[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 20:35 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店16□□□□□



1 名前:食いだおれさん [2007/08/21(火) 21:49:02 ]
【グルメ外食板ローカルルール】 に沿って書き込みましょう。
またーり名古屋グルメについて語って下さい。
荒れる要因となる他地域との比較、不毛なネタに過剰反応はしない方向でお願いします。

・前スレ
□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店15□□□□□
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1180451860/

235 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:18:38 ]
いまいちなのは、どうやら舌だけでは無い様だな。

236 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:28:16 ]
おい>>233、ディスられたらディスり返せよメーン

237 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:34:00 ]
>>235
お前ほどじゃねーよ

238 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:37:48 ]
おい>>235、今度はお前がディスり返す番だぜメーン

239 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:45:36 ]
>>237
そこの能無し ゼッテー根性無し
舌も頭もセンス無し

そんなお前に将来は無し
未来永劫ろくでなし


240 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 13:09:14 ]
>>190
コジータのブログ読んだが、190はちゃんと文章読んでるのか?
それとも読解力がないのか?

241 名前:233 mailto:sage [2007/09/05(水) 14:01:22 ]
>>234
すまん、前に同じ指摘を受けたのも俺だ・・・
的を射るだな。わかった。もう2度と間違えないから許してくれ。頼む!

242 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 14:05:47 ]
>>240
お前なあ、おとなしくしてろよ。

243 名前:233 mailto:sage [2007/09/05(水) 14:27:31 ]
>>234
ちょっとしつこくて悪いが、気になったのでネットで調べてみた。
間違いでもなさそうだが・・・

・的を射る(まとをいる) 的確に要点を捉える。 
類:●正鵠を得る●肯綮に当たる●当を得る●壺に嵌まる 例:「的を射た意見」 
★「的を得る」を誤用とする向きも多いが、『中庸』「失諸正鵠、反求諸其身」から発生した「正鵠を得る」からの転用なので、誤用とは言い切れない。
ttp://jrf.cocolog-nifty.com/column/2006/04/post_4.html
ttp://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html

だそうだ。どう?



244 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 14:33:01 ]
233、ディスり返したなw

245 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 15:09:11 ]
>>243
的を得たレスだw

246 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 15:11:03 ]
的を得たでいいんだな

247 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 15:22:20 ]
的は射るもんだと何度言ったら・・・・・


248 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 15:52:52 ]
コジータ、ディスられっぱなし

249 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 19:24:04 ]
コジータもランディも上から目線で、失礼なこと言ってるけど
コジータだけがことさら嫌われるのは、文章力の差?

250 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 19:38:08 ]
次スレには
コジータとかランディとか言う奴の批判は止める
ってテンプレ必須だな。
もう飽きた...というか、
アンチな奴が一人で書き込み続けてるのか?

251 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 20:00:08 ]
糞田舎

252 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 20:59:53 ]
>>233 さん
ちなみに、フレンチならどこのお店が好き?
Rさんのところは、カジュアルでそこそこボリュームあって
CPの高いところは評価高いね。

253 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 21:14:11 ]
>>239
お前ほどじゃねーよ



254 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 22:26:43 ]
>>250
ヒント
叩かれ店

255 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 00:51:15 ]
>>250
仕切り厨イラネ、( ゚д゚)、ペッ

256 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 03:13:26 ]
>>255
叩かれ店主乙(・∀・)ノ

257 名前:233 mailto:sage [2007/09/06(木) 09:13:08 ]
>>252
カジュアルなら、Rブログで見つけたイノーヴェやフチテイはうまかった。
特に俺はイノーヴェの魚のスープが相当気に入りました。
トトは雰囲気が好きです。味は上の2つに比べるとやや大味な気がするが、
問題なくおいしい。
高級店は、ミクニがサービスがしっかりしてて好きかな。
キタムラはだいぶ前に行ったが、サービスがイマイチの印象しかない。
っていうか、忘れた。
今度ようやく初リルなので、楽しみ。

258 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 09:58:14 ]
>>257
お前普段からあんまし良い店行ってないな

259 名前:食いだおれさん [2007/09/06(木) 10:44:32 ]
>>259
じゃあ良い店ってどこ?

260 名前:食いだおれさん [2007/09/06(木) 13:03:31 ]
>>258
お前口ばっか


261 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 13:50:58 ]
>ミクニがサービスがしっかりしてて好きかな。
しばらく行ってないが最近はまともになったのかな?

262 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 15:21:10 ]
      __......,,,,......._
    γ         ヽ
 .  /             \.
 . /                !
 .|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )
 |     |./  ─    ─ .| /
 .|     ノ   (●)  (●) |/  ディスったね
 . \  )      (__人__)  |    おやじにもディスられたことないのに
   ヽ_」         ` ⌒´ /
     \          /        \
      /       く  \        \
      |        \   \         \
       |       |ヽ、二⌒)、         .\

263 名前:食いだおれさん mailto:kojitta [2007/09/06(木) 17:26:11 ]
>>259
自問自答乙!



264 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 19:01:43 ]
>>257
フチテイは好きだけど、イノーヴェって雰囲気が悪かったからリピートする気にならないなぁ。
質より量で味も濃すぎるし、女性受けしなさそうな店構えだった。


265 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 00:03:38 ]
>>264
フチテイのハウス・ワインはシードルみたいだったw
近くに用があれば寄っても良いくらいの感じかな?



266 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 11:19:17 ]
過疎ってるし、内容はgdgdだしでもうこのスレ要らんやろ

267 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 12:00:36 ]
アホ店主のせいだね

268 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 12:07:52 ]
いや、コジータが氏ねばいいんだよ

269 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 12:19:01 ]
>>267
長久手のリモンチェロとかいう店のか?

270 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 12:56:32 ]
>>268
諸悪の根源

271 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 17:15:45 ]
そう!コジータは早く氏ねばいい!

272 名前:食いだおれさん mailto:kojitta [2007/09/07(金) 18:26:44 ]
コジータは正義の味方

273 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 19:01:39 ]
>265
フチティって結構な田舎でにあるけど、公共機関使っていけるような場所じゃないよね。
ワイン好きの人は代行サービス頼むの?

自分は下戸だからワインと料理の楽しみがなくて残念だけど、運転が問題にならないのはありがたやw



274 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 19:14:10 ]
>>271
叩かれ店関係者はそう思うだろうなw

275 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 21:27:56 ]
あんたがしねば〜〜?

276 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 22:17:20 ]
おい!店関係者。そろそろ潮時だなw

277 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 22:39:53 ]
言うなれば、このスレ自体が潮時だろ。

278 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 00:25:49 ]
>>276
お前はコジータかw

279 名前:食いだおれさん [2007/09/08(土) 00:28:05 ]
>>278
お前は店関係者かw

280 名前:食いだおれさん [2007/09/08(土) 00:35:52 ]
つーかコジータのブログが開けなくなってるんだけど。

281 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 02:35:03 ]
ここで叩かれたからか?
偉そうに講釈たれてたけど、小心者だったな。
まあコジータなんかさっさと氏ねばエエんよ。

282 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 02:41:00 ]
>>281
氏んでたりして・・・・・・・・・

2ちゃんでたたかれて、人生が嫌になりました。
ご両親には先立つ不幸をお許しください、とか。

冗談だよねw

283 名前:食いだおれさん [2007/09/08(土) 03:52:20 ]
>>282
冗談だよねw←日本語オカシイ




284 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 07:20:27 ]
>>216さん
亀ですが、ありがとうございます。自分は濃厚パスタが好きなので物足りないかも。
パスタって、食材さえ揃えれば、自分である程度作れるので、ものすごく美味しくないと
損した気分になるので、余りイタリアンに行けない…

285 名前:食いだおれさん mailto:kojitta [2007/09/08(土) 08:26:25 ]
>>280
たたかれ店主のしわざに違いない。


286 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 10:02:22 ]
>>284
>自分は濃厚パスタが好きなので物足りないかも。
なんだこれ?  人にモノ尋ねといて言う言葉か???

だから名古屋人って性格悪いって言われるんだよな。

287 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 18:40:54 ]
K氏も自分の方がまずーな店より美味しい料理できるって豪語してたなー
料理上手な人は、上から目線がデフォなのかね。

288 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 19:03:36 ]
上から目線の人間は、程度が低いね

289 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 20:29:01 ]
>>288
この発言も上から目線と同じだって。
2ちゃんらしいから気にしないけど。

290 名前:食いだおれさん [2007/09/08(土) 22:45:07 ]
>>284 216です。「エスト」はおいしいですよ。パスタもあっさりめだけど「頼りない味」ではなくて「嫌味のない自然な味」という感じ。前菜やデザートの丁寧な作り、パンのおいしさ、過不足無い給仕の仕方、私は好感もてました

291 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 23:05:04 ]
瑞穂区の「うな豊」っておいしい?
某所ではタレが濃いって言われてたけど。。。

292 名前:食いだおれさん [2007/09/08(土) 23:25:44 ]
私が行ったときは鰻が焦げてた。明らかに焼き過ぎだったと思う。「うな豊はおいしい」って言う人もあるから、運が悪かったのかも。私は鶴舞の「うな富士」のが好きだなぁ

293 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/08(土) 23:33:24 ]
>292
おぉ、情報ありがd。ムラのある店なのかな。
鶴舞の店よさそうだね。いつもすごく混んでるみたいなのが難点。
この前「西本」に行ったんだけど、量が少なくて驚いた。あれがデフォなのか。



294 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 08:11:05 ]
行ったこと無いけど、瀬戸の「田代」が美味しいって聞いた。
ただ店構えはしょぼいらしいです。

295 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 10:49:35 ]
会った事無いけど、コジータが性格悪いって聞いた。
その上見た目もしょぼいらしいです。

296 名前:食いだおれさん mailto:こじーた [2007/09/09(日) 11:09:57 ]
>>280
非常に残念!!

297 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 11:51:04 ]
このスレみて、名古屋人が性格悪いって思った。
その上、日本三大ブス産地らしいです。

298 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 12:01:01 ]
>>295
ウザイな、お前。
やっぱり晒され店主かよw

299 名前:食いだおれさん [2007/09/09(日) 12:16:37 ]
>>298
あんな虫けらほっとけ

300 名前:食いだおれさん [2007/09/09(日) 12:48:28 ]
コジータのブログあぼーんしたみたいね

301 名前:食いだおれさん [2007/09/09(日) 15:14:03 ]
西区のフレンチ「フランス亭」ランチ(2500円) 前回混んでて待たされたので1時過ぎと遅めに行ったのがよかったみたい。メインの魚のムース仕立ては蟹が沢山入ってて美味、肉も牛フィレと付合せのポテトがウマー。シェフ1人の店は混む時間外した方がいいですね

302 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 20:08:45 ]
>シェフ1人の店は混む時間外した方がいいですね

当たり前だろ。
そんな事に今頃気づいたのか?
お前相当の間抜けだな。

303 名前:食いだおれさん [2007/09/09(日) 20:25:43 ]
フランス亭ってメニューいつも同じなんだよね。



304 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 20:42:23 ]
馬鹿女どものブログもつぶしてくれよ

305 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 21:31:55 ]
ここ行ったことある人いますか?
東区白壁の隠れ家フレンチって味よりも雰囲気重視って感じがして悩む。

www.cheztomo.com/


306 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 22:07:41 ]
>>305
へぇ。初めて知った。雰囲気はよさそう。
料理はコースのみ、内容は無難な定番ぽいね。
おばさまのランチ需要向けに焦点を合わせてある感じ。

307 名前:食いだおれさん [2007/09/09(日) 22:28:30 ]
>>305 サービス料とるんだ。キタムラとかデュポネみたいな感じかなあ

308 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 22:47:50 ]
>306
場所柄、ご近所のマダムのランチが多いみたい。
雰囲気は本当にいい感じだね。

309 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 23:37:21 ]
つ、釣り?

310 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/09(日) 23:53:03 ]
>>309
宣伝に決まってるw

311 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 01:07:19 ]
この手の店なら「抖擻庵」がいいなw

312 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 10:20:21 ]
もうコジータ以外なら何でもいいよw

313 名前:食いだおれさん [2007/09/10(月) 12:06:20 ]
宣伝店主( ゚д゚)、、ペッ!



314 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 12:10:46 ]
小心者コジータ( ゚д゚)、、ペッ!

315 名前:食いだおれさん mailto:こじーた [2007/09/10(月) 14:03:47 ]
食えるもん出せ( ゚д゚)、ペッ!

316 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 14:09:13 ]
ビビってブログ閉鎖するな( ゚д゚)、、ペッ!

317 名前:食いだおれさん [2007/09/10(月) 14:39:21 ]
>>316
叩かれ店主のクレームで閉鎖したのは管理者だ。

318 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 16:09:29 ]
管理者に泣きついたのはコジータだ( ゚д゚)、、ペッ!

319 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 16:30:11 ]
つうか、管理者=コジータだろ( ゚д゚)、、ペッ!

320 名前:食いだおれさん [2007/09/10(月) 19:06:06 ]
今週、出張で行きます。
名古屋コーチンのウマーな店教えてけろ。
栄に宿泊してますので、その辺りで
独りで逝きやすく(カウンター席がある)お店が良いのれす

321 名前:食いだおれさん [2007/09/10(月) 19:10:18 ]
某所で叩かれてるDMさん、これは本当のことだから営業妨害ともいえんが、
気の毒だね、形勢圧倒的に不利。
あのブログ読んでも行きたいと思う人いるんだろうか。

322 名前:食いだおれさん [2007/09/10(月) 19:23:55 ]
本当のことでも営業妨害にはなるだろ

323 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 21:26:35 ]
せっかくお客さん来てるんだから、くだらないブログの争い
よりも誰か答えてやれよ。
「じゃ、お前が答えろ」と言われそうだが、鳥料理苦手なんで
鳥銀しか知らない。 >>320誰も答えなかったら、無難に鳥銀で。




324 名前:食いだおれさん [2007/09/10(月) 21:51:39 ]
ごめんね、私もトリは詳しくないの。でも風来坊は行かない方がいいよ

325 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 22:30:42 ]
この異様にコジータ叩いている戯けって、キモチ悪いね。
精神が病んでいそう。

326 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 22:50:33 ]
>>320
カウンターがある店は知らないなぁ…
下記を参考にしてちょ
www.nagoya-cochin.org/tenpo/nagoya.htm

327 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/10(月) 23:20:32 ]
うざい頂いちゃいました!ブログもつぶせよ

328 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/11(火) 00:57:59 ]
栄なら鳥勢だか鳥栄だか在った様な

329 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/11(火) 01:17:31 ]
よりによって鳥銀かよw

330 名前:鳥料理 [2007/09/11(火) 01:22:05 ]
>>320
オレのお勧めは なかがわ
www.asku.com/RV/010R/?_item_id=6302107&area_id=23

331 名前:食いだおれさん [2007/09/11(火) 01:41:11 ]
>>325
コジータ本人乙

ブログ辞めちゃったんだ

そりゃぁ残念だねww

332 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/11(火) 01:51:24 ]
猫舌をモジって使ってるのかねえ。
ま、どうでもいいや。

333 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/11(火) 02:00:51 ]
コーチンより三河地鶏



334 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/11(火) 02:46:27 ]
>>332
いコジータ、だったりしてw

335 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/11(火) 06:33:25 ]
>327
♪お得意の半分こ作戦★の人のこと?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef