[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 05:58 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part45【小物釣】



1 名前:名無し三平 [2020/09/21(月) 14:27:19.84 ID:4xbStQZu0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

泉州地域は、大阪府南西部に位置し、堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、
泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町の13市町(9市4町)

紀北は、和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市・橋本市・九度山町・かつらぎ町・紀美野町・高野町(5市4町)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part44【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1596904293/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

741 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/16(金) 17:35:32.26 ID:1EVDeCHq0.net]
>>718
くいたい

742 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/16(金) 20:09:13.98 ID:KlqCdQlAa.net]
今年は湾奥はタチウオ居ないなって話題あったけどもしかしたら多少はいってるかも
塩浜でハリスすっぱりイカれた
タチウオじゃなかったら何の可能性あるかなサゴシとかは来ないよね?

743 名前:名無し三平 [2020/10/16(金) 20:11:38.87 ID:v8dmnlAz0.net]
>>715 散歩がてら定期的に見回りして通報してるで。目障りやからな

744 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/16(金) 20:52:03.21 ID:sS/Qhw5Z0.net]
>>721
去年の年末そこでブリ釣れてるで
飲ませやけど

745 名前:名無し三平 [2020/10/16(金) 21:17:11.17 ID:LDJ+d7kh0.net]
>>721
2年前そこでサゴシ釣れた

746 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/16(金) 21:40:29.34 ID:8zQ+cMYt0.net]
>>723-724
そうなん!?
そんなん入ってくるんや、、、サゴシ可能性あるね

747 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/16(金) 23:25:54.81 ID:oCDdTA7CF.net]
>>721
2年前、そこでマグロ釣れた

748 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 06:44:14.80 ID:LXDWhH380.net]
アメニモマケズ
https://i.imgur.com/YTGWMNV.jpg

749 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 06:58:23.20 ID:97/Gp9xu0.net]
>>727
今の時期は雨が降ろうと釣行チャンスが少ない人はガチになるのは仕方ないね
やっと青物の情報出て来てるし参加者少ない雨の日は絶好とも言える



750 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 07:31:56.34 ID:s3ecz0vQ0.net]
他府県民だけど、 この地域の地元釣り人てタモ入れがとんでもなく上手い人が多いと思う
セルフランディングで5人くらいみたけど皆成功してた
これって足場が不安定な場所や高い場所でのタモ入れが多い地帯だから皆経験積んで慣れてるのかな
こんなセルフランディングがうまい地域見たことないよ

751 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 07:47:22.84 ID:Sr1WGvyfM.net]
激流の明石でもみんな普通にタモ入れしてんのに流れもたいしたことないんやから出来て当たり前やろ

752 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 08:28:29.51 ID:5qLDF7OA0.net]
タモ入れ上手くなりたかったら、抜けそうなサイズでも抜かずにタモ入れする。練習あるのみ。

753 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 09:43:22.54 ID:ekQqFBoE0.net]
タモの方を動かさずに魚を誘導して最後だけちょっと掬う感じにすると上手く入るよ

754 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 11:24:01.48 ID:XklgZLxa0.net]
基本は頭からってなってるけど
でかいやつは尻尾から行かないとジグが入り口に引っかかって詰む

755 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 12:41:13.18 ID:Y9m3Z3+m0.net]
タチウオも青物もあらんからとにかく中アジ釣りまくりたい
中アジ食べたい
塩焼きと刺身とフライとなめろうにして食いまくりたい
しっぽの黄色がかった中アジ最高にうまいんだよなあ
中アジ釣れてんの??

756 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 12:50:02.62 ID:9PUXRHs4d.net]
>>734
中アジって25センチぐらい?
それならめちゃくちゃ活性高くてアホみたいに釣れてた
一夜干しにして毎朝

757 名前:食べてるけど美味いよ []
[ここ壊れてます]

758 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 12:55:11.25 ID:sJwZBI2Ad.net]
【悲報】吉村知事「トリチウムを多量を含む原発汚染水、先ずは大阪湾に放出して!」
sihei.blog.jp/archives/25049840.html

759 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 13:06:15.92 ID:jEtrzFKOr.net]
今朝明石いってきたけど丸坊主だったわ
激流すぎてわろた



760 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 13:24:58.12 ID:ceUJA18k0.net]
>>736
ナメとんか吉村
都構想なんか反対したる

761 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 13:39:43.07 ID:0TfeQEVXd.net]
旧水上警察立ち入り禁止になってた

762 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 13:40:52.97 ID:0TfeQEVXd.net]
どんどん釣り場減っていく

763 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 14:55:56.11 ID:h4DYCsi6a.net]
>>735
どこで?

764 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 15:05:46.33 ID:Y9m3Z3+m0.net]
>>735
25センチ釣れまくったら最高やん!
昨日助松行ったけど小アジと小サバだけやったわ

765 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 15:12:03.52 ID:NZuC2QA3d.net]
最近のマックスの釣果情報見たら、これといった釣果がないのは確かだな。

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 15:20:29.93 ID:bMemMlHJd.net]
>>741
>>742
岬町まで行ってる
鯵が湧いててキャスト毎にアタリがあるから楽しい

太刀魚青物はさっぱり

767 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 15:36:51.74 ID:h4DYCsi6a.net]
>>744
岬町かー確かにそこまで南下すればあるかぁ

768 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 16:00:54.07 ID:UBbpwPBC0.net]
中アジは関電付近やろ?
あそこまで行って坊主くらうときついから中々乗り気になら無い
詳しい情報があればいいんだけどね。

769 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 16:39:27.31 ID:AULW2xty0.net]
都構想て一回ポシャったのにまたやるの?



770 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 17:08:20.68 ID:1vtONGvXd.net]
>>747
次はポシャらんだろ

771 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 19:04:38.28 ID:VvOoxyNN0.net]
>>748
間違いなくぽしゃるな

772 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 19:43:10.07 ID:rCCvglKh0.net]
コスモスクエアでテンヤの針金ロスとして途方に暮れてたんだけど周辺の草むらを探したら案の定落ちてて事なきを得た
釣り場の汚さに救われるとは思わんかったわ

773 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 19:48:46.36 ID:4twwKalU0.net]
>>749
反対投票したジジババようさん死んどるから賛成圧勝や

774 名前:名無し三平 [2020/10/17(土) 21:05:51.51 ID:pGzlvr5K0.net]
大阪都にになっても大阪府のまま名称変わらないこと知らん人多いんとちゃう

775 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 21:28:27.33 ID:kdZme47Bd.net]
>>750
ほんで、釣れたんか?

776 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 22:58:36.48 ID:VpBKspIAd.net]
>>746
ちょっと行ってきたよ
最大23センチぐらいだけど1時間ちょいでこれだけ
https://i.imgur.com/b6OJmX9.jpg

777 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 23:05:55.71 ID:Eb+l20Sv0.net]
>>754
関電って南港?

778 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 23:18:19.98 ID:Ezo44ZqEd.net]
>>755
岬町
谷川漁港の大阪側

779 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/17(土) 23:27:32.61 ID:Eb+l20Sv0.net]
>>756
なるほど
やっぱ関空以南はいいの釣れるなぁ



780 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 11:18:10.14 ID:9oFb7pZFa.net]
汐見埠頭えぐ
2m無いくらいに入れ代わり立ち代わりガンガン入ってくるやん
声掛けてもキリないぞこれ

781 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 12:13:45.74 ID:F1RcvDjkd.net]
釣れへんのに

782 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 13:19:49.02 ID:SCiPNdNI0.net]
夕凪満員みたいになってるみたい

783 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 13:46:45.31 ID:3W68LLzSd.net]
夕凪って花市場のこと?
こんど2日間だけフェニックス開放して釣り大会するみたい

https://www.city.izumiotsu.l

784 名前:g.jp/i/shisei/sonotabosyuu/1567138346113.html []
[ここ壊れてます]

785 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 13:58:36.89 ID:239Y7rQn0.net]
がちがちアングラーは行くなよ
周りは家族連ればかりや

786 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 14:46:04.10 ID:2xQ6c/F/r.net]
>>744-756
岬町にアジ湧いてるとか嘘情報やめとけ、谷川で何時間粘っても時合があるかどうか、あっても30分くらいしか無い
本当に谷川で釣ったなら、10月いっぱいで海への通路閉鎖される話題出してるはずでしょ、何箇所も光で反射する看板出てるのに見逃すはずない
https://i.imgur.com/z5qKlZr.jpg
https://i.imgur.com/ZV5iR1Z.jpg

787 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 15:37:44.40 ID:pWwAsixT0.net]
>>763
何時間やってもあんま釣れないのは下手なだけじゃない?
釣り向いてないからやめた方が良いわ

788 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 15:48:35.30 ID:X07QB9r9d.net]
>>763
密猟者といえば由良に行ったら伊勢海老の密猟者だらけだな
夜中行くと暗闇の中みんな伊勢海老釣りしてるわ
泊まってる車のナンバーが大阪とか和泉ばかり

789 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 16:14:57.04 ID:qAXhdTKG0.net]
>>763

アジが嘘情報かどうかはさておき
海岸線立ち入り禁止になるのか?
いわゆる観音崎への道やよね?
漁港からも入れなくなる感じ?



790 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:04:29.47 ID:239Y7rQn0.net]
まじで封鎖されてるのか
なんでなんや

791 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:29:24.15 ID:dX5fJW7q0.net]
コロナ禍で釣り人気というが、例年より釣り人多すぎ、タチウオ釣果なし。
青物も今日は少なすぎ。ワンヒットばらし。遊んでくれるのはサバとエソのみ@泉佐野

792 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:29:27.51 ID:KO8WGv/HM.net]
11月から閉鎖、トイレも壊すって地元の人達が話してたわ
漁港の方から行けるのかは不明

793 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:37:29.21 ID:dX5fJW7q0.net]
>>736
大阪湾の潮が淀む地域で放射能汚染水を流すって兵庫・大阪の漁業者は死活問題
釣り人はチョットだけしか食べないだろうけど、根魚好きには気になる。。

794 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:44:16.02 ID:bvPOr5RT0.net]
釣り人多すぎるな
最近ずっと釣れてないからか今日の朝5時時点でとんでもないくらいごった返してた@大阪港
もちろん路駐しまくり ゴミ放置するやつも多いしそりゃどこでも釣り禁になるわ

795 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:44:26.97 ID:KO8WGv/HM.net]
>>766
嘘情報というかアジは釣れるけど、一時間サクッとやって入れ食いで終わるなんて状況では全く無い

796 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:45:07.04 ID:239Y7rQn0.net]
看板読む限りあそこって関電の持ち物やったんか?
なんせ残念やわ

797 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 17:49:29.39 ID:YJDlHE3/0.net]
>>753
おうサバがいっぱい釣れたで

798 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 18:56:33.89 ID:AH6TZAJqa.net]
>>771
もうさ、釣り場汚す奴は警察に突き出せるシステムにして欲しいわ
またはその場で制裁を加えてもお咎めなしのルールか
毎回釘バットでも持って行くわ

799 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 19:15:23.12 ID:YJDlHE3/0.net]
免許制にしたらええ



800 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 19:28:03.13 ID:19dT3oHj0.net]
谷川観音の海岸封鎖って北の会社の撤去でケガ人出るからや
あの規模の会社潰すのに日にち何て出せねーよ
観音に良く行くけどお前ら居てないやろ!

801 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 20:24:43.63 ID:bvPOr5RT0.net]
【激混み】関西有数の人気釣りSPOTの週末の混み具合を調査 ~武庫

802 名前:渡船で行く武庫川一文字ショアジギング編~
https://www.youtube.com/watch?v=LXdobPrrIRw
お金払ってまで行く渡船でもこれだから陸っぱりはそりゃ激混みになるな なんやねんこれ
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 20:32:45.76 ID:xSON1DWid.net]
漁業権買わない釣りできないとかはあかんのかな

804 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 21:46:04.63 ID:teT2EiWE0.net]
サバが居なくなってチヌが釣れるようになってきた嬉しい
また来週も行こうかな

805 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 22:49:44.72 ID:i8Af57Kh0.net]
>>769
観音崎では釣りはしないけどよく散歩するとこなんで閉鎖されるのは残念すぎる

806 名前:名無し三平 [2020/10/18(日) 23:20:25.80 ID:SCiPNdNI0.net]
電力会社がなくなるのか?跡地は釣り公園にできるやん

807 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/18(日) 23:28:35.48 ID:4ADBgXEYr.net]
>>782
今後、企業誘致など具体的な跡地活用の検討を進めることとしました。
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2019/1213_1j.html

808 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 11:48:34.38 ID:mboSm4DK0.net]
>>778
でも一文字は1ケーソンに一人とか大体決まってるから
陸っぱりのクソ釣り場みたいに2m間隔で釣りしなきゃならんことはないよ
混みすぎると送りストップするだけ

809 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 14:15:39.30 ID:IXfDYLJ00.net]
小松埠頭、完全に閉鎖されたな。
潮見埠頭砂上場も係争中だとよ。
両埠頭とも釣り人の人糞が問題だとよ。



810 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:17:06.64 ID:nkDTiMikr.net]
>>785
そんな嘘書いてもすぐ行けるからバレるよ(笑)

811 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:18:46.81 ID:Ez8wjEHL0.net]
なんで閉鎖にできるかと思って調べたら緑と憩のエリアって関電の所有地なんだな

812 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:29:28.58 ID:QdbFIEWna.net]
>>785
係争中って裁判でことだけど誰と誰が裁判で争ってるんや
嘘バレバレやんけ

813 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:33:56.46 ID:9k9nKjHWr.net]
写真無い閉鎖情報は全部ガセ

814 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 14:59:17.10 ID:ue8nP7Cp0.net]
カモメ大橋のところは市に閉鎖の要望書だっけな
貼り紙してたわ

815 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 15:21:39.94 ID:vzTYPuiGa.net]
かもめ大橋は最近よく警察が怒りに来てるからそのうち閉鎖もあるかもな

816 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 15:26:20.60 ID:mboSm4DK0.net]
あんな汚いとこでよく釣りするな

817 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 15:26:36.31 ID:6FfsC0P20.net]
何に怒りに来てんだ?

818 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 16:18:09.81 ID:pqD2hL5md.net]
>>787
そうなんや!少し前に捌いたら脂ギトギトの中アジ爆釣したええ所なんやけどなあ。
閉鎖前にもういっちょ行っとこか

819 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 16:18:55.16 ID:aZALdhJn0.net]
路駐でしょ



820 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 16:29:28.86 ID:Xt+2VvgB0.net]
>>785
何度もうんこしてるから焦ったけど嘘かよ

821 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 19:34:21.44 ID:RzrxSpiZ0.net]
>>794
高石でも中アジ爆釣してるみたい

822 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 20:55:12.13 ID:IXfDYLJ00.net]
>>796
ほんまやで。
マックスのHP見てみ。

823 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 20:57:49.83 ID:6FfsC0P20.net]
>>798
ええ加減にせえよ

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 20:58:17.30 ID:jFPAVxvZp.net]
野糞マンで釣り場減り
福島からの水で釣り人減り
魚としては万々歳

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 21:08:23.98 ID:vzTYPuiGa.net]
野グソマン死ねや
こないだ遠くでしゃがんでる奴おったけどあんまり気にしてなくて、釣座を移動してたらそいつがおったとこにこんもり
なんで波止際ですんねんぼけ
せめて釣り場から多少離れた人目のあんまり

826 名前:無いとこでせーや
それか波止際なら海にケツ向けてせーやカス
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 21:22:42.50 ID:8IvWKfBdd.net]
野糞はテトラに限るわ

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 21:37:37.17 ID:qBKevBjB0.net]
>>802
それな

829 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 21:39:24.47 ID:yj1Buhqo0.net]
水汲みバケツ最強説

少しでも遮蔽できるところならそのまま使える

持ってウロウロしても怪しまれない

日中防波堤などでも10mも人離れていればしゃがんでてもクーラーなど使ってケツを見えないようにでき事を済ませられる

そのまま海に落として洗える

車の中でも使える


水汲みバケツ最強



830 名前:名無し三平 [2020/10/19(月) 21:44:09.94 ID:elWjzDdQ0.net]
南港で釣りしてる奴らって持って帰って食ってるの?

大阪市内在住だけどカモメ大橋とかもう何年も行ってないや

831 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 21:54:45.94 ID:89qnmXp7p.net]
野グソを撒餌に使える

832 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/19(月) 22:11:56.41 ID:IRwDClV0d.net]
>>784
2m間隔なら、トットよりマシやん

833 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 00:40:45.97 ID:DLQadbeT0.net]
>>805
青物とか回遊魚ならどこで釣っても一緒やろ

834 名前:名無し三平 [2020/10/20(火) 01:05:07.37 ID:Y8/xagIpd.net]
>>799
は?お前小松埠頭行ってみろよ
引きこもってんとよ

835 名前:名無し三平 [2020/10/20(火) 03:30:32.60 ID:lE+U8K7Y0.net]
>>809
旧水上警察な

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 04:01:36.96 ID:Iz8KiFQ60.net]
そのうち全域釣り禁止になりそうやな
大阪からタチウオ消えない限り止まらんやろ

837 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 07:56:38.52 ID:BQ/9LYbW0.net]
>>809
は?嘘こくなや?

838 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 10:18:44.83 ID:/Co/aMsN0.net]
食コンの前の道で信号無視白バイに捕まった
すり抜け原付きババアも捕まえろや!!!

839 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 10:21:52.10 ID:u/wpFBAsr.net]
>>813
そこよく白バイいるな(笑)



840 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 11:13:28.02 ID:Bq+ltj8y0.net]
>>808
身の匂いは同じでも
血抜きにその場の水使うわけだから
やっぱり汚いとこは臭くなるよ
南港で〆たハマチは刺身では食いたくないな

841 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/20(火) 12:09:58.18 ID:DLQadbeT0.net]
>>815
当たり前やろ血が抜けるってことは海水は入って行くんやから
血抜きの水くらい持っていけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef