[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 03:09 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part31 【小物釣】



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:42:59.98 ID:6i/iDoGg0.net]
前スレ
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part 30【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1548679512/

>>960以降でがスレ立て宣言をしてから、次スレを立ててください
そして、>>1のテンプレの1行目に必ず↓を記入してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/15(金) 22:51:04.18 ID:5duuTOU3a.net]
>>1
なぁ、なんで誰の意見も聞かずにワッチョイにしたんだ?
スレを私物化してんのか?

3 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/18(月) 07:28:06.36 ID:SYRDlb9B0.net]
イヤだったら来るなや
そもそも私物だと思ったら来たくもねえだろ?

4 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/18(月) 20:15:09.77 ID:968SpGybd.net]
カレイ釣り師いてたけど釣れたのだろうか
カレイ釣りたいしイカも釣りたいし土日天気大概悪いし

5 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 00:43:22.56 ID:DTXDIGKp0.net]
今日カレイ釣れたで!20〜35までのんを5枚

6 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 03:37:31.43 ID:Yfkaj0VZa.net]
人工島でメバリングしてたら尺鯖が釣れた

7 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 06:57:50.95 ID:7PO8Ohgk0.net]
スレ立ておおきに!

8 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 07:59:40.50 ID:PltfoWHPa.net]
ワッチョイなし落ちてて草

9 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 19:47:31.33 ID:trLjLhFZ0.net]
ワッチョイだと何が嫌なんだ?

10 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:45:41.02 ID:Zf07Zrxg0.net]
飛行機ぶんぶんでID変えまくって自演や荒らし出来ないと困るからワッチョイ嫌がるんだよなぁ
今後もしっかりワッチョイいれよう



11 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:49:26.68 ID:R9PSLyOt0.net]
VPNを使って自演する奴は、このジャンルの板に無いからok

12 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 23:49:32.57 ID:vv0gMIhb0.net]
明らかにドブシーバス食うジジイとか飛行機飛ばしまくってたからな

13 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 06:57:40.74 ID:A7y5S2Wf0.net]
お聞きしますがドブシーバスを食うと書かれています。
どの辺りの地区だとリリース、食うを判断してますか?

どんな魚もそうですがドブシーバスの釣れる地区でのメバル釣れてもリリースですか?

自分は佐野から南の魚は食べます。

14 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:58:06.99 ID:tUhC1afAa.net]
内臓食わんかったら湾奥チヌでも大丈夫やろ知らんけど

15 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:48:40.96 ID:xi7FOvbYa.net]
この辺りの人は語尾に
「知らんけど」をつけるらしいわ
ね?つけるやろ?僕もつける

16 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:24:37.65 ID:oc1Q1VikH.net]
知らんけど、は大阪の方言みたいなもんやろ

17 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 10:11:09.02 ID:1qw2M2G6M.net]
儲かりまっか 知らんけど

18 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 10:23:23.51 ID:C428oKg10.net]
詳しくは知らないけど口出しだけはしたくなる民族性みたいなもんじゃね

19 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:18:44.66 ID:of4XTIwKM.net]
どこのでも内臓食わなければ殆ど影響ないから気にせず食え

20 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:18:52.16 ID:lZvjzn7a0.net]
芦屋浜のチヌも美味かったで

基本電車釣行やねんけど
泉州方面って駅から海遠すぎて
どうしても兵庫方面多くなるわ…



21 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 13:37:12.34 ID:XMAd5B/O0.net]
俺もフグの内蔵はあんまり食べないようにしてるわ

22 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 14:08:55.25 ID:OOvWP3t/d.net]
えっ!?あれが1番旨いのに

23 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 14:12:01.41 ID:lZvjzn7a0.net]
河豚の卵巣の糠漬けだっけ
あれなんで無毒化するのかいまだにわかってないんだよな

24 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 14:35:33.99 ID:UsNvoDkyM.net]
脂溶性の毒物もあるから気をつけや。知らんけど。

25 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:19:46.78 ID:OOvWP3t/d.net]
んなもん生でポン酢でペロリやで

26 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 15:51:36.76 ID:SYrlQ4z+a.net]
今夜は風強いかな?
わかる方よろしく!

27 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:01:57.85 ID:XMAd5B/O0.net]
>>26
強いで
知らんけど

28 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:10:55.11 ID:0aIl5FQSd.net]
>>26
今りんくうタウンにいるけど無風

29 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 16:34:33.43 ID:OyqUNG5a0.net]
明日は天気悪いで。知らんけど

30 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:51:41.05 ID:+Yc5BGHqM.net]
知っとるで 知らんけど



31 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 18:24:05.53 ID:HvG98P9ja.net]
暖かくなってきたな。

32 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 18:27:14.92 ID:8ub4WFXQa.net]
日が暮れたら寒いけどな

33 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 23:46:31.54 ID:lW1vmuuw0.net]
風強かったわ〜
ミニガシラが少し釣れただけ〜
知らんけど〜

34 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 23:49:21.48 ID:uW4MK5BJ0.net]
海が透明すぎるし、小魚すら少ない
今月は止めやー

35 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 01:08:20.03 ID:cgJNh/rE0.net]
小島爆風やった〜追い風にも程があるわ吹っ飛ばされるかと思ったわ知らんけど

36 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 04:23:37.37 ID:NwtONydta.net]
「知らんけど」流行らせてしまった
知らんけど

37 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 06:49:14.16 ID:HHw3CR7cd.net]
知らんけど土日も風つよいんかなぁ…

38 名前:名無し三平 [2019/03/21(木) 08:53:25.84 ID:TPGqHHCZ0.net]
土日は行けるんちゃう?知らんけど

39 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 12:51:03.62 ID:y/wd1ZxNM.net]
>>38
土日は寒くなるから北西の風が強そう

40 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 13:10:35.83 ID:dfvCtJaGM.net]
決まって休みは雨
どういうこっちゃ



41 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 16:29:19.32 ID:IBnpYCro0.net]
日曜は雨ちゃうか
しらんけど

42 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 17:11:05.02 ID:r9TcqYKL0.net]
赤潮発生してるんちゃうかー大阪湾は、

知らんけど

43 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 19:15:50.56 ID:oxwjGyHi0.net]
>>42
貝毒やなくて?知らんけど

44 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 00:00:23.44 ID:1NQmr/Cu0.net]
加太のキチガイまだおるんかな

45 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 01:28:52.92 ID:Bo/AKh0Sd.net]
加太はキチガイばっかだろw

46 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 02:58:50.46 ID:Sp9hEA8c0.net]
原宿でイヤホイ!知らんけど

47 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:17:08.36 ID:UxdO35so0.net]
なんなんこの流れ、おもんな
お前ら「これはバカウケや〜!」とか思いながら書き込んでるん
きっしょ笑

48 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 11:42:33.61 ID:JrgWq3kQa.net]
すぐに下ネタに走る奴とかそやねんやろなって

49 名前:名無し三平 [2019/03/22(金) 19:40:11.90 ID:2m2sGILc0.net]
加太いってみたけど今日の朝五時すぎでこの人の多さ
テトラも入れず根元まで人いて浜の所でしてるひともいたわ
i.imgur.com/LbbdS7p.jpg

50 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 19:55:20.31 ID:9qB1ED6Q0.net]
>>49
これでいくら儲かるんだろうか?



51 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:16:24.78 ID:2kEpgdMhd.net]
平日朝5時でこれはヤバいなwww
青物釣れてた?

52 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:29:13.75 ID:rSnwqMCW0.net]
すげーな平日やで

53 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 20:30:06.88 ID:jxb0GkNEp.net]
何狙いなの?

54 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:01:56.38 ID:48u2/tiVa.net]
朝5時〜夜帰れば駐車場無料

55 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:17:43.66 ID:TBvnXQAo0.net]
日中テトラで釣りしてても清掃金とりにくんの?

56 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:27:33.31 ID:+zsLNgOJ0.net]
来ない

57 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:29:39.23 ID:e0E3gicFM.net]
これでこいつら釣れてんのかよ?

58 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 21:39:27.11 ID:rSnwqMCW0.net]
>>55
取りに来ても潜って隠れたらええんやで

59 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/22(金) 23:59:44.17 ID:J5S4LrynM.net]
おれはいつも0時について先端付近に水汲みバケツのロープを利用して場所取り。あとは車で仮眠。4時半におきて5時頃釣り開始。さくっと二匹ほど釣って6時半に帰宅。これなら駐車場も清掃協力金も取られない。

60 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 06:19:41.98 ID:cFEjZBrda.net]
めっちゃ寒いやんけ



61 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 07:56:52.73 ID:iG+3IQ3x0.net]
みみっちく生きなアカンって大変なんやな。
俺に関係ないだけに知らない世界だ。

俺には、水汲みに子供が何10キロgの水を、何キロmも歩いて運んでる話と同レベルだわ。

62 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 09:29:35.00 ID:OHIKWdZq0.net]
急遽午後から子供と一緒に釣りに行くことになったんだが、今の時期でましなのどこだろ?サビ

63 名前:Lとメバリング辺りを考えてる大阪住みです。 []
[ここ壊れてます]

64 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 09:31:45.49 ID:KWclWNmKd.net]
メバルならとっとパーク

足場良いし、内向きでやるなら混雑もあんま関係ないし

65 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 09:35:33.54 ID:JcMhg2h00.net]
今の時期釣りとか子供興味無くすからやめとき
せめて5月やわ

66 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 09:56:46.86 ID:pdr3Xip/M.net]
>>63
ありがとう。とっとは昼からなら混んでて入れないかもと思ったけどそうでもないんやね。釣果みてるとメバルもサビキが多そうだけど、メバリングもいけるよね?

67 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 09:57:39.40 ID:pdr3Xip/M.net]
>>64
おっしゃる通りなんだが、当の子供からのリクエストでな。それなりに寒いときにも行ってるから大丈夫なはずっ…!

68 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 10:16:37.36 ID:vXKhJ5jDp.net]
>>62
小島養魚場

69 名前:名無し三平 [2019/03/23(土) 10:18:52.57 ID:jjuhdRa2p.net]
貝塚人工島の石畳になってるところが、二色浜海浜公園のホームページで立ち入り禁止になったと書いてあるんですが、実際どんな感じか分かるかたいますか?

去年よく子供と石の隙間でハゼ釣りをして楽しんだもので、、、。

70 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 10:20:35.32 ID:5fW7JTfaa.net]
>>66
とっとパーク小島やけど
この時期は子供が釣り嫌いになるから、その他の要望に答える事
子供って食べれる魚を入れ食いさせたい
DAKARAそのってをはなっしなさい



71 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 10:24:07.64 ID:JcMhg2h00.net]
この時期は渋いからなぁ

俺ならニジマス釣りにでもいくと思う

72 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 10:29:52.98 ID:iWVXKjs40.net]
俺なら服部緑地の管釣に連れてくかな〜

73 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 10:33:32.53 ID:F35APZXe0.net]
今の時期サビキってなぁー
魚が出てくる時間に合えば釣ればするけど、時合まで子供耐えれないでしょ
行くなら子供が飽きて帰りたがる事も念頭に置いた方がいいぞ

74 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 11:05:18.86 ID:fLe+XlpL0.net]
際探ってガシラでも狙えば

75 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 12:37:43.61 ID:xJbkevDI0.net]
>>59
ロープ使うのは危ないから止めろ
そのうちジジイが引っかかって海に落ちるぞ

76 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 12:46:29.51 ID:ecTj9Kk40.net]
管理釣場に行く事を滲ます

77 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 16:59:08.84 ID:yFO7303M0.net]
久しぶりに船乗ったら寝不足で酔った上に陸酔いも発生してしまった

78 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 18:42:08.32 ID:gjDdEjnpd.net]
なんで俺が行くと雨降るん?

79 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 19:22:05.19 ID:+vD4DJDUa.net]
天気予報見んからやで

80 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 19:27:25.80 ID:iWVXKjs40.net]
ひーん



81 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 19:48:16.19 ID:L206cCDOM.net]
ガキ連れなら管理釣り場か
せいぜい堤防だろう
ちなみに冬の海に落ちたら
大人なら二分で死亡
当然ガキならもっと早い

ライジャケは当然として
落ちたらウキワを速攻で投げろ

82 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/23(土) 19:52:01.26 ID:KWclWNmKd.net]
スーパー銭湯なんかの水風呂は16-17℃くらいなんだってね。今の大阪湾で大体12℃くらい?

ヒェッ

83 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/24(日) 07:56:10.61 ID:vWu6wt/O0.net]
>>81
水風呂は20度や 16度なんかショック死するやろ

84 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/24(日) 11:46:40.55 ID:qcwEPDPDM.net]
5月に山奥で泳いだ事あるけどショック死はしない

85 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/24(日) 12:40:43.14 ID:EO4XyoSUM.net]
>>83
お前が基準かよw

86 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/24(日) 12:41:33.94 ID:EO4XyoSUM.net]
>>84
山奥は42度もあるんか?w

87 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/24(日) 12:57:27.13 ID:11kErIizd.net]
川湯やろ

88 名前:名無し三平 [2019/03/24(日) 12:57:52.40 ID:sc6qfokTp.net]
何しとんねん

89 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 10:43:22.09 ID:6e9hyZ6C0.net]
昨日仕事終えて17時着に慌てて仕掛け作るもカレイもアジも釣れず。全部片付けてアナゴ狙えばよかった

90 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 19:27:51.54 ID:0X1D5vyR0.net]
俺も昨日の夜小島で頑張ったけどガーシラさん1匹20オーバーだったからありがたく頂きました帰りにマーブルビーチ寄ったけど臭いなあそこ



91 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 19:32:51.85 ID:XZUOqXwz0.net]
波打ち際の腐った海藻はくさいでー

92 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:32:41.35 ID:cQoHiYya0.net]
小島て魚影薄い?昼間エギやルアー投げてる人多いけど、釣れてんの見たことないわ。夜釣りで釣れんかなぁ…

93 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:44:09.43 ID:J04o7xHM0.net]
季節と釣り方によるやろ
秋に夜釣りでイソメ流してたら
結構でかいグレやらメバルが釣れて楽しいぞ

94 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 20:46:39.22 ID:oUuYZunfd.net]
>>91
夏前から秋にかけてはアジの回遊があるから時合い過ぎてもそこそこ釣れるよ、底付近を根掛かり回避しながらだとガーシラさんとか年中釣れるけど慣れないと難しい

95 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 23:11:42.53 ID:8iQL1jOg0.net]
小島狭いのにいつも人多い

96 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 23:31:00.14 ID:cYMIou1QM.net]
小島漁港の沖向きテトラの右角はそれ程水深なくてシモリだらけで根掛かり地帯なのにジグ投げて根掛かりしてる奴ばかり

97 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/25(月) 23:34:33.85 ID:oUuYZunfd.net]
あそこはフロートでジワ〜っと落としてストラクチャーに当たったら即座に上げてっていう釣りやからなどこに何があるか数行って覚えなキツいで

98 名前:名無し三平 [2019/03/25(月) 23:37:52.58 ID:Rd/zsc+V0.net]
岸一でカレイ釣れてるやん。

99 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 01:28:36.88 ID:AbgUCoYw0.net]
舞洲でこの時期サビキして何か釣れるかな?

100 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:02:58.10 ID:+3CNYMGoa.net]
何も釣れない



101 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:21:55.52 ID:ueU21IMeM.net]
悲しいねえ

102 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:31:47.94 ID:AJM1/jwya.net]
大阪の海は悲しい色やね

103 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 08:46:29.51 ID:1zf7qvSja.net]
サビキはやっぱり6月からじゃないかなぁ
今の時期釣るなら沖堤防にでも行って投げサビキすればあるいわ…

104 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:15:29.44 ID:LXjKz3ANM.net]
シーズンなったら200匹ぐらいつれるのにわざわざ今やりたいか?
あと2ヶ月ぐらい我慢せぇよ

105 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:21:17.61 ID:1zf7qvSja.net]
暖かくなってきたら釣りに行きたくなる気持ちはよく分かる

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 09:43:45.81 ID:ueU21IMeM.net]
竿、ギンギンにイコるも、
海、御開帳無し

107 名前:名無し三平 [2019/03/26(火) 11:41:27.75 ID:PIEgmskE0.net]
【貝毒発生】海岸で採ったムラサキイガイ(ムール貝)から麻痺性の毒 大阪湾で80代夫婦が食中毒

108 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:07:35.95 ID:+rJTugQbM.net]
>>106
ちょっと前に貝毒で出荷停止の報道あったのにな

109 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:22:47.95 ID:RXVWTsu0M.net]
けど、今まで普通にイガイ食べてたんだと予想されるよね
釣り人から見たらチヌのエサでしかないしw

110 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:35:44.92 ID:zkcUOEKB0.net]
だよなぁ
店で出てくるムール貝も気持ち悪くて無理だわ



111 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 12:50:11.55 ID:hB3mg7LM0.net]
あれEU産やろ

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 13:03:17.26 ID:zkcUOEKB0.net]
産地がどことかじゃなくて
ムラサキガイってイメージの時点で食う気しないんだよ
実はカキも同じ理由で苦手…
育ってる環境見ちゃってるからな

113 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:30:18.39 ID:TofFu/GxM.net]
広島の牡蠣はサイズが小さくなってるけど
これは下水が整備されて海が綺麗になったから
生牡蠣うめぇうめぇ言いながら大量に食ってる奴はうんこ食ってるのと一緒

114 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 17:51:08.87 ID:fFs2VEOea.net]
アホや

115 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:16:28.24 ID:1zf7qvSja.net]
>>112
こいつ野菜の肥料について知ったら野菜も食えなくなるんかな?

116 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:26:47.38 ID:Tf+pd8HT0.net]
つまり広島のうんこは美味いって事だな!

117 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:38:22.69 ID:pr2vd2XG0.net]
ちょっと喰ってくる

118 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 18:42:14.01 ID:LXjKz3ANM.net]
広島って県にルールがあって生牡蠣出さんやろ

119 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 20:28:07.46 ID:Hxo9at3WM.net]
>>114
今国内で人糞使ってるとでも?
それに野菜はうんこをそのまま取り込んでるわけじゃないしな
牡蠣食ってな〜んでノロになるのかなぁ?不思議だなぁ

120 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/26(火) 22:02:12.45 ID:JrRwmFSNa.net]
>>118
ノロは別に牡蠣だけじゃなくてナマモノならなんにでもついてるぞ



121 名前:名無し三平 [2019/03/26(火) 22:12:43.26 ID:CsgPN8JU0.net]
アホが暴れてて草

122 名前:名無し三平 [2019/03/26(火) 22:23:40.27 ID:PIEgmskE0.net]
【大阪】南海電鉄、2020年に「みさき公園」の運営から撤退

123 名前:名無し三平 [2019/03/26(火) 22:42:58.34 ID:NU3n0UTia.net]
南大阪でエイがよく出る場所ある?

124 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 01:02:22.51 ID:k38wVe5j0.net]
どこにでもいるぞ、偶にサビキ体当たりしてきて困る
狙って釣りたいなら二色浜とか大津の砂揚場辺りで投げて放置してればいい

125 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 01:17:48.15 ID:pSMWOEelM.net]
>>119
なんで貝類でノロが多いか理解できない人?

126 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 03:25:11.84 ID:OafIfGQKa.net]
いい加減スレチ

127 名前:名無し三平 [2019/03/27(水) 06:22:43.43 ID:WixuKRwB0.net]
衛生管理で食中毒とか色々と勉強してるけど瀬戸内海の牡蠣はホントにやめとけ。

128 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 06:30:16.15 ID:BkQ7yRXY0.net]
去年赤穂の牡蠣生で食いまくったで1回当たったこともあるから怖いもん無いわ

129 名前:名無し三平 [2019/03/27(水) 06:54:16.44 ID:Kf2wp69E0.net]
エイ釣りたいなら死んだアジを投げていれば釣れるよ〜

130 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 08:32:54.05 ID:uxhMzNcW0.net]
でも生食不可のレバーは「新鮮だから」とかと言う謎ルールで食うから不思議。



131 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 08:38:17.15 ID:44GI/lKG0.net]
逆だろ

レバーは禁止なのになぜ生牡蠣は禁止にならない

132 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 08:57:44.55 ID:uxhMzNcW0.net]
レバーもユッケも禁止じゃないからな。
カキと同じでルールに従えば生食可能。

それと禁止云々は「生ガキ」じゃなくて「生食」な。

133 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 10:19:46.62 ID:U8LjA1TbM.net]
賢者に問う
坊主嫌いは、冬、初春には、
·大人しく諦める
·あくまで釣る
どちらが賢明か

134 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 11:06:20.95 ID:k38wVe5j0.net]
釣れてるのを確認してから行く

135 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 12:13:32.60 ID:BzQ0DkD80.net]
マリーナ大波止の右側入れるかな?

136 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:07:07.92 ID:lZfDT4t5a.net]
>>131
生レバーは一理禁止じゃね?
ユッケはルールがあるけど。

137 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:36:17.35 ID:uozCeNLMa.net]
今日明日出張で大阪にいくのですが、大阪市内でおすすめの釣具屋さんってありますか?
おすすめじゃなくても大きい店舗があれば教えてほしいです

138 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:39:04.74 ID:lCvLkd/80.net]
>>136
ブンブンならいたるところにありそう

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:39:55.69 ID:j5e15zaaM.net]
>>136
中心部からは外れてるけど、フィッシングエイト本店は行ってみるといいよ。

https://www.taikobo.net/shop/fish8.php

140 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:41:26.21 ID:rGgKhzMld.net]
>>136
移動手段が鉄道なら阿波座のアングラーズか難波のマックスぐらいしか移動がつらいと思う
車で移動ならフィッシングエイトの本店



141 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:44:51.04 ID:rGgKhzMld.net]
エイト本店はデカいよ

142 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:46:31.64 ID:wG4Y5bJI0.net]
シラサットって廃盤になってもうたらしいけど
在庫ある店無いかなぁ
まああれの底カゴだけあればええんやけど

143 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:48:43.02 ID:uozCeNLMa.net]
さっそくありがとうございます。
エイト本店調べてみました大きくて行きたいですが、電車移動なのですこし難しいですね
難波にはいくのでマックス?調べていってみます。
エイト本店も明日時間があるのでタクシー使ってでも行ってみようかな

144 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:50:50.64 ID:j5e15zaaM.net]
>>142
地下鉄でもいけるよ。谷町線の長原駅から歩いてもすぐ。

145 名前:名無し三平 [2019/03/27(水) 13:52:52.94 ID:aiqDTFPMa.net]
>>123
岸からでも釣れるの?

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 13:56:05.03 ID:uozCeNLMa.net]
>>143
まじすか
ありがとうございます。明日いってみます

147 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:12:12.73 ID:k38wVe5j0.net]
>>144
それこそ海水浴場とかでアカエイに注意しろって言われる程度には陸地に近い所まで寄ってくる

148 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:19:31.21 ID:yPJ8YF96a.net]
アカエイ、山口県行った時だけど堤防のキワで泳いでるの見たなぁ

149 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:25:02.27 ID:uxhMzNcW0.net]
>>135
違うんだよ。

生食できる認定と殺場だっけな?でと殺されたのはおkなんだよ。
(と殺場か食肉工場かまではわかんないけど。)

ただ、その許可?(認定?)工場?が日本で1ヵ所しかないらしい。

あと鳥や馬は禁止されていないはず。
と言って抜け道的におkなだけでヤバい食い物かもしれないが。

ユッケは芯だけがユッケとして可食部位らしく、ひどく歩留まりが悪いらしい。
ガワは普通に焼き用の肉で売ればいいのにと思うが。
(肉のブロックを加熱して、その芯のみが可食部位だから、火が通ちゃって売り物にならないのかもしれないが。
それでもクッパやシチューにでもすれば?と思うが。)

150 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:40:01.78 ID:j5e15zaaM.net]
>>148
厚生労働省の資料だと、牛レバーどれだけ衛生的に扱ってもO157等の感染リスクがあるので一律生食NGとあるけど?



151 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:42:43.69 ID:lCvLkd/80.net]
釣りは?

152 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 14:49:53.96 ID:j5e15zaaM.net]
まだ時期的に釣り物少ないし、厳しいし。

153 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 17:37:14.62 ID:pSMWOEelM.net]
>>138
沙耶香ちゃんかわいいな
キモいおっさんたちが年甲斐もなく取り合ってそう

154 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 21:04:23.02 ID:GU+RhV+XK.net]
>>136
市内ならウエシマ…と思ったが
あそこは来店して買うんじゃなくて
通販や電話して買う店だしな

まぁ、品揃えなら一番がエイトで次がブンブンぐらいか
どっちも市内じゃないけどね

155 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 21:32:10.61 ID:4rIwufOf0.net]
>>136
品数ならエイト、陳列の上手さならブンブンって感じですかね。ブンブンなら高井田とかいいかも。

156 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 21:35:04.18 ID:AeSM3uMa0.net]
>>134

>>153
エイト本店は一応大阪市内なんよ
住所的にはね

157 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 21:36:24.72 ID:4rIwufOf0.net]
すいません、ブンブン高井田は東大阪でした。適当なこと言って申し訳ないです。

158 名前:名無し三平 [2019/03/27(水) 22:16:04.11 ID:aiqDTFPMa.net]
具体的に、エイの目撃例が多いのってどこですか?他地方から岸和田に引っ越して日が浅いので土地勘無くて・・・

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:19:30.40 ID:rITrHM0f0.net]
なんでそんなにエイ釣りたいんだよ…

160 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 22:24:52.45 ID:1NXEevUK0.net]
最近行かなくなったけど食コンはしょっちゅうエイ見かけたよ



161 名前:名無し三平 [2019/03/27(水) 22:39:57.11 ID:zvmxdysW0.net]
エイってワインドに喰ってくるからな、ブリかと思うような強烈な引きは楽しめる

162 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/27(水) 23:04:25.36 ID:4cGgr1nYd.net]
梅田に行くならエイト系列のルアーイチバンが濃縮されてて良いけどな場所分かりづらいけど大阪駅から徒歩5分ぐらいだし

163 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:13:43.18 ID:wc9ufFGCa.net]
エイと言ってもアカエイなのかトビエイなのか
アカエイなら男里川とか河口に多いしトビエイならイガイ食べに来るのか堤防に多い
アカエイは投げ釣りになるがトビエイはタコテンヤで引っ掛けるほうが早い
というかタコの外道で引っ掛かる

164 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 00:18:27.65 ID:oKyYJO+M0.net]
貝塚人工島水路はエイが隊列組んで泳いでるよ

165 名前:名無し三平 [2019/03/28(木) 02:28:18.88 ID:ZuKbmaSdM.net]
>>136
ルアーだけなら大阪駅すぐ近くにイチバンがあるよ。

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 07:50:27.81 ID:YQaY4YH8M.net]
岸和田なら夏頃にでも一文字渡ってみたらいいよ。釣り場広いし、タコ・アジ・ガシラなら下手でも釣れるし、回遊してるエイの姿も見られるよ

167 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 09:46:37.22 ID:sHpV78LOa.net]
渡船乗るときって身分確認される?
保険証しかない

168 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 11:20:04.96 ID:xzjQ/ORTa.net]
>>166
家族構成と犯罪履歴の照会と年収と彼女は誰似か聞かれる

169 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 11:21:25.83 ID:zueHJ7A50.net]
>>166
どんだけ身構えてんねんw
記帳だけでおkやし、記帳すらないとこもある

170 名前:名無し三平 [2019/03/28(木) 11:48:28.81 ID:yFFHiaeT0.net]
中サバ釣れてるみたいだけど脂のってますか



171 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:15:52.07 ID:H/prFGdqa.net]
昨日釣具店のことをきいたものですが、寝坊してエイト本店には行けなかったので、梅田のイチバンに行きました
狭いのに品数が多くてびっくり。チューンアップパーツまで置いてあってすごいですねぇ
そして地元じゃ間違いなく全滅のエギ王live のオラオラマンゴーとムラムラチェリーが結構置いてあったので買いました嬉しい

大阪ではショアエギングはあまり人気じゃないんですか?

172 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:19:45.13 ID:QPM0Mzep0.net]
エギングってあんなスローな釣りようできるなぁと感心する
そんなに深くないのに着底まで1分とか耐えられんかったわ
あと釣れた時もゴミ引きずるみたいな感じで楽しくないし
あれならタコのがええわ

173 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:23:22.55 ID:zueHJ7A50.net]
>>170
エギングはみんな神戸とか明石とかあっちのほうでやってると思う

174 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 12:32:30.00 ID:hgjcVTC7a.net]
フィッシングエイトってそんな良いのか
ちと遠いけど今度行ってみようかな

175 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:06:47.91 ID:y1duTX/Aa.net]
>>172
なるほどです
九州じゃエギング人口すごいので、やっぱ地域性ってありますね
そーゆーのも感じたかったので行ったかいがありました

176 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:10:18.06 ID:zueHJ7A50.net]
>>174
大阪や兵庫は一文字が多くてどこも個性あるので一度利用してみることをおすすめする
電車で行けるとこも多いし

177 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:40:09.85 ID:sTFMrZaYM.net]
>>170
梅田のイチバンでビックリするなら、本店行ったら気失うんちゃうか?w

178 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:47:25.19 ID:y1duTX/Aa.net]
>>176
マジか行ってみたかった
梅田から長原まで往復して伊丹いこうとすると思ったより時間かかるので次はちゃんと計画していきます

179 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 13:47:40.37 ID:8uxOUfWrM.net]
エイトはなぁ
ルアー多いけど人気の品はあんま無いし、何より店員が愛想悪いから好きじゃない
ブンブンのがええわ

180 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:31:18.49 ID:xzjQ/ORTa.net]

自分が嫌われてることにまだ気付いてない



181 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 14:39:55.37 ID:jpmA+AKOa.net]
投網とかの漁具も扱ってる釣具屋知らん?
昔貝塚の上州屋とかに置いてあったけど今上州屋自体が府内に無いんやな

182 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 15:00:38.69 ID:VLcKyMepM.net]
>>177
イチバンエイトの池田店が空港からタクシーで10分くらいだと思います

183 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 15:58:50.86 ID:hgjcVTC7a.net]
ブンブンは竿とか安いから店員の態度は大目に見たるわ

184 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 17:05:02.07 ID:zWfQyc7GM.net]
>>180
Amazon

185 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/28(木) 17:50:05.66 ID:sp5KR30RK.net]
>>180
滋賀の八日市付近に
池田漁網店
(たしかこんな名前)
ってのがあったぐらいしか記憶にない

186 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 01:01:04.80 ID:w6dwAYC60.net]
秋にライトショアジギロッド買ったんだけど結局釣りに行けないままだったんだけど今週末か来週末あたりに余裕が出来たんだけど、この時期だとライトショアジギングは厳しい?

187 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 02:03:18.51 ID:8M0bTo+A0.net]
加太いけよー(ニヤニヤ)

188 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 04:39:47.31 ID:scQ+DlBCa.net]
だけど多いねん

189 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 07:02:20.65 ID:uA1mNaJ30.net]
>>185
石垣島いけばいい

190 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 07:28:05.79 ID:w6dwAYC60.net]
さすがにあまり釣り経験ない俺でも加太がやばいのは知ってる
けど、この時期はあそこしかないんだろうな……



191 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 08:07:34.05 ID:7CpiX5j50.net]
加太とかマヅメ終わって帰ったとこに入って、次のマヅメまで待つくらいじゃないといい場所入れないわな

192 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 09:10:18.38 ID:ofOVDZ5gM.net]
別に加太じゃなくても小島でも深日でも釣れないことはないけど厳しいと思うわ
適当なサーフでフラット狙ったほうが釣れるかもしれん

193 名前:名無し三平 [2019/03/29(金) 12:53:19.93 ID:M4a2yP170.net]
加太いきゃ釣れるぞ
我慢すりゃ青物釣れるなら我慢した方が良いんじゃない?

194 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 13:03:44.70 ID:46t5Ez6Yd.net]
そりゃ深日や小島じゃきびしいよな

195 名前:名無し三平 [2019/03/29(金) 13:41:38.10 ID:tMDhZqPta.net]
貝塚テトラ サゴシ上がってた 俺はサバだけw

196 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 15:15:05.93 ID:QwNu9DOb0.net]
また週末爆風やな

197 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 15:45:52.04 ID:KFq99EvRM.net]
しかもまた雨

198 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 16:06:55.75 ID:ofOVDZ5gM.net]
去年から週末雨風多すぎて全然釣りに行けん

199 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 16:13:35.62 ID:t1lgCqsKa.net]
小雨程度ならいいけど、風が強いとたまらんなぁ

200 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 16:16:20.45 ID:Ai63JA1id.net]
終末はパンチラウォッチング



201 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 17:16:29.86 ID:uo9KmVawM.net]
明日どうしようかなぁ
夕方までなら雨は大丈夫か?とは思うが風強いと嫌だしなぁ
時間と金かけて無駄足だったらアホくさいだけだし悩むわ

202 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 17:38:48.57 ID:COv4w5rRa.net]
どう見ても爆風やな

203 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 17:41:40.04 ID:8M0bTo+A0.net]
淡路島は全方向いけるで

204 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 18:29:14.45 ID:0SlvvSlVM.net]
土日の朝まずめ潮が悪くて青物は特に厳しそう

205 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/29(金) 23:10:42.15 ID:I0Yji1GL0.net]
和歌川か有田川でマゴチ釣れてるらしいしちょっと足伸ばしてみるか

206 名前:名無し三平 [2019/03/31(日) 06:04:42.91 ID:rNKKp87T0.net]
加太めっちゃ爆風(汗)

207 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 08:12:36.63 ID:XO1dxyDo0.net]
>>205
うp
行ってみたいんだよね

208 名前:名無し三平 [2019/03/31(日) 10:04:48.38 ID:rNKKp87T0.net]
>>206 ごめん、撤収して泉佐野食コンなうwww

209 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 10:32:04.56 ID:ndbbqTAbd.net]
>>207
風強くない?

210 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 10:41:14.50 ID:O7/tNf8U0.net]
こんな風が吹き出すと春が来たなぁって思うなこれが過ぎれば本番やで



211 名前:名無し三平 [2019/03/31(日) 10:53:10.15 ID:BnAM57Slp.net]
>>205
人多かった?

212 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 11:05:53.49 ID:6RJwkcKV0.net]
海との触れ合い広場来てるが風がヤバい
ワシ以外人が居らんwwwwwwww

213 名前:名無し三平 [2019/03/31(日) 12:07:34.39 ID:rNKKp87T0.net]
>>208 強すぎてすぐ撤収www でも大阪市内も結構な風(汗)あ〜久しぶりの休みやのに(泣)

214 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 13:59:23.98 ID:5GuOsNMVa.net]
大阪の人ってネットじゃ関西弁でないんだね

215 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 14:11:14.61 ID:O7/tNf8U0.net]
夜更かし見たんか

216 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 14:35:06.22 ID:YYX+gXMP0.net]
関西弁で書き込みする方が手間がかかるから普通はしないだろうな

関西弁で書き込んだら手間かかるし普通はせんやろ

煽りったり小馬鹿にする場合とかは関西弁使うけどそれ以外は標準語やな

217 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 16:50:34.40 ID:qdlVSGZu0.net]
>>214
夜更かし見てないたまたまだw

>>215
ほーん

218 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 17:00:12.91 ID:iSpH5r3p0.net]
関西弁と猛虎弁の使い分けもあるよな

219 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/31(日) 17:40:12.03 ID:3p4LBvgp0.net]
ネットというか文章で関西弁書かないよ

220 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 07:50:00.19 ID:Nk4Xe1GoM.net]
>>218
5chで大阪弁はないでしょ。知らんけど



221 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:13:38.18 ID:iHSQZ/n3a.net]
>>215
あちこちのスレでたまに関西弁のやつに向かって標準語も喋れんのかみたいに煽ってくるやついるけど標準語

222 名前:ナ書き込んでるやつなんか一人もいない
標準語っていうなればNHK語みたいなもんやからな
>>218
じゃあ魚の名前も標準和名な
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:40:14.93 ID:/iqhfTIiH.net]
あんま関係ないけど、釣具はさっさとフィートポンドオンス表記やめろや
3/4ozとか分かりにくくてしゃーないわ
あとオモリの号数もグラム表記でええやろ

224 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 08:48:05.26 ID:aSq7PMmPa.net]
道糸の号数、だいたいどんくらいか覚えるまで大変だったわ
ウキと重りの号数は分かりやすいんだけど

225 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 09:47:29.42 ID:UZyQZJrk0.net]
ソルトしかやってないからオンス言われてもまったくわからんわ
ってかなんであんなややこしい表記なんだ

226 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 10:04:35.59 ID:Nk4Xe1GoM.net]
すべてグラム表記に書き換えて行くべきだと思う。
オンス、号、大中小、BやGオモリだけでも表記多い

227 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:46:27.67 ID:N4aVzenrd.net]
>>224
釣り界の太閤検地や!

228 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 12:48:14.96 ID:IupFF0cs0.net]
ポンドはほかでも使うけど
号はほんま意味不明

229 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:51:05.81 ID:orarM3YZM.net]
オモリの号は匁(3.75g)だす。
ラインの号は5尺のテグスの重さ1厘(0.01匁)から。

230 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/01(月) 13:52:38.68 ID:txbaBifDd.net]
モノフィラとPEの表記一緒にしてくれませんかね最近は()で書いてくれてたりするけど書くんやったら最初からそれで統一してくれ10lbはえ〜4で割ってってめんどくさいんじゃ



231 名前:名無し三平 [2019/04/01(月) 21:05:52.60 ID:P6dPpZuyp.net]
令和

232 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/02(火) 06:20:19.90 ID:kCfaS9dea.net]
食品コンビナートは野糞で場所取りが常識

233 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/02(火) 19:35:50.67 ID:GgPU1uC1r.net]
どうですか皆さん?
毎年恒例、大川峠から加太にかけての春の大サバ祭りは始まりましたか?

234 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/02(火) 21:02:49.12 ID:yfGW+AMba.net]
大川峠下興味あるんだけど実際人混みどんな感じなん?
ゆったりできるスペース確保できそうなら行きたい

235 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/02(火) 22:19:38.83 ID:ARSC5Xf00.net]
ゴロタ浜の方ならいけるんちゃう

236 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:04:28.62 ID:VjErP6gA0.net]
大川峠ってどう行くの?
通行止めって書いてるけど?

237 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/02(火) 23:38:17.37 ID:ARSC5Xf00.net]
歩いてに決まってるやんマジやで

238 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 01:15:24.72 ID:CAKgmGY00.net]
そういえば大川峠に住んでる仙人は健在なんか?

239 名前:名無し三平 [2019/04/03(水) 02:30:21.80 ID:u/9zgkXGa.net]
>>236
先日お会いしましたが元気でした
相変わらずですよ

240 名前:名無し三平 [2019/04/03(水) 05:32:53.38 ID:rOq44E1Lp.net]
>>233
ゴロタ浜に行く時、何処に車停めるん?



241 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 06:34:06.34 ID:G24jkkExK.net]
号は標準直径が基準になってて太さの単位
ポンドは強さが基準になってて強さの単位
だから、両方併記が釣り人にとっては一番

PEはよつあみが新表記を提唱していたが
あれどうなった?

242 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 08:17:01.33 ID:X1EdjR2D0.net]
釣り行きたいなあ
平日ならとっとパーク空いてるかな?

243 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 08:43:49.58 ID:uoBwgROK0.net]
休日よりは空いてるだろうけど基本人多いんじゃない

244 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 08:59:25.54 ID:m+y9nDSCa.net]
とっとパーク行ったことないけど加太に並ぶ混み具合だと聞く

245 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 09:19:11.80 ID:DARc8PdXa.net]
釣り場で見知らぬ人と話しする事あるけど、ここで書き込み

246 名前:オてる人なんかと思ったら、にやけてしまうわ
そんな奴おったら別にいやらしい事考えてないから変に思わんといてな
[]
[ここ壊れてます]

247 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 09:29:00.42 ID:oxraZ6J5d.net]
>>238
小島から歩けもしくはチャリそれが嫌なら砲台跡の遊歩道から山道20分荷物かついで歩けとにかく歩け

248 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:42:36.22 ID:X1EdjR2D0.net]
とっとパーク何回か行ったんやけどめっちゃ混んでたんだよね
子供が春休みだから釣りに一緒に行きたいんやけど釣果情報見ると加太か下津かとっとパークくらいしかまだ釣れてないよね
子連れだからテトラとかは無理だしトイレの問題もあるし
去年の台風の影響で色んな釣り場が破壊されて復旧してないのが辛いわ

249 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:44:18.05 ID:m+y9nDSCa.net]
去年のこの時期はマリーナシティの堤防でアオイソメぶっ込みしてたファミリーがチビカサゴとか釣ってたなぁ

250 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 10:48:47.64 ID:oxraZ6J5d.net]
>>245
子供連れてくんだったらちょっと遠出して淡路島とか連れてけ釣り場なんて腐るほどあるし釣れなくても明石海峡公園とか連れてけば子供の天国やぞ



251 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 11:36:08.99 ID:X1EdjR2D0.net]
>>247
大阪の南の方やねん
淡路島は行ってみたいなあ
釣りは良いねサビキを渡すだけで子供が自分で考えて棚を探したり魚種によって棚が違うことを釣りながら研究してるわ
日頃から「色々頭を使いなさい」って教育してるけどそう言った意味では釣りが釣りが1番の教育になってるわ
今は自分で魚を捌いて刺身にしたいって包丁もねだられてるわ

252 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 11:45:24.39 ID:DN482/8Xa.net]
父親→50歳
子供→大学生
ってオチで頼む

253 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 11:53:56.29 ID:X1EdjR2D0.net]
>>249
親父38
子供14 11 5
てま頼む

254 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 11:54:12.64 ID:X1EdjR2D0.net]
>>250
で頼む(笑)

255 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:16:32.74 ID:oxraZ6J5d.net]
>>250
上が14で38かいな若いな、なんにせよ大阪近辺はどこも人多いわ中紀南紀ぐらいまでいけば全然違うけどな南紀の方は土曜なんか誰もおらんで

256 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:20:29.85 ID:uNwXOL2f0.net]
ていうか船乗れや
鯛とか釣れたら子供大歓喜だろ

257 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:39:52.33 ID:VsLGP8Ksd.net]
船酔いしたら終わるわ

258 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:40:15.43 ID:uNwXOL2f0.net]
酔い止め飲んだら酔わんわ
アネロンなめんなよ

259 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 12:45:43.85 ID:X1EdjR2D0.net]
船良いね
釣りにハマってて嫁は正月用のブリは自分で釣るんだってコルトスナイパーぶん回してるわ
一番下がまだ小さいから船や一文字は行けずじまいやねんなあ

260 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:34:56.94 ID:jB6aBgo00.net]
>>245
筏に乗れば幸せになれるよ
 



261 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:45:00.76 ID:X1EdjR2D0.net]
>>257
後鳥羽上皇みたいになるんかな?

262 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 13:56:52.48 ID:2PqfT6AE0.net]
5才なら一文字問題ないだろ。

263 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:16:22.52 ID:X1EdjR2D0.net]
>>259
大丈夫かなあ?
好奇心旺盛で直ぐにどっか行くしw
海釣り公園で目を離した隙に居なくなった時は心臓が止まるかと思ったわ

264 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:19:21.53 ID:uNwXOL2f0.net]
ライジャケ着せてたら落ちても引っ張り上げりゃ済む話やし
膨張式じゃなくて浮力材のやつのほうがええぞ

265 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:28:54.26 ID:X1EdjR2D0.net]
>>261
一応着せてるよ
1番近いのが岸和田一文字やなあ
釣れてるかな?

266 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 14:48:17.66 ID:DFgg6wrC0.net]
>>248


267 名前:むしろ南側なら関空が近くて行きやすいだろ
片道一時間位の船出てるぞ
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 15:15:22.15 ID:oxraZ6J5d.net]
>>263
淡路島は明石海峡大橋渡るときがテンションのピークでありメインディッシュだから船はあかん

269 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 15:18:27.68 ID:G24jkkExK.net]
>>248
プチ旅行兼ねて串本のカセとかは?
今はのっ込みのマダイと中〜大アジ、アオリとか釣れてる

270 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 15:23:34.63 ID:X1EdjR2D0.net]
大アジ良いね
うちの子供の目標は尺アジ釣ることやわ
みんな色んなとこ行ってるんやね
色んなとこ連れて行っていっぱい釣りして釣りから色んな事を学んで欲しいわ



271 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:51:14.64 ID:DXDnomTZa.net]
食品コンビナートは投げでカレイ上がっとるで

272 名前:名無し三平 [2019/04/03(水) 17:54:05.10 ID:f6awbzqFp.net]
>>266
カセ行くなら日焼け止め対策しろよ
俺はもう黒くなってしまってる

273 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:56:13.35 ID:G24jkkExK.net]
>>266
船で良いなら湯浅の紀南丸なら
今から4月末ぐらいまでギガアジ祭りだよ

船代が \11000-/人というのを高いと見るか、安いと見るかだが…

274 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:57:18.64 ID:X1EdjR2D0.net]
釣りが趣味やと日焼けするよねw
去年日焼けしまくって職場でAV男優扱いされたわw

275 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 17:58:28.25 ID:X1EdjR2D0.net]
>>269
5人で5万越えか
スポンサー探さなきゃ

276 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 18:37:37.87 ID:G24jkkExK.net]
>>271
5月末以降ぐらいなら
日本海も水温が上がって色々と釣れるようになるよ
私が知ってるのは宮津の「みなわ丸」が家族向けで出船してるから参考にしてみて下さい

あとは船舶免許持ってれば
宮津の「フィッシングセンター海友」
紀伊長島の「石倉渡船」
尾鷲の「エヌテックマリン」、「フィッシングオザキ」
なんかのレンタルボートが安くつくよ

277 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:22:05.04 ID:X1EdjR2D0.net]
>>272
船舶免許なんか持ってないよwww
みんな船釣りも行きまくりなんやね
うちは子供がサビキ
嫁がジグ
俺が穴釣りかイソメ付けて投げ釣りしてぼーっとしてるわ
嫁が1番アグレッシブやわw

278 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:28:01.76 ID:b5Ss8tRja.net]
船舶免許切れてから更新せずに何年も放ったらかしだわ
勿体ねえよなぁ
メルカリで売りたい

279 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 19:36:43.82 ID:G24jkkExK.net]
>>274
船舶免許は更新忘れてても
失効講習受ければ免許再交付してくれるよ

280 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 20:00:00.26 ID:KswHMATQ0.net]
船のオーナーって憧れる時期もあったけど、維持費と手間と燃料代でまったく割に合わないことが分かったから、今は釣り仲間5人で金払って貸し切りの船長付きの船で釣りしてる



281 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 20:01:47.30 ID:G24jkkExK.net]
>>273
基本、南の端っこと北の端っこばかりで釣りしてるので近場はあまり詳しくないのですが…(笑)

尺のアジを昼間に釣るならとっとパークとかの水深ある所か
船が一番の近道じゃないかと思います。
そういや、貝塚人工島で投げサビキで良型アジが釣れるのって
この時期じゃなかったかな?どなたか知ってる人いませんか?

あと串本港は陸からなら朝夕のマズメ狙いになると思います
ナイトアジングで尺は釣れるみたいなのですが、5才の子供には夜釣りは難しいと思います

カセなら一艘を一家族で乗れば、ちょっと狭いかもしれませんが
トイレもある(狭いですが…)ので色々な釣りができます
ただ、ジグ投げれない場所が多いので、各船宿に確認した方が良いです

田辺周辺も夜釣りでアジは釣れてますが、昼間はわかりません
文里や芳養あたりが釣りやすいです。
御坊〜有田まではわかりません
箕島漁港は足場は良くて私は好きな漁港です。夏から秋はアジが間違いなく釣れますがこの時期はわかりません

その他の釣り場は他の方にパスです

282 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 20:03:47.88 ID:uNwXOL2f0.net]
アジ釣りで10K超は高いなぁ
垂水でタイラバ半日6kやで

283 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 20:17:22.19 ID:G24jkkExK.net]
>>278
昔は\9000/人だったんだが、燃料高騰で\10000-/人になって
暫く行ってなかったら、知らない間に\11000-/人になってました。

自分も流石にアジ釣りに\11000-/人は痛いのですが
この時期は40〜50オーバーのメガアジ、ギガアジが釣れるので悩ましいのです

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:52:44.20 ID:b5Ss8tRja.net]
>>275
マジで?
また試験とかあるんかな

285 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/03(水) 22:53:42.01 ID:b5Ss8tRja.net]
ちょっとググってみるわありがとう
>>275

286 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 02:31:52.51 ID:U7DAjs8La.net]
俺も取ったきり1度も乗らずに失効中だわ一級小型船舶
ペーパーだから離岸接岸ミスってぶっ壊しそうでレンタルするの恐い

287 名前:名無し三平 [2019/04/04(木) 06:43:03.82 ID:VH5sjpYU0.net]
明日の夜は久しぶりにメバル釣り行こうと思ってる!

288 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 09:15:14.43 ID:bcfKPvF40.net]
>>277
貝塚人工島は工事しててテトラしか使えんかってん
まだ工事してるんかな?

289 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 14:39:18.01 ID:CYSg9rabK.net]
>>280
普通の講習よりちょっと高い講習と身体検査だけだったハズ
免許更新受け付けてる所(ヤマハマリーナとか)に聞けば教えてもらえますよ

290 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 15:06:17.53 ID:Gjgz9GTLM.net]
>>280
オレはJEIS近畿で免許更新してます。
日曜日にもやってたよ。



291 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 20:49:13.05 ID:GdTLnUBW0.net]
大阪湾で船レンタルしたいけどどこも結構するなぁ

292 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:02:58.55 ID:14f2ysbf0.net]
何目的か知らないけど、チャーターよりレンタルのほうが安いじゃん
忠岡のマリーナで何度か借りたことあるけど、安かったよ

けど、馴染みの船長のチャーター船のほうが楽だし情報豊富で楽しいかも
結局は人数次第

293 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:06:15.65 ID:ZVdW5eUHa.net]
>>285
そっか
俺もヤマハで取ったからそこに聞いてみるわ
1番確実やな
>>286
日曜でも行けるなら助かるわ
ありがとう

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 21:32:27.22 ID:K0EULTcX0.net]
ポイントも知らなきゃいけなくて
船操縦しながら釣りして
釣れたら魚も締めなきゃいけなくて

って、お前それ楽しいの?

295 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/04(木) 23:55:47.17 ID:CYSg9rabK.net]
>>290
色々考えて釣る、それが楽しいねんけど…
逆にあんたは楽しくないの?

296 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 01:30:55.77 ID:36OM+AHN0.net]
その”釣る”事に対して操船が絡んでくるから釣りに来たのか船乗りにきたのかわかりゃしないって事だろ

297 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 02:24:50.45 ID:Z4PzLnnxa.net]
車で野池周りしてて、ポイント開拓にわくわくする事はあっても
釣りしてるのかドライブしてるのかわかんない!楽しくない!って思う奴はあんまりおらんやろ
座って釣りしてる人が探り釣りで歩き回ってる人に「ウォーキング楽しい?」って聞くようなもん

298 名前:名無し三平 [2019/04/05(金) 03:34:42.62 ID:7xy9ffNha.net]
駐車してしまえばそれっきりの車と、潮流で流される船をその都度動かさなきゃいけないのを同列に語るってマジ?

299 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 07:29:50.69 ID:Tx5d+uBNM.net]
やる気は全くないが、シーカヤックやパドルで漕ぐ大きなサーフボードみたいなのに乗って釣りしてる姿は見てて楽しそう。

300 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 08:03:07.31 ID:4A4Q9Uuja.net]
あれ見て空気で膨らますタイプのカヤック買ってみたけど未だにワカサギ釣りにしか使ってない
海に出るの怖い



301 名前:名無し三平 [2019/04/05(金) 08:27:22.66 ID:hPdZ6+7Da.net]
泉南岬辺りの岸辺はもう海藻でいっぱいですか?

302 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 09:21:29.74 ID:yRowvYLxp.net]
アジ釣れる?

303 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 09:35:05.45 ID:ECnm5gyod.net]
マリーナシティ大波止の工事は終わった?

304 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:16:47.46 ID:RTXa6/uh0.net]
>>296
やめといたほうがいい

305 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:18:11.76 ID:Z4PzLnnxa.net]
>>294
それぞれの手段にメリットデメリットを挙げればキリがないけど、そもそもそれを論じてる訳じゃないから同列とかの話じゃないんやで
君のは「徒歩は着いてすぐ竿出せるけど車は駐車場所見つけるのが面倒」って言ってるのと同じや
何を何処からが面倒と感じるかは人それぞれなんだから
自分が引いた面倒の線引きを持ち出して「この線以降は面倒なので楽しくなさそう!」と言い出したところで、君の中ではそうなんでしょうねとしか言いようがない

306 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 10:59:27.07 ID:o0WHQq4CH.net]
グアムとかの安全なビーチでカヤック漕いでても流れキツくなるとどうしようもなくなるのに、
外洋に出るとか信じられんわ。二馬力でも嫌だ

307 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 11:08:46.52 ID:4A4Q9Uuja.net]
>>300
結局ダム湖と琵琶湖でしか使ってないわ
やっぱり海にあんな小舟で漕ぎだすのは怖い

堤防に囲まれた漁港内とかなら行けるかもしれんけど

308 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:13:45.59 ID:UlTi7UB1K.net]
宮津〜若狭で手こぎレンタルあるあたりなら
カヤックでも充分釣りになると思うよ

309 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:27:05.38 ID:4A4Q9Uuja.net]
あー、リアス式の湾内だと比較的大丈夫そうですな
昔、敦賀から先の越前半島でボート借りてキス釣りした事ある

310 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:29:26.15 ID:/sVHeda9r.net]
>>297
もちろん一杯ですよ
長松海岸の磯遊び(大きい声では言えませんがお土産調達も含む)が楽しい季節



311 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 12:31:09.80 ID:zGsU8ISKa.net]
岡田浦近くの浜から沖にあるテトラ積んだ堤防みたいなんにゴムボートで揚陸試みてる奴見たことあるわ
あれはそのうち死ぬと思う

312 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 13:00:28.95 ID:AESzFKMkd.net]
田舎の瀬戸内なら余裕でカヤック出来るけど大阪湾は無理だ

313 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 13:07:06.47 ID:3H54k8wI0.net]
岸壁高くて登れる所少ないからね
以前舞子だか垂水だかで結婚式のお祝い動画?録るために飛び込んだバカ二人死んだけど
海に対する危機感無さすぎやろ

314 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 13:43:59.94 ID:4A4Q9Uuja.net]
>>308
そもそも大小船舶の往来が多いですからね
あとモーターボート程度の引き波でも結構危ない
琵琶湖で何度もヒヤッとさせられた

315 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 14:37:41.35 ID:5T6CTuxx0.net]
岡田浦は一度荷物持って梯子上がったけど降りるのが怖かったw

316 名前:名無し三平 [2019/04/05(金) ]
[ここ壊れてます]

317 名前:15:24:14.41 ID:JMVu+ztQa.net mailto: アカエイいる? []
[ここ壊れてます]

318 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 15:26:10.17 ID:IzZrxsx+a.net]
ちょうだい

319 名前:名無し三平 [2019/04/05(金) 15:48:34.59 ID:YFndfmqda.net]
>>307
フィッシングマックス垂水店の店員も垂水の沖堤防にビニールのボートで渡っていて叩かれていたな(笑)
自分の事を神戸の革命児と名乗っていたくらいやから、かなりのアホやとは思うが(笑)

320 名前:名無し三平 [2019/04/05(金) 16:24:07.73 ID:U19vIeLga.net]
>>314
kwsk



321 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:03:04.93 ID:xN01SdK6M.net]
ステラプラネットさん自分が下手くそで釣れないからって加太マナーにぶちギレワロタ

322 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 21:23:12.34 ID:Aqkpm8RD0.net]
夜明けまで撮影して顔モザインタビューとかやってほしかったな

323 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:30:29.94 ID:FWP9ctHxp.net]
加太とかあの場所取りが正規ルールやろ
嫌ならこなければいいだけ

324 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/05(金) 22:31:29.64 ID:9isRmOYZM.net]
>>315
神戸の革命児でツイ垢検索

325 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 07:07:29.34 ID:MSUXECcC0.net]
加太やばいな。人が多いだけでなくキチガイ濃度も高まってきてる。>>318みたいなのが少数派じゃなくなってきてる。昨日は救急車みたけどパトカー見るのもそろそろだろうな。

326 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 07:57:11.94 ID:LKW7IaX90.net]
正規ルールマジウケるんですけど

327 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 09:26:55.36 ID:GTSB+uNpa.net]
ロープ張ってた奴が清掃費回収のおっさんに怒られてたぞ
それでも正規ルールなのか?

328 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 10:14:38.44 ID:FrdCGt/w0.net]
>>318
アホ抜かせ、釣り場はどこでも荷物だけ置いて場所取りするなんてマナー違反じゃ
お前みたいなゴミがおるからアホが騙されてやる奴が増えてくるんやろうが

329 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 11:44:08.56 ID:Tg+wTEJn0.net]
ほんとに釣りしたかったら堤防上で待つのも我慢出来ると思うんやけどなぁ
物で場所取るやつって本気度足りへんやろ

330 名前:名無し三平 [2019/04/06(土) 12:41:35.23 ID:T+W0gwJwd.net]
最近漁港に文句言った奴居るらしいわ
だから加太のロープは禁止の方向らしいで



331 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 12:43:20.81 ID:ELmmjwmWd.net]
>>325
じゃあ加太で首吊りしたい時はどうすんだよ!

332 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 12:46:12.33 ID:pJvQUyFLK.net]
>>326
スリングベルトで良いんじゃね?

333 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:00:24.61 ID:NlHig44+0.net]
そりゃロープを夜中の波止で広げてたら足引っ掛けたりして危ないなんて子供でも分かることだからな
脳に障害がある連中には分からないみたいだが

334 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:04:03.42 ID:NlHig44+0.net]
場所とりしたいならテント持っていけよ
寝れるし風除け日陰になるしちょっとしたキャンプ気分になれる

335 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:21:52.16 ID:42LzbcpKd.net]
俺みたいに0時過ぎからメバリングやらしながらテトラで朝来るの待ってるやつもいるのにな、誰もいてないと思って下りてきてギョッ!とされることあるわたまに寝てるからな

336 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 13:51:53.72 ID:FrdCGt/w0.net]
>>326
死にたけりゃ大潮の日に飛び込め、ほぼほぼ上がってこれないから

337 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 14:11:16.41 ID:ELmmjwmWd.net]
>>331
そんな命令口調はダメだ
優しく丁寧にそっと背中を押すような感じにしてくれ

338 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 14:29:31.48 ID:WKdll7k+a.net]
>>329
堤防に寝袋直置きで寝てるやつもいるしな
朝マヅメ釣りたきゃそれくらいするのが当たり前よ
荷物置く

339 名前:だけ、ましてやロープまで張って場所取りとか絶対にやったらあかんわ
そのうち警察に通報入って大波止が立ち入り禁止になる、そういうことを考えられないバカだからやるんやろうけど
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:08:13.87 ID:1j7aYcpD0.net]
>>318
ツイッターでこれと同じ主張してる奴いたわ
もしかして本人?



341 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 19:20:41.06 ID:NlHig44+0.net]
正規ルールなら何処かに文書としてあるのかよw
野外に放置とか不法投棄と判断されて捨てられても文句言えんぞ

342 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 20:42:37.99 ID:83q1GWrI0.net]
以前通ってたけどそんな事やってる奴いなかったな
平日だと先端に5m間隔でカゴ釣り親父のクーラーが2〜3個ほど並んでた程度だったわ
ロープ貼りだしたとかここ3年以内じゃないの?

343 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:24:00.41 ID:u2dzBJvk0.net]
手前に新たなロープ張れば解決

344 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:28:23.16 ID:dNAPdt370.net]
久しぶりにとっとパーク行ったけど展望デッキ下が釣れてるからって通路に椅子置いて陣取ってる家族連れいたわ
むっちゃ邪魔だった

345 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:56:14.36 ID:crGBsHAIa.net]
フィッシングMAXの初売りで大晦日から椅子置いて場所確保してる奴おったけど、
開店直前に意気揚々と来たものの普通にどけて並ばれてるの見てキレながら帰って行ったのは見た
人の居らん場所取りとか退けて知らんぷりしたったらええねん

346 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/06(土) 21:57:58.43 ID:sFlZI1/oM.net]
ルアーやってるのはかご釣り見下してる様なの多いけどやると面白いぞ

347 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 05:27:15.71 ID:zvPy6xTV0.net]
>>299
おわってないけど入れる。

348 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 09:24:00.23 ID:Ja8LP68o0.net]
>>336
今年に入ってからやと思う
カンパリで青物が爆釣って連日投稿した奴がいてそれを見て元々多かった人が急激に増えた

349 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 09:29:36.07 ID:NvQFK+REM.net]
あれとかで釣果報告するやつってアホだよな
一時の承認欲求の為に自分の首締めてる

350 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 09:46:56.52 ID:V1bHpTzWM.net]
俺はカンパリに嘘報告しまくるけどな
初心者が集まりそうな釣り場で釣れたって書いたらそこにヘタクソ集められるし

加太にも何回か投稿したことあるでw
釣りしたいやつが加太なんかに行くわけない
和歌山なんてもっと釣れるポイント沢山あるのに(ただし人がいないとは言っていない)



351 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 09:50:56.84 ID:J3q686KZ0.net]
>>339
スカッとJAPAN

352 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:20:44.26 ID:FzFtPQ5R0.net]
下津行ってきたけどウキ釣り邪魔すぎる
5メーター以上離れた隣の奴が斜めに投げてくるからこっちは真っ直ぐにすら投げられない

353 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:28:10.86 ID:dT8yV4pnd.net]
今日、泉佐野コンビナートと貝塚人工島行ったけど、坊主やったわ

貝塚人工島はテトラの方やったけど、肉眼で見えるでかいのおったけど、あれなんやろ

354 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:31:05.42 ID:FzFtPQ5R0.net]
>>347
プール側まだ工事してる?

355 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:32:14.14 ID:dT8yV4pnd.net]
>>348
すまん
見に行ってへんわ
ただ人多そうやったから復活したんかな?

356 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:38:05.38 ID:FzFtPQ5R0.net]
>>349
ありがとう
テトラは苦手や

357 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:47:25.28 ID:dT8yV4pnd.net]
>>350
ワイもテトラは怖かったわ
一人だけだいぶ横に遠い方のおっちゃんがめっちゃでかいの釣ってたわ
なにかわからんけど

358 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 14:50:12.96 ID:FzFtPQ5R0.net]
>>351
多分クジラやな

359 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 16:27:37. ]
[ここ壊れてます]

360 名前:44 ID:+Z8mEqYTa.net mailto: >>351
先週やけどサワラ上がってたで
[]
[ここ壊れてます]



361 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 16:34:51.86 ID:fflj/vqO0.net]
https://twitter.com/hajimewind/status/1114777849469079554
こいつほんまキモイ
(deleted an unsolicited ad)

362 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 16:39:54.66 ID:hiJIQbVA0.net]
まじ加太はルールすら守れないジジイばっかだからさっさと釣り禁にした方がいい

363 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 16:46:26.36 ID:J3q686KZ0.net]
やめろ釣り禁止したらそいつらが他方にでて来るだろ
どっかのスレと同じで肥溜めは必要だ

364 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 16:48:47.68 ID:hiJIQbVA0.net]
原チャリ場所取りジジイが他方に出てくるのはだるいな

365 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 19:01:41.61 ID:9o22hb/Da.net]
>>355
最近はジジイより若い奴の方がマナーないよ、上の方であったロープ場所取りやってるのなんて若い奴と頭の悪そうなおっさんばっかりやぞ
ジジイどもは一晩堤防におって場所取りしてるだけまだマシ

366 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 19:37:43.65 ID:J3q686KZ0.net]
どっちもどっちだろ

367 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 19:45:35.40 ID:xzgTgPje0.net]
自分でポイント見つけたいけど釣り禁止だったらと思うとなかなか手が出せない

368 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 21:03:45.82 ID:vTNLygqV0.net]
>>360
大丈夫、駄目なら注意する方も刺されたり喧嘩なったら嫌やから兄ちゃん悪いなぁここ釣り禁止なんやわぁって9割以上柔らかく言ってくる
何故か最初から喧嘩腰のジジイやオッサンもいるけど。
素直に謝って、ついでに他で釣りできそうなところ聞けばおけ

369 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 21:51:44.90 ID:apq0hJf/M.net]
3cmくらいのベイトが大量にいるなと思ったら12時頃から目の前でナブラ
数分起きに半径20mくらいで日が落ちるまで続いてた
フカセ釣れないし諦めてジグサビキ投げてたけど結局1匹サバ釣れただけだったわ…

370 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:13:21.65 ID:un7jwxDxd.net]
加太の友ヶ島フェリーの発着場所にある一番小さい堤防に
ツバスの死骸が放置されていたがあんな内港箇所にも回遊しているのか?
だとしたらあそこ穴場なんじゃないの



371 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 22:14:19.75 ID:2RuxfDpPa.net]
昨日、怖いくらいに大量にデカいカニがいたんだけど、あれ何だ?
握りこぶしくらいあるやつが浅瀬でワンサカ沸いてたわ。

372 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/07(日) 22:30:49.73 ID:cH3ZpD0a0.net]
>>364
おまえそれ…

373 名前:名無し三平 [2019/04/07(日) 23:46:42.41 ID:2RuxfDpPa.net]
>>365
何?

374 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 03:09:17.55 ID:WOji5b+X0.net]
>>347
マジか
何狙いで行ったんや
ワシは早くサビキがしたいで

375 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 03:58:31.44 ID:JxunO/PQa.net]
死体

376 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 06:31:46.71 ID:E7A3HRF30.net]
人間は餌

377 名前:名無し三平 [2019/04/08(月) 06:59:54.30 ID:OwY99u/n0.net]
>>364
うまいぞ!
取って食えばよかったのに〜

378 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 08:27:00.77 ID:wrqgjX6FM.net]
タモで引き上げると
髪の毛べったり

379 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 08:49:01.28 ID:Snufo1obd.net]
>>367
アジングぐらいの気持ちやな
サバをルアーで釣ってみたいのもあるけど、無理かなぁ

380 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 10:30:38.74 ID:VMcfkd1Fa.net]
>>372
鯖は結構ルアーで釣れるぞ
50mmくらいのメタルバイブとかマイクロジグでいける
引きはいいし楽しいぞ、ただ数釣りたいならサビキの方が圧倒的にええけど



381 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 11:40:50.56 ID:Snufo1obd.net]
>>373
そうなんか
ありがとう

サバング楽しんでみるわ

シーバスロッド買うたけどもう、アジングロッド欲しくなってるわ

382 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 12:16:50.82 ID:i2GGqppaM.net]
サバだとシーバスロッドで十分
7号くらいのサビキの下にダイソー18gのメタルジグ付けてぶん投げたらいいよw

383 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 12:20:31.03 ID:nGvYCMsOF.net]
アジングしてて何か釣れて横に走るとはぁ…ってなるんだよな〜またオマエカって

384 名前:名無し三平 [2019/04/08(月) 13:40:36.41 ID:2Mv6wusYa.net]
>>370
近木川河口付近のカニなんか汚くて食う勇気無いわ。

385 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 14:30:42.77 ID:Pz1XqrYua.net]
ワタリガニのイメージでいたけど河口ならモクズガニかな?
モクズ降りてくるには早すぎる気もするけど
3ヶ月くらいカボチャあげて泥抜きすれば美味くなるぞ多分

386 名前:名無し三平 [2019/04/08(月) 14:52:47.99 ID:6HZT7lyfa.net]
カボチャは味噌を黄色くする着色がわりなだけだぞ

387 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 14:53:20.20 ID:RJ+ipntPd.net]
3ヶ月も餌やってたら愛着わいて食えんわ

388 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 15:05:56.56 ID:hzyiKbMm0.net]
モクズガニのミソは最高の夢精薬とか効いた。
新潟居たとき何回か食べたがあんまり記憶に無い。上海ガニ食べまくった日は夢精の前に出してしまった、量は多かった気がする。

389 名前:名無し三平 [2019/04/08(月) 15:21:23.69 ID:2Mv6wusYa.net]
>>378
全部モクズガニ。9割が抱卵個体。オスはほとんどおらず、メスは100%卵持ち。
子どもが飼いたい言うから一匹だけ雄持って帰ったが一日で死んだ。サワガニは何やっても死ななかったが、海水カニは環境の変化に弱いのかな。
>>381
夢精薬とは?夢精しなくなるってこと?

390 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 16:21:27.43 ID:ROu7EJtT0.net]
みずほ銀行がアプリ開発会社と連携して作った全手数料0の送受金アプリ「Pring (プリン)」をDLすると春のキャンペーンで¥500もらえるぞ!
当日又は翌日に登録口座に入金可!

・インストールする(AppStore/GooglePlay両方対応)
・会員登録をする(口座登録はスキップ)
・アカウントメニューにあるキャンペーンページでコード「UtNH3a」入力
・受取ボタンを押すだけで500円ゲット



391 名前:名無し三平 mailto:age [2019/04/08(月) 17:49:42.02 ID:QUPy9Lyo0.net]
変死体の発見[大阪水上警察署管内]

4月5日朝、泉佐野市新浜町付近の海中において、男性の変死体が発見されました。詳しい状況等については捜査中です。

392 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 18:50:31.64 ID:Snufo1obd.net]
>>384


393 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 19:14:04.88 ID:uZrbiFX+0.net]
カニさん「うめぇ」

394 名前:名無し三平 [2019/04/08(月) 19:51:06.92 ID:fgMnT9z40.net]
【加太大波止】テトラポッドから落ちる恐怖映像

395 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 19:58:31.34 ID:AVRSZ0hua.net]
これが本当のカニバリズムというやつか

396 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 20:19:59.25 ID:NCqZ+Ho9M.net]
食うか食われるか

397 名前:の死闘 []
[ここ壊れてます]

398 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 20:54:43.11 ID:Nn0quKrw0.net]
>>387
この動画見たら横に割り込んでるやつ前スレで話題に出てたキチガイでワロタw

399 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 22:01:45.01 ID:WOji5b+X0.net]
>>372
ワシも先週南港行って来たけど見事に坊主だったわwww
Tポートに餌買いに行った時に店員に「今サビキはダメっすよ」って言われて
「まさか0はないやろwww」と思ってたがその通りだったわ
周りの人も何も連れてなかった

暑いのは好きじゃ無いけど早く暖かくなって魚が回って来て欲しい

400 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 22:21:39.33 ID:uZrbiFX+0.net]
ほんまに異常事態やで魚がおらん



401 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 22:27:04.11 ID:BElwRiCK0.net]
この時期はこんなもんです
大体チヌハネ根魚ぐらいしか狙うもんない
サビキとかで普通に釣れだすのは海藻消えてからやろ

402 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 22:35:47.97 ID:lv2Fgsuq0.net]
初心者的にはあんまり釣り人いない時の方がキャストとかの練習出来るから助かるわ

403 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 23:05:43.28 ID:uZrbiFX+0.net]
>>393
泉南のメバルとか去年のこの時期結構釣れたけど今年全然やで回遊魚はまだやろうけど

404 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/08(月) 23:14:28.01 ID:198k8ne0M.net]
>>395
えっ?
朝イチの明るくなるぐらいから水面ピチャピチャしだして25センチぐらいのが簡単に釣れてる

405 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 00:00:55.90 ID:EDLPEfVU0.net]
>>396
俺夜しかいかんもん去年は夜行ってもばんばん釣れた

406 名前:名無し三平 [2019/04/09(火) 07:08:40.28 ID:nCEM/HZY0.net]
>>397
去年より釣れてるぞ?

407 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 07:14:12.78 ID:+6qBkMrAd.net]
>>382
モクズガニは基本的に淡水の蟹やで

408 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 11:33:24.09 ID:ko7PahWZM.net]
紀北でマゴチがぼちぼち上がってるな

409 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 12:08:47.37 ID:6EX4tS4L0.net]
泉州のジグサビキでサバかー

410 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 21:11:17.56 ID:ZTSzM+bF0.net]
アジングってジグサビキでやった方が効率いいんだろうか
飲ませ釣り用にアジを確保したいんだけど、その為だけにコマセを用意するの面倒なんだよな



411 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 21:35:00.24 ID:0Kyybic00.net]
ジグサビキ、やったことないけどホントにマキエなしでつれるの?
アミエビ用意するのめんどくさいんだけど。

412 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:03:54.67 ID:/iWuxZHsM.net]
>>382
夢精を促進するって聞いた。
確かラジオで伊集院も言ってた。

生まれてこの方一回も夢精したこと無いから、この噂信じて毎年チャレンジしてる。

413 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 22:44:05.62 ID:ZTSzM+bF0.net]
>>403
釣れる。ていうか基本的にサビキ部分は小魚を模していて、アミエビを模していない。
ワンピッチジャークでサビキを躍らせると釣れるパターンが多いが、不思議とジグにはかかってこない。

414 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:03:56.67 ID:OvBmnRgG0.net]
ジグサビキのサビキ部分って普通のサビキ仕掛けで良いの?

415 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:09:31.42 ID:ycYcCJX00.net]
普通のサビキでいい、ただちょっと太めのじゃないと切れる
サバが沈む前に食いに来るし、ボラは避けようとしないからスレ掛かりする

416 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:14:00.65 ID:2blcdW2T0.net]
一番下のオモリ部分にジグ付けるからなんでもいいんじゃね
かといってラインが細すぎると重いジグ付けてキャストしたらプチっと切れそうw

417 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/09(火) 23:29:32.20 ID:FLesx1Hnr.net]
>>403
20年前から和歌山北部の一部の釣り人の間でひっそりと

418 名前:行われてたな
俺様もシモツピアーランドの常連オヤジに手ほどき受けたわい
[]
[ここ壊れてます]

419 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 10:24:08.07 ID:HvBzKi6VM.net]
昨日外回りサボって加太のテトラで穴釣りしたけど、波止のとこで誰か大声で怒鳴っててワロタ。
何があったんか知らんけど5分〜10分しつこかったで、仲良ようせーや

420 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 10:27:54.73 ID:D5ebFG1Ha.net]
加太は平日休日問わずキチガイが常駐しとるからな
なるべく近寄らないのが吉や



421 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 12:11:59.40 ID:mSQlmroB0.net]
どこでもそうだけど皆で譲り合って仲良く釣りすればいいのにな
そこまでして占領したいもんなのかねそういう気持ちがわからんわ

422 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 12:18:05.48 ID:oV0hfh+C0.net]
かと言って3mも空いてない間隔に入ってこられるのもすげーストレスなんだわ
ファミリーとかそういう距離感わかってないからなマジで

423 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 12:23:01.15 ID:TJijoa3QM.net]
ファミリーっつーより
集団な
群れて気が二倍にも三倍にもなる
トンデモ悟空が多い

424 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 13:53:29.12 ID:K9pc58leM.net]
せっかく遠征して、埋まってました。帰りましょう。
とは行かないのも人情だからなぁ

425 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 14:05:07.54 ID:OSHCq8D2M.net]
遠くから来た人はしかたないから他のポイントに行こう、とはならないしな
ネットでしか情報得てないから車が止められるかすらわからんわけだし
自分の足で平日にポイント探せるんだから地元民は休日くらいゆずってやれよと思わなくもない

426 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 16:27:46.10 ID:FQSsuW2u0.net]
地元民からしたらうざいだけじゃない?

427 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 16:30:56.70 ID:oV0hfh+C0.net]
>>416
地元民はみんな無職の前提なん?
休める日が土日なんて地元だろうが遠方だろうがみんな大体同じなんやが

428 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 16:42:43.81 ID:sEuSZOqyd.net]
そりゃ地元の爺共は年金暮らしでヒマでヒマでしょうがないんだから
土日平日関係無くいつもの釣座に入るのさ

まあ地元の爺も色々で、ルアーの若い子らと談笑しつつオマツリしない様にウキの流れに気をつけているのも居れば
ウキがどこ行こうがお構い無しで、ルアーを真っ直ぐ投げている若い子に文句垂れているのもいる

429 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 16:45:42.57 ID:6rRat3kbd.net]
もういっそのこと金取るならライン引いて番号ふってスペースの管理したらええと思うんやけどな

430 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 17:01:20.92 ID:sEuSZOqyd.net]
もっと高い料金を取って場所制にして…という意見は散見するね
ルアー投げていても、真っ直ぐ投げてただ巻きしか出来ないから段々と釣堀でやってる気分になって来る
そういう状況下でメジロを揚げるという経験を得たから、もう加太は当分いいやって思った

限られた青物に密集した釣り人がひたすら投げ倒すもんだから、バクチみたいな釣りになってしまっていると感じた



431 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 17:23:31.38 ID:dQEEts6yM.net]
>>420
とっとパーク式やな、まぁ陸っぱり青物ルアーでここ以外選択肢がないのがイタいわなせめてあと1カ所あればいいんだがどっかないんか?

432 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 17:25:11.77 ID:oV0hfh+C0.net]
一文字渡ればいいのに
まあ一文字もハイシーズンはある程度混むけど

433 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 17:41:15.62 ID:6rRat3kbd.net]
>>422
俺なら淡路島行くかなぁ翼港がぶっ壊れたまんまやから行かんけど

434 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 18:17:44.75 ID:sEuSZOqyd.net]
余り混まない沖堤に行きたいけど、それも中々ね…
武庫一は平日の朝イチでも混んでいたし、岸和田も堤防に降りるなり皆ダッシュだったもんなあ
そもそも平日に行くチャンスなんて滅多に無いし

明石方面の沖堤は行った事無いから垂水辺りに行ってみようかな
釣れるかどうかは別として

435 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 18:18:52.80 ID:yLLzcckja.net]
タチウオシーズンは沖堤も地獄と聞くけど
今の時期からいつくらいから混み始めるんだろ?

436 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 18:38:57.37 ID:OSHCq8D2M.net]
>>418
仕事前とか仕事後に行ったりしてるじゃん
余裕で平日でも釣りできる

437 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 18:43:46.50 ID:oV0hfh+C0.net]
>>425
武庫一って1ケーソンに一人までとか決まってなかった?
混んでるときはそもそも渡さないから
渡れるってことは場所はあるってこと
あと、和田防はいつでも比較的空いてるで

438 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 19:30:08.89 ID:sEuSZOqyd.net]
>>428
ひとり1ケーソンか、全然知らなかったよ
自分が行った時がたまたまだったんだろうか
尤も加太基準の話だから、あれよりは全然空いていたけど

和田防かあ、今度行ってみるよ
でも夜通し出来るのって知っている範囲では垂水だけみたいなんだよなあ

439 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 19:52:47.93 ID:nPDSRoEF0.net]
泉佐野の一文字はいつも空いてて良い。
Xマスのカレイ期は除く。

440 名前:名無し三平 [2019/04/10(水) 19:54:11.04 ID:bd60C3s90.net]
>>430
昼寝にはさいこーやで
なお釣果は糞&糞



441 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 20:04:30.91 ID:m16/3a0t0.net]
小浦一文字、雑賀崎や湯浅一文字
和歌山の沖堤も空いてて良いとこあるよ

442 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 20:27:43.23 ID:AGcMEQker.net]
鳥取ノ荘の沖テトラなら空いてるよ
ガシラとメバルうほうほ釣れるから
もちろんカレイやキスも!

443 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/10(水) 21:49:20.49 ID:3d6tGPDXK.net]
>>433
今、渡してる所あるの?
あと箱作沖の手こぎボートって今でもある?

444 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 11:37:59.52 ID:vHa4qvyO0.net]
>>429
通しって最終便スルーするだけのことやから
どの一文字でも基本できるはずやで
強制的に最終便乗せられるとこあんのかな?
和田防もタチウオの時期は徹夜組結構おったし
あと、垂水はアホみたいな潮流に慣れんと釣りにならんから注意

445 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 11:40:22.87 ID:CuV5kg62a.net]
通しは危ないから言うてやってないとこの方が多いと思うよ

446 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:13:40.40 ID:r/BgcVaR0.net]
タチウオ釣りたいなら泉南よりいい場所あるよ
ルアーの時合い30分で10匹ぐらいいける

447 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 12:31:36.02 ID:n89Sznnza.net]
大阪湾で釣れやすい沖堤防はやっぱり武庫一?
岸和田一文字も気になる

448 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 14:36:35.82 ID:9YiGNV2SM.net]
岸一はもうあかんよ
青物が〜ってマックスが言ったら北の一文字一杯になる。
沖のカーブ閉鎖されてから場所が取りにくくなった

449 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 16:33:59.95 ID:B903bHcZM.net]
岸一は秋とかのハイシーズンだと平日でも1番船が人で一杯になるけど場所がないって経験はしたことがないかな。土日祝はしらん

450 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 19:30:05.60 ID:W6RFkUnM0.net]
基本年に10回位土日しか行けないけど、岸一は車を停める場所が少ないのが非常に不便。
パチンコ屋の駐車場と話し合って公認化したら便利なんだけどw
ハイシーズンにいい場所に車止めるなら朝3時頃に来るとか、10時頃に来ないと楽な場所に車とめれない

渡船使って車荒



451 名前:らしとかキップ切られるってありえないしw []
[ここ壊れてます]

452 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 19:36:23.41 ID:OSOKgySTF.net]
岸和田渡船て高いと思ってたんだけど調べたら安いんだな小学生はタダだし子供連れてサビキとかちょい投げなら全然ありだった

453 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 20:15:15.55 ID:7rpOqZz5H.net]
岸和田渡船で釣りをした後ふみや食堂で天婦羅とかたらふく食うのが楽しみ

454 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/11(木) 21:51:56.74 ID:Ula+XvFD0.net]
>>441
臨海の対面にあるパチンコ屋を想定しているんだと思うけど
そのパチンコ屋はもう無いよ

455 名前:名無し三平 [2019/04/12(金) 01:19:38.78 ID:91U9QNS6a.net]
二色浜近くの近木川ってあるやん?
アカエイっああ言うところで狙える?

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 02:37:14.62 ID:79gN8p+va.net]
うん狙えるぞ
あと泉大津の大津川でウナギ釣りの外道で結構掛かるってどっかで見た
まぁ去年かの土砂撤去で地形変わったらしいから今でもそうかは知らんけど

457 名前:名無し三平 [2019/04/12(金) 12:10:53.48 ID:EvBAAs26a.net]
>>445
あそこはいないよ
佐野漁港で釣る方が簡単渡船屋ある敷石のとこでよく釣れるよ

458 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 12:22:07.81 ID:aR3z8/j0F.net]
アカエイって喰えるんだなぁ

459 名前:名無し三平 [2019/04/12(金) 13:45:42.33 ID:fSSU0D5+0.net]
>>448
食えるだけじゃないよ
market-uploader.x0.com/neo/src/1555044279373.jpg

460 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 14:13:24.43 ID:y+Cgn7hCd.net]
ちょっとマンタ!



461 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 15:03:34.08 ID:MC5q8hcVa.net]
お腹の仔エイが毒針で母の仇を

462 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 15:42:12.69 ID:QnX57ADV0.net]
>>449
開く前からそれだろと思ってしまった
加太で釣ったのを味付け濃い目の煮付けで食ったけど、まぁまぁ美味しかったよ
アンモニア臭も特になかった
ただ、釣り上げたあと尻尾切って〆て放置してたら口から寄生虫がわんさか出てきていて
軽くホラーだったわ

463 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 17:13:06.28 ID:9u+oMucM0.net]
青岸って立入禁止になったんだな
知らずに行ってびっくりしたわ
仕方なく紀ノ川で適当に団子投げたけど坊主やったし…

464 名前:名無し三平 [2019/04/12(金) 17:16:23.56 ID:EvBAAs26a.net]
水軒もじきにやろなぁ

465 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 17:20:05.39 ID:wP8vYrH+0.net]
>>453
立入禁止って左側の砂揚場みたいな所にバリケード置いてる所の事?
あそこは狭くなってるけど、焼却場から真っ直ぐ突き当たってから左折したら行けない?

466 名前:名無し三平 [2019/04/12(金) 19:16:23.64 ID:Edg/AQ7Ea.net]
>>446
どっちも昔からよく行くけど見たこと無いんだよなぁ・・・話には聞くんだけど。
>>447
岸から?

467 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 20:00:26.63 ID:oNna4SqT0.net]
そりゃ広い青岸でも、工事してるエリアだけは入られへんやろ

468 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/12(金) 20:17:31.71 ID:9u+oMucM0.net]
沖に向いて右側のめっちゃ長い波止が立入禁止になってた
それでも入ってる人はいましたが…
台風で崩れた場所を補修するだけっぽい

469 名前:名無し三平 [2019/04/12(金) 20:59:21.68 ID:jl6yO5470.net]
去年は忠岡のところでえぐいぐらいつれたわ

470 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 09:52:49.82 ID:33tWNXIN0.net]
親戚の子供が釣りに興味持ったみたいでゴールデンウィークに初めて連れていくんだけど、どこがいいかな?
加太の波止じゃなくて、内側の野球場のほうなら足元しっかりしてるし危なくないかな?

てか、釣りものあるのかな?



471 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) ]
[ここ壊れてます]

472 名前:11:14:48.68 ID:klbLFI24M.net mailto: とっとととっとパーク行け []
[ここ壊れてます]

473 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 12:32:05.82 ID:vGxI39GuM.net]
ここで言うのもなんだけど、白崎辺りの海岸線沿いが足元良くて人もまばらだと思うよ。

泉南から一時間以内だし。

474 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 14:34:46.53 ID:lyrEhnNm0.net]
>>460
大波止から溢れた人でそっちも混雑すると思うよ

475 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 17:38:14.22 ID:meRpy00J0.net]
最近加太行ったけど、加太はガチでマナー悪いジジイ居るな
風キツいから間隔開けて釣ってるのに割り込んできて投げにくいし
10m以上離れてるのに俺の隣同士でお祭りやる下手くそやったし
風向き考えずに投げるから風下の俺が投げれんかったな
タバコ吸って臭いし、海にぽい捨てしてたクソだったわ
スクーター乗ってくるジジイは近くに来たら追い返した方がいい

8時くらいから12時過ぎまで釣ってたが、投げサビキで釣果はイワシとサバ10匹ずつやった

476 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 19:07:49.03 ID:5/aF5N+jM.net]
イワシとサバでいいならもっと人いなくて釣れるとこいくらでもあるだろ…

477 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 19:10:55.38 ID:vQWmWGN10.net]
自転車と原付のじじいは地元の年金じじいだからマナーとかモラルとか知らない言葉だろな

478 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 21:06:55.83 ID:meRpy00J0.net]
>>465
最初は先端でやろうとしてたんだけど、北風がキツかったから先端から風のマシな場所に変更したんだわ
それで清掃代も払ってしまったし、何か釣らないと面白くないから投げサビキやってた

479 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 22:40:14.85 ID:44mw2Gzc0.net]
喫煙者の僕ですら海にポイ捨ては良くないと思うねえ、罰があたるよそのうち

480 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 23:17:31.09 ID:Km5wgBDk0.net]
オシッコはいいでしか?



481 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/13(土) 23:39:08.16 ID:T60ADeiNp.net]
青物やったら南紀にいい地磯いっぱいあるのにロックショアやればええのにな

482 名前:名無し三平 [2019/04/14(日) 01:54:38.26 ID:2cjkWiC10.net]
>>464
スクータージジイ団体がガチでやばい

483 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:05:47.72 ID:wafLtVEu0.net]
岸和田白塔全然あかんな

484 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:29:38.06 ID:hBiVSWkxa.net]
富田林にもあるな白塔

485 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:31:34.62 ID:qNsEuZdd0.net]
岡本タワーやん

486 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:44:28.52 ID:x/0RUBFj0.net]
和歌山北港海釣り公園どないなってんやろ?

487 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 09:44:52.48 ID:x/0RUBFj0.net]
完全に閉鎖かな

488 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 10:09:52.11 ID:+uIwunVpM.net]
>>478
空いてると思うか?
そっちはもっと柄の悪いヤクザみたいなジジイが占拠してるぞ
何度ヤエンジジイと怒鳴り合いのバトルになったか

489 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 10:21:49.50 ID:hBiVSWkxa.net]
俺に言われても・・・

490 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 11:05:55.70 ID:TRcSN3sBa.net]
感動した



491 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 16:44:10.71 ID:6WkTM5dmr.net]
>>478
見事な対応に見えるが、、、、自作自演ってやつでしょ?

492 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 22:23:50.82 ID:7LFnDQpya.net]
>>477>>478
どゆことだよw

493 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/14(日) 23:57:16.37 ID:WwvLD8Mu0.net]
今日は雨で海も荒れててダメダメだったわ

494 名前:名無し三平 [2019/04/15(月) 14:49:14.23 ID:AoXoSMZia.net]
皆が皆休める訳でもないだろうが皆さん連休はどうします?

495 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 14:59:00.52 ID:ahUf8h9Id.net]
>>483
仕事

496 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 19:05:16.86 ID:L0mBsKzfF.net]
田舎の佐田岬方面に青物

497 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 20:07:43.43 ID:pJCHYqiq0.net]
>>483
例年GWは中紀辺りにエギングに行ってたけど今年は10連休だから

498 名前:|ルトガルとスペインへ行ってくるよ []
[ここ壊れてます]

499 名前:名無し三平 [2019/04/15(月) 21:18:45.08 ID:RxUevEhu0.net]
もちろんエギングしに行くんだよな?

500 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 21:53:39.73 ID:e6qm7JMF0.net]
>>486
三重か?



501 名前:名無し三平 [2019/04/15(月) 21:59:53.20 ID:zJs68uqR0.net]
加太の大波止は今年いっぱいで立ち入り禁止になるらしい。これ確かな情報源から得た情報な

502 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:10:52.87 ID:C/WTjr4Z0.net]
確かな情報源(但しソースを開示しない

503 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:14:13.59 ID:tKlx4F840.net]
まぁロープで場所取りとか無茶苦茶なことしとったら立ち入り禁止になってもなんにもおかしないけどな

504 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 22:37:19.27 ID:LSLXLpdC0.net]
加太釣り公園にすりゃええんよ
テトラ帯は立入禁止でさ

505 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:32:22.82 ID:NdsctR8Vd.net]
デッカイ青物 釣れてるんやろ

知らんけど

506 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:36:50.69 ID:OO7f1uU90.net]
釣り公園にしてもルール無用なやつ出てくるだろうな

507 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/15(月) 23:55:12.33 ID:6S+CMGAjr.net]
>>494
筆記試験と面接実施すればいいだけだろ

508 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:25:09.39 ID:ckLB6J08a.net]
ゴルフ会員権みたいな感じで加太会員権売ろうぜ

509 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 00:27:19.49 ID:l4+HNMw20.net]
>>494
ルール無視は一発で出禁にすればいいんじゃね?って思う
場所取りやらマナー悪い地元のジジイ弾けるだけでも快適だからな

510 名前:名無し三平 [2019/04/16(火) 03:28:59.28 ID:APJAfyekd.net]
加太が釣り禁とかになったらあいつらが他に流れてくるんやぞ
それだけは勘弁してほしい



511 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 09:03:13.49 ID:LTxiVrOAa.net]
ほんまに狭いところへの割り込みと浮き流しまくりは何とか取り締まって欲しいんやけどな
そんなことするやつはもれなくキチガイやから誰も関わり合いになりたくないから注意もできへんし…

512 名前:名無し三平 [2019/04/16(火) 10:14:46.87 ID:dcWsq67+p.net]
>>499
んな奴どやし倒したれや
それで大体の奴は気を使う様になるぞ

513 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 10:30:47.83 ID:C1876uTZa.net]
邪魔なんですけどオーラ出してそれでも気付かんやつはワザと仕掛け引っ掛けて白々しく「あーすいません(棒)」て治るまで繰り返してるわ

514 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 11:41:58.18 ID:gf7/bgRGd.net]
自業自得だな

515 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 14:36:55.00 ID:pXqFzt5DM.net]
>>499
7時オープンで有料なトットパークでもそうだから文化なんじゃない?w
ルアー投げる区間とか設けない限り終結しないよ。

516 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 15:55:12.15 ID:C1876uTZa.net]
加太の夜中の場所取りの動画みたけど凄いな
こんなに酷いと思わんかったわ
みんなロープ張りまくりやん
何も知らんと行ったらブチ切れそうやわ

517 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:07:54.10 ID:/f2LAk0vM.net]
ブチ切れたところでお前が囲まれてボコボコにされるだけ。ローカルルールなめすぎ

518 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:18:48.18 ID:hQPC5JgX0.net]
あれは海の神の怒りを沈めるための結界やで

519 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:21:07.11 ID:AaOk9rKW0.net]
ロープ張るとか普通にあぶなくねーか

520 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:21:22.95 ID:qCjmYsfd0.net]
ローカルルール?
ごく最近始まった風習やと聞いたが



521 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:31:19.65 ID:C1876uTZa.net]
>>505
誰もおらん無人の場所取りやのに誰にボコボコにされるって?
知ったかは黙っとれ

522 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 16:53:13.29 ID:l4+HNMw20.net]
加太は平成17年5月から場所取り禁止の看板立っとるで

523 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 17:17:31.85 ID:/f2LAk0vM.net]
おまえは誰にブチ切れるの?一人でキレるの?ただのキチガイやんけ、正義感あるオレカッケーくん

524 名前:ネら加太なんかくんな。ちなみに先端付近のロープ張り軍団はグループは違うけどみんな知り合いや。清掃代とりにくるおっちゃんも一応注意はするけどなぁなぁな関係やからな []
[ここ壊れてます]

525 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 17:20:36.34 ID:C1876uTZa.net]
やっぱこいつキチガイやんけw

526 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 17:40:44.71 ID:hQPC5JgX0.net]
ロープ民おるやん

527 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 17:45:26.74 ID:FTas19550.net]
荷物置くだけの場所取りって盗られたり海に落とされたりするリスク考えないんやろうか

528 名前:名無し三平 [2019/04/16(火) 19:01:48.89 ID:Pfz9bqgo0.net]
平和ボケしたアホやからなぁ

529 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:18:24.54 ID:l4+HNMw20.net]
誰も入ってこれないように堤防全体にロープ張って場所取りおkってことか

530 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:49:53.41 ID:dyxtAB6S0.net]
加太〰人いっぱいであきらめて
大川や小島に行ってもまったく釣れんくて…
魚影考えたらやっぱ加太やな。



531 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 19:53:36.31 ID:hQPC5JgX0.net]
ロープ民顔真っ赤でプルプルしとるで

532 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:10:11.59 ID:N2giejHPM.net]
集団でイキってロープ張ってるのなら
撤去する側も集団でやればいいのでは?
掃除オフ開催やな

533 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:12:12.86 ID:ZLx8NEwza.net]
よく加太行ってる奴なら先端より真ん中くらいが良いって知ってるはずだろ

534 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 21:09:52.11 ID:merNaWji0.net]
>>518
キチガイはその程度で顔真っ赤にはならん。
他人の不快な顔見て大喜びしてるで。

535 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/16(火) 22:29:37.90 ID:C1876uTZa.net]
>>511
おい、逃げたんか?
先端の連中と回収ジジイに聞いて特定するよ?

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:30:59.36 ID:9ycmafgc0.net]
えっ・・・禁止の看板立ってんのに場所取りロープしてイキってるとかやばすぎでしょ
釣り禁止もそりゃ増えるわ
まぁそういう奴らは禁止でもやるから痛くもかゆくもないんだろうけど

537 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:31:10.24 ID:H8j2nSpr0.net]
>>505
嘘言うな、あれはローカルルールじゃない
ローカルな人々はみんなあれにキレてる、あれやるのは余所から来たやつばっかりでローカルのジジイ連中はみんな荷物だけ置くとかはしない

538 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 00:33:34.92 ID:H8j2nSpr0.net]
>>511
お前らのことはあそこに行くやつ全員がクズとかゴミとかあんまり関わり合いになりたくないタイプって言ってるよ
お前らが誰かに絡んでたら堤防におるやつ殆どがお前らの敵になる

539 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 01:52:02.41 ID:IjOYDRoG0.net]
今日でっかいシマフグ釣れたんやけど逃がしたわー。ふぐ免許て取るの難しいんかな?

540 名前:名無し三平 [2019/04/17(水) 02:38:43.73 ID:6zdVsFLcM.net]
大阪は1番簡単やで。
魚をまともにさばけない女のコでも合格するで。
まぁ女のコやから受かるってのもあるけどな。
実技の試験官、オッサンにはあたり厳しいからな。



541 名前:名無し三平 [2019/04/17(水) 05:39:08.10 ID:zBF3JtvH0.net]
フグって交雑が進んでどこに毒があるかわからんようになってるらしいやん

542 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:25:59.23 ID:dJ4cE/7Dd.net]
ワタと皮だけ避けとけば
まあいけるやろ

543 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 08:43:56.44 ID:M5lZV7rA0.net]
転載
加太大波止のマナー違反

ttps://youtu.be/09_XZJGUgSg

544 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 09:19:46.14 ID:Z2mq0dVZ0.net]
フグの免許って実務歴要るるんじゃなかったっけ

545 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 10:09:22.81 ID:bqHgKJ9tM.net]
大阪のフグ免許は講習受けるだけと聞いた

546 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 10:31:23.77 ID:lrgyPDs50.net]
大分県民やからフグ免許厳しいらしくつれーわ
大阪でとりたい

547 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 10:48:38.78 ID:vZSrT66hM.net]
自分で釣って自分で捌いて自分で食う分には免許なんかいらんから

548 名前:がんがん食えばええねん []
[ここ壊れてます]

549 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 10:57:54.12 ID:NUCEDpJBH.net]
別に免許は簡単に取れるけど、免許あらるからって他人が中毒起こしたら免責になるわけじゃないからな
自分で食う場合も当然病院送りになるし、スキルを身に付けるつもりがないなら無意味だからやめとけ

550 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 10:59:24.74 ID:Z2mq0dVZ0.net]
www.pref.osaka.lg.jp/annai/saiyo/detail.php?recid=20821

ほんまや
6時間で済むのか



551 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 11:34:42.71 ID:lrgyPDs50.net]
>>535
ぐう正論ティー
考えを改めるわ

552 名前:名無し三平 [2019/04/17(水) 13:04:35.22 ID:mizNEVqIp.net]
大阪のふぐ免許講習は最初に既にやってる人とやってない人分けられるからなw

553 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 13:18:17.47 ID:D9DaIxX40.net]
この手の講習物は大体そうでしょ
免許持ちが監督すれば免許なしでも実務やれるし
その上で実務経験が○ヶ月以上なら〜で負担金や講義時間減るし

554 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 13:19:42.25 ID:7pfjImYI0.net]
ふぐの免許取るとき一応実技やったけどな
さばいて喰える部分と喰えない部分を分けて持って行って
間違っても「……」と黙って暗に間違っているのを指摘してくれたし

東京は実務経験2年か同等の訓練を受けた人でないと取れないから
かなり厳しいね

555 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 13:24:00.05 ID:6nlUcLCA0.net]
食われへんのって内臓だけちゃうん?
トラフグは皮もヒレも食えるよな

556 名前:名無し三平 [2019/04/17(水) 15:11:42.14 ID:y7gmSwbua.net]
>>541
脳ミソ 目玉 血もやで

557 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 19:09:04.31 ID:CmLtMqYbd.net]
>>541
YouTubeのきまぐれクックでデッカイふぐ説明しながら捌いてるから見てみな。
結構食べれない部分多い。

558 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 19:13:54.66 ID:m9jrrcKna.net]
加太のゴミクズどもも裁いてくれんかな

559 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 19:34:50.87 ID:6nlUcLCA0.net]
>>542
でもそのへんて敢えて食べようとせんと食べんような?
まあ頭の内側とか美味いから
脳みそはしっかり取っとかなあかんてことね

560 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 20:43:54.43 ID:8RuiaoKar.net]
泉南紀北あたりも最近は脱走トラフグ釣れるようになったからフグの捌き方覚えないとね



561 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/17(水) 21:53:34.25 ID:V2Liq03L0.net]
大阪府が放流して育ったトラフグやぞ

562 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/18(木) 11:27:22.97 ID:igOfZKqHp.net]
マゴチええなー。
薄造り食いたいなー。

563 名前:名無し三平 [2019/04/18(木) 12:39:56.04 ID:o1grKQjjp.net]
>>548
美味いよなぁ
紀ノ川河口産でも美味いから良く釣りに行くわ

564 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/18(木) 12:54:27.75 ID:XE7w3fFja.net]
ついに加太の青物フィーバーが終わったらしい
これを機にロープでの場所取りも無くなってくれたらええんやが…

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/18(木) 13:20:11.08 ID:0bTu6yeNM.net]
紀ノ川河口ってもうマゴチ釣れるんだな
ちょっと前だけどシーバス狙いに行ったのにマゴチ釣れたわ
https://i.imgur.com/4GnZ9UZ.jpg

566 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/18(木) 14:37:15.74 ID:00a71nS3M.net]
紀ノ川でマゴチ釣ったことないんだけどメタルジグとかバイブレーションで底を引きずるだけで釣れるもん?

567 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/18(木) 15:21:12.64 ID:LrHC7sPba.net]
>>550
それはここのロープくんに言えばいいんでない?
先端の年金じじいと清掃金軍団ともなあなあって言って鼻息荒くしてたし

568 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:49:34.18 ID:NBUMX83r0.net]
紀ノ川河口てマゴチのメジャーポイントじゃなかったか?

569 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 08 ]
[ここ壊れてます]

570 名前::12:04.82 ID:59+8l44F0.net mailto: 駐車していい場所がわからん。川沿いのメイン道路はあかんってのは知ってる []
[ここ壊れてます]



571 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 10:01:03.26 ID:W/w9Zw0zM.net]
工事してる近くの駐車エリアに止めた
汽水域の方が釣果いいんだっけ

572 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 12:57:18.64 ID:LYC0S5fH0.net]
河川敷に何箇所か駐車場あるしいつもそこに止めてるわ
釣れんけど

573 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 13:10:29.68 ID:2pgvlG0h0.net]
ヒラメとかマゴチとか釣れなくても当たり前の苦行のような釣りようやれるな

574 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 13:12:56.54 ID:X+4tsQrKa.net]
お前らに悲報や

女子高校生4人のおきらく釣りマンガ「放課後ていぼう日誌」テレビアニメ化決定!!

去年は「ゆるキャン」てアニメでオタのニワカキャンパーがキャンプ場に溢れてカオスになったから釣り場でも色々トラブル続出やで

575 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 14:33:33.59 ID:k1fkBmoEM.net]
マゴチ釣りたいなら石垣島か宮古島いけよ
60以上のバカスカ釣れるわ
デカイのが何匹も群がって鉄板追いかけてくるぞ

576 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 16:44:42.93 ID:u7FZxWX10.net]
>>556
六十谷の堰辺りまでは釣れるらしいね

577 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 19:19:55.71 ID:V0N97waNM.net]
六十谷の堰で一応ウェーダーでは入れる最上流(怒られない場所)で70センチ位の足下で釣ったことある。

もっと大きい奴も掛けたけど、ランディングでリーダー持ったらイヤイヤされて切られた。
それ以来足下までリーリングするの止めた。

578 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 19:47:45.83 ID:LYC0S5fH0.net]
シーバスと違って底をネチネチ攻めるからすぐルアーロストするわ

579 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 20:42:36.69 ID:kbTH3dHw0.net]
>>559
流行らなければ問題ない

580 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/19(金) 21:38:02.68 ID:u7FZxWX10.net]
テキサスリグでワームとかでもいいんかな マゴチ



581 名前:名無し三平 [2019/04/19(金) 22:04:09.77 ID:pXx/ITx90.net]
今朝加太行ってきた
一時期よりは釣り人少なかった
ぎりぎりメジロ1本だけ
疲れた〜

582 名前:名無し三平 [2019/04/20(土) 00:41:41.46 ID:TsS50ILcK.net]
0:20
とっとパーク小島
メイン駐車場既に満車
整理券番号91番
階段下は無理かも・・・
釣り竿出す前に終戦かな(;つД`)
お休みなさい。

583 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/20(土) 00:45:27.65 ID:C0HwVJX50.net]
>>567
91番ならまだましな気がするわw

584 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/20(土) 09:27:13.52 ID:YGT1vdckM.net]
マゴチは釣れるときはやたら釣れるんだけど、釣れないときは1匹も釣れないんだよなぁ

>>560
そこまで行くならデカカンパチ狙うわ

585 名前:名無し三平 [2019/04/20(土) 10:35:17.90 ID:sEVvuOmJp.net]
マゴチなんか難しくもないやん
ブレード付きシャッドテールブリブリ巻いてたら簡単に釣れるのに

586 名前:名無し三平 [2019/04/20(土) 13:33:41.02 ID:wAlnAM+pa.net]
>>570
はいはいおじょーずおじょーず

587 名前:名無し三平 [2019/04/20(土) 13:58:39.69 ID:TsS50ILcK.net]
>>567だが、とっとパークで午前中粘ったが、撃沈……
階段下は確保できたのに、小アジ1匹だけ。
カゴ釣りに切り換えたが、エサ取りのアタリだけ。
15時頃にとっとパークのホムペ見てくれたら、全体的に午前中はダメだったのが分かると思うよ。

588 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/20(土) 15:48:59.85 ID:C0HwVJX50.net]
>>572
まじか、今日行く予定だったけど相方が都合悪くなったせいで行かなかったけど正解だったか

589 名前:名無し三平 [2019/04/20(土) 16:02:39.20 ID:sEVvuOmJp.net]
>>573

590 名前:
何狙いなん?
[]
[ここ壊れてます]



591 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/20(土) 16:12:44.33 ID:lxT1TUxqM.net]
俺も先週いったけどサビキアジすら上がってなかったで爆風で大荒れやったからなぁ、2月にいったときはアジサバ常駐のなかメジロヒラメスズキとかあがってたもんな

592 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/20(土) 16:18:00.88 ID:QFeFnhLPd.net]
いえーいボラ釣れた

593 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/20(土) 18:10:24.64 ID:C0HwVJX50.net]
>>574
アジと戯れながらヒラメでもって思ってた

594 名前:名無し三平 [2019/04/21(日) 07:21:00.94 ID:l+vqTSmnx.net]
>>572-575
>晴れの週末、今日は桟橋の広範囲で竿出しして頂きました。
「サビキ」の釣況を確認するには最適で、やはり平日の印象よりは展望デッキ下の各所でも釣れていました。
ただ、全体的な釣果は間違いなくシーズン終盤の感じですねぇ・・。例年より季節変動が早そうです!!

とっとパークでそんな事言われたら、GWは何処へ行けというのか(´・ω・`)
兵庫南部スレでも書いたんだが、「例年より季節変動が早そう」となると、正にGWが底になってしまう。

595 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 09:29:55.65 ID:RFbbL9Xm0.net]
GWは串本でも行ってみようかな
行ったことないしどこで釣れるか不安だけど

596 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 10:24:14.82 ID:eE8nObxS0.net]
大阪湾もいい感じに濁り入りだしてやっとこさシーズンインな感じがしてきたなぁ

597 名前:名無し三平 [2019/04/21(日) 11:32:08.11 ID:/7OE5wJz0.net]
深日で子供とサビキしてたらアジにヒラメが食いついてきた笑
30センチ位のヒラメだけど子供は大喜び

598 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 13:43:41.08 ID:u5ODQF8tM.net]
>>581
前に隣のサビキ親父が
それででかいスズキを釣り上げた

599 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 13:58:12.33 ID:8YqOTR7O0.net]
今の時期に、泉南地域でアジがいるとは想像できんかったなぁ

600 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 17:36:16.44 ID:0Ua5TIZld.net]
>>579

波止は串本新港、大島共にアオリ狙いの人らで超混雑やで。カセ空き確認して空いてたらカセがいいと思う。



601 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 20:40:01.89 ID:MH70+V4f0.net]
>581
それカレイじゃない?

602 名前:名無し三平 [2019/04/21(日) 21:05:49.61 ID:/7OE5wJz0.net]
GW は田辺〜みなべあたりでサビキ釣りかな?今春から中学生になった娘が釣りにどハマりして(;^_^A
釣れても釣れなくても楽しいもんですな

603 名前:名無し三平 [2019/04/21(日) 21:07:57.20 ID:/7OE5wJz0.net]
>>585 いえ、ヒラメでした(^_^)近くで釣りしてた年輩の方に教わりました。カレイとヒラメの違い、恥ずかしながら初めて知りました(;^_^A

604 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 21:17:11.46 ID:YEmIGBNs0.net]
カレイはアジ食わんだろ?

605 名前:名無し三平 [2019/04/21(日) 22:19:56.51 ID:2HQaqI0d0.net]
食わん
虫餌やな

606 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/21(日) 22:30:17.29 ID:x1cAq9Xza.net]
あんな口の小さいカレイがアジ食えるわけないやろ
じゃこのアジかよ

607 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/22(月) 06:32:57.55 ID:KEEUr4H00.net]
バスみたいに口に手を入れたら血まみれになるのがヒラメやね

608 名前:名無し三平 [2019/04/22(月) 08:20:29.87 ID:kJpbLM6hK.net]
昨冬〜今春にかけての岸和田一文字のカレイ、少なかったね(´・ω・`)
例年なら30cm級混じりで1人で5、6匹釣る人も複数いて場所取りは死闘になるのに、今回は大人しいもんだ。
やっぱり埋め立てが進んだ影響かなあ。

609 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/22(月) 10:12:08.21 ID:5tmjxxLD0.net]
今の岸一の場所取りの死闘は青物フィーバーからタチウオまでですよね

沖の北で長尺のタモすら持たずに右に左に投げるルアー・ジグ、沖のカーブがない今は岸一は

610 名前:まり魅力がない []
[ここ壊れてます]



611 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/22(月) 14:41:58.15 ID:wxz6AFkf0.net]
実際の話、場所でそんなに釣果変わるもん?
まあカレイなんかは特定のポジションあるんだろうけど
青物なんか常に泳ぎ回ってるから
内側とかじゃない限りそんな変わると思われへんねんけど

612 名前:名無し三平 [2019/04/22(月) 15:47:23.64 ID:gHhqeTDMp.net]
>>594
魚が回遊する方向と潮の流れ方やろ
入ってくる所で待ち構えてる方が釣れる可能性高いわな
釣られると散るから奥におる方が可能性低なる
散らずにそのままパニックスーパーボイルもあるけどな
そうなると何投げても釣れる

613 名前:名無し三平 [2019/04/22(月) 16:30:41.98 ID:kJpbLM6hK.net]
>>594-595
長い防波堤でも、どの箇所に釣り座を構えるかで、釣果は格段に違う。

岸和田一文字を例にとると、

回遊魚
>>595のとおり。
  プラス、魚の通る方向は、魚のエサとなるベイトの通る方向でもある。

チヌ、サンバソウ
→波止の壁の形状や着生物、海底の形状に左右される。

根魚
→根魚の潜みやすい海底の形状、海藻類の着生状況、水深に左右される。
※岸一には、名手だけが知る鉄板のアコウのポイントがあるらしい。

タコ
→波止の壁の形状や着生物、波止に対する潮の当たり方に左右される。

614 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/22(月) 22:26:05.59 ID:WaHjBjU20.net]
キス釣れとる?

615 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 02:16:38.97 ID:qmbiJbEEa.net]
>>567
パチ屋みたいやなw

616 名前:名無し三平 [2019/04/23(火) 06:43:14.45 ID:Hs2oNlPYp.net]
>>567とかってさ、とっとすごい近所なの?
わざわざ夜中行っていくらか知らんけど入場料払うんでしょ?で、人いっぱいでほぼ坊主で帰る?
なんで2千円3千円出して沖堤防行かないの?
空いてるし並ばないしとっとより釣れる可能性あるし
和歌山も神戸も尼崎も色んなところあるやん

617 名前:名無し三平 [2019/04/23(火) 06:47:26.55 ID:Hs2oNlPYp.net]
平日行けるなら筏とか最高やで
5m×5mぐらいの筏貸切で乗れるしBBQしたりできるし
最近ルアーOKの筏増えてるし
トイレは大自然にボットンやけど

618 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 08:18:31.72 ID:8gLviAxea.net]
>>599
トイレやら売店があって便利やし下手な沖堤防よりは釣れるよ

619 名前:名無し三平 [2019/04/23(火) 09:58:55.11 ID:idXp47iX0.net]
貝塚水道の猫の家なくなってたが、保健所に持っていかれたか・・・

620 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 10:57:04.01 ID:qmsEJQ+gM.net]
うんこがいいマキエになるんだよな



621 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 11:46:14.73 ID:buXEfDxya.net]
昨日の釣果
サバ9匹〜28cm
アジ1匹25cm

622 名前:名無し三平 [2019/04/23(火) 12:45:44.55 ID:sxrA3dNd0.net]
>>601
まぁ、とっと組のマナー悪い一部乞食が散って沖堤来るのももはや事故やけどな

623 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 15:45:24.85 ID:a+vVvzjOd.net]
とっとの1.8m幅の釣り座ちょー狭い

624 名前:名無し三平 [2019/04/23(火) 15:54:23.07 ID:NNd6W5z5a.net]
ハムタロサァン……

625 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 17:37:45.21 ID:qmsEJQ+gM.net]
1.8mってお祭りだらけで釣りにならんのでは?

626 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:55:30.87 ID:0z7ozaF+0.net]
筏釣り面白そうだけどどこも遠いな・・・
>>608
一人竿2本までなのに3本以上出すおっさんが泳がせしたりするから隣次第で釣りにならんで

627 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 19:57:53.88 ID:bH66EdyS0.net]
1.8mって誰が決めてんの?とっと?
釣りしたこと無いんかあそこの職員は

628 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:52:10.91 ID:g8QG7tb ]
[ここ壊れてます]

629 名前:q0.net mailto: しょせん営業利益第一やろし!
かといって谷川漁港や小島漁港に行っても釣れなくて悲惨やし…1.8でも
釣りしたい。魚はおるからなぁ
[]
[ここ壊れてます]

630 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 20:53:51.41 ID:bH66EdyS0.net]
リピーター望めん営業方法って悪手としか思えんけどな
得するの仲間内で広範囲占領できる年金老害だけやろ
そいつら死んだ後どないするつもりなんやろ



631 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/23(火) 21:18:17.73 ID:0z7ozaF+0.net]
今度はファミリーが広範囲選挙しだすよ
渋くてもサビキは安定してるからなぁ

632 名前:名無し三平 [2019/04/24(水) 07:33:28.22 ID:Lxhp6O3gK.net]
>>609
竿受けは1.8mの範囲内にあっても、活きアジの着低箇所は隣の釣り人の目の前というドあつかましい爺やオッサンは結構いる(嘆
とっとの巡回爺さんは,注意して止めさせようとする気配すら無いから困ったもんだ(-o-;)

633 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:02:45.36 ID:yXl9MkFL0.net]
ブログに釣果やポイント載せたりユーチューブでポイント晒したりするからDQNども余計集まるんや

634 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 08:36:05.94 ID:TIs7e4eUd.net]
ボカシもせんとガッツリつべに場所晒してるやつもおるからな根魚とかそら少ななりますわ承認欲求の塊やで

635 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 10:30:11.24 ID:EMMXLRL9M.net]
遠征するときはそういう情報に頼るしかないなら難しいよな
日本海にも行ってみたいけどどこに行けば釣れるのかわからんし、かといって通いつめてポイント探すのも難しい

636 名前:名無し三平 [2019/04/24(水) 13:06:09.82 ID:dOnM0AZYp.net]
遊漁船でも帰りがけにちょっと走ってポイント離れてから釣果写真撮る所もあるぐらいだしね

637 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:16:22.83 ID:6Hmb+eXN0.net]
独身✖1の俺は、GWは毎日夜釣りする
既婚者は家族サービス頑張れ

638 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 14:22:41.06 ID:BXnez8eT0.net]
GWは天候がイマイチなのがネック

639 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:43:22.41 ID:P1lgvvxv0.net]
GWは天候イマイチだしファミリーがうざそうだから明日サビキしてくる
今の時期やって釣れるかは知らんが

640 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:00:48.55 ID:QFEAqnhK0.net]
南港海釣り園再開やね
嬉しい



641 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 20:47:31.31 ID:m7145AXk0.net]
GWは南港魚釣り園に集合だー

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:19:16.23 ID:TGZNyTg70.net]
あんなとこで何釣るんだよ

643 名前:名無し三平 [2019/04/24(水) 21:53:48.74 ID:lHxoHVtA0.net]
当分空いたから良型入れ食いやろ

644 名前:名無し三平 [2019/04/24(水) 21:56:37.99 ID:8vyrDB3q0.net]
南港?あんなドブで釣りして恥ずかしくないんか?魚も食えたもんちゃうし釣具も臭くなるで!海やないで!

645 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:11:58.80 ID:esc0gVVLM.net]
あー、抜け駆けするきやろー?

646 名前:名無し三平 [2019/04/24(水) 23:10:58.32 ID:b6fGGYMY0.net]
南港でサビキしてるのって、街のドブ水路でモロコ釣りしてるおっちゃんの延長でしょ

647 名前:名無し三平 [2019/04/24(水) 23:28:11.52 ID:pf90tFVu0.net]
南港は大和川が流れ込んでるからな、浮遊物も多いし
確かに汚い、水質マシになるのは人工島辺りくらいかな

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:20:18.97 ID:hKMmoc/o0.net]
大和川は上流の方で農家が環境汚染してるからな
生駒方面の山に土地持ってるから俺は知ってるが、使って無いからって貯水池にゴミ投げ込んで汚染してる
鉄錆びで川が茶色になってるわ
漁業権とか持ってる団体が中流で環境改善頑張ってるみたいやけど、全部無駄やろ

649 名前:名無し三平 [2019/04/25(木) 21:52:55.93 ID:bNc ]
[ここ壊れてます]

650 名前:TotxG0.net mailto: オマエらこんな吹き溜まりでコメントしてる暇あるなら岸和田一文字に釣りしにこいよ!凄腕揃いの泉州ハネ釣り研究会の皆さんが待ってるぞ!勉強になる事ばかりやぞ! []
[ここ壊れてます]



651 名前:名無し三平 [2019/04/25(木) 22:08:16.94 ID:NpC+o9tw0.net]
もうハネ研の話題はええわ
さすがに飽きた

652 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/26(金) 00:37:49.37 ID:RhYBvW9X0.net]
>>631
今中会長って山田がマックス傘下になってからあんまり来てないんじゃ?
この時期もエビエビ撒き撒きすんの?

653 名前:名無し三平 [2019/04/26(金) 08:31:07.51 ID:++ExlTowa.net]
波止側はまだ海藻うじゃうじゃで釣りにくい状況ですか?

654 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/26(金) 10:37:39.08 ID:SVZD0cAjM.net]
エビ撒きってそんなに勉強になることなんかなくね?
普通にやってりゃ普通に釣れるし

655 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/26(金) 19:07:00.32 ID:3J4c6Bmw0.net]
大津川尻でヒラメ釣ったけどあんなとこでもヒラメおるんやな

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/27(土) 01:06:44.85 ID:K5oSHwsw0.net]
今日釣ったシーバスめばる全員腹パンかと思うくらいバチ食ってた@泉南
次パワーイソメでやってみよ

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/27(土) 09:12:44.37 ID:HBP3v6R90.net]
くっそ寒いわ!夜釣り行かずに家でゴロゴロ決定

658 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/27(土) 09:18:12.43 ID:fxPn1tgJ0.net]
風ヤバくて草
鉄工所の煙がすごい角度で吹き散らされてる

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/27(土) 11:48:59.54 ID:auEEkdK90.net]
昨日の晩、釣具やで見たスーツのグループ、船釣りの話しでキャッキャ
してたけど船出たんやろか
ほんま風強い

660 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/27(土) 12:46:15.16 ID:sl8CzhLD0.net]
風ちょっとマシになってきたけどまだ強いな
夜中もこの爆風だったら嫌だな



661 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/27(土) 21:12:55.74 ID:c4EK/NAQ0.net]
ゴールデンウィーク10日もあるのにほとんど天気悪いな・・・

662 名前:名無し三平 [2019/04/27(土) 23:56:14.17 ID:UcsWfrON0.net]
よっしゃあ!全部大雨暴風高速事故りまくり渋滞しまくりで頼むわ
GWはよ終われ・・・なっげーなー!
お前らはよ働け

663 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 00:41:51.96 ID:ylulNlFb0.net]
護岸仮復旧きたああああああああ
うおおおおおおおおおおお
サビキ出来るようになったら行くぞおおおおお


>>640
風強かったよな
街中でもチャリンコ乗ってたら風で煽られて転けそうになったわ
海なら尚更やべーだろうに

664 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:17:42.90 ID:X/yEKukV0.net]
護岸って何釣れるの?

665 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:41:17.36 ID:N184h+sBd.net]
>>645
チヌとシーバスとタコが今日釣れてたで

666 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:15:31.41 ID:WX2J3HQ90.net]
今朝アオリ釣れたで
泉南春イカきてるよ

667 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 14:42:15.05 ID:ylulNlFb0.net]
>>646-647
お前ら釣り上手いな
ワシもそんな大物釣ってみたいで

668 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 16:10:44.90 ID:o6IV8otz0.net]
>>648
俺は釣ってないよ
周りの人が釣ってたわ
シーバスはジグ
チヌはエビ撒き
タコはタコジグで釣ってた

669 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 16:31:46.80 ID:ylulNlFb0.net]
>>649
ああホントだ
釣れ「て」ただなw
タコいいなあ。釣ってみたいなあ

あんさんは何が釣れたんや?

670 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 16:38:01.54 ID:o6IV8otz0.net]
>>650
ちょっと移動してサバ釣ったで



671 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 16:40:39.57 ID:OHJVFEo1d.net]
>>647
ヤエン?エギ?

672 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 16:49:19.67 ID:ylulNlFb0.net]
>>651
ええなあ
ワシが3月末に南港行った時は見事に坊主だったわw
サバなら今晩は生寿司で行きたいな

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 17:00:56.34 ID:o6IV8otz0.net]
>>653
〆鯖にするで

674 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/28(日) 21:11:02.04 ID:TnGSbjTZM.net]
貝塚人工島テトラどない?なんか釣れてる?

675 名前:名無し三平 [2019/04/29(月) 06:49:19.54 ID:pNNazRW3a.net]
>>655
サバ アジ サゴシ マイワシ釣れてんで

676 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:55:58.00 ID:6QSwknbK0.net]
淀川スレってある?

677 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:49:58.88 ID:rXwqsSpr0.net]
>>657
手長海老でも釣るの?

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/29(月) 20:27:08.90 ID:6QSwknbK0.net]
淀川なめんなお(´・ω・`)!
ハゼにうなぎにチヌにシーバスにタチウオまで釣れるんだお!

679 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:09:16.96 ID:u8rb7EAe0.net]
鯖子持ちは脂のってますな

680 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:25:53.31 ID:g6uKbIUS0.net]
汐見埠頭はずっとサバ湧いてるな、それ以上に家族連れ多すぎて入る隙間もない



681 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/30(火) 15:43:27.68 ID:u8rb7EAe0.net]
泉南、鯖回遊減った変わりに尺鯵が混ざる
嬉しい事だ^^

682 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:03:28.68 ID:K4QEd2eH0.net]
わいGWに合わせて風邪をひく熱盛をかます熱下がらん

683 名前:名無し三平 [2019/04/30(火) 19:40:44.45 ID:D38XcpDF0.net]
4/29淡輪で40オーバーのマコガレイ釣れました。Tポート承認。餌はちろりとマムシの相掛け。もう少しカレイ釣れそう。ちなみに近くで竿出してた下手くそな某サーフ会員はフグばっかりだった。

684 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/04/30(火) 20:06:31.52 ID:Bn2HzR5gM.net]
承認欲求の塊やな、気持ち悪い

685 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 00:20:44.58 ID:3bdVT2ixr.net]
>>664
あなた高槻サーフの人っすか?
で、その下手クソな某サーフ会員ってのは西大阪サーフの人?
樽井や鳥取ノ荘あたりまではコガネ+青虫が良いけど箱作からみさき公園裏あたりはマムシが特効薬っすよね

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 04:59:06.32 ID:cNpqqhyn0.net]
言うたら悪いけど北に住んでる奴らみたいなんみんなこんな感じやろ
インスタとかFacebookでオ⚪ニーしてるやつみたいな奴しか見たことないもんな
変な奴らやで、ついでに南に釣りしに来んなや
お前ら漁業関係とか護岸工事の税金とか
払ってないやろ
そのくせに駐車場代はケチるし、ゴミは出すし来てくれるな

687 名前:名無し三平 [2019/05/01(水) 07:17:32.82 ID:zpKiZofGp.net]
人の事は貶すわ承認欲求の塊やわで碌な人間やないな

688 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 09:01:30.30 ID:n5SyN43J0.net]
俺も尺アジ釣りたいな・・・
小アジはもう飽きた

689 名前:名無し三平 [2019/05/01(水) 14:14:57.28 ID:iKcXOfhx0.net]
>>669
どこで小アジ釣れるのさ

690 名前:名無し三平 [2019/05/01(水) 15:24:46.74 ID:iKcXOfhx0.net]
青岸でタチウオ釣れてますか?



691 名前:名無し三平 [2019/05/01(水) 16:49:38.10 ID:Xk0j23LE0.net]
青岸入れんの?なんや工事してたで

692 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 18:31:52.02 ID:iPZD97Lu0.net]
波止の方は7月まで工事してて入れないよ
工事終わった夕方にこっそり入ろうかと思ったけどガッチリ柵作ってて侵入不可能

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 19:23:47.45 ID:n5SyN43J0.net]
>>670
とっとパーク
小アジとフグしか釣れなかった

694 名前:名無し三平 [2019/05/01(水) 23:24:13.05 ID:0L5Fv7cTK.net]
23:13
とっとパーク小島第三駐車場
「駐車場、下一杯なんで、上へ上がって下さい」
整理券番号138番
(´;ω;`)シクシク・・・ドウセオレナンテ・・・

オヤスミナサイ(;つД`)

695 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 23:30:52.45 ID:CsSunU290.net]
この時間でそんなにいるのか
4号機時代のパチ屋より熾烈やな

696 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 23:37:46.16 ID:5CCBE9Aa0.net]
23時でそれはひどい・・・
この時間になったら車が消えて物を置く輩がでるんだよね

697 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 23:42:58.58 ID:7g6laXxi0.net]
とっとパークのシステムよく分からんけど
早朝の不毛な場所取り合戦避ける為に、場所を番号分けして
早朝始めだけクジ引いてランダムに場所決まるようにしたらいいのに
並んだ人達が入り終わった後から来た人は、空いてる場所を自由に選べる

698 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/01(水) 23:55:25.35 ID:n5SyN43J0.net]
昨日は雨予報だったせいかめっちゃ空いてたわ
ていうか整理券もらったら荷物置いて車ごとどっか行くのありなのか?

699 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:03:01.76 ID:DY8qSBY60.net]
とっとパークって高いな
なんでそんな高いんや
よく釣れるのけ?

700 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 00:28:00.29 ID:+/BcJyDY0.net]
そんな混んでるん?
明日行こうと思ったけど夜中の3時とかでも
全然ダメそうだなー参ったな



701 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 00:47:00.55 ID:3B8P/Ecd0.net]
>>681
どこ住んでんの?
どこでもあるやん沖堤あかんのかいな
武庫一、小浦一文字、岸和田、水軒
もうちょい南下ったら筏あるし
船は予約いるから厳しいやろけどどこなとあるやろ

702 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 01:07:21.29 ID:DOXnkeeC0.net]
とっとパークって巨大な釣り堀じゃないのあそこ?
よく見るとネットでぐるりと囲ってあるよね?

703 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 01:29:19.86 ID:zGa3W8dy0.net]
>>682
筏って北の方であるの?

704 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 01:33:31.08 ID:3B8P/Ecd0.net]
>>684
北には無いけど結構近所であるよ
まぁ有田よりは南やけど
調べてみ?

705 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 01:55:12.76 ID:F603qrgOa.net]
とっとって道の駅だろ?
そんなにいつも満車なら道の駅として機能してないんじゃないの?

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 02:50:45.13 ID:DOXnkeeC0.net]
道の駅利用者専用の駐車場がある

707 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 05:24:59.34 ID:iCCojNjb0.net]
今年、タチウオあかんね
釣れてないの?

708 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 05:57:01.42 ID:CLo33n+4K.net]
5:45
案内看板「本日、釣り座は満席になっております。ただ今立ちせきのみ入園可能となっております」駐車場は第四駐車場まで使用中

>>681
3時到着では満席の可能性あり。釣り区画は180余りしかない。
>>682
大阪北部民でメインは尼崎〜林崎間
和田防も明後日か明明後日に行くよ。

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 09:56:39.76 ID:+/BcJyDY0.net]
>>682
奈良なんですわー
岸和田とかはちょっと地域柄で行きたくないし
満席ならどうしよもう水軒とかにするわ

710 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 10:56:35.59 ID:SEBRuGeX0.net]
>>690
水軒は渡船乗る?
新堤防の1番工事してたよ
沈みテトラ入ってて1番の端から旧堤防に向かって投げれない状態
台風21号の爪痕残っててテトラが数箇所バキっと折れてて崩れてる所多数
ちょっと前まで旧堤防から青物釣れてたけど今はすっかり落ち着いてるな
穴釣りでガシラとアコウ狙いなら固い
護岸スレスレ狙ってのっこみチヌもアベレージ40前後かな
まぁ頑張って



711 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 11:37:08.20 ID:WFbKU++b0.net]
バチ抜け始まった?

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:47:49.63 ID:IwLM4YEdp.net]
>>692
泉大津始まってるで。

713 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 13:02:45.48 ID:i9ntVB+GM.net]
ランディングネット買おうと思うんだけど紀北エリアの堤防ってどのくらいの高さ?
小島とか深日、紀ノ川

714 名前:たりはよく行ってたけど今まで意識してなかったからどのくらいの長さにすればいいかわからない []
[ここ壊れてます]

715 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 14:33:17.98 ID:0yQ/fc4m0.net]
今里のふぐ釣り堀大人はもう営業しませんと張り紙あったけどなんかトラブル?

716 名前:>>675 (つд;) [2019/05/02(木) 15:06:18.71 ID:CLo33n+4K.net]
とっとパーク、サビキとカゴ釣りで12:30まで居たけど、丸ボーズ・・・・
俺の車中泊は何だったのか・・・
釣り客の93%(※視認法による)は丸ボーズ。
なんせ巡回の爺ちゃんが「釣れてない(キリッ!」って言い切ったぐらい。
今日俺が見たまともな魚
小アジ10匹ぐらい、良型ヒラメ1匹、ハネ1匹、マダイ1匹

明日以降釣行する人は、俺(達)の敵も討ってくれ。
釣り区画は180余りしかない。
俺が23:13の時点で整理券番号138番だったからな。
くれぐれも、現地入りは早めにな。

717 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:22:24.48 ID:FIE0IC1pM.net]
お疲れ様 よくGWにそんなところ突撃したなw

718 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 15:48:16.86 ID:WFbKU++b0.net]
>>693
ありがとう

719 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 16:12:42.76 ID:iCCojNjb0.net]
>>696
情報乙、おつかれ
とっとパークの掲示板見たら
アジは釣れてる感じしてるのにね

720 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 16:31:09.91 ID:CLo33n+4K.net]
>>697
連休後半に2回釣行する予定なのて、とっとパークで車中泊するなら、昨日休園日だった今日車中泊したほうが、次の釣行に疲れを残さないって思ったんだよ(つд;)
>>699
今日のとっとパークのホムペ「釣果振るわず・・・」だよ。



721 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:31:17.30 ID:4R2kwf+4a.net]
https://fishingmax.co.jp/fishingpost/660460

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:56:41.44 ID:zGa3W8dy0.net]
とっとパークは自分の釣座にこだわってたらアジすら釣れないよね
釣れてる人の後ろで釣らないと

723 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 18:04:28.89 ID:CLo33n+4K.net]
>>702
ほんそれ。
まあ、今日は立ち釣りの人も溢れてすし詰め状態。釣り座から下手に動けない。

724 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 18:22:19.06 ID:6UfJ3q/pd.net]
>>701
釣れてるやん
なんでなん?

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 19:22:51.05 ID:OJ/32Zj30.net]
名ばかりの演出

726 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 20:54:32.46 ID:zGa3W8dy0.net]
フィッシングマックスってちょっと釣れたらお祭りの如く騒ぐよね

727 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:29:43.33 ID:4mbC/XXy0.net]
紀ノ川河口って砂上場って混んでる?
いつもは空いてるからあそこで釣りしてたんだけど先端工事でこっちに流れてきてないか心配

728 名前:名無し三平 [2019/05/02(木) 22:48:38.14 ID:ySmnQe7D0.net]
とっとパークとか何で行くんやろ
行く価値あるん?

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:32:12.27 ID:F603qrgOa.net]
>>706
こんな連休とか掻き入れどきに釣れてない釣り場は◯◯リアルタイムとか無いしなw
釣れてないの暴露したら集客減るだろうし情報操作この上ないw

730 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 02:56:37.92 ID:1N9bnOFn0.net]
違う釣具屋で釣果を頻繁に上げてる人おるけど、見事にリリースサイズばっかりで笑われへんわ。釣具屋もなんかチョット言うたらったらええのに。



731 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 05:10:51.22 ID:eoDW/ZN/a.net]
>>681だけど
今日3時にとっとぱーく着いたらたち釣り一番目だったわ
おっさんが多分座れると思うって言うから待ってるけど
とりあえず敵取ってくるかんな!

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 05:27:14.12 ID:cRBaelp+d.net]
>>711
頑張れ
釣れたらうpしてくれ

733 名前:名無し三平 [2019/05/03(金) 07:34:33.99 ID:BRTJvW120.net]
>>711

釣果及び状況報告よろしくね

734 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:10:43.05 ID:LE5oyHYG0.net]
マックスは、エビや撒き餌を常連に安く売って釣果情報を上げてる思ってる

735 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:21:49.85 ID:QqINCpIW0.net]
20cm程度のアジならもう少し南下すれば普通に釣れる

736 名前:名無し三平 [2019/05/03(金) 09:35:39.51 ID:BRTJvW120.net]
>>715
海南?有田あたりですか?

737 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 09:50:31.62 ID:QqINCpIW0.net]
そんなに南下しないよ。和歌山市までもいかない

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 10:22:03.52 ID:eoDW/ZN/a.net]
>>711です
20くらいのアジは立ち釣り席でみんなよく釣ってましたけど、見た感じ大物は上がってなさそう?です
混雑してるし無理に来なくていいかも

739 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 10:27:43.74 ID:Jxla544OM.net]
加太行ってる猛者はいないの?

740 名前:名無し三平 [2019/05/03(金) 10:29:18.69 ID:YnNvhT9tK.net]
>>711
立ち席カワイソス・・・
頑張ってね!今日はアジが回って来ますように。



741 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 11:01:09.22 ID:HqGgScs20.net]
昨夜とっとパークの橋桁の下で釣りしてた人いてますか?
自動車のキー落としませんでしたか?

742 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 13:13:06.06 ID:19uK2FeHd.net]
田舎帰って愛媛の三崎の近くに来とるけどアジ釣れん〜地元のおっちゃんいわくまだ海水温低くて回ってきても少ないみたいや尺釣れると思ってたのに…チャンポン食ってくるわ

743 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 17:25:38.20 ID:LcIkR3fN0.net]
>>719
加太は絶対無理と思って淡路島行ったら、
クラゲ地獄で別の意味で地獄を見たわ。

淡路はムラっけありすぎる。

744 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/03(金) 21:32:00.77 ID:+dcDY/1Ia.net]
加太漁港内釣り禁止ってマジ?

745 名前:名無し三平 [2019/05/03(金) 22:29:15.62 ID:lp09uQgba.net]
>>724
おうよ

746 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:20:11.67 ID:tYiAZyLsd.net]
和歌山まで遠征したけど、さいがさきも、たのうらも親子連れでいっぱいやったわ
GW以外もあんなん?

747 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:44:04.57 ID:JXJjp+WBa.net]
gwだから
普段はそんなにいないよ

748 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 08:54:40.99 ID:Kwna5UWmM.net]
釣れたけ?

749 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 09:03:54.90 ID:mZu9QwKb0.net]
連休明けまで大潮で難しいで
潮が緩い港の内側なら、そうでもないが

750 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 09:47:19.84 ID:15NcxvUh0.net]
昨日、食コン通りがてら見たら超人出やった

ドギーマン前や、山側の岸壁まで人いっぱいやった



751 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 10:29:36.58 ID:6jt47wb80.net]
超人が出たのか

752 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 11:16:49.73 ID:ZAJhuE180.net]
>>724
内側に向けてルアホがジグぶん投げ過ぎるからやろ

753 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 11:24:32.82 ID:AH9rDwvga.net]
駐車場付近の港内だけ釣り禁止。

そしてその辺りだけアジ、イワシ、サバが群れていて入れ食い状態。

754 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 12:19:42.43 ID:mOELyWP90.net]
駐車場前はそんなこと書いてなかったよ。
駐車場から少し奥でしょ?

755 名前:名無し三平 [2019/05/04(土) 12:27:25.48 ID:pt7gLU690.net]
とっとパーク、また酷い仕打ちをするのか

756 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 12:48:40.63 ID:85Zaruwgp.net]
谷川って、すぐ徴収来るよな。

757 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 12:55:59.26 ID:advgLE7u0.net]
とっとパークにシーズン最終盤って書いてるけどこれからシーズンインじゃないの?

758 名前:名無し三平 [2019/05/04(土) 15:41:06.92 ID:l+iIefni0.net]
とっとパーク、土日祝の客が多すぎて困る。
入場料をUSJみたいに変動価格制にするべし。
釣り客の民度も向上するだろうに。

759 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 19:00:39.00 ID:wq3RGPfD0.net]
>>736
この前も豚みたいな女が徴収来たで

760 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/04(土) 20:49:51.08 ID:kdLkmcPM0.net]
GW後にひっそり釣りたい



761 名前:名無し三平 [2019/05/05(日) 01:49:48.95 ID:F6BVZiVL0.net]
>>740
今働きまくってGW明けに休み取る人やけど、休み明けすぐは釣れへんで
アホみたいにそこら中叩かれまくって場荒れし過ぎ
船はいいよ。がら空き
休憩時間に渋滞情報見るのが何よりの楽しみ

762 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 10:15:02.15 ID:rnq+AQc10.net]
>>739
同じ奴やw

763 名前:名無し三平 [2019/05/05(日) 11:48:58.82 ID:a8wl6WISx.net]
とっとパーク公式ホムペが自ら、釣果が振るわないと申し訳なさそうに公表しているぐらい、釣れていない。
だとしたら、加太大波止とか小島漁港とかのほうが、まだ釣れる可能性があるのかな?

764 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 12:04:22.30 ID:RGzg23bZ0.net]
この前加太に行ったときは港内のブイ浮いてる辺りに遠投サビキしてればイワシとサバは釣れてたな
GWで人も多いし、地元のジジイのマナー悪いから加太はオススメしないけどな

765 名前:名無し三平 [2019/05/05(日) 13:16:46.35 ID:cIqAT1ILa.net]
連休明けてからが楽しみじゃ
バカがたっぷり餌撒いてくれとるで〜

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 17:50:26.33 ID:9c4G/hh/0.net]
加太は地元のジジイばかり悪者にされてるが、常連が組織立って周囲の人間に嫌がらせしたり例のロープ張り場所取りやったりやりたい放題やっとる
ジジイもうざいがマナー皆無のゴミクズ常連連中も排斥されるべき存在であることを認識しておくべき

767 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 18:14:20.58 ID:uw7opgl50.net]
今日風強いか?

768 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 19:10:31.86 ID:W82tITsn0.net]
その加太の場所ってどこ?

769 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 20:31:00.11 ID:l28V7NIU0.net]
混雑の加太から逃げて大川漁港や小島漁港行ったけど、ほんま釣れへん…
早起きして加太がいいんやろな

770 名前:名無し三平 [2019/05/05(日) 20:35:52.50 ID:RSqUjeCL0.net]
白浜魚影無し



771 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/05(日) 22:59:35.41 ID:xRZJJMVv0.net]
>>743
今日小島行ってきたけど全く釣れていなかった。
GW前半寒の戻りもあったしもう少し後じゃない?

772 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:45:38.13 ID:G84BGmiq0.net]
なんなんこれ?
全然魚おらへんやん

773 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 00:57:32.73 ID:SoHL3s5X0.net]
魚「752が来たからあっち行こうぜ・・・

774 名前:名無し三平 [2019/05/06(月) 02:14:19.67 ID:4pCjQ5Hkp.net]
ぜんぜん関係ないけど梅田でJKが飛び降り自殺してるやん
Yahooニュース出てないから知らんかったわ
飛び降り時の動画も出回ってて着地した瞬間のバチャーーーン!って音リアル過ぎ

775 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 02:52:33.71 ID:Sw7y84W/0.net]
関係なさ過ぎるわ。
喋る相手のいない老人は施設にでもいけよ。

776 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 05:43:49.72 ID:TdMaA7jR0.net]
>>754
グロ注意!
7階くらいでこんななる
www.kaotic.com/upload/video/user/video/29470/Rn1BkMF4_2018713095838_t/Rn1BkMF4_2018713095838_t.mp4

777 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 07:20:38.46 ID:QTUbUQ1lM.net]
さあ連休最後の日だぞ全力でコマセまいていけよ 来週おれいくから!

778 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 07:40:54.36 ID:Z6Prcq9XM.net]
佐野一文字周辺でイルカがジャンプしてる。ボラ一掃してくれたらいいんだけどw

779 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 08:03:00.10 ID:zKWZkp2gM.net]


780 名前:いつら頭ええから食うのってイワシアジハマチサゴシやぞ
ボラは無視する
[]
[ここ壊れてます]



781 名前:名無し三平 [2019/05/06(月) 08:03:54.38 ID:l7jk8YyU0.net]
>>755
お前も夜中から暇やなw

782 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 08:14:12.26 ID:3TK316ND0.net]
淡路島の都志港おすすめ
昼に現地出発すれば道も混まない

783 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 09:25:38.77 ID:MZmnmIdu0.net]
衣奈や阿尾でも行けばいいのに。
空いてるしいい。

784 名前:名無し三平 [2019/05/06(月) 10:24:10.14 ID:ZfjVVRDDK.net]
とっと・小島〜加太の広域で釣果が振るわないとなれば、釣行はしばらく間を置いたほうがいいかな。

785 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 11:49:03.82 ID:lvexl6dtd.net]
https://i.imgur.com/RcqDekY.jpg

786 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 17:33:23.64 ID:UoLgJajz0.net]
汐見埠頭のハシゴいつの間に無くなったんや?釣り禁止にでもなったんか?

787 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 17:50:25.75 ID:Bhxts6Ki0.net]
こないだぶっ壊してる爺おったで
こわくて近づかんといたけど



嘘やで

788 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 18:08:12.86 ID:Pn2soJ7k0.net]
>>753
魚にハブられてるw

789 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 21:29:18.77 ID:M4Fbk14d0.net]
漁港とかなぜ釣りOKにしてるんだろう。
ゴミ散らかすわ、マナー悪いわライフジャケット点けないわ
で開放する必要無いと思うけどね
駐車料とってるところは誰の収入になってるかは知らないけどそれでいいと思う。

790 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 22:14:00.59 ID:Bhxts6Ki0.net]
逆に何の権限で禁止にするというのか



791 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/06(月) 23:34:22.33 ID:wmxrWZgC0.net]
管理出来ないのに管理権持ってるのが漁業組合や
沖でゴミ捨てて、税金で放流された稚魚も気にせず捕って稚魚大量破棄
税金で建てられた漁港も我が物顔で占領
管轄外の場所でも釣り人にケチ付ける
それでもって責任取らなくて良いならライジャケ着てようがどうでもいいし、釣り人が海に落ちて死んでも構わん

まぁ、こういうのも居るから漁師以外は「釣り禁止なら漁も禁止でいいぞ」くらいにしか思ってないだろ

792 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/07(火) 11:57:47.25 ID:gtzmkHS10.net]
>>768
漁師が趣味で釣りやるから

793 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/07(火) 12:31:53.89 ID:06mJtU9sM.net]
家庭菜園やる百姓みたいなもんか

794 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/07(火) 17:53:55.09 ID:6JVJXNOf0.net]
自家用の野菜は育てるわな。

レタス農家、レタスは食い放題だろうけど、
トマトやキュウリは作ってないから、それらは自家用の畑で育ててる。

795 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/07(火) 18:44:50.93 ID:0maoGkHza.net]
農家は自分で土地買って固定資産税払って耕して土作って種植えて管理して収穫してって流れだけど
漁師は税金で漁港を整備させて家族に清掃協力金徴収させて海にゴミ捨てて釣り人に嫌がらせして燃料高騰だと補助金せしめて誰のものでもない海で魚が枯渇するまで我が物顔でで網入れて取り尽くすだけの職業

796 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/07(火) 19:28:46.67 ID:dM6T/l0i0.net]
そんなこと言うたらまるで漁師はヤクザみたいやんけ

797 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/07(火) 19:55:15.43 ID:kY9sUOWhp.net]
漁師がクズなのは同意

798 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 02:59:25.19 ID:KuzWQBqz0.net]
漁業権持ってればゴミし放題ってかなりお得やな。いくら?
そもそも金だけで買えるのかな?

799 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 08:31:58.50 ID:U7M4CSR5M.net]
血縁かコネちゃうか?だからクソ

800 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:30:27.19 ID:uods6a0q0.net]
遊漁船もみんな漁業権持ってるやろ?
それ考えると新規加入もそんなにハードル高いとは思えんけどな



801 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 11:56:10.20 ID:rmPPsj5k0.net]
遊漁船は漁業権必要無いやろ、自治体の水産課に登録するだけ

802 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 12:49:09.76 ID:6U75LQzo0.net]
空きがあるまで入れないんだぞw
なりたいだけではなれなかったはず。

803 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 18:52:54.04 ID:UPurKn8Rd.net]
>>781
そうやで
だから現実は無理

804 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 22:26:10.02 ID:gkiL9fAea.net]
的屋と同じシステムやな
やっぱヤクザやんけ

805 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/08(水) 22:56:29.64 ID:0gD+sfEFa.net]
ポーちんは、漁師になりたいんけ?

そんならマグロ船に乗せたるわ!

強制的にな!

毎日釣り三昧やー

806 名前:名無し三平 [2019/05/08(水) 23:54:13.88 ID:osJRWzZC0.net]
>>784
MAXスレから出てくんなやキモい

807 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/09(木) 04:04:26.32 ID:3vIXdWIxa.net]
シラスウナギ掬いですら許可の取り方わからん

808 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/09(木) 09:13:24.21 ID:AsuDBnXAK.net]
>>786
県ごと、地域ごとに違うから
県の水産課にどうすれば良いか聞けば良いだけ

ちゃんと答えてくれるよ

809 名前:名無し三平 [2019/05/10(金) 08:12:54.28 ID:NA/5SZgja.net]
ブルーマックスに乗船予定です
釣座足元に生かし生け簀は装備されていますか?タコ釣りです

810 名前:名無し三平 [2019/05/10(金) 08:23:48.99 ID:xZFlVjX5p.net]
>>788
直接聞けやキチガイかお前



811 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 08:53:51.18 ID:wUkX/O6sa.net]
人と会話できない人種なんだろう

812 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 09:30:43.60 ID:HiN0En/E0.net]
岸和田近辺 ジグサビキで
夕方5:20〜5:50 
アジ20cm前後入れ食いやった

813 名前:名無し三平 [2019/05/10(金) 14:15:12.45 ID:dxHoEScE0.net]
>>788
着いてないですよ。
用意して持っていかれた方がいいと思いますよ。


乗ったことないから知らんけど

814 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 15:03:34.49 ID:vaTyGAL1d.net]
懇切丁寧な答、感謝します

815 名前:名無し三平 [2019/05/10(金) 15:11:11.51 ID:dxHoEScE0.net]
>>793
いえ。

816 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 16:13:12.52 ID:fZ6MEuFna.net]
>>788
ついとるぞ。足元というより座イスの左側に。

817 名前:名無し三平 [2019/05/10(金) 17:28:19.23 ID:NA/5SZgja.net]
ブルーマックスの件みなさんありがとうございます 障害の関係で声を出すことができないのでご迷惑お掛けしました

818 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 18:49:02.25 ID:918aPyWzd.net]
城ヶ崎に入ってエギングやジギサビキをやってみたいんだけど、膝下辺りまでは波を被りつつ釣るのがデフォなの?
磯際に立たないと回収時に擦れたり引っ掛かったりしそうだし。

あと、どこまで水が来るのか分からないけどクーラーボックスとか流されるんじゃないかとか。
潮が引く夜中に渡って朝マズメやって昼中に撤収するのがデフォ?

819 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 19:10:51.13 ID:Hz0SgQUUp.net]
>>796またまた笑

820 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 20:54:55.66 ID:1uKazKLea.net]
草草臭



821 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/10(金) 22:32:45.65 ID:CQvRyaRIa.net]
の関係って何関係?w

822 名前:名無し三平 [2019/05/10(金) 23:34:41.37 ID:SUpdmhjO0.net]
嵐の櫻井がつんくに辛かった・・・ですよねwって言ってたの思い出した

823 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 06:44:31.96 ID:jItWRA000.net]
>>797
クーラーは流される危険性あるね
濡れたく無いならウエダーを履くといい!

アユ釣り用の腰からぶら下げるのん知ってる?
釣れたらそれに入れ

824 名前: []
[ここ壊れてます]

825 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 09:51:08.26 ID:18v2jrCTa.net]
>>800
咽喉癌ですよ
釣りと関係ないんでスレ汚し失礼しました

826 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 10:17:10.32 ID:3wDdF+ZD0.net]
>>791
神戸方面では全然釣れてないのに
うらやましい

827 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:17:23.57 ID:dFz4AY5ad.net]
>>802
濡れるのは全然構わないんですけどね。
膝まで波に晒すのが前提なのかなと。
小振りのクーラーボックス持っているので、
取り敢えずそれを使ってみようかな。

青物狙う人なんか夏場は大きいクーラーボックスどこに置くんだろう
腰に提げる訳にはいかないだろうし

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:20:51.41 ID:HELexsKW0.net]
食コン 佐野川 テトラ 投げサビキで
夕方5:30〜6:00 
アジ20cmさば30cm前後 ぽつぽつやった

829 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:24:08.23 ID:QUDy4D9LM.net]
>>803はいはい笑

830 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:36:52.71 ID:8sOK0c/GM.net]
>>805
浸水するのは一部だし波被るのは立ち位置による



831 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 10:36:56.35 ID:wKDpHStk0.net]
タチウオの餌用にサバほしいな

832 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 11:14:43.13 ID:4kp1CMY30.net]
>>803
敢えてマジレスするけど
仮にここでついてるよって言われて信用できるんか?
人に聞いてもらうなりしないと釣り座ついてから後悔するぞ

833 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 11:43:35.49 ID:V/GdWTIX0.net]
トビエイ釣ってみたいけど食コンあたりでサバの切り身ぶっこんだら釣れるのかな?

834 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 11:58:58.07 ID:sKIwDdiTp.net]
加太でアジ釣れてる?
食いたいんやが

835 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 12:24:54.12 ID:15kAxBvb0.net]
>>803 嘘で癌とか書くてクズやなオマエ

836 名前:名無し三平 [2019/05/11(土) 12:52:14.00 ID:dqCliNopp.net]
俺なんか胴体しかないねんぞ!

837 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 13:12:45.77 ID:wqO5wHev0.net]
>>814
そのコメントにどう対処したらええか分からんわ
胴体だけにw

838 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 16:14:34.98 ID:C0ribfpT0.net]
岸際はもう海藻だらけや

839 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 18:25:24.77 ID:kaDxgSpUM.net]
本日、雑賀崎
片口鰯
ガシラ小
マイクロサバ
以上

シーバス魚影有り

他の人
小アジ

840 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 19:37:54.84 ID:s+5Md9Vod.net]
本日泉大津
ボラ
ボラ
ボラ
以上



841 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 20:46:29.91 ID:Ulc+JFi30.net]
メバル狙ってたら城ヶ崎手前の湾で鯵釣れたし加太にも
入ってきてるんちゃうかな

メバルは釣れんかったけど…

842 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/11(土) 23:53:25.58 ID:pUWzTPyQ0.net]
>>812
今日昼から行ってきたが先端の方でアジ54匹、クロメバル2匹、カサゴ1匹、サバ3匹、イワシ2匹、ニシキハゼ1匹、ハオコゼ1匹やったぞ

843 名前:名無し三平 [2019/05/12(日) 07:13:39.17 ID:HvZl4k+2p.net]
>>819
>>820
ありがとう行ってみるわ

844 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/12(日) 10:05:02.33 ID:Y9OOTLZM0.net]
なぎさ公園でもアジ釣れたで
19時くらいから2時間で40匹

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/12(日) 16:00:46.58 ID:pAAsjfsV0.net]
田ノ浦サビキ
スズメダイ
片口イワシ

846 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/12(日) 16:36:12.59 ID:qSo3FoWT0.net]
スズメダイとかいらない・・・

847 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:50:48.28 ID:ngfkvm9j0.net]
アジ報告が多いな
サバちゃん、終わってしもたん・・?

848 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/12(日) 17:57:16.45 ID:NlBGkQKpa.net]
獣王かよ

849 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/13(月) 15:17:32.43 ID:mXo2hAd4d.net]
岸和田一文字って釣れてる?

850 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/13(月) 15:24:45.80 ID:PL2dmxvuF.net]
>>827
渡船屋の釣果見たら?



851 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/13(月) 19:48:32.73 ID:9Scpd0er ]
[ここ壊れてます]

852 名前:d.net mailto: 岸和田一文字で1kgのアオリイカ釣れてる。サビキでw

サビキの小魚を食いにきたのか引っかかったのかわからんけどアオリおるんやな
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/13(月) 20:03:41.61 ID:CTxinjbp0.net]
昔は白灯台や大津の高場でも釣れてたしな
めっきり見なくなったが迷い込んでくるのがいたっておかしくはない

854 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/13(月) 21:57:03.18 ID:nydDxOIA0.net]
今年だけはアジが居てるしな

855 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:14:10.42 ID:5L91zJv1d.net]
みなさ〜ん!
快適で、楽しい釣りをしていますか?

856 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/16(木) 12:33:40.17 ID:f7e7mXqna.net]
い、伊丹さん

857 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/16(木) 17:40:05.99 ID:kgtqdJmcH.net]
岸和田、マイワシが表層で湧いてたらしいけど暫く居着くのかな?ジャンボアジよりお値打ちだろ

858 名前:名無し三平 [2019/05/16(木) 18:43:10.72 ID:J33NTTHU0.net]
伊丹もGET!

859 名前:名無し三平 [2019/05/16(木) 19:26:08.19 ID:WlGPSq12p.net]
メジャークラフトと第一精工の手先め!

860 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/16(木) 19:28:49.19 ID:Rx4bOndPM.net]
スポンサーの商品宣伝番組なんやから。



861 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 07:49:25.72 ID:eEbE8c87a.net]
今日使ってるこのタックル、なんていう名前でしたっけ?

862 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 09:15:18.52 ID:Hx6XhRcoa.net]
吉田「フリースタイル55kg級の両足タックルです」

863 名前:名無し三平 [2019/05/17(金) 10:31:42.94 ID:KIIiuBB5H.net]
ハイクラッチからのローリングです

864 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:02:06.88 ID:acCWmEzJr.net]
>>834
この時期のマイワシ、しかも沖でわくのは珍しいよね
居付きアジは毎年の事だけど
マイワシはすぐ消えるんじゃないかな

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:24:38.42 ID:cgoXRAVIr.net]
いつもこんな時期にアジって釣れるっけ?
ノマセできるやん

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 11:49:58.50 ID:GLGXh3TN0.net]
去年はこの季節にアジおらんって、泉州の高齢のヤエン師が言ってた

867 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 12:32:06.12 ID:Tkzp8bHRr.net]
だよなあ
ブリ狙うかな

868 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:06:50.33 ID:OhaSedmWd.net]
>>842
大体梅雨前からマメアジが釣れ出してたよ

869 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 15:19:22.62 ID:E2A86d1O0.net]
GW過ぎたらサビキの準備をし始めるのがいつも

870 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 18:21:45.68 ID:RYQY78jLM.net]
マックスがテナガエビ煽る時期か
うちの近所じゃ4月からずっと手網でバカスカとれるわ
テナガエビじゃなくてスジエビが欲しいんだがな…テナガエビばっかでスジエビが少なくて困る



871 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/17(金) 23:53:13.93 ID:1YwqB6SR0.net]
使われたエサは?
やっぱりマックスアミエビ!

872 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/18(土) 10:55:47.31 ID:muPdxoll0.net]
皆さん快適で楽しい釣りをしてますでしょうか?

873 名前:名無し三平 [2019/05/18(土) 11:09:55.31 ID:dzqVwGZfp.net]
メジャーさん

874 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/18(土) 11:56:59.47 ID:bL5cAiYx0.net]
タモ入れさせていただきます
はいっ、おめでとうございまーす!

875 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/19(日) 18:46:17.16 ID:tzpgpe/z0.net]
実際、伊丹さんを釣り場で見かけたタモ入れしてくれそうw
釣りロケの釣り場以外では見たことないけど伊丹さんは 色んな人に対して挨拶から周囲の帰りの車の誘導までしてくれる
テレビで見るより顔や体の小さい好印象な人

ていうか、四季の釣りのADやカメラマンより気遣いと印象が良いのが納得行かないww

876 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/19(日) 20:43:56.15 ID:2tLRGhFSr.net]
>>842
>>843
いやいや、ゴールデンウイーク明けからの居付きジャンボアジといえば岸和田一文字の

877 名前:風物詩ですよ
サイト見ても毎日アジ釣れてるじゃないですか(大型小アジと揶揄する人もいるけど)
より大きいのを釣りたければ日没前後がおすすめ
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/19(日) 22:45:56.77 ID:Gbso+N70a.net]
>>852
昔は泣く子も黙る番長やったんやで

879 名前:名無し三平 [2019/05/20(月) 04:22:58.96 ID:s2+Yg5um0.net]
>>852
ああ見えて喧嘩むちゃくちゃ強いからな

880 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:05:33.20 ID:R8AlUttWa.net]
>>852
テレビ出だしたときはもっとウザい感じだった記憶
多分クレームとか指導とかで成長したんでねえかな
加年ごとに丸みを帯びたってのもあるだろうけど



881 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 06:35:00.04 ID:cLEhX2yl0.net]
今やヒロセマンにあの赤いやつと呼ばれるまでに丸くなった

882 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 07:18:51.23 ID:R8AlUttWa.net]
ヒロセマンも最初に比べると大人しいくらいに落ち着いたよなぁ
動画はそんなことないやつあるけど
テレビってある意味怖いな

883 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 08:03:46.60 ID:N+YIZZ3Yd.net]
そらテレビにあのプロレスネタは無理やろな俺はおもろいと思うけどw

884 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:14:54.14 ID:o9GOcPCHM.net]
ヒロセマンはペルビーからかってる印象が強い
あと自社製品やたらと褒めちぎってる感じ

885 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:24:56.01 ID:+twIidZj0.net]
公共の場で自社製品褒めないテスターとかおるん?

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 12:28:10.00 ID:TlHo1mhEM.net]
不味いィ、もう一杯

887 名前:名無し三平 [2019/05/20(月) 13:19:41.50 ID:PT3wnypPp.net]
>>860
何の為にメディアに出てると思ってんの?

888 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 13:40:00.08 ID:Dz8UliEHa.net]
>>860
学生か?

889 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 14:37:06.39 ID:o9GOcPCHM.net]
いや、宣伝のためなのはわかってるよ
褒め方に特徴ありすぎるというか購買意欲をなくすレベルで褒めちぎってる気がするんだよな
変な教材売りつけてくるセールスマンみたいな気持ち悪さではないんだけど、文章化できないからきっと伝わらない

890 名前:名無し三平 [2019/05/20(月) 15:01:47.54 ID:9KFWiR9LM.net]
はいはい笑



891 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:29:48.84 ID:+twIidZj0.net]
>>865
お前の中じゃそうなんだろうけど
実際にはメジャクラのロッドやジグ使ってるやつ釣場でもよく見るし
宣伝戦略として成功してるんだわ

892 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 15:39:02.76 ID:Dz8UliEHa.net]
単刀直入にヒロセマンコと、広瀬なんちゃらが生理的に嫌いなんだろ

893 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/20(月) 22:29:38.99 ID:26ZLo+6A0.net]
そもそも広報だしな

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:43:21.95 ID:j9+vdccKa.net]
今週末に貝塚人工島ってとこに行くんだけと、この時期って青物釣れる??
遠征で初めて行くもんで誰か教えてクレメンス

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 20:52:44.45 ID:JxukmpEI0.net]
釣れんこと無いけど
車上荒らしも多いし
近くの岸和田一文字でも渡ったほうがええと思うけどな

896 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 21:04:21.97 ID:BkjlNS1+0.net]
貝塚人工島まだベランダ閉鎖されたまま?

897 名前:名無し三平 [2019/05/21(火) 21:08:58.92 ID:cWFe4IbJ0.net]
>>870
遠征で貝塚人工島って虚しくならんか?

898 名前:名無し三平 [2019/05/21(火) 21:55:18.37 ID:3d2boFpP0.net]
何処から来るのか知りませんが遠征するほどの場所とは思えないのですが。

899 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:01:28.24 ID:dbnxN8Qfd.net]
そうやな遠征で貝塚人工島いくなら岸一行った方が幾分か幸せになれるかもな

900 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 22:02:20.56 ID:ZrDtpqZaK.net]
遠征するなら田辺〜串本とか
七里御浜とか…



901 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:05:51.0 ]
[ここ壊れてます]

902 名前:6 ID:od/Pbhk0r.net mailto: >>870
何処にお住まいなんですか?
すんごーく気になり〼
何年か前に大阪北港夢洲で串本から遠征しに来たって人がいたなぁ(チヌ釣りの人でした)
[]
[ここ壊れてます]

903 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:07:28.37 ID:od/Pbhk0r.net]
あっ!でも、大阪北港夢洲って東海はもちろん九州や関東から遠征できたチヌ釣り師けっこういますけどね

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:18:37.54 ID:ko4GQhzd0.net]
都会の汚い海で釣ったチヌって釣った後どうやって食べるの?

905 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:22:07.42 ID:0ODhyuB70.net]
チヌダービーでもやってたんちゃうの

906 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/21(火) 23:25:24.58 ID:CNrH66eir.net]
>>879
名古屋の人は持って帰って食べるって人が多い
九州、関東の人はリリース

907 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 05:44:08.97 ID:hX4He4aD0.net]
他府県からすると大阪湾はチヌの聖地らしいな

無理やり聖地にしたいが為に市場価値ゼロの魚を毎年放流する業界

908 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 06:14:58.69 ID:zSEm5ir40.net]
メチャクチャ簡単にそこそこサイズが釣れるもんな
サビキの次に釣れ易いと思うわ

909 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:37:55.70 ID:qGIkZs6Za.net]
>>870でござんす。
友達がどうしても穴釣りしたいらしく、テトラがあってアクセスの良い場所って事で貝塚になったんです。。
1人なら沖堤行くんですけどね〜
ちなみに石川県からです。
車上荒らしか…一応カーセキュリティと駐車監視ドラレコ付いてるんですが怖いっすね。

910 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 06:45:51.39 ID:zSEm5ir40.net]
石川は嘘やろうけど人工島に遠征する価値は全くない
石川から遠征で人工島を候補にする奴なんか絶対におらんやろ



911 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:48:24.12 ID:VW9KYqMta.net]
>>884
そんなもんより「習近平」って書いとけば大丈夫

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:55:06.01 ID:qGIkZs6Za.net]
>>885
いやいや、そんな嘘ついてもw
むしろこっちの人間からしたら太平洋で釣りするってちょっとしたイベントなんだぞ。
都会の人が能登に遠征くるような感覚さ。

913 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 06:59:15.31 ID:071Cxodua.net]
穴釣りも出来る一文字に渡ればいいのに。
あと、太平洋側ではあるけど、大阪湾…

914 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:00:55.16 ID:Y5Kg/Xfm0.net]
チヌとは長期間縁がない
夜のオキアミのウキ釣り、マズメのフカセ釣りやってもアタリすらない

915 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:08:44.52 ID:qGIkZs6Za.net]
>>888
情弱なもんで申し訳ない。
今回は貝塚でガシラ釣ってジグサビキでも投げてみるわw

916 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 07:24:49.52 ID:zSEm5ir40.net]
>>890
折角の遠征を貝塚なんかで無駄にして欲しくないんや
どうせなら南紀三重辺りまで行った方がええ
穴釣りでも尺ガシラ狙えるしハタ系も割とイージーに釣れる
ライトゲームも出来るし青物も期待出来る
釣れる魚種も数も圧倒的に多い
大阪在住やけど和歌山三重ばっかり行ってるわ

917 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 07:45:41.15 ID:ytcA3QeNd.net]
>>890
ガシラ釣るにしてももうちょっと南の方が良いと思うけど何でも良いから釣れたらOKならまぁ貝塚でも…

918 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 08:02:49.13 ID:g4zhRDJL0.net]
南紀まで遠征したいけど車にETC付けてないけど行けますか

919 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:19:45.64 ID:rvNywDUs0.net]
ハタ系釣るにはロングキャスト+エサ何つける?

920 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:20:29.53 ID:3rEP/EjdK.net]
穴釣りかぁ…
俺も大阪湾でしかしてないなぁ…

まぁ、他の地域だと穴釣りしなくても



921 名前:釣れるからなんだが…

もう何年(何十年かも?)行ってないけど
貝塚人工島の沖側テトラなら確かに穴釣りで釣れるだろう
後、最近はアコウ(キジハタ)釣れるみたい

石川から遠征する価値があるかは…だけど
ダメだったら少しづつ南下していけば良い
貝塚、食コン、佐野漁港、関空付近、尾崎、箱作、淡輪(漁港&ヨットハーバー)
釣りを終えたら、りんくうアウトレットで買い物して帰れば大阪遠征の価値はあるやろ
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 08:33:38.99 ID:jiImtSdGa.net]
>>891
お気遣いありがとう。
釣り目的の遠征というか大阪行ったついでの釣りなもんで1日しか時間取れないんす。。
ガチ遠征なら和歌山とか行きたいんですけどねw
>>895
周辺チョコチョコ動いてやってみますわ〜
アコウならむしろ地元の方が釣れるっていうw
沖側テトラで穴釣りしながらバイブ投げてみます!

923 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 09:42:40.80 ID:Y3pvezNL0.net]
>>893
パスポートも忘れずに持っていくんやで

924 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 12:00:56.35 ID:cCWXdNVU0.net]
>>879
神戸でエビ撒きで結構来て持ち帰るけど
今の所ハズレ無いなぁ
垂水で釣ったのは1回強烈に磯臭くて食えんかったことあるけど

925 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 13:11:11.63 ID:tD8WsoVkd.net]
>>896
石川にはテトラないのかな
冗談じゃなく人工島って遠征してまでくるとこじゃないぞ、あと駐車場臭いから注意

926 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:32:26.23 ID:3rEP/EjdK.net]
>>899
日本海側のテトラは巨大すぎて穴釣りに向かないんだと思う

927 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 13:47:22.39 ID:HsPAOseZa.net]
>>899
テトラあります笑
ただ他の地域ってだけで特別感あるんです、
知らない土地の釣具屋にワクワクする感じと同じで。
駐車場臭いってなんすかww

>>900
乗れるテトラもありますよ笑
ただめちゃ巨大で落ちたらほぼ死ぬかもってのもありますね…

928 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:53:18.96 ID:Gta5LTQQH.net]
>>901
一応「屋根」式の駐車場なんですが中はどん詰まり式で風通しが悪いにも関わらず「どうぞ!ここで思う存分立ちションして下さい!」と言わんばかりの形状のため釣り人とか浮浪者とかお祭り気分で立ちションする輩が跡を絶たず、
また思い切り東向きで陽当りだけは抜群の物件なのでオシッコが熟成しやすい環境なんですよねー、これからの夏場にかけての暑い時期なんて言わずもがな、覚悟だけはして
あと排水溝みたいな箇所が右手の赤灯よりにあり、そこは巨大ボラ、いわゆる「トド」の溜まり場なので大阪湾名物のボラに興味あるなら狙ってみるのもよろしいかと
お買い物なら5にはなくとも国華園!釣り場からも近くだし絶対に寄り道すべし!

929 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 17:57:57.80 ID:Gta5LTQQH.net]
>>901
あっ!ちなみにテトラは程よい大きさで規則正しく並べられてるので足場は問題なしですが、いかんせん遠浅なので穴釣りなんかしてもメダカガシラ(そちらでいうカサゴ)かメダカクジメしか釣れないかと(昼釣りならなおのこと)
ここの皆さんも懸念なさってますが、はっきり言いまして「何が物悲しゅうて遠征でわざわざそんなとこ行きまんの?ツッコミ入れてほしいの?」としか言いようがあらしまへん

930 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 18:29:00.16 ID:tkb1YNU30.net]

チヌ食うやつおるんやwww
あんなもんよう食わんわww
水が綺麗でも無理んごww



931 名前:名無し三平 [2019/05/22(水) 19:00:41.38 ID:ggyBlBOyd.net]
多分信太山で遊ぶついでなんやろな
まじで岸和田一文字行った方がいいよ

932 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:26:41.70 ID:ytcA3QeNd.net]
お化け屋敷やん

933 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 19:56:44.98 ID:Cod4w3pR0.net]
田ノ浦おすすめや
今からの時期なら朝まずめで青物やメーター級のシイラ、アオリイカが狙える

934 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 20:18:14.89 ID:rFIjY4qXa.net]
メーター級のアオリイカ釣れるってマ?

935 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/22(水) 21:54:07.45 ID:rvNywDUs0.net]
メタアオリイカじゃないかな?

936 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 08:50:11.53 ID:xzzpB6+ma.net]
田ノ浦でシイラなんか釣れるか?
そこまでのポイントではないように思うけど

937 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 11:48:17.17 ID:C/DDPblor.net]
まだシイラきてないよ
今御坊まではきてる

938 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 14:11:00.07 ID:wb9igz+Vd.net]
シイラ、小浦一文字でも少し前に回遊してたみたい

939 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 14:35:35.98 ID:bf/u0RG5M.net]
今も回ってる

940 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:01:56.44 ID:+eNUxFO8M.net]
シイラって釣ったことないし食ったこと無いけど美味いの?



941 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:34:09.50 ID:OYC1k8s00.net]
お歳暮のギフトでもらった西京漬のなかでは一番不味かった

942 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 15:50:44.20 ID:YCwGFd80a.net]
フィッシュフライにするのが一番美味いとは良く聞く

943 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:20:20.49 ID:gCZJY+Y3d.net]
夏になると、たま〜にスーパーでシイラの切り身をみかけるなあ
塩焼きにレモンを絞って食ったけど、若干パサついていた記憶が

今年は釣って食べてみたいな

944 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:22:41.25 ID:/+m55g/5a.net]
シイラはハワイでは高級な部類の魚だよな
マヒマヒ
タルタルソースで食うのが美味いわ

945 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 16:26:26.50 ID:X64OJU8eM.net]
シイラは良く言えば淡白な白身。
悪く言えば味もへったくれもない白身。
だから強めの味付けの料理が合う。
バターソテーやカレー味のフライ。
カレー味のフライは子どもの食いつきも良いのでファミリーにはオススメ。
切り身を冷凍保存しておくと便利。

946 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:29:52.52 ID:WifdZhFZK.net]
シイラって、食べたくて釣りに行くってレベルじゃないけど
釣れたヤツをキチンと処理すれば、普通に美味しいよ
不味いって言ってるのは、処理や調理が下手だったんじゃない?

947 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:31:32.13 ID:Wu5qnRcu0.net]
むしろ深海魚以外で白身でまずい魚っておるん?
アイゴみたいに好みが分かれるとかはあるけど

948 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:34:50.35 ID:/+m55g/5a.net]
>>921
>好みが分かれるとかはあるけど

自分で答え出してんじゃんw

949 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:35:10.63 ID:YCwGFd80a.net]
サワラもパッサパサで美味いとは思えん

950 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 16:45:47.08 ID:ebEbyZlJa.net]
新鮮なサワラでクソデカいやつは脂乗り出して至高ってざざむし。が言ってた



951 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 17:17:57.08 ID:f8kVQ9FvM.net]
今の時期のサワラはそりゃマズイだろ

952 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 17:22:49.65 ID:Wu5qnRcu0.net]
一番不味くなる産卵直後やしね

953 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:03:07.55 ID:qkdUwGeNM.net]
貧乏な学生時代は舟代の代わりに毎年シイラ食べてたな。
味は淡白かつ弾力があって肉厚も良く不味い味ではないけど、独特の酸っぱい臭いが苦手だった。

今時の本格血抜きとか、神経〆とか、エラ、内臓現地抜きとか知ってたら少しは違ったのかもとは思う。

954 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 19:19:12.75 ID:o2DfkAfSd.net]
ベラとかグレも食わんけどな

955 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 19:49:50.15 ID:FU/SzIFP0.net]
今日有田の地磯でくそでかいベラ釣れたけどリリースした
釣るだけなら引き強いから楽しめるけど食べるってなったらやっぱ不味いのかあれ

956 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 20:14:07.58 ID:Wy5FwKlVM.net]
そりゃ妖怪人間だからな

957 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:21:24.66 ID:9HhwCSC80.net]
>>929
ベラはグレやシイラよりうまいぞ
磯臭い個体もいるらしいが、今まで食った中にはいなかったな

958 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 21:46:42.79 ID:FU/SzIFP0.net]
>>931
マジか、なら来週天気良かったら再出撃してくるわ
調べてみたら言う通り料理のしかた次第で美味く食べられるみたいだな、ガシラと一緒に狙ってみる

959 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:48:26.28 ID:PnfEwNwIa.net]
泉州民なら正月にグレ食べるよね?

960 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 21:52:21.39 ID:FU/SzIFP0.net]
>>933
泉州民だけど正月にグレ食べたことない
食べられるかどうかは別としてチヌなら泉州に腐る程いるよな



961 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 22:00:28.96 ID:tdsJymSw0.net]
>>933
それは泉佐野と泉南だ

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/23(木) 22:17:50.69 ID:PnfEwNwIa.net]
>>935
調べたらほんとに泉佐野と泉南のごく限られたところだけなんだな
あれで食う米と酒めちゃくちゃ美味しいし〆の茶漬けとかたまらん
なお腎臓ぶっ壊れるほど塩分やばい

963 名前:名無し三平 [2019/05/23(木) 23:28:26.99 ID:s0Oao1FI0.net]
シイラとエチオピアは釣れるとげんなりする魚

964 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 01:19:49.27 ID:ll56JkYz0.net]
ベラって原色でケバイけど、身は真っ白の白身で病床食に適してる
高品質の身だよ、煮つけや刺身が美味い

965 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 07:56:54.48 ID:hj+8kSuGa.net]
ベラは身が柔らかくて食べやすいが捌くのむずい
そのまま塩焼きがよござんす

966 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 08:24:18.40 ID:im+ALME1M.net]
ベラはヌルが多いしそんなに大きな魚でもないからわざわざ捌くのめんどくさい
コブダイならデカイから食うけど刺身だと味がないと言うか旨味のない白身
なんだよな

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:09:03.11 ID:V7PFaxT6M.net]
家ではべラはカワハギと同レベルで扱われてる 俺が必死で釣ったメジロはそれ以下の扱い方で誰も食わんから1人で食べてる

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 10:27:32.29 ID:NAKyknMdK.net]
ベラの身の食感や細かい骨のバランスが好きになれないから
ベラは釣ったらリリースしてる

ハタンボは初めて釣った時はリリースしたけど
冬の美味さに感動したから11〜12月は絶対に持ち帰ると誓ったな

残るは黒あなごとエソ、キープしたくなる食べ方を調べてる

969 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 11:05:39.87 ID:rvr83ul70.net]
エソは小骨が多い前半分は捨てるかすり身
後ろ半分は何しても美味いよ

970 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 13:37:23.03 ID:czZxzWbn0.net]
ベラ調理は煮付けが一番好きだな
汁を多目に身を浸して崩しながら食べてる

クロアナゴは骨切りしてアナゴと思って食ったけど、うーん面倒・・・
アナゴでいいやんとか思えてリリースしてしまう
骨が全く気にならない調理法でもあればね



971 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:07:43.84 ID:rvr83ul70.net]
揚げ物は?
カラッと揚げたら小骨気にならなそうだけど

972 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 15:29:23.90 ID:O2d//I/Ba.net]
ウツボはモチモチしてて味はよかった。
骨が太すぎ、多すぎだけど

973 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 16:27:07.06 ID:NAKyknMdK.net]
>>946
ウツボは肛門から後ろの部分は骨が多いから
前半分だけ食べると良いと和歌山の人に教えて貰った

エソと反対やね

974 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:01:57.97 ID:h9w79vPRd.net]
エソは骨から身を手でこそぎ取ってツミレにしてる
ツミレを揚げると明らかな旨味があって絶品

見た目でポイされてる魚って多いよねゴンズイとか
どんな魚も即〆・血抜き・クーラー保管が大前提だけど
サゴシにしてもサバの仲間という認識を持てば即処理で臭う事なく旨い刺身で食えるんだが

975 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:03:16.21 ID:rvr83ul70.net]
サゴシで臭いのは表面だけや
つーか、臭いとされてる魚の大部分は表皮の臭いのイメージやから

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:04:11.17 ID:h9w79vPRd.net]
即〆・血抜き・そして腸出し だな
腸出ししないと臭みが肉に移る

977 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/24(金) 17:07:45.61 ID:3hwP8Qwra.net]
エソって遠火で炙って骨酒みたいにしたら旨そうじゃね?

978 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 18:16:19.24 ID:WT8mJ573d.net]
年中グレ釣り行くけどクチブトは個体差激しいな
当たりの寒グレは油乗って上手いけど
それよりも今の時期の尾長だよ鉄板で美味しい

979 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 21:19:30.45 ID:AJrupV3b0.net]
>>949
血と内臓が最高にクサいだろ。

980 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 21:36:43.17 ID:K/YvqGSt0.net]
魚屋やから毎朝捌いとるけどサゴシ臭いか?
アカガレイの内臓に比べたら屁みたいなもんやわ



981 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 22:05:37.53 ID:cP2aElfI0.net]
>>954
魚のプロに聞くけど、その差は上層を泳いで小魚を捕食する回遊魚と、海底に居て泥と一緒に雑食する魚との違いかな?

982 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 23:02:23.89 ID:K/YvqGSt0.net]
>>955
そやねぇ
アカガレイの腹開けると大概今時期はホタルイカと砂利やね。福井石川辺りが多いかな
毎日各産地の魚の胃袋観察してるwけど、季節によって変わるから面白いね

983 名前:名無し三平 [2019/05/24(金) 23:30:24.72 ID:cP2aElfI0.net]
>>956
ありがとうございます。
日本海で主食がホタルイカでも内臓が匂うとは思いもつかなかった。
大阪湾スレの話題で言うと、釣魚として見かける(※釣ったとは決して言わないw)のはマコ、イシ、メイタだけだから、アカガレイだけが特殊なのかな。

984 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 00:43:08.16 ID:8zF1I5za0.net]
アカガレイだけが生息域ちょっと深いからちゃうかな
目板もちょこちょこ入荷あるけど比較的鮮度ええな。まぁ小さいけど。
アカガレイはグニュグニュのグチュグチュで粘膜ドロー。切ったら内臓と血がグチャーのグッチュグチュよ
水周り汚くなるから絶対最後に切る

985 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 00:44:26.78 ID:CReOr+5Ha.net]
>>956
便乗して魚屋さんに聞きたい事が
魚をさばいてるときに水を流しっぱなしなのは主にどういう理由でしょう
何処かでまな板等に菌が付かないように繁殖しない様にって見たんですがそれが目的で意識的にやってることなんでしょうか

986 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 00:50:27.52 ID:8zF1I5za0.net]
まな板の上に水当てたまま切ってるってことかな?
血とか鱗流れていくから処理が楽やん
そういうことじゃなくて?

987 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 00:59:20.54 ID:8zF1I5za0.net]
いっさいませ〜の前の1時間半ぐらいの準備時間で、あの並んでる魚毎日全部切ってパック詰めして値段つけて陳列しなあかんから丁寧にやってる時間ないねんw
水流しながら鯛なら鯛で全部一旦頭落として腹出して血合いに包丁入れて親指でゴシゴシして塩水処理!ここまで5分!水道止めて水切ってダスターで拭き拭きして三枚おろしてお造りにパス!
次はイサキ!次は天ブリ!とかそんな感じよ

988 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 01:15:51.01 ID:CReOr+5Ha.net]
>>960
楽だからとおもってたんだけど菌の繁殖を防ぐために水を流しっぱなしにするみたいなことみを強弁的にみかけたからどうなのかと
自分もそうだけど血や鱗を流しやすいからやってるだけで菌がどうのは副次的なことでメインではないんじゃないのって思って

989 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 05:58:00.78 ID:xEfXs0MU0.net]
魚屋さん的にはサゴシの内臓って臭くないの?
絞めて腹を割るとなんか青臭さを感じる事が多いのは俺の気のせいなのか
内臓出してしまえば普通の魚臭さだけになるけど

釣り味で言えばハマチの方が好きだけど刺身の味はサゴシの方が断然好きだ
また今年もいっぱい釣れるといいなあ

990 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 06:06:21.49 ID:8zF1I5za0.net]
>>962
んーまぁそれもあるんじゃないかな
当然まな板の上は常に清潔にしてないと青物なんか特に血がドバーっと出てそれが表面に付くと皮が赤黒くなったりするし、見た目的な問題もあるしなぁ
おろす前段階でキッチリ綺麗に、おろしたら洗えないし水分厳禁なので。



991 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 06:07:41.12 ID:8zF1I5za0.net]
>>963
はっきり言って全く臭わない。
サゴシの腹より多分バックヤードの方が臭い。

992 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 06:11:35.96 ID:8zF1I5za0.net]
ってか臭ってる暇ないな
サゴシがまな板の上に乗って、7秒ぐらいで頭と内臓と血合い取って塩水に浸かってるし

993 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 06:31:02.24 ID:xEfXs0MU0.net]
>7秒ぐらいで頭と内臓と血合い取って塩水に浸かってる

やっぱプロは手際が凄いな
まあ設備の無い釣り場でゴネゴネするのとは違うけど、それでも海遊びと商いでは比べるのも失礼か

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 06:55:28.61 ID:NC+fTsVWM.net]
魚屋さんの人も釣りするんだ 自分の釣った魚店頭に並べるの無理?

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 07:28:43.60 ID:4898JFQoM.net]
そりゃ魚屋も漁師も釣りする奴はするよ
魚好き釣り好きだからはじめたってのも多いしな

996 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 07:30:45.96 ID:8zF1I5za0.net]
>>969
これ。
同僚も多いよw
はーちょっとひと段落

997 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 07:52:26.60 ID:8zF1I5za0.net]
>>968
無理無理
なんかあった時責任取れんし多分めっちゃ怒られる。
メリットも無いし

998 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 10:07:07.02 ID:c4e4feT/d.net]
7秒で〜ってところに血合い除去も含まれているのか
そこはブラシ?多少は残っても構わない感じ?

999 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 10:21:00.84 ID:kiI+WT1S0.net]
>>972
いや、血合いはきっちり取る
パックの中で赤い汁が滴ってるの売れんでしょ
軍手着けてて水道当てて親指でゴシゴシゴシゴシする

1000 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 10:29:49.03 ID:kiI+WT1S0.net]
鯖とかだと、首元胸びれの上からズドンで頭取るでしょ
腹に肛門まで一太刀で内臓取って包丁先端で血合いに線を入れてゴシゴシで塩水に浸かってるカゴにポイ
5秒ぐらいかな
何十匹とやってカゴから出して2枚におろすのは1匹5秒ぐらいかな
YouTubeとかでも、なんかカツオを早く捌くプロの技とかあるやん?あんな感じやと思う多分目瞑っててもできる



1001 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:01:06.48 ID:J4K1owPL0.net]
開き作ってるおばちゃんとかヤバイぐらい手際良いもんなルーティンが決まってるから早いんだと思うわ

1002 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:05:00. ]
[ここ壊れてます]

1003 名前:14 ID:bPBcy6fN0.net mailto: 鱗とらなあかんやつはそうはいかへんやろ []
[ここ壊れてます]

1004 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 11:12:32.53 ID:kiI+WT1S0.net]
>>976
電動ウロコ取りっていう文明の力があんねやwww

1005 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:18:13.78 ID:bPBcy6fN0.net]
それってキレイに取れるん?
家でやってるとヒレの際とか取れてなくて
煮魚のときとか口入ってイライラしたりすんねん

1006 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 11:38:12.93 ID:LaO0groXa.net]
貝塚のくら寿司の直営店みたいなところ毎週社長が釣ってきた魚売ってるなw

1007 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 12:18:40.63 ID:99LQ5X0P0.net]
釣魚オークション「Fish Sale」
https://fishsale.jp/

1008 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 13:04:29.00 ID:kiI+WT1S0.net]
>>978
取れるけど20万ぐらいするで
まぁ家庭向きではないな盛大に飛び散るし
あれいいよがまかつのウロコ取り
家ではあれ使ってるわ

1009 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 13:43:21.34 ID:MLRO8D6Ra.net]
高圧の水を噴射しても鱗が落ちるらしいけど、生き物の処理を車やら洗うような機械でやるのは冒涜や!みたいなこというやつらもいる
それについてどう思う?

1010 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 13:58:39.75 ID:Q2rzHxoQ0.net]
好きに言わしたらえぇがな。



1011 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:11:12.86 ID:V4k/3lgk0.net]
そんなん言い出したら自分の食い扶持ぐらい自分で取ってこいや!と行き着く先は原始人化

1012 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:12:36.62 ID:1Xe9nI0e0.net]
スレ立てチャレンジしてくる

1013 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:14:46.70 ID:1Xe9nI0e0.net]
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part32 【小物釣】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1558764824/

スレ立て規制されていなかった
次スレの推奨レスは、960から970に変更

1014 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 15:27:30.68 ID:kiI+WT1S0.net]
>>980
こんなん100%実現不可能
みんなが無理と言ってるところにチャンスがある!とかそんなレベルじゃなく日本では絶対に無理

1015 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:45:06.99 ID:+EEMv2soK.net]
魚屋するのに許可必要だったの知らなかったか
魚に鮮度があって、日一日と劣化して行くことを知らなかったか
どっちにしろ、これ考えた人間はアホ

1016 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 15:47:31.05 ID:BTTCZLR/0.net]
その辺のリスクは丸投げして、仲介業者として手数料収入狙ったんやろ
問題はその辺のリスク回避が出来なさそうなのが分かったと

1017 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 15:55:35.02 ID:2rDGpwJWp.net]
どれだけの人がどれだけの努力して消費者へ届けてるか全く知らんアホなんやろなぁ

1018 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 18:39:21.10 ID:kiI+WT1S0.net]
あー魚屋さんあるあるこれだけ言わせてくれ
電車通勤ワイ魚臭いやろから気を使って座られへん
あと、夏場これからの季節は帰りに俺にだけハエがたかるwww

1019 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/25(土) 20:45:07.07 ID:jxLsriS40.net]
>>991
おまいさん(達)のおかげでワシらは美味い魚を食べられている。感謝しかない。
まあ、大変だろうが耐えてくれ。

1020 名前:名無し三平 [2019/05/25(土) 21:25:37.87 ID:8zF1I5za0.net]
>>992
ありがとう。
以前JK3人組が地下鉄乗ってきて、え?あれ?なんか生臭くない?いやーなんか生臭いーwww生ゴミ?なにこれーwww
って言われてなんのご褒美やねんと思ったけど死にたくなった。
みんなの食卓とうちの家庭と娘を守る為頑張るで
まぁ好きやないとできんわこの仕事は。
仕事は魚捌くこと。趣味は釣りと熱帯魚飼育。
魚が死滅したら俺も死ぬ



1021 名前: []
[ここ壊れてます]

1022 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:01:20.02 ID:1TLVyM6Ta.net]
>>993
手についた魚臭さを取るのに1番有効なのは何?

1023 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/26(日) 02:38:29.65 ID:bmRZ/vEX0.net]
>>870です。。
結局渡船で岸和田一文字に行きました。
ジグを投げるも青物の反応はなく、サビキでアジを数匹釣りました。
その後貝塚人工島に向かい、穴釣りでガシラを数匹釣りました。ベランダと呼ばれる場所は扉が封鎖されて行けませんでした。

感想としては海に滞留してるゴミが凄かったのと、釣り人の民度の低さ。
そして貝塚の駐車場の異臭。
車のワイパーに警察から車上荒らしへの注意喚起のお手紙が挟まれてました。
今回は都会の釣り場の現状を経験できたと共に、ホームである能登の素晴らしさを改めて実感しました。
ありがとうございました。

1024 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/26(日) 03:31:04.99 ID:JL6G+w9z0.net]
>>994
ステンレスソープで洗っとけ

1025 名前:名無し三平 [2019/05/26(日) 05:35:31.63 ID:OfTWmBzEd.net]
大阪湾で釣りしてる人間からしたら石川からわざわざ釣りに来るなんて狂気やからな

1026 名前:名無し三平 [2019/05/26(日) 07:44:17.49 ID:uQb/7Dqs0.net]
>>994
手についた魚臭さを取っても次の日また魚臭くなるんや・・・
ミューズいいよミューズ

>>995
嫁が北陸やからよくあっちで釣りするけど断然北陸の方がいいよ海も綺麗やし魚も美味い
よく北陸から来てわざわざ釣りするわw
ハッピーフィッシング直江津とか行ったで
新湊とか輪島とか能登島もよく行く

1027 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/05/26(日) 11:04:19.64 ID:SVagtEDp0.net]
護岸って何釣れるの?

1028 名前:名無し三平 [2019/05/26(日) 11:52:50.82 ID:Ta739HZT0.net]
1000なら座布団ヒラメが釣れる

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 13時間 9分 52秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef