[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/22 20:35 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店16□□□□□



1 名前:食いだおれさん [2007/08/21(火) 21:49:02 ]
【グルメ外食板ローカルルール】 に沿って書き込みましょう。
またーり名古屋グルメについて語って下さい。
荒れる要因となる他地域との比較、不毛なネタに過剰反応はしない方向でお願いします。

・前スレ
□□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店15□□□□□
food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1180451860/

170 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 10:05:48 ]
手っ取り早く何でも自演で片付けようとするお前の脳ミソの方が
余程臭気を発してるけどな、コジータ

171 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 10:06:47 ]
>>170
叩かれ店主乙!

172 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 10:09:00 ]
コジータが常駐してるな
道理でブログの更新滞っているわけだ

173 名前:食いだおれさん mailto:コジッタ [2007/09/01(土) 10:32:57 ]
コジータ正しい
せんべいキライ

174 名前:食いだおれさん [2007/09/01(土) 13:03:34 ]
吉川のフレンチ
食後に別の茶室でお茶どうですか?って言われる。
でも気が利くなぁと言葉に甘えるとちゃっかり茶室のお茶代取られるってほんと?

175 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 14:23:53 ]
>>172

全く魅力のない都市は?
www.37vote.net/division/1153913067/

1位  名古屋 ・・・16.2% 222票 60.2
2位  広島 ・・・15.5% 212票 56.3
3位  福島 ・・・14.8% 202票 52.5

176 名前:食いだおれさん [2007/09/01(土) 18:05:35 ]
>>157 ヴェッキオは夜がおすすめよ。昼は1回行って懲りた。昼の1500円より夜3000円で良い雰囲気味わった方が絶対お得。

177 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 18:37:29 ]
>>176
アドバイス、サンクス。自分は初めての店はランチで試してから夜に行くんだけど、
昼が微妙…だと行く気が失せそう。
お昼はリーズナブル設定だろうけど、安っぽかったかも。

178 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 18:59:25 ]
>>177
貧乏性のなごやん にはぴったりじゃん



179 名前:kojita [2007/09/01(土) 22:18:47 ]
>お昼はリーズナブル設定だろうけど、安っぽかったかも。
って、1500円ランチだろう・・

180 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 23:11:07 ]
情報も出せんヤツは引っ込んでろっつーのw

181 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/01(土) 23:24:48 ]
kojitaは1000円のランチにも薀蓄たれてて恥かしい
低価格設定に何を望んでるのか不可解

182 名前:食いだおれさん [2007/09/01(土) 23:29:57 ]
ブログで評論家ぶったコメント言うなら、せめて3000円〜のランチにいちゃもんつけてほしいわね。

183 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 01:22:26 ]
>>167
八丁味噌にあやまれ!

土下座してあやまれ!

184 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 02:23:42 ]
1000円のランチでもまずかったら食いたくねぇーな。

185 名前:勃起男 [2007/09/02(日) 02:31:20 ]
>>176
>夜3000円で良い雰囲気味わった方が絶対お得。
本当か?オレもイキタイ

186 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 06:17:38 ]
>181
コジータ、ここで叩かれてるの知ってるっぽいね。
だから更新滞ってるんだろうな。
最近のコメントにねらーっぽいコメ付いてるしw

187 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 07:49:05 ]
>187
そんな素直なタマじゃないっしょ。
ニラニラしながら、このスレをヲチってるって。
コジータって金持ちなの?ゴネル割には、行く店は、貧乏くさいとこばっか。

188 名前:食いだおれさん mailto:コジッタ [2007/09/02(日) 09:23:22 ]
コジータ正しい
せんべいキライ



189 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 10:43:30 ]
ひょっとして、
コジータとなご●んって・・・。

190 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 11:25:54 ]
コジータの頭の悪い証拠の一つに庶民の寿司屋「くら寿司」を最低な店とレポしてる所があげられる。
yaplog.jp/e46m3/archive/376#ct

「くら寿司」に行く殆どのお客がここがお寿司として「本物で最高の味」と思っていくわけない。 
懐事情に応じて、そして育ち盛りの子供を抱えた家族が普段の「贅沢」として行くお店だ。
本当のグルメブログを気取るのであれば、このてのお店は土俵が違うので触れないのが本当だろ?
あいつのやっている事は、庶民の足代わりで燃費の良い軽自動車をBMWと比較して、「走らない、シートが貧弱、車体が弱くて怖い」とこけおろすのと一緒。


191 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 11:36:16 ]
>190
マーケティング勉強したことないんでしょ。
自分の世界の中だけで生きてる人はブログ発進向かない罠。

192 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 12:45:15 ]
JR西日本1日平均乗車人員ベスト10

1位 大阪 42万6348人…さすが人が集まる日本第二の都市
2位 京都 17万3993人
3位 天王寺 14万5135人…さすが大阪
4位 京橋 13万7994人…さすが大阪
5位 鶴橋 11万6440人…さすが大阪

JR東海乗車人員ベスト10

1位 名古屋 17万7000人…自称大都会人口210万で140万都市京都と同じ乗車人員wwww
2位 東京 9万0000人…あれ?JR東海なのに2位が新幹線東京wwww
3位 新大阪 6万3000人…あれ?JR東海なのに3位が新幹線新大阪wwwwwwwwwww
4位 静岡 6万0000人
5位 金山 4万7000人…名古屋ご自慢の2番目でも神戸3番目駅クラスwwwww

www.westjr.co.jp/company/data/data.html
jr-central.co.jp/co.nsf/CorporateInfo/co_0290

193 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 12:51:31 ]
自動車盗難ワースト県は愛知、標的にされやすいのはRV。
 日本損害保険協会(会長・児玉正之あいおい損害保険社長)は八日
までに、昨年十一月の一カ月間に起きた自動車盗難の実態調査結果を
発表した。
 保険金が支払われた被害車両の四台に一台はRV。一方、かつて
多かった三百万円超の高級乗用車の被害は年々減少している。部品を
盗む「車上狙い」で、カーナビ被害が急増していることも判明した。調査は、
主要損保二十社を対象に実施した。

 毎年十一月に全国で起きた自動車盗難、車上狙いのうち、保険金が
支払われた事案の内容を確認しており、昨年は四千三百二十件に上った。
 盗難被害は千九十九件で、被害が最も多かったのはRV二百七十六件
(25・1%)で、二位の高級車百五十一件(13・7%)を大きく引き離した。
二〇〇二年の調査では、高級車27・5%、RV14・7%だったが完全に
逆転した。また、登録から五年以上の「中古車」が狙われる傾向も顕著
になっている。
 最近の高級車は、ICチップが埋め込まれた正規のキー以外ではエンジン
が始動しない装置「イモビライザー」を標準装備しており、同協会は「海外で
人気のRVや、イモビライザーのない中古車が、窃盗団の標的になっている」
と分析する。
 車上狙いは三千二百二十一件で、特にカーナビを盗まれるケースが
急増。〇三年の調査で、カーナビは被害品全体の二割弱だったのに、
今回調査では三分の一を超えた。
 都道府県別では、愛知で自動車盗難百七十八件(16・2%)、車上狙い
七百九十八件(24・8%)といずれも最悪。自動車盗難では大阪、千葉、
車上狙いでは大阪、神奈川がこれに続いた。

ソース(FujiSankei Business-i)
www.business-i.jp/news/sou-page/news/200604090006a.nwc

194 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 13:04:51 ]
東海人。彼らは金銭関係を重要視する。人間関係より先に金銭的に
メリットがあるかどうかが前提にになる。 それゆえ、見栄っ張りでケチと
言われ易い。但し一旦お互いが金銭的にメリットのある存在だと認め合うと、
義理人情に厚くとても長期良好な関係が保てる。一方見知らぬ人や
ケチには冷たい。東海人は、熱しにくく冷めやすい、いわゆる日本の
田舎の典型的な性質を持ち合わせているといえる。誤解はされやすいが
世界の人々から特に嫌われる事も好かれる事もない。

195 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 13:18:03 ]
名古屋の(゚д゚)ウマーな店16□□□□□ってスレタイだよな?
名古屋とコジータ叩きのスレだったのか...

196 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 18:55:49 ]
前に話題になった「クラッセ」、TVで特集してた。
お店はとてもオシャレできれいだけど、お料理はどうなんでしょうね。

197 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 20:57:49 ]
コジータと名古屋んの仲を取り持ったのが、ランディなのね。

198 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 21:02:45 ]
お昼しか行ったことないけどなかなか良かったと思う。フレンチ寄りかな。ガーリックトーストとか魚の下のリゾットとかさりげなくおいしかった



199 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 21:43:28 ]
>>196です。

200 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 22:44:57 ]
陰湿で根暗で粘着質で閉鎖的で嫉妬深くて見栄っ張りで嘘つき


いじめ発生件数ではダントツ  全 国 1 位



これが全て

201 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 22:48:56 ]
>>200
この板そのものwww

202 名前:食いだおれさん [2007/09/02(日) 23:18:15 ]
うんうん
過去にもレポしたけど、クラッセのガーリックトースト美味しかったよ。

203 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/02(日) 23:19:12 ]
ガーリックトーストごときでw

204 名前:食いだおれさん [2007/09/03(月) 00:46:07 ]
中村区(名駅周辺除く)中川区港区あたりで
美味しいお店ご存知ありませんか?
色々見ても名古屋東部しか情報ないし...

205 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 06:42:08 ]
>202
クラッセ、いいんだけど、席と席の間がくっつき過ぎじゃない?
隣りの話が丸聞こえで居心地悪いw

206 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 07:02:51 ]
>>200
陰湿で根暗で粘着質で閉鎖的で嫉妬深くて見栄っ張りで嘘つき
にワロタ、あと付け加えるとすれば、
超ケチクサイ、大阪のケチとまた違う
大阪人>ケチだけど必要な物にはケチらない
名古屋人>全てケチる
ウチの社長>名古屋=この人の為なら、と思えない
専務>大阪、この人にならついて行ける。

207 名前:食いだおれさん mailto:コジッタ [2007/09/03(月) 08:30:16 ]
>>206
おまえ甘ちゃんだな

208 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 11:13:24 ]
>>204
中村区大門地区にはカウンターの小料理屋が多い。「もちづき」「いちわ」、「もちづき」の
板前のお兄さんがやってる割烹(名前度忘れ)とか意外な名店が多いよ。
懐石コースで6000円〜1万円はかかるけど。



209 名前:204 mailto:sage [2007/09/03(月) 11:16:15 ]
>>208ありがとう。
しかしもう少しリーズナブルな店だとありがたい。
デートで行けそうな
二人で一万かからないくらいのカジュアルなお店...

210 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 11:21:11 ]
>>208
それ、ちょんの間だろ?

211 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 11:26:40 ]
>>210
違う違う。
大阪の料亭で修行してきた兄弟が別々の店をやってる「もちづき」と「___」
色んなグルメブログにも取り上げられてるよ。

212 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 11:29:45 ]
>>211
www.walkerplus.com/tokai/gourmet/DETAIL/V-TOKAI-1RTAC255/

ちなみにお兄さんがやってる割烹は50年ぐらい続く老舗。
お兄さんは大阪の料亭で修行してここで親の跡をついでいる。
完全予約制。

213 名前:食いだおれさん [2007/09/03(月) 19:41:41 ]
>>209 お寺で精進料理なんつーシブいデートはいかが?万場大橋東の少し南にある薬師寺ってお寺は手作りのおいしい精進料理出してくれる。ただしお昼しかやってないの。3500円くらい。有り難い説法も聞けるわよ

214 名前:食いだおれさん [2007/09/03(月) 19:49:57 ]
名東区極楽近くのイタリアン「エスト」ランチ。1800円のコース。前菜野菜が多く嬉しい。パンもフォカッチャやクルミ入り等4種類あっておいしい。パスタはあっさりめだったけどデザートのバニラジェラートとカタラーナが濃厚でウットリ。接客も○で満足でした。

215 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 19:55:26 ]
>214
エスト、見かけがファミレスみたいな建物のところ?
パスタは美味しかったですか?

216 名前:食いだおれさん [2007/09/03(月) 20:39:07 ]
>>215おいしかったですが濃厚なやつが好きな人には物足らないかも。3種類から選べて私はトマトとナスのスパゲティーニにしたけどたぶんこれアタリ。あの店外観で損してるかな。中は結構高級できちんとしたイタリアンでしたよ

217 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 21:52:41 ]
中村区といえば「稲本」でございますよ。
ってまだあるの?


218 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 22:53:01 ]
名古屋在住(笑

味覚破壊の味噌味尽くし(笑

守銭奴の集まり(笑



ハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ



219 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/03(月) 22:53:56 ]
blog.sai-chan.net/?eid=707543#sequel

ご結婚おめでとうございます!

220 名前:食いだおれさん [2007/09/03(月) 23:33:56 ]
209じゃないけど精進料理興味あります。
薬師寺に電話で予約するんですか?

221 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 06:34:50 ]
某ブログで紹介されてた「リヴェールドール」

外観は地味そうなお店なんだけど、オイシイですか?

222 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 10:37:43 ]
名古屋の店は全部マズいですぅ

223 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 13:54:58 ]
>>221
店混むと鬱陶しいから、お前みたいなのは来るな!

224 名前:( ゚д゚)、、ペッ! mailto:sage [2007/09/04(火) 19:15:32 ]
>>223
お前こそ出入り禁止だ!!

225 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 19:24:50 ]
>>221
壷の方が良い

226 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 19:42:21 ]
ツボ、某所で貶されてたね。値段高過ぎ?

227 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 21:21:25 ]
冷やし中華にマヨネーズ入れるようなゲテモノ喰いの奴らが精進料理だって????

ごま豆腐にマヨ付けて喰うなよwww

228 名前:食いだおれさん [2007/09/04(火) 21:33:24 ]
>>220 そう、電話予約です。



229 名前:食いだおれさん [2007/09/04(火) 21:36:40 ]
個人的にリヴェールドールは癖のある味覚(ペースト系)がなじめず好きになれなかった。あと客席まで電子レンジかオーブンのチーン!って音が何度も聞こえてきて興ざめだった

230 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 21:44:18 ]
>>226
またコジータかよ

231 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/04(火) 21:46:11 ]
>229
音ぐらいいいけどなぁ。オバさん仲良しグループのお喋りの方が嫌だー

232 名前:食いだおれさん [2007/09/04(火) 23:20:37 ]
>>229
それって何でダメなの?

233 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 09:26:54 ]
>>221
前に行ったことあるけど、味はあまり印象にない。可もなく不可もなくだった
んだろう。雰囲気はあまりよくない気がした。客は少なかった。
ブログで高評価だったので意外だったけど、そのブログのほかの店の評価は
的を得ているのでたぶん俺の舌がいまいちなんだろう。

234 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:14:22 ]
的は射るもんだと何度言ったら・・・・・

235 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:18:38 ]
いまいちなのは、どうやら舌だけでは無い様だな。

236 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:28:16 ]
おい>>233、ディスられたらディスり返せよメーン

237 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:34:00 ]
>>235
お前ほどじゃねーよ

238 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:37:48 ]
おい>>235、今度はお前がディスり返す番だぜメーン



239 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 11:45:36 ]
>>237
そこの能無し ゼッテー根性無し
舌も頭もセンス無し

そんなお前に将来は無し
未来永劫ろくでなし


240 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 13:09:14 ]
>>190
コジータのブログ読んだが、190はちゃんと文章読んでるのか?
それとも読解力がないのか?

241 名前:233 mailto:sage [2007/09/05(水) 14:01:22 ]
>>234
すまん、前に同じ指摘を受けたのも俺だ・・・
的を射るだな。わかった。もう2度と間違えないから許してくれ。頼む!

242 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 14:05:47 ]
>>240
お前なあ、おとなしくしてろよ。

243 名前:233 mailto:sage [2007/09/05(水) 14:27:31 ]
>>234
ちょっとしつこくて悪いが、気になったのでネットで調べてみた。
間違いでもなさそうだが・・・

・的を射る(まとをいる) 的確に要点を捉える。 
類:●正鵠を得る●肯綮に当たる●当を得る●壺に嵌まる 例:「的を射た意見」 
★「的を得る」を誤用とする向きも多いが、『中庸』「失諸正鵠、反求諸其身」から発生した「正鵠を得る」からの転用なので、誤用とは言い切れない。
ttp://jrf.cocolog-nifty.com/column/2006/04/post_4.html
ttp://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html

だそうだ。どう?

244 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 14:33:01 ]
233、ディスり返したなw

245 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 15:09:11 ]
>>243
的を得たレスだw

246 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 15:11:03 ]
的を得たでいいんだな

247 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 15:22:20 ]
的は射るもんだと何度言ったら・・・・・


248 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 15:52:52 ]
コジータ、ディスられっぱなし



249 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 19:24:04 ]
コジータもランディも上から目線で、失礼なこと言ってるけど
コジータだけがことさら嫌われるのは、文章力の差?

250 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 19:38:08 ]
次スレには
コジータとかランディとか言う奴の批判は止める
ってテンプレ必須だな。
もう飽きた...というか、
アンチな奴が一人で書き込み続けてるのか?

251 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 20:00:08 ]
糞田舎

252 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 20:59:53 ]
>>233 さん
ちなみに、フレンチならどこのお店が好き?
Rさんのところは、カジュアルでそこそこボリュームあって
CPの高いところは評価高いね。

253 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/05(水) 21:14:11 ]
>>239
お前ほどじゃねーよ

254 名前:食いだおれさん [2007/09/05(水) 22:26:43 ]
>>250
ヒント
叩かれ店

255 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 00:51:15 ]
>>250
仕切り厨イラネ、( ゚д゚)、ペッ

256 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 03:13:26 ]
>>255
叩かれ店主乙(・∀・)ノ

257 名前:233 mailto:sage [2007/09/06(木) 09:13:08 ]
>>252
カジュアルなら、Rブログで見つけたイノーヴェやフチテイはうまかった。
特に俺はイノーヴェの魚のスープが相当気に入りました。
トトは雰囲気が好きです。味は上の2つに比べるとやや大味な気がするが、
問題なくおいしい。
高級店は、ミクニがサービスがしっかりしてて好きかな。
キタムラはだいぶ前に行ったが、サービスがイマイチの印象しかない。
っていうか、忘れた。
今度ようやく初リルなので、楽しみ。

258 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 09:58:14 ]
>>257
お前普段からあんまし良い店行ってないな



259 名前:食いだおれさん [2007/09/06(木) 10:44:32 ]
>>259
じゃあ良い店ってどこ?

260 名前:食いだおれさん [2007/09/06(木) 13:03:31 ]
>>258
お前口ばっか


261 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 13:50:58 ]
>ミクニがサービスがしっかりしてて好きかな。
しばらく行ってないが最近はまともになったのかな?

262 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 15:21:10 ]
      __......,,,,......._
    γ         ヽ
 .  /             \.
 . /                !
 .|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )
 |     |./  ─    ─ .| /
 .|     ノ   (●)  (●) |/  ディスったね
 . \  )      (__人__)  |    おやじにもディスられたことないのに
   ヽ_」         ` ⌒´ /
     \          /        \
      /       く  \        \
      |        \   \         \
       |       |ヽ、二⌒)、         .\

263 名前:食いだおれさん mailto:kojitta [2007/09/06(木) 17:26:11 ]
>>259
自問自答乙!

264 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/06(木) 19:01:43 ]
>>257
フチテイは好きだけど、イノーヴェって雰囲気が悪かったからリピートする気にならないなぁ。
質より量で味も濃すぎるし、女性受けしなさそうな店構えだった。


265 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 00:03:38 ]
>>264
フチテイのハウス・ワインはシードルみたいだったw
近くに用があれば寄っても良いくらいの感じかな?



266 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 11:19:17 ]
過疎ってるし、内容はgdgdだしでもうこのスレ要らんやろ

267 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 12:00:36 ]
アホ店主のせいだね

268 名前:食いだおれさん mailto:sage [2007/09/07(金) 12:07:52 ]
いや、コジータが氏ねばいいんだよ



269 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 12:19:01 ]
>>267
長久手のリモンチェロとかいう店のか?

270 名前:食いだおれさん [2007/09/07(金) 12:56:32 ]
>>268
諸悪の根源






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef