[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/23 05:58 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part45【小物釣】



1 名前:名無し三平 [2020/09/21(月) 14:27:19.84 ID:4xbStQZu0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

泉州地域は、大阪府南西部に位置し、堺市、岸和田市、泉大津市、貝塚市、
泉佐野市、和泉市、高石市、泉南市、阪南市、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町の13市町(9市4町)

紀北は、和歌山市・海南市・紀の川市・岩出市・橋本市・九度山町・かつらぎ町・紀美野町・高野町(5市4町)

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part44【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1596904293/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

375 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 07:50:46.02 ID:WURY6F6tr.net]
今の貝塚で釣れてないって言ってるやつはどの状況だと釣れてるになるんだ?w
テトラ全員入れ食い状態とか夢みたいなことあるはずないし、5人に一人でも十分だろw
今通ってて釣れてないやつは初心者で知らんか下手くそなだけ

376 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 07:55:13.26 ID:ncpUQIy4d.net]
釣果捏造するマッ○ソでも釣果書いてへんのが答え

377 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 07:58:39.21 ID:3U9egUlYr.net]
今朝行ってきたぞー
タチウオは全く当たり無しだったがサゴシとハマチは釣れた

378 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 08:32:11.98 ID:gyScW14c0.net]
>>364近距離にルアーマン5人並んでて3人が計6本あげたわ
サイズはハマチからメジロな
エソ・サバはアホほど釣れる

379 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:34:50.91 ID:vuW+EoJdr.net]
やっぱりテトラ側のがベランダ側より釣れてる?今朝はベランダ側壊滅やったわ

380 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 08:36:49.19 ID:gyScW14c0.net]
>>369
今朝のベランダ壊滅やったな
昨日のベランダはよう釣れてたけど
明日は釣れるパターンやな
テトラは見えへんから分からんw

381 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:38:42.60 ID:uy1ujKwC0.net]
まだサバなのかよ...明日行くんだよ...

382 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 08:58:24.26 ID:WURY6F6tr.net]
貝塚の釣果隠したところで結局は駐車場も人も溢れるの変わらんぞ
土日の人減らそうと釣れてない平日ですら人入れないくらいいっぱいとか嘘ついても無駄やぞ

383 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 09:05:47.30 ID:GXas4KoFa.net]
>>368
まじ?
今日行ったら良かったわ…



384 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 09:17:50.17 ID:YJ2sFatL0.net]
>>372
いや、人一杯てのは捏造でもなんでもなく単に感覚の違いだった
上のやり取りみて判断してくれ

ちなみに釣れてるのは間違いない

385 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 09:25:21.24 ID:+1KEcIP90.net]
慣れてくると4m幅で何m遠投するん
恐ろしくて入れねえよ

386 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 09:39:23.45 ID:nxIZcFhl0.net]
ブリとかメジロ掛かって走られたらどうするん、仕掛け上げてくれるような
人間ほとんどいないよ

387 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 09:43:12.79 ID:Qo4At00da.net]
>>376
走られないようなタックルとラインシステム使えばええやん

388 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 10:26:36.43 ID:1Vnmc7NDr.net]
>>374
2m間隔も盛ってるけどなw
2mって隣同士腕伸ばしあったら届く距離だぞ?w
まぁ、どっちにしろ釣れてるから混んでる、以上w

389 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 11:23:53.11 ID:IoHEVk2ld.net]
青物のために場所取りしようとしてもタチウオの人らが既に占拠してると思うけどどうやって場所取りするん

390 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 11:26:32.97 ID:Guw+CukC0.net]
マジでマックスって人工島のゴミあんまり無くそうとは思ってないよな
捨ててはいる

391 名前:けど []
[ここ壊れてます]

392 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 11:49:14.12 ID:jBGtoJZla.net]
>>379
夕方に行ってまるでズボ釣りしてるかのように数本の竿に仕掛けつけて海に垂らす
さすがにその竿を退かしてまで入る奴はいないからそれで5〜6m間隔を確保
それに加えて竿並んでる前じゃなく横に荷物を広げる
海に向かって荷物と竿が順に並んでる配置ね
そうすると荷物きわきわには人は来にくいからそこで竿立てとクーラーとでっかいバッグでも並べりゃ2mくらいプラスできる
これで1人で8m確保よ
あとはファミリーのやり口でテント張る方法もある
これだと寝て待てるというメリットもある

393 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:30:14.78 ID:LrMIaVKB0.net]
こういう民度の連中が集まってくるんだろ
ちょっと無理(^_^;)



394 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:32:40.26 ID:YV6Sk06Rr.net]
人工島どんどん酷くなっていくなぁw
11月終わりくらいまでは最悪の期間中やねw

395 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:33:58.57 ID:HwgvwkOFa.net]
北は明石
南は加太
大体この範囲は夜近づかない方が良さそうね

396 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 12:38:33.77 ID:IMAWtLXwK.net]
>>381
よく見る光景だわ。
ただ、物は考えようで、そいつは左右それぞれ4m間隔を確保してくれているから、
そいつの隣に入れば、自分も少なくとも片側は4m+αの間隔を得てキャストできるぞ。
あとは自分のキャストのタイミングをそいつとずらせば、、少々そいつの4m領海にルアーが入り込んでも文句は言われないだろ。

397 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:43:56.24 ID:TWkeMgQgd.net]
普通大物が、釣れたら上げるやろ...

398 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:49:23.94 ID:Q89Gf+S3p.net]
野グソマン

399 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 12:58:30.95 ID:YJ2sFatL0.net]
>>378
2mはさすがにないわな
俺が今週確認したのはあくまで平日だから休日はしらんが

400 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 13:00:29.45 ID:YJ2sFatL0.net]
>>381
加太だとこういう場所取り竿やクーラーを海に落として回るっつってた猛者がいたな

401 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 13:22:02.37 ID:nxIZcFhl0.net]
タチウオは2m感覚でもなんとかいけるが青物は掛かったらお祭り地獄だろな

402 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 13:28:21.58 ID:1X9PjrXsM.net]
今日マックスでアミエビ買ったけど白魚みたいな小魚がいっぱい混じってたわ。
多少なら構わんがちょっと残念な気持ちになったわ。

403 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 14:54:14.63 ID:O8bc5Co4M.net]
もっと大きいイワシとか入ってることもあるから別に



404 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:01:15.43 ID:57QScPRzM.net]
記録的不漁のため海外産使用してるとか書いてたね

405 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:03:21.15 ID:kV+ysUqR0.net]
和歌山とか淡路島とか他は船釣りばかり釣果報告出しても誰も食い付かんわ
今年は相当ひどい状況じゃね?

406 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:06:25.03 ID:jBGtoJZla.net]
>>389
この時期はヤンキーファミリーが2家族とかでかたまってやってきてテント張って何本も竿出すかするから15mくらい占拠してるの見るよ
汐見みたいな車横付けスポットだともっとになる

407 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:33:16.09 ID:k0dGSDNQM.net]
4~5m間隔で釣りとか普通にいらんわ
青物かかった時どうすんねんどんだけゴリ巻きでも隣の奴が投げてたら巻き込むやろ
おまけに隣の奴らがどの程度の腕かわからんし
投げる時に置いてる竿引っ掛けられたり自分に引っ掛けれたりするかもしれん
ゴミとかに引っ掛けて寄せてくる時にアホみたいにゴリ巻きして外れたルアーがこっちに飛んでくるかもとか不安要素しかないわ

408 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:34:14.75 ID:k0dGSDNQM.net]
>>391
海外産だと多いぞ
コノシロみたいなやつのでっかい頭入ってたことあるわ

409 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:36:03.41 ID:kV+ysUqR0.net]
パーソナルスペースとしては最低でも左右7mずつくらいないと窮屈で他に移動したくなる
サビキなら構わんけど投げる系は狭いとやってられん アジングもやれんだろ

410 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 15:44:04.75 ID:k0dGSDNQM.net]
アジングなら出来なくもないけどそれでも4mはいらんわ
足元サビキならまだ密集してた方が釣れるってメリットもあるから我慢できるが…
友人とかなら分かるけど赤の他人になんでそんな寄られなあかんねん思う

411 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 16:16:49.06 ID:jBGtoJZla.net]
そういうこと理解してる経験者は寄ってこない
逆に分かってないアホがやるからいつまでも改善されない

412 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 16:24:09.78 ID:PGYWkLKwM.net]
>>297
そこは普通に良かったはず
路駐すると邪魔になるかもだが

あと足元にテトラが入ってて釣りにくかったような

413 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 16:32:18.45 ID:B6jwrcof0.net]
初心者だらけのポイントで潮が流れてて間隔4mとか釣りにならない



414 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 16:49:22.86 ID:0XEnec1Rr.net]
ショアジギンガーは頭おかしいやつ多いからな、
隣と絶妙な距離取ってこれなら距離保ちつつ誰も入って来れないと安堵してたら
その間に入ってくる、朝マズメのショアジギンガーは必死すぎ

415 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:29:19.43 ID:k0dGSDNQM.net]
>>402
アジュールがまさにそんな感じ

416 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:36:11.61 ID:2khxddIId.net]
南港魚つり園とか2m確定で釣りだからお前ら贅沢言うなよ

417 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:39:43.55 ID:AgCocEZEr.net]
夜間のタチウオと朝マズメの青物あるから今の時期は地獄やからね
まぁメジロクラスを無料で釣りたい人はいくべきやね
土日は死んでも行かないけどw

418 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:40:41.81 ID:u/eyyreLr.net]
ツバス狙いの人は別として貝塚人工島は水道も良いポイントなんですけどね
私の得意とするエビ撒き釣りでハネやチヌもよく釣れますし初冬のマコガレイはプリプリ肉厚で煮付けにするとほっぺたが落ちること間違いなし
フルセ級のハゼの溜まり場としても知る人ぞ知るポイントでカレイ釣りの嬉しい外道としてよく釣れますし、もちろんサビキのアジ・サバ・イワシやタチウオも問題なく釣れます
難点はウェイクボードなんかがたまに入ってくることですかね

419 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 17:48:30.52 ID:Guw+CukC0.net]
始まった...

420 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/02(金) 18:40:55.65 ID:xlL2qvq20.net]
貝塚人工島水路はまだ水上バイクが暴走してるから落ち着いて投げられない
こないだなんてウキ釣りでも引っかかりそうなぐらいの距離まで接近してきたから
あまりにもひどいと思って通報したけど、あそこは法律的には禁止場所じゃないから水上警察?も「お願い」するぐらいしかできんのだと
そのわりに海保や水上警察の船がパトロールに来るとピタッといなくなるから笑うしかない

421 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 20:55:54.76 ID:gyScW14c0.net]
>>375
大潮平日の朝マヅメ4mも間隔なかったで
夜中から4mぐらいの間隔でやってたら朝マヅメ前にその間にガンガン入ってくる
それでジグ80mとか投げるから、結果隣の奴と4人向こうの奴が沖でオマツリとかひたすらお祭り騒ぎやった
ただ青物のサイズ上がってるしよう釣れてた
そんなけ密集してたら誰かかけたらみんなリスク回避して仕掛けあげてたわw

422 名前:名無し三平 [2020/10/02(金) 23:02:06.73 ID:UT41spRZ0.net]
>>407
嫌われ者、消え失せ

423 名前: []
[ここ壊れてます]



424 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 00:40:20.51 ID:6/detFSH0.net]
加太はじめて行ってきたけど人工島の方がまだマシやわ!場所取りえぐいし常連ルールか知らんけど一番ひどい釣り場だった。

425 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 01:09:44.87 ID:/7s3x+Dpd.net]
近所の舞洲行くほうがマシそうだな

426 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 02:06:53.46 ID:Jh9GGDbX0.net]
>>405
確かとっとは1m間隔くらいだったような…

427 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 02:08:49.71 ID:Jh9GGDbX0.net]
>>40
釣れないことはないからソコソコ人入ってるね
カレイとタコのシーズンはかなり混む

ただたまに橋の上から釣りしてるおっさんおるけどあんなん釣りなるんかな

428 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 03:27:15.62 ID:ljx28atq0.net]
さて、今日は何か釣れるかな
混んでるかもしらんけどそろそろ出るわ

429 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 06:33:10.97 ID:gBsErORfa.net]
これなに?ウルメイワシじゃないよね?
https://i.imgur.com/2dkanTG.jpg

430 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 06:40:31.69 ID:ZLvgACItM.net]
>>417
真イワシ

431 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 06:41:19.81 ID:K8GZLSIB0.net]
トウゴロウイワシ?

432 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 07:25:33.12 ID:Jh9GGDbX0.net]
ギンイソイワシ

433 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 08:14:51.90 ID:aYPdil9O0.net]
ギンイソイワシ



434 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 08:50:30.80 ID:9g1Sab7sa.net]
サバがいなくなった

435 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 08:55:20.15 ID:IP5jx6tXr.net]
サバしか釣れんかった・・・

436 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 09:16:38.03 ID:6goqEMWD0.net]
昨夜はタチウオ狙ってるのにアジメインだったな
サバは少ししか釣れなかった

437 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 09:18:46.11 ID:ljx28atq0.net]
タチウオまわり誰も釣れてなかったわ
どっか群れ移動したな

438 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 09:48:06.20 ID:v1y9Ior4a.net]
はい、釣れませんでした。
サバ1匹でした。

439 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 12:43:03.24 ID:Irk8aqH8M.net]
昨日は夕凪沖向きでツレと二人で太刀魚30匹ちょい釣ったサイズはしれてる

440 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 14:13:04.05 ID:IY8SiN+D0.net]
佐野と貝塚の間あたりで網入れられたから当分はキツいか

441 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 14:32:46.43 ID:aYPdil9O0.net]
>>428
そんなもん関係あらへん

442 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 15:48:25.07 ID:FPsnMKulM.net]
マーブルビーチって石投げたら届くくらいに浜ギリギリまで漁師が網入れとるんやな。
何か規定あった気がするんやけどな。

443 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:04:30.83 ID:XMB1/lOu0.net]
今朝はこれくらい
ほぼ鯖
タチウオ仕掛けに喰ってこないでほしい
https://i.imgur.com/RT3W3J9.jpg



444 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:14:10.96 ID:Cb0Hmwm+M.net]
なんも釣れんよりはええやん(震え声)

445 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:19:03.43 ID:UVHEjlfXp.net]
そんなもん持って帰ってどうするん笑

446 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:23:21.10 ID:6goqEMWD0.net]
持って帰るサイズちゃうな

447 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:32:38.68 ID:tTF3Gixe0.net]
いやいや十分な釣果だろ

大阪港見て来たけどサビキやジグサビキの人らが結構いたけどイワシ少々サバ少々 
湾奥までは全く何も入ってきてないな
というかこの時期でこんなアカンのはあんまりなくね?苦潮がまだ続いてるんだな

448 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:34:18.82 ID:ljx28atq0.net]
苦潮まじやばいわ

449 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 16:53:59.15 ID:9fVSMEIZ0.net]
みりん干しにしたら美味い

450 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 17:40:17.07 ID:aYPdil9O0.net]
貝塚人工島はイワシようさん入ってるぞ

451 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 18:31:32.70 ID:YMQ8dyp+M.net]
>>434
ミキサーで軽く砕いて畑の肥料にしたら良質の野菜が育つから小サバでも持ち帰る

452 名前:名無し三平 [2020/10/03(土) 18:58:11.61 ID:ZZdMW1Yz0.net]
小サバ刺身にしたら美味いらしいで
https://www.youtube.com/watch?v=WlFutnzQzXA

453 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 22:33:24.41 ID:UWYZQdQS0.net]
マリーナシティ大波止にて
https://i.imgur.com/Xrdwhfc.jpg




454 名前:`ヌ33cmまで2匹
アイゴ27cmまで4匹
強力なアイゴパワーを堪能した
同じサイズのチヌに比べるとアイゴの引きは数倍強い
堤防下に潜られ2匹バラシ
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 22:59:29.73 ID:jGQrEv2sM.net]
>>441
え?食べる?

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 23:13:04.26 ID:6goqEMWD0.net]
アイゴは旨いぞ

457 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 23:16:03.74 ID:tU9pAYlFr.net]
和歌山人はアイゴ好きよな、大阪じゃ完全に外道扱いだわ、小さいのしかおらんし

458 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/03(土) 23:28:48.78 ID:6goqEMWD0.net]
俺は大阪だけど、和歌山まで釣りに行くよ

459 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 00:18:07.09 ID:59n6OQPI0.net]
アイゴは干物か味噌漬けが旨いよ

460 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 00:18:16.45 ID:x9nY57+60.net]
というか大阪でアイゴ釣ったことない
和歌山にはクソ多いけど

台所が臭くなると怒られるから海で腸とってから持って変える

461 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 00:18:45.15 ID:x9nY57+60.net]
俺はフライが一番好き

462 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 00:47:10.15 ID:tZE6U2hm0.net]
餌釣りする人は食べなくても餌になる魚持って帰るくね?
俺も食べない分は切り身餌とかにする

463 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 03:10:51.49 ID:170JQ6nV0.net]
>>441 お!アイゴ良型やね!アイゴは処理に気を付けたら酒のアテには最高!



464 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 08:09:54.85 ID:HBbMqsqP0.net]
アイゴの毒怖くないの?暴れた拍子に…とか思うと、触るの怖くてハリス切ってたわ。

465 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 09:44:39.69 ID:QzwTyFJ7r.net]
毒魚はだいたい美味しいし店ではほとんどでないから処理に気をつけて食べるのが釣り人の特権

466 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 09:56:28.36 ID:170JQ6nV0.net]
>>451 びびりすぎや笑

467 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 10:46:33.26 ID:hwl9xtEPM.net]
イワシばかりだった

468 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 10:49:33.82 ID:242R/WMy0.net]
ぶっ込み釣りしてたらデカイエサにサバしか来なくてヤバかった...
引くから大物が来たのかと思ってしまう
隣でサビキしてた友達はイワシ大量アジサバ少しかな
アジも釣れるようになってきた

469 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 11:50:36.59 ID:/Pj1ZMAFd.net]
汐見でサヨリとイワシ釣れた

470 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 11:59:35.68 ID:xcq83V670.net]
泉大津くらいから向こうは魚種増えて来てる感じだけど
湾奥はイワシとサバで埋め尽くされてるな 大潮も明けたしそろそろ潮目変わってくれんかなあ

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 12:13:16.25 ID:YAIexXb30.net]
夏場のアジュールはアイゴの30~40くらいの死骸がよく流れてくる
垂1とかでフカセじじいの糞が釣って殺してんだろうけど

472 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 12:23:18.52 ID:/Pj1ZMAFd.net]
>>458
美味しいのにもったいない

473 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 14:12:44.80 ID:AQWJIEMF0.net]
エビ撒き、紀州釣りの方でご存知の方がいらっしぃましたらご教示願います。

クーラーボックスに取り付けるスタンドを購入、または自作しようと考えています。
釣武者で昔、「チェアクーラー2001」と言う商品名で販売されていました。
ステレスの棒を通しているバネ付金属製品(L型のアングル)の商品名を教えてください。



474 名前:名無し三平 [2020/10/04(日) 16:06:21.52 ID:170JQ6nV0.net]
>>460
店で店員に聞けや なんでここで聞くねんオマエ頭相当悪いなwww

475 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/10/04(日) 16:45:57.30 ID:tcad2nMsM.net]
>>461
もう販売中止でわからないみたいです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef