfantasista

876 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 20:48:42.97 ID:XMP3Ue3m.net]
>>859の解釈が一番しっくりくる
イタリアでの用法はこれだろう

877 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/25(日) 22:24:08.49 ID:2/uzn5cD.net]
新旧ロナウドみたいに体格やスピードを前面に押し出したタイプはあまり言われないな
トップ下でもカカはあまりそう言われなかったし例外はフリットぐらいか?

878 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/26(月) 01:17:39.25 ID:IOgvPx1n.net]
リバウドのゴラッソ3連発は、全盛期のメッシでさえあれを超える試合は作れなかった

879 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/11/26(月) 08:52:18.85 ID:REtxdYx+.net]
生でメッシ対アーセナル観たことがあるけどあまりに神が凄すぎて失神してる奴いたよ

880 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/26(月) 08:55:26.49 ID:1CyVWfLD.net]
神って鼻デカのこと?



881 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/26(月) 11:31:44.57 ID:STgMR5wt.net]
アナル相手ww

882 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/26(月) 12:08:39.26 ID:kOvyD0Ud.net]
>>867
リベラやマンチーニか呼ばれてたソースを
教えてほしい。

883 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/26(月) 12:10:13.50 ID:kOvyD0Ud.net]
>>868
トッティのどこに悲劇性があるんだ?

884 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/26(月) 12:25:59.45 ID:an+XtWSg.net]
>>877
トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、

「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。
普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。

ジグソーパズルの箱をみると3years(3歳児用)。

悲劇だw

885 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/28(水) 08:31:54.02 ID:oFNn2SKa.net]
>>845
最高の司令塔を決めるスレの 0160 0162 0167 あたりの議論と同じ論点。

886 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/28(水) 08:56:06.89 ID:wsS29HWl.net]
和製リバウドこと本田かな

887 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/11/28(水) 10:19:32.65 ID:GUCSdmm6.net]
バイエルンのチョンウヨンはベンフィカ相手に4人抜きドリブルしてたで

888 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/01(土) 00:35:40.12 ID:/xg1GOLe.net]
毎回リヴァプール戦で無双するデヘア

889 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/01(土) 06:08:36.93 ID:g31ha2q2.net]
本田

890 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/01(土) 17:47:33.50 ID:chEuHNOO.net]
これぞ日本代表()だった川島



891 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/01(土) 23:27:38.68 ID:ZFDwtWTf.net]
>>852
佐々木博和のような選手がいたら >>753 の日本代表の中心選手になれるよ。

892 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/02(日) 01:17:57.93 ID:WxI7lr42.net]
川島って世界中の笑われもの選手であって圧倒的ではないだろ

893 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/02(日) 09:23:07.82 ID:avCdlCmz.net]
QBKも圧倒的すぎて笑えた

894 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/02(日) 09:25:26.27 ID:p2Z6UJSW.net]
>>852
佐々木博和の天才的価値は松下電器に入団したあたりで急降下したからね。

895 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/14(金) 14:06:18.11 ID:n+YNu3TB.net]
全盛期ブッフォン

896 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/14(金) 14:12:45.03 ID:42/wX0ER.net]
イングランド戦のイブラヒモビッチ

897 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/14(金) 15:27:31.33 ID:QX0Ut1PL.net]
>>871
カカの全盛期は圧倒的な身体能力による戦術カカミランだからな
50メートルを独走ドリブルで持ち込んでシュート、シェフチェンコやインザーギ、クレスポにアシストしちゃうっていう

もちろん足元の技術も世界屈指のレベルだったけど曲芸的なテクニックの見せ方はほぼなくてアッサリしたプレーだった

後ろからのエグいスライディングも俊足や軽いステップでアッサリかわし、全盛期のファーディナンドやカンナバロの激しいチャージにも全く屈しない強さ
モンスターだった

898 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/12/14(金) 18:29:44.78 ID:3BSVaWmm.net]
怪我前のエッシェン

899 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/14(金) 19:37:29.49 ID:0/rgI3Gx.net]
全盛期ケイスケホンダ

900 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/12/15(土) 03:08:56.00 ID:tpPdiF7x.net]
グティ。これぞ才能って感じ。
オーウェンへの股抜きアシストはたまに見返してしまう。



901 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/01(火) 16:37:28.72 ID:JkdfyT5E.net]
今年のFIFAワールドカップのベイル?

902 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/09(水) 21:39:36.48 ID:gh3vxNGq.net]
ベイル居ないやろ

903 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/09(水) 22:38:08.93 ID:QKME8IPd.net]
生で観たユベントス戦のクリロナバイシクル!
雨降ってて寒かったけど、アレ決まってから周りの人間が立ち上がってあったかくなった記憶がある。近くにいたユーベファンがユーベファンが敵に笑顔でスタオベはありえないって言ってて鳥肌立ったのも覚えてる

904 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/10(木) 00:14:16.20 ID:Bs927pRb.net]
エイジ・カワシマ

905 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/10(木) 00:28:47.30 ID:fsNAvbWb.net]
ユーベのバルザーリ

906 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/12(土) 18:01:02.95 ID:5rved3ef.net]
世界中から嘲笑われていた日本代表GK川島

907 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 07:18:51.87 ID:0YJDkW/E.net]
ヤープ・スタム

908 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 07:27:42.05 ID:0YJDkW/E.net]
ナイジェル・ウィンターバーン

909 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 07:38:29.15 ID:0YJDkW/E.net]
ベイル系、宮市系統の元祖はやっぱりティエリ・アンリ
タッチライン際で相手DFをぶっちぎるプレーはアンリがよくやってました

910 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 07:46:00.61 ID:Xv9Sp8rE.net]
マンユーの時にクリスチャンロナウドが
Jリーガーをチンチンにしてた

ウルグアイのスアレスも代表を
子供扱いしてたな



911 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 07:51:36.92 ID:0YJDkW/E.net]
>>60
リバウドも元々は真ん中ブチ破る選手だったで
真ん中ブチ破るの常に狙ってた

912 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 08:20:38.03 ID:0YJDkW/E.net]
ノリノリのバルセロナを粉砕したシーズンのインテルナツィオナーレやディエゴミリートとエトーとモウリーニョ

913 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 08:26:04.57 ID:0YJDkW/E.net]
チラベルト

914 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 08:35:20.30 ID:0YJDkW/E.net]
ランパードジェラードのミドルまたは得点力

915 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 08:43:57.31 ID:0YJDkW/E.net]
当時SBとかやってたレアルマドリー初期の時のセルヒオ・ラモス

916 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 09:30:39.48 ID:0YJDkW/E.net]
モハメド アル デアイエ
ボールを空中でキャッチしてあまりの跳躍力のあまり頭の方から落下するキーパー

917 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/13(日) 10:09:38.00 ID:0YJDkW/E.net]
>>177
ここのスレにたまたま上がっていたジュニーニョペルナンブカーノの動画みて


美化されて
実際の成績は大したことない選手

って思うか?www

918 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/13(日) 11:06:10.59 ID:LU0WdyHt.net]
クルトワ

919 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/13(日) 16:52:10.44 ID:uB2xm0/o.net]
逆の意味でインザーギ
ただただ苦笑いする以外の選択肢がない奴が敵方にいるってのは嫌なもんだ

920 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 03:21:30.45 ID:f8JZht7e.net]
ライカールトかな。



921 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 04:45:32.82 ID:+VnQGXUC.net]
南野拓実。

922 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 12:04:36.80 ID:7DiFiPla.net]
圧倒的な存在感、威圧感があったのは
闘将 マテウス。

923 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 12:30:11.47 ID:J31Ma81O.net]
国見大久保

924 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 13:32:32.82 ID:o7JNmbQR.net]
エル・マタドールこと
マリオ・ケンペス

925 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 15:35:45.81 ID:7aFVu7wd.net]
ルンメニゲ

926 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 18:39:11.23 ID:7/AXNcHK.net]
ユナイテッド時代のテベスのプレッシング
尋常じゃないしつこさだった

927 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/14(月) 21:51:48.50 ID:uLnoUaQ/.net]
オーフェルマルス

928 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/15(火) 05:47:21.46 ID:XzJkCZbb.net]
ジョン・テリー

929 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/15(火) 06:55:09.55 ID:cxYUDYBH.net]
サモラーノ

930 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/15(火) 10:32:33.73 ID:cxYUDYBH.net]
澤登



931 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/15(火) 12:55:24.08 ID:e7MsHArR.net]
ディ ヴァイオ

932 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/15(火) 13:47:44.12 ID:1IC4N263.net]
ハリー・ケイン。

933 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/16(水) 01:09:58.07 ID:zxZ/IWip.net]
川島永嗣

934 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/16(水) 01:22:11.54 ID:3msoELLf.net]
清水エスパルス他
ジャウミーニャ

935 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 02:04:53.70 ID:5eGSJjqW.net]
バレージ

936 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 02:49:19.54 ID:dRUsUc7G.net]
デイヴィッド・ベッカム

937 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 03:06:31.58 ID:VHQPUbbp.net]
全盛期のピ

938 名前:レス []
[ここ壊れてます]

939 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 03:39:16.15 ID:ivkh52Eg.net]
ウォルコット。

940 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 09:55:09.04 ID:T46m9cAT.net]
ユングベリ



941 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 16:03:53.40 ID:YJBqwApS.net]
ファン・ペルシだな。
難しいゴールしか決めてなかった

942 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 18:11:26.54 ID:7U0ZV9Pu.net]
ロイス

943 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/16(水) 20:15:31.65 ID:4IiOTKPG.net]
田中 陽子!

944 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 01:44:50.00 ID:8NkwkpSb.net]
ペリシッチだね。

945 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 02:26:19.86 ID:tRTt3s+K.net]
長谷部誠

946 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 03:07:03.87 ID:rmRzGwz1.net]
ドイツのマルコ・ボーデ。

947 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 06:08:21.86 ID:wyYLIWBm.net]
ディディエ・ドログバ

948 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 07:27:44.63 ID:HJxUylzG.net]
ヴォルフスブルクのデブルイネ

949 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 11:58:37.63 ID:SInNV1Kz.net]
やはりベイル

950 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 17:33:26.42 ID:UrzINUe5.net]
エヴラ



951 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 17:44:31.56 ID:A9nJJVc/.net]
シュヴァインシュタイガー。

952 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/17(木) 18:15:40.20 ID:8As05pyH.net]
ロベルト・バッジョ

953 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/18(金) 01:02:44.01 ID:pALygiXy.net]
ヤン コレル

954 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/18(金) 07:01:57.88 ID:Tnyk0zD4.net]
>>10
フィリピン人はチンピラ!

955 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/18(金) 07:04:46.30 ID:Tnyk0zD4.net]
>>12
無回転ならそうだけど、やっぱりベッカムの、右インサイドのキック精度は尋常じゃないよ

956 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/18(金) 14:24:10.37 ID:vx57mqKD.net]
圧倒的馬鹿の槙野

957 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/18(金) 16:11:40.60 ID:THT3IVuf.net]
ハメス ロドリゲス!

958 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/18(金) 23:25:16.32 ID:VKGOkHr3.net]
ガリー・ケーヒル

959 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 01:35:56.69 ID:IW6AbFNH.net]
リトバルスキー

960 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 02:16:22.30 ID:kjP39/g1.net]
ブッフォンかなぁ。



961 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 02:52:32.33 ID:xepnP1EJ.net]
何れも全盛期だけど、ロナウド(豚前)ロナウジーニョ
この2人はもう、天上に居た
誰も止められなかったね

そして、全盛期が短過ぎるのも共通点、豚化もそうかな?(笑)
ブラジル人は総じて若くして、劣化する。不摂生が原因?
あの真面目なカカーでさえも、そうで驚いた(膝の怪我とかレーシック手術とかも言われてるが)

962 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 02:58:38.46 ID:DL3gBhJw.net]
まァ若いメッシのグイグイ行くドリブルは、見てて圧巻だったかな
プレミアトップクラスの左SBアシュリーコールと対峙して、全く寄せ付けず、ドリブル突破して行く様は、圧巻!!

あれ程圧倒されたアシュリーコールを見たのは初めてで、笑った

963 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 03:41:30.45 ID:lh37I2ML.net]
スヴェン・ベンダー

964 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 03:56:03.52 ID:+k2Bkkar.net]
ピーター・シルトンだな!

965 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 04:08:37.34 ID:awttnxao.net]
永井 雄一郎

966 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 04:29:17.91 ID:7Xzxujsg.net]
メキシコのオチョア、、、

967 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 05:03:20.53 ID:ZS08WIb2.net]
ラーム。

968 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 11:47:05.42 ID:PHmI+hRu.net]
ティアゴ・アルカンタラ

969 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 12:05:30.25 ID:dIdSM21C.net]
トニ クロース

970 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/19(土) 18:01:57.60 ID:25rvEbLL.net]
>>954
カカはグロインペインが劣化の原因
他にはドログバや中田英寿も発症した



971 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 01:22:10.05 ID:jKRBdzKn.net]
ネドヴェド

972 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 01:49:57.37 ID:JD9sUl+5.net]
ミカエル・ラウドルップ

973 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 02:01:56.39 ID:oAg/979F.net]
フランチェスコ・トルド。

974 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 02:07:16.14 ID:LQxW+11I.net]
ユリアン・ヴァイグル

975 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 02:52:32.15 ID:VeS3nYJa.net]
エッフェンベルク

976 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 12:24:40.42 ID:86HlD4mO.net]
ジダン。

977 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 13:27:46.04 ID:onzEkXVz.net]
スイスのシャチリ

978 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 16:33:48.34 ID:X+DEtYRQ.net]
チェフ

979 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 17:18:23.22 ID:DLYxn5Qf.net]
原口元気

980 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/20(日) 21:20:16.12 ID:BCR9hrqw.net]
トーマス ミュラー



981 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 05:01:53.11 ID:MOemVON4.net]
ダンテ

982 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 05:25:45.20 ID:7lLa3xYW.net]
アラン・シアラー。

983 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 09:35:36.50 ID:tlkP6W4W.net]
マリオ・ゴメス

984 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 12:51:09.17 ID:oVsvVp6w.net]
ティアゴ・アルカンタラ。

985 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 13:16:00.49 ID:oVsvVp6w.net]
ロッベン

986 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 13:20:03.06 ID:uHMAnFmn.net]
ティボ・クルトゥワ

987 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 14:06:49.46 ID:jeAjFli0.net]
サミ・ヒーピア

988 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 16:03:23.01 ID:jweqdclb.net]
リーセ

989 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/21(月) 18:11:08.13 ID:+/qJniLh.net]
シャビ・アロンソ

990 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 18:38:45.21 ID:8iwQbKr7.net]
やっぱネイマールJRかなぁ。



991 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/21(月) 22:14:41.13 ID:B7G+Bjxj.net]
マヌエル ノイアー

992 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 00:36:15.40 ID:d10tKNw1.net]
ミカエル・アントニオ

993 名前:名無しに人種はない@実況OK [2019/01/22(火) 00:54:56.17 ID:HawLSeYV.net]
シャビエルナンデス

994 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 03:22:24.15 ID:SSzPHH+M.net]
モラタ

995 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 07:02:58.05 ID:FzWWvehQ.net]
ジエゴ・コスタ

996 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 09:33:44.66 ID:uCBiF6Hh.net]
フィーゴかな。
上半身ドリブル、クロス、フリーキック、コーナーキックなんでもありの選手だった。

997 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 12:00:47.67 ID:qgzi4l9I.net]
カーリー ロイド

998 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 12:58:19.36 ID:paQfb2EK.net]
ピーター・クラウチ。

999 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 13:49:45.21 ID:/PoZuBma.net]
マッシモ・オッド

1000 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 14:48:07.09 ID:6zdcyB5L.net]
ミアハム



1001 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 15:40:31.09 ID:38KmEm+0.net]
ライー

1002 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 17:42:15.79 ID:38KmEm+0.net]
プリシッチ

1003 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 17:47:09.68 ID:z4QX4RzM.net]
モストボイ

1004 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 17:47:35.68 ID:z4QX4RzM.net]
クルトゥワ

1005 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 17:48:02.74 ID:z4QX4RzM.net]
フリット

1006 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 17:48:28.51 ID:z4QX4RzM.net]
ロッベン

1007 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2019/01/22(火) 17:48:47.50 ID:z4QX4RzM.net]
オチョア

1008 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 19時間 35分 16秒

1009 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef