- 1 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 18:00:23.15 ]
- 非日本文化圏だからか?
- 2 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 18:19:15.94 ]
- 大阪発祥の料理
たこ焼き イカ焼き 串揚げ ・・・・・・・・以上ジャンクフードの部 朝鮮焼き肉 犬料理 ・・・・・・・・以上朝鮮系滋養強壮料理
- 3 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 19:02:25.95 ]
- >>1
ttsearch.net/s2.cgi?s=ikura.2ch.net&b=food&k=%91%e5%8d%e3&o=K&v=415
- 4 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 19:09:04.22 ]
- 大阪/東京の食品購入倍率。
塩分過多なのは大阪人であることが判明。 統計局HP www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001027742 食塩 1.3倍以上 しょう油 1.3倍 みそ 0.7倍 砂糖 1.2倍以上 酢 1.7倍 ソース 1.4倍以上 ケチャップ1.1倍以上 マヨドレ 0.9倍 風味調味料1.3倍以上
- 5 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 20:49:31.04 ]
-
生きる価値のない汚物『元都民』
- 6 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 20:58:00.96 ]
- またキチガイギンポスレか
- 7 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 20:58:55.84 ]
-
大阪人=朝鮮人 ▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング 1位 大阪府 1,530.54人 2位 京都府 1,290.85人 3位 兵庫県 0,978.73人 todo-ran.com/t/kiji/11618
- 8 名前:もぐもぐ名無しさん mailto:sage [2012/08/12(日) 21:15:51.90 ]
- >>4
またそれか。 その数字には加工品や外食が含まれていないし、物価や世帯人数が掛けたり割ったりされてしまっている。 経済でなく栄養の側面で「1人あたり」の「摂取量」の統計では、大阪もそれほど低塩ではない(なくなってきている)けど、やっぱり東高西低だよ。
- 9 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 21:17:19.60 ]
- ソースの消費量と購入価格
全国平均 1.609g 767円 (476.7円/g) 東京 1.349g 717円 (531.5円/g)消費量は全国平均の83.8% 大阪 2.287g 953円 (416.7円/g)消費量は全国平均の142.1% 結論:大阪人は全国平均の1.4倍ものソース(安物)を大量に使う 結論:東京では高いソースを少量使う 醤油 全国平均 8,499ml 2,311円 (271.9円/L) 東京 5,717ml 1,640円 (286.9円/L)消費量は全国平均の67.3% 大阪 7,762ml 1,851円 (238.5円/L)消費量は全国平均の91.3% なんと大阪は醤油も安物をじゃぶじゃぶ使っていた 食塩 全国平均 2,409g 648円 (269.0円/kg) 東京 1,758g 588円 (334.5円/kg)消費量は全国平均の73.0% 大阪 1,961g 406円 (207.0円/kg)消費量は全国平均の81.4%←安物でないとお気に召さないw
- 10 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 21:17:58.95 ]
- ソースの消費量と購入価格
全国平均 1.609g 767円 (476.7円/g) 東京 1.349g 717円 (531.5円/g)消費量は全国平均の83.8% 大阪 2.287g 953円 (416.7円/g)消費量は全国平均の142.1% 結論:大阪人は全国平均の1.4倍ものソース(安物)を大量に使う 結論:東京では高いソースを少量使う 醤油 全国平均 8,499ml 2,311円 (271.9円/L) 東京 5,717ml 1,640円 (286.9円/L)消費量は全国平均の67.3% 大阪 7,762ml 1,851円 (238.5円/L)消費量は全国平均の91.3% なんと大阪は醤油も安物をじゃぶじゃぶ使っていた 食塩 全国平均 2,409g 648円 (269.0円/kg) 東京 1,758g 588円 (334.5円/kg)消費量は全国平均の73.0% 大阪 1,961g 406円 (207.0円/kg)消費量は全国平均の81.4%←安物でないとお気に召さないw
- 11 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 21:18:58.91 ]
- 以上はすべて総務省の発表した資料ですが
馬鹿でもチョンでもわかるように書き換えますと 外食した分、家庭での調味料の使用量は減るという指摘に従って 米の消費量を基にして指数化します 米の消費量と購入価格 全国平均 89.02kg 37.934円 (426.1円/kg) 東京 78.97kg 38.381円 (783.8円/kg)消費量は全国平均の88.7% 大阪 87.15kg 38.922円 (446.6円/kg)消費量は全国平均の97.9% 米の消費量に対してのソース消費量 東京 0.945 大阪 1.451 米の消費量に対しての醤油消費量 東京 0.759 大阪 0.933
- 12 名前:もぐもぐ名無しさん [2012/08/12(日) 21:19:44.86 ]
- 米の消費量に対しての食塩消費量
東京 0.823 大阪 0.831 米の消費量に対しての砂糖消費量 東京 0.844 大阪 0.957 これらをまとめると *東京は全国平均に比べてかなり薄口の味付け *大阪は全国平均より辛うじて薄めの味付けだが、ソースの消費量は突出している *大阪の味付けは東京に比べて全て濃い 厚生省が行っている国民栄養調査を見ても、 塩分摂取量に昔は東高西低の傾向がみられたものの、 現在は全国的にばらつきが少なく、全国的に平均した値になっている。 特に東北、北陸地方では冬場の保存食として 塩漬けにされた食品を多く食べる文化があったため 塩分の摂取量は多かったが最近では流通が発達し、 全国で同じ物が食べられるようになった結果塩分の摂取量は減ってきた。
|
|