[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 15:42 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 510
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FS2004】新作アドオン総合スレ【MSFS2004】



1 名前:大空の名無しさん [2006/03/07(火) 13:51:56 .net]
新作アドオンはもちろん、ちょい古でも古めでもマイナーでユーザー少なかったり
日本語サイトがなかったり専用スレが無かったりよくあるじゃん?
シーナリーでも飛行機でもヘリコプターでもその他MSFSペイウェアアドオンどんと来い
有名アドオンはちゃんと専門スレがあるからそっち行ったほうがいいかもしれないっていうか
"新作"ってしたのは、その方が輝いてる感じがしたのさ。

Good day.

36 名前:33 mailto:sage [2006/09/29(金) 21:18:39 .net]
>>34
トンクス!
フリーでも良いのがあるんだ・・・。
参考になりましたm(__)m

37 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/09/29(金) 21:52:21 .net]
>>36
古いけど、Twin Otterならこっちのもあるよ。
ttp://library.avsim.net/search.php?SearchTerm=Eric+DANTES+dhc-6&CatID=root

↓有料
ttp://www.fsd-international.com/

38 名前:33 mailto:sage [2006/09/29(金) 23:44:26 .net]
>>37
ありがとう!
こっちも検討してみます。

39 名前:大空の名無しさん [2006/09/30(土) 07:45:22 .net]
Approach & Landing in Japan 2004 Vol.4に入っている
DHC-6TwinOtter のリペイントってありますか?
いくら探してもないってことは無いのかな・・・。

40 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/09/30(土) 09:43:20 .net]
>>39
つttp://exe.vis.ne.jp/

41 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/09/30(土) 09:43:51 .net]
>>39
何それネタ?
北海道しかないけどあるよ
まだ探せ

42 名前:大空の名無しさん [2006/10/03(火) 12:57:53 .net]
FSNavigatorのNAVDATAを入れる度に、FSNavDBCでデータベースを更新しないと
いけないのですか?
ご存知の方、ご教示願いますm(__)m

43 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/03(火) 13:15:49 .net]
>>42
新しいシーナリー入れた時だけでいいんじゃない?
漏れがそうしてるだけだけど
あれ時間かかるからなんかめんどい

44 名前:リオナ鯖被害者M mailto:sdfsd@yahoo.co.jp [2006/10/03(火) 15:10:42 .net]
www.kingbaba.cc/jpg.scr
アカ盗用されて、警察に相談したのだが、「アカウント盗用の被害者はNCJだそうなので、警察署のほうではNCJから被害届けがでないと捜査はできないし、被害届けもだす方向にはできないよ。といわれました。
ハイテク犯罪相談所にも相談したのだが同じようなことを言われました。
「不正アクセスをされた人がすることは
NCJに被害届けを出すように説得すること。」だそうな

もう、どうにもならん!



45 名前:42 mailto:sage [2006/10/03(火) 17:34:56 .net]
>>43
レスどうもです!
そうですか。 新しいNAVDATE入れて、データベース更新しても
何処が更新なったのか目に見えないので気になっていました。

46 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/03(火) 18:44:48 .net]
ついでで申し訳ないのですが、FSnavの「SID/STARs Download」はやった方がいいのですか?
SID/STARsはまだ勉強中で良く分からないのですが、何か入れると便利になるかと思いまして。

47 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/03(火) 19:52:17 .net]
>>46
あらかじめ公式から既存分を入れておいてからDLするといいよ。
もし↓入れないでDownloadすると全部落とそうとするからかなり時間かかる。
ttp://www.fsnavigator.com/download/fsnavss8.zip

自動作成時にSID/STARを入れる設定にしておけば自動でSID/STAR入りのプラン作ってくれるから便利。
手動で作るときも使えるから入れておいて損はないよ。

ちょこちょこ誰かがどっかの空港のSID/STARを作ってうpしてるから
たまにDownloadするといいかも。

48 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/03(火) 21:52:17 .net]
>>47
ありがとう!
SIDを解説してるサイトを探さなくちゃ・・・。

49 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/03(火) 23:55:47 .net]
>>48
各空港のSID/STARsが載ってる本を買え



50 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/04(水) 01:22:56 .net]
>>49
そんな本あるんですか?

51 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/04(水) 01:27:33 .net]
チャートね
あとすげースレ違いな気がするんだが

52 名前:大空の名無しさん [2006/10/07(土) 17:36:52 .net]
>>50
FSシムやるくらい航空機ファンなら
最低でも 空港着陸コースマップ と 出発進入経路マップ くらいは揃えようよ。

53 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/07(土) 17:40:31 .net]
ミサイルぶっぱなすことしか考えてないライトユーザーですので
どうせ見ても迷うし

54 名前:大空の名無しさん [2006/10/15(日) 20:12:25 .net]
みん空2の函館空港ランウェイ12の中央のライト、右寄りにずれてませんか?



55 名前:大空の名無しさん [2006/10/16(月) 16:33:43 .net]

*ランキングHP:
indo.to/navi/rank.cgi



56 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 21:51:16 .net]
>>54
ずれているようには見えないが?

57 名前:大空の名無しさん [2006/10/16(月) 21:56:26 .net]
>>56
上から見ました? 中央の線からずれていると思うのですが・・・。
オーバーランドでも確認できたそうです。

58 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 22:40:51 .net]
>>57
RW22からみて中央と右側のライトが、中央と右の車線上からやや右にずれているのを確認できました。
左側のライトは、ほぼ左の車線上に乗っているようです。


>オーバーランドでも確認できたそうです。

修正パッチは出してもらえると言ってましたか?


59 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 22:48:48 .net]
>>58
応急の修正ファイル(bgl)はもらえましたが、パッチの配布時期は未定だそうです。

60 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/16(月) 23:25:37 .net]
>>59
そうでしたか。。情報ありがとうございました。

61 名前:大空の名無しさん [2006/10/25(水) 18:36:08 .net]
Navigraph nDACは朝鮮の味方ニダ<丶`∀´>
flightsim2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061025112710.jpg

ウリナラマンセー!

62 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/25(水) 18:49:15 .net]
ここにまで貼らなくて良いよ

63 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/10/25(水) 19:36:53 .net]
>>61
セントレアって韓国領だったのか。
竹島みたいに実効支配されてるのかな?

64 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/12/07(木) 08:46:20 .net]
可動パーツがリアルなF-15ないですかね?



65 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/12/10(日) 03:34:31 .net]
あるよ

66 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 15:27:38 .net]
www.shockwaveproductions.com/
shockwave productionからフライングタイガーズのアドオンが出る。
気になるのは日本機が5機種含まれていること。
Other Japanese aircraft to be included will be the:
Nakajima Ki-27 "Nate" fixed-gear fighter
Nakajima Ki-43 "Hayabusa" retractable gear fighter
Kawasaki Ki-48 "Lily" twin-engined level bomber
Mitsubishi Ki-21 "Sally" twin-engined level bomber
Kawasaki Ki-45 "Toryu" twin-engined fighter


67 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 15:30:00 .net]
あーすまん、これアドオンじゃなえわ。
core 2 duoをネイティブサポートって書いてあるから新作シムだわ。

68 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 15:41:19 .net]
プ

69 名前:大空の名無しさん [2007/02/17(土) 05:29:07 .net]
www.captainsim.com/products/x727/index.html

70 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 20:58:28 .net]
>>69
ふおおお!!!
すごいね!

71 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/03/26(月) 00:21:58 .net]
Flight1のPilatus PC12のアップデートパッチが更新されてた。
2.3 Update
ちょっと前まで2.2じゃなかった?

72 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/03/31(土) 23:37:59 .net]
アントノフ225入れた方います?

73 名前:大空の名無しさん [2007/07/19(木) 14:08:39 .net]
CoolSkyのSuper80買った。メモリ食いだがなかなかよい。

74 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 15:50:20 .net]
age



75 名前:大空の名無しさん [2007/10/20(土) 22:26:25 .net]
CoolSkyのSuper80 欲しいのですが、どんな感じですか?

76 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/20(土) 22:46:20 .net]
メモリ食いだけどなかなか良いよ

77 名前:大空の名無しさん [2007/10/20(土) 23:30:14 .net]
>メモリ食いだけどなかなか良いよ

その内容を教えて!

78 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/21(日) 02:19:42 .net]
メモリ1Gだとハングする。2Gあれば快適。
2DパネルもVCも素晴らしい出来だ。
FS-X用パッチも無償。
PCが一定以上のスペックならマジお勧め。

79 名前:大空の名無しさん [2007/10/27(土) 23:14:12 .net]
FSKBTさんのところの
F-2の公開がかなり楽しみ。いつ公開されるかがかなり気になる。。。

80 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 00:15:23 .net]
kwsk

81 名前:大空の名無しさん [2007/10/28(日) 13:43:41 .net]
>>78
ありがとうございます。購入してみます。

82 名前:大空の名無しさん [2007/10/28(日) 14:39:04 .net]
737PIC とPMDG737 だったら、どちらが買いだと思いますか?
購入の参考にさせて下さい。
もし、どちらも持ってるという方がいましたら、違いなどを教えていただければ幸いです。

83 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 15:18:59 .net]
まず737と737NGって時点でかなり違う

84 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 16:02:59 .net]
PMDG737はFS-X対応パッチが存在しない。
737PICならFS2004もFS-Xも両方インスコ可能。



85 名前:大空の名無しさん [2007/10/28(日) 17:36:02 .net]
>>83,84
ありがとうございます。
では、737-800,900と737PICでは、どのように違いますか?
お願いします!

86 名前:大空の名無しさん [2007/10/28(日) 17:36:55 .net]
↑操作方法などに関してお願いします。

87 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 18:59:19 .net]
どちらを購入してもFS2004なら満足できるかと。
PMDG737-800,900はFS-X版への無償アップグレードは予定されていないので注意。
avsimのレビューも参考にしてくれ。
www.avsim.com/pages/0504/pmdg_737ng_review/pmdg_737_review.html
www.avsim.com/pages/0206/737PIC/737PIC.htm

88 名前:大空の名無しさん [2007/10/28(日) 19:41:43 .net]
早速のレスありがとうございます。
FSX,FS2004両方で使えるソフトということで、まずは737PICを購入してみようと思います。
PMDGはまだかな〜。

89 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 23:29:50 .net]
aerosoftのヒースローとかどうです

90 名前:大空の名無しさん [2007/10/29(月) 19:37:54 .net]
自分で調べるってことしないカスばっかだな(笑)
ゆとりの教育とやらのせいか(笑)

91 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 01:13:05 .net]
無学はなんでもゆとりになるんだなw

92 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 01:18:43 .net]
着陸後、次の誘導路に入れ指示出されて曲がった後に
滑走路挟んで逆のターミナルに誘導されるの勘弁。

93 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 01:40:51 .net]
日本のフライトシム関連のコミュ全体が閉鎖的なのは何故ですか?

94 名前:大空の名無しさん [2007/10/30(火) 08:16:39 .net]
ハリアーでいいのありませんか?
なければ、海老尻尾F35でも?
Yakは、いりません。
カスですので、気が向いたらお願いします...



95 名前:大空の名無しさん [2007/10/30(火) 10:39:14 .net]
>>93
それは真性オタが大杉だからだよ(笑)良いHPもその影響で閉鎖されちゃったりで。結局、教えて君やクレクレ
君のせいなんだよ、責任取れ!

96 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 22:03:42 .net]
アボーン

97 名前:ca169194.hicat.ne.jp mailto:ca169194.hicat.ne.jp [2007/10/31(水) 21:40:48 .net]


どうした?性犯罪者の元空士長


ttp://motoku.fc2web.com/index/earodannsinngu/ohukai/2002hamamatu.htm

          これが幼女にわいせつ行為をしようとして2度も逮捕された45歳童貞の姿だ



98 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/01(木) 00:30:03 .net]
アボーン

99 名前:大空の名無しさん [2007/11/02(金) 20:37:11 .net]
真性オタが多い
その影響で有料サイト閉鎖
結局クレクレ君のせい


つまりクレクレする真性オタ共が責任取って吊れって事か。
そうだよなぁ。自分は何もしないのに口ばっかのゴミ多すぎ。
何もできない奴が生きてるせいで色んなリペインターが消えたなあ。
リペインター消して変わりに塗ってくれる訳でもないから何の役にも立たねーし。

100 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/02(金) 20:52:50 .net]
天才ハリツケーターbigs君が居るじゃないか。

101 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/03(土) 01:11:06 .net]
>>93
DLオンリーの閉鎖的な香具師ばっかりだからw

102 名前:大空の名無しさん [2007/11/03(土) 15:48:13 .net]
そろそろ教えてクンやクレクレ君の反論が欲しいところです。

103 名前:大空の名無しさん [2007/11/18(日) 11:57:44 .net]
ソ連機でいいのありませんか!

104 名前:大空の名無しさん [2007/11/18(日) 13:11:35 .net]
アントノフボルガドア



105 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/18(日) 19:14:11 .net]
An225はなぜかポーパシングが発生orz

106 名前:大空の名無しさん [2007/11/25(日) 13:11:29 .net]
PMDG 737 NGの方なんですけど、最新Ver(1.4みたいです)
いつReleaseされたかご存知の方いません?
PMDGのHPには出てないんで…。


107 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 13:35:17 .net]
737-800,900の方は依然としてVer1.1のままですな。

108 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 13:38:14 .net]
>>103
定番はこれっしょ。
www.avsim.com/pages/1204/an24/an24.htm
他にはSimtechのLa-7も面白い。

109 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 13:42:59 .net]
Tupolev Tu-124 と Tu-144もいいよ。
avsimのファイル名
scs_sd_tu124_100.zip
tu144.zip

110 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/25(日) 18:53:20 .net]
DreamFleetのArcherIIIの出来具合はどうですか?
RealityXpを使っているそうなので、FPSキラーなのではと危惧して
購入に踏み切れません。

111 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/11/27(火) 01:01:30 .net]
全然新作じゃないけど、Ready for pushbackがフリーになってたのな。
Boeing747-200の傑作アドオンだぜ。
www.panelshop.com/OPS_RFP/RFP_Files.htm

112 名前:大空の名無しさん [2007/12/09(日) 08:59:06 .net]
ウェザーレーダーの付いているアドオンを探してます。
どんなアドオンがあるか教えてください。FS9かFSXいずれか対応のもので。

先日、737 Pilot in command は購入しました。


113 名前:大空の名無しさん [2007/12/15(土) 10:29:33 .net]


↑気になるのであげ


114 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/12/19(水) 21:44:28 .net]
>>112
CoolskyのSuper80(FS2004, FS-X)
www.flight1.com/products.asp?product=FL1-S80-002
DreamFleetの727(FS2004用)
www.flight1.com/products.asp?product=ga727
DreamFleetのA36(FS2004用)
www.dreamfleet2000.com/Previews/A36/preview_2D.html
自分が知っているのはこれくらい。多分他にもあると思う。
ReallityXpのパネルを別途追加する方法もある
www.reality-xp.com/



115 名前:大空の名無しさん [2007/12/27(木) 14:23:52 .net]
>>114
ほとんどRealityXPのレーダーが付属されてるだけだよ

116 名前:大空の名無しさん [2007/12/27(木) 19:32:46 .net]

こんな気色悪い性犯罪者に宿泊されたら迷惑だよ


性犯罪者の元空士長がホテル山喜を溜まり場にしている証拠写真
saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html





117 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/12/27(木) 19:42:55 .net]


荒らしの苦情はこちらへ

【隔離】MASDF【評価】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1175381253/
MASDFの誤解を解く
game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1185022117/
MASDF マヤ航空自衛隊
society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1188218713/

118 名前:大空の名無しさん [2007/12/27(木) 19:49:56 .net]


         あーあ、、、ここに燃え移っちゃったのね

      性犯罪者元空士長がいるだけで大迷惑だな





119 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/12/27(木) 19:50:44 .net]

荒らしの苦情はこちらへ

【隔離】MASDF【評価】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1175381253/
MASDFの誤解を解く
game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1185022117/
MASDF マヤ航空自衛隊
society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1188218713/

120 名前:大空の名無しさん [2007/12/27(木) 20:16:05 .net]




         あーあ、、、ここに燃え移っちゃったのね

      性犯罪者元空士長がいるだけで大迷惑だな





121 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/12/27(木) 20:19:33 .net]

荒らしの苦情はこちらへ

【隔離】MASDF【評価】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1175381253/
MASDFの誤解を解く
game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1185022117/
MASDF マヤ航空自衛隊
society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1188218713/

122 名前:大空の名無しさん mailto: age [2007/12/27(木) 21:56:43 .net]
あぼーん

123 名前:ca169194.hicat.ne.jp mailto:ca169194.hicat.ne.jp [2007/12/28(金) 00:01:06 .net]



         よっぽど都合が悪いんだろうなぁ
 
       必死に流そうとしてるよこれw


こんな気色悪い性犯罪者に宿泊されたら迷惑だよ


性犯罪者の元空士長がホテル山喜を溜まり場にしている証拠写真
saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html





124 名前:ca169194.hicat.ne.jp mailto:ca169194.hicat.ne.jp [2007/12/28(金) 00:01:30 .net]



         よっぽど都合が悪いんだろうなぁ
 
       必死に流そうとしてるよこれw


こんな気色悪い性犯罪者に宿泊されたら迷惑だよ


性犯罪者の元空士長がホテル山喜を溜まり場にしている証拠写真
saisoku390.aerodancing.com/ADFWS/orz/2007off/page2.html







125 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2007/12/29(土) 08:47:51 .net]
あぼーん

126 名前:大空の名無しさん [2008/01/05(土) 15:32:34 .net]
>>114
ありがとうございました。super80購入しました!
なかなか出来のいいコックピットに大満足です。

あと、FS Global2008を使っている方にお聞きしたいのですが、
このアドオンはフレームレートにどれくらい影響があるでしょうか?
宜しくお願いします。

127 名前:age [2008/01/06(日) 00:40:28 .net]
9Dragons
いい感じですよ〜!
インスト面倒で、VHHHが使えなくなるのはあれだけど・・・。

128 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 21:16:26 .net]
DreamFleetのDakota買ったよ〜。
解像度1600x1050に対応した2Dパネルも設定できて大満足。

129 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/06(日) 23:32:20 .net]
ttp://home.quicknet.nl/qn/prive/scumari/fmc/

130 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 01:01:02 .net]
>>127
取説見たら、要求スペックが高そうなので
様子見してます
AI100%の時のFPSとスペック教えてもらえませんか

それから、
クラッシュOFFは本当に必要ですか


131 名前:大空の名無しさん [2008/01/14(月) 15:36:19 .net]
>>130
何で自分でやってみないのさ?

132 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 19:58:58 .net]
>>130
AIはうまくいかなかったのでなしで。
スペックはCore2Duo:3Ghz メモリ:2G グラボ:8600GT OS:XP
activeskyを別PCでRUN。FSはそこそこ高めの設定。

これでPMDG747のAPPで25〜30FPSくらい。
重いですね。

クラッシュ判定はキャンセルしないと、PAPIフォローで建物との当たり判定あり。

とまぁ、こんな感じですけど、一度お試しあれ。


133 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/14(月) 20:52:42 .net]
>>132
ありがとうございます
申し遅れましたが、
当方、Pen4の3.2GHz、メモリーは3G。グラボは7600GT
PMDG744は難しいかな
PC新調してからチャレンジしてみます



134 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/15(火) 00:41:43 .net]
CarenadoのMoonyよさげだ。RealityXpをVCに組めるのかな?



135 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:45:59 .net]
>>128
www.dreamfleet2000.com/Previews/236/preview_2D.html
3パターンのレシオに対応した2Dパネルでワイドモニターでも破綻のない視界を
享受できるのはイイよね。他のアドオンメーカーにも見習って欲しいところだ。

136 名前:大空の名無しさん mailto:sage [2008/01/20(日) 01:32:53 .net]
>>134
FLIGHT LINE Tなら組み込んでみた。問題なく動くよ。
www.reality-xp.com/products/FLNT/index.htm
ここに設定ファイルが多数転がっているから参考にすればいい。
www.reality-xp.com/community/files.htm






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef