[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/22 02:56 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シーバスなんでも相談室35



1 名前: [2019/09/16(月) 11:25:34.37 .net]
シーバスなんでも相談室34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565705785/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

643 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 13:14:44.29 .net]
ファーストテーパーの方が弾かれづらくて乗りやすいんじゃないの?

644 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 15:41:54.92 .net]
エクスセンスジェノスの96m使ってるけど少し前の8フィート前半の竿より高感度で軽いからな

645 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 16:08:00.36 .net]
>>634
ファストテーパーは乗せ重視だぞ、84Lの超ファストテーパーのシーホークエクストリームエディションて古い竿持ってるけどシーバスなら弾くことほとんどない

646 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 16:13:53.94 .net]
スローテーパーは掛け重視?w

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 16:25:09.28 .net]
シーバスでもひと昔前にファストテーパー流行った時期があったけど粘りの強い高価なロッドじゃないとでかいのに対してやりにくかったりして下火になったんだよね
個人的にはバチ抜けの時だけLのファスト使うかな

648 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 16:28:29.89 .net]
ファストテーパー
ファーストリトリーブ

649 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 16:36:12.52 .net]
ファストテーパー 乗りやすいがバレやすい
レギュラーテーパー 乗りやすさバレにくさがまあまあ
スローテーパー 乗りにくいが乗ったらバレにくい
こんな感じでいいのか?

650 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:18:44.11 .net]
>>641
基本それで合ってると思うけどバレやすいかどうかはかかりどころやフックにも依存するので個人的にはシーバスはファストよりの方がいいと思う

651 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:21:24.71 .net]
>>636
感度はそこまで気にしてなくて、ダイレクト感やスリリングさが欲しいかな

やはり高級ロッドにしたところでロングロッドには刺激がなさそうに思える
76MLくらいが良さそうに思えてきたけどそんなの無いかな
76Lで50オーバーのフッコ抜きあげられれば良いのだけど



652 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:27:31.15 .net]
遠投性能こそ正義!

653 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 17:31:03.46 .net]
シーバスロッドでスローテーパーなんか存在すんのか?

654 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 17:33:15.68 .net]
スリリングなフィッシングってあったな

655 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 17:55:03.06 .net]
シーバスはファストよりレギュラースローが良いと思う

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 17:58:31.22 .net]
スリリングって要はバラしやすいって事だろ?
物は言いようだなw

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:00:41.46 .net]
>>643
スリリングさならバスロッド一択

658 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:55:24.01 .net]
僕のはセカンドテーパー

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 18:59:57.50 .net]
>>649
マスロッドも違う意味でスリリングなんだぜ?

660 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:10:16.84 .net]
レギュラーが乗せ
ファストが掛け
じゃないの?

661 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 19:26:09.29 .net]
感度はどうでも良いな
硬さによって、1秒で伝わってくるものが3秒になるとかでもないし



662 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:2 ]
[ここ壊れてます]

663 名前:8:44.23 .net mailto: スリリング()だったり引きがダイレクトだったりで面白いファーストテーパーに皆一度は憧れるんだけど、大抵人生一番デカいだろう魚をバラした時に、よりキャッチしやすい竿の粘りと柔らかさの重要性に気づく []
[ここ壊れてます]

664 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:39:58.94 .net]
>>652
掛けようとしても穂先曲がって力伝わらないから逆じゃね
チニングロッドとか警戒心高くて前アタリあるチヌのバイトを弾かれず乗せやすいようにファストテーパーだし

665 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 19:41:11.66 .net]
で、通ぶってるお前らのスローテーパーの竿って何よ?

666 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:43:28.39 .net]
バレやすいとか以前にファストテーパーだとキャスティングが難しい

667 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:45:04.79 .net]
>>657
下手くそ?

668 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:48:30.49 .net]
>>655
穂先しか曲がらなくてベリーとバットが硬く反発力が強いから掛けじゃないの?
レギュラーならベリーまで曲がってフッキングの力がしっかりと魚に伝わらないでしょ?
チニングのファストはチヌの硬い顎にフッキングさせるためでは?
んで穂先きだけ柔らかくしてバイトを弾かないようにしてある。

669 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 19:51:49.22 .net]
>>658
はいはいお上手お上手

670 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 19:56:13.87 .net]
メーカー「このロッドはティップは凄く柔らかくて入りが良く、バットパワーはしっかりあるんですよ〜」

671 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 19:58:44.68 .net]
ワシもファストな竿使ってるけどキャスティングムズいよ?w 集中力もかなり要るし。

ビギナーならもっと大変だろうね。



672 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:01:34.00 .net]
ワシのSPSはスローテーパーや

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:02:58.48 .net]
パラボリックな調子が好きなんだけどそういうのは余り見かけないね。最王手は出さないし。

674 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:12:14.56 .net]
>>655
バイトに即座に反応する感度=ファストが掛け
向こうアワセのための柔らかい竿の曲がり=レギュラーが乗せ
でしょ?
掛けと乗せの定義がおかしくね?

675 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 20:14:03.36 .net]
>>663
残念レギュラーです

676 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:16:14.18 .net]
>>666
あれ?SPSってレギュラーだったか

677 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:17:58.90 .net]
好きな竿で好きにやればよくねそんなに他人のタックル気になるとか精神科行ったほうがいいよ

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:27:03.80 .net]
次期ハイローラー買いたいんだけど期待してる奴おりゅ??

679 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:38:47.27 .net]
>>667
一応、レギュラーだな
CPSとは曲がりは違うけど、CPSもレギュラー

680 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 20:56:03.08 .net]
>>669
モデルチェンジすんの?アピア自体そこら中でルアーやらロッドやら投げ売りしてていよいよヤバいのかと思ってたけど

681 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:01:42.98 .net]
>>671
次期モデルはかなり軽量化してくるみたいだから買いたい
目指せ100mキャスト



682 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:13:23.75 .net]
>>672
妄想?

683 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 21:14:19.55 .net]
アピアのロッドは無いわぁ

684 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:32:30.75 .net]
>>673
村岡さんが言ってたよ

685 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 21:39:20.28 .net]
ところでこの流れで言ってるのってLML〜MLの話?

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:52:16.87 .net]
>>665
ファストは曲がらないが故にロッドを煽った時に早くフックに力が伝わる。つまりバイトからフッキングが決まるまでの時間が短くできる。

レギュラーはベリーが追従して曲がるからフックに力が伝わるのが遅れる。でも魚の動きを吸収して弾かないから乗せ。
高感度=早合わせ出来る訳じゃないよ。

687 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 22:11:26.53 .net]
>>675
あの金球袋どこで言ってたの?

688 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 22:20:18.32 .net]
リーダーは柔らかいのがいいの?

689 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 22:37:55.85 .net]
一概には言えない

690 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 22:57:39.99 .net]
>>659
チニングロッドのファストはフッキングさせるためじゃなくて
前アタリで違和

691 名前:エ与えない為だよ []
[ここ壊れてます]



692 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 22:58:35.86 .net]
>>679
FGやるならフロロは抜けるからナイロンのほうがいい
ナイロンは強度落ちていくから長時間使うなら途中で変えるべし

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:06:33.83 .net]
FGで滑って抜ける事なんて実際あるの?少し前もコブの話でスッポ抜けの話題出てたけど。まだ始めて3年位だけど一度もないわ。

694 名前:名無し三平 [2019/10/03(木) 23:11:31.94 .net]
大きいの釣ったことないやろ

695 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:22:56.00 .net]
シーバスで使う号数で抜けるなんてことは無いよ

696 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:24:29.18 .net]
確かにランカーは釣った事ない。けど根がかり30回以上は切ってるし、メータクラスの鯉しっぽ付近スレでも大丈夫だったけど。
抜けるとノットの型残ってリーダーだけスッポ抜けるの?それともPE先がクシャクシャになる感じ?

697 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:26:40.19 .net]
またFGの話しループすんの?
不安ならノットアシスト使えで話し終わるからやめろや

698 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:29:36.09 .net]
定番のヤマトヨフロロショックリーダーやシーガープレミアムマックスは柔らかいのでPEがしっかり食い込むよ
これで抜けるとか言う奴はリーダー使う釣り止めろって感じ

699 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/03(木) 23:38:12.47 .net]
うむ、ノットの話はもういいわ
よく締め込めよで終わり

700 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 00:01:35.28 .net]
FGは抜けない
SCは抜ける

701 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 00:03:43.67 .net]
上手い奴は抜けない
下手な奴は抜ける



702 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 00:05:46.51 .net]
俺の嫁は抜ける
元嫁はもっと抜ける

703 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 00:20:37.60 .net]
>>692
二次元はいらん

704 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 00:25:29.02 .net]
>>693
贅沢いいなや

705 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 06:42:35.49 .net]
頭の抜け毛が止まりません。どうしたら良いでしょうか?

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 06:57:34.41 .net]
全部抜けば止まる

707 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 06:59:07.47 .net]
50歳で絶倫です
どうやったら少しは萎えるでせうか

708 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 07:18:12.02 .net]
切れば

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 07:23:38.24 .net]
パイプカットですか
それもいいかもしれませんね
出し放題です

710 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 07:47:39.66 .net]
>>677
結局はファストが掛け、スローが乗せなんだろ?

711 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 08:40:05.12 .net]
>>699
玉と棒だよバカ



712 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 10:13:24.60 .net]
>>701
玉はええやろ

713 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 16:14:31.97 .net]
>>291
抜けた。リーダーを編んで噛んであるはずなのに
釣行前に実験したから良かったけど謎が解けなくて釣行できん

714 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 17:06:05.11 .net]
FG抜ける派が自信満々なのが意味わからん
まあリアルでもこういう謎の思考持った奴結構いるしな

715 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 17:13:15.82 .net]
>>704
爪でグイってやってみ

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 17:15:24.13 .net]
SCは爪でグイッとやって抜けるがFGは抜けないな
締め込み弱すぎだろ

717 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 17:15:27.93 .net]
濡らした状態でグイグイぐいぐい

718 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 17:17:49.04 .net]
>>706
そのFG最初のハーフヒッチ締めすぎだから抜けないんよ
それはもうFGじゃなく、ただのハーフヒッチの下に編んだ塊があるだけやで
ハーフヒッチは締めすぎたらあかん

719 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 17:18:48.61 .net]
>>706
SCそれで抜けるんか
FGより強度高いって聞いて迷ってたがしたらいらんわ

720 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 17:44:21.19 .net]
>>708
なにを訳のわからんことを

お前は今すぐノットアシスト2とシーガープレミアムマックス買ってこい

721 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 17:46:16.87 .net]
ジギング魂信者とかおるんか?



722 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 18:03:18.44 .net]
しつけー馬鹿。今朝の暴風の中でも
タチウオに切られたリーダーを
PRでくるくるしたわ。抜けられるもんなら
抜けてみろ!

723 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 18:03:56.01 .net]
https://shop.r10s.jp/kameya-turigu-web/cabinet/newpicture13/4960652319331_2.jpg
https://shop.r10s.jp/kameya-turigu-web/cabinet/newpicture13/4960652319331_3.jpg
https://shop.r10s.jp/kameya-turigu-web/cabinet/newpicture13/4960652319331_5.jpg

724 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 18:12:41.41 .net]
>>713
もう無くなるかと思ってたら新作なのこれ?
90mlと110mh買うわ

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 18:24:13.55 .net]
>>709
引っ張り強度はあるで
ノット部分揉むと弱いだけや

726 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 18:29:21.10 .net]
>>715
でもグイって引っ張ったら抜けるんでっしゃろ?

727 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 18:30:22.60 .net]
>>710
なぜにシーガープレミアムマックス

728 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 18:36:26.14 .net]
>>717
たぶんフロロショックリーダーの中では一番ノットを組みやすい
ナイロン並に

729 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 18:38:28.85 .net]
>>718
何号の話してんの?あんまりふにゃふにゃだと暴れるやろ

730 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 18:58:12.26 .net]
暴れる?w

731 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 19:11:22.48 .net]
>>719




732 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:11:30.90 .net]
シーバスのスレなんだから常識的に考えて3〜5号の間だろ

733 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 19:15:28.71 .net]
>>722
プレミアムマックスだともうちょい変わるで

734 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 19:26:00.37 .net]
 
  グランドマックスFX使いの俺高みの見物

  最高のリーダーの一つだね。

 

735 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 19:34:21.26 .net]
デュエルのCN500て奴でいいんだよリーダーは。カーボナイロンて奴で500m400円w
しかも扱いやすいし強度も問題ない。
リーダーに1000円払う奴は情弱

736 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 19:42:08.92 .net]
>>725
シーバスが色なんか見てねえよって感じだな

737 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 19:49:11.05 .net]
そういうボビンで充分とかほざいてる時期が俺にもあったなァ…

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:54:06.02 .net]
持ち運び用にボビンから巻き替えるめんどくささ考えたら
1000円なんてはした金だろ

739 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 20:11:14.86 .net]
>>727
あったあった
あの頃はあの頃で楽しかった

740 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/04(金) 20:12:17.44 .net]
ベーシックフロロ以外使ったことないや
70〜90程度なら全く問題ないな
春にブリ89センチも5号で捕れたが

741 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 20:12:42.78 .net]
ファーストテーパー=硬い竿って勘違いする人、居るよね。



742 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 20:16:29.91 .net]
毎回巻き直したりシャワー洗いしたくないならアリ

743 名前:名無し三平 [2019/10/04(金) 23:57:40.79 .net]
ライン用をリーダーに使うような低レベルは書き込むな
初心者が見て鵜呑みにすると悪影響だ

744 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:00:51.14 .net]
具体的にどう違うのかどうぞ

745 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 00:06:21.44 .net]
未だに『リーダー専用』みたいなクソ高いだけのもん買わされてるバカいるのか?
いつまで昭和脳なんだよww

746 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:10:28.59 .net]
専用の方がちっこいスプールで携帯に便利だし量もちょうど良い

747 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 00:15:14.24 .net]
>>736
お前は糸を巻くだけのものもお膳立てしてもらわないと用意できないのかよ
情けないわ

748 名前:名無し三平 mailto:  sage [2019/10/05(土) 00:16:40.59 .net]
セリアっていう百均で4,5号のナイロン糸売りはじめたからリーダーに使えるか
試してみる予定
スプール小さくて量もちょうどいいぞw

749 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 00:22:58.11 .net]
>>735
俺はクソ高いとは思わなかった
年1700円くらいじゃんか

750 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 00:28:21.75 .net]
スマートフォンの何が良いかってスマートなとこやで
ごっついガラケーより良いに決まってる
専用も然り。むしろ令和脳
これをお膳立てっていうのは老兵精神すぎてバイブス下がるで

751 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 00:56:35.83 .net]
センスのない親を持ったりすると子は大変



752 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 01 ]
[ここ壊れてます]

753 名前::06:21.30 .net mailto: 昭和生まれってゴミカスのような意味の無い節約して悦に入ってる馬鹿が多い

>>737みたいな奴な
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 01:12:17.36 .net]
>>737
子供とか甥っ子姪っ子に明らか不用意な物を腕組みながら伝授してそうでビビる

755 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 01:15:45.18 .net]
>>735
比較的に高いけどクソ高くはない
デリヘル行くの辞めたら?

756 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 01:20:51.40 .net]
ジョイナーボスメントでいいや
トラブル無いしお金も無いし

757 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 01:45:23.76 .net]
>>712
ぬぽっ

758 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 03:39:58.17 .net]
まぁメーカーにお布施する人も必要やでな

759 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 05:10:29.76 .net]
おっちゃんお金なら持っとんで

760 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 05:32:41.02 .net]
シーバス釣るには気高い知性と教養が必要だからね

761 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 05:42:59.63 .net]
海が近ければ小学生の頃からシーバスにハマっただろうな。バスが釣れるの知ったのが中学だから。



762 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 05:56:17.42 .net]
>>742
ユトリがほざくなw

763 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 06:03:55.13 .net]
もうやめとけよおっちゃん怒るで

764 名前:名無し三平 mailto:  sage [2019/10/05(土) 06:15:58.94 .net]
シーバスだと根がかりもそれほど無いしそんなにリーダーの消耗激しくないから高いの買うのもアリなのかな
以前海外行った時根はきついし歯が鋭い魚多いしで手持ちの30lbと50lbのリーダー50mづつ20日で全部無くなって現地の釣具屋で糸買ったよ

765 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 10:12:08.08 .net]
俺は1回の釣行で2〜3回リーダー組み直す感じかな
30メートル巻きなら10釣行以上持つ
1,000円だと1釣行あたり100円
誤差みたいなコスト

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 11:26:11.61 .net]
夏が終わって、秋になったら釣り方とか変えてますか?
夏とは違うポイントとか違うルアーとか

767 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 12:17:21.94 .net]
>>755
サイズ変えるくらいやな

768 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 12:23:04.08 .net]
夏は全裸で釣ってたけど、秋はパンツをはいたよ、寒いから

769 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 12:23:10.09 .net]
>>734
>>735
そもそも、ラインってのはリールに巻くために性能を妥協したもの
リーダーが本来の性能
その程度もわからんヤツが何言っても失笑ものだわ

770 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 12:28:48.94 .net]
何言ってんだw直結はどうなるんだよw
各々の利点があるからラインを選んでるんだろ

771 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 12:47:21.56 .net]
そろそろクロックスから靴に変えるかな



772 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 12:47:39.47 .net]
>>756
自分は夏も12cm、秋も12cmで行けるかなと思ってるんだけど
14cmとか使う感じですか?

>>757
甘いよ
自分はまだ全裸

773 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 13:02:20.49 .net]
>>761
俺状況に寄っては178や220も使うよ

774 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 13:22:47.26 .net]
>>758
どの程度わかってんだよw
ドアホww

775 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 13:41:23.23 .net]
>>758
性能をどう妥協したのでしょうか?具体的にどうぞ

776 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 16:43:41.74 .net]
>>758
じゃあリールに何すれば正解なの?
元はと言えばリールのせいって話になるじゃん
自分の体にロープでノット組んで飛び込むとか?

777 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 16:50:12.24 .net]
>>762
でかっ!コノシロがベイトの時とかですかね
もう一個教えて、河川ですかい?

778 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 16:55:52.20 .net]
コノシロ、ボラ、鮎で河川でも湾でも
特殊な場所と言えばそうかもしれないけど
投げてる人は当たり前の様に使ってる
とりあえず今はメガドッグ投げたいな

779 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 17:03:23.36 .net]
ほぼ河川でしか釣りしないけど、18〜20g位のトップが一番使うので
もっと種類が増えて欲しい。
TKRP120とか出たら最高。
なんでTKLMには12cmあるのにTKRPは出ないんだよ。

780 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 17:58:24.22 .net]
65〜105しか使ってないな

781 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 18:36:37.28 .net]
>>767
昨日ランカー釣って今日ヒラマサバラした最高のルアーだぞ



782 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 19:59:19.89 .net]
>>758
知ったかした挙げ句、突っ込まれたら知識が乏しくて反論できず、ググってもそんなことはないって知って逃げちゃったww
ダサすぎwww

783 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 20:11:47.27 .net]
プロトラストの竿とリールってどうなんでしょう?
初心者でも大丈夫ですか?

784 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 20:12:43.42 .net]
>>758
お前の理屈が大失笑だわww

785 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/05(土) 23:26:38.65 .net]
>>758
ちょっと何言ってるか分からないですね

786 名前:名無し三平 [2019/10/05(土) 23:29:56.07 .net]
リーダー用は硬い、強いがリールに馴染まずトラブルになる

ライン用はリールに馴染ませるために柔らかくしてある
リーダー用に比べて弱い

ここまで説明しなきゃ分からんのか?

787 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 01:29:31.84 .net]
>>775
ソース

788 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 01:34:46.97 .net]
>>775
ところでラインってどうやって作るか知ってる?

789 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 02:00:15.64 .net]
つまり同じポンド数でも太さが違うと
または太さが同じでも強度が違うと

例えばバリバスのバス用フロロ16ポンド0.330と同じバリバスのリーダーフロロ16ポンド0.330は表記は同じだけど実はどちらかの強度が虚偽ってこと?

それメーカーやばない?

790 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 03:15:16.68 .net]
>>775
そうなの?
それよりもリーダー用をラインに巻いてるって誰が言ったんだろうか
ライン用とリーダー用のどっちをリーダーにするかの話やで
てかリーダー用をリールに巻く機会なんかねえだろ足りねえよ

こういうのが隣でランガンしてると思うとしんどい

791 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 03:22:14.14 .net]
誤字すまそ
リーダー用をラインに巻いてる×
リーダー用をリールに巻いてる〇



792 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 05:41:16.98 .net]
>>775
ガガイのガイ

793 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 06:19:59.85 .net]
>>772
これお願いします

794 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 07:22:58.05 .net]
>>779
ロングリーダーならリールに巻き込むでしょ

795 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 07:56:14.55 .net]
>>782
問題ねぇよ
やってみろそれで不具合あるなら買い換えろ
最初からノンストレスでやりたいならそれなりに金出して道具買え

796 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 07:59:12.93 .net]
>>784
ありがとうございます

797 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 08:10:21.43 .net]
>>775
言わんとしている事は分かるよ。相手にするなよ時間の無駄だし。

798 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 09:33:21.97 .net]
分かるとかw

799 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 09:46:51.00 .net]
>>787
勘違いでしたごめんなさい

800 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 10:18:17.33 .net]
考え違いは誰にでもあるさ

801 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 12:02:25.28 .net]
>>783
馴染ますほど巻き込まねえわwwww
お前10mくらいリーダー巻いてんのかwwwww



802 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:06:49.67 .net]
50m巻いてます

803 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 12:11:40.69 .net]
>>775
結んだショックリーダーがリールに馴染むかどうか

それを気にしてるのが怖い

804 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 12:12:27.31 .net]
>>791
ああ、巨人族の方でしたか
納得

805 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 12:23:17.47 .net]
>>792
そういう話じゃないだろ
ライン用をリーダー代わりに使うなって話

806 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:25:25.26 .net]
ショックリーダーって短く切って小さいスプールに巻いて売ってるだけじゃ無いの?
まあ俺はプレミアムマックスしか使わないからどうでも良いけど

807 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 12:58:38.24 .net]
根ズレにある程度強いファイヤーラインをナイロンリーダーの代わりに使ってみたい
5号位でいいかな?

808 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 13:35:35.22 .net]
お前らそんな高度なこだわりもって釣りしてたんだな

809 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 14:04:05.56 .net]
>>795
プレミアムマックスと同等品の500m巻きがあったら教えてくれ
100mでもいいわ

810 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 14:16:14.72 .net]
プレミアマックスって何?と思って調べたら
なんやねんこの値段wこれの20LBSだと
タチウオやサゴシカッターも平気なん?
今30LBS使ってるやけど

811 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 15:03:55.75 .net]
プレミアムマックスってそんなに良いの?
使ってみようかな?



812 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 15:16:49.44 .net]
リーダー代も出せない貧乏人は釣りするより働け

813 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 15:27:10.35 .net]
>>801
わいの愚息の授業料年間150くらいな?
来年から娘もそんくらい。だがリーダーはT7だ!

814 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:45:44.69 .net]
>>799
タチウオサゴシ釣りたいならワイヤー使えよw

815 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 15:46:19.65 .net]
スモール狙いのリバーフィッシングに行ってきた。
ラインはドンペペ0.8号にスイベル付けてフロロマイスター8lbを40cmぐらいリーダーとした。スイベルのお陰でルアーが回転してもラインが捩れない。
シーバスでも70ぐらいまでならいけるんじゃないかな。どうだろう?

816 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:05:12.39 .net]
結べないのか

817 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:12:59.48 .net]
へら針にハリスを自分で結んでるから出来るよ。スモール小さいのばっかだしメンドイからやらないけど。

818 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 16:17:56.78 .net]
ヘラよりも小さい針なの?
スモールに誘われて久しぶりに3lbを使ったとき
つい力入れ過ぎてブチっとやったり老眼かと気が滅入ったり
ワカサギは気にせずやってられるんだけどなぁ
シーバスがお手頃でいいわ

819 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:25:51.20 .net]
いやいや、へら針にハリスを自分で結べるぐらいの人はPEとリーダーを連結するぐらい出来ますよって意味。

820 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 16:29:19.28 .net]
>>794
知らねえわw>>775が言ったんだろw

821 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 16:32:26.58 .net]
>>797
高度???



822 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 16:39:47.34 .net]
船ハリス

823 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:11:02.08 .net]
>>804
細いからよれてんの気付かないだけだろ
PEコンマ8号に直にスイベルを結ぶ?
そこで強度が7分以下になってんじゃん
どんだけスモールなバス釣ってんだよ
シバスなら50で切れてもおかしくないわ

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:32:39.44 .net]
初心者です。小学生ぶりに釣りをしました。アマゾンで買ったシマノの売れ筋?の竿とリール(4000番)に付属の4号ナイロンの糸にショックリーダー(フロロ3号)。
ジグパラの20〜30gのメタルジグを4個、鉄板バイブ?を3個。昨日堤防から全て海へホールインワンしました。ブチッ!!と音とともに。
自分の脳ミソの血管切れたかと思いましたよ。10個ルアーもっていったのですが、さすがに怖くなって後半はもう竿をふれませんでした。。。
投げ方にも問題があるかと思いますが、どうか先輩方教えてもらえませんか?!!自分で釣ったスズキを食べたいですorz

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:38:16.83 .net]
そんなことより海にホールがあることに驚いた

826 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:41:21.10 .net]
4号のナイロンならリーダー要らないですよ坊や

827 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:42:45.89 .net]
>>815
そうなんですね!有難うございます!!

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:48:34.56 .net]
>816
いいってことよ

829 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 17:49:52.65 .net]
こんなド初心者も珍しいなw 普通ググってからシーバスに取り組むだろうにw

830 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 17:54:35.05 .net]
ちなみにシーバスでジグはあんまり使わない

831 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:55:19.16 .net]
>>813
残り3個のルアーはなあに?



832 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 17:57:45.45 .net]
フロロ3号が安物で強度が弱すぎるか、結束が下手くそなのか、結束が

833 名前:ガイドに引っかかって切れたのどれかじゃね
ジグとかをフルキャストしたら切れやすいのでもっと強めのライン使うか、力を込めすぎないようにする
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 17:58:50.90 .net]
あと上でも書いてるが3号フロロリーダー結ぶよりナイロン直結のが強い

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 17:59:19.68 .net]
>>813
動画撮ってきたらここの自称上級者さんが沢山アドバイスくれるで

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:02:28.20 .net]
初心者が現場で7回もリーダー結ぶのか

837 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:03:27.64 .net]
リーダーのノット部分は必ずガイドの外

838 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:04:30.80 .net]
>>818
ってやったら君みたいに鉄板早巻きになるやろw

839 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:06:36.92 .net]
とりあえず最初の一本上げる確率は高いから初心者は鉄板速巻きでええやろ

840 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:08:14.20 .net]
つーか余計なアクション付けるなひたすらただ巻きせえ言うのが初心者向けの鉄板アドバイスやろ

841 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:08:19.45 .net]
>>819
そうなんですかー!有難うございます!

>>820
コアマンのバイブです

>>821
結束が下手くそな可能性も高いですよね!ナイロンと直結したところは切れてはなかったので、ルアーのところかな。。

>>822
了解しました!!

>>823
動画はちょっと(T_T)



842 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:12:05.39 .net]
>>813
自分が小学生だった頃を思い出してもそんな経験は一度もないからやっぱり結び方が悪いと思う
切れた所は結束部分だよね?

843 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:12:19.93 .net]
最短で脱初心者したいならポイント行って話しかけまくってそこの一番良い潮が何かリサーチしろ

上げなのか下げなのか調べてその前後2時間ひたすら通えば何を投げてようが釣れるから

844 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:14:02.81 .net]
>>830
ルアー側なんです(>_<)

>>831
了解しました!!
もう40手前のゴリゴリの野郎ですが、、、お声掛けさせて下さいませm(__)mって、恥ずかしくてできるかな(T_T)

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:16:34.28 .net]
>>813
コアマンのバイブ6個とジグパラ4個も買えるならストラディッククラスのリール買えるだろw

846 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:17:57.44 .net]
>>833
高級な竿とリールは無理です!そんな給料ないんです。。ルアーは動画見まくって初心者でも釣り上げられるかと思って奮発したんです。。高杉ますよね

847 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:24:34.70 .net]
>>834
高いルアーはよく出来てて釣れるけど1個200円程度のルアーだって数釣り出来るようになるよ
まずは魚の居場所を見つけるスキルを身につける事だね

848 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:26:12.71 .net]
>>835
有難うございます!!

849 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:28:04.48 .net]
ドブでワーム投げた方がよっぽど釣れんじゃね?

850 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:29:16.42 .net]
皆様、長々と連投失礼致しました!本当に有難うございました!!お金もないし、車もないのでカーシェアリングで6時間以内で帰ってこれるような場所にいく生活なのですが、少しずつやって行こうと思います!
でも約30年ぶりに海釣りやったのですが、本当に楽しい&難しかったです。海は気持ちいいですよね!

851 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:31:19.99 .net]
シーバスなんてランカーでもフロロの1.5lbあれば余裕なのにリーダーがどうとかPEがどうとか低レベルな話してんな



852 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:32:32.05 .net]
まあ海だとスズキより青物やフラットの方が先に釣れたりするよ

853 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:34:15.47 .net]
周りにシーバスをやってる人が居なければせめてやってそうな店員に聞いてから
地元でのメジャールアーと言うか鉄板ルアーを情報収集含めて買っておくのが手っ取り早いと思うけど

854 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:35:36.48 .net]
1.5ポンドはないわw

855 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:36:36.48 .net]
>>839
ランカーセイゴ先生でも4lbじゃなかったかw
ダンパーノットで20pのブレードが付いた奴をフルキャストw

856 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:36:44.30 .net]
シーバスって雨で濁りの時は良くないの?

857 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:39:08.22 .net]
>>844
程度によるけど濁り入った方が釣れる

858 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:42:01.60 .net]
現場におにぎり持ってけばいいぞ

859 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:42:44.07 .net]
>>834
ロッドは90ML
リールはシマノなら3000
ダイワなら2500〜3000(LTシリーズなら3000~5000)
PEは1号・繋ぐリーダーは4号
ノットは8の字グルグルノット
スナップは クリンチノット
投げるルアーは最大でも21gくらい。これが投げやすい範囲
安物でも基本はこれで大丈夫

もっと重いのを投げたい場合はMのロッドが良いよ

860 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:43:13.46 .net]
雨の後は濁りよりも草ゴミの漂流物が厄介だな

861 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:43:18.79 .net]
>>844
警戒も薄れるからアリやで



862 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:44:55.27 .net]
>>841
聞いてもなんのこっちゃやろ

863 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:47:39.92 .net]
渇水時の超クリアでも台風の後のどちゃ濁りでもなんだかんだ釣れるからな
気にせずとりあえずルアー投げてみる

864 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 18:48:49.81 .net]
そろそろルアーのカラーで荒れる流れ

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 18:59:15.11 .net]
最近PE1号だとリーダーは5号(20lb)だな
根がかりするとリーダー持ってかれるけどその都度組み直せば良いかなって

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 19:07:00.39 .net]
魚はカラー見分けるで
ソースはカラフルな何とかウツボ
ある程度大人に成長すると黄色いメスに変身するんだと
でオスは黄色くなった個体に発情するんや

867 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 19:08:55.80 .net]
>>803
LSJでワイヤー使う馬鹿いねーわ

868 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 19:15:50.17 .net]
秋から冬にかけてネオプレーンのウェーダー買おうと釣り具屋に行ったんだけどさー
レイガード履いて色々試着したんやわ
どれも足がきつくて無理だった
結局、買わんで帰ってきたんや
みんなどうしてる?
あれじゃ足が痛くて釣りどこじゃねーよ

869 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 19:15:57.72 .net]
>>854
はい、ふぃーっしゅ

870 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 19:16:24.33 .net]
>>856
鍛えてる

871 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 19:19:56.42 .net]
>>854焼コブ君に釣られるの巻ww



872 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 19:42:35.36 .net]
>>859
お、論破された君ひさびさ

873 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:01:57.67 .net]
>>860
うそ!?俺されたの?した側なんですけど!?
なんかムンムン政権と同じ香りがする!!!

874 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:03:17.94 .net]
情報収集もいいけど話しかけられるのが嫌な人も居るから注意した方がいいぞ最悪タックルとか見て馬鹿にされる可能性もある

875 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:03:33.58 .net]
ないないw

876 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:09:19.02 .net]
焼きコブいる派が論破したの?
焼きコブくんスゲぇぇぇwww
ワッチョイ付きでやろうぜぇ

877 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:14:51.39 .net]
FGの話し?摩擦系に焼きこぶは意味ないよw

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:25:02.41 .net]
ありゃ御守りみたいなもんだ精神的にコブあるし平気という安心感のためにやってる

879 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:25:33.62 .net]
大手メーカーもコブ推奨してますが
コブ不要って言ってるヤツは独自路線の俺カッケー!

880 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:27:52.15 .net]
だって抜けたことないし切れたともないから

881 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:32:13.91 .net]
>>861
君されてたな



882 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:34:38.08 .net]
>>861
FG自信満々で編んでったら現場で結びなおしたんだっけ
FG当てにならなかったんだよなって論破されたんだったような
磯で切れたって言えば良かったのに
磯以外で切れちゃったんだねえ

883 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:35:37.05 .net]
>>867
俺も含め全員かっこよくねえと思うが

884 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:40:07.33 .net]
メーカーがコブ推奨?FGで?どのメーカーだよw

885 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:43:56.26 .net]
>>872
ちょいまってや
それはお膳立てしなきゃいかんか??
youtube知ってるけ?

886 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:47:17.70 .net]
>>872
ダイワもクレハも

887 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:48:57.84 .net]
>>873
焼きコブ作るのは抜け防止じゃなく、切れ端でメインラインに傷つけるのを防止するためだぞ?

888 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:51:09.97 .net]
>>875
落ち着け
どのメーカーが言ってるかの話や

889 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 20:52:39.04 .net]
>>875
違うわ
沈みやすいPEに浮力をつけるため
だからラインが何で作れてるか知れと
にわか

890 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:52:48.19 .net]
>>870
それ違う人俺はFGちゃんと組める人。

891 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 20:55:20.81 .net]
>>878
因みに焼コブ君はオリジナル焼コブノットで頑張ってる人!よろしく!



892 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:00:03.53 .net]
>>879
いや、お前はお前で知らねえ

893 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:02:12.06 .net]
>>879
オリジナル焼コブノットって何?

894 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:06:31.93 .net]
(オリジナル)焼コブノット
()内を100点のやつに入れ替えよう

895 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:07:40.96 .net]
>>879
オリジナル焼コブノットおもしれっす!
これでキャバ嬢笑わしにいきましょ!
大丈夫っす!あいつら笑ってくれるっす!

896 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:07:43.83 .net]
>>881
それが知らないんだよ。焼コブ必須のノットなんだって。
焼コブ必須ってw破綻してるだろw

897 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:09:24.94 .net]
ってかまた発狂してるよw失礼しまーすw

898 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:12:31.21 .net]
>>885
あい、論破したったー
you現場で編みなおしー

899 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:13:52.97 .net]
>>886
えっ?だから抜けないって言ってんじゃん?馬鹿なの?
お前だけだよ抜けちゃうのww下手くそwww

900 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:14:03.68 .net]
どんなに完璧に編んでもな
切れるときは切れるんだよ
磯じゃなくてもな

901 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:14:14.74 .net]
ノットアシストでのFGが最強だな



902 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:14:42.33 .net]
>>887
現場で編みなおしてるんやろ
はい勝ち

903 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:15:11.58 .net]
>>888
せやな

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:16:30.42 .net]
>>877
PEが沈みやすい?
ニワカって比重も考えんのか?w

905 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:16:33.01 .net]
>>888
巨大エイに岩場に行かれたら厳しいよな
>>887
お前らさっきからうっせーよ

906 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:16:57.06 .net]
>>892
あいフィーッシュw

907 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:17:50.46 .net]
>>894
教えて貰ってありがとうはよ?

908 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:18:26.60 .net]
>>892
突っ込むのそこじゃねえだろ
焼きこぶで浮力って辺りで分からんか

909 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:19:04.46 .net]
>>895
はよ?指名した子?

910 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:19:49.40 .net]
>>892
え?そこ?

911 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:21:04.50 .net]
焼コブやべーわ
日本語通じねーww



912 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:21:25.97 .net]
>>895
引っかからねえだろう。。。
センスがねえ。。。

913 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:21:57.10 .net]
>>899
投げたルアーが悪いよ

914 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:22:54.38 .net]
>>901
それをチョイスした本人がだろ

915 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:25:17.11 .net]
メインラインを傷つけないように・・・

916 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:26:10.47 .net]
発狂してるww

917 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:27:06.74 .net]
抜け防止で焼きコブ作るなんて都市伝説だろw
ってか、作ってるやつは原始人w

918 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:27:45.70 .net]
これ>>875でヒットすると思ってるのも怖いし
>>877にマジレスってのが信じられん

919 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:30:40.26 .net]
去年からシーバス釣りを始めたんだけども
ニゴイが釣れるだけで未だに一匹も釣れない
どうしたらいいですか?

920 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:31:25.25 .net]
>>904
>>905
それできみはまた編みなおすんやろ?

921 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:32:27.15 .net]
>>904
>>905
ねえねえ何で編み直してるの〜^^?



922 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:35:48.32 .net]
焼きこぶなんていらない
原始人がやること
けどすっぽ抜けで現場で編み直してるんだ俺
焼きこぶ君が輝かしいよ

923 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:38:16.57 .net]
シーバスなんでも相談室36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570364890/

924 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 21:44:43.73 .net]
>>909
お前が1人だと思ってる人物は1人じゃなくて多数だからなww
1人だと思ってるだろ?ww

想像するだけで大草原不可避wwwwwwwwwwwwwwww

925 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:46:21.33 .net]
>>912
ねえねえ何で編み直してるの〜

926 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:48:26.40 .net]
>>912
何人でもいいよ^^

927 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:49:55.63 .net]
何で編みなおすかなんて答える必要ない
ネタだからな

928 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:50:34.47 .net]
>>912
59人かと思ってたよ

929 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:51:39.79 .net]
>>912
俺も別人だけどね^^

930 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:52:38.50 .net]
>>912
お前もう釣りの話で太刀打ちできなくなってるばい

931 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 21:56:13.09 .net]
つーか俺FGなんかやったことねえww



932 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:13:39.24 .net]
お前ほど自演の下手な奴いるんだなw
もういいよお休み。

933 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:21:53.67 .net]
>>920
自演?いや本当にFGやったことねえぞ?

934 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:24:04.20 .net]
>>920
でもなんで編み直したかは言わないんだな
ネットなんだから磯で切れたとか嘘付けばよくね?

935 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:24:50.72 .net]
>>922
それ言ったら話終わってかまってもらえなくなる

936 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:26:20.57 .net]
焼きコブなんかどうでもいいwwww
もっと構ってwwww本当は寂しくて寝れないwwwwwwww

937 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:27:05.27 .net]
シーバスなんでも相談室36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570364890/

938 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:29:44.22 .net]
きもちわるっ

939 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:32:12.46 .net]
寂しいから俺の手を繋いでてくれwwww
FGより硬くお願いするwwwwwwwww
この際焼きコブつけても良いから寂しさを埋めてくれwwww

940 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:33:08.89 .net]
オリジナル焼コブノットの恋物語が今始まる

941 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:34:59.49 .net]
や、焼きこぶなんてつ、つくらないんだからね!/////////



942 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:35:36.88 .net]
このバカチョンしつけーぞシッシッあっち行け

943 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:37:50.32 .net]
>>930
今時チョンとシッシッって・・

944 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:38:44.79 .net]
>>930
しょうがないなぁ ぎゅっ
こ、これですっぽ抜けないでしょ!////

945 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:40:15.52 .net]
こっち見んなシッシッ

946 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:44:32.77 .net]
>>933
あなたが振り向いたのよ
「さみしい」って

947 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:49:35.25 .net]
スレ違う二人
終わったと思っていた夏
それよりも熱い恋が再燃する

948 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 22:53:03.30 .net]
>>920
ねむれないよ〜る〜
きみのせいだよ〜

949 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 22:59:05.50 .net]
やたらレス増えてると思ったら、なんか醜い争いしてんな
嫌いじゃないから読もうと思ったけど、ID無いと当時じゃ以外分かりづれーわw

950 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 23:05:54.93 .net]
>>937
なんて?

951 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 23:07:09.03 .net]
論破の夜



952 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 23:08:59.21 .net]
ドン!

953 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 23:10:36.40 .net]
>>937
嫌いじゃないから読もうと思ったけどってのが臭い

954 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/06(日) 23:40:10.58 .net]
>>941
リアルタイムで見てたら俺も一緒に醜い争いをしてたって事だよ、言わせんなよ

955 名前:名無し三平 [2019/10/06(日) 23:59:12.53 .net]
言わせてレスバしないという...

956 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 00:20:19.94 .net]
ガキの喧嘩かよ 揚げ足取りしてみっともない

957 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 00:43:23.04 .net]
>>944
本人乙

958 名前:804 mailto:sage [2019/10/07(月) 06:54:28.24 .net]
最近買ったロッドとドンペペPE0.8号とフロロマイスター8lbをスイベル連結しての強度テストをしてきた。
オープンでの70cmオーバーの鯉だと全然余裕。ネットはバス用のトリックスター。
テトラ周りとかで掛けたら厳しいかも知れないけど、取り敢えず埼玉の荒川とかでやるなら問題なさそうだ。

https://i.imgur.com/UYFPqhF.jpg

959 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 07:00:53.95 .net]
鯉はなんも走らんしな

960 名前:804 mailto:sage [2019/10/07(月) 07:18:51.45 .net]
まぁ同じドンペペ0.6号でソウギョと青魚のメーター級の実績があるから余裕なのは判ってたけどね。それは直結だけど。

961 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 08:28:28.18 .net]
どうでもいいよ



962 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 08:40:37.34 .net]
鯉はコンディションの差が激しいからなぁ
最高のコンディションの鯉をガチ止めでグイグイ寄せれたら良いと思うけど

963 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 08:46:57.94 .net]
強度のテストと言っても表記してる以上の性能は出せんのだから
引っ張りあって切れる手前でドラグ調整してあればオープンならそりゃ釣れるだろ
何がしたいテストなのかさっぱりわからん

964 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 08:48:28.19 .net]
リーダーザラザラになった事が無いんじゃね?

965 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 10:05:40.23 .net]
シーバスの魚体に擦れて結構ボロボロになるからそれなりに太いリーダー欲しいな

966 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 10:33:37.47 .net]
シーバスロッドでスピニングリールは3000番でナイロン4号が付いているのですが
海釣りでシーバス狙い、またはシーバス以外の魚は狙えますか?

海釣りはやったことがなくこれから始めようと思っています
ロッド一式は親の形見なので聞くこともできません

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 11:10:47.95 .net]
>>954
釣れるよ 2500のナイロン直結で96cm釣った事あるから魚さえ掛かれば充分釣り上げれる

ただ釣る魚種、釣行に合った道具を揃える事でトラブル防止、魚をかける、魚がかかった際に釣り上げれる確率が格段に上がるとかその他諸々利点だらけ

楽しみたいんなら道具は揃えないとダメ
適当に金かけずやりたいならあまりオススメできない釣り

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 11:41:09.74 .net]
>>954
現物の写真とかモデル名出さないとまともなアドバイスは期待出来ないかと
とりあえずナイロンのラインは空気中の水分でどんどん劣化してくんで長持ちしない
何年も前の物ならまき替えは必須

969 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 11:43:09.53 .net]
シーバスロッドの汎用性の無さは異常
巻き主体だからテーパーはダルいし長いし硬さは中途半端だし

970 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 11:47:46.05 .net]
>>957
具体的にはどの製品?

971 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 12:55:47.51 .net]
俺は3000円の名もなきシーバスロッドでイカもサビキもやるわ



972 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:30:35.76 .net]
フィールドテスターになる一番の近道は何でしょうか?

973 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 13:33:55.91 .net]
8〜9fだとサビキやブッコミにはちょっと短いんだよなぁ
ハゼなんかのチョイ投げにはゴツいし

974 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:38:09.43 .net]
>>960
コネと実力と運が必要なんで
近道以前に一般人には道自体が開かれて無いですわ

今ならYouTuberで名を売ればいけるんちゃう?
実例見たこと無いけど

975 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 13:38:51.62 .net]
>>960
応募しまくる、直接アポる、協賛の大会で優勝する <

976 名前:br>
地元だけでもそれなりに物を売れる人物になって
メーカーが得する人だと思えるようになる
後は年齢次第じゃね?
[]
[ここ壊れてます]

977 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:40:48.18 .net]
汎用性って餌釣り前提かよw
そもそもとしてルアーロッド全般が餌釣りに向いてないだろ

つか一本で済ませられるわけ無いんだからやりたい釣りごとに専用の竿買え

978 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 13:44:11.62 .net]
ぶっちゃけ300とか600m巻の試作ラインだけで
毎日の様にテストして報告したり釣果写真付きで
ブログを週1〜2は必ず使用感と共に上げたりできるならなぁ
テストが好きじゃなきゃデメリットしか無くね?
ちゃんとやるかどうかは別としてw

979 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:53:38.28 .net]
>>960
生まれ変わって美人になる

980 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 13:55:00.75 .net]
全部は擦れてて読めないのですが
(不明)ABASS (不明)EA 9f
7〜35g / 8 〜16lb

リールはWORLD SPIN 3000と書いてあります
リールは割と綺麗です

ボロいリールもありましたが回せないくらい錆ていたので捨てちゃいました

リール部分に親のメモでナイロン4とシールが貼ってありました

いろいろ教えて頂きありがとうございます
糸替えたりしてなんとか使ってみようと思います

981 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 14:03:23.42 .net]
>>967
ラインはナイロンなら2号くらいが良いと思う



982 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 15:18:31.67 .net]
>>962 やっぱりコネも必要なんですね
>>963 今中2ですが厳しいですかね?
>>966 生まれ変わっても格好だけの釣りガールにはなりたくないです

983 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 15:22:12.75 .net]
Youtuberになるほうが現実的だと思う

984 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 15:34:13.01 .net]
>>969
公で注目を浴びても大丈夫であればyoutuber
けど編集能力がかなり必要

985 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 15:47:04.19 .net]
YouTube、フェイブックは当然、頻繁に更新して友達申請する、向こうがブログやってたら時にはコメントをする、イベントがあったら直接話す
当然、自分の釣果もそれなりに無ければ難しいだろうけど

986 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 15:53:55.64 .net]
普通に釣りしてた方がいいよ

987 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 16:02:32.21 .net]
>>969
youtubeはやめとけ、アピールになりそうでいてリスクの方が大きいからね。
インスタやフェイスブックで常に安定した釣果をアップする。出来なくても変なインチキは絶対にやめる事。どうせ続ければそのうち釣れるようになるからね。
安定して出せるなら釣りに行けない事は事前に通知しておく。間が空くと変に勘繰られるからね。
釣れたら嬉しそうな顔して自撮りな。若い子はそれが重要。ハッキリ言ってメーカーはそういう所を見てる。
ちなみにエリアはどこよ?それによってだいぶ求められる要素が変わる。

988 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:07:01.61 .net]
YouTubeですか。
編集能力無いので難しいです
最年少のフィールドテスターなりたいので、色々模索してみます
ありがとうございました

989 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:10:59.53 .net]
>>974
twitterしかやってません
インスタグラムで釣りアカウントは考えてます
エリアは広島です
求められる要素ですか…

990 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 16:28:14.10 .net]
>>960
今の居るプロ達と同じスタイルになっちゃうとダメだよ。
キャラ被りね。
例えばAP◯Aだとアンバサダーのスタイルが全部違うでしょ?
最近アンバサダーになった人も、今までやった事ないボートシーバスキャラに変えたりしてる。
もちろ

991 名前:メーカーの戦略だと思う。

つまり、君がテスターになる事で新しいファン層や釣り方を開拓してメーカーに利益を与えないといけない。
[]
[ここ壊れてます]



992 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 17:01:52.72 .net]
>>974
>>977
お前が言うなーw

993 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 17:18:38.00 .net]
シーバスなんでも相談室36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570364890/

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 17:23:05.06 .net]
>>960
親父の釣り仲間に2人居るけど
一人は普通の会社員でもう一人はプロでガイドもやってる感じだな
ほんと毎日釣りしてるルアーチェンジしまくるタイプの試行錯誤する人
レポート提出めんどくさそうだなとは思う

995 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 17:39:31.04 .net]
中2かダイワのSFA辺りに応募してみたか?
ぶっちゃけメーカーが中2に頼むなんてゼロに近いだろ
水産系の高校大学に行ってその間に釣具屋かメーカーで
バイトでもなんでもやってみるか
親巻き込んでバスのJB等で上に行くかクラシックで
安くても年間4桁万円近くかかるみたいだけどw

996 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 17:49:26.18 .net]
>>976
広島か、良い場所だね。高校生でも90クラスとかアップしてる子とか居るよね。その子はビッグベイトとか使ってるよ。
広島ならむしろアピールし易いかもね。サイズも出せるし、数も出せる。
インスタが良いかもよ。広島勢は安定して釣果をアップしてる。
自己記録は何センチ?

997 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 18:33:12.59 .net]
最年少のテスターとそんなん数年したらただのおっさんやんw
最年少の金メダリストとかじゃないんやから

998 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 18:53:48.44 .net]
テスターの年齢より釣れる売れるルアー

999 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 19:10:18.98 .net]
ルアーを売ってくれる人釣ってくれる人だろw

1000 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 19:16:11.68 .net]
>>974
>>977
>>981
中学生によってたかって凄えなお前らww

1001 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 19:29:02.21 .net]
なぜかおっさんって小さい人間にクドクドとイキってしまうんだよな
俺も将来そうなるのかなーなんて思う



1002 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 19:52:14.84 .net]
寄ってたかってって中2だろ?進路決めるならこの位普通だろw
特殊な職業なら高校から選べるし大学までの計画にして普通校選ぶのもよし
どんな事でもスポンサード受けるくらいの気持ちなら
中2でもそれなりの計画書一つ持って行くくらいの事できるだろ

1003 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 19:55:16.67 .net]
プロになる人間は2択
とんでもない想像力と技術の持ち主とそれを習得するまでの時間を金で買える裕福な人間

テスターは全く別物でメーカーの安い餌で飼われるペットだと理解しといた方がいい

1004 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:09:14.03 .net]
勉強して、ダイワかシマノに就職

1005 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 20:09:39.71 .net]
バスは本当それだよなw

JB参戦ですらマジで仕事そっちのけ
その上のクラスは釣りの為の仕事でもしてなきゃ無理だろ

1006 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 20:10:52.97 .net]
>>990
シマノの他部門に配属とかw

1007 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:42:41.94 .net]
自分でルアー作って
釣れるかどうか実釣しにいけば
立派なフィールドテスターじゃん

1008 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 20:52:59.99 .net]
>>982
自己記録は90.5です
ウェイトは測ってません
今年はまだ80アップ数本ですが、90アップ釣りたいです
インスタグラムは近いうちにアカウント作ろうと思います

1009 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 20:56:39.69 .net]
>>988
そういう言い訳もおっさんって凄いよな

1010 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 20:58:59.94 .net]
>>989
人生の先輩ドヤァ

1011 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 21:07:16.04 .net]
>>975
編集能力ないって、誰でも最初からあると思ってんのかよ。
覚えようという気も無くて、何がテスターになりたいだ。



1012 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/07(月) 21:09:44.0 ]
[ここ壊れてます]

1013 名前:2 .net mailto: 人間使われてるうちはダメよ。
そんなに釣りが好きなら創造の道は考えんのかね?
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 21:16:55.79 .net]
5

1015 名前:名無し三平 [2019/10/07(月) 21:16:58.96 .net]
8

1016 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 9時間 51分 25秒

1017 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef