[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/22 02:56 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シーバスなんでも相談室35



1 名前: [2019/09/16(月) 11:25:34.37 .net]
シーバスなんでも相談室34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565705785/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

512 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 20:57:18.58 .net]
俺は>>473に鳥肌立った

513 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 20:58:39.56 .net]
>>507
? ドラグノブの不良?誰がそんなこと言ったの?

514 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 20:59:17.92 .net]
>>508
本当に論破されそうだったのか

515 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:00:53.45 .net]
>>509
ドラグがダメ→ドラグってかワッシャーだろ?→それ以外あんのかよ?w→他にパーツあんだろ?ノブとかワッシャーとか
流れすら掴めない中卒w

516 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:01:42.82 .net]
>>507
てかこの流れで安価間違えてるのやば

517 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:02:55.59 .net]
>>512
そっちで攻めるしかなくなったのねw
ご愁傷様w

518 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:04:34.93 .net]
>>511
それ以外あんのかよ?って疑問がやばいな

519 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:05:59.82 .net]
>>513
そっち以外でもお前攻められまくってる流れだろ

520 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:08:24.28 .net]
ドラグ内にワッシャーだけしかないと思ってるの普通にやばくね?え?



521 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:10:25.39 .net]
>>507
ワッシャーがヘタるとライントラブル(ゴップ等)もあるよ
グリスも浸しすぎると良くない

522 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:14:23.16 .net]
>>516
誰かそんなこと言ったのか?

523 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:14:50.90 .net]
カラーだったりベアリングの不良だったりやな
>>501は今日休みだから酒でも飲んでるんだろう

524 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:15:47.69 .net]
>>518
うん>>501

525 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:17:36.23 .net]
>>501
クリームが入ってるんだよお^^

526 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:17:48.80 .net]
>>514
どうやばい?


527 名前:ウドラグ値で働かなくなるのがドラグワッシャー以外の原因をドラグに限って説明してみ? []
[ここ壊れてます]

528 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:19:38.25 .net]
>>522
その返信がやばいわ
ワッシャー以外にもパーツあるよって話やで
ワッシャー以外?塩

529 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:20:14.84 .net]
>>523
その通りだww塩www正解wwww

530 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:21:06.05 .net]
>>523
レスバ強力すぎてわろた



531 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:21:25.27 .net]
www

532 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:21:57.22 .net]
確かにドラグに限ってて草

533 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:24:59.53 .net]
>>501が言いたかったのって
ドラグ(のトラブル)って他になにがあんの?ってことでしょ
この日本語も大分どうかと思うけど
にしても他にパーツは色々あるし質問の意図が気持ち悪い

534 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:25:13.61 .net]
>>510
いやレス大量で何が起きてるのかすら分からんけど

535 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:26:45.52 .net]
>>529
それは読むしかねえわ

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:27:42.37 .net]
釣りの話をしてるときはまだマシだけど
マウント合戦になったら途端にバカ丸出しのスレになるな
仲良く楽しくやろうぜ

537 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:29:50.83 .net]
>>531
ニワカのたまり場だしな
少ない知識でマウント取ろうとしてるのって微笑ましいじゃねぇか

538 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:29:51.07 .net]
>>528
他になにがあんのか思いつかないの怖くね?
>>522
説明して分かんの???

539 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:31:14.59 .net]
>>532
少なからずも知識あんのかこれw
ワッシャー以外知らねえんだぞww

540 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:31:16.12 .net]
少ない知識で力学を説明しようとしてるニワカがまた…



541 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:33:02.98 .net]
ドラグ最大まで閉めてシャワーで流しておしまい
それで不良でたらオーバーホールか機種編でおk

542 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:34:18.72 .net]
>>532
>>535
論破されて高みの見物のフリかよ・・・
足震えてるやん・・・

543 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:37:33.95 .net]
>>522
>>531
>>532
>>535
強がり過ぎて脚がウォブンロールしてて笑う

544 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:40:19.61 .net]
塩w

545 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:42:12.42 .net]
>>522
>>469らしいぜ

546 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:52:21.64 .net]
うん。よく分かった!
ググッてくるわwお前らあてにならんww

547 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:53:47.60 .net]
>>541
一回PDFとか色々と見てからが良いと思うぞ
まず何があるのか

548 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:54:47.52 .net]
>>542
了解見てみるよ。ありがとう!

549 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 21:56:53.62 .net]
なんで連投で無駄に煽る奴って自分の意見に同調しないのは全部同一人物だって思い込むんだろうな

550 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 21:58:15.36 .net]
>>544
かったるいからだろ



551 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 22:00:14.52 .net]
>>544
君も全部同一人物(連投)って思いこんでるやんけ

552 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:08:08.88 .net]
>>544
自分の論に絶対の確信を持っているからだろう
間違いを根拠に言い続ける奴は自演しかありえないと

553 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:11:47.38 .net]
ドラグのメンテは別に難しいこと無いだろ
たまにパーツクリーナーで洗ってやって専用グリス塗るだけ
分解組み立ても固定はバネクリップ一個だけで単純だから順番さえ間違えなければ問題無い

554 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 22:13:23.57 .net]
>>547
間違えたフリでしょう。ヤフー知恵袋で聞きたかったけど知恵コインなかったからこうするしかなかった
しかし、塩って答えがごもっともすぎて諦めた流れ

555 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 22:14:53.46 .net]
>>548
ネットで説明書を探す脳がないってことはメンテはもっと難しいだろう

556 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:16:18.30 .net]
シマノもダイワもドラグのグリスアップって1500円くらいだろ
ショップから出せば送料もかからん
3〜4週間くらいはかかるけどオフシーズンに出すなら問題無い

557 名前:名無し三平 [2019/09/29(日) 22:19 ]
[ここ壊れてます]

558 名前::11.52 .net mailto: https://www.youtube.com/watch?v=Jbcs-NoezQw []
[ここ壊れてます]

559 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/29(日) 22:57:29.60 .net]
>>552
満潮になるまでハマってれば仏動画なのにね。惜しい!

560 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 10:16:30.85 .net]
ビッグベイトって何センチくらいなら釣り易い?



561 名前:554 [2019/09/30(月) 10:17:19.47 .net]
説明不足。ルアーの大きさ。

562 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 13:21:56.36 .net]
>>555
120

563 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:02:17.37 .net]
ロッドが短いほど魚をバラしやすいと聞くんだけど
じゃあボートシーバスロッドってバラしまくりですか?
それと岸ジギロッドで岸ジギやってて半分以上バラすんだけど、それも9ft以上の長いロッドでやればバラしは相当減りますか?
(ベイトのそんな長いロッドがあったかは置いといて)

564 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 15:06:30.89 .net]
長いの使ってるがバラしまくりだぞ

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 15:09:41.28 .net]
ちんたらしてるからバラす確率が上がるだけの話

566 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 16:04:14.99 .net]
>>557
やってみりゃいいじゃん
ディアルーナとか9.6あるし

567 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 16:44:51.10 .net]
【師匠】釣り仲間募集スレッド【釣り友】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1569824497/

568 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 16:49:18.91 .net]
ちょうど竿の長さの話題なので質問します
10フィートぐらいで柔らかめのシーバスロッドを探してるのですがどれが良いでしょうか?
このくらいの長さだとほとんどミディアムヘビークラスばかりですね
ライトパワーくらいがいいです

569 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 17:04:14.70 .net]
ウエダのsps1162

570 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 17:39:18.62 .net]
>>556
ビッグベイトじゃないじゃん



571 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 18:27:08.00 .net]
>>556
それ「ジョイント」

572 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 18:32:18.36 .net]
>>559
泉さんが言ってたぞ
急ぐからバラす
ゆっくりやればバラシ減ると

573 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 18:49:51.24 .net]


574 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 20:50:39.89 .net]
>>566
偉い人の言うこと鵜呑みにするなって偉い人が言ってたぞ

19分から20分15秒まで見てくれ
十三湖シーバス青森編
https://youtu.be/h4FLXNNS6eY

575 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 21:01:07.34 .net]
>>568
いいね
早くやっても遅くやってもバレてて良

576 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 21:04:24.35 .net]
>>568
セイゴ相手になにやってんの?この人

577 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 21:20:42.62 .net]
>>570
釣り

578 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 21:20:48.94 .net]
>>557
ボートシーバス屋の釣果ブログ見て見ろよ
キャッチ数の倍くらいヒットしてるから
半分はバラしてるってこと
まあバーブレスだってこともあるだろうけど

579 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 21:45:41.82 .net]
>>572
大量に釣れるボートシーバスだからこそショートロッドで半分バラしても平気ってことなのね
オカッパリでショートロッドが楽しそうだと思ったけど半分もバラすのならやめとこ

580 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 22:07:03.35 .net]
>>573
安心せい
それがどうかも分からぬまま川の向こうを眺めるだけだ



581 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 22:12:37.22 .net]
>>573
ヒット数多いロングキャスト必要ないロングロッド振るスペースない

ヒット数少ないロングキャスト一部例外を除き必要ロッド振るスペース例外を除きあり
ロッドは適材適所で選ぶもんだからな

582 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 22:39:42.55 .net]
>>575
最後の行以外がラップでわかんね

583 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 22:42:04.78 .net]
>>575
電気グルーブ?

584 名前:名無し三平 [2019/09/30(月) 23:30:59.25 .net]
箇条書きだろ

585 名前:名無し三平 mailto:age [2019/09/30(月) 23:46:43.22 .net]
埼玉県でオススメの場所ってどこなんだろう

586 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:49:21.95 .net]
まあボート用は極端だけど
よく行くフィールドは小場所で足下が垂直な護岸ばかり
なんて奴なら取り回しの良いショートロッドを選択するのはあり
このスレに良くいる遠投いらない場所ならショートって言う奴はこのパターンだろう

実際には川の中〜上流域や小場所でも手前にテトラやゴロタがあってロッドの長さを欲しくなるパターンが結構出てくるんだよな
特にゴロタ場は1フィート違うだけで根がかり回収率が大幅に違ってくる

587 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:34:04.46 .net]
ジャーキングがメインならショート一択よのう
9ftでジャークとかくたびれる罠

588 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 00:54:12.40 .net]
そんなことはない

589 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 01:15:51.50 .net]
短い竿でもルアー重いなら遠投できるけど
長い竿だと振れる場所が限られるから
知ってる上手い人は7ftで遠近両対応って感じだった
ライン同じルアー同じ鉄板バイブだけど7ftのMHで10ftMLの俺より遥かに飛ばしてた
70mか80m以上は飛んでたと思う
リールとロッドはなにか忘れたけどかなり高級なやつ使ってた
他のやつが届かせてない飛ばせてない地点=シーバスはスレてない
という可能性が高くなるから、遠投してなんぼだろうな

590 名前:名無し三平 [2019/10/01(火) 02:41:06.42 .net]
金持ちになった方が早い



591 名前:名無し三平 [2019/10/01(火) 06:18:57.78 .net]
>>562
トラウトロッド、海アメ・海サクラ用のロッドから探すとあるかもしんない

592 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 09:09:14.56 .net]
>>583
まーたあることないこと書き始めてる

593 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 09:39:19.43 .net]
ルアー重いなら遠投出来るってことは
逆を言えば重くないルアーは遠投出来ないってことよな

594 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 09:54:05.25 .net]
俺もバスから入ったんで最初は9フィートや10フィートなんて長い竿は餌師みたいで糞ダサいと思ってたんだよね
そんな俺も今はどこ行くんでも大抵96持ってくようになったわ

595 名前:名無し三平 [2019/10/01(火) 11:26:37.89 .net]
>>587
小泉進次郎風に言ってみて

596 名前:名無し三平 [2019/10/01(火) 12:22:09.64 .net]
>>583
鉄板ならそんなに差は出ないと思うけどね。むしろロッドが長過ぎて自分のキャストに合ってないんじゃないの?
ミノーは差が大きく出るね、キャストが上手い下手で。

597 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 14:59:07.46 .net]
7ftのMHまで覚えてるのに何使ってるか忘れるなんてあるか?

598 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 19:11:02.38 .net]
ショートロッドのMHでシーバスってメッチャ使いづらそう

599 名前:名無し三平 [2019/10/01(火) 20:28:57.47 .net]
>>592
スピニングでビッグベイト投げる人とかいるからそれ用じゃね?

600 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 21:07:03.52 .net]
>>579
茨城からトンネルで海水引いとるんやろ?霞ヶ浦の淡水も混ざってそうやし色々釣れそうだよね埼玉



601 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 21:07:57.26 .net]
>>589
セクスィーーーーー

602 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/01(火) 21:47:19.69 .net]
>>589
重いルアーなら遠くに飛ぶ。重くないルアーならどうか?重さだけじゃない。しかし軽いルアーには限界がある。
そうゆうこと

603 名前:名無し三平 [2019/10/02(水) 00:12:47.72 .net]
>>589
ルアーが重ければ遠投出来ると思う
だから重いルアーを遠投出来るってことだと思う

604 名前:名無し三平 [2019/10/02(水) 00:22:39.80 .net]
ミノーで無風に近いときに55〜70m飛ぶタックルならば十分
ロッドの硬さは・・・

ってレスしようと思ったけどLで十分とかの流れになりそうだな
シーバスなんてPE0.6あればおじさん沸くよな

605 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/02(水) 00:34:09.76 .net]
アピアのハイローラーに4000番リールでPE0,8以下なら簡単にぶっ飛ぶけどな

606 名前:名無し三平 [2019/10/02(水) 00:41:08.80 .net]
>>599
いやだから、そう

607 名前:いうレスするとさ・・ []
[ここ壊れてます]

608 名前:名無し三平 [2019/10/02(水) 03:07:31.03 .net]
PE1号しか使った事ないんですけど、0.8にすると飛距離や感度ってどれくらい変わりますか?
個人の感覚的な回答でも全然構わないので是非リアルな意見を聞きたいです。

609 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/10/02(水) 08:50:04.72 .net]
>>601
たぶんハッキリとは体感できない
だいたい2段階変えると違うなと感じる

610 名前:名無し三平 mailto:  sage [2019/10/02(水) 09:59:18.34 .net]
変わらないと思う
国産1号と中華2号でもフルキャストした時はそんなに飛距離変わらない
でも竿を思い切り振りきれない場所でルアーの重さだけで糸をスーッと伸ばして行くようなキャストをする時に細糸のメリットが出るね



611 名前:名無し三平 [2019/10/02(水) 10:23:07.65 .net]
>>603
それはさすがに変わるだろ中華2号って国産の2号より太いんだぞ
どんだけ鈍感なのかパワフルなのか

612 名前:名無し三平 [2019/10/02(水) 12:22:30.40 .net]
>>604
大差はないよ
それは知識ドヤァする為だけのゴミ話






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef