[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 03:52 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伊豆半島の釣り情報★10



1 名前:名無し三平 [2018/01/16(火) 22:59:42.22 ID:tiB/55nt.net]
伊豆半島の釣り情報を語り合いましょう!
荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らしてす。

前スレ

伊豆半島の釣り情報★9
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1502409147/

820 名前:名無し三平 [2018/07/07(土) 07:56:05.51 ID:Vpfhz5y9.net]
連休を殺りに来た台風8号が、奇跡的に中華の方に行きそうだね。

821 名前:名無し三平 [2018/07/07(土) 20:48:55.14 ID:k6D65kky.net]
ネンブツもスズメダイもいくら泳がせても手前によって来る
元々の住処に戻ろうとするね

822 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/07(土) 23:48:45.09 ID:YuDhOtL6.net BE:5 ]
[ここ壊れてます]

823 名前:41324907-2BP(1000) mailto: http://img.5ch.net/ico/morara2.gif
カゴカキダイ
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%83%80%E3%82%A4

究極の美味
★★★★★

今まで釣れてもも捨ててた
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:名無し三平 [2018/07/08(日) 00:37:54.17 ID:2HNUVLz1.net]
この図粥の食味は古樹的な好みが強いけどな

825 名前:名無し三平 [2018/07/08(日) 21:27:42.75 ID:+tVJF9KR.net]
>>798
結構釣れるけど、狙って釣れる感じではないよね?
釣れた時は「食うとうまいよ」って適当言いながら捨ててたけど、本当に美味かったのか...

826 名前:名無し三平 [2018/07/11(水) 23:09:43.22 ID:fap42N6s.net]
初島1便から釣り人多すぎ
メジナが食う前にスズメ、キンギョ半端ねぇ
遠投でイサキだね

827 名前:名無し三平 [2018/07/13(金) 22:05:42.84 ID:xGVekuuO.net]
>>801
夏にメジナ狙うんだ。
食べておいしいのかな。

828 名前:名無し三平 [2018/07/13(金) 23:09:33.23 ID:b+peADbT.net]
メジナは年間通して臭いとかまずいとか思ったことないけど、釣り場の違いでしょうか



829 名前:名無し三平 [2018/07/14(土) 00:04:38.75 ID:5N2zGBp1.net]
夏でもメジナは美味いけどな
マズいっていうのは調理が下手か食べ時がわかってない。

830 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:17:40.87 ID:1I1ND7S0.net]
メジナが不味いってのは昔の話で、今じゃ年中コマセ食ってるから脂ノリノリ臭み無しってもんよ

831 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:36:04.85 ID:3dx0rhC9.net]
>>805
多分コレが正解w

832 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:37:59.31 ID:7Jh5uwZM.net]
西伊豆そろそろシイラとかどう?
宇久須って朝釣り出来る?

まぁ来週行って確かめてくるけどさ

833 名前:名無し三平 [2018/07/15(日) 00:20:15.02 ID:5GfY9l70.net]
今いるから朝調べてやるよ

834 名前:名無し三平 [2018/07/15(日) 04:03:04.02 ID:XXRokG8r.net]
俺の横で寝てるよ

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:30:59.63 ID:oTlBM7tr.net]
スゲー人で入る余地なし
諦めたわ

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/15(日) 10:42:01.89 ID:/hKtXZd0.net]
場所によるけど伊豆って平日の昼間混んでる?

837 名前:名無し三平 [2018/07/15(日) 12:03:58.83 ID:ijUiZaoZ.net]
ヤエンが多

838 名前:名無し三平 [2018/07/15(日) 12:54:04.71 ID:NQ477u53.net]
爺が多



839 名前:名無し三平 [2018/07/15(日) 21:19:21.81 ID:RbHVpVjI.net]
>>807
青物釣れてるよ

840 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:30:52.03 ID:UnnwUNaz.net]
ワカシとソーダしかいなかった
シイラはどこだ

841 名前:名無し三平 [2018/07/15(日) 22:06:45.18 ID:IJH3Crt/.net]
シイラない

842 名前:名無し三平 [2018/07/16(月) 11:55:43.52 ID:57gtzmvB.net]
そーだねー

843 名前:名無し三平 [2018/07/20(金) 12:17:08.33 ID:qaoi/E7/.net]
東伊豆の本にのってる地磯は人多いな。釣れてるやつはほとんど見ないが

844 名前:名無し三平 [2018/07/20(金) 22:13:26.66 ID:9xz3Ofiv.net]
初島行けよ
1便でダッシュで先端取りゃタカベ釣って泳がせてシイラ釣れるぞ
遠投イサキも型物出る

845 名前:名無し三平 [2018/07/20(金) 22:20:40.35 ID:8fTdVfqf.net]
初島行くのに車はどこにおいたら良い?

846 名前:名無し三平 [2018/07/21(土) 01:07:53.43 ID:fWJtopAV.net]
シイラなんて初島逝く必要ないわ
どこでも釣れる

847 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:26:48.02 ID:Aulv9hKb.net]
団塊のセックスアイランド?

848 名前:名無し三平 [2018/07/21(土) 09:19:04.99 ID:VySfYso0.net]
>>820
船出る護岸に市営駐車場あるだよ
半日は止めるだから1700円ちょいだら
節約したいなら乗船口に荷物置いて釣り公園駐車場まで歩いて置きいきゃ500円だら



849 名前:名無し三平 [2018/07/21(土) 10:52:48.94 ID:sVw4cdZr.net]
>>823
ありがとう

850 名前:名無し三平 [2018/07/22(日) 11:37:58.10 ID:Bixje ]
[ここ壊れてます]

851 名前:CTT.net mailto: この三日間初島いたが、大物釣ってる人いなかった。
メジナとかサバばかり。
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:名無し三平 [2018/07/22(日) 11:45:45.02 ID:3W89p/bO.net]
サバって大サバ?

853 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/22(日) 11:46:40.53 ID:ZZw/by8H.net]
みんな海水浴だろうな

854 名前:822 [2018/07/22(日) 12:13:35.13 ID:BixjeCTT.net]
>>826
中くらいかな。

855 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/22(日) 14:26:22.52 ID:+3A/7D4n.net]
島まで渡って中サバ?30cmくらいか
ショボいなあ熱海でアイゴ釣った方がましだな

856 名前:名無し三平 [2018/07/24(火) 12:49:24.10 ID:OOaqEu64.net]
テトラの隙間、地磯どこ行ってもペットボトルやコンビニ弁当のゴミが酷い
持ち帰りも出来ない老害や低脳dqnは干からびて死ねやカブロン

857 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 13:52:14.64 ID:fPHgzchy.net]
式根島の夜の移動ってどうすればいいのですか?
徒歩しかない?

858 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 14:37:16.70 ID:/9JTXLar.net]
>>830
海にあるゴミを見ると本当に悲しくなる。
俺がガキの頃、環境汚染で絶望的に汚れた海だったけど、ここまでキレイになったのに、それを知っている年代がまた汚すのはなんとも切ない気分になる。



859 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 14:47:40.57 ID:cxXYMhsD.net]
大瀬崎の海水浴場なんて沖まで行かないとドブみたいだったしな
「こんな所で良く泳ぐわ」って子供心に思ってた

860 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 14:59:15.14 ID:mGMW+w9o.net]
俺が磯に行くと高確率でうんこが転がっている
自身も腹の持病を抱えているので気持ちは解るが
釣座や通り道にするのは辞めて頂きたい

861 名前:名無し三平 [2018/07/24(火) 15:30:59.91 ID:NehDFn1j.net]
熱海海釣り施設で釣れるマダイやカンパチは養殖脱走したのかな?

862 名前:名無し三平 [2018/07/24(火) 19:52:22.24 ID:8PXyXtXi.net]
>>831
徒歩しかない。
ってか、端まで歩いても30分くらいなんだから、歩け。

863 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 20:41:24.01 ID:7X+MLS5k.net]
この暑さの中釣りするのは何かの罰ゲームかな 正気の沙汰とは思えん

864 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 20:48:47.31 ID:3DdGsr8n.net]
趣味なんて、罰ゲームかそうじゃないかのどちらかだろ

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/24(火) 21:41:49.21 ID:4bC+gdzk.net]
うほっ、名言

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/25(水) 07:10:01.15 ID:an6aLk62.net]
>>836
アップダウンきついって聞いたもんで、クーラーもって歩くのも辛いし自転車3日間とかレンタルできないのかと思って

867 名前:名無し三平 [2018/07/25(水) 15:34:43.00 ID:zMcgkUN9.net]
>>840
他の島に比べたら、大した坂じゃないけどね。
電動チャリなら沢山レンタルがあるから、オヌヌメ。

868 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/25(水) 19:14:33.35 ID:Oy7ae5Pu.net]
レンタカー借りれば?式根島
宿なくても貸す業者があるみたいよ
ほんとうはいけないんだろうけど



869 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/25(水) 19:33:23.69 ID:atRlUUSl.net]
>>842
マジですか?キャンプ場に泊まって釣った魚で2泊3日やろうと思ってます!
んで夜釣り用の移動手段を探してる!

870 名前:名無し三平 [2018/07/25(水) 20:36:15.95 ID:d9qZPWDh.net]
自分の車で下田まで行ってフェリーで行けばいいんじゃねえかな

871 名前:名無し三平 [2018/07/25(水) 23:20:19.98 ID:i0nD+X3S.net]
初島、餌取り交わせばタカベにイサキにメジナ釣れるね
沖で頻繁にボイルあったから青物も来てるな
次は遠投してみよう
それとカジキがジャンプしてたのはビビった

872 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/26(木) 07:58:24.13 ID:vSIGHD0O.net]
>>843
探してみて

873 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/26(木) 08:19:21.78 ID:KDSdsWDk.net]
>>845


874 名前:カジキいるのか! []
[ここ壊れてます]

875 名前:名無し三平 [2018/07/26(木) 11:40:39.53 ID:CwXKEdB+.net]
足保でイサキは釣れてますか?

876 名前:名無し三平 [2018/07/26(木) 13:00:17.67 ID:SWKbmXHX.net]
釣れてますんよ

877 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/26(木) 15:56:44.77 ID:iHFRUuGs.net]
なーにすぐ温帯低気圧にかわるさ

878 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 04:24:21.46 ID:GAM6Dbln.net]
カジキじゃない。イルカがウロウロしてるんだよ。



879 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 08:52:49.28 ID:L6iGQ9hZ.net]
イルカの刺身は美味い
ニンニク醤油で食えば一升瓶空けれる

880 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 08:58:50.68 ID:xtdyx/k5.net]
【陰謀バレた、実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532396257/l50



身近な病院で偽装殺人が行われている、安倍も関与か!?

881 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 12:14:01.85 ID:UTqLIlvV.net]
醤油の一升瓶空けるのかと

882 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 20:10:07.05 ID:7jPhRxx7.net]
マジで聞きますが、
下田から式根島、カーフェリー出てるんけですか

883 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/27(金) 20:54:10.74 ID:R9OuoQsj.net]
君のパソコンにはググるはついてないのカニ?

884 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 21:00:21.48 ID:S1btmozj.net]
>>855
出てるかもしれないし、出てないかもしれない

885 名前:名無し三平 mailto:age [2018/07/27(金) 21:10:53.22 ID:PCijyq2K.net]
何故調べない?
調べられないのか?
調べたくないのか?
調べる度胸もないのか?

886 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 21:18:11.38 ID:7jPhRxx7.net]
??
島に無制限に車乗り入れられたら、
渋滞その他、トンデモないことになるんで絶対無いって聞いたんです昔

887 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 21:18:43.59 ID:7jPhRxx7.net]
??
島に無制限に車乗り入れられたら、
渋滞その他、トンデモないことになるんで絶対無いって聞いたんです昔

888 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:42:50.03 ID:fk451sPc.net]
>>855
出てない



889 名前:名無し三平 [2018/07/27(金) 23:39:10.34 ID:qUvtY5Of.net]
>>ID:7jPhRxx7

お前、頭大丈夫?
大丈夫じゃないよな

890 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/28(土) 08:26:20.27 ID:8+Y6cuQc.net]
こいつは頭がネンブツダイ

891 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/30(月) 10:47:16.99 ID:cWnLE1rH.net]
体はウツボ

892 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 10:51:36.91 ID:pC7fcnCg.net]
心はエソ

893 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:48:04.67 ID:4fnxOP+h.net]
幾たびの釣り場を越えて無敗

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:11:52.82 ID:F3ZpkP0o.net]
>>855
マジで聞きますが、頭大丈夫ですか?

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/30(月) 18:07:28.64 ID:XqswTK55.net]
ただ一度のボウズもなく

896 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 19:14:05.78 ID:pC7fcnCg.net]
ただの一度も本命は釣れない

897 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 20:05:20.51 ID:2BDa7gL6.net]
ウェーディング時は常に独り

898 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 20:07:45.95 ID:2BDa7gL6.net]
堤防の上チューハイで酔う



899 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/30(月) 21:22:17.99 ID:OvHXQ30i.net]
ゆえに、その釣果に意味はなく

900 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 21:36:45.92 ID:2YVRw4M9.net]
宇宙にも意味はなし

901 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 22:09:38.22 ID:b+RJ/s9J.net]
ソウダガツオ爆釣だったわ‥

902 名前:名無し三平 [2018/07/30(月) 22:39:13.76 ID:Lg/wkAR5.net]
おめー 今夜はウズワメシ胆嚢だな

903 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:39:22.39 ID:OvHXQ30i.net]
丸?平?
俺は丸だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ

904 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 00:54:31.94 ID:7mqgq3OU.net]
マルです

俺も釣った魚は食べる派だから食べれるぶんは持ち帰り

食べきれないのは加工場に持ち込み

竜田揚げ美味しかった!

905 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 07:21:47.80 ID:qjBxSiNa.net]
>>872
その身体は、きっとコマセで出来ていた

906 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 08:05:42.44 ID:LS5vcTBq.net]
アンリミテッド カゴ釣りワークス

907 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/31(火) 18:53:21.34 ID:9pMdnODf.net]


908 名前:んで体ウツボで頭エソな奴がウェーディングしてチューハイ飲みながらコマセでカゴ釣りしてんだよ []
[ここ壊れてます]



909 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 19:08:32.50 ID:qjBxSiNa.net]
抑止力なんだろ

910 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 19:53:17.42 ID:eiRyOeuN.net]
初めて海釣りしてマルソウダ刺身で食い始めてすぐに竜田揚げにした苦い思い出

911 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 20:48:13.26 ID:6nGKg9lb.net]
ウズワ飯最高だな!
はじめはどんぶりにして食べて、次にお代わりしてお茶漬けにして食う。
お酒も進んじゃって腹一杯、ほろ酔い加減で居間に独りで寝っ転がる。
ちょっと贅沢な時間の過ごし方をしちゃうぜ

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/31(火) 21:59:40.84 ID:69pdAwiQ.net]
ウズワ飯っていう呼び方が貧乏くさくねくね
そろそろ洒落た御当地名称キボンヌ

913 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 22:23:25.83 ID:khxA3pBW.net]
やっぱりウズワだら

914 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 22:50:10.27 ID:7mqgq3OU.net]
マルソウダは血合いが美味しいよね。

915 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/07/31(火) 22:55:10.05 ID:IVhHXBv8.net]
横文字でCazzo del risoとか
risoはイタリア語でご飯の意味

916 名前:名無し三平 [2018/07/31(火) 23:06:55.35 ID:7mqgq3OU.net]
塩ウズワは興味があって作ったことある。
リゾットに使えそうだな。
味の整え方考えなくちゃだけど

917 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/01(水) 08:02:04.75 ID:DU8du7c4.net]
マルソウダチアい食べたら全身じんましんになったわ
推奨するなよ

918 名前:名無し三平 [2018/08/01(水) 12:06:49.11 ID:h9zQngsH.net]
>>887
イタリ〜語そのままじゃだめだら
伊豆の方言(特に西伊豆)ともじってくれなきゃな



919 名前:名無し三平 [2018/08/01(水) 12:51:36.75 ID:LuZOcD0H.net]
livedoor.blogimg.jp/ladygo1999/imgs/1/4/146d8da2.jpg

920 名前:名無し三平 [2018/08/01(水) 13:36:36.61 ID:aKGVByQY.net]
磯・投げ情報の出版社が破産したんだってな

921 名前:名無し三平 [2018/08/01(水) 16:28:09.85 ID:zF1HgIFg.net]
静浦の呪いじゃ

922 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:18:45.09 ID:YUzW190n.net]
真鯛釣りたくて今度伊豆行くからよろしくな

923 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/01(水) 19:45:54.93 ID:OAbkF+an.net]
スズメダイ「みんなで待ってます」
ションベン「ぼくマダイです」
ネンブツ「歓迎します」

924 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/01(水) 20:18:36.13 ID:DU8du7c4.net]
ウツボ「僕とおなじ体つきですね」

925 名前:名無し三平 [2018/08/01(水) 23:15:28.48 ID:btdaaSKC.net]
初島堤防、奥の付け根は台風で破壊された
堤防での釣りは問題ない
ちょい投げ太仕掛け剥き身のアオヤギでイシガキ爆釣だった

926 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/02(木) 09:07:06.51 ID:VDQ28Fpb.net]
小型の石垣たくさんつれるよな〜
25 cmあったら嬉しいサイズ

927 名前:名無し三平 [2018/08/02(木) 21:03:34.66 ID:A0oYogO+.net]
初島はメジナなんか狙うよりテトラ脇でイシガキ狙うほうが面白いな
今次期だけかも知れないけど、あんなガンガンアタリあるのはなかなかないな
ガチな底物師がウツボばっかの横で30センチ位のバンバン釣ったのは爽快だった

928 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:26:14.67 ID:ODj/AmKL.net]
>>892
磯投げ廃刊なんか?
途中寄り道したブックオフで気になった内容の雑誌しか購入したことないけど



929 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:35:31.42 ID:7v0JPQcM.net]
イシガキは食べる分以外はリリースしてね

930 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:47:33.47 ID:lDfRthuU.net]
磯投げ情報は先月25日発売の月刊誌をもって事業停止
破産手続き開始した

この雑誌は昔はいい著者がいて中身がコアでコアなファンがいた


931 名前:後発売の10月号読んだけど中身が薄っぺらなので棚に戻した
夜釣りのライト特集とかなんやねん、いらんだろ
キューちゃんのハル登場とかアイドルでもないのに買ってまで読みたいのかね
[]
[ここ壊れてます]

932 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/02(木) 21:49:19.24 ID:lDfRthuU.net]
負債どれだけあるかにもよるけど
まぁスポンサー現れて雑誌引き継ぐとかはないだろな

933 名前:名無し三平 [2018/08/02(木) 21:51:42.33 ID:Q1vLepjp.net]
米蒸すが引き取ると良いね

934 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/02(木) 22:24:48.45 ID:lOlSXEUM.net]
平気で去年の写真使ったりするのは萎えるのよ

935 名前:名無し三平 [2018/08/02(木) 22:32:10.38 ID:VWWK2pFu.net]
古いパーフェクト地磯ガイド3冊持ってるわ
改訂版買っといたほうがいいかな

936 名前:名無し三平 [2018/08/02(木) 22:52:38.08 ID:ETIKiqNO.net]
地磯ガイドは村越正海の地獄の地磯
一択じゃね

937 名前:名無し三平 [2018/08/05(日) 12:44:17.20 ID:p+JFmt0m.net]
今月下旬に初大島に釣りに行くのですが比較的入りやすい磯は野田浜、万立あたりですか?
メジナ、青物狙いですが1人磯が3回しか入った事がないようです。

938 名前:名無し三平 [2018/08/05(日) 12:52:36.07 ID:G9CGM7B2.net]
スレ違いでしたね、失礼しました



939 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:58:50.19 ID:IEIn8YtT.net]
ザフィッシングのロケいつだあれ 凄すぎワロタ

940 名前:名無し三平 [2018/08/05(日) 19:44:54.21 ID:vnGr1GKY.net]
もうカツオもワラサもどっか消えたけどな

941 名前:名無し三平 [2018/08/05(日) 20:16:54.55 ID:3o1EUmpC.net]
6月の中旬くらいじゃない?あの辺りにカツオ回ってきてたし

942 名前:名無し三平 [2018/08/05(日) 21:46:19.12 ID:XgKp6Zdi.net]
あの時は普通に沼津の浜でもキメジやらワラサカツオやら上がってたからな
スマも多かった

943 名前:名無し三平 [2018/08/05(日) 23:46:47.38 ID:tIU1RhpJ.net]
>>908
健啖隊の動画参考にすれば

944 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/06(月) 08:39:35.47 ID:byuWYQBr.net]
そういえばその頃戸田でバショウカジキ釣れたとかタックルベリーのメルマガにも書いてあったな 今年は初夏梅雨辺りがピークか

945 名前:名無し三平 [2018/08/06(月) 08:43:31.47 ID:WtOUcakM.net]
毎年その時期がピークだろ
真夏なんてシイラとソーダしかいない死の海じゃん

946 名前:名無し三平 [2018/08/06(月) 09:37:09.06 ID:tteGVSR2.net]
真夏に釣りする奇特な人がいるわけ無いだろwww
どこの都市伝説なんだよwwwww

947 名前:名無し三平 [2018/08/06(月) 11:26:34.30 ID:WtOUcakM.net]
冬鳥かよ

948 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:32:30.57 ID:9g1VoP9Q.net]
>>916
しいらねぇ
そうだな



949 名前:名無し三平 [2018/08/06(月) 18:42:02.72 ID:/KGnVOkV.net]
wwww

…なにがそんなに楽しいのか
暑さで逝っちゃったか

950 名前:名無し三平 [2018/08/06(月) 20:34:05.88 ID:he/KHoM4.net]
カツオなんて今頃福島沖でベクレカツオになっとるよ
戻ってくるまでに大多数排出してくれてればいいな

951 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:19:00.09 ID:QPqWlhhG.net]
東京湾奥でうんちカツオになってるよ

952 名前:名無し三平 [2018/08/07(火) 14:37:36.49 ID:T7nyVYC2.net]
政界!

953 名前:名無し三平 [2018/08/07(火) 15:56:19.91 ID:PxTD05Cn.net]
村越?

954 名前:名無し三平 [2018/08/07(火) 21:49:30.68 ID:r7R0FASw.net]
今日の波程度で、初島フェリー欠航かよ
また、凄い台風来そうだな

955 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/07(火) 22:44:50.78 ID:VwDC/mmN.net]
11日に下田から式根島に行くんだけど台風大丈夫?

956 名前:名無し三平 [2018/08/07(火) 23:12:52.70 ID:sYtVwnPO.net]
>>926
大丈夫。
キャンプか?

957 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 06:56:03.41 ID:Bue7GNeg.net]
>>927
そう!宿取れなかったからキャンプ&釣った魚で2泊3日!

958 名前:名無し三平 [2018/08/08(水) 08:03:08.55 ID:rcf8GTo6.net]
飢えるぞ?



959 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:25:28.29 ID:X/BWh00L.net]
夜釣りいくんだが足保ってやっぱ混んでる?
カゴ釣りなんだが

960 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:31:22.53 ID:1cnkOT7O.net]
足保で夜釣り………ネンブツダイでも釣るの?

961 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:33:56.94 ID:U9M+ah6B.net]
暑いから夜釣りしようかなと
ネンブツダイはあれだけどまともな魚釣れないかな?

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 08:38:28.56 ID:1cnkOT7O.net]
すごーく稀にアジが釣れる………けど
基本ウリ坊とネンブツダイしか釣れたことない………夜

あそこは生簀に餌やった後が釣れるそうな………

夏はシイラとソウダと遊ぶ場所だと思ってる

963 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 10:40:21.18 ID:X/BWh00L.net]
なるほど…
木負堤防とかはどうかな?どっかのサイトに夜釣りはチヌ釣れるとか書いてあったんだが

964 名前:名無し三平 [2018/08/08(水) 11:40:26.72 ID:pTHh/KNr.net]
面倒くせー奴だな 有名堤防で人が集まる所なんだからさっさと行ってこいよ

965 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/08(水) 12:08:16.96 ID:X/BWh00L.net]
まぁそれもそうだな
とりあえず行って釣ってみるわ
サンクス

966 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/09(木) 22:17:51.61 ID:d9m5ZLy/.net]
足保の丸清丸は15時〜日暮れまでが生簀(ハマチ)の餌やりタイム
ワラサ、マダイ、クロダイがついてる
船のまわりをカモメが大量に回ってればチャンス
上手く遠投してこぼれた餌に同調出来れば釣れる。
あとは餌やり中にボートで潮下でやれば大釣りができる

967 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/10(金) 15:59:14.19 ID:MN/2PNQq.net]
夕マズメ ソウダとペンペンちょろちょろ
朝マズメ 誰も釣れてない

夜アジング ネンブツダイしか釣れない

涼しくなるまで待つか…………

968 名前:名無し三平 [2018/08/10(金) 23:02:41.79 ID:oFFxyiM0.net]
もうイサキははたいてしまったな



969 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/11(土) 21:25:26.11 ID:znFWEdX8.net]
足保の夜釣り行ってきたんだが全然だったわ
20センチくらいのサバは結構釣れたけどそれだけだった

970 名前:名無し三平 [2018/08/12(日) 14:31:51.00 ID:ZfOdUz8P.net]
熱海海釣り施設に明後日からいこうと思うんだけど
日中は何も釣れないかな
泊まるのが伊東だから伊東で釣るのもアリ?

971 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/12(日) 14:40:11.65 ID:fbf6uZuN.net]
熱海は再開したみたいですね。

972 名前:名無し三平 [2018/08/12(日) 15:20:15.44 ID:26ywkbJm.net]
伊東に泊まるなら、もう少し先まで行った方が熱海伊東より釣り人少なく釣り出来るよ

973 名前:名無し三平 [2018/08/12(日) 16:36:50.49 ID:meG7pHIP.net]
川奈なんか人が少ないんじゃない
何釣るのか知らんけど

974 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/12(日) 16:55:09.78 ID:0QGaf6Ch.net]
伊東などやるだけ無駄

975 名前:名無し三平 [2018/08/12(日) 19:49:16.38 ID:ZfOdUz8P.net]
トイレ・駐車場が近くてサビキで釣れるならなんでもいい(除くフグ、ネンブツ)
熱海はカワハギがカゴ釣りで釣れるらしいからどうかなと思って

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/12(日) 20:11:10.95 ID:188brhvT.net]
カゴでカワハギやったことあるけど、ウキピン即合わせで疲れるよ!面白いけど
つけ餌はイカの塩辛

977 名前:822 [2018/08/12(日) 20:45:08.55 ID:bkTlz8F4.net]
>>946
伊東港は駐車場近くて初島行きフェリー乗り場の綺麗なトイレがあるから便利。

978 名前:名無し三平 [2018/08/12(日) 23:08:36.38 ID:hbig22Oh.net]
>>941
どうせなら初島まで行ったほうがいいよ
魚影が全然違うよ
カゴで青物、イサキ狙えるし底狙いならイシダイやカワハギ釣れる
サビキなんかやったらタカベ混じりで小魚入れ食いだよ



979 名前:943 [2018/08/13(月) 12:55:20.75 ID:WDB3VHIe.net]
ありがとう急な話だし伊東港行ってみる
初島は来年海水浴兼ねて行くね
サビキとカゴ釣り始めたての初心者だからここの人迷惑かけたらごめん

980 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/13(月) 16:44:00.53 ID:TYEckRZy.net]
943は坊主かな?フグは釣れたかもね

981 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 03:0 ]
[ここ壊れてます]

982 名前:1:12.32 ID:zkYbQr06.net mailto: ウズワだろ? []
[ここ壊れてます]

983 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:52:00.03 ID:OhaT0tL3.net]
ショアジギング今釣れてるとこある?

984 名前:名無し三平 [2018/08/14(火) 11:01:12.12 ID:iGFvDBsF.net]
神子元島
ハガツオも釣れてるね

985 名前:名無し三平 [2018/08/14(火) 14:11:02.24 ID:PIMKnyFI.net]
ソウダばっか。
釣るのは楽しいけど美味くないから即捨ててる。

986 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 19:54:32.79 ID:MDat9Yrx.net]
うずわ飯蝶うまいよ

987 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 20:44:43.60 ID:ObvhAz5W.net]
血合い取って茹でたのをほぐしたらお手軽シーチキンできるよ
血合いとるとかなり身が少なくなるけど

988 名前:名無し三平 [2018/08/14(火) 21:23:54.08 ID:XpZ4K+ix.net]
自分は食わないけどキャットフードにしてるよ



989 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 21:26:28.79 ID:MDat9Yrx.net]
鮮度が高ければ血合いも生臭くないし、
むしろ味が濃くてうまいと思う

990 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 21:27:39.37 ID:buVFBLO9.net]
ネコにはアニサキス悪させんのか?

991 名前:943 [2018/08/14(火) 21:49:58.42 ID:KkkVXWMr.net]
小サバ3匹と謎の魚(メジナっぽい形で水玉模様)が釣れました
明日の朝にわかる魚釣れたらいいな!

992 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:19:03.38 ID:mzniAH0l.net]
>>960
普通にダメで症状は人と同じ。

993 名前:名無し三平 [2018/08/15(水) 00:53:15.10 ID:r7C7+qEs.net]
キャットフードにする時は熱通すから死滅しとるわ

994 名前:名無し三平 [2018/08/15(水) 09:17:05.57 ID:7uiEvni5.net]
伊豆大島はこちらでいいかな?
釣った魚を食べたいけどキャンプ以外だとゲストハウスくらいしかない?
調理は苦じゃないけど朝、昼、晩と釣る時間が定まらないので飲食店持ち込みは難しそうだし。

995 名前:名無し三平 [2018/08/15(水) 09:20:26.03 ID:7uiEvni5.net]
ごめんなさい、専スレありました。
汚してすまん。

996 名前:名無し三平 [2018/08/15(水) 17:59:23.12 ID:tIaIz/IF.net]
あのお土産で旨いエボダイは接岸してきそうな今時期にどっか釣れるとこないだか?

997 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 06:41:34.05 ID:fa8DJ7RB.net]
初島爆風でちょー辛かった

998 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 17:37:11.77 ID:nmBJPIHo.net]
伊豆行ってみたいなーとこのスレ覗いて見たら千葉のスレと雰囲気違いすぎてワロタ
魚の多さが人の心の豊かさに繋がってるようですな



999 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 17:50:33.57 ID:1RqL/DDI.net]
千葉のスレはそんなに雰囲気が良いのか?

1000 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 17:54:04.86 ID:E74/QVOw.net]
いや逆だろw

1001 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 18:47:08.78 ID:nmBJPIHo.net]
>>969
そうそうw逆ねw
ギッスギスだから
タケンコロス!って感じ

1002 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 20:45:24.19 ID:sVWWoWny.net]
いや、伊豆より千葉の方が魚影濃い感じがしてw

1003 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 21:21:00.25 ID:nmBJPIHo.net]
>>972
千葉は漁師が500mくらいの沖で根こそぎ網で取ってっちゃうから全然釣れないよ
アジとかどこにいんの?って感じ

1004 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 21:41:37.30 ID:sVWWoWny.net]
アジなんて伊豆のどこにもおらんで…
たまに事故で釣れたらラッキーじゃない
アジだけは千葉がわんさか釣れるイメージあるわ
こっちはサバばっかり

1005 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 22:05:34.31 ID:z211QalR.net]
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

1006 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 22:10:11.60 ID:6kVqfEEr.net]
イカが居なかったんだよ。

1007 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 22:42:32.52 ID:nmBJPIHo.net]
>>974
マジかー
伊豆にもアジは居らんのか

1008 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/17(金) 22:53:13.10 ID:lv7hGpp9.net]
>>975
PEラインにエギングロッド、エギング用リールと称した無駄に高い
スピニングリールでやっても釣れないから道具のせい



1009 名前:ノしなくていい
ソースは俺
[]
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 23:20:15.32 ID:z211QalR.net]
>>978
俺が下手だって言いてぇのか?
うぜぇよ

1011 名前:名無し三平 [2018/08/17(金) 23:29:56.99 ID:ID7Kw3sV.net]
>>979
全然言ってないぞw落ち着け
>>978は今考えられるベストタックルでやったんだけど自身は釣れなかったと言ってる

1012 名前:名無し三平 mailto:age [2018/08/18(土) 04:27:41.23 ID:kXXTWWZO.net]
アジなんて横浜駅から徒歩数分の運河みたいな所で釣れちゃうのに…

1013 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 05:01:33.35 ID:tFmerjO6.net]
>>981
むしろあの辺が関東で一番釣れるんじゃないかな
ってくらい釣れる

1014 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 05:35:16.93 ID:lZ4FUuvf.net]
ビブレの前の川とかもいるの?

1015 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 07:19:24.47 ID:org0dnp+.net]
そんな湾奥を出入りしてる汚いアジが金アジ
正確には汚れで黄ばんだアジ
黄ばみアジと呼ぶべき

1016 名前:名無し三平 mailto:age [2018/08/18(土) 09:15:38.37 ID:kXXTWWZO.net]
>>983
ビブレの方はわからんけどベイクォーター側の
ポートサイド公園なら釣れる
サヨリも釣れるみたい

1017 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 09:23:40.80 ID:tFmerjO6.net]
そんな場所より伊豆でアジが釣れる場所を…
ポツポツ出るけどバカスカは出ない…

1018 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 09:52:28.11 ID:iHjxbhnO.net]
常に居着いてるのなんてネンブツダイとスズメダイくらいじゃない?



1019 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 10:08:11.40 ID:tFmerjO6.net]
>>987
そういう悲しくなる事実はやめようや…

1020 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 10:11:12.66 ID:zD0TlxxS.net]
小サバ「俺がいるじゃん!」

1021 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 14:38:36.12 ID:751gV/Qc.net]
釣れない房総から大遠征しに沼津、西伊豆行ったのにまるでダメだ
小魚ばかりしか居ない
やっぱり有名所の静浦や木負行くべきだったかな

1022 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 14:42:02.41 ID:oYdYAPwv.net]
伊豆は大物はいるけど打率が低いからね
とりあえず釣りたいならボートでも出すのがいいんじゃない
最近のハタブームでそこら中荒らされてるからヒドイもんよ

1023 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 14:52:37.48 ID:org0dnp+.net]
気負、静浦は釣れるよかなり釣れる
装備次第だが頑張ればマルソーダ、マルソウダが釣れるよ
サビキしたらキンギョ入れ食いだし小サバは遠投したら入れ食いだよ
しかもたまにウルメイワシだって釣れちゃうんだ!

1024 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 16:01:30.47 ID:oYdYAPwv.net]
>>992
もう…やめろよ…

1025 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 17:53:29.14 ID:Is/LVrnt.net]
>>991
ネットだと簡単に釣れるようだけど実際は如何?
近々遠征しようと思っているのだよね

1026 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 18:14:15.61 ID:EW20S67F.net]
房総のようにマルソーダの緊迫した奪い合いはないよ
ペナンペナンの短竿で金魚と遊んでればいい

1027 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 20:09:02.81 ID:oYdYAPwv.net]
>>994
何狙い?
確かにソーダなんかはどこにでもいるから自衛隊堤防みたいな緊迫した奪い合いwは無いね
青物ならサバかソーダはそこらへんにいるよ
ヒラマサになると千葉の方が遥かにいる

1028 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 20:41:41.50 ID:9SmZqYFh.net]
先週きしょう堤防行ったけど渋かったよ
20センチくらいのサバしか釣れん



1029 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/18(土) 22:14:46.17 ID:eLcuWqmM.net]
木負けってよめない

1030 名前:名無し三平 [2018/08/18(土) 23:03:16.73 ID:2rU1Akc2.net]
木負=きしょう

1031 名前:名無し三平 [2018/08/19(日) 04:42:28.80 ID:nxeSuxlg.net]
伊豆半島の釣り情報★11
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1534621299/

1032 名前:名無し三平 [2018/08/19(日) 07:38:19.78 ID:IHzrz1Y7.net]
乙、南伊豆異常なし
カマスはいるみたい…
どの渡船屋も出てないから怖くなって撤収…
ウネリデカいけど、穏やかだけどなぁ…

1033 名前:名無し三平 [2018/08/19(日) 08:23:24.72 ID:CoKGVzV9.net]
999

1034 名前:ヌい込み []
[ここ壊れてます]

1035 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/08/19(日) 08:51:44.66 ID:j0Nlsax/.net]
1000だったら台風直撃

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 9時間 52分 3秒

1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef