[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/15 22:42 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

伊豆半島の釣り情報★9



1 名前:名無し三平 mailto:age [2017/08/11(金) 08:52:27.50 ID:XPtGOcoW.net]
伊豆半島の釣り情報を語り合いましょう!
荒らしはスルー、荒らしに構うのも荒らしてす。

前スレ
伊豆半島の釣り情報★8 [無断転載禁止]©2ch.net
medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1485792110/

444 名前:名無し三平 [2017/10/23(月) 13:25:23.75 ID:rbGE5xwO.net]
海濁ってますなあ

445 名前:名無し三平 [2017/10/23(月) 15:17:29.41 ID:poxZEG65.net]
風と波はどう?今夜ショアジギかエギングはムリかな

446 名前:名無し三平 [2017/10/23(月) 17:18:00.23 ID:XhRtrT/5.net]
ウズワだろ?

447 名前:名無し三平 [2017/10/23(月) 18:45:13.57 ID:pLaeuuOX.net]
夜にショアジギやんのかよ

448 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/23(月) 19:59:50.01 ID:fJQ6Ry4P.net]
ウズラダヨ

449 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/24(火) 08:33:53.56 ID:1S7NjojP.net]
タチウオとかじゃないの?

450 名前:名無し三平 [2017/10/24(火) 10:25:28.53 ID:T2VJOA4Y.net]
初心者丸出しのヤツと空気読めないヤツとカタカナ読めないヤツ

451 名前:名無し三平 [2017/10/24(火) 10:37:33.48 ID:C7LzfyQH.net]
&439みたいなブサ男君

452 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/24(火) 13:39:48.57 ID:X2goq9Y0.net]
結局二泊三日を食って寝るだけで終えてしまった
まあ直接台風被害に遭わなかったんだから贅沢言えないが


帰りがけに熱海港を見物したらイワシとサバとソウダが釣れてたな



453 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/24(火) 15:41:39.61 ID:5b+x0FUg.net]
今週末も南伊豆はシケでダメか

454 名前:名無し三平 [2017/10/24(火) 16:53:25.08 ID:WGohajqJ.net]
週間天気予報もコロコロ変わりますねえ

455 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 08:39:15.21 ID:EIVpcs3N.net]
東伊豆はメジナ良く釣れてたよ

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/25(水) 10:38:59.86 ID:nAW85pWr.net]
>>445
サイズは?

457 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 18:10:07.05 ID:JBwwZMiV.net]
伊豆半島でボイルオンリーの釣りが通用する渡船じゃない釣り場ありませんか?

458 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 18:50:17.93 ID:0Y38pAsc.net]
マグロてこと?
銭洲にいけばいい

459 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 22:03:41.10 ID:tLwPCRCv.net]
伊豆にそんな場所はない

460 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 22:24:15.47 ID:iGZLaTL3.net]
長崎でも行ってどうぞ

461 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 23:18:30.76 ID:WEC+WBD9.net]
446です。 メジナ釣りです!

462 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 23:42:52.54 ID:NXmAlb9Y.net]
伊豆は沖磯はともかく、地場からそんなに夢見ちゃダメだからね。
稀にマグロが寄ることもあるようだが狙えるもんでは…
岸からマグロ狙ってるって釣具屋(餌屋)の若い店員いたけど、
よくいる地元の話デカいヤツに見えたし
店員のクセに場所は内緒とか言うあたりが伊豆らしいな(トージンみたいな有名な店ではない)。



463 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 23:47:54.41 ID:NXmAlb9Y.net]
ボイルってオキアミのボイルってことかな?
よくわかんないけど、メジナなら東伊豆はじめ、どこでもやれそうなもんだが…

釣りそのものより、背負子でコマセ運んで場所取りするまで、
釣り場に行くまでの装備や安全対策、心構えのが重要。
そういうのが面倒だからメジナやるなら沖磯を強くオススメする。
釣り方は渡船屋が親切に教えてくれるよ。

464 名前:名無し三平 [2017/10/25(水) 23:53:17.00 ID:NXmAlb9Y.net]
関係ないけど、マグロが寄るとしたら、
南伊豆地磯みたいな、根が複雑で荒い磯じゃなくて、
障害物が少なくて、足元からドン深で、流れが近くまで来る、
東伊豆(相模湾)の地磯とか、駿河湾なら大瀬崎や戸田みたいな、
ああいうとこじゃないかと思う。
実体験ではなく妄想だけどね。

465 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/25(水) 23:56:29.94 ID:aJE40BzJ.net]
メジナって堤防や漁港にちっちゃいのがどこにでもいるけど、
あんないっぱいいるバランスで磯で釣れるようなサイズになれるのは極一部なのかね
あんないっぱいいて生態系のバランスってどうなってるのかなーと思う
シマダイとかチャリコより全然多いよね

466 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 00:04:06.18 ID:NnedHDkV.net]
そりゃマンボウとか、魚の種類によってマチマチよ。
でもメジナは40くらいまでならけっこういっぱいいるけど、
チャリコやイシダイの方が、その大きさになるの明らかに少ないし、
メジナは雑食だからそれなりに繁殖力強いよ。

467 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 00:30:07.21 ID:a74odVFT.net]


468 名前:n船って他の客と色々比べられるから逝きたくねーわ
店によっては下手糞は来んな的なとこあるし
釣って良い釣果載せれたら客寄せにもなるから
上級者ウェルカムなんだろね
あとはルアーに理解がない昔ながらの頑固爺のとこ
[]
[ここ壊れてます]

469 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/26(木) 00:53:14.88 ID:NnedHDkV.net]
確かにルアーに理解があるとこは限られるけど、
実績ある釣れるとこはみんな理解ある。
雲見、入間、中木、大瀬、横根、神子元こんだけで十分でしょ。
今はそこまで偏屈な渡船屋は稀だよ。

比べられるのは世の常だから我慢しる

470 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 03:29:06.69 ID:zlqywpMb.net]
磯釣りは船釣りより危険
次は堤防
次は船
次は釣り堀

知らない磯は危険がいっぱい。たまにウツボも上がってくるし、カツオのエボシがたくさんいやがる。

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/26(木) 06:18:26.05 ID:2v83CyYD.net]
ライトショアジギングならどこがおすすめ?

472 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 08:02:54.24 ID:HLBIYFK1.net]
シーバスよりウツボのが何倍も美味いぞ
磯釣りしながらルアーして遊んでるけど文句あっか?



473 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 09:13:43.23 ID:1ir2CmvO.net]
>>460
どこ行っても一緒だけど人がいたら迷惑掛からないようにやれよ初心者君

474 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 09:20:04.83 ID:NnedHDkV.net]
ウツボが旨いのは知ってる人多いんだろうが、
あのヌメリと難攻不落の骨が素人だとどうにもなんないから、
なかなか食べようって気にはならないんだよな。高知だか和歌山ではその骨抜きの手法を開発したんで商品化できたって話。

どうやって処理してなんで食べるん?

475 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 09:31:14.00 ID:V9CPo4SV.net]
>>460
戸田のゴロタ
広いから迷惑かけなくて済む

476 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/26(木) 13:38:28.40 ID:RWnCAzj6.net]
熱海、伊東辺りは濁りとれてる?

477 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 13:44:56.23 ID:Mk5/56rz.net]
熱海・伊東まだまだ濁ってますわ

478 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 13:47:47.81 ID:v1CbpTGL.net]
熱海、伊東辺りは海底まで透き通って見えますわ

479 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/26(木) 14:02:34.68 ID:cuflE7Rl.net]
わかったw
行ってくるw

480 名前:名無し三平 [2017/10/26(木) 20:46:55.48 ID:1zr8+OsM.net]
波はやや強いが釣りには支障ない

481 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/27(金) 00:11:05.63 ID:xqz/DmSw.net]
31日火曜日は釣りできると思う?東伊豆の予定だけど。
気象予報士のひと教えて

482 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 07:19:09.01 ID:lpGWgHxT.net]
台風後は濁りウネリが残り、あんま釣れない



483 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 08:56:57.59 ID:Ko4bBsw9.net]
ここ3回全部1日雨が大雨後の釣行ばかり
なぜ休日を狙うんだよ

484 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 09:46:39.29 ID:YGJoOXR4.net]
台風後でもメジナなら釣れてる
しかし青物はまったくだめ@東伊豆

485 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 10:08:46.17 ID:jkafP3FA.net]
お前ら撹乱戦術やめろや
台風一過で青物ばかすか釣れとるわ

486 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 10:36:16.63 ID:9bZOKNJe.net]
↑伊豆観光の仕事でもしてるのかな

487 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 12:20:31.36 ID:Dz7VV778.net]
観光シーズン終わったが、それはひどい

488 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 12:32:48.04 ID:IfiUcs4Y.net]
下手なオレでも今日もイナダ3本上げました。

489 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 18:31:59.26 ID:YGJoOXR4.net]
わしはブリ2本上げた

490 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 18:32:30.68 ID:YGJoOXR4.net]
なんていうやつが出てきそうw

491 名前:名無し三平 [2017/10/27(金) 19:33:38.42 ID:MO9K/bzp.net]
持ち上げただけだろ
釣ったとは書いてないし

492 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/27(金) 20:10:30.09 ID:efmJ/N5+.net]
僕はマグロです



493 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/27(金) 23:27:36.78 ID:zbWHG1G8.net]
ホント伊豆の陰気な性格の悪さが出てるスレだなw

494 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 07:00:35.88 ID:Lwkr0uhS.net]
おるはクエ

495 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/28(土) 07:59:19.33 ID:Xw9TVCFQ.net]
このスレ地元民はほとんどいないでしょ
高齢化でジジババばつかだし
陰湿なのは否定しないけど

496 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 08:43:23.56 ID:5HU9nQb5.net]
爺は使い方分かってねーからな

497 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 10:30:22.43 ID:zRR6daoA.net]
ここで糞吐き出してる連中は居着きじゃないと思う
各板を回遊して糞撒き散らしてるゴミ連中だろう

498 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 10:33:16.53 ID:5HU9nQb5.net]
で?

499 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 10:42:48.95 ID:DhLy4yWo.net]
>>487
何が?

500 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 13:11:24.34 ID:t39FcqQx.net]
週末2回行けないと丸々3週間行けない事になる。
つらい!

501 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/28(土) 14:11:03.22 ID:wM84TUq9.net]
丸々三週間行けてない

502 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 14:56:48.86 ID:z00e9jYj.net]
よし!仕事辞めよう!釣り三昧だ!



503 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 17:13:03.35 ID:YdqfaDr2.net]
お天気商売を営む私は、公私ともに今年の長雨に祟られて仕事も釣りも両方辞めたい。

504 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 17:17:29.30 ID:JN3fA3Ic.net]
>>492
そんな悲しいこと言うなよ
雨の日もあれば、晴れる日もあるさ

505 名前:名無し三平 [2017/10/28(土) 21:06:37.73 ID:vB210avS.net]
雨のち晴れ〜♪ って曲あったな

506 名前:名無し三平 [2017/10/29(日) 08:34:25.61 ID:SxP3fpLp.net]
お前は暗いやつ そう言われてる 幼少の頃からさ〜

507 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/29(日) 08:41:07.98 ID:fwLFjRU1.net]
雨の日は釣り場が空いて快適。

508 名前:名無し三平 [2017/10/29(日) 09:10:33.89 ID:kp5pgpg+.net]
濡れネズミになってやっているのか

509 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/29(日) 10:45:47.71 ID:lTj1iwqL.net]
あ、僕ネズミじゃないんで大丈夫っす

510 名前:名無し三平 [2017/10/30(月) 19:52:00.48 ID:ewWEA1cS.net]
今週末東京から熱海か湯河原に行こうかと思っているんだけど3日が小田原本陣祭?だかなんだよね
渋滞するかな?
電車釣行でもいいけど初心者で荷物多いからできれば車希望なんだ

511 名前:名無し三平 [2017/10/30(月) 20:01:28.03 ID:eqcX5r+h.net]
なんで熱海と湯河原?温泉巡りか?

512 名前:名無し三平 [2017/10/30(月) 20:13:08.43 ID:XX52mbYQ.net]
やめなされ・・・やめなされ・・・



513 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/30(月) 20:23:29.54 ID:NrMPyt/F.net]
東京湾で船乗って釣りゃいいのに わざわざガソリン使って来るような所でもないと思うぞ

514 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/30(月) 21:47:42.34 ID:Tfmw0J7l.net]
東京からなら西伊豆に行った方が良いよ。

515 名前:名無し三平 [2017/10/30(月) 23:00:56.92 ID:bSvNIsmz.net]
東京湾でええやん

516 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/31(火) 05:01:32.10 ID:nGj0tX2P.net]
初心者向けの釣り場だけど、今週末はイベントあるから混むよ。

517 名前:498 [2017/10/31(火) 20:36:01.15 ID:6Kv3CJyZ.net]
東京湾はちょっと...
確かに混むよね熱海も親子釣り教室してる
ありがとうね静岡が好きなんだ
電車で期待せず行ってみる

518 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/01(水) 15:58:58.45 ID:LWR6RSyK.net]
ウズワだろ?

519 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:10:16.18 ID:4Nug09Fj.net]
船なんて釣れて当たり前だし自由がきかないからつまんね
だから俺は空と海が綺麗な伊豆に行ってまったり釣りをするのさ
帰り道は地獄だけどな

520 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/01(水) 22:05:40.73 ID:uvTNpF/w.net]
>>508
わかるな。 船よりも伊豆の風景 海は綺麗で落ち着く。
ドライブも楽しい。 
西伊豆だと貸ボートやってるとこも結構あるので船釣りっぽいこともできますよ。
ただ帰り道が辛いのも賛同w

521 名前:名無し三平 [2017/11/01(水) 22:43:26.41 ID:34VlHPSo.net]
船は貸し切りでもない限り気を遣うのと奴隷船のようだからいやだな

522 名前:名無し三平 [2017/11/01(水) 23:30:43.56 ID:mJhYgSAR.net]
戸田御浜岬で貸しボートで青物狙いの泳がせやろうと思うんだがあの辺釣れるか?



523 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/02(木) 04:05:27.48 ID:Izh7uDjJ.net]
ネンブツはたくさん

524 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 07:19:28.38 ID:4mu7e/d8.net]
すまん言葉足りなかった。アジは買っていくつもり

525 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 07:35:23.88 ID:oZy2DVyM.net]
もう小物やシイラは終わったしカンパチも帰ってくところ
ワラサがワンチャンあればいいけどベイト次第だね

526 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 07:39:54.15 ID:UgkS5TSF.net]
木負あたりから南は
まだまだ泳がせで青物チャンス高いで昼でも食ってくれる
なお、鯵が釣れない模様

527 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 08:05:10.90 ID:4mu7e/d8.net]
そうかあ。情報ありがとうな。休みが週1でなかなか行けなくてな。貸しボート屋の釣果みてるとまだイナダは上がってるみたいなんだけど泳がせが1番確実かなと思ってな

528 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 08:26:26.58 ID:UgkS5TSF.net]
食いが良いのは背掛け
確実に掛けるなら口掛けや
頑張ってな
ボートなら鯵も釣れるやろ

529 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 08:55:40.11 ID:pIxIXXTI.net]
イガさは釣れてっか?

530 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 09:24:05.08 ID:FAIB0Zom.net]
>>518
ヤエンしか無理だす

531 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/02(木) 09:39:48.22 ID:B4G7NpYX.net]
珍しく急にちゃんとした話題になっとる

532 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/02(木) 09:44:35.45 ID:QHeEKv4D.net]
台風の後沼津にカワハギ居なくなっちゃったんだけど、西伊豆まで行けば居るかな?



533 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/02(木) 09:45:50.35 ID:plsBFgZh.net]
最近はやりのアカハタをやってみたいんだがまだ釣れる?

534 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 10:03:54.75 ID:UxG2ybFZ.net]
もうさすがに厳しいと言っておく

535 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 10:25:43.87 ID:f615k0OI.net]
勧めておけば冬の間に心折れてくれるのに

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/02(木) 12:03:37.26 ID:DF0KuIWv.net]
来年には忘れてるよ

537 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 12:14:24.82 ID:a0zeaXXy.net]
沼津がダメだから半島下るという安易な考え方はやめた方がいい

538 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 12:15:58.12 ID:oZy2DVyM.net]
沼津がダメなら半島全部ダメだからな
深くて影響少ない焼津方面の方がマシ

539 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 14:25:06.92 ID:ATXERZKe.net]
初めて伊東港行ったけどアカカマス祭りで、泳がせでイナダやヒラメ上がってたな
ワームでアホみたいに掛かった

540 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 15:07:44.90 ID:a0zeaXXy.net]
伊東も常連爺が糞だからなぁ

541 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 15:23:53.83 ID:ATXERZKe.net]
>>529
確かにクソだったよw

542 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/02(木) 16:07:56.68 ID:DF0KuIWv.net]
伊東港でも新井堤防の爺様方はわりとフレンドリーだぞ。
カマスは日中?



543 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 17:38:43.21 ID:pIxIXXTI.net]
>>519
おらエギングだべ
とうほぐから坊主になりに行ぐべ

544 名前:名無し三平 [2017/11/02(木) 20:31:16.86 ID:UI7r4QVY.net]
伊東は白灯の沖向きしか釣れないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef