[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 01:24 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 535
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Gunners】 Arsenal F.C.【part1225】



1 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/16(金) 04:32:38.81 ID:PUdvrMTT0.net]

≪Official Site≫

Arsenal.com:
www.arsenal.com/

## sage進行です
## 荒らし、コテハン、AA厨、上から目線は完全スルー
##  >>950 を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
## 立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速を

負傷者リスト
www.physioroom.com/news/english_premier_league/epl_injury_table.php

≪Google calendar 17/18 arsenal fixtures≫
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=k073k2tv0r913q2tuvvpsppihc@group.calendar.google.com

≪Player Tweets≫
www.arsenal.com/news/player-tweets

※次スレを立てるときは本文欄一行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1224】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1518358622/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


419 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 12:08:18.07 ID:h6+lDWjsM.net]
GKはマルチネスがいいな

420 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 12:09:07.67 ID:+ReJvlA0M.net]
>>419
馬鹿言え

421 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 12:13:39.38 ID:h6+lDWjsM.net]
もちろんすぐじゃないけどな
オスピナがPLだとフィジカル高さで耐えられないのが残念だ

422 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 12:15:59.90 ID:9sIkRLhna.net]
優先度的にはジャカの代わりと
CB が急務

423 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 12:25:27.91 ID:RQ3lP8zYa.net]
ジャカの成長が一番ありがたい

424 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 12:35:15.13 ID:P6/cJGqp0.net]
ジャカの代わりよりもジャカを活かせる相棒が欲しい

425 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 12:46:15.49 ID:vcCutwfo0.net]
4Jack
1Özil

426 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 12:59:33.22 ID:2UI30dXC0.net]
ジャカ好きだけど、現状ジャカを活かせる相棒欲しいとか言うほどの活躍は出来てないな
ビルドアップに苦戦するのも相変わらずだし、ジャックの稼働具合によっては守備的センター1枚の補強じゃ足りないかも

427 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 13:13:43.09 ID:AXqX27IId.net]
ミキがフィットすれば右は磐石なんやがなあ
ユナイテッドでベンチ外やった選手やから失敗する確率も高そうやし、夏には大幅な補強も必要かもね



428 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 13:26:50.36 ID:trNWQAqx6.net]
ユナイテッドでベンチ外なのはモウが使う気のないやつは使わない少数精鋭を好むタイプだからであってブンデス時代の感覚を取り戻してくれれば使えると思うよ
現状あの時のパフォーマンスとは程遠いが
中盤はジャックが怪我なくやってくれれば守備的なタイプと組ませてジャカをベンチに置くのが理想だな
ジャカの頑丈さだけは評価できるわ

429 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 13:31:29.45 ID:+4OZiFJBd.net]
たのむからジャカとベジェリン覚醒して

430 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 13:46:59.28 ID:XKq6eBe9p.net]
監督が変わらんとこのままだろう

431 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 13:54:43.78 ID:IUC7/MO60.net]
いつもベンチ外だったかの様に言われてるがそれ程ではないし
代わりに使われてた選手だって大差無いだろ実際
好みとフォメだよ
コラシナツやゼットだってポンコツじゃないしな

432 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 13:56:17.08 ID:+4OZiFJBd.net]
ムヒは今季の序盤は無双してたわ
あれをガナでもやってくれたら強い

433 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 14:00:44.08 ID:P+fBxD7O0.net]
CBはせいぜいエバンス安くとって終わりじゃね
コシも衰えてるけどまだやれるし

434 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 14:04:35.79 ID:u6kPbA620.net]
ベジェリンは怪我もせずPLフルタイム出場続けているから評価していいのでは

435 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 14:10:08.22 ID:hvhbfCWp0.net]
ベンゲルが替わらなきゃどんな補強をしようと無駄

436 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 14:19:21.44 ID:+4OZiFJBd.net]
ベジェリン休ませろよって言っても代わりがいねぇ

437 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 14:31:49.07 ID:tVhb2sZ10.net]
申し訳ないがタクシー強盗はんg



438 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:age [2018/02/18(日) 14:32:10.96 ID:llOmnxGN0.net]
バカゼット放出してジルー奪還しろよ

439 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 15:14:55.20 ID:vcCutwfo0.net]
>>436
どこでも問題ナイルズ

440 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 15:44:01.39 ID:+4OZiFJBd.net]
>>439
やれんのか?!

441 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 15:47:25.19 ID:jEmfpdPPp.net]
ナイルズもセントラルやりたいって言ってるし便利屋やらせてたらそのうち出ていくで

442 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:06:19.59 ID:u6kPbA620.net]
ナイルズもミルナーみたいな一流の便利屋になれればなぁ

443 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:12:06.88 ID:tVhb2sZ10.net]
ミルナーだって結局便利屋はイヤだって出て行っちゃったけどな

444 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:18:51.06 ID:trNWQAqx6.net]
便利屋は嫌って言って出ていった先でまた便利屋やってんだから結局そんなもんなんだなって
ベックも中央でストライカーやりたいって言って来たけど結局ほとんどやらせてもらえないし
監督とチームをいくら変えようがその選手特有の能力が変わらない以上仕方ないんだなって感じ
まあ何も出来ないベックより便利屋でしっかり結果出してるミルナーの方が偉いとは思う

445 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:22:32.10 ID:u6kPbA620.net]
そういう意味ではミルナーこそ傭兵か

446 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:25:09.03 ID:jEmfpdPPp.net]
Francis Coquelin against Málaga:

1 goal of 1 finish
83% pass accuracy
84 touches (2nd best)
7 aerials won
7 tackles won
5 interceptions
6 clearances

パスは相変わらずだがプレミアではキツかった空中戦でも圧勝してて守備のスタッツがハンパないことに
スタッツだけ見せたらアンカーアンカー言ってる連中が欲しがりそう

447 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 16:30:21.41 ID:kEt3UWDJ0.net]
コクランとウォルコットは頑張って欲しい



448 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:30:48.57 ID:aUQxEThr0.net]
昨シーズン今シーズン守備が崩壊している理由に1つはコクランを使ってないことだからな
まともなアンカーがいないと言われ続けてコクラン戻して多少守備が安定したのにジャカとってラムジーと併用して守備崩壊させてんだから

449 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:31:54.81 ID:u6kPbA620.net]
ウィルシャー    ラムジー
       コクラン

これで良かったんじゃないか?

450 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:36:53.93 ID:trNWQAqx6.net]
ジャカコクだと攻撃が停滞するっていう固定観念にとらわれてジャカラムにこだわった結果、守備が崩壊しジャカは攻撃のアクセントも加えられず勝ち点ボロボロ落とす悪循環な
今年はジャカで心中だろうからもう諦めてるけど

451 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:43:46.86 ID:jEmfpdPPp.net]
昨シーズン3バックにラムジャカ採用して守備改善したって言われてたんだよなあ
今シーズン放出されたのは3バックに適応できてなかった選手がおおいね

452 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:45:42.49 ID:+4OZiFJBd.net]
それが今では3バックやらないっていうね笑
コラシナツも被害者だな

453 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:52:55.53 ID:3lQEqY2Gd.net]
コンテ式の3バックが流行ったら真似して今年はシティリバポスパーズが導入するプレッシングスタイルの4バック流行ったらまた4バックに戻して
爺さんって意外と流行に敏感なんじゃないか
所詮後追いだけど

454 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 16:54:55.90 ID:tyN3V2Edp.net]
コクランはフィジカルがプレミアだと厳しいってのもある。あれだけ怪我で離脱してたら主力として計算できないよ

455 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:00:43.16 ID:IrRitmE00.net]
コクランもすぐ怪我しちゃうもんね

いろんなタイプのボランチいるけど今欲しいのはフラミニタイプだと思う

フレブ セスク ロシ
フ ラ ミ 二

これが出来るタイプが欲しい

456 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 17:05:15.41 ID:cIgWyqys0.net]
アーセナルあるあるの出て行った選手の評価が脳死連中どもから無駄に上がるが発動してんな
ジルーにせよコクランにせよ、在籍してた数年間いかに頼りなかったかもう忘れちゃったんだね。

457 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:06:09.27 ID:sX8TCiu00.net]
すごい根本的な話なんだけど、
スペの選手って何でスペなんだろう

一回やっちゃうと再発する系の怪我は運が悪いとしかいえないが、
色んな部分を怪我しまくりの選手もいるよね



458 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:07:37.61 ID:vcCutwfo0.net]
コクランはプレミアじゃあ守備専としては十分とは言えなかったけど、それ以上にヴェンゲルの使い方が悪いわ
リーガだと元々の守備技術に加えてポジショニングだったりビルドアップだったり賢い選手になってる
あとは今日の試合に限って言えばパレホという相方の存在も大きいと思うわ、カソルラとのコンビを思い出す

459 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:08:55.90 ID:Oj+YSETC0.net]
コクランは素直に応援できるな
ジルーは応援する気にならんけど

460 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:12:04.34 ID:Drr72io20.net]
カソルラとの組み合わせは近年で1番良かったな

461 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:12:35.13 ID:+4OZiFJBd.net]
>>457
めちゃくちゃ運の悪いやつかアップをサボったり食生活が酷いやつのどっちかだな

462 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 17:15:30.17 ID:cIgWyqys0.net]
コクランと組んだカソルラの負担デカ過ぎてブッ壊れちゃったけどな
攻撃から守備からコクランの分もやっとったがな

463 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 17:15:53.80 ID:DxXo8axM0.net]
コクラン前々節でバイタル前からアウトでおしゃれパス出してたな
アーセナルがクソなんだと思う

464 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 17:21:20.48 ID:cIgWyqys0.net]
とはいえコクランに物足りなさ感じてた俺でもメッシのユニ剥ぎ取ったスパーズ級のディフェンス術には痺れた
同じ事エジルにされたら嫌やけど闘魂コクラン選手はいい選手やと思う

465 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:31:12.38 ID:aUQxEThr0.net]
昔はアーセナルを出ると活躍できないって言われてたのになwヴェンゲルは能力以上のものを引き出しているとも言われてた
今はもうサッカー自体が時代遅れで逆に選手がどうプレーしていいのかわからないレベル
他のチームの選手はインタビューで戦術的な意図やプレーについてきちんと説明できるのにアーセナルの選手は感覚的な事しか言えない
本当に残念なクラブなってしまったよ

466 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:43:14.76 ID:q61rVVxw0.net]
リーグアンではドゥビシーとアデレードのマッチアップも実現してるなー
ドゥビシーって不動のスタメンだし
早く放出してあげれば良かったのにね
アーセナルのU23でプレイさせられてたとか言葉にしがたい屈辱だわ

467 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:49:07.53 ID:IUC7/MO60.net]
守備崩壊は選手の人災ではなく
監督の力不足だぞ
監督の人災



468 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 17:55:35.58 ID:q61rVVxw0.net]
アデレードももっと早くリーグアンに行ってればね
今とは違うキャリアを重ねることが出来てたかもしれんのに・・・

469 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 18:07:13.23 ID:h6+lDWjsM.net]
>>451
それは無い
チェンボの適性は右WB
ガブリエルは2CBより3CBの右
コクランは無組織広大なスペースのカバーはやりきれないがコンパクトで後ろがしっかりしてれば問題ない

470 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 18:09:25.72 ID:h6+lDWjsM.net]
>>462
それは無い
コクランのせいでは無い。
カソルラがやってたのはハードな守備では無いし99%ベンゲルの責任

471 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 18:24:32.04 ID:AqDhj5IU0.net]
アデレードはアーセナルに来ないほうがよかったかもな

472 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 18:30:48.72 ID:8XTSnqB3M.net]
監督ガチャしかないのか

473 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 18:39:29.86 ID:vcCutwfo0.net]
R 89%
アラダイス
パーデュー
モイーズ
ピューリス
ホジソン
デブール

SR 10%
ハウ
アルテタ
ボールド
クーマン

SSR 1%
レーヴ
アンチェロッティ
ジャルディム

474 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 18:42:24.03 ID:4BlSpmK6M.net]
>>473
クーマンはオランダ代表の監督になったばかりだからもっと下
せめて調べておけよ

475 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 18:49:22.61 ID:P6/cJGqp0.net]
>>463
関係なくねww
それにアーセナルにはコクラン以上にお洒落パスが得意な奴が多いんだから出す必要なんてなかっただろ

476 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 18:50:18.38 ID:h6+lDWjsM.net]
>>461
そういう話は医療やスポーツに関わった事のない人が想像で決めるものじゃないよな

477 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 18:56:43.08 ID:+4OZiFJBd.net]
>>476
この話はスポーツトレーナーの人から聞いたわ



478 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 19:13:41.55 ID:cD1CXVMl0.net]
>>471
まぁそれ言ったらほとんどの若手がそうだからな

479 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:16:08.15 ID:q61rVVxw0.net]
俺はアップとダウンに問題あるんだろうなーっていう気がするんだよなー
ストレッチ系に掛けてる時間が足りないんじゃねーかと
冬場(気温が低くなると)けが人が増えるような傾向があるような気がするしね

480 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 19:19:15.41 ID:8XTSnqB3M.net]
出ていった選手がみんな活躍してるのはヤバイ

481 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:21:04.17 ID:sX8TCiu00.net]
筋トレはどうなんだろうか
ロシツキーがそんなんするなって言ってたらしいが
本人と宮市がアレじゃなあ

まあ怪我しなくてもプレーにキレがなければ意味がないし
プレーにキレがあってもスペじゃいかんし・・

482 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:32:53.37 ID:jEmfpdPPp.net]
アーセナルは今はどうか知らんが練習結構がっつり負担かけるらしいね
ただどのチームも怪我がちな選手いくらでも怪我するから結局本人の元々の身体の作りとか食生活とか色々な要因があるからコレとは断定できんよな
前ペルシが怪我しなくなった理由で色々語ってた記事見た気がするけど内容忘れたわ

483 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:36:27.55 ID:h6+lDWjsM.net]
鍛えずに伸ばしてばかりでは遅かれ早かれ筋肉は切れて当然だよな。
関節や靭帯を守っているものは筋肉以外に存在しないよな

484 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:38:55.07 ID:sX8TCiu00.net]
すごい勝手なイメージだけどアトレチコって練習きつそう

485 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:38:58.97 ID:+4OZiFJBd.net]
ジャカが怪我しないのは体格がいいからか?

486 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:43:26.72 ID:5HTa5fZr0.net]
日本のエジル引退したんだなお疲れ様

487 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:43:28.49 ID:lhzspVWW0.net]
身体硬いと怪我しやすい



488 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:55:23.69 ID:bHhWfTUo0.net]
怪我にも色々あるが
ストレッチ好きでしょっちゅう怪我してる
人は少なくないよ

489 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 19:58:17.22 ID:V7+gfvNAr.net]
笛の問題やろ。プロレスバリのタックル減らさないと怪我は減らない。

490 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:28:10.74 ID:MR9tj+jf0.net]
サッカーじゃないけど陸上はシューズを高いものに変えるとかヨガで怪我が減るというデータはないらしい
裸足で走ったほうがいいかもっていう説がマジであるくらい

491 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:28:22.71 ID:AXqX27IId.net]
マンUみたいに課金しまくってもクソみたいなサッカーするチームがあるし、結局は監督が一番大事

492 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:34:56.83 ID:qoVz5i/XM.net]
ユナイテッドのサッカーて昔からクソつまんない

493 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:39:07.39 ID:QZxilTbP0.net]
でもアーセナルもここのところずっとつまんない
ビッグゲームで勝てたりすると嬉しい事はうれしいけど

494 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:42:35.46 ID:e7mcVQJV0.net]
>>473
livedoor.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/b/2/b2254b46.jpg

495 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:53:23.88 ID:hWrLrHUm0.net]
なんか、ストレッチっていう言葉だけを切り出して反応してる人ばかりだけど
言いたいことの趣旨は、あくまで“アップとダウン”だからな
“アップとダウンのプロセスの中”でどれくらいストレッチ系に時間を掛けて熱心にやってるんだろって話してんだからな

496 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 20:58:07.13 ID:9nhHgc0J0.net]
>>490
そうなのか!
サッカーはヒネる動作やコンタクトプレーが多いから複雑なのかもね
フリーデルはヨガのお陰で長く現役できたって言ってたけど

497 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:07:02.32 ID:SGu6FlWEM.net]
アザールは柔道
イブラはテコンドーやってた
格闘技を嗜めることによって身につけたの受け身とか柔軟性とかは大事よ!

て感じの記事を見たけど何か忘れた



498 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:16:58.64 ID:bHhWfTUo0.net]
>>495
イブラの膝関節過伸展の前十字靭帯断裂は、
前屈ストレッチをすればする程リスクは上がりそうだけど
それでも膝関節をい目一杯伸ばしたいと思う?

499 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:26:09.81 ID:hWrLrHUm0.net]
>>498
> 目一杯伸ばしたい
常識で判断すればいいことでしょう
それは本人と彼の担当医が幹部の状態を判断しながら決めることでしょう
ケガの予防と損傷した箇所の保存を同一視するの変じゃんね?

500 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:31:07.46 ID:OXfXiKg2a.net]
>>497
ジダンもレヴァも柔道やってたな

501 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:44:45.59 ID:bHhWfTUo0.net]
>>499
具体的には何も知らない人かな?
試合前に膝関節を入念に完全伸展して、
それ以上伸ばすと逆に曲がる(過伸展)ってところまで
関節を入念にストレッチして試合に入って、空中戦でバランス崩して
「着地の瞬間に全体重が片足に乗ってガッツリ過伸展」するリスクって分かる?

502 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:48:11.03 ID:hWrLrHUm0.net]
>>501
へー凄いねー、詳しいんだね
もっと教えてくれ

503 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:49:31.11 ID:MR9tj+jf0.net]
JUDOとかいって批判する日本人も多いけど
フランスって人口日本の半分しかおらんのに柔道人口は二倍いるらしいからな
アルセーヌルパンも柔道やってたとかいう設定だし

504 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:51:42.15 ID:7iwmT4Se0.net]
ギグスもヨガやってたね

505 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:51:46.38 ID:iXQoekIma.net]
日本は人工の割には弱小国やからな。
老人ばっかり増えすぎた

506 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:52:19.91 ID:bHhWfTUo0.net]
>>502
501の意味が分からないなら話進まんのだけど
君医者の卵じゃないよね?

507 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:53:43.69 ID:A7VQK7nMM.net]
>>500
全然怪我のイメージないな
やはり大事なんだなあ。



508 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 21:58:55.10 ID:hWrLrHUm0.net]
俺はケガの多さは何だろうねーって話のレスの流れの中でレスしただけだよ
既に靭帯に損傷をおった選手の話をしてるわけじゃないから
前十字靭帯断裂の話を持ち出してきたのは俺じゃない、お前
つーか、話進めてくれよ
もしかすると、俺だけじゃなくこのスレの住人みんなが少し賢くなれるかもしれない

509 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:04:22.60 ID:AXqX27IId.net]
>>504
あいつは不倫するためだろ

510 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 22:06:05.82 ID:P6/cJGqp0.net]
怪我の話は別スレでやってくれ!!と思ったが、まあアーセナル=怪我だからここが怪我スレみたいなもんだね

511 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:11:43.14 ID:W0MzRCB40.net]
ゼラレム「靭帯断裂の話すか!メチャ興味あるッス」

512 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:15:42.23 ID:bHhWfTUo0.net]
>>508
多少は知ってる口ぶりかと思ったけどただ偉そうなだけじゃんね。
質問が無いから何を知りたいのか分からんし
501が理解出来ないならそれ以上の話は無駄じゃん。
何が分からなくて何を知りたいのかまず自問自答からどうぞ

513 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:34:34.37 ID:f1X+3UPra.net]
変な人ばっか

514 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:43:27.56 ID:edeDV1pt0.net]
ウェルベックはダンスやってるからな(´・ω・`)

515 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:52:55.98 ID:jEmfpdPPp.net]
知識をひけらかして人を見下すバカと自分の無知を認められないバカのバトルやな
最近は選手叩きが横行して普通に見てて不快なスレになってたがこういうのこそがガナスレの醍醐味

516 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:age [2018/02/18(日) 22:54:54.69 ID:llOmnxGN0.net]
あ?
日曜深夜のレスバトルするか?

517 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:58:10.49 ID:OXfXiKg2a.net]
>>507
フィジカルコンタクト時の身体の当て方上手いイメージはあるけど、それこそドゥドゥやディアビやラムジーみたいな避けようのないやられ方もあるからねえ



518 名前:名無しに人種はない@実況OK mailto:sage [2018/02/18(日) 22:58:59.06 ID:k4AqniJeM.net]
関節が緩いと靭帯キレやすいよ

519 名前:名無しに人種はない@実況OK [2018/02/18(日) 23:05:59.93 ID:IyoHugS+0.net]
DAZN来週放送ないのかよ!!

去年もだっけ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef