[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 05:34 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】17



1 名前:名無し三平 (ワッチョイ efd6-rJfL [124.102.159.21]) mailto:sage [2020/08/28(金) 14:35:31 ID:oWeWjagg0.net]
エサ屋の話題は荒らし対策で厳禁とします
荒らしに絡んでいく行為は不毛なので止めましょう

★多摩川河口でハゼ釣り★
★浮島でワタリガニ捕り★
★東扇島西公園でサッパ釣り★
★ふれーゆでイワシ釣り★
★川崎新提・横浜沖提でシーバス・クロダイ釣り★
★福浦でサバ・タチウオ釣り★

などなど・・・
ほのぼの平和に、ほっこり進みましょう♪
初心者の為になるネタ・釣具屋・船宿・実釣報告・何でもOK♪

前スレ
【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1589868801/
【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1592955096/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

740 名前:名無し三平 [2020/11/07(土) 15:03:09.83 ID:u1C8LJuh0.net]
>>719
そのまま新潟迄行ってこい

741 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 03:46:45.39 ID:2LRuJDT60.net]
東扇島ヘドロがすごくて青物が寄ってこない
ベイトも寄り付かないアジもごく少ない
ヘドロでラインも真っ黒
どうにもならない

742 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 07:39:48.19 ID:SM7ChgkZM.net]
>>720
流石に新潟は・・
ゆりかもめ乗ってサビキとシーバス
シーバスはバラして上げられなかったが
アジとサバが少々

743 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 14:14:48.10 ID:c2JgPJz8M.net]
>>721
本牧でヘドロ掘って杭打ち込みしとるからなw

744 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 15:30:21.59 ID:yMWMoYA/p.net]
東扇島は渋いね。サビキはマズメの15分くらいしかほぼ釣れないし、激混みだからあまりファミリー向けじゃないよな。ビギナーほどあそこはオススメできない。

745 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 16:39:21.89 ID:bMjRugNp0.net]
さっきまで西公園でやってたけど、漁師が網入れてたな
あんなとこで何獲るんだろ?太刀魚?

746 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 17:03:00.98 ID:7ygc8wGw0.net]
ふれーゆ投げ釣り禁止なのにおもくそルアーとか電気ウキぶん投げてる動画あげまくってて草もはえない
いい加減投げ釣り仕掛けじゃないから投げ釣りじゃないは聞き飽きた

747 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/08(日) 17:49:31.25 ID:DoPeaBNP0.net]
100m未満はちょい投げだと決まったんじゃなかったの?
まぁ重い竿をせっせと振るよりドローンから仕掛け垂らした方が楽だよね

748 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 18:16:02.88 ID:7ygc8wGw0.net]
誰が決めたんだよ
まさか釣り業界が勝手に定めたとか言わないよな?
禁止かどうかを決めるのは港湾局なんだから釣り業界が勝手に決めたルールなんて全く意味ないぞ



749 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 18:17:34.65 ID:3kKvHZwHM.net]
航行してる船に当たるのが問題だったからな
知らんけど

750 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 21:39:59.15 ID:+zrkMvxop.net]
>>724
14〜16時だけやったけど偶然カサゴが1匹釣れただけ
他の人たちも連れてる雰囲気無かった
勇竿の人たちも季節の変わり目だからかとか海の中で何かが起きていると
頭傾げるだけだしでしばらくダメなんじゃね

751 名前:名無し三平 [2020/11/08(日) 22:36:58.21 ID:bMjRugNp0.net]
いいサイズのタコを釣り上げてた人がいて、それを見て周囲が一斉にタコエギやりだしたのは見ててちょっと笑えた

752 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/08(日) 23:17:17.60 ID:DoPeaBNP0.net]
一応一通り準備はしてるんだろうなw
自分も周りに動きがあるまでテキトーなブッコミやサビキで地蔵に徹して動きがあってからせっせとセッティングを始めるタイプだ

753 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/09(月) 09:08:15.64 ID:OuvDy3kE0.net]
よしゅあ最近見てなかったけど4万人も登録者居て凄いな
毎月の収入も結構入ってくるんだろうな、羨ましい

754 名前:名無し三平 [2020/11/09(月) 10:38:47.61 ID:lHxN62bIa.net]
ちょい投げはアンダースローだろ。

755 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/09(月) 11:36:41.66 ID:CbpCpUsK0.net]
>>733
サラリーマンの月収くらいってサブチャンネルで言ってたよ
毎週1〜2日車で釣りに行って、調理・食レポして、それ以外にも動画編集・竿道具メンテ・関東近隣の釣果情報調査
釣り・掃除・調理・パソコンの全てが好きなことだからできてるんだと思う
顔出しNGでTV断ったり、最近はやけにアンチに怯えてる感があるから、釣り場で何かあったのかな?
よしゅあは変な悪乗りしないし、ボッチだし、上から目線で見れるあれくらいのヌルさがちょうどいい

756 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/09(月) 11:46:39.13 ID:ASmswO7iM.net]
>>733
まだ釣り場潰してるのか…

757 名前:名無し三平 [2020/11/09(月) 15:32:34.09 ID:quaC7vNi0.net]
勇竿ブログ、痛ましいですね

758 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/09(月) 15:40:05.26 ID:OuvDy3kE0.net]
>>735
サラリーマンの月収って凄いな。それに本業の収入合わせてウハウハじゃん。
都内住みなのに車も持ってるとか勝ち組だな。アンチにビビってるって何かやらかしたの?
低姿勢で感じが良い若者な気がするからアンチなんていなさそうなのに



759 名前:名無し三平 [2020/11/09(月) 15:43:26.74 ID:6L2Dfvwgd.net]
>>738
若洲で絡まれた件だと思われる

760 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/09(月) 22:49:51.31 ID:0PgR3zla0.net]
若洲かなんかで釣り可能エリアからちょっとはみ出したところで釣りしてたら絡まれたんだっけか
叩ければ御の字

761 名前:名無し三平 [2020/11/09(月) 23:15:06.19 ID:gLlf8Fcn0.net]
なんだ自業自得じゃん

762 名前:名無し三平 [2020/11/10(火) 19:22:02.13 ID:jVCBUuph0.net]
勇竿blogの文がメチャクチャですが、なんで?

763 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/10(火) 19:33:40.78 ID:gwEMxjQ/0.net]
>>740
その時の動画ってアップされてる?探したが見当たらなかった

764 名前:名無し三平 [2020/11/10(火) 23:04:09.73 ID:AbJY0ijMd.net]
>>740
あれ?ルア禁で揉めたんじゃなかった?
結果的に若洲から解放されてビックになったので面白くないだろうね

765 名前:名無し三平 [2020/11/10(火) 23:05:13.62 ID:AbJY0ijMd.net]
サビキーノさんとコラボしてくれねーかなw

766 名前:名無し三平 [2020/11/10(火) 23:36:31.84 ID:jVCBUuph0.net]
勇竿ブログ、悲惨

767 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/11(水) 08:05:23.27 ID:8hVB/zhp0.net]
ゴミ同士のコラボ
誰が見るんだよ

768 名前:名無し三平 [2020/11/11(水) 08:33:13.86 ID:9iVKD5JYa.net]
>>745
サビキーノは孤高だから…



769 名前:名無し三平 [2020/11/11(水) 11:16:53.71 ID:7QdrwaDPd.net]
>>747
サビキーノさんを馬鹿にするなよw

770 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/11(水) 11:24:12.73 ID:NvlRgLYeM.net]
>>749
サビキーノの方が手コキより格上設定で草

771 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/14(土) 19:10:18.77 ID:UoEurxu10.net]
サビキーノ、しょこたんとコラボ動画してる。しょこたん可愛いけどサビキーノ気持ち悪いわ
https://youtu.be/YBcqsOnT-eI

772 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/14(土) 19:41:15.74 ID:YIpxxsfA0.net]
中川翔子可愛いなんていう奴は爺しかいねー

773 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/14(土) 23:01:28.11 ID:fw34vGZf0.net]
自演はいいけど宣伝はやめて

774 名前:名無し三平 [2020/11/15(日) 20:50:30.12 ID:k3Xsm8y00.net]
>>751
しょこたん、顔笑ってないぞ

775 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/16(月) 19:01:52.34 ID:FUEnZccxM.net]
仕事選べないのは悲しいもんだ

776 名前:名無し三平 [2020/11/16(月) 23:47:19.99 ID:44fCqiE4a.net]
大阪湾はサゴシやサワラ沢山釣れるのに東京湾はなんで釣れないんだろ

777 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 00:03:36.57 ID:sloKP+s5M.net]
東京湾は外海の出入口が1箇所しかない
しかも埋め立てしすぎて潮流が悪すぎる
大阪湾も明石海峡埋め立てしたら東京湾みたいに腐るよ

778 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 05:08:12.33 ID:7e5CxPDc0.net]
横浜で武庫川一文字に似てるとこある?



779 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 05:11:12.80 ID:FeMo7xg4F.net]
>>757
こいつばか?
明石海峡を例えに出してるが東京湾口の観音崎〜鋸南間では潮流にするほどの埋立なんかしてない。
いい加減なこと書きやがってw
サゴシやサワラが瀬戸内ほど釣れないのは単に暖流系の魚だからやろ。
むしろ昔よりは温暖化して釣れる数は徐々に増えてる。

780 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 05:25:48.09 ID:bXWYzaCLd.net]
>>759
ちなみに湾奥の水質が改善しないのは埋立による浅場、干潟が減って有機汚染が分解出来なくなってきてるだけで潮流の影響ではない。
むしろ港湾出入口を船舶航行のため掘りこんで深くなってるから浅い水深では潮通しは良い。
ま、この掘込みが深場に青潮の元になる無酸素水塊を形成してるんだがな。
水質汚染の話をするなら勉強して出直してこいや。

781 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 07:46:57.76 ID:QBjK06bQa.net]
魚に暖流系とかって分け方があるんだね。
勉強になったわ

782 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 08:53:38.38 ID:zfyp25RNd.net]
>>760
>>757に言うべきことじゃないか?

783 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 09:07:21.08 ID:bXWYzaCLd.net]
>>762
すまんな
759=760
で補足のつもりで書いたわ

784 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 09:17:17.74 ID:bXWYzaCLd.net]
>>761

https://social-innovation-news.jp/?p=792

785 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 09:36:10.39 ID:xtWp0jDL0.net]
キビレがやたらいるのもそれなのかな

786 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 09:47:42.05 ID:vETLyX1cF.net]
サゴサワむしろ釣れる様になってきたんだ
でも検索すると船だと釣れてるみたいだけどショアからの釣果ほとんど見ない

787 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 11:26:22.35 ID:QT+4HGp1M.net]
大黒でちょいちょい釣れてるけど

788 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 13:42:36.81 ID:XKEy7PZG0.net]
大黒より磯子釣り公園の方がアジ釣れてる、珍しい



789 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 13:44:37.76 ID:XKEy7PZG0.net]
>>726
厳密には禁止ではない

790 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 13:46:09.53 ID:XKEy7PZG0.net]
>>728
湾岸は禁止とは言ってない、まわりに迷惑かかるなら止めましょうって

791 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/17(火) 14:31:52.70 ID:+p2zYblBM.net]
黄色マンって海の中と陸の上とで
季節が同じだと思ってるよな

792 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 14:47:51.01 ID:qylF83Kya.net]
https://youtu.be/zDqGrvbbsy0
またこういうの撮ってくれないかな

793 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 15:27:47.51 ID:Kf3DKMqdM.net]
>>759
鋸南?
バカのへちも普通は浦賀水道より湾奥が東京湾だろ
もう少し勉強しなさい

>>760
潮流関係あるぞ
回遊魚は特に
水深だけじゃないぞ

794 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 16:23:11.85 ID:bXWYzaCLd.net]
>>773
こいつばか?
浦賀水道の定義として房総半島側は富津岬と洲崎間やろ。
この地域は鋸南エリアじゃねえか
ばか丸出しやねw

795 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 18:40:51.04 ID:m9avMT+oM.net]
>>774
バカはお前だよ
普通浦賀水道の内側が東京湾だろ
少なくともこのスレではそうだろう
誰が浦賀より外の話してんだ?スレタイ読めんの?

鋸南辺りの未開発エリアだけ見て潮流は関係ないとか…
本牧は南本牧が出来てから釣れなくなったし、浮島はD滑走路出来てから全然
本牧の埋め立てで本牧がもっと釣れなくなるって本牧スレではいわれてる

バカはゴミ箱に

796 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/17(火) 18:51:03.76 ID:AX2fy9TL0.net]
東京はうんこを定期的にそのまま海に流してるから魚種が豊富なんだよ!

797 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 20:21:33.79 ID:+VLOqTJg0.net]
コマセみたいな感じか

798 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 20:43:11.22 ID:qRkGCnc7d.net]
テスト


画像上がるかな?



799 名前:名無し三平 [2020/11/17(火) 20:43:33.81 ID:qRkGCnc7d.net]
アイホンにしたら画像上がらん?

800 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/18(水) 21:41:28.41 ID:waX7iJgBM.net]
寒くなってきたし平日なら空いてるかな?
ふれーゆか海辺つり公園に行きたい

801 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/18(水) 21:56:01.73 ID:5EIj6Eh10.net]
>>780
ふれーゆは駐車場24H無料開放らしい、余計な事するよな

802 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/18(水) 22:05:15.25 ID:UbA+kC5s0.net]
ふれーゆ何回も行ってるが一度も釣れたこと無いわ。イソメ釣りとメバリングしかやってないけど

803 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/18(水) 22:07:20.94 ID:rtUrPaWZ0.net]
ふれーゆは景色を眺めながらボーッとするところだよ

804 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/18(水) 22:10:16.68 ID:waX7iJgBM.net]
一昨年は何度かバスで行ってほとんど釣れませんでしたw

釣れたのウミタナゴくらいかなあ

805 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/18(水) 22:29:29.91 ID:5EIj6Eh10.net]
一昨年にカサゴが2匹釣れたぐらいかな?ふれーゆ。水道ないから手洗うのに不便。

806 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 01:00:25.31 ID:4OkExVbad.net]
ふれーゆ

807 名前:チて昔は鶴見川から出てくるシーバスが通るのか朝方は結構釣れた記憶あるけど、今そんな釣れないの? []
[ここ壊れてます]

808 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/19(木) 01:05:30.76 ID:5UYtHFhh0.net]
去年はタチウオフィーバーに湧いたよね



809 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 01:09:07.18 ID:i2n+e2jh0.net]
去年ほどじゃないけど今年もぼちぼち釣れてるよ

810 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 08:08:34.19 ID:zgJ6jGF4a.net]
昨日初めて海釣り施設なるものに行ったんだけどまっすぐキャスト出来ないとか人の目の前に横からウキ流してくるとかなんかもうすごいのな。
楽しみにして行ったから残念だったわ。

811 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 08:10:33.88 ID:WixI84XEM.net]
両サイド同士がオマツリとかもある

812 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 12:11:13.10 ID:krm8E5ZO0.net]
>>789
平日が良いよ。

813 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 12:12:48.80 ID:krm8E5ZO0.net]
こんだけ釣り公園混雑するから、どこかの倉庫埠頭、休日に開放してくれないかな?もちろん有料で

814 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 12:14:39.52 ID:VA7yy33GM.net]
30年位前、小学生の時だが本牧のC突堤とかで釣り出来た記憶あるんだが今は出来ないの?

815 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 13:18:50.16 ID:P6Ms2YOCa.net]
沖堤も膨大な数の針や錘、ルアーが蓄積してそう。

816 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 13:25:40.47 ID:S1lMDPFk0.net]
>>728
みかん野郎が自己解釈で動画で誤情報を拡散させてる

817 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 13:34:03.65 ID:vpvEjFpY0.net]
>>793
いつまでかは不明だが、以前は普通に入れた。釣りもできたし、あいつとララバイ的にコンテナ山積みのところをバイクでブイブイ走れてた

818 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 13:47:25.54 ID:S1lMDPFk0.net]
あぶない刑事のロケも普通にあの辺でやれてた時代か



819 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 14:46:32.51 ID:krm8E5ZO0.net]
2000年ぐらいかな?大黒埠頭の堤防にも入れた記憶あり。

820 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 15:05:07.43 ID:VZvSlh2IM.net]
一般的には振りかぶるのは投げ

821 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 15:31:46.67 ID:Na4QJsKAM.net]
>>794
針は全部酸化してるな

822 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 15:49:24.03 ID:VA7yy33GM.net]
>>796
やっぱり普通に入れたよね。いつの間にか禁止になってたからアレ?って思って。
本牧の施設も定休日に網かいくぐって侵入してたな。小学生だったから見つかっても何事もなく許されたけど。
今やったら完全に警察沙汰だよな

823 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 15:51:02.76 ID:KCIUUUqsr.net]
釣り云々の前に走り屋が集まりだしてから大黒とかは入れなくなった記憶がある
今のベイブリッジができる前はあの辺でアジ・サバやアイナメとかいっぱい釣れたな。
赤レンガ近辺も係留してる艀に勝手に乗ってハゼ釣りしてたわ。

824 名前:名無し三平 [2020/11/19(木) 16:13:09.59 ID:a3jWo77yM.net]
あー、あのクソどもが車並べだしてから?
最悪やな

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 16:33:38.01 ID:krm8E5ZO0.net]
何とか条約で湾岸が厳しくなったはず。

826 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 16:39:13.02 ID:kHU1+rM3M.net]
ソーラス条約の改正で厳しくなったよね。
ツインタワーに突っ込んだテロを発端としての改正だから釣りできなくなったのはビンラディンのせい。

827 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 18:05:50.43 ID:5TmujOW70.net]
外貨取り扱う岸壁はソーラス条約によるテロ対策の為に基本全部アウト
黙認すると敷地の所有者が罰せられるから間違いなく通報される
横浜沖堤のD堤防みたいに柵で区切られた外側、例えば地続きだけど渡船使わなきゃいけないところならグレーだけどセーフ
東扇島の運河側も内貨扱う岸壁だから黙認されてるって状況

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 18:1 ]
[ここ壊れてます]



829 名前:9:52.41 ID:krm8E5ZO0.net mailto: 需要あるんだから横浜に釣り場増設して欲しいよね。最近の釣り公園の混雑は凄いよ。 []
[ここ壊れてます]

830 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/19(木) 18:52:24.37 ID:fEBeDIVI0.net]
福浦が整備されるとかどうとか

831 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/19(木) 23:35:31.72 ID:GrAXIQrTM.net]
それどころか釣りが残虐行為として
扱われつつあるからなあ…
アメリカを始め、パヨクの躍進でおかしな事になっとる

832 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/20(金) 06:16:35.56 ID:xkFvWwewM.net]
むしろテロ対策はネトウヨのせいだぞ

833 名前:名無し三平 [2020/11/20(金) 07:06:42.27 ID:KdzBKI7s0.net]
日本でテロって言えばパヨだよね

834 名前:名無し三平 mailto:age [2020/11/20(金) 08:13:18.21 ID:aMlQMpR50.net]
>>810
ネトウヨはパヨク

835 名前:名無し三平 [2020/11/20(金) 08:34:58.35 ID:xkFvWwewM.net]
>>811
パヨクはテロ対策反対、ネトウヨはテロ対策賛成

836 名前:名無し三平 [2020/11/20(金) 08:54:39.09 ID:ddKqRyhBM.net]
なるほどそうだな
諸悪の根源はパヨパヨちんなんだな

837 名前:名無し三平 [2020/11/20(金) 09:16:54.64 ID:j/fRLXlJH.net]
臭い玉も自県で釣り施設作れよ

わざわざ来んな

838 名前:名無し三平 [2020/11/20(金) 13:35:43.64 ID:SGhQQm2D0.net]
なんかの市長が福浦岸壁は釣り施設に生まれ変わるとか言ってるけどどうなんだろう
時間かかるだろうしどうせ夜は出来ないんだろうな



839 名前:名無し三平 [2020/11/20(金) 13:42:32.23 ID:0P0lGt69a.net]
この界隈の釣り人達って隣やらしてもらって良いですか?ってちゃんと聞いて来るよな
バス釣りとかでそんなこと聞いて来る奴まず居ない

840 名前:名無し三平 mailto:sage [2020/11/20(金) 13:44:39.59 ID:FzFZpxp9M.net]
西公園は神だよな。投げOK、夜OK。そう言えば浮島は滑走路工事後行ってないが状況はどう?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef