[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 09:17 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シマノリール総合スレ83



1 名前:名無し三平 mailto:ageteoff [2023/01/23(月) 13:43:52.61 ID:jmloiI8LM.net]
前スレ
シマノリール総合スレ82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1673664223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

259 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 15:18:33.72 ID:GBDUCixF0.net]
あ、カルコンMDね

260 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 15:21:55.55 ID:4hvRfOfK0.net]
>>257
素晴らしいツッコミありがとうございますwww

261 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 15:22:14.66 ID:GBDUCixF0.net]
レベワイ上のパンチホールの数も400のが一個多いし幅広なのは間違いなさそう

262 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 15:26:43.62 ID:4hvRfOfK0.net]
>>256

>>256
バックラッシュのことなんだけど大昔に雑誌タックルボックスから発祥した造語だね
村岡さんも古いんだなと思いました

263 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 15:33:35.31 ID:ueWl47jYM.net]
>>262
なるほど、それは知らなかった
超密巻きのお陰で、釣り業界の流行語大賞になるかも

264 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 15:48:10.22 ID:GBDUCixF0.net]
シマノに電話したら教えてくれたわ
カルコンMD300/400の重量差は5g程度と思ってもらって良いとのこと
ただマスプロ段階で多少の上下はある可能性があるからねってことだった

265 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 15:57:17.79 ID:bPS8gMMhd.net]
村田が、動画でミレニアムステラの密巻きによるライントラブルについて、セコ釣りやってた輩がそうなってた(ももってた)だけで、普通に釣りしてた人はトラブルになってないと言っていたが、ようは細い糸では使えないって話だろ?

今のインフィニティループでそれが改善されてるとも言ってないし。20ポンド以上のナイロン相当の太さ以上でしかテストしてないんじゃないだろうな?

266 名前:名無し三平 (ブーイモ MM1f-MOIC [49.239.65.128]) mailto:sage [2023/01/24(火) 16:07:43.47 ID:o07ddErAM.net]
>>253
ついでに海外住んだら?
取られる税金減るかもよ



>>265
細い糸+ルアーとは言えないくらい軽くて小さいルアー
だと思う。

あの人は管釣りで4lbだったかな6lbか忘れたけど、4gくらいのスプーン投げてるけど
2g以下は投げてないと思う。

267 名前:名無し三平 (スップ Sd1f-DRA4 [49.96.233.223]) [2023/01/24(火) 16:16:52.90 ID:bPS8gMMhd.net]
>>266
バスにおいては20ポンド以下は使うなって考えだろ、あのじじい
ライトゲーム全般も見下してる感あるし、バスであまり使われないpeでの使用感とか軽視してそう



268 名前:名無し三平 (ワッチョイ 6324-Anao [60.87.89.97]) mailto:sage [2023/01/24(火) 16:23:31.89 ID:4hvRfOfK0.net]
ナイロン専用なのではないでしょうか?

269 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 16:52:55.07 ID:r3m8PzUCM.net]
>>267
スモールバスにはスピニングは12lbが基準でーって言ってたぞ。

ちなみに、あの人はパワーフィネスって単語を知らない

270 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 16:57:07.20 ID:b59z2BpYr.net]
キススペもももるぞ

271 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 17:09:11.73 ID:bPS8gMMhd.net]
>>268
実際、ナイロンを前提とした(セコ釣りを除く)バス釣りを前提に開発されてるってのはありそう

シーバス連中に発言力なさそうだし。

272 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 17:23:19.89 ID:RoE5ayhwr.net]
今日爆風だっだけど磯マル行ってきた。ステラ以外はライントラブルなし。
やっぱりこういう酷い天候で使えてこそフラッグシップだよな。

273 名前:名無し三平 (ワンミングク MM9f-z89y [153.251.250.101]) [2023/01/24(火) 17:26:30.33 ID:sAcxs8asM.net]
さすがステラ
唯一トラブルとはフラッグシップの鏡だな

274 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:04:48.49 ID:KxOovU7O0.net]
ジムは本人が言うように、キャストは上手いが釣りは下手
つまり、絶対失敗しないキャストを前提に組み立てられたスタイル
https://youtu.be/Sh45EUl6Tqk?list=TLGG4HZzlc6-wpgyMzAxMjAyMw&t=241

釣りビ エリアトラベラーズを観ればわかるが、水面鏡で一定テンションのただ巻き、ラインの弛みでアタリを取る、風が吹けば収録中止
この予定調和が崩れると釣らない、この限定された予定調和から生まれたのが超密巻き
こんな出来レースが我々の釣りに当てはまるだろうか?
ライントラブルが出て当然、それが22ステラ

更に女々しいのが、エリア用C2500番以下はクイックレスポンスへの憧れからAlローターではなくより軽いMgローターを採用
18ステラを正統進化させてくれれば何も文句無かったのにな

275 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:06:03.53 ID:2O0RvApEM.net]
基本はナイロンだと思うけど、peも1号くらいから使ってるのでキングノットとか紹介してるんよね。

276 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:09:43.87 ID:KxOovU7O0.net]
>>235
キッチリ根拠を示すと説得力あるでしょ? >274

277 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 18:12:32.78 ID:NP/e87AsM.net]
エステルラインって何に使うんだろ



278 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 18:13:06.28 ID:fCOOMSQVp.net]
22ステラの販売台数を10としたら、22イグジストはどれくらいかな?
その内不良品の割合はそれぞれどれくらい?
その辺のデータが出ないと、いくら議論しても水掛け論だよね。

279 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 18:21:58.25 ID:bPS8gMMhd.net]
>>274
シマノは釣りを知らないと言われる一因ではあるわな
いつも恵まれた状況で釣りが出来るわけじゃないんだし、磯マルなんかではどれだけフェザリングしようとも爆風でたるみが出るし、そんな状況でテストしたのか本当に

280 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:24:06.61 ID:3VGeafhoM.net]
>>276
イミフ

281 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:26:06.91 ID:KxOovU7O0.net]
>>280
>>280
同意ありがとう

282 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:34:13.03 ID:DIyINkDC0.net]
1000番台の22ステラは、よく言うライントラブル皆無って聞いたんだけど本当のところどうですか?
エステル使ってボートキャステングで鯵釣ってみたいと思いまして

283 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:39:46.82 ID:KxOovU7O0.net]
>>282
ここで聞く前に使って見れば?

284 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 18:41:10.43 ID:ufvWP7L8a.net]
>>282
2000なら強風で、1日2回団子できたよ
メンディングやってもキツイ。
ベタ凪なら快適。

285 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 18:48:01.39 ID:n6Raq80u0.net]
ジムってフルキャストしないだろ

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:50:46.71 ID:uOOfTOmjM.net]
近所に品揃えのいい釣具屋がなくてつらいわ
実際に触って選びたいのに

287 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 18:50:48.03 ID:KxOovU7O0.net]
>>282
ごめんね、もう少し優しく接すべきだな、ここを参考に

シマノ「22ステラ」をアジング的に考察。相性微妙かも…?
https://gyogyo.jp/archives/67122
> アジングで使うなら「22ステラ」と「22イグジスト」のどっちがいい?
> アジングで使うなら断然「22イグジスト」を推します。



288 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 19:00:31.73 ID:IzcdT2Hh0.net]
>>266 0.3号くらいのエステルライン巻いてジグ単1g前後投げる釣りは向いてないと言う事なんでしょ?
ネット情報を鵜呑みにしてるだけなんだけど
22ステラ所持してないから本当の所はわからないけど

ここ住人で22ステラ所持してる人は少なそうだけど

289 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 19:02:57.40 ID:3VGeafhoM.net]
>>281
あらら、妄想で逃げちゃった

290 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 19:20:15.97 ID:+Ah3DkVJ0.net]
>>270
キススペシャルの密巻きバックラする?

291 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 19:38:27.12 ID:DIyINkDC0.net]
>>284 >>287
情報ありがとうございます!
ボートからなのでフルキャストする事はほぼ無いです。
アイパイロットでスポット調整する感じです。

バチコンはベイトリールでやってるんですが、浅場を沖側からフィネスタックルでやってみたいと思った次第です。
聞きたかった事はスーパースローオシュレートに関してで
23ヴァンキッシュが使いたいと思いまして

ここ数年船で沖ばかりだったので、最近のフィネス事情に疎く
タックルボックスから未使用のプレッソ1025を引っ張り出したらとても巻き始めが重く、慣性も強い感じがして使えないと感じました。
ツインパワーの4000pgがとても巻きが軽くて気に入り
ソルティガ売ってステラSWも買い、スピニングはすっかりシマノ派になりました。
できればシマノのスピニングを使いたいです。

292 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 19:57:47.06 ID:n6Raq80u0.net]
>>290
するよ
構造てきにしない訳がない、密巻は上の糸ひろっちうからね

293 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 20:08:23.00 ID:KxOovU7O0.net]
>>291
その釣種でデメリットしかない密巻きを検討する意味がわからん
今は完全にダイワにアドバンテージがある、絶対22イグジを試すべき
店頭で巻いてみればその意味が直ぐにわかるよ

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 20:30:22.19 ID:4hvRfOfK0.net]
ナイロンやフロロはクロス巻きにすると糸が潰れて強度が落ちたりするから平行巻きもありだけどPEにはまったく意味ないよね

295 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 20:41:19.92 ID:KxOovU7O0.net]
>>294
今までクロスラップでそんな事象は聞いた事がないな、それが要因で高切れするならラインの選定ミスじゃん

296 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 21:00:16.94 ID:bPS8gMMhd.net]
考えれば考えるほど、ナイロン前提に考えた時に密巻きに行き着く気がする
結局ステラはナイロン巻いてバスに使うリールって事なのかな

297 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 21:07:18.27 ID:4hvRfOfK0.net]
>>295
まあ、あくまでも理想論だけどね

ダイワDPLSとか



298 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 21:12:00.90 ID:4hvRfOfK0.net]
>>296
ミレニアムはナイロン派には好評だったんだけど
当時シーバスでのファイアライン派には最悪と言われてたね

299 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 21:13:38.73 ID:KxOovU7O0.net]
モノフィラが密巻きで飛ばないはこの理論もあるな

投げリールに密巻が合わない理由
https://ameblo.jp/jpfainaru2004/entry-12723387361.html

300 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 21:24:38.81 ID:bPS8gMMhd.net]
>>298
俺がバスしてない、シーバスから入ってるからラインと言えばpeだから密巻きを受け付けない。
ルアーと言えばバス!ラインと言えばナイロン!って釣りのスタイルの人にとっては、密巻きのデメリットよりもメリットが勝るという事なのかな?
なんか合点がいった気がする

301 名前:名無し三平 (ワッチョイ 6324-Anao [60.87.89.97]) mailto:sage [2023/01/24(火) 21:36:26.19 ID:4hvRfOfK0.net]
>>300
そういった点を踏まえてダイワに一日の長があるのだと思う
ダイワは過去からロングノーズスプールやフロロに適した
ABSスプールとか採用してきたからね
シマノもARCスプール採用したけどあれはダイワに対抗した
苦肉の策だったから

302 名前:名無し三平 (ワッチョイ e3f3-foEZ [220.153.198.229]) mailto:sage [2023/01/24(火) 21:43:07.37 ID:vfzWAChS0.net]
ここでいくら一人でネガキャンしても現在も好評につき売れまくりの現実

303 名前:名無し三平 (スップ Sd1f-DRA4 [49.96.233.223]) [2023/01/24(火) 21:48:43.45 ID:bPS8gMMhd.net]
>>301
なるほどなぁ。
バス釣りって言えば、国内ルアーフィッシングを最初期から牽引してきた釣りだけれど、外来種の問題だったりと、衰退の一途をたどってると思ってる。
ルアーフィッシングの中心も、かなり前からシーバスに移り、近年エギングだったり、ライトゲームだったり、特に最近ではショアジギングなんかが流行ってると感じるが、シマノはなかなかそういった変化についていけてないのかもしれないね
バスブームを牽引した層が未だに力を持ちすぎていて、それに取り憑かれているんだろうか?

304 名前:名無し三平 (ワッチョイ 533b-z89y [114.167.244.149]) [2023/01/24(火) 21:52:02.36 ID:n6Raq80u0.net]
売れてるとか関係無いから
ダメなものはダメ
売れれば売れるほどサービス部門が地獄を見る

305 名前:名無し三平 (ワッチョイ e3f3-foEZ [220.153.198.229]) mailto:sage [2023/01/24(火) 22:01:45.51 ID:vfzWAChS0.net]
良いものは売れちゃうんだよね
すまん

306 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:04:39.30 ID:Y1oHaZ4c0.net]
ダメなものは売れない
真理やな

307 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:05:05.77 ID:KxOovU7O0.net]
悪貨は良貨を駆逐する



308 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:07:05.97 ID:3VGeafhoM.net]
下手くそに取っては悪貨かも
普通の人には良貨だから無問題

309 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:12:18.81 ID:4hvRfOfK0.net]
>>303
ダイワは釣り自体に対する情報察知能力が高いね
最近だとバチコンとかあるけどこれらをいち早く具現化してくるね
まあちょっと商売気が強すぎるきらいもあるけど

310 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:15:32.19 ID:KxOovU7O0.net]
フェザリング&テンション巻きしないとトラブるリール(悪貨)と 何もしなくてもトラブらないリール(良貨)
どっちが優秀なんだろうか?

311 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:18:56.70 ID:4hvRfOfK0.net]
ステラというブランド力がある内は売れるだろうね
でもブランドに胡座かきすぎると手痛い目にあうと思うよ

312 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 22:23:29.09 ID:sAcxs8asM.net]
もうすでにサービス2ヶ月待ちでじわじわ来とるよ笑

313 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:24:48.91 ID:3VGeafhoM.net]
トラブル多発君と普通の人
どっちが優秀なんだろうか

314 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:28:54.81 ID:KxOovU7O0.net]
>>312
今必死にヴァンキ組んでるんだろうが、その裏で22ステラ クレーム対応で2ヵ月以上待たされるステラユーザーが多数居るのが実態

315 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:30:02.02 ID:KxOovU7O0.net]
既存ユーザーなんてどうでも酔い、売れるうちに売ってしまえ

316 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:30:33.53 ID:KxOovU7O0.net]
○ 既存ユーザーなんてどうでも良い、売れるうちに売ってしまえ

317 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:32:26.16 ID:4hvRfOfK0.net]
>>314
アフター待ちきれない人にヴァンキ買わせたいとかw



318 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:32:50.27 ID:KxOovU7O0.net]
22ステラ以上の巻きは絶対許されない23ヴァンキ、どんなデチューンを施されたのか興味津々

319 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:33:23.51 ID:KxOovU7O0.net]
>>317
そのヴァンキは更に待たされる運命

320 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:34:18.13 ID:4hvRfOfK0.net]
>>319
じゃあ仕方ないのでエアリティ買います

321 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:35:02.25 ID:KxOovU7O0.net]
>>320
取り敢えずどっちも買いましょう

322 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 22:36:04.08 ID:8KbvlTry0.net]
だから製造もアフターも別拠点別会社だろうがよ。
ちゃっちゃと修理くらいやれよ、ツインパ返せよ、ティップラン行きたいのに。

323 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:37:46.56 ID:KxOovU7O0.net]
>>322
人材融通しようぜ、客を2ヵ月以上待たすとか異常事態だぜ

324 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:39:12.56 ID:KxOovU7O0.net]
そうだ、メンテのプロに外注しよう

22ステラの考察
https://www.reel-maintenance.com/blog/944-22
>初期不良や個体差というより、今回は完全な設計不良があるのではと

325 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:43:20.08 ID:vfzWAChS0.net]
ヴァンキも売れまくる予定だから忙しいのは仕方ないよ

326 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 22:43:50.47 ID:8KbvlTry0.net]
>>323
何眠たいこと言ってんだ?
例えば車一つとっても自動車組み立て工と整備士じゃ同じもの触ってても出来る事はまるで違うわ。

327 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:44:50.21 ID:KxOovU7O0.net]
>>326
車ほど複雑ならそうだが



328 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 22:46:01.43 ID:gCd5EArN0.net]
しかし22ステラになって巻き心地もかなり良くなったから23ヴァンキュシュも楽しみだな

329 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:47:30.07 ID:KxOovU7O0.net]
>>328
酷いバックラッシが巻き心地良いと言うならそうかもな

330 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:47:56.72 ID:4hvRfOfK0.net]
え〜い、面倒だからすべて新品交換にしてしまおうw

331 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:48:47.94 ID:KxOovU7O0.net]
シマノですらお手上げ バックラッシ
https://ameblo.jp/kazukazu-0428/image-12742630834-15117486405.html

332 名前:名無し三平 [2023/01/24(火) 22:49:21.81 ID:n6Raq80u0.net]
必死に擁護w
シマノの社員必死だなw w

333 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:52:01.19 ID:KxOovU7O0.net]
余計な中間ギアまで増えて、遊びガタガタ バックラッシ

334 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:53:15.74 ID:KxOovU7O0.net]
ヴァンキのギアはステラと同一
つまり、ステラの悪夢を再現する23ヴァンキ
全く何の改善も施されていない、と暴露してるのと同意

【聞いてみた】ヴァンキッシュとステラの密巻き
https://youtu.be/W7-XHS3j5TU?t=44

335 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 22:54:22.21 ID:KxOovU7O0.net]
22ステラ以上の巻きは絶対許されない23ヴァンキ、どんなデチューンを施されたのか興味津々

336 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:03:04.98 ID:vfzWAChS0.net]
ストラディックベースの半プラだから上手くいくかもよ?

337 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:34:02.22 ID:KxOovU7O0.net]
釣り業界の縮図が見える 釣りフェスChannel
https://www.youtube.com/@user-pr6cz8mb4y/videos

今どんな釣りに興味があるのか、再生回数から全てが見える(人気の動画選択)
不人気「へら鮒」から、「島田仁正」「釣りキャンプ・釣りめし」も人気ないんだな、下火なエギが未だに釣種的にはトップ
それよりなにより、トークプログラムでジムの没落ぶりが凄い、村上の足下にも及ばず

総合的に再生回数メチャクチャ少ないな、10万回単位かと思いきや1,000回も行かないプログラムがあるとは、業界の衰退が悲しい



338 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:36:45.97 ID:b/5I3Vu80.net]
レオパが立てたスレなの?

339 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:38:09.64 ID:KxOovU7O0.net]
ジム人気に陰りが見え、売れるうちに売っておけ22ステラって事だろうな

340 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:47:49.40 ID:KxOovU7O0.net]
ジム不人気の理由は何なんだろう?

341 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:48:26.75 ID:KxOovU7O0.net]
もう一度おさらい

【村田基】[22ステラC3000XG28台入荷]ただ潮来釣具チェックが厳しかった【村田基奇跡の釣り大学切り抜き】公認ちゃんねる2022/06/05より
https://youtu.be/jFToVk-b9jQ

【村田基】「それワザと買いに行ったんでしょ?」ステラを買ったら直後にカラカラ音がして即返品しました。【村田基切り抜き】
https://youtu.be/Rlfn257Fazs

【村田基】Youtuberに22ステラをディスられる、またそれを信じる人達を嘆く【切り抜き】
https://youtu.be/eVkcZGcAKWA

【村田基】22ステラは不良品が多いんですねガッカリです。それ不良品ではありませんよ。【村田基切り抜き】
https://youtu.be/YcfgBkDbmB8

【村田基】22ステラを不良だらけと言う人は●●です。【村田基切り抜き】
https://youtu.be/9oeUlgm_q34

342 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:49:27.57 ID:4hvRfOfK0.net]
>>337
トークライブとかはそんなもんだと思うよ
ガチで釣りやっている人なんかはテスターの蘊蓄なんて興味ないし、コロナ禍で釣りを始めた人達もひと段落しちゃっていりからね

また村田は切り抜きの逆効果でほぼ見切られているているしね

343 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/24(火) 23:52:57.23 ID:KxOovU7O0.net]
>>342
確かに、村上は色々ハプニングもあって面白いしね
数年前のATDラインブレイクが未だに思い出される

344 名前:名無し三平 [2023/01/25(水) 00:02:04.94 ID:A3BDIhpc0.net]
>>291
22ステラC3000PE06で24vアイパイでスポットロックしながらロックフィッシュやるけど
沖側から岸へ1g前後のワームでもライントラブルないぞ。アコウパラダイスだよ。

345 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 00:05:18.60 ID:UzTtVQHF0.net]
晴ちゃんは宣伝気少なくて嫌味がないから幅広い層にウケてると思うよ
村田とはまったく逆

346 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 00:06:42.14 ID:UzTtVQHF0.net]
アンカー忘れ
>>343

347 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 00:09:36.33 ID:x7YakYcD0.net]
>>345
確かに憎めないな、バスに限らず庶民的なソルトルアーも好感



348 名前:名無し三平 (ワッチョイ ff20-0p9Z [125.197.237.49]) [2023/01/25(水) 02:20:52.82 ID:tnmgzZmz0.net]
秦もだんだん村田化してきてるし村田なき後のシマノの未来は暗いな
村上が引退しても赤松がいるしトーナメントには藤田もいる
シマノのテスター陣からは加齢臭しかしない

349 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 05:53:33.56 ID:U/izfu8/0.net]
下手くそ宣言してる人多いね
買えない
使いこなしきれない
妄想
被害妄想

350 名前:名無し三平 [2023/01/25(水) 06:06:10.11 ID:e7mASKA0p.net]
22ステラの販売台数を10としたら、22イグジストはどれくらいかな?
その内不良品の割合はそれぞれどれくらい?
その辺のデータが出ないと、いくら議論しても水掛け論だよね。

351 名前:名無し三平 [2023/01/25(水) 06:47:44.03 ID:2kgA8gCwa.net]
まぁ半年も経てば皆わかるでしょ。
トラブルは激増してシマノ離れは加速する間違いなく。

352 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 07:24:54.15 ID:7wWJ+NUiM.net]
一人でポチポチカタカタネガキャンしても売れてしまうしシマノはびくともしない
それもトラブル多発君が騒いでるだけだし尚更
ネガキャンしても売れまくってるのを見るのが楽しい

353 名前:名無し三平 (ワッチョイ 6fc6-MOIC [207.65.190.97]) mailto:sage [2023/01/25(水) 07:34:18.29 ID:VqXe0mJt0.net]
>>351
まぁ半年経ったところでリールが手元に届いてなけりゃ分かるものも分からないんだが
なんだかんだで売れる予想は間違いないね。
シマノ離れって言いながらお前が離れられてない時点でお察し

354 名前:名無し三平 [2023/01/25(水) 08:15:33.51 ID:1jbg6uC+M.net]
売れなくてもシマノは釣具2割、チャリンコ8割だからなwwww

355 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 08:28:16.86 ID:H7B0f1K50.net]
>>354
まあ、それだよね
本業でやっているダイワと副業のシマノでは意気込みも違うだろうからね

356 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 08:50:57.25 ID:TADS79kcd.net]
その意気込みであれができるのか…

357 名前:名無し三平 [2023/01/25(水) 09:04:22.63 ID:5NeHYd/eM.net]
そう、その意気込みで不良品の密巻ができるのよ



358 名前:名無し三平 mailto:sage [2023/01/25(水) 09:07:47.10 ID:DF8S6lAfM.net]
読解力なさすぎるアホはあぼーんせねば

359 名前:名無し三平 [2023/01/25(水) 09:19:08.06 ID:2qnizFa8d.net]
何事も向き不向きだと思うんだよ

ステラの密巻きはナイロン使う釣りに向いている、peラインやエステルを使う釣りには不向き

適材適所よ。ステラはフェラーリなんよ、舗装された道を走る分には最高でも、けしてオフロードを走る車ではないという事






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef