[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/22 02:56 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シーバスなんでも相談室35



1 名前: [2019/09/16(月) 11:25:34.37 .net]
シーバスなんでも相談室34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565705785/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

130 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 12:30:47.34 .net]
よくみやぎと一緒にされる

131 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 12:32:15.00 .net]
>>128
そうなんだろうねぇー
そのポイントが分からんから有名な所でやってる人はいっぱい居るけど魚は居なかった

132 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:42:55.78 .net]
>>130
知ってるかもしれんけど、今日みたいに波が高くて離岸流がわかりずらいときは波打ち際が少しでも盛り上がっている所が候補。なんとなくだよ
なんとなくでも正確だったりするから

133 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 12:48:10.32 .net]
離岸流の見つけ方がまだよく分かってないっぽい
離岸流付近ならヒラメだけじゃなくてシーバスやマゴチなんかも釣れるでしょ?
でも何も釣れないんだよな

134 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:56:22.59 .net]
サーフの方が難しそう

135 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 13:01:47.94 .net]
マゴチもシーバスもイナダもくいあきた。先週はサワラサイズゲットしたぞ
ヒラスズキも先月釣ったし、ポイント分からん人はヘッドランド周りに着く魚を狙ってみたらいいよ
ヘッドランド周りは離岸流が発生するからね

136 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 13:10:14.43 .net]
あ、後ヒットルアーは9割メタルジグ
まあ他のルアーでも釣れるだろうけど

137 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 13:10:14.86 .net]
>>127
イバ○イガーがいるってことはGの音が入ってる方が正解やと思うんだけど

138 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 13:17:39.30 .net]
>>134
上手いんだね
ヘッドランド周りって事はヘッドランドの上じゃなくてもいいんだね,サーフ側から投げても釣れる?

>>136
ちょっと何言ってるのか分からない



139 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 13:29:34.80 .net]
サーフでシーバスとかないわーw

140 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 13:31:59.39 .net]
>>137
全然上手くないってばw
もちろんサーフ側がらでも釣れるよ。

釣りの本質は人付き合いにあると思う。釣り場に行くと話かけてくるおっさんとかいるでしょ?そういうおっさんとか知り合いとかからも情報収集したりして今魚がどこに居るか知ってるから釣れるだけ。まだまだかけ出しですよ

141 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 14:10:27.85 .net]
そうだよねー
いつもぼっちでやってるからたまには話かけてみるかな

142 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 16:15:13.06 .net]
質問あるんだけど、湾内の夜釣りで小規模(水路の大きいような)河川の河口だとゆっくり巻いた方がいいのかな?

143 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 16:46:49.37 .net]
9割りジグってw
そりゃ確かに上手い訳じゃねぇよな

144 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 17:17:04.94 .net]
シーバスヒラメ如き100円程度のメタルジグで十分って事では無いのかね

145 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 18:09:03.08 .net]
まあ河口でも結局ワームのワインドが1番釣れたりするからな

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 18:14:29.89 .net]
>>141
夜はゆっくりが基本だからね、何しても釣れない時はワインド

147 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 23:12:02.56 .net]
釣り日和だな。
泉さん曰く、
台風の日には釣りにいけ

148 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 07:07:22.28 .net]
ルアーマチックとシエナを買おうとしてた者ですがAmazonで買っちゃいましたPEラインは近所の釣具屋で買います



149 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 07:31:51.86 .net]
え???中華のPEも一緒に買っとけよ

150 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:06:14.42 .net]
中華PEは安物買いの銭失いの典型だ

151 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 09:44:52.41 .net]
中華peは太いだろ

152 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 09:58:28.75 .net]
人の話聞く気ないならはじめから相談すんな

153 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 10:10:53.70 .net]
いや、普通に聞いてるやん?
それで良いって人もいたしPEラインの事も守ってる

154 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 10:19:38.18 .net]
自分の予算的にはこれ位しか買えないけど,ちょっと不安だからここで聞いて後押しして欲しいなぁ的な感じなんだろ
買うことは最初から決めていた
まぁあの糞リールでやってみれば分かる事だ

155 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 11:30:04.68 .net]
シーバスでPEライン使うならロッドはKガイド必須だろ
シマノならソルティーアドバンスかムーンショットが最低ライン
リールはセドナからかなあ

19シエナ触ったこと無いからわからんけどネクサーブより下のクラスっぽいから多分ルアー用としてはゴミの可能性が高い

156 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 11:38:32.44 .net]
>シーバスでPEライン使うならロッドはKガイド必須

それな
初心者なら尚更ライントラブルの危険性は排除しておくべき

157 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 11:38:50.81 .net]
新機種だしシエナの方がネクサーブより良いだろ
むしろセドナより良いまである

158 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 12:53:33.76 .net]
Kガイド出る前はみんなYガイドだったしK必須でもないだろ。
意外と誰もYガイドでライントラブルなんて起きたこと無いんじゃね?
バス投げみたいに反発で飛ばそうとしない限り。



159 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 13:03:31.88 .net]
 
  ガイドの違いによるトラブル度合いが分からないw ティップには稀に絡むんだけどねw

 

160 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 13:05:48.63 .net]
トップガイドはよく絡まるよなぁ

161 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 13:13:26.99 .net]
トップだけオーシャンに換えてる
古いロッドだからYガイド
トラブルはない

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 13:18:59.09 .net]
トラブルが多いから開発されたんだろうに

163 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 16:45:00.59 .net]
一応ルアーマチックはPEラインはいけるとメーカーが言ってたような

164 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 17:06:32.44 .net]
OリングだからPEは推奨されないけど
シーバス程度ならさほど問題は生じないと思われ

細いラインでドラグガンガン出るような釣りだとラインが痛みやすい

165 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 17:13:43.02 .net]
よく誤解されてるけどKガイドってバットガイドだけじゃ無いからな
ティップ側の絡まりも大きく違うぞ

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 18:11:05.31 .net]
>>164
そんな誤解してんのアンタだけだろ
大抵テイップ周りのトラブル防止でKガイド使うよ

167 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 18:29:34.28 .net]
増税前にベイトタックル一式買ったけどキャスト難しいな

ダイワの最新テクノロジーをもってしても俺のスキルの無さは埋められない

168 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 18:37:24.03 .net]
投げて慣れるしかないからがんばれ



169 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 18:46:13.53 .net]
俺も始めたけど強く投げてもバックラッシュしない時もあれば軽く投げたのにバックラッシュする時もあるしPEラインがガイドに絡まるし難しいわ

170 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 19:08:58.89 .net]
強く投げてバックラしないときはちゃんと良いところでリリースできてるときだな
振り抜いてルアーがちゃんと放出された方がバックラしないから最初ブレーキ強めでやるといいよ
ダイワなら8〜10、シマノのDC機なら6〜7で投げればキャストミスでも基本バックラしないから最初はそのくらいで練習するといいかも

171 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 19:26:45.13 .net]
>>165
いや誤解してる奴は結構いる
Fujiの解説がバットガイドだからな
上の方にも誤解しているであろう書き込みがあるじゃん

172 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 20:11:53.79 .net]
>>170
どこに?

173 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 20:12:08.27 .net]
17スコーピオンDC

19スコーピオンMGL
どっちがオススメですか?用途はシーバス

174 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 20:28:23.89 .net]
>>172
DCの方が向かい風でもあまり気にせず投げることができると思う
夜釣りの時も楽だと思う
遠心ブレーキに慣れてるなら好きな方選ぶがよろし

175 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 20:34:40.21 .net]
スコDCは巻き感めっちゃチープだから気になるならやめとけ

176 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 21:57:58.84 .net]
ここだとロッドの長さでは大して飛距離変わらないって言う奴多いけど
実際はかなり差があるじゃんか
ディアルーナの86MLと96MLでIP-26投げたら10メートル近く違ったわ

177 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 22:01:26.09 .net]
>>173
DCスコーピオンでビッグベイトのキャスト感とか知ってたりします?
ベイトキャスティングはほぼ初心者だとDCの方がいいんですかね

178 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 22:02:47.26 .net]
>>175
実際に釣りに行ってるヤツがいかに少ないかわかるだろ?w
ネット情報集めて釣りに行った気になってるヤツの集まりだから仕方ないw



179 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 22:09:59.09 .net]
>>176
ビッグベイトは使わないのでわからないです
DCの方が楽だったのは
アンタレスとカルカッタで無印とDC投げ比べた当社比です

180 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 22:25:35.31 .net]
>>145
>>144
ありがとう次行ったときは試してみます

181 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 22:44:18.72 .net]
もうドブ尊師ってスレから消えたんですか?

182 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 23:06:22.39 .net]
>>172
ここに行け
ベイトでシーバス24
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1565345719/

183 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 00:13:19.31 .net]
バーブレスフックで釣ってる人いますか?

184 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 13:52:11.81 .net]
使うよ。メバルで

185 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 16:27:40.50 .net]
>>182
います

186 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 16:29:08.79 .net]
>>182
います

187 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 17:04:42.37 .net]
>>182
振り向いてごらん、ほら

188 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 17:40:44.71 .net]
>>175
全くしならないと仮定しても1フィート違うとティップの速度は10%以上の差があるからな
そりゃ変わらない訳がない



189 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 19:06:28.05 .net]
飛距離重視するならロッドの長さよりもロッドの質のが大事だと思うよ。
8ftダイワ竿>9ftメジャクラ竿>10ftプロマリン竿って感じ

190 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 19:16:02.38 .net]
そう言う話じゃ無いよ

191 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:15:31.20 .net]
前にシエナどうかとか聞いてた人いたけど悪くないぞ
少なくともアリビオは越えてる

192 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 20:31:28.66 .net]
>>188
ダイワで比べたらどうなんだよw

193 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:39:57.36 .net]
>>188
その竿、使ったことないんだろ?

194 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 20:43:19.31 .net]
>>190
ネクサーブより良いぞ

195 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:57:09.26 .net]
>>182
シーバスでバーブレスフックはさすがにバレるんで使わない

196 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:53:51.25 .net]
まーたバーブレスでもバレないおじさんが来るぞ

197 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:11:31.86 .net]
バチ抜けのさらに限定的な一時期だけセイゴ入れ食いの日があるからにょろにょろにバーブレスのシングルつけてやったりはする
通常はカエシ無しでやる勇気は無いな

198 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 11:49:50.44 .net]
ずっとテンションかけてればバレないぞおじさん



199 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 12:28:41.45 .net]
バーブレスを使う理由
もし人に掛けて抜けないとやばいからバーブレスを使う。
魚に優しいなんて関係ないのよ

200 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:36:31.74 .net]
ボートはそれだな

201 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:36:52.72 .net]
バーブレスならバレても諦めがつく&エクスキュースできる
自分の指に刺さった時の痛みと焦りはもう忘れた

202 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:38:36.26 .net]
俺くらいのレベルになるとフックレスにする

203 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:40:37.14 .net]
うわつまんね

204 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 16:59:24.00 .net]
まだフックとか付けてる人いるんだ…

205 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:04:11.15 .net]
俺餌付けしてるから、手を叩けばばシーバス寄ってくるで

206 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 17:21:44.61 .net]
>>204
親指にバス食いつかせてそのままランディングしてる動画どっかで見たけど、同じ事できそうだな

207 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 18:17:14.68 .net]
俺がシーバスだけど何か用?

208 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 18:20:54.36 .net]
>>206
なんでお前ら同じ顔してんの?



209 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 18:50:43.45 .net]
シーバスが同じ顔に見えるのか〜

210 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 19:00:48.64 .net]
>>204
かわいい

211 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 19:05:23.00 .net]
みんなPEとリーダー結ぶときなんのノットにしている?

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 19:13:40.33 .net]
FG

213 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:01:45.83 .net]
MID

214 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:10:40.42 .net]
SC

215 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 20:14:21.81 .net]
PR

216 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:16:40.32 .net]
FG

217 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 20:37:04.75 .net]
RG

218 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:45:38.60 .net]
HG



219 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 20:46:16.32 .net]
CBX

220 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 20:47:16.02 .net]
GS

221 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:52:58.88 .net]
横山

222 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 20:55:05.64 .net]
やすし

223 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 20:59:22.26 .net]
サブロー

224 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 21:06:43.74 .net]
シロー

225 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:07:08.2 ]
[ここ壊れてます]

226 名前:3 .net mailto: FGプラス最強エンドノット []
[ここ壊れてます]

227 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:13:41.09 .net]
スッポスポ nオット

228 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 21:15:57.65 .net]
おっとっと



229 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 21:30:44.84 .net]
これ面白いと思ってるのか
哀れだな

230 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 21:33:19.39 .net]
>>224
それってギュって締め付けすぎちゃだめなの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef