[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/02 17:22 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド160◆◇◆



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/01/28(月) 21:31:59.30 ID:X2x7MC3i.net]
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※過去スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド159◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1544867217/

955 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:45:21.40 ID:S3SMqLFt.net]
>>924
こう言う物 100均ラジオペンチ改造自作
www.null-box.com/cgi-bin/s

956 名前:o/No_33910.jpg []
[ここ壊れてます]

957 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 00:53:40.18 ID:QtqQw+kR.net]
それって線径の分しか開かないから不便が残りそうだな

958 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 07:26:16.12 ID:2wbjR2QH.net]
100均の改造楽しそうだけどこれなら専用のが安くて300円くらいで売ってるから労力考えてもそっち買ってしまうわ

959 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 07:46:09.67 ID:j+zfmM3L.net]
30分で錆びそう

960 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 07:50:29.70 ID:A9hgCm6y.net]
>>924
ただいまジグのドブ漬け中で手元に3種類あった。

真ん中のスプリット外し専用のもの以外はスプリットを開く爪の部分が甘かったのでダイソーのダイヤモンドヤスリで磨く必要があった。
釣り場で使ってるのはアブのハサミ状のラインカッター付きのもの。アマゾンで500円以内だったと思う。

https://i.imgur.com/V12qJGk.jpg
https://i.imgur.com/RnSzWm2.jpg

961 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 12:45:32.85 ID:h7nQp6p4.net]
924です
使い方は爪をリングに入れて開く感じですか?
どこかのスレでスナップは外れるから
リングを使用しているとあったけど
ルアー交換大変そう

962 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 13:01:24.74 ID:6njDg/pW.net]
ルアー交換って釣りしてるときはライン結びなおすだけだぞ

963 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 13:06:59.36 ID:pq/+V9cR.net]
>>944
ふつうにスプリットリングで交換するが?



964 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 13:28:48.27 ID:KuJqID2j.net]
>>943
慣れるとスナップより楽やで
寒い日とかスナップ外れにくいし

965 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 13:33:19.75 ID:6njDg/pW.net]
>>945
ノットがゆるゆるやろそれ

966 名前:名無し三平 [2019/03/19(火) 13:41:51.43 ID:FO8PqjLu.net]
>>943
〜30グラムぐらいならスナップでもいいんじゃね?
まぁ実際40グラムとかライトショアジギングの範疇ならスナップでもいい。

ただし中型青物以上かかる場所ならスプリット推奨って偉い人が言ってた。

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/19(火) 15:20:13.73 ID:AV2TWjSc.net]
オーシャンスナップならプライヤー要らないから楽
普通のスナップはシャクルと開いてその内ジグ外れる

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:30:30.04 ID:Ci5oA1tt.net]
サーフで使用する道糸pe1.2号に繋ぐpeの力糸は何号にすればいいでしょうか?
同じ太さの1.2号の力糸が見つかりませんでした
お願い致します。

969 名前:950 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:33:06.13 ID:Ci5oA1tt.net]
重りは27号を使用します。

970 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 01:53:40.27 ID:oNhbPJnZ.net]
なるべく近い太さ
以上

971 名前:950 mailto:sage [2019/03/20(水) 02:02:07.73 ID:Ci5oA1tt.net]
ありがとうございました。

972 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 07:45:42.02 ID:bXbnKyp5.net]
力糸の意味分かってる?
同じ太さにしてどうすんの?
先は太くて手元は細くなるテーパー力糸というのが売ってるよ

973 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 07:57:49.21 ID:PyaZNMUa.net]
>>954
結束部分の太さって事だろうよ



974 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 08:59:19.32 ID:UghHApQk.net]
>>950
俺は昔6号のPEを力糸にしてたよ!

975 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 09:23:54.05 ID:bXbnKyp5.net]
>>955
結束部の太さを揃えるためにテーパーなのだが
分からない事なのに何故レスするの?

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:26:36.80 ID:n9qRHCpw.net]
だめだこりゃw

977 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 09:36:36.92 ID:70k2YPF9.net]
オレは元3号のナイロンテーパー力糸使ってる
テーパー力糸が数種類売ってるからそれが使い勝手が良い

978 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:10:58.71 ID:IUMUFODf.net]
>>955>>957も同じこといってるのに反目しあってるのがカオス

979 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 12:47:39.23 ID:oNhbPJnZ.net]
>>954
アホ?結束部以外どこの話するのよ
質問者自身も1.2号って言ってるの分からん?

980 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 15:13:57.50 ID:pnAAB19D.net]
>>961
お前さ
1.2号に1.2号の力糸付けるの?
それ何か意味あんの?

981 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:23:08.39 ID:36 ]
[ここ壊れてます]

982 名前:VTh9Zx.net mailto: アスペ []
[ここ壊れてます]

983 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:33:03.17 ID:eB+9BWNQ.net]
>>962
君もう黙ってたほうがいいよ



984 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:38:36.82 ID:vO0GXZMS.net]
>>962
テーパー糸なら仕掛け付近は6号くらいになって何もおかしくないんだが

985 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:41:22.66 ID:Uz5pnjbI.net]
>>965
彼の力糸は1mしか無いんだよw
特注品で使ってるんだよ

986 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:44:35.15 ID:vO0GXZMS.net]
>>966
もしかしてショックリーダーと勘違いしてるのかな?とも思ったけど
単に知らないだけなんでしょうかね? うーむ…

987 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 15:49:20.05 ID:oNhbPJnZ.net]
>>962
まったく意味わかってないな
無知なんだからでしゃばるなよ
ってか釣りだよな?俺は釣られてんだよな?

988 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 15:50:22.34 ID:Dgf5hPYu.net]
ID:bXbnKyp5がテーパー力糸を出してきて
テーパー力糸を知らなかったアホが発狂してるだけだろコレ?

989 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:02:18.85 ID:oNhbPJnZ.net]
投げ釣りやってる人からするとテーパーていちいちつけなくても普通すぐ理解するはずだけどな

990 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 16:04:51.09 ID:UV1Jx7XD.net]
テーパーは割高なんで使ってないな
普通のPE4号繋いでる

991 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:06:29.05 ID:PFt6aaTw.net]
PE5号直巻きでキス以外全て解決
針以外の消耗品のロストが異様に減った

992 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 16:06:43.40 ID:7dp7pxPF.net]
>>970
テーパー使わない人も多いから
一概に言えない

993 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:11:03.05 ID:oNhbPJnZ.net]
>>973
話の流れ見たらわかるじゃん
1.2号に1.2合わせたいって言ってる人だぞ。投げ釣りしてるなら「あー、テーパーね」って思わないか?



994 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 16:14:18.28 ID:7dp7pxPF.net]
>>974
力糸の役割考えたらぴったり合わせる必要もないし
結束部分が1.5位でも問題ない

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:17:58.70 ID:vO0GXZMS.net]
ここまで行くと病的

996 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 16:32:07.42 ID:Uz5pnjbI.net]
PEラインスレにも知ったか嘘つき自演野郎が出て来たから同じ奴なんじゃね?

997 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 19:47:05.20 ID:iUj0AjkM.net]
リーダーと力糸は同じ?

998 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 19:59:11.68 ID:n9qRHCpw.net]
>>978
リーダーは岩なんかの擦れ対策
力糸はキャスト切れ対策

999 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:01:24.79 ID:087lR4z4.net]
目的が違うから別物かな
リーダーは、リールに巻いているライン 主にPEの弱点である結束強度や根ズレなどを解決するためにつける
力糸は、主に投げ釣りで、リールに巻いているライン を飛距離を稼ぐために細い糸 を使用しているが、
キャスト時の荷重に耐えられないため、それを補うためにつける糸 長さはリールに巻き込むほど長いものとなる

1000 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 20:46:50.23 ID:UDzujXw/.net]
相談に乗って欲しいのだけど…

埼玉の上尾のプールで釣りしてきたんだけど、自分はうん十年も釣りやってないほとんど初心者。
周りのエキスパートがしピュッ、ピュッと綺麗な音を立てて遠投する中、
自分は1.68mロッドで、ヒュルヒュルぽちゃの緩いキャストしか出来ない。20年前にかったノーブランドロッドが悪いのでしょうか?なにが違うんだろう?
練習は必ず必要ですね。
でも、下手でも良いから、遠投出来るロッドが必要だと思いました。釣果は一匹のみ。

で、遠投したいために下の3つの写真のロッドが候補になりました。
欲しいのは6フィート以上7フィート以下。
メーカーはシマノ、ダイワ、アブ。
ルアーは1〜5または1〜8を遠投
予算は数千円程度。
自転車のパーツ交換で今月と来月は予算がないんですw
自転車お金がかかるから来月も予算が数千円しかない(´・ω・`)

https://i.imgur.com/TSvMEgH.png
https://i.imgur.com/TrtzUHe.png
https://i.imgur.com/Sf3Gck7.png

持ってるリールはアブカーディナル33の復興版
(リールも来月書き換えるつもり)
アドバイスお願いします。
来月になったらリールも買う予定なので、予算数千円でアドバイスしていただけるとありがたいです。
または、いずこかへ移転した元大宮の吉宮屋さんに相談したらのってくれますかねえ?

どうかアドバイスをよろしくおねがいします。

1001 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:49:14.15 ID:310uI9v4.net]
上州屋でいいんじゃないかな

1002 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:52:44.00 ID:eB+9BWNQ.net]
>>981
遠投したいってのと7フィート以下が矛盾するんだけど何を釣るの?

1003 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:52:54.85 ID:htgsEvfY.net]
>>981
エリアトラウトならマスビートでいいと思う
リールはサハラC2000Sにナイロンの3〜4ポンド巻けばよいかと
あと・・・名前でちゃってますよ



1004 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:55:43.53 ID:htgsEvfY.net]
上尾のプールって書いてるからこれだろ
値段安いな
https://www.saitamasuijo.com/プールフィッシング/

1005 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 20:56:33.55 ID:oNhbPJnZ.net]
短ければ短いほどに右手首の返しと左手の引きつけメインでキャストすることになる
左手の引き付けも手首を使うこと意識する感じでね
竿を投げるように腕全体を使おうとするよりはコンパクトに竿先で円を描くイメージで
あと音については意外と自分の耳には届きにくいものだから、音基準よりはスムーズに竿先が触れてるかを感じた方が吉
あと軽いルアーの場合はバックスイングも重要になるからね

1006 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:06:32.23 ID:Wt4258dJ.net]
>>981
竿を買うのは数百円のプラクティスシンカーを買ってしばらく空き地で練習してから

1007 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 21:17:22.81 ID:iUj0AjkM.net]
ピュンと音を出したいならキャスト時に右腕を真っ直ぐに伸ばして、振り抜くと出るよ
距離や方向は練習あるのみ

1008 名前:名無し三平 [2019/03/20(水) 21:37:15.08 ID:5c2BjCWq.net]
ショックリーダーって毎回使い捨てっすか?

1009 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:41:44.71 ID:dD/fMZTE.net]
そういやトラウトってあんまりPEライン使わないの?
飛距離を稼ぐならPEラインにするのが一番だと思うんだが

1010 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 21:54:03.97 ID:03O1zgYm.net]
>>981
ルアーマチックで良いとよ
二人の可愛い娘さんも一緒に行くの?

1011 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 22:10:45.99 ID:Jar+KI9T.net]
水上公園、流れるプールが無くなっちゃったのかぁ…

1012 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/20(水) 23:03:12.44 ID:kjZ2XGyz.net]
>>990
中にはロッドを3本位使い分けて、その中の1本にpe巻いて使ってる人もいる。

>>992
冬場は何々公園みたいな所の野外プールでは営業できないから、寒い時期は釣り堀(管理釣り場)で営業してる所、結構ある。

1013 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 00:23:15.68 ID:8Bq87ILA.net]
>>991
こわっ



1014 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 03:37:28.33 ID:B46LDLnV.net]
どうでもいいけど松本正美住所バレるぞ

1015 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 08:59:02.32 ID:LLdxBUUf.net]
>>683
画像けせよ
何やらせてもどんくさい奴と想像できるな(笑)

1016 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 09:04:04.33 ID:DlAebA6o.net]
>>996
アンカー間違ってるよ。

1017 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 09:26:06.18 ID:Q4Hq85VO.net]
>>996
ブーメラン刺さってますよ

1018 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 09:33:29.43 ID:v3pLZA6l.net]
立ててきた
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド161◆◇◆ ・
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1553128358/

1019 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/03/21(木) 09:45:28.12 ID:kCaWPHyS.net]
>>1000なら奥さん釣る

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 12時間 13分 29秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef