[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 22:44 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 735
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ヒラメ】サーフショアルアー53【マゴチ】



1 名前: [2018/11/13(火) 20:52:53.62 .net]
【ヒラメ】サーフショアルアー52【マゴチ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1539786522/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

439 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 17:52:55.52 .net]
エイってルアーに能動的に食いついてくるわけじゃないだろ
まったり泳いでることにいきなりルアーでガラガケされて干乾しの刑にされるなんて可哀想過ぎる

440 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 17:54:05.96 .net]
>>439
イワシとか餌がいっぱいいるとルアーちゃんと食ってくるよ

441 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 17:56:08.49 .net]
ルアーを咥えて釣れたエイなんて見たことないわ

442 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 18:02:04.58 .net]
>>437
めっちゃ美味いから飽きない

443 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 18:09:09.56 .net]
串刺し+かぴかぴの刑やぞ

444 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 18:25:01.50 .net]
>>435
それに必要なのはギアの径と剛性だろアフォ
マヒラメメインに考えるならメタルボディのメリットは薄いって常識

445 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 18:27:27.26 .net]
常識(周囲1m調べ)

446 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 18:37:00.17 .net]
昔はリールの話するとステラ買えとか言われたもんじゃが
世の中まだまだ不景気じゃな

447 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 18:50:49.39 .net]
それだけリールが進化したということでは?



448 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:00:29.50 .net]
エイはフォール中に食ってくるだろ。

449 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:12:25.33 .net]
エイはルアー食わんぞ
エイ釣れるのは引っ掛けな

450 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:22:05.02 .net]
尻尾がないエイが釣れた

451 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 19:30:26.76 .net]
河口でシーバスやってるとルアーに反応してか知らんけどフックが目の近くや口元のヒレに掛かって釣れることがよくあるからエイも捕食してきてると思う

452 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 19:45:01.41 .net]
サーフフラットはただの運ゲー

453 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:14:51.07 .net]
地元の浜はヒラメなら波の静かな日に2時間も投げてりゃたいてい1匹くらいは釣れるけどな
むしろスズキのほうが条件が絞られるので難易度高い

454 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:18:52.04 .net]
2時間で1匹とか凄すぎるわ40時間で1匹とかザラだぞ

455 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:22:47.88 .net]
お前らの大好きなホッティが来週出るぞ

www.bs-tbs.co.jp/tsuri/

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 20:44:54.63 .net]
どうせ10cmくらいの稚魚も入れての話だろ

457 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 20:57:12.42 .net]
>>455
ホッティのご加護があらんことを



458 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:00:55.35 .net]
>>457
ボウズフラグ立てられたら気がする

459 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 21:15:47.46 .net]
>>455
( ゚∀゚)o彡゜ほってぃ!ほってぃ!

460 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 22:17:11.81 .net]
サーフで狙うと波打ちぎわから何メートルぐらい飛ばせれば釣りになる?
ベイトタックル使いたいんだけどスピニングほどは飛ばなくて、、、

461 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 22:43:18.57 .net]
ポイントにもよるけど50mは飛ばしたい

462 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 22:53:52.38 .net]
正直ショア50m以内にいるベイト食いたくてたまらないヒラメ狙うほうがいいよね
極端な話、100m一本より50m二本投げたほうが釣れる確率高い釣りだと思う

463 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 22:54:42.37 .net]
俺なら100メートル2本投げるけどな

464 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 22:55:54.42 .net]
50mで十分だと思う
ベイトタックルでスピニングかそれ以上の飛距離出したいなら重いジグでアンバサダーかね…それかレバーブレーキ

465 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 23:00:55.31 .net]
>>464
PE6号ジグ100g同士とかの話ね
30g前後のベイトタックルはスピニングに勝てない

466 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:01:52.01 .net]
岸から10〜20mでのヒットが多いので、浜の出っ張ったとこから真横にブン投げたりしてる
人がいないから出来ることだけど

467 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/23(金) 23:14:23.86 .net]
軽いフローティング使ってて飛距離に心配があったけど今では十分



468 名前:名無し三平 [2018/11/23(金) 23:38:27.64 .net]
飛距離はダメでもベイトだとボトムは取りやすいからなぁ
ロックフィッシュでも定番だし
根のあるサーフだと有利かも何となく

469 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 07:06:40.84 .net]
>>429
全然良いだろ。
俺もレブロスだわ。

リールは4000番ステラもヴァンキも持ってるけど、毎朝釣行してると洗うのも面倒い。
レブロスはラインローラーはプラカラーだし全くのノーメンテ。
潮でベトつくようになったら濡れ雑巾で拭いてやる位。

470 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 08:16:57.27 .net]
サーフで高いリールは使いたくないよなぁ
ストラくらいが適正だわ

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 08:25:07.67 .net]
>>469
プラカラー毎日使うと摩耗して回転しなくなってPEでローラー削れて溝ができる
それでラインが傷になってプチプチ切れる

472 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 09:54:15.21 .net]
2週間ぶりの当たりをバラシタ…
みんな2度3度の追い合わせしてる?

当たりが1日一回あればいいほうなので、スッポ抜け怖くて最初に鬼合わせキメれてないのがダメなんだろうな…

473 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 09:56:48.60 .net]
鬼アワセ(笑)

474 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 09:57:34.27 .net]
追い合わせ絶対!

475 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 09:57:59.47 .net]
フォール中に食った時は3回ぐらいしてる
でもバレる時はバレる

476 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 09:59:48.04 .net]
 

  ヒラメってバレやすくね?w 口周り薄いせいなのかしらんが。


 

477 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:02:24.60 .net]
やっぱ、追い合わせ必要なのね
3秒くらいでバレると脱力感半端ない…何十時間もかけて一瞬で終わる虚しさよ



478 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:08:26.51 .net]
鬼合わせよりスイープフッキングした方が深く刺さってバレ難いよ

479 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:14:49.73 .net]
詳しくご教授ください

あとコルスナのmでいつもサーフヒラメやってんですが、硬いと思いますか?

480 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 10:35:40.28 .net]
ヒラメ以外に青物が掛かるならそれで良いけどヒラメ単体だったらそこまで硬いロッド要らない
バレ難さを優先させるならもう少し柔らかいロッド使えば良いよ

481 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 11:01:44.04 .net]
青物いるにはいるんだが、狙ってはない…かかればメジロクラスって感じ

やっぱ、もう一本竿いりますよね…サンキューでーす

482 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 12:03:07.85 .net]
自分は元々コルスナbbのmでサーフ兼ショアジギしてたが、
よく釣れる50くらいまでのヒラメには強すぎると思って
メジャクラのサーフロッド追加した
そのサーフロッドは70のヒラメ釣ったときのランディングで折れてしまったんだけど

サーフロッドのが軽いからキャストし続けるには楽だし、アタリも弾きにくいような気もするけど、追いアワセやランディングはショアジグロッドのが安心感ある
やりとり自体はどちらも問題ない

結論は、やっぱサーフロッド買ったほうがいいよ

483 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 12:16:38.37 .net]
>>482
ちなみになんで折れたの?
無理なランディングでもしたの?

484 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 12:21:47.11 .net]
 

   な? メジャクラのロッドはポッキポキに折れるだろ?

 

485 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 12:22:29.49 .net]
ラテオmlでやってるけどまだバラした事ないわ

486 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:23:20.73 .net]
>>483
メジャクラやコル砂で元々やってたとか初心者で下手糞だからだろ

487 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 12:52:58.35 .net]
昨日からマウント取りたがるのが多い



488 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 13:21:43.52 .net]
改行くんはラテオごときでマウンティング取るのが趣味なの

489 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 13:38:48.07 .net]
をNGワードにするだけでOK

490 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 13:39:14.54 .net]
>>489
スペースな

491 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 14:08:38.76 .net]
波から引き出したとき、魚が思いのほか重くて、上げきれず、
引き波で魚が戻されたときに折れたんだと思う

ふつうに私は下手だとおもうわ。
何匹釣っても デカイ!て思うと心臓バクバクで
動き硬くなるからな。
あと昨日1メートルのヒラメ三匹釣った

492 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 14:51:52.77 .net]
>>471
そうなん?
俺ほぼ毎朝レブロスで釣りやってるけどPEライン切れた事無いよ。
1年に一回新品に変えてるからかな?
15レブロスはこれで4台目だわ。

493 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 14:52:21.25 .net]
俺も今推定1.2mのヒラメと格闘してるわ。
ドラグジリジリ出まくりング。

494 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 15:15:58.87 .net]
片手でやり取りするとかやり手っすね

495 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 15:41:16.96 .net]
フラット系のラスボスはオヒョウでいいですか?

496 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 15:56:46.02 .net]
マンタに一票

497 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 16:12:12.89 .net]
>>493
俺もこないだそれに切られた
たぶん尻尾に毒針が付いてる凶悪な大ビラメ



498 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 17:16:16.63 .net]
メジャクラのロッドってやっぱり折れやすいんだね
昔からよく聞くからいくら安くても買う気になれないんだよなあ

499 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 17:46:43.58 .net]
折れが多く感じるのは初心者が使うからやろな
どっちにしろバット硬くてパワー無いからもうメジャクラは買わんが

500 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:01:35.29 .net]
1、2年ソルパラだが折れてないぞ使い手次第だぞ

501 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:11:44.64 .net]
食い込み考えたらティップ柔い竿がいいんじゃないの?
コルスナの新しいモデルは、前のモデルよりもシャンついてるんだよね…エギングロッドのちょっと強化版的な…

502 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 18:19:57.14 .net]
折るやつは何使っても折れる
ゼナもリップルも使い手次第で簡単に折れる

503 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 18:23:46.75 .net]
竿なんかそうそう折れねーよ
だいたい折るやつは無理な抜き上げか根掛かりでブチ曲げてるだけの下手くそ

504 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 19:09:12.23 .net]
>>438
>>443
ちゃんと海に帰してあげなさい、エイだって釣られたくて釣られたんじゃないんだから

505 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 19:24:42.00 .net]
ガルプ汁、どんな味か気になって味見するとおもうけど、
やっぱ古くなったやつはダメだな酸味が強くなる

506 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 19:26:42.04 .net]
釣られたくて釣られるヒラメがいるんか!

507 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 21:09:40.74 .net]
>>503
なんで根掛かりで竿曲げるの?
根掛かりと思った瞬間からベールあげてライン緩めて外れろと願いながらライン弾くのに、ロッド曲げたらルアーフックが食い込んで助かるものも助からなくなっちゃうじゃん。


流石にそんなことするやつおらんやろ?



508 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 21:57:01.25 .net]
>>507
そういうことがわからねー奴がおるんだよ

509 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 22:25:40.34 .net]
いるだろwww自分を基準で語るでない

510 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 22:36:56.93 .net]
コルスナ1000M使ってるけどあれ硬すぎるだろ
ティップの戻りも早いこと早いこと

511 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 22:58:30.25 .net]
>>510
前回のよりかなりシャンついてるよね?
正直、前くらいのしなり方がよかった

512 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:03:40.87 .net]
ものすごい遠浅で1mちょいくらいのサーフに持って行くおすすめのフローティングミノーを教えてください。

513 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:05:33.23 .net]
前のモデルっていつ出たやつだ?
俺が使ってるのは2015年に出たS1000Mだわ

硬すぎるから売ろうと思ってる

514 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:08:48.44 .net]
>>512
お前同じ質問何回すんだよ

515 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:09:17.01 .net]
あと気になったけどシャンついてるってなんだよ

516 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:12:30.96 .net]
シャンついてるってどこの田舎の方言なんだ?

517 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:12:56.67 .net]
>>512
コモモでも持っていけよ
ヒラメは釣れるぞ
釣ったことある



518 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:15:26.11 .net]
>>512
おじいちゃんもう釣りはダメって先生に言われたでしょ

519 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:17:42.30 .net]
ヒラメなんて最初しか引かないだろ
チヌのほうがまだ引くんじゃないか

520 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:20:40.87 .net]
ピシッとしてるって事か?

521 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:21:27.67 .net]
何を今さら

522 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:28:06.21 .net]
ヒラメ狙っててチヌ釣れるん?

523 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:30:54.79 .net]
結構釣れる

524 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/24(土) 23:40:43.52 .net]
>>522
テトラ帯のあるところで釣ったことある
深みの無いところのチヌってあまり引かないよ

525 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:44:55.63 .net]
ドラグの調整はしっかりね
2メートルくらいしか水深ないのにライン千切られたわ
ヒラメ如きに

526 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:47:33.94 .net]
ヘタクソw

527 名前:名無し三平 [2018/11/24(土) 23:58:10.02 .net]
>>524
はぇー



528 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 02:08:54.41 .net]
ヒラメは釣って楽しい魚じゃなくて釣って嬉しい魚って常識でしょ

引きを楽しみたいならメジナとか青物やればいい

529 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 02:14:49.37 .net]
釣って嬉しい食べて嬉しい

530 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 02:19:15.89 .net]
エキサイティングかハッピーか
青物はエキサイティング
キスはハッピー
ヒラメは?ホッティー

531 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 05:45:02.32 .net]
昨日サーフで上げ狙いの夕まずめ1時間頑張ったのにあたりすらなかったぞ!
今日は下げ狙いの昼マズメに行く予定だが、また釣れなかったらサーフルアーはもう辞める。

532 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 06:05:01.55 .net]
スーパーで鯵買ってきてぶっ込んどけば釣れるよ
流されないように錘はスパイクがおすすめ

533 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 06:53:55.69 .net]
昼マズメって、、、お前の頭は年中マズメかよ

534 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:19:08.48 .net]
お?起きたな小僧!
朝夕マズメは寒いから今日昼マズメに行くんだよ坊や

535 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:45:44.82 .net]
ヘタレ乙
ホッティの御加護を

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:52:02.00 .net]
今日も下手くそがバらしました

昨日と同じで、かかって少ししてからの最初のヒト暴れでバレたんだが、コルスナのハリのあるベリーじゃ浅掛かりは受け止め切れてないのかと思いはじめた…竿が勝ちすぎてる気がする

537 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 07:59:38.10 .net]
魚の捕食が下手くそなんだな



538 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:05:19.71 .net]
ヒットが夜明け前の暗い時間てのもあると思うけど…
波打ち際で外れるよりましと言い聞かすほかないですよね

539 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:06:40.53 .net]
>>536
テンション緩めてるんじゃないか?
ヒラメは捕食そんなに上手じゃないから喰いにきてスレで掛かってる時もあるけとね

540 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:15:28.09 .net]
テンションはかなりかけてた&今日は追い合わせも入れた
ティップとベリーが曲がらないことで、暴れを吸収できずに、スレみたいな皮一枚の引っ掛かりがちぎれてフックアウトしてると予想…

541 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:17:41.99 .net]
よくあること
くよくよするな小僧

542 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:24:03.27 .net]
ワイはおっさんやで小僧

543 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:24:41.13 .net]
ありがとう、もう3回連続なんだが笑

リトリーブしてるルアーに飛び付いてきたら、重くなるじゃん?
この瞬間に合わせが正解?一呼吸置いてからの合わせが正解?

544 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:33:11.46 .net]
自分はいつも完全に重くなってからの追い合わせ

545 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:39:42.04 .net]
なるほど、ちなみに
泳がせ釣りみたいにのせる感じイメージ?それとも、鋭く針を貫通させるイメージ?

546 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:40:07.43 .net]
>>543
俺もコルスナだけど、最近はバラさなくなった、

アワセがデカすぎ、強すぎなんじゃないの?
遠浅だと、海から引っこ抜けちゃうからバレる。
ちっちゃく素早くと思いながらやってるけど。
手のひらサイズのスレもバレなかった。

547 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:56:43.09 .net]
全然海面まであがってはないよ!
フッキング2.3巻後に来るヒト暴れに対して、タメ作ったときにばれてる

あと小さいほど、バレないと思う
どう見ても口まわりの硬い面積が小さいもん



548 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 08:58:17.20 .net]
そもそも針なまってるんじゃない?

549 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 08:59:56.00 .net]
こういうやつはだいたい腐った針と糸使ってるよな

550 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:02:25.86 .net]
ホッティの

     Z'''=, _,,,,,,,,,,_       .l"゙''=-、,,,         r‐┐            _,,,,v---,,,、   
     .リ  ゙l,,,―,,,、゙゚L  ,,r-r・'″  ._,,,,「      ,l゙  }       厂゙^  _,,,,,,、 ゚L   
    /'゙~  ._,,|,,,,,tl,,,,x″ .k,、,,,r,jァ  .冖'┐    .,l° ,と,、 l,'x,   ~'''''''''゙゚,,,r┘,,r″  
    "''''!  “~ .,,,,,,, `'ュ   .{,.  ̄   ,,v-″   .,l° ,,、.゙ト ゙l ゙┐   ,,x・''゚,,,r・'″    
    ,x''° .ィ・゙″ .] .|   .,,ニTTア  .|     ,,i´ .,iデ ,l゚ 亅 │ ,/’.,r''″       
   |゜,,ri、 フx,,,,,r°.,l゙  〔 Z''''・y  .‘''=,,   ,i´ .,l゙.|  .l゙ ,,l" ,ト  |  ゚―---一冖'i、  
   ゙'r,,″ .,|X,   .,,i″  ヘ,,゚"''″.,r=,,、 ゙ト .|、 ,,i´ ゙l,, ゚″._,r″ .゚ヘx,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r┘  
     ~"'° ~"'''゙″     `゚'''''''″ .゚゙‐'″ ‘゙゙’   ~"''''"゜

551 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:02:58.16 .net]
昨日変えたばかりの新品の針だったから、そこで悔いはない

552 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 09:07:20.57 .net]
ビギナーはバラシが少ない
初心の頃を思い出したら?

553 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 09:20:47.10 .net]
風の強さでコルスナとヒラメロッドで使い分けてるけど違いは感じないなぁ
まだ釣ったことないからな

554 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 09:26:04.97 .net]
コルスナはM?1006で良いのかね

555 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 10:07:12.77 .net]
>>552
あーーわかる

556 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:08:05.95 .net]
コルスナmの1006っす!
前の竿がへたってたのもあるかもしれんが、2倍くらい固く感じる
あまり値段変わらないネッサci4買えばよかった

557 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 11:29:15.39 .net]
ネッサもコルスナも持ってるけどこんなの初心者に勧めるなよ
最近シマノの竿良くなって来たのにこの2つだけはクソ過ぎる



558 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:33:32.11 .net]
先生ー、ラテオ厨がまた暴れ始めましたー

559 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:45:48.63 .net]
まぁまぁ ここまで言うからには駄目っていう理由があるんでしょ

>>557
具体的な理由を教えてちょうだい
今後の竿選びの参考にしたいので

560 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 11:53:11.23 .net]
シマノのロッドが良くなったってなんの冗談だ?
あいもかわらずゴミばっか作ってるだろ
それこそディアルーナやネッサやコルトスナイパーなんてワースト3の代表的なゴミロッドじゃん

561 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 11:55:50.23 .net]
ダイワ信者に理由をたずねちゃ駄目
とにかくシマノ憎しで理由もなくディスってるだけだから

562 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 11:55:54.74 .net]
>>560
何か辛いことでもあったか?

563 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 11:57:04.79 .net]
シマノのショアロッドは確かにゴミばっかやな
ダイワはガチロッドがゴミばっか

564 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:57:36.66 .net]
シマノってとりあえずビンビンにしとけばいいと思ってるよな

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:58:36.30 .net]
シマノで満足してる奴って他のがま、天龍、ヤマガ、ゼナック、オリム、故ダイコーの竿使ったら倒れて死にそう

566 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 11:59:48.03 .net]
シマノのショアロッド今出てるほぼ全部のシリーズ使ったけど良かったのはソアレとセフィアだけで後はホントクソ

567 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:00:43.00 .net]
君らおちょくるからダイワ信者に火がついちゃったじゃん



568 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:01:28.15 .net]
ネッサやコルスナで満足してる人っているのか?
居たら理由教えてほしいわ

569 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:01:30.22 .net]
唾飛ばすな

570 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:02:47.53 .net]
シマノロッドマンセーしてる人ってただ意固地になって他のロッド使ってないだけでしょ
使っても他の竿の方が良いのに認められないだけなんジャマイカ?

571 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:06:34.71 .net]
ガチリールはダイワそれ以外はシマノ
ロッドはダイコー、リップル、ゼナック、ダイワ
今残ってるのはこれだけだな

572 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:08:18.40 .net]
ディアルーナとネッサを同列にすんな
ネッサ程ゴミちゃうやろ

573 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:09:02.70 .net]
嫌な上司がシマノユーザー
子供の頃自分をイジメた奴と再会したらシマノ使ってた
金が無くてネッサ買えない‥

シマノ叩いてる人はこの辺の悲しい経験を持ってるんだろうから許す

574 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:11:18.59 .net]
ネッサみたいなゴミで満足してる奴が羨ましい

575 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:12:07.35 .net]
少し落ち着け
もうすぐ連投規制かかるぞw

576 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:12:46.44 .net]
ほとんどのユーザーがシマノロッドはゴミって思ってるだろ
初心者や釣れてない奴って大体メジャクラ、シマノ、ダイワやし

577 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:13:52.85 .net]
許すぞ
さぞ辛かっただろうね



578 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:15:29.50 .net]
いやダイワもシマノもクソロッドしかないだろ

579 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:23:23.62 .net]
何と戦ってるんや…

580 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:25:53.84 .net]
ダイワ派はリールはもとよりロッドでももはや負けてると認めたくないんでしょ

581 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:33:28.53 .net]
お前ら使ってるロッドなに?

582 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:36:32.81 .net]
ぜ、ゼニス・・

583 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:37:23.27 .net]
サーフでのリールの良し悪しなんて無価値だろ

584 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:40:46.01 .net]
ロッドは好みだけど、リールはシマノだよねー

585 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:01:32.98 ID:TjY/g0gCv]
みんなはロッドとリールは何使ってるの?

586 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:42:43.63 .net]
学級会では人の意見をしっかり受け止めてから、自分の意見をいうようにしましょー

なんかショアジギに話ずれてんだが

固けりゃいいと思ってる奴は、師匠みたいに丸太振り回せばいいと思うよ

587 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:42:48.38 .net]
かわいそうに 本物のロッドを使ったことないんだね



588 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:43:19.70 .net]
imaにはサーフでレバーブレキ使ってるテスターおるしな

589 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:45:19.83 .net]
朝から生討論


議題「本物のロッド」


くぅーwww
かまされたーwwwwww

590 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:45:53.41 .net]
シマノは偽物って事か

591 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:50:32.16 .net]
宗教論かな

592 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 12:51:28.54 .net]
急に荒れたと思ったらタックルガイジか

593 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 12:52:36.24 .net]
本物のロッドあるある言いたぁいーw

594 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:04:40.08 .net]
ラテオ民は巣に帰ろう?

595 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:06:47.86 .net]
どこからラテオの話しが出てきた?

596 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 13:12:00.33 .net]
ラテオアンチが勝手に喚いてるだけで誰もラテオの話題なんか出してないぞ

597 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:14:34.55 .net]
見えない敵と戦ってるのか



598 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 13:16:38.30 .net]
ストラディック欲しいけどci4+と普通のどっちがええんや

599 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:17:48.03 .net]
サステインにしろ

600 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:21:00.31 .net]
少年時代棒切れに凧糸結んで針つけてミミズつけて鯉釣ったことを思い出すと竿なんか何でもいいと思える昭和産まれのジジイが通ります

601 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:34:14.25 .net]
ラテオスレも同じような流れやな

602 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:36:58.93 .net]
昭和と言っても戦時中の初期だろそれ
40代の俺ですら小学生でバンタムのベイトリールとファントムのカーボンロッドでバス釣ってたぞ

603 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:43:07.93 .net]
欲しがりません、釣るまでは

604 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 13:43:42.64 .net]
NESSAci4+1002MH使ってるけど悪くないよ
最近流行りのヘビーシンペンも楽に投げられるし、40gまでならメタルジグガンガンしゃくっても問題ないし

605 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 13:48:26.16 .net]
シマノアンチきてるねえ

606 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:37:57.44 .net]
>>602
お金持ちの子供?同じ40代でも小学生のとき初めて手にしたまともな釣具は粗大ゴミで捨ててあった竿とリール。
それまでは>>600の釣りの真似事みたいなことしてた。
今思い返すとリサイクルショップなんてなかった昭和の粗大ゴミはまだ映るテレビとかゴルフクラブもあって宝の山だった。

607 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:39:24.63 .net]
シマノロッド絶賛してる人は見たことないからアンチではなく普通の一般アングラーだろ



608 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 14:48:11.24 .net]
>606
ごく普通の一般家庭ですよ
お年玉で買ったのさ
当時は消費税なんてなくルアーも缶ジュースもワンコインで買えましたね

609 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 15:25:53.33 .net]
今から日没の4時半までサーフ行ってくるわ。天気は良い。
まず着いたら何したらええの?

610 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:29:05.44 .net]
弁当食う

611 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 15:30:27.54 .net]
海に向かって大きな声で
よろしくお願いします!

612 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:30:33.19 .net]
「ほったさーん」って大きい声で叫びます。

「はーいっ。」っていう声が聞こえたら、そのサーフには堀田さんがいます。

613 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:31:05.02 .net]
同じタイミングでボケるなしwww
仲良しかよww

614 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:31:43.90 .net]
気持ち悪い、、、

615 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:34:02.20 .net]
ほったいたらかえるわ

616 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 15:34:03.80 .net]
被ったな
まあ俺は平和のまねだが

617 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:35:27.09 .net]
凄っいこと思い付いたんだが、言っていい?



618 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:36:40.85 .net]
じゃあ言いますね。

コルスナのバットにラテオのベリーから先をつないだら、この戦争終わるんじゃない?

619 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:37:06.07 .net]
許可する

620 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 15:39:24.81 .net]
それほぼラテオFJ

621 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:41:16.66 .net]
ティップが柔らかくて、バットが硬い竿…

あっ…

622 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:41:50.17 .net]
ほ、本物のロッドのかんせいだ

623 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:44:30.23 .net]
残った方のが良いかもしれん

624 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:45:13.27 .net]
残ったほうwww

625 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 15:47:35.78 .net]
先っちょ硬く根元が柔らかい

なんか遠投できそう

626 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:06:11.65 .net]
>>610
結構好き

627 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:06:34.72 .net]
ロッドで大騒ぎなので聞かせて。
価格不問。仕舞寸法が150cm以下のロッドでおすすめ何?



628 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 16:48:38.60 .net]
俺はカロリーメイト(プレーン)食べとる

629 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:51:39.53 .net]
オレはいつも弁当持ち
今日も今から風呂入って弁当持ちで行く

630 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 16:55:46.57 .net]
>>609
釣れた?

631 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 17:04:48.00 .net]
最近、朝マヅメに行くより夕マヅメ含めて昼からゆっくり釣行した方が釣れる事の方が多いな。

632 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:07:49.94 .net]
オレは今日夜マズメ行くよ

633 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 17:19:43.30 .net]
>>632
頑張って。
釣果期待してるよ。

因みに俺は今日朝マヅメ狙いで坊主。

634 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:26:07.15 .net]
>>633
面倒くさいけど19時頃に行ってきます
キミに釣られるはずだったヒラメも釣ってきますよ

635 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 17:42:41.22 .net]
>>630
初投でお気に入りのエフリードメタルが飛んでいったでござる。
風速4m程で向かい風の中必死に投げて、帰ろうとしたら既に潮位が上がってて膝下海水に浸かってきた。
おかしいな、長靴車の中にあったはずなんやが…
なんでスニーカー履いてんの俺?

636 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 17:49:49.97 .net]
夕方は風強くなるよね

637 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 17:51:04.90 .net]
よく飛んだなぁ〜って見てたら糸切れてたはオレもやったことある
で、その調子なら結局坊主だね。
よし今夜はキミの分も釣ってくることにしよう。



638 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 17:59:40.48 .net]
>>637
お!頼んだ!
5枚におろしたら一枚頂戴!

639 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:52:29.27 .net]
まだ買ってないけどワールドシャウラ2953Rとステラ4000XGで行こうと思います

640 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 18:59:31.81 .net]
サーフ釣れなさすぎワロタw

641 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:20:15.99 .net]
ワロうな

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:22:53.37 .net]
>639
ステラswは重すぎて疲れるだろ
それにヒラメにはオーバースペック過ぎる

643 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 19:23:12.49 .net]
このハイシーズンで釣れないならどうしようもない

644 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:26:26.80 .net]
ヒラメの引きは

ヒラメ80cm=カンパチの60cm

くらいだよね

645 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:30:18.70 .net]
結構引くね

646 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 19:38:30.74 .net]
今は釣れなきゃ釣れない時期なんだけど釣れない

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:39:44.16 .net]
ヒラメ
太刀魚
サワラ
スズキ

って引き弱くね?



648 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:51:18.45 .net]
>>647
サワラはあまり大きいの釣れたことないけど、結構引き強かったけどな
ちなネッサci4+1008MMH

649 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:55:34.16 .net]
ちなってなんだよ
バカか

650 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 19:55:38.13 .net]
サワラはメーター超えたり5kg超えたら結構引くよ

651 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 19:59:19.36 .net]
サワラサイズの刺身うまい

652 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:01:11.00 .net]
今日の表浜は水温がかなり高かったから今年はヒラメの活性が上がるの遅いのかな?
シーバスの産卵も遅れてるみたいだし。
今年の海水温がまだ高いのか、キスもまだまだ釣れてる。
ヒラメはまだ今シーズン二枚しか釣れてない。
ソゲは結構釣れるんだけども....。

653 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:02:28.30 .net]
カンパチ60cmはブリの80〜100cmくらいあるからなぁ
ヒラメの初動も凄そうだけど

654 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:04:48.07 .net]
オフショアばっかやってて先月からショアもやりだしたけどショアから魚上げるのがめちゃくちゃしんどい
体力が凄くいるとね

655 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:04:55.90 .net]
ブリもヒラメも釣った事なさそうな意見

656 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:07:23.92 .net]
ブリはかなり引き弱いね

メーター越えても10kg越えても引き弱いよ

657 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:13:48.93 .net]
カンパチとヒラマサは別格やな



658 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:14:31.38 .net]
引きは
カンパチ>ヒラマサ>>>ブリ

659 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:22:45.55 .net]
カンパチは体高とヒレからして青物最強だからな
旨さもブリとかと比較にならん

660 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 20:26:09.04 .net]
30cmのぱっちゃんは美味しいんかね?夏にマゴチの外道で釣れるんだけど

661 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:27:20.27 .net]
青物入ってきて朝漁船がめっちゃ近くに来て底引き網していくから場所移動せざるを得ない

662 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:52:20.51 .net]
朝鮮船に空目した

663 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 20:57:40.10 .net]
>>661
底引きってどこでやってんの?茨城?

664 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 21:01:47.16 .net]
>>663
高知だよ

665 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:13:14.69 .net]
>>664
底引き網って根が無くて底も平であまりやれるとこがなさそうなイメージ

666 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:20:42.83 .net]
>>663
愛知だよ

667 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 21:26:18.77 .net]
>>663
静岡だよ



668 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 21:58:55.76 .net]
ラテオ96ml使ってて、最近サーフの釣りはまったきたんで、ネッサci4買おうか迷ってるんだけど、流石にフリッパーやスピンビーム等のジグは使いやすくなるかな?飛距離は変わるだろうか?番手はまだ迷ってます

669 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 22:02:18.57 .net]
ネッサ買うならディアルーナの方がマシなレベル

670 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 22:03:44.19 .net]
>>668
全然違うから買ったほうがいいぞ

671 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 22:32:51.77 .net]
アーリーフォーサーフ

672 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 22:35:19.52 .net]
>>668
どのモデルも32gなら投げやすい

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 22:53:07.01 .net]
海藻多い所ってどうしてる?
場所変える?

674 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 22:54:30.40 .net]
サイズの割に重かった
色々と荒削りなルアーだけどメタルドライブは暫く使い込んでみる

https://i.imgur.com/bW7TTnm.jpg

675 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/25(日) 23:02:32.21 .net]
YouTubeのコメントでボロクソ言われてたアレか

676 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 23:02:43.75 .net]
パクリのパクリの産廃ルアーじゃん

677 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 23:24:44.71 .net]
>>674
ひと目見てわかる分厚さだな



678 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 23:27:22.42 .net]
ヒラメのおすすめジグヘッド教えて下さい!

679 名前:名無し三平 [2018/11/25(日) 23:34:38.88 .net]
>>674
イケメンヒラメちゃん

680 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 00:05:45.19 .net]
>>678
静かヘッド

681 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 00:15:07.17 .net]
>>680
最近新しいの出たね
あれどうなのだようか

682 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:17:30.40 .net]
堀田光哉さんによって、実釣テストが繰り返されたこの静は、ベイエリアシーバスやサーフのヒラメはもちろん、徳島県の賀川正志から発信された鳴門のショアマダイでも、その「静かであること」の機能性がショアマダイの道を拓くきっかけになりました。

683 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 00:23:00.62 .net]
ファイアヘッドも良いけど高すぎる
ジグヘッド1個で1,000円って…

684 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 00:31:34.80 .net]
ヒラメで静ヘッドはまず使わないな

685 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 00:42:37.08 .net]
知り合いがヒラメも青物も釣りたいって言って5.6年サーフやってるけど
40越えるヒラメを釣ったことも青物もないらしい
あれもこれもじゃそうなるのかな
自分だったらもうやめているレベル

686 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 00:52:11.92 .net]
沖磯行けば下手な俺でもそこそこ釣れるし沖磯行きなさい

687 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 00:58:48.86 .net]
>>684
去年くらいまでこのスレは静ヘッドとパワーシャッドあれば要らないみたいに言われてたんだけどねえ



688 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 01:05:42.06 .net]
静ヘッドってアシスト付けれるのか?

689 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 01:06:51.62 .net]
アシストなんかいらんほんとに静かヘッドとパワーシャッドだけでいい

690 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 01:13:30.95 .net]
静ヘッドよりファイアヘッドの方が良いよ

691 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 06:51:25.33 .net]
>>685
俺。今年からLSJ始めて、イナダ数本、ヒラメ2枚揚げてるよ。
多分地域、場所じゃない?

692 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:32:22.25 .net]
>>691
場所は遠州西側
勉強不足と気が多い事が敗因な気がする
情報、情報であっちこっち行っても地形が読めてなけりぁダメだわな

遊びとは言え金かけて負け戦しに行くのはやだな

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 07:38:45.71 .net]
静ヘッドって今まで14gまでしかなかったんだな
そりゃヒラメに使うのは難しいわな

694 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 08:31:39.57 .net]
シーバス狙いで釣れたわ
https://i.imgur.com/6qk0sE2.jpg

695 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 08:45:22.15 .net]
静ヘッドみたいなヒラメ用を謳ってないジグヘッドで本当にフッキングするの?
当たりだけで乗らない事が多そうで使ったことないんだよね

696 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 08:53:47.49 .net]
今数えてたらミノー60個以上あって自分に対して軽く引いたわ
みんなルアー何個ぐらい持ってんの?

697 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 10:14:30.66 .net]
>>695
静ヘッドって今みたくサーフゲームが知られてなくメーカーが金になると踏んで作ったフラットフィッシュ専用のジグヘッドなんて無かった時代に堀田がずっと使ってたジグヘッドだよ



698 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 10:33:28.78 .net]
メジャクラのジグヘッドにアシスト用の穴あるから、アシストフックをワーム腹下あたりに付けている
シングルだったりトリプルだったり

699 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 11:30:27.98 .net]
>>692
遠州灘西側なら俺の所より恵まれてる気がする。
当方、愛知県表浜。
ヒラメは超遠浅のサーフで。
イナダワラサはズバリ静岡県西側のサーフと今切。
釣行するタイミングだけかもね、特に青物は。

700 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 11:39:15.19 .net]
ここ2、3年凧揚げ場でやってるけど年に10回ぐらいで1枚な感じだよ僕は

701 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 11:43:09.11 .net]
>>700
凧揚げ場なら竜洋とか近くて羨ましすぎ。
たまに時間がある時は竜洋にいますよ。

702 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:15:44.82 .net]
>>695
デカいワーム使えばミスバイトは増えるだろうね。
シングルフックのジグヘッドだとダックフィンシャッドの3.5インチ位までだな。

703 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:20:48.28 .net]
給油もオイル交換もめんどいしな
パンクだってするし修理代もかかる

俺もカブ売って自転車買うわ

704 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:21:20.06 .net]
誤爆しました
ごめんなさい

705 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 12:55:52.12 .net]
>>702
そんな事は無いぞ
5インチでもワーム丸呑みしてくるからシングルフックで事足りる

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 13:01:11.29 .net]
ボトムスラッシュってどうなん?
700円くらいでかえるし造形が好きなん

707 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 13:25:59.39 .net]
>>706
スナップ通す穴が狭すぎて使えたもんじゃない



708 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:06:59.47 .net]
>>696
数えたら32個だた

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:50:24.69 .net]
>>696
使ってない新品も入れたら
360個もあって焦った

710 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:53:14.67 .net]
業者現る

711 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 17:58:09.93 .net]
IDないからって変な妄想癖こじらせとるやつがいるな

712 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 17:58:44.05 .net]
54万円分か
趣味と考えたら安いな

713 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:01:53.86 .net]
俺も数えてみたら526個あったわ




(※ソフトルアー含む)

714 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 18:14:46.65 .net]
シンペンも入れていいなら70個くらいだな
ほぼシーバス用に買ったやつだけど

715 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:22:09.00 .net]
俺10個ぐらいっす

716 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 18:29:04.78 .net]
それ聞いてどうなるの…

717 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:32:35.30 .net]
>>716
まず最初の書き込みが自虐風自慢
馬鹿だから買いすぎてることに気づいてない



718 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 18:47:39.36 .net]
>>713
ワームはパッケージのまま買い物かごみたいなのに入れて仕舞ってるけど2カゴある
プラグはバーサス3080が2つと3078が1つ3010に10個位だな
新しいの出たら試しに買って良かったら買い増してしまう

もっと沢山ある人だと衣装ケースにそのままぶち込んでたりするね

719 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:11:39.01 .net]
安い趣味だな

720 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 19:13:50.49 .net]
オークション会場になっててわろた

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:18:34.27 .net]
>>719
釣りは貧乏人の趣味だからね
ルアーなんか餌が買えない最貧民
不況が続いて貧乏な釣り人が増えた
金があったらヒラメなんかやらない

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 19:59:58.96 .net]
>>705
それってただ巻き中の追い食いの時だよね?リフト&フォール中とかの噛みつきバイトの時なんかはシングルだけだと対応できなくない?

723 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:01:21.13 .net]
最近はミノーとジグしか使わない

724 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 20:07:33.74 .net]
ジグミノー最高〜

725 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 20:08:04.67 .net]
静ヘッドでフラットやってるってマジで?
それじゃしっぽだけかじられて終わりだろ
ヒラメのバイトは追いかけてきてしっぽかじって弱ったのをゆっくり食べるのがいつもの食べ方なんだから
最低でもトリプル2つは必要だよ
だからミノーの方がフッキング率高い

726 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 20:22:48.07 .net]
そもそも飛ばな過ぎて浜じゃ使えないからな
磯とか堤防ならいいかもしれんが

727 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:31:50.84 .net]
>>705
それマゴチ限定だろ?
3.5インチでもミスバイトするのに・・・



728 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 20:35:21.09 .net]
砂物って人気あるのな
釣りスレで1番上じゃん

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 20:42:43.78 .net]
IDがないからだよ

730 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:00:45.87 .net]
ミスバイト(ソゲ)

731 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 21:12:39.50 .net]
>>707
ああいうチャターベイトってブレードに最初からついてるスナップにリーダー結ぶもんだろ?

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:20:31.74 .net]
ダニエルに付いてるスナップって繋いで投げるの?
何のためについているのか理由を知りたい

733 名前:名無し三平 [2018/11/26(月) 21:44:18.77 .net]
>>674
テカリがすごくかっこいい
美味しそう

734 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/11/26(月) 21:52:12.41 .net]
>>730
目の前で食いそこなうヒラメを見た事ない奴はそう思いたいよな?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef